JP6714065B2 - 保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーション - Google Patents

保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーション Download PDF

Info

Publication number
JP6714065B2
JP6714065B2 JP2018222907A JP2018222907A JP6714065B2 JP 6714065 B2 JP6714065 B2 JP 6714065B2 JP 2018222907 A JP2018222907 A JP 2018222907A JP 2018222907 A JP2018222907 A JP 2018222907A JP 6714065 B2 JP6714065 B2 JP 6714065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid foundation
moisturizing
skin
deep
sodium hyaluronate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018222907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020059690A (ja
Inventor
蘇晋峰
▲デン▼偉健
林錦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I&b Guangzhou Biological Technology Co Ltd
Original Assignee
I&b Guangzhou Biological Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I&b Guangzhou Biological Technology Co Ltd filed Critical I&b Guangzhou Biological Technology Co Ltd
Publication of JP2020059690A publication Critical patent/JP2020059690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714065B2 publication Critical patent/JP6714065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • A61K2800/5922At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本願発明は、化粧品の分野に属し、詳しく言えば、保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーションに関する。
現在、高保湿機能を有すると主張した市販のリキッドファンデーション製品は、主にW/О型又はW/Si型である。この2種類のファンデーション製品は、油を外相とするため、肌に塗布したら最初に感じるのは油と接触するような感触であり、良好な保湿性を取得するためには、通常、油相の割合を増加したり、重厚感のある油脂を使用したりして皮膚を封鎖させる方法で水分の流失を防止し、これにより、保湿効果を達成する。しかし、この場合、肌にべたつき感があり、皮膚の通気性にも影響を与えてしまう。О/W型のリキッドファンデーションは、一般的に化粧もちが悪いという欠点があり、この問題を解決するために、市販の製品では、成膜剤の使用量を増加することが多い。しかしながら、普通のシリコーン樹脂又はその他のポリエステル系の成膜剤により形成された膜は、展延性及び通気性が不十分であり、つっぱり感が生じやすい。また、О/W型エマルションでは、油相成膜剤を過度に使用するとエマルションの安定性が低下する恐れがあり、また、水及びその他の栄養成分の含有量が高いので微生物が成長・増殖しやすいため、W/О型又はW/Si型よりも防腐剤を多く配合する必要がある。その結果、ファンデーションが皮膚に塗布されて滞在する場合、時間の経過につれて溶剤が揮発するので、防腐剤の濃度が上昇することになり、その上、大気汚染の深刻化などの要因も加わるため、多くの使用者から皮膚のアレルギー等の症状が報告される。
現在、ヒアルロン酸を保湿成分とする市販製品では、ほとんど単一のヒアルロン酸成分しか配合されていないため、保湿効果が理想的ではなかったり、ヒアルロン酸の過剰な添加によりべたつき感があったりするなどの問題点が認められる。また、保湿効果を売りにしている市販のリキッドファンデーションは、皮膚内部の各層まで浸透して水の補給を行うものではなく、皮膚表面の水分流失を軽減するにとどまっている。
本発明は、従来技術における上記の問題点を解消するためになされたものであり、保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーションを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る保湿組成物は、ヒアルロン酸クロスポリマーNa(Sodium Hyaluronate Crosspolymer)と、ヒアルロン酸ナトリウムと、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムと、加水分解ヒアルロン酸ナトリウムとを含む。
ヒアルロン酸クロスポリマーNaは、天然物質由来のヒアルロン酸ナトリウムを架橋させることにより得られた超高分子量の重合体(ヒアルロン酸エラストマー)であり、肌にすべすべした弾むような触感を与え、皮膚の表面に、緻密で且つ3次元の立体メッシュ構造を持つ長時間作用型の生物的保護膜を形成することができるので、保水(水分の流失を軽減すること)、貯水、皮膚のバリアの増強(埃、粉塵などのマイナスの外部要因が皮膚と直接接触することによるダメージを軽減すること)などの効果をもたらす。ヒアルロン酸クロスポリマーNaは、比較的良好なヒアルロニダーゼ耐性を有し、同一条件下においてその分解速度が普通のヒアルロン酸をはるかに下回るため、Hyacrоss(ヒアルロン酸エラストマー)により皮膚表面に形成された保護膜がより安定的であり、効果をより長く持たせることができる。また、ヒアルロン酸クロスポリマーNaは、皮膚の表面に通気性及び一定の展延性を備える軟質の膜を形成することにより、色素の移動を緩和して化粧もちを向上させることができる。さらに、皮膚を十分に水和させて皮膚弾力を高めることができ、そして、形成した軟質の膜と相俟って、皮膚の粗さを改善することができる。
ヒアルロン酸ナトリウムは、肌の表面に保水及び水の補給を行うことができ、角層に営養を補給することができる。
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム(AcHA)は、天然保湿因子であるヒアルロン酸ナトリウム(HA)をアセチル化させることにより得られたものであり、アセチル基の導入によりHAに親油性を持たせるため、HAの肌への親和性及び吸着性を高め、高い保湿性が得られる。AcHAは、以下の特性を有する。1.皮膚親和性を持ち、具体的には、アセチル基の親油性により、AcHAを肌の表面に堅牢に付着させることができ、且つAcHAは、分子量が小さく、角層まで迅速に浸透することができるため、半埋込型構造として肌に緊密に配列する。これにより、皮膚表面の水分流失を軽減するとともに、内部の水分を増やすことができ、表皮を浸透して水和させることで角層を柔らかくさせ、皮膚の内外両方に働きかけることによって、皮膚内外ともに優れた二重の保湿効果を発揮し、肌荒れを改善し、もっちりとした使用感が得られる。2.保湿性を持ち、具体的には、AcHAの角層抱水能力は、普通のHAの2倍であるので、アセチル基によりAcHAが皮膚に長時間とどまり、2倍の保湿効果を発揮できることが判明した。3.皮膚のバリアの修復ができ、具体的には、AcHAは、表皮細胞の増殖を促進して、損傷した表皮細胞を修復することにより、角層のバリア機能を強化し、肌の自然的な抵抗機能を高めることできる。
加水分解ヒアルロン酸ナトリウムは、制限酵素切断によりHAを加水分解させて得られたものであり、分子量は10kDa未満である。加水分解ヒアルロン酸ナトリウムは、皮膚を介して吸収可能であり、且つ抗酸化活性及び保湿性に優れ、日焼け跡への修復作用がある。HAの加水分解方法は一般的に、化学法(酸分解、塩基分解及び酸化分解を含む)及び制限酵素切断法に分類される。化学法の場合では、HAの構造がある程度で破壊されるため、製品の純度が低く且つ構造も不均一となる。一方、制限酵素切断法の場合では、製品の純度が高く、加水分解の条件が緩やかであり、製品の構造が均一であり、汚染を伴わず、生物的毒性もないといった利点を有する。そのため、本願発明における加水分解ヒアルロン酸ナトリウムとしては、制限酵素切断法により調製されたものを採用する。
本願発明に係る保湿組成物は、特性が異なる4種のヒアルロン酸ナトリウムを組み合せて配合することにより、4Dの立体スポンジ層構造が構築され、効率的に貯水及び保水を行い、皮膚の表面、角層、表皮、真皮に絞って瞬時的に多重の保湿効果を発揮し、すなわち皮膚の外側に水の補給、内側に保水を行うことにより、全面的でレベルごとのスキンケアを行うことができる。本願発明に係る保湿組成物において、ヒアルロン酸クロスポリマーNaは、皮膚の表面に、保湿効果が長期に持続する生物的保護ネットを形成して、水分の流失を軽減し、埃、粉塵などの外部要因が皮膚と直接接触することによるダメージを軽減できる。ヒアルロン酸ナトリウムは、肌の表面に保水及び水の補給を行い、角層に営養を補給することができる。アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムは、角層に堅牢に吸着され保水効果を倍増させ、損傷した角層を修復することができる。加水分解ヒアルロン酸ナトリウムは、皮膚に浸透し迅速に吸収されて表皮及び真皮にも届けられ、深層保湿を行うことにより、肌の基層を修復しスキンケアを行うことができる。この4種のヒアルロン酸ナトリウムを配合すると、互いに相容性が高いだけでなく、相乗効果も期待できる。
本願発明はさらに、上記保湿組成物を含む深層保湿リキッドファンデーションを提供する。前記リキッドファンデーションは、上記保湿組成物を含むことにより、深層保湿の効果を有し、且つ爽やかでべたつき感がない。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率が0.02〜0.35%である。前記保湿組成物を前記配合量で配合する場合に、前記深層保湿リキッドファンデーションは、べたつき感が抑えられるとともに、深層保湿の効果が得られる。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションにおいて、前記保湿組成物の各成分の重量百分率は、ヒアルロン酸クロスポリマーNaが0.005〜0.05%であり、ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.1%であり、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.1%であり、加水分解ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.1%である。
前記深層保湿リキッドファンデーションにおける各ヒアルロン酸ナトリウム成分の配合量は上記範囲にある場合、それぞれ異なるレベルで保湿効果を発揮することができ、表皮から真皮までの皮膚の各層において保湿及び保水の効果が得られる。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率が0.02〜0.08%である。保湿組成物を前記配合量で配合する場合に、使い心地が良く、べたつき感がなく爽やであり、且つ保湿効果が得られる。
より好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率が0.04%である。保湿組成物を前記配合量で配合する場合に、皮膚官能試験での評価が最も高く、且つ保湿効果が得られる。
好ましくは、前記ヒアルロン酸ナトリウムの分子量が1000〜1800kDаであり、前記加水分解ヒアルロン酸ナトリウムの分子量が10kDа未満である。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションが0.05〜0.4%の抗アレルギー性組成物をさらに含み、前記抗アレルギー性組成物がビサボロールと、ショウガエキスとを含む。
ビサボロールは、インターロイキン−1(IL−1α)抑制剤であり、ショウガ(学名ZINGIBER ОFFICINALE)エキスはプロスタグランジン(PGE2)抑制剤である。IL−1α及びPGE2は炎症反応を引き起こす主な要因である。本願発明では、ビサボロール及びショウガエキスを配合してリキッドファンデーションに加えることにより、炎症反応の発生を効果的に抑制することができ、皮膚に抗アレルギー、緩和などの効果を果たすことができる。本願発明では、前記抗アレルギー性組成物を加えることにより、水中油型リキッドファンデーションの場合に、防腐剤の配合量が比較的高いことに起因してアレルギーを引き起こしやすいという欠点を解消することができる。
好ましくは、前記ビサボロールと前記ショウガエキスとの重量比が1:0.5〜3である。ビサボロール及びショウガエキスを前記比率で配合する場合に、炎症反応を引き起こす要因であるIL−1α及びPGE2に対する効果的な抑制作用をよりよく発揮することができ、抗アレルギー及び皮膚を緩和する効果が得られる。
より好ましくは、前記ビサボロールと前記ショウガエキスとの重量比が1:1である。特に前記比率で配合する場合に、抗アレルギー及び皮膚を緩和する効果は最も優れる。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションが0.2〜2%の成膜剤をさらに含み、前記成膜剤がトリメチルシロキシケイ酸(Trimethylsiloxysilicate)である。
本願発明では、ヒアルロン酸クロスポリマーNaと配合可能なトリメチルシロキシケイ酸を成膜剤として使用し、ヒアルロン酸クロスポリマーNaにより皮膚の表面に緻密で且つ3次元の立体メッシュ構造を有する長時間作用型生物的保護膜を形成するため、成膜剤の使用量が比較的低い場合でも、リキッドファンデーションを塗布した後に化粧もちがよく、皮膚の通気性に影響を与えず、且つ爽やかな使い心地が得られる。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションが0.1〜3%のアラビノガラクタンをさらに含む。
アラビノガラクタンは、皮膚のバリア層(脂質及び細胞膜)を活性化させ、アクアポリン−3の合成を高め、真皮層におけるムコ多糖、コラーゲンの合成を高めることができる。したがって、成膜剤及びヒアルロン酸クロスポリマーNaにより皮膚の表面に膜を形成し、水分の流失を軽減し、保湿組成物におけるその他の3種のヒアルロン酸ナトリウム及びアラビノガラクタンにより角層を吸水させ、アクアポリンを活性化させて水を真皮層まで輸送する。このように、様々なメカニズムの相乗効果により皮膚の外側から内側までの深層保湿効果を確実に実現することができる。
さらに好ましくは、前記アラビノガラクタンの重量百分率が0.5〜2%である。特にアラビノガラクタンを前記配合量で配合する場合に、保湿組成物及び成膜剤と共により効果的に作用し、深層保湿効果が得られる。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションが色素、皮膚軟化剤、増粘剤、乳化剤及び乳化安定剤をさらに含む。
好ましくは、前記皮膚軟化剤が水添ポリイソブテンと、イソノナン酸イソノニルと、ジメチコノールとを含み、前記増粘剤がアクリル酸(アクリレート)系/C10−30アルカノールアクリレートの架橋重合体と、キサンタンガムとを含み、前記乳化剤がジイソステアリン酸ポリグリセリル−3と、ポリソルベート−20とを含み、前記乳化安定剤がケイ酸アルミニウムマグネシウムを含む。
好ましくは、前記深層保湿リキッドファンデーションにおいて、前記水添ポリイソブテンの重量百分率が1〜8%であり、前記イソノナン酸イソノニルの重量百分率が1〜6%であり、前記ジメチコノールの重量百分率が0.015〜0.15%であり、前記アクリル酸(アクリレート)系/C10−30アルカノールアクリレートの架橋重合体の重量百分率が0.1〜0.5%であり、前記キサンタンガムの重量百分率が0.05〜0.3%であり、前記ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3の重量百分率が0.5〜3%であり、前記ポリソルベート−20の重量百分率が0.1〜0.5%であり、前記ケイ酸アルミニウムマグネシウムの重量百分率が0.1〜0.3%である。
前記深層保湿リキッドファンデーションは、パンテノール、グリセリン、ブタンジオールなどの保湿成分をさらに含む。
前記深層保湿リキッドファンデーションは、防腐剤を含み、前記防腐剤としては、普通の防腐剤を使用することができるが、好ましくは、独シュルケ&マイヤー社製のEuxyl K350を使用する。Euxyl K350はフェノキシエタノール、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸エチル及びエチルヘキシルグリセリンの混合物である。
本願発明の有益な効果は以下のとおりである。即ち、本願発明は、特性が異なる4種のヒアルロン酸ナトリウムを組み合せて配合することにより、4Dの立体スポンジ層構造が構築され、効率的に貯水及び保水を行い、皮膚の表面、角層、表皮、真皮に絞って瞬時的に多重の保湿効果を発揮し、すなわち皮膚の外側に水の補給、内側に保水を行うことにより、全面的でレベルごとのスキンケアを行うことができる保湿組成物を提供する。さらに、深層保湿効果を有し、且つ爽やかでべたつき感がない深層保湿リキッドファンデーションを提供する。
保湿組成物1の皮膚のMMV値に対する影響である。 保湿組成物2の皮膚のMMV値に対する影響である。 保湿組成物3の皮膚のMMV値に対する影響である。 皮膚官能評価試験の結果である。
以下、本願発明の目的、技術案及び発明の利点をより明瞭に説明するために、具体的な実施例を用いて本願発明についてさらに詳しく説明する。
[実施例1〜7]
実施例1〜7は、本願発明に係る深層保湿リキッドファンデーションの実施例であり、実施例1〜7による深層保湿リキッドファンデーションの配合は、表1に示すとおりである。
実施例1〜7では、色素IがCI 77891、ポリジメチルシロキサン、ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、水酸化アルミニウム及びデカメチルシクロペンタシロキサンの混合物であり、色素IIが、CI 77492、ポリジメチルシロキサン、ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、水酸化アルミニウム及びデカメチルシクロペンタシロキサンの混合物であり、色素IIIが、CI 77491、ポリジメチルシロキサン、ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、水酸化アルミニウム及びデカメチルシクロペンタシロキサンの混合物であり、色素IVが、CI 77499、ポリジメチルシロキサン、ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、水酸化アルミニウム及びデカメチルシクロペンタシロキサンの混合物であり、前記ヒアルロン酸ナトリウムの分子量は1000〜1800kDaであり、前記加水分解ヒアルロン酸ナトリウムの分子量は10kDa未満であった。
[実施例8]
保湿組成物の効果検証試験
1.試験原理
水分を測定するためには、CОRNEОMETERによる静電容量法を採用した。水の誘電率が非常に高いため、皮膚表層の水和作用の程度、すなわち角層の水分含有量は、誘電率の大きさで評価することができる。Cоrneоmeter CM825型皮膚水分計測機器(独Courage&Khazaka社製)は、この原理に基づき、検出プローブを皮膚に接触させて得られた容量値を読み取ることで皮膚の表層中の水分含有量を反映するものである。皮膚の表層の水分含有量が高ければ高いほどその容量が大きくなり、逆もまた然りである。測定結果は、予め0〜150の数値に設定された湿度測定値(Moisture Measurement Value、MMV)で表す。電気容量測定法は、測定対象の皮膚部位が検出プローブと自然に接触し、測定対象の皮膚部位に殆ど電流が流れないため、測定結果は分極効果とイオン導電率によって影響されることがないため、その他の測定方法よりも優れている。また、計測機器のプローブは、皮膚中の水分とバランスのとれた状態になる過程で、水分の含有量に影響を与えないため、迅速な測定を実現することができ、これにより、活性化された皮膚が測定結果に与える影響も解消される。
2.試験条件
独CK社製の皮膚水分計測プローブCоrneоmeter CM 825を使用して皮膚の水分含有量を測定した。MMVを測定する過程で環境の温度及び湿度が大きな影響を与えるため、一般的に、20℃及び50%相対湿度の環境において測定すれば、最も優れる効果が得られる。
3.試験方法
測定する時に、水分計測プローブを測定対象の皮膚部位の表面に対して垂直に押し付けると、プローブの先端部が一定の距離引き返されてプローブに内蔵されたばねにより0.16Nの圧力を加える状態で皮膚の表面に押し付けられる。1秒以内に、計測機器の本体に結果が表示され、且つ報知音が流れる。
上記のように事前に測定されるデータ(経験的なデータ)は、表2に示すとおりである。下記データは通常の室温条件(温度20℃、相対湿度40%〜60%)において取得されるものであり、参考にするために提供する。
各群の被験物及び被験部位にランダムに番号をつけ、被験物及び被験部位の対応する順序を確定した。試験前に、被験者は左前腕及び右前腕の内側を水で洗浄した。洗浄後に、被験者の左前腕及び右前腕の内側に測定マークを記した。本試験では、左前腕及び右前腕にそれぞれ2つの試験領域をマークした。各領域に1種の被験物を塗布し、領域間に1cmの間隔をあけた。各試験領域を5×5cmとし、試料の使用量を0.2gとした。被験者は一定の環境の中で30分間座った後に、Cоrneоmeterを使用して被験部位のブランク値を測定し、各領域については、所定の順番に決まった5箇所を測定し、その平均値を算出した。次いで、試験者は試料を塗布して計時を開始し、事前に設定された各時点で、それぞれMMV値の変化を測定した。
実施例1の配合に基づき、保湿組成物の種類及び/又は含有量を変更し、保湿組成物を表3、表5及び表7に示す配合比率でそれぞれ配合に加え、Cоrneоmeter CM825を使用して測定し、且つ各群の配合比率における8h以内の皮膚MMV値の変化状況を記録した。測定結果は、表4、表6、表8及び図1〜図3に示すとおりである。
4.結論
表4及び図1から分かるように、保湿組成物の成分を単一に使用する場合において、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムは、保湿効果が最も優れていたが、水分含有量が時間の経過につれて速く減少し、ヒアルロン酸クロスポリマーNaは、保湿効果のピーク値が相対的に小さいが、その重合度が高く、ヒアルロニダーゼ耐性にも優れるため、分解速度はその他のヒアルロン酸ナトリウムより低く、保湿効果の経時的な変化も小さく、穏やかで持続的な保湿効果が得られる。4種のヒアルロン酸ナトリウムを配合して使用する場合には、同一の配合量において、1種、2種、又は3種のヒアルロン酸ナトリウムを使用した場合に比べて保湿効果がより優れることが認められるため、4種のヒアルロン酸ナトリウムを配合して使用することにより、より優れ、且つ長く持続する保湿効果が得られる。
表6及び図2から分かるように、保湿組成物の総配合量が同一である場合において、4種のヒアルロン酸ナトリウムの比率が1:1:1:1である場合に、水分の経時的に減少する速度が最も遅いことから、4種のヒアルロン酸ナトリウムの比率が1:1:1:1である場合の保湿効果がより優れ、且つ効果がより長く持続することが判明した。
表8及び図3から分かるように、保湿組成物の含有量が増加するに伴い、水分の経時的に減少する速度が遅くなるが、保湿組成物の配合量が0.04%より大きい場合に、水分の経時的に減少する速度が速くなり、保湿効果が低下することが認められた。その原因としては、ヒアルロン酸ナトリウムが一定の成膜性を有し、且つ分子量が高ければ高いほど、成膜性が高くなり、保湿組成物の配合量が過度に高いと、成膜性も非常に高くなって殆どのヒアルロン酸ナトリウムが膜に吸着されるため、小分子のヒアルロン酸ナトリウムに対する吸収に影響を与え、保湿効果を低下させることが考えられる。
[実施例9]
ビサボロール及びショウガエキスの配合の効果検証試験
1.測定方法:
(1)被験者65人(男性は30人、女性は35人であり、年齢は18〜30歳であり、被験者の組み入れ基準に合致する)を選択し、各群5人の13群にランダムに分けた。
(2)測定前に以下のものを用意した。
a.3%SDS(ラウリル硫酸ナトリウム)水溶液
b.低感作外用テープ(米3M社製)
c.Mexameter MXl8型ヘマトクロム計測機器(独Courage−Khazaka Electronic社製)
(3)被験者の前腕に予め設定した被験領域で、Mexameter MXl8型ヘマトクロム計測機器を使用して皮膚の紅斑量を測定し、且つ当該時点の紅斑量を0(ベースライン値)とした。ピペットを用いて0.02mlの3%SDS溶液を正確に秤量し、それぞれパッチテスト機器のチャンバの中心に加えて、被験者の前腕に予め設定した領域に貼着した。24h後に、パッチテスト機器を取り外し、さらに4時間後に、皮膚の紅斑量を測定し、当該時点の紅斑量を100%とした。次いで、SDSで処理した後の1日目、2日目、3日目に、被験者の前腕の所定領域に表9のブランク対照群及び試験群1〜12に示す抗アレルギー性組成物をそれぞれ塗布し、毎日に塗布して4h経過後に、皮膚の紅斑量を測定し、算出及び整理を経た測定結果を表10に表す。
2.結論
試験結果から以下のことが判明した。即ち、ビサボロール及びショウガエキスの配合量の増加に伴って、皮膚の紅斑量が減少することから、ビサボロール及びショウガエキスはいずれも皮膚に生じた紅斑を緩和する効果があり、特に両者を配合して使用した場合に、同一の配合量においてより顕著な緩和効果が認められ、また、ビサボロール及びショウガエキスを1:1の比率で配合すると、顕著な相乗効果が認められ、且つビサボロール及びショウガエキスの総配合量が0.1%を超えると、紅斑の緩和効果が比較的顕著であることが認められ、ビサボロール及びショウガエキスの総配合量が0.2%を超えると、ビサボロール及びショウガエキスの配合量の増加に伴って紅斑の緩和効果に顕著な向上が認められなかった。
[実施例10]
皮膚官能試験
1.試験方法
(1)被験物:実施例1による深層保湿リキッドファンデーション(A)を使用し、市販される一般的なW/О型リキッドファンデーション(B)を対照例とした。
(2)被験者:合計で20人であった(男性は10人、女性は10人であり、年齢は18〜30歳であり、被験者の組み入れ基準に合致する)。
(3)評価方法:試料50μLを手背に塗布し、他方の手で10回柔らかく押し付けて広げた後に、採点の形式(0〜10点とし、点数が高ければ高いほど、当該製品のべたつき感、潤い感、滑らかさ、皮膚貼着性及び展延性が高いことを表す)で試料のべたつき感、潤い感、滑らかさ、皮膚貼着性、展延性を順番に評価した。
(4)評価結果:塗布した後に被験者が与えた点数をまとめて集計し、結果を表11及び図4に示す。
[実施例11]
実施例8と同一の測定方法により、実施例1〜7による深層保湿リキッドファンデーションに対して測定し、測定結果を表12に示す。
表12から分かるように、実施例1〜7によるリキッドファンデーションはいずれも比較的優れた保湿効果が認められた。実施例4〜7を比較して分かるように、アラビノガラクタンの含有量の増加に伴って、より優れた保湿効果が認められたことから、アラビノガラクタンは、本願発明のリキッドファンデーションの配合において保湿効果を発揮できることが判明した。アラビノガラクタンの配合量が0.5%を超えると、良好な保湿効果を発揮し、且つ保湿効果に顕著な向上が認められたが、アラビノガラクタンの配合量が2%を超えると、保湿効果の向上が顕著でなくなるため、アラビノガラクタンの配合量は0.5〜2%であることが好ましい。
なお、上記の実施例は本願発明の保護範囲を限定するものではなく、本願に係る発明を説明するためのものに過ぎない。上記のとおりに好適な実施例を用いて本願発明を詳しく説明したが、当業者であれば、本願に係る発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、変更を加えたり、均等な置き換えを行ったりすることもできる。

Claims (13)

  1. ヒアルロン酸クロスポリマーNaと、ヒアルロン酸ナトリウムと、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムと、加水分解ヒアルロン酸ナトリウムとを含み、かつ、当該4種のヒアルロン酸ナトリウムの比率が、ヒアルロン酸クロスポリマーNa:ヒアルロン酸ナトリウム:アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム:加水分解ヒアルロン酸ナトリウム=1:1:1:1であることを特徴とする保湿組成物。
  2. 請求項1に記載の保湿組成物を含むことを特徴とする深層保湿リキッドファンデーション。
  3. 前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率は、0.02〜0.35%であることを特徴とする請求項2に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  4. 前記深層保湿リキッドファンデーションにおいて、前記保湿組成物の各成分の重量百分率は、ヒアルロン酸クロスポリマーNaが0.005〜0.05%であり、ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.05%であり、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.05%であり、加水分解ヒアルロン酸ナトリウムが0.005〜0.05%であることを特徴とする請求項2に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  5. 前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率は、0.02〜0.08%であることを特徴とする請求項2に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  6. 前記深層保湿リキッドファンデーションにおける前記保湿組成物の重量百分率は、0.04%であることを特徴とする請求項5に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  7. 前記深層保湿リキッドファンデーションは、さらに、0.05〜0.4%の抗アレルギー性組成物を含み、前記抗アレルギー性組成物は、ビサボロールと、ショウガエキスとを含むことを特徴とする請求項2〜6のいずれか一項に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  8. 前記ビサボロールと前記ショウガエキスとの重量比は、1:0.5〜3であることを特徴とする請求項7に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  9. 前記ビサボロールと前記ショウガエキスとの重量比は、1:1であることを特徴とする請求項8に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  10. 前記深層保湿リキッドファンデーションは、さらに、0.2〜2%の成膜剤を含み、前記成膜剤は、トリメチルシロキシケイ酸であることを特徴とする請求項2に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  11. 前記深層保湿リキッドファンデーションは、さらに、0.1〜3%のアラビノガラクタンを含むことを特徴とする請求項10に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  12. 前記アラビノガラクタンの重量百分率は、0.5〜2%であることを特徴とする請求項11に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
  13. 前記深層保湿リキッドファンデーションは、さらに、色素、皮膚軟化剤、増粘剤、乳化剤及び乳化安定剤を含むことを特徴とする請求項2に記載の深層保湿リキッドファンデーション。
JP2018222907A 2018-10-11 2018-11-28 保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーション Active JP6714065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811182814.6 2018-10-11
CN201811182814.6A CN109223670B (zh) 2018-10-11 2018-10-11 一种保湿组合物及深层保湿粉底液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020059690A JP2020059690A (ja) 2020-04-16
JP6714065B2 true JP6714065B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=65052345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018222907A Active JP6714065B2 (ja) 2018-10-11 2018-11-28 保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーション

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6714065B2 (ja)
CN (1) CN109223670B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109953902B (zh) * 2019-03-27 2022-02-22 山东智医智药生物科技有限公司 一种非治疗目的的面部皮肤的养护方法
CN110037976B (zh) * 2019-06-04 2022-08-09 广州睿森生物科技有限公司 保湿消炎组合物和护肤品
CN110613632B (zh) * 2019-11-08 2022-09-30 华熙生物科技股份有限公司 一种富含透明质酸或其盐的宠物洗护组合物及其制备方法
CN112426378B (zh) * 2020-12-03 2023-01-13 广州环亚化妆品科技股份有限公司 一种保湿修复组合物及其应用
CN112516024A (zh) * 2020-12-11 2021-03-19 广州市拉凯尔干细胞研究所 一种具有抗蓝光损伤作用的透明质酸护肤原液
CN115721579A (zh) * 2021-08-30 2023-03-03 华熙生物科技股份有限公司 一种促进皮肤长效保湿的组合物及其用途和保湿产品
CN114292448B (zh) * 2021-12-28 2024-01-23 华熙生物科技股份有限公司 透明质酸组合物、多重乳液及其制备方法和应用
CN115778850B (zh) * 2022-10-27 2024-06-11 广州千蕊生物科技有限公司 一种持妆组合物、保湿持妆粉底及其制备方法和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3751630B2 (ja) * 2004-07-16 2006-03-01 株式会社生物有機化学研究所 化粧料及びその製造方法
EP1937366B1 (en) * 2005-10-14 2011-12-14 Symrise AG Synergistic mixtures of bisabolol and ginger extract
WO2009087242A2 (en) * 2009-04-09 2009-07-16 Symrise Gmbh & Co. Kg Compositions comprising trans-tert-butyl cyclohexanol as skin irritation-reducing agent
JP5833476B2 (ja) * 2012-03-02 2015-12-16 花王株式会社 化粧料
CN104739705A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 谢铁强 一种四种分子量玻尿酸原液及其制备方法
US20170128357A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 Johnson & Johnson Consumer Inc. Topical gel cream composition
CN108096072B (zh) * 2017-12-21 2020-07-10 广州神采化妆品有限公司 一种高光粉底棒
CN108721153B (zh) * 2018-07-28 2020-10-20 上海煓梅生物科技有限公司 一种含有海星枝管藻提取物的保湿组合及其制备方法
CN109010243A (zh) * 2018-08-28 2018-12-18 上海优康化妆品有限公司 一种保湿精华液

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020059690A (ja) 2020-04-16
CN109223670B (zh) 2021-10-01
CN109223670A (zh) 2019-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6714065B2 (ja) 保湿組成物及び深層保湿リキッドファンデーション
JP6266567B2 (ja) スキンケアクリーム及びその調製方法
KR101821850B1 (ko) 립 스틱
CN103284897B (zh) 化妆品制剂
KR101384999B1 (ko) 오르가노겔 조성물 및 이를 이용하여 제조된 오르가노겔 마스크 팩
CN105147532A (zh) 一种氨基酸洁面乳及其制备方法
CN111643401B (zh) 一种高含水量的口红及其制备方法
CN110897995A (zh) 一种美白膏霜及其制备方法
CN110433113A (zh) 一种含有保湿抗衰组合物的精华露及制备方法
KR20090017336A (ko) 액정 형성 복합체를 함유하는 피부 보습 증진용 또는 각질감소용 화장료 조성물
CN110882174A (zh) 一种保湿乳液及其制备方法
CN114699508A (zh) 一种硅酮凝胶及其制备方法和应用
KR101503923B1 (ko) 수중유형의 화장료 조성물
KR101507090B1 (ko) 보습력이 우수한 젤 타입의 에센스 화장료 조성물
CN110037976B (zh) 保湿消炎组合物和护肤品
CN115381736A (zh) 一种眼霜组合物及其制备方法
CN113384497B (zh) 一种双重保湿修复和改善皮肤弹性的组合物及化妆品
JP2017218441A (ja) 乳化型水性化粧料
KR101814379B1 (ko) 형상기억 능력을 갖는 수중유형 화장료 조성물
CN107802587A (zh) 一种含干细胞生长因子的保湿洁面乳及其制备方法与应用
CN115887322B (zh) 一种美白祛斑、平滑肌肤和保湿精华液及其制备方法
CN107693386B (zh) 一种男士护肤品组合物及其应用
CN114533598B (zh) 一种抗衰修护组合物及其制备方法与应用
CN111135114A (zh) 淡化细纹的眼霜组合物及其制备方法
KR20190048920A (ko) 피부 각질 제거용 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6714065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250