JP6713988B2 - 血流アーチファクトを抑制させたDixonMR撮像 - Google Patents

血流アーチファクトを抑制させたDixonMR撮像 Download PDF

Info

Publication number
JP6713988B2
JP6713988B2 JP2017516446A JP2017516446A JP6713988B2 JP 6713988 B2 JP6713988 B2 JP 6713988B2 JP 2017516446 A JP2017516446 A JP 2017516446A JP 2017516446 A JP2017516446 A JP 2017516446A JP 6713988 B2 JP6713988 B2 JP 6713988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
image
signal
fat
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017516446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017528276A (ja
JP2017528276A5 (ja
Inventor
ホルガー エガース
ホルガー エガース
ペーター ボルネート
ペーター ボルネート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2017528276A publication Critical patent/JP2017528276A/ja
Publication of JP2017528276A5 publication Critical patent/JP2017528276A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6713988B2 publication Critical patent/JP6713988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56509Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to motion, displacement or flow, e.g. gradient moment nulling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4828Resolving the MR signals of different chemical species, e.g. water-fat imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56308Characterization of motion or flow; Dynamic imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56308Characterization of motion or flow; Dynamic imaging
    • G01R33/56316Characterization of motion or flow; Dynamic imaging involving phase contrast techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56527Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to chemical shift effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/567Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution gated by physiological signals, i.e. synchronization of acquired MR data with periodical motion of an object of interest, e.g. monitoring or triggering system for cardiac or respiratory gating
    • G01R33/5673Gating or triggering based on a physiological signal other than an MR signal, e.g. ECG gating or motion monitoring using optical systems for monitoring the motion of a fiducial marker

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴(MR)撮像の分野に関する。本発明は、MRデバイスの検査ボリューム内に配置されたボディの一部をMR撮像する方法に関する。本発明はまた、MRデバイス、及びMRデバイス上で動作するコンピュータプログラムに関する。
2次元又は3次元画像を形成するために、磁場と核スピンとの間の相互作用を利用する画像形成MR法が、軟組織の撮像に関して多くの点で他の撮像法より優れており、電離放射線を必要とせず、通常、非侵襲性のものであるため、特に医用診断の分野で今日広く使用されている。
一般にMR法によれば、検査される患者のボディは、強力で一様な磁場B内に配置され、磁場方向は同時に、測定が関連する座標系の軸(通常z軸)を規定する。磁場Bは、規定周波数(いわゆるラーモア周波数、又はMR周波数)の交番電磁場(RF場)を加えることにより、励起され得る(スピン共鳴)磁場強度に応じた個々の核スピンに対して、様々なエネルギーレベルを生成する。巨視的な観点からすると、個々の核スピンの分散は、全体的な磁化を生成し、その全体的な磁化は、適切な周波数の電磁パルス(RFパルス)を加えることによって、平衡状態から偏る可能性があるが、このRFパルスの対応する磁場Bは、z軸に対して直角に延びており、したがって、磁化は、z軸に関して歳差運動を行う。歳差運動は円錐面を描き、その円錐の開口部の角度がフリップ角と呼ばれる。フリップ角の大きさは、加えられた電磁パルスの強度及び持続期間に依存する。いわゆる90°パルスの場合、磁化はz軸から横平面へと偏向する(フリップ角90°)。
RFパルスが終了した後、磁化は、元の平衡状態へと緩和して戻り、その平衡状態で、z方向の磁化が第1の時定数T(スピンラティス又は縦緩和時間)で再度構成され、またz方向に直交する方向における磁化は、第2のより短い時定数T(スピン−スピン又は横緩和時間)で緩和する。横方向磁化及びその変化は、磁化の変化が、z軸に対して直交方向に測定されるように、MRデバイスの検査ボリューム内に配置され、且つ方向付けられた受信RFコイルにより検出することができる。横方向磁化の低下は、同じ信号位相で整列した状態から、すべての位相角が一様に分布している状態へと容易に移行させる、局所的な磁場不均質性により生じたRF励起後に生ずる位相ずれを伴う。位相ずれは、リフォーカスするRFパルス(例えば、180°パルスなど)により補償することができる。こうすることにより、受信コイルにエコー信号(スピンエコー)が生成される。
ボディ内における空間解像度を実現するために、3つの主軸に沿って延びる一定な磁場勾配が、一様な磁場Bに重畳され、スピン共鳴周波数の線形な空間依存性が得られる。その場合、受信コイルに収集される信号は、ボディ内の様々な位置に関連付けることのできる様々な周波数成分を含む。受信コイルを介して取得された信号データは、空間周波数ドメインに対応し、k空間データと呼ばれる。k空間データは、通常、異なる位相エンコーディングから取得された複数の行を含む。各行は、複数のサンプルを収集することによりデジタル化される。1組のk空間データは、フーリエ変換によりMR画像に変換される。
横方向磁化は、一定の磁場勾配が存在する場合にも位相ずれを生ずることに留意することが重要である。いわゆる勾配エコーを形成する適切な勾配逆転により、RFで誘起されるエコーの形成と同様に、この過程は逆にすることができる。しかし、勾配エコーの場合、RFでリフォーカスされるエコーとは対照的に、主磁場の不均質性の影響、化学シフト、及び他のオフレゾナンス効果は、リフォーカスされない。
MR撮像においては、化学種のいくつかの寄与を抑制するために、又はそれらの寄与を別個に、若しくは共に解析するために、水及び脂肪など、異なる化学種の、信号全体に対する相対的な寄与に関する情報を取得することが望ましい場合がしばしばある。これらの寄与は、異なるエコー時間で取得された2つ以上の対応する勾配エコーからの情報が組み合わされる場合、計算することができる。これは、化学シフトエンコーディングと見なすことができ、その場合、化学シフト次元などのさらなる次元が、わずかに異なるエコー時間で、2、3の画像を取得することにより規定され、且つエンコードされる。特に、水/脂肪分離に関しては、これらのタイプの実験は、Dixonタイプの測定と呼ばれることが多い。Dixon撮像、又はDixon水/脂肪撮像により、水/脂肪分離は、様々なエコー時間に取得された2つ以上の対応するエコーから、水及び脂肪の寄与を計算することにより達成することができる。一般に、脂肪の水素と水の水素との間には、知られた歳差周波数差が存在するため、このような分離は可能である。その最も簡単な形態では、水及び脂肪は、2つの線スペクトルを形成するものとして見ることができる(これは、より複雑なスペクトルモデルを除外するものではない)。したがって、水及び脂肪の画像は、規定された勾配エコー時間に取得された「同相の」データセット及び「位相のずれた」データセットの加算又は減算のいずれかにより生成される。
例えば、動脈血流など、流動現象が生ずる検査体の領域から取得されたMR画像において、複数のアーチファクトが出現する可能性のあることが知られている。
前述のことから、改善されたMR撮像技法が求められていることが容易に理解される。その結果、本発明の目的は、Dixon水/脂肪分離と組み合わせて、流れアーチファクトの効率的な補償を可能にする方法を提供することである。本発明では、流れが、取得されたMR信号の振幅及び位相に、したがって、水/脂肪の分離にも影響を与えていると考えている。2つの最も著しい流れの影響は、所与の画像要素(ピクセル/ボクセル)における個々の種の位相の一貫性のない加算の結果として生ずるMR信号強度の低下若しくは増加と、心臓サイクル中において拍動する血流の結果として生ずる複数のゴーストを生ずるアーチファクトの形成とである。
本発明によれば、MRデバイスの検査ボリューム内に配置された患者のボディのMR撮像の方法が開示される。方法は、
a)ボディの一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成するステップと、
b)MRエコー信号を取得するステップと、
c)MRエコー信号から1つ又は複数の単一エコーMR画像を再構成するステップと、
d)MR画像から血管をセグメント化するステップと、
e)血管管腔内の単一エコーMR画像において血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償するステップと、
f)補償された単一エコーMR画像に対する、水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離するステップと
を含む。
本発明によれば、MRエコー信号は、従来のDixon技法を用いて、2つ以上の異なるエコー時間に取得され、また単一エコーMR画像は、取得されたMRエコー信号から再構成される(「単一エコーMR画像」という用語は、各MR画像が、2つ以上のエコー時間値のうちの1つに属するMRエコー信号から再構成されることを意味する)。すなわち、2つ以上の単一エコーMR画像は、2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つ、再構成される。次のステップとして、血管領域が、再構成されたMR画像において、画像セグメント化技法を用いて決定される。本発明の意味に含まれるものとして、画像セグメント化とは、デジタルMR画像を複数のセグメント(画像領域を形成するピクセル若しくはボクセルの組)に区分するプロセスとして理解される。画像セグメント化は、MR画像における血管の位置、及びそれらの境界の位置を特定するために使用される。閾値化、クラスタリング法、ヒストグラムベースの方法、エッジ検出技法、領域拡張法など、本発明と組み合わせて適用可能な様々なセグメント化アルゴリズムが当技術分野で知られている。再構成されたMR画像で血管領域の位置を特定した後、血管管腔内の単一エコーMR画像における振幅又は位相の血流で誘起された変動が検出され、且つ補償される。最後に、補償された単一エコーMR画像に対する水及び脂肪スピンからの信号寄与が、一般のDixonタイプ撮像におけるものと同様に分離される。本発明の方法により、前述の、流れで誘起されるアーチファクトは、得られる水及び/又は脂肪のMR画像において大幅に低減される。
言い換えると、本発明は、流れが存在する場合に、Dixon法の適用から生ずるアーチファクトを抑制するために、MR画像からの血管を、画像をセグメント化することにより抽出することを提案する。例えば、単一エコーMR画像における振幅又は位相の血流で誘起される変動は、脂肪が体液の成分を示すことはないので、血管管腔内のMR画像に対する脂肪スピンからの寄与はないと想定することにより、本発明に従って補償することができる。
さらに、本発明の方法は、血管領域の外に血流で誘起されるゴーストを生ずるアーチファクトの位置を予測するステップと、且つゴーストを生ずるアーチファクトを除去するステップを含むことができる。例えば、ゴーストを生ずるアーチファクトは、再構成された単一エコーMR画像を比較することにより検出することができ、この場合、ゴーストを生ずるアーチファクトは、予測されたゴーストを生ずる位置で、単一エコーMR画像の別のものと比較したとき、単一エコーMR画像のうちの1つにおける局所的な強度の低下及び/又は増加(流れの複製)に基づき識別することができる。ゴーストを生ずるアーチファクトが識別された後、再構成されたMR画像において、例えば、低下した局所的な強度を復元することにより、又は局所的に過度の強度をクリップすることにより、それらを除去することが簡単である。
このやり方においては、本発明は、リーク(leakage)アーチファクト(例えば、脂肪から水のMR画像への信号寄与の「漏れ」)、交換(swapping)アーチファクト(水信号の代わりに生ずる脂肪信号、逆もまた同様)、及びゴーストを生ずるアーチファクトを除去することが可能になる。
本発明は、Dixon撮像における流れで誘起されるアーチファクトの原因及び性質に関する洞察に基づいている。
流れに起因する血管領域で取得されたMRエコー信号の位相オフセットは、例えば、流れ補償のない双極性デュアル勾配エコーMR撮像における定常流から生ずる。これらの位相オフセットは、流速と共に成長し、且つ流れ方向に、特に、使用される読み出し磁場勾配に依存する。このような位相オフセットは、Bにおける明らかな空間不連続を生じ、したがって、交換アーチファクト、及び/又は使用されるBマップに平滑化が適用される場合、リークアーチファクトを生ずる可能性がある。
血管内における振幅の低下は、流れ補償のない、又は部分的な流れ補償だけを有するMR撮像における非定常流、若しくは部分的なボリューム流れから、背景磁場勾配が存在する(Bの不均質性)任意の流れから、及び、T 減衰から生ずる可能性がある。このような振幅の低下は、エコー時間と共に成長し、リークアーチファクトも同様に生ずる可能性がある。
血管内の振幅増加は、特に、双極性マルチ勾配エコーMR撮像における偶数エコー(even echo)の位相再収束の結果から生ずる。このような振幅増加は、上記で述べた振幅低下を併せて生ずることがしばしばあり、またリークアーチファクトも生ずるおそれがある。
脈動流に起因する血管外のゴーストの発生は、特に、流れ補償のない、又は部分的な流れ補償だけのMR撮像で生ずる。その重大度は、各血管における元のMRエコー信号強度と共に大きくなり、且つ心拍数、MR撮像シーケンスの繰り返し時間、k空間プロファイルの取得順序などに依存する。このようなゴーストの発生は、血管外の様々な位置で過度の強度信号と過少の強度信号を共に生ずる可能性があり、それらは、位相エンコーディング方向に等間隔に配置され、また血管内の信号強度にも影響を与える可能性がある。
さらに、流れで誘起されるアーチファクト(位置ずれ、及び流入アーチファクトなど)は、異なるエコー時間に取得されたMRエコー信号の振幅及び位相が絶えず変化するので、本質的に、Dixon法により影響を受けない。
これまで述べた本発明の方法は、検査ボリューム内に一様で、安定した磁場Bを生成するための少なくとも1つの主電磁コイルと、検査ボリューム内に、切り替え磁場勾配を様々な空間方向に生成するための複数の傾斜磁場コイルと、検査ボリューム内でRFパルスを生成し、且つ/又は検査ボリューム内に位置する患者のボディからMR信号を受信するための少なくとも1つのボディ用RFコイルと、RFパルス及び切り替え磁場勾配の時間的連続性を制御するための制御ユニットと、受信されたMR信号からMR画像を再構成するための再構成ユニットとを含むMRデバイスにより実行することができる。本発明の方法は、MRデバイスの再構成ユニット、及び/又は制御ユニットの対応するプログラミングにより実施することができる。
本発明の方法は、現在臨床的に使用される大部分のMRデバイスで実行できるので有利である。このためには、上記で説明した本発明の方法ステップを実施するようにMRデバイスが制御されるコンピュータプログラムを用いることが必要であるに過ぎない。コンピュータプログラムは、データ担持体上に存在するか、或いはMRデバイスの制御ユニットにインストールするようにダウンロードされるデータネットワークに存在することができる。
添付図面は、本発明の好ましい実施形態を開示する。しかし、図面は、本発明の範囲を定義するものとしてではなく、例示用として設計されているに過ぎないことを理解されたい。
本発明の方法を実行するためのMRデバイスを示す図である。 本発明の方法を概略的に示すブロック図である。 従来の水/脂肪分離を用いて生成された水及び脂肪MR画像を示す図である。 本発明の方法を使用して生成された水及び脂肪MR画像を示す図である。
図1を参照すると、MRデバイス1が示されている。デバイスは、実質的に一様で時間的に一定の主磁場Bが、検査ボリュームを通るz軸に沿って生成されるように、超電導性又は抵抗性の主電磁コイル2を備える。デバイスは、1組の(第1次、第2次、及び適用可能な場合は、第3次の)シムコイル2’をさらに備え、1組のうちの個々のシムコイル2’を通る電流は、検査ボリューム内におけるBの偏差を最小化するように制御可能である。
磁気共鳴生成及び操作システムは、MR撮像を行うために、一連のRFパルス及び切り替え磁場勾配を付与して、核磁気スピンを反転又は励起し、磁気共鳴を誘起し、磁気共鳴をリフォーカスし、磁気共鳴を操作し、磁気共鳴を空間的に、且つその他の形でエンコードし、スピンを飽和させ、以下同様に実施する。
より具体的には、勾配増幅器3は、検査ボリュームのx、y、及びz軸に沿って、全身用傾斜磁場コイル4、5、及び6のうちの選択した1つに、電流パルス又は波形を加える。デジタルRF周波数送信器7は、検査ボリュームの中にRFパルスを送信するために、送/受信スイッチ8により、ボディ用RFコイル9に対してRFパルス若しくはパルスパケットを送信する。典型的なMR撮像シーケンスは、いずれかの加えられた磁場勾配と共に、核磁気共鳴信号の選択された操作を達成する短い持続期間のRFパルスセグメントのパケットからなる。RFパルスは、飽和させ、共鳴を励起し、磁化を反転し、共鳴をリフォーカスし、又は共鳴を操作し、検査ボリューム内に位置するボディ10の一部を選択するために使用される。MR信号はまた、ボディ用RFコイル9により収集される。
ボディ10の限られた領域のMR画像を生成するために、又は並列撮像により走査を加速するために、1組の局所的なアレイのRFコイル11、12、13が、撮像用として選択された領域に隣接して配置される。ボディ−コイルのRF送信により誘起されたMR信号を受信するために、アレイコイル11、12、13を使用することができる。
得られたMR信号は、ボディ用RFコイル9により、且つ/又はアレイRFコイル11、12、13により収集され、且つ好ましくは、前置増幅器(図示せず)を含む受信器14で復調される。受信器14は、送/受信スイッチ8を介して、RFコイル9,11、12、及び13に接続される。
ホストコンピュータ15は、シムコイル2’、並びに勾配パルス増幅器3及び送信器7を制御して、エコープラナー撮像(EPI)、エコーボリューム撮像、勾配及びスピンエコー撮像、高速スピンエコー撮像など、複数のMR撮像シーケンスのいずれかを生成する。選択されたシーケンスに対して、受信器14は、各RF励起パルスに続いて、間をおかずに、単一若しくは複数のMRデータラインを受信する。データ取得システム16は、受信された信号のアナログ/デジタル変換を実施し、且つ各MRデータラインをさらなる処理に適したデジタルフォーマットへと変換する。最近のMRデバイスでは、データ取得システム16は、生の画像データの取得用として専用化された別個のコンピュータである。
最終的に、デジタルの生の画像データは、フーリエ変換、又はSENSE若しくはGRAPPAなどの他の適切な再構成アルゴリズムを適用する再構成プロセッサ17により、画像表現へと再構成される。MR画像は、患者を通る平面スライス、平行な平面スライスのアレイ、3次元ボリューム、又は同様のものを表現することができる。画像は、次いで、画像メモリに記憶され、メモリには、画像表現のスライス、投影、又は他の部分を、例えば、得られたMR画像のヒトが読める表示を提供するビデオモニタ18を介して視覚化するのに適したフォーマットに変換するためにアクセスすることができる。
図2は、本発明の方法の好ましい実施形態を示しており、使用されるMR撮像シーケンスの特有のパラメータとは関係なく、Dixon撮像における前述の流れで誘起されるアーチファクトのすべてが除去される。ステップ20で、従来のように、Dixon撮像に対して、双極性デュアル勾配エコーMR撮像シーケンスが適用され、その場合、MRエコー信号は、第1及び第2のエコー時間に取得される。ステップ21で、個々の単一エコーMR画像が、取得されたMRエコー信号から再構成される。ステップ22で、セグメント化によって血管を抽出するために、単一エコーMR画像が使用される。この目的に対して、任意の知られた画像処理法を使用することができる。セグメント化は、再構成された単一エコーMR画像の1つ又は複数のものを利用することができる。それは、上記で述べた流れで誘起される振幅低下、若しくは振幅増加アーチファクトに対してロバストであるように、単一エコーMR画像の1つにおける最大の信号強度に基づくことができる、又はそれは、振幅増加及びゴーストを生ずるアーチファクトに対してロバストであるように、偶数エコーの単一エコーMR画像だけに基づくことができる。セグメント化は、代替的に、又はさらに、水及び脂肪MR画像に基づくことができる。これらのものは、標準の水/脂肪分離技法を用いて、再構成された単一エコーMR画像から作成することができる。例えば、単一エコーDixon水/脂肪分離が偶数エコーの単一エコーMR画像に適用されて、全体的な画像品質を犠牲にする可能性もあるが、水/脂肪の分離を、流れの影響に対してよりロバストにすることができる。ステップ23で、単一エコーMR画像における振幅又は位相の血流で誘起された変動の検出及び補償が、血管管腔内で行われる。血管内では、ボクセル内の位相ずれに起因する単一エコーMR画像の振幅低下と、流れ補償に起因する振幅増加との両方が、各MR画像値に対する脂肪スピンからの寄与はないと想定することにより補償される。水信号は、実質的に、第1の単一エコーMR画像における振幅(振幅低下)に等しく、且つ第2の単一エコーMR画像の振幅(振幅増加)に等しく設定される。両方の場合において、脂肪の寄与は、実質的にゼロに等しく設定される。偶数エコーの位相再収束効果に起因する振幅増加の検出は、読み出し磁場勾配の方向に対する血管内の特定の流れの方向をさらに考慮することができる。単一エコーMR画像における振幅は、それに従って、後続するステップに対するベースとして補正される。血管領域外におけるゴースト発生の予測は、ステップ24で実施される。測定された患者の心拍数に基づき、単一エコーMR画像におけるゴーストの生ずるアーチファクトの位置を推定することができる。ゴーストの発生は、実質的に、元の血管から、第1の位相エンコーディング方向(何らかの補間は無視する)において、ボクセル単位で、距離1/(心拍数×繰り返し時間)の倍数に、また第2の位相エンコーディング方向(存在する場合)において、距離1/(心拍数×繰り返し時間×第1の位相エンコーディング方向における位相エンコーディングステップ数)の倍数にあると予想される。この距離の倍数で、且つその近傍で、ボクセルはマーキングされる。このステップは、ゴーストの発生の検出及び抑制により補完することができ、その場合、例えば、脈動流に起因する過度の強度のゴースト発生を検出するために、第1のより位相のずれたエコー時間から、第2のより位相の合ったエコー時間への(予想されない)信号低下を利用することができる。さらに、この距離の残りの倍数におけるゴースト発生の強度を予測するために、位相エンコーディング方向に沿ったゴースト発生の、そのときに知られた強度変調を利用することができる。このステップは、読み出し磁場勾配の方向に対する特定の血管の方向、したがって流れの方向を再度考慮することができる。心拍数は固定された値と考えられ、それを推定することができるか、或いはMRエコー信号の取得中に測定することができる。最後に、ステップ25で、別々の水及び脂肪のMR画像を得るために、又は水のMR画像における脂肪を抑制するために、修正された水/脂肪分離が実施される。血管領域における単一エコーMR画像に存在し得る位相オフセットを吸収するために、血管境界を横断するBの推定値に対して空間平滑化制約を何も適用しない、又は弱い空間平滑化制約のみが適用される。ステップ24でマーキングされたボクセルに対して、近傍からの補間によりBの推定値が得られ、次いで、単一点における水/脂肪分離が、偶数エコーの単一エコーMR画像だけに基づいて実施される。交換アーチファクトを生ずる単一エコーMR画像で生ずる可能性のある位相オフセットを阻止するために、同様の手順が血管領域内で適用され得る。水/脂肪の分離後に血管境界にわたって見られる位相オフセットは、流速を推定するために利用することができる。このために、取得されたMRエコー信号は、位相コントラスト血管撮影法から得られたものと見なすことができる。流速をより正確に推定するために、読み出し磁場勾配の方向に対する特定の血管の方向付け、及び個々のエコーに対する読み出し磁場勾配の(知られた)モーメントを考慮に入れることができる。その結果は、次いで、適切な生理学的限度を仮定することにより、一貫性検査のために、さらに血管セグメント化ステップにおいても、利用することができる。位相オフセットに対するものと同様のことが、位相エンコーディング方向に沿って見られるゴーストを生ずるアーチファクトの強度変調に対しても成り立つ。
提案された手順はまた、例えば、脳脊髄液の流れなど、他のタイプの流れに対しても適用することができる。
図3は、従来の水/脂肪分離技法により生成された水(左)MR画像と脂肪(右)MR画像とを示している。MRエコー信号は、末梢血管撮影法検査の大動脈腸骨動脈ステーションからの選択されたスライスから、2つの異なるエコー時間、すなわち、1.5テスラにおいて1.8msと3.0msとで、Dixon撮像を用いて取得されている。矢印は、血管外の(血管内の拍動性血流から生ずる)ゴーストアーチファクトと、血管内のリークアーチファクトとを強調表示している。
図4は、図3で示されたMR画像と同じMR信号から、本発明の方法により生成された水(左)MR画像と、脂肪(右)MR画像とを示しており、血管管腔内の単一エコーMR画像における血流で誘起されたMR信号振幅及び位相変動の検出及び補償と、血管から規定された距離におけるゴーストアーチファクトの検出及び抑制とを含む。

Claims (12)

  1. MRデバイスの検査ボリューム内に配置された患者のボディの一部のMR撮像の方法であって、
    a)前記患者のボディの前記一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成するステップと、
    b)前記MRエコー信号を取得するステップと、
    c)前記MRエコー信号から、前記2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つである単一エコーMR画像を、2つ以上再構成するステップと、
    d)前記単一エコーMR画像から血管をセグメント化するステップと、
    e)セグメント化された血管管腔内の前記単一エコーMR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償するステップと、
    f)補償された前記単一エコーMR画像に対する、水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離するステップと
    を含む、方法。
  2. 再構成された前記単一エコーMR画像を比較することにより、前記血管管腔の外に血流で誘起されたゴーストを生ずるアーチファクトの位置を決定又は予測するステップであって、ゴーストを生ずるアーチファクトは、予測されたゴーストを生ずる前記位置で、前記単一エコーMR画像のうちの1つと別のものとを比較したときの局所的な強度の低下及び/又は増加に基づき識別されるステップと、
    前記ゴーストを生ずるアーチファクトを除去するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 患者の心拍数を測定するステップ、及び測定された前記心拍数に基づき、前記単一エコーMR画像におけるゴーストを生ずるアーチファクトの位置を推定するステップをさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記血管内の前記単一エコーMR画像において、血流で誘起された前記振幅又は位相の前記変動は、血管領域内の前記単一エコーMR画像において、前記振幅及び位相への脂肪スピンからの寄与はないと仮定することにより補償される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記血管の境界を横断するMR画像値の位相オフセットから、血流の速度を推定するステップをさらに含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記MR撮像シーケンスの読み出し磁場勾配の方向に対する血管方向が考慮される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記補償された単一エコーMR画像への水及び脂肪スピンからの信号寄与の最終的な分離は、前記血管の境界を横断する静磁場の推定に対して、空間平滑化制約を適用しない、又はわずかな空間平滑化制約のみを適用する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. MRデバイスの検査ボリューム内に配置された患者のボディの一部のMR撮像の方法であって、
    a)前記患者のボディの前記一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成するステップと、
    b)前記MRエコー信号を取得するステップと、
    c)前記MRエコー信号から、前記2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つである単一エコーMR画像を、2つ以上再構成するステップと、
    d)初期水MR画像及び初期脂肪MR画像を形成するために、前記単一エコーMR画像に対する水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離するステップと、
    e)前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像から血管をセグメント化するステップと、
    f)セグメント化された血管管腔内の前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償するステップと、
    を含む、方法。
  9. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法を実行するためのMRデバイスであって、検査ボリューム内に一様な静磁場を生成するための少なくとも1つの主電磁コイルと、前記検査ボリューム内に、切り替え磁場勾配を様々な空間方向に生成するための複数の傾斜磁場コイルと、前記検査ボリューム内でRFパルスを生成し、及び/又は前記検査ボリューム内に位置する患者のボディからのMR信号を受信するための少なくとも1つのRFコイルと、RFパルス及び切り替え磁場勾配の時間的連続性を制御するための制御ユニットと、受信された前記MR信号からMR画像を再構成するための再構成ユニットとを含み、前記MRデバイスが、
    a)前記患者のボディの一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成することと、
    b)前記MRエコー信号を取得することと、
    c)前記MRエコー信号から、前記2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つである単一エコーMR画像を、2つ以上再構成することと、
    d)前記単一エコーMR画像から血管をセグメント化することと、
    e)セグメント化された血管管腔内の前記単一エコーMR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償することと、
    f)補償された前記単一エコーMR画像に対する、水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離することと
    を実施する、MRデバイス。
  10. MRデバイス上で動作させるコンピュータプログラムであって、
    a)RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスを生成するステップと、
    b)2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を取得するステップと、
    c)前記MRエコー信号から1つ又は複数の単一エコーMR画像を再構成するステップと、
    d)前記単一エコーMR画像から血管をセグメント化するステップと、
    e)セグメント化された血管管腔内の前記単一エコーMR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償するステップと、
    f)補償された前記単一エコーMR画像に対する、水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離するステップと
    を実施するための命令を含む、コンピュータプログラム。
  11. 請求項8に記載の方法を実行するためのMRデバイスであって、検査ボリューム内に一様な静磁場を生成するための少なくとも1つの主電磁コイルと、前記検査ボリューム内に、切り替え磁場勾配を様々な空間方向に生成するための複数の傾斜磁場コイルと、前記検査ボリューム内でRFパルスを生成し、及び/又は前記検査ボリューム内に位置する患者のボディからのMR信号を受信するための少なくとも1つのRFコイルと、RFパルス及び切り替え磁場勾配の時間的連続性を制御するための制御ユニットと、受信された前記MR信号からMR画像を再構成するための再構成ユニットとを含み、前記MRデバイスが、
    a)前記患者のボディの一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成することと、
    b)前記MRエコー信号を取得することと、
    c)前記MRエコー信号から、前記2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つである単一エコーMR画像を、2つ以上再構成することと、
    d)初期水MR画像及び初期脂肪MR画像を形成するために、前記単一エコーMR画像に対する水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離することと、
    e)前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像から血管をセグメント化することと、
    f)セグメント化された血管管腔内の前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償することと、
    を実施する、MRデバイス。
  12. MRデバイス上で動作させるコンピュータプログラムであって、
    a)患者のボディの一部を、RFパルス及び切り替え磁場勾配のDixonシーケンスのMR撮像シーケンスに当てることにより、2つ以上のエコー時間でMRエコー信号を生成するステップと、
    b)前記MRエコー信号を取得するステップと、
    c)前記MRエコー信号から、前記2つ以上のエコー時間のそれぞれに対して1つである単一エコーMR画像を、2つ以上再構成するステップと、
    d)初期水MR画像及び初期脂肪MR画像を形成するために、前記単一エコーMR画像に対する水及び脂肪スピンからの信号寄与を分離するステップと、
    e)前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像から血管をセグメント化するステップと、
    f)セグメント化された血管管腔内の前記初期水MR画像及び前記初期脂肪MR画像において、血流で誘起された振幅又は位相の変動を検出し、且つ補償するステップと、
    を実施するための命令を含む、コンピュータプログラム。
JP2017516446A 2014-09-26 2015-09-17 血流アーチファクトを抑制させたDixonMR撮像 Active JP6713988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14186543.6 2014-09-26
EP14186543 2014-09-26
PCT/EP2015/071354 WO2016046062A1 (en) 2014-09-26 2015-09-17 Dixon mr imaging with suppression of flow artifacts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017528276A JP2017528276A (ja) 2017-09-28
JP2017528276A5 JP2017528276A5 (ja) 2018-10-25
JP6713988B2 true JP6713988B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=51661880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516446A Active JP6713988B2 (ja) 2014-09-26 2015-09-17 血流アーチファクトを抑制させたDixonMR撮像

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10175330B2 (ja)
EP (1) EP3198291B1 (ja)
JP (1) JP6713988B2 (ja)
CN (1) CN107076819B (ja)
WO (1) WO2016046062A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6639935B2 (ja) * 2016-02-09 2020-02-05 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 画像処理装置およびmri装置
US10188355B2 (en) * 2016-03-09 2019-01-29 Siemens Healthcare Gmbh Background-suppressed, reduced field-of-view radial magnetic resonance imaging
EP3413070A1 (en) 2017-06-09 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Dual-echo dixon-type water/fat separation mr imaging
EP3462204A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-03 Koninklijke Philips N.V. Dixon-type water/fat separation mr imaging with improved fat shift correction
EP3511728A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-17 Koninklijke Philips N.V. Single-point dixon method for fat-water separation in chemical exchange saturation transfer magnetic resonance imaging
US11163027B2 (en) * 2019-06-05 2021-11-02 Canon Medical Systems Corporation Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
EP3859366A1 (en) 2020-01-30 2021-08-04 Koninklijke Philips N.V. Mr imaging using dixon-type water/fat separation with suppression of flow-induced leakage and/or swapping artifacts

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008259A2 (en) * 2003-07-08 2005-01-27 New York University Method, system and software arrangement, for measuring magnetic field correlation
CN101427146A (zh) * 2006-04-21 2009-05-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 磁共振对磁化率引起的磁场梯度的确定
WO2008114194A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance device and method
DE102008057294B4 (de) * 2008-11-14 2010-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Trennung von Fett- und Wasserbildern nach dem Zwei-Punkt-Dixon-Verfahren unter Berücksichtigung des T*2-Zerfalls
DE102008058488B4 (de) * 2008-11-21 2018-09-20 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von kombinierten MR-Emissionstomographieaufnahmen
EP2239592A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-13 Universitätsklinikum Freiburg Simultaneous excitation and acquisition of signal from multiple slices in the RARE sequence (multiplex RARE)
EP2461175A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. MR imaging using a multi-point Dixon technique
EP2646842A2 (en) * 2010-12-02 2013-10-09 Koninklijke Philips N.V. Mr imaging using a multi-point dixon technique
CN102736047B (zh) * 2011-04-13 2016-04-13 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 磁共振***及其水脂分离成像方法、装置
EP2515136A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Contrast enhanced magnetic resonance angiography with chemical shift encoding for fat suppression
CN102949189B (zh) * 2011-08-31 2015-03-18 上海联影医疗科技有限公司 一种磁共振成像中用多通道数据组合实现水脂分离的方法
US9746539B2 (en) * 2011-12-23 2017-08-29 Koninklijke Philips N.V. MR imaging with suppresion of flow artifacts
CN103513202B (zh) * 2012-06-16 2016-04-27 上海联影医疗科技有限公司 一种磁共振成像中的dixon水脂分离方法
WO2016004061A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 University Of Washington Mri signal supression agents, compositions, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN107076819A (zh) 2017-08-18
EP3198291B1 (en) 2022-03-09
WO2016046062A1 (en) 2016-03-31
US10175330B2 (en) 2019-01-08
EP3198291A1 (en) 2017-08-02
JP2017528276A (ja) 2017-09-28
CN107076819B (zh) 2020-01-10
US20170307715A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6713988B2 (ja) 血流アーチファクトを抑制させたDixonMR撮像
US9575154B2 (en) MR imaging using a multi-point dixon technique
EP2798364B1 (en) Mr imaging with suppression of flow artefacts
US10234523B2 (en) MRI with dixon-type water/fat separation with estimation of the main magnetic field variations
JP6581584B2 (ja) 水/脂肪分離を用いた位相感応型反転回復mri
JP2014511750A (ja) 脂肪抑制のために化学シフト・エンコードを用いるコントラスト増強磁気共鳴血管造影法
EP3635426B1 (en) Dual-echo dixon-type water/fat separation mr imaging
US10859652B2 (en) MR imaging with dixon-type water/fat separation
JP7128972B2 (ja) 歪み補正を伴うepi mr画像
US11333734B2 (en) Quality and signal-to-noise ratio of free-breathing quantitative measurement of magnetic resonance imaging parameters and related biomarkers
EP4097498B1 (en) Mr imaging using dixon-type water/fat separation with suppression of flow-induced leakage and/or swapping artifacts
EP2657718A1 (en) MRI with arterial spin labeling in combination with a navigator sequence

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6713988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250