JP6691789B2 - 成形機に備えられる表示操作装置および成形機 - Google Patents

成形機に備えられる表示操作装置および成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP6691789B2
JP6691789B2 JP2016030890A JP2016030890A JP6691789B2 JP 6691789 B2 JP6691789 B2 JP 6691789B2 JP 2016030890 A JP2016030890 A JP 2016030890A JP 2016030890 A JP2016030890 A JP 2016030890A JP 6691789 B2 JP6691789 B2 JP 6691789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
function
unit
molding machine
operation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016030890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017148949A (ja
Inventor
樽家 宏治
宏治 樽家
由祐 林
由祐 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP2016030890A priority Critical patent/JP6691789B2/ja
Priority to PCT/JP2017/006225 priority patent/WO2017146007A1/ja
Priority to US16/078,888 priority patent/US20190176227A1/en
Priority to EP17756445.7A priority patent/EP3421218A4/en
Priority to CN201780012733.9A priority patent/CN108698294B/zh
Publication of JP2017148949A publication Critical patent/JP2017148949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691789B2 publication Critical patent/JP6691789B2/ja
Priority to US17/082,927 priority patent/US20210039161A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/32Controlling equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2045/7606Controlling or regulating the display unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、例えば、射出成形機やダイカストマシン等の成形機などが備える表示操作装置、および、この表示操作装置を備える成形機に関する。
特許文献1に射出成形機の表示装置が開示されている。この表示装置は、表示部と複数のダイレクト画面選択ボタンとを有しており、複数のダイレクト画面選択ボタンのうちのいずれか1つが押されると、押されたボタンに割り当てられた画面を表示部に表示する。すなわち、この表示装置は複数のダイレクト画面選択ボタンの操作に応じて複数の画面の切り替えを行う。
上述した表示装置では、複数のダイレクト画面選択ボタンのそれぞれに1つの画面が割り当てられている。そのため、少なくとも切り替えるべき画面数と同数のダイレクト画面選択ボタンが必要となる。そして、ダイレクト画面選択ボタンの数を削減するために、複数のダイレクト画面選択ボタンに2つ以上の画面を割り当てるとともに、各ボタンへの画面の割り当てを動的に切り替える構成が考えられる。
このような構成の一例として図8に示す表示装置800は、タッチパネルを有する液晶ディスプレイ装置からなる表示部810と、表示部810の下縁810aに隣接して配置された複数のダイレクト画面選択ボタン821〜824とを備えている。この表示装置800は全部で12種類の画面を有しており、12種類の画面が4種類ずつ3つのグループに分けられている。そして、表示装置800は、3つのグループのうちの選択されている1つのグループに属する4種類の画面を各ダイレクト画面選択ボタン821〜824に割り当て、これら4種類の画面を示すラベルを、各ダイレクト画面選択ボタン821〜824に対応するように表示部810の下部に表示する。
例えば、第1のグループが選択されているときは、図8(a)に示すように、各ダイレクト画面選択ボタン821〜824に割り当てられた4種類の画面のそれぞれを示すラベル811a〜814aを表示する。第2のグループが選択されているときは、図8(b)に示すように、各ダイレクト画面選択ボタン821〜824に割り当てられた4種類の画面のそれぞれを示すラベル811b〜814bを表示する。第3のグループが選択されているときは、図8(c)に示すように、各ダイレクト画面選択ボタン821〜824に割り当てられた4種類の画面のそれぞれを示すラベル811c〜814cを表示する。表示部810のタッチパネルに左スワイプ操作を入力することにより、第1→第2→第3→第1→・・、の順に選択されているグループが切り替わり、右スワイプ操作を入力することにより、第1→第3→第2→第1→・・の順に選択されているグループが切り替わる。
特開2001−145947号公報
上述した表示装置800は、一定期間にわたって操作が入力されないと液晶ディスプレイ装置のバックライトを消灯して省電力モードに移行する。これにより、省電力モードでは表示部810が暗くなり、図8(d)に示すように上記ラベルを十分に視認できない。そして、このような上記ラベルが十分に視認できないことによりダイレクト画面選択ボタンに割り当てられている画面を認識できない状態でも、操作者が自己の記憶を頼りに現在選択されているグループおよび各ボタンに割り当てられている画面を推定してダイレクト画面選択ボタンを操作することがある。このとき操作者の推定に誤りがあると意図しない操作が入力されてしまうおそれがある。なお、この表示装置800では、各ダイレクト画面選択ボタンに表示すべき画面(即ち、画面切替機能)が割り当てられているものであったが、例えば、画面に代えて、各ボタンに型開閉や射出等の射出成形に係る機能などが割り当てられている場合も同様である。
本発明は、操作スイッチに割り当てられた機能を認識できない状態において操作スイッチに入力される操作の精度を効果的に高めることができる表示操作装置およびそれを備える成形機を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明の一態様の成形機に備えられる表示操作装置は、表示部と、前記表示部に隣接して配置され、複数の機能グループのうちの選択されている1つの機能グループに含まれる機能が割り当てられる複数の操作スイッチと、前記複数の操作スイッチに隣接して配置された簡易表示部と、コンピュータを有する制御部と、を有し、前記制御部が、前記複数の操作スイッチに割り当てられた機能を示す機能ラベルを前記表示部に表示する機能ラベル表示制御部と、前記表示部の表示機能を停止する表示機能停止部と、少なくとも前記表示機能停止部が前記表示部の表示機能を停止している期間に、前記選択されている前記機能グループを前記簡易表示部に表示する機能グループ表示制御部と、として機能し、前記複数の機能グループのそれぞれには互いに異なる色が対応づけられ、前記簡易表示部が、前記複数の機能グループのそれぞれに対応づけられた色で発光可能な発光部を有し、前記機能グループ表示制御部が、前記選択されている機能グループに対応した色で前記発光部を発光させることにより、前記選択されている前記機能グループを前記簡易表示部に表示することを特徴とする。
本発明によれば、表示部に比べて簡易的な構成の簡易表示部を有しており、表示部の表示機能が停止されることにより複数の操作スイッチに割り当てられた機能を示す機能ラベルが表示されない状態でも、選択されている機能グループを簡易表示部に表示する。このようにしたことから、操作者が、選択されている機能グループをより確実に認識することができるので、操作スイッチに割り当てられた機能の推定範囲を狭めることができる。そのため、操作スイッチに割り当てられた機能を認識できない状態において入力される操作の精度を効果的に高めることができる
また、選択されている機能グループを発光部が発光する色によって表示することができ、簡易な構成で機能グループを表示することができる。
本発明においては、前記表示機能停止部が、前記表示部の発光を停止することにより前記表示部の表示機能を停止することが好ましい。
本発明においては、前記発光部が、前記複数の操作スイッチを囲むように配置されていてもよい。このようにすることで、複数の操作スイッチと発光部とが互いに関連している印象をより強く与えることができ、操作者が発光部が発光する色の意味をより確実に認識することができる。
本発明においては、前記機能ラベル表示制御部が、前記操作スイッチに操作が入力されたとき、当該操作スイッチに対応する機能ラベルの表示を変化させることが好ましい。このようにすることで、操作者が、操作を入力した操作スイッチおよびその操作スイッチに割り当てられた機能をより確実に認識することができる。
本発明においては、前記表示部に重ねて配置されたタッチパネルをさらに有し前記制御部が、前記タッチパネルへの機能グループ選択切替操作の入力に応じて前記複数の機能グループのうちの選択されている機能グループを切り替える機能グループ切替部としてさらに機能し、前記機能グループ選択切替操作が、前記タッチパネルの表面に接触させた操作体を所定方向に滑らせたのち前記タッチパネルの表面から離すスワイプ操作であることが好ましい。このようにすることで、直感的な操作で選択されている機能グループの切り替えを行うことができる。
上記目的を達成するために、本発明の他の一態様の成形機は、上述した表示操作装置と、前記表示操作装置に入力された操作に応じて動作する成形装置と、を備えたことを特徴とする。本発明によれば、上述した表示操作装置を備えているので、操作スイッチに割り当てられた機能の推定範囲を狭めることができる。そのため、操作スイッチに割り当てられた機能を認識できない状態において入力される操作の精度を効果的に高めることができる
本発明によれば、操作スイッチに割り当てられた機能を認識できない状態において入力される操作の精度を効果的に高めることができるので、意図しない操作が入力されることを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る射出成形機の正面図である。 図1の射出成形機が備える表示操作装置の正面図である。 図1の射出成形機の概略構成を示す機能ブロック図である。 図2の表示操作装置において複数の操作スイッチに第1の機能グループに含まれる機能が割り当てられた状態の一例を示す図である。 図2の表示操作装置において複数の操作スイッチに第2の機能グループに含まれる機能が割り当てられた状態の一例を示す図である。 図2の表示操作装置の一部を拡大した図である。 図2の表示操作装置の変形例の構成を示す正面図である。 従来の表示装置の正面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る射出成形機について、図1〜図6を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る射出成形機の正面図である。図2は、図1の射出成形機が備える表示操作装置の正面図である。図3は、図1の射出成形機の概略構成を示す機能ブロック図である。図4は、複数の操作スイッチに第1の機能グループに含まれる機能が割り当てられた状態の一例を示す図であり、図5は、複数の操作スイッチに第2の機能グループに含まれる機能が割り当てられた状態の一例を示す図である。図6は、図2の表示操作装置の一部を拡大した図である。
図1に示すように、射出成形機1は、成形装置10と、表示操作装置20と、を備えている。
成形装置10は、例えば、(1)加熱シリンダ、(2)加熱シリンダ内に回転可能かつ前後進可能に収納されたスクリュー、(3)加熱シリンダの末端側に備えられ、スクリューの溝内に原料樹脂を供給するホッパ、(4)加熱シリンダの先端側に備えられ、金型が設置される型締装置、(5)加熱シリンダを加熱するバンドヒータ、(6)スクリューを回転させる駆動部、(7)スクリューを前後進移動させる駆動部、(8)型締装置において金型の開閉、成形品の突出しを行うための駆動部、(9)上記(1)〜(8)に含まれる駆動部を駆動するドライバ群、(10)射出成形に係る各種情報を検出するセンサ群、および(11)コントローラ、などを有している。
成形装置10のコントローラは、成形装置10の全体の動作を司る機能部であり、コンピュータを有して構成されている。成形装置10のコントローラは、例えば、可塑化動作、射出動作、型開閉動作、エジェクト動作等の成形行程全体の制御や、センサ群の実測値の演算・格納処理、良品/不良品の判定処理、異常判定処理等の演算・判定処理などの射出成形に係る一連の射出成形動作を実行する。さらに、成形装置10のコントローラは、後述する表示操作装置20と通信可能に接続されており、表示操作装置20に各種表示情報を送信するとともに、表示操作装置20から各種機能実行指令情報を受信する。
表示操作装置20は、図2、図3に示すように、表示部21と、タッチパネル22と、操作スイッチ41〜50と、簡易表示部55と、制御部60とを有している。
表示部21は、例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどのフラットパネルディスプレイで構成されている。表示部21は、後述する制御部60から出力された表示制御情報に基づき、数値や画像、グラフなどの各種情報、および、テキスト入力エリア、キーボード、テンキーなどの操作アイテムを表示する。
タッチパネル22は、表示部21の表示面に重ねて配置されている。タッチパネル22は、例えば、表示部21に表示された上記操作アイテムに対応する箇所に利用者によって接触操作が入力される。ここで、接触操作には、例えば、タップ(指やタッチ操作ペンなどの操作体で比較的短い期間接触する)、ロングタップ(操作体で比較的長い期間接触する)、フリック(操作体を接触して所定方向に短く払う(短くスライドする))及びスワイプ(タッチパネルの表面に接触させた操作体を接触させたまま一方向に滑らせたのちタッチパネルの表面から離す)などがある。
操作スイッチ41〜50は、例えば、押しボタンスイッチであって、表示部21の下縁に沿って水平方向に並べて配置されている。本実施形態において、操作スイッチ41〜50に割り当てられるべき機能は20種類あり、これら20種類の機能が第1の機能グループG1および第2の機能グループG2に振り分けられている。そして、操作スイッチ41〜50には、第1の機能グループG1および第2の機能グループG2のうちの選択されている機能グループに含まれる機能が動的に割り当てられる。
第1の機能グループG1に含まれる機能は、「型開」、「型閉」、「EJ後退」、「EJ前進」、「射出」、「可塑化」、「NZタッチ」、「NZバック」、「型厚後退」、「型厚前進」である。第1の機能グループG1が選択されているとき、これら機能が操作スイッチ41〜50のそれぞれに割り当てられる。第1の機能グループG1には、赤色が対応づけられている。
第2の機能グループG2に含まれる機能は、「中子1戻」、「中子1入」、「中子2戻」、「中子2入」、「中子3戻」、「中子3入」、「エア1」、「エア2」、「エア3」、「エア4」である。第2の機能グループG2が選択されているとき、これら機能が操作スイッチ41〜50のそれぞれに割り当てられる。第2の機能グループG2には、黄色が対応づけられている。
これら機能の振り分けは一例であって、各機能グループに含まれる機能は任意である。また、3つ以上の機能グループを設けた構成としてもよい。操作スイッチの数についても、装置構成に応じて適宜設定される。また、各機能グループに含まれる機能の数は、操作スイッチの数より少なくてもよく、この場合、機能が割り当てられない操作スイッチが存在することになる。
簡易表示部55は、左端の操作スイッチ41の左側に隣接して配置されている。簡易表示部55は、赤色および黄色に発光可能なLEDからなる発光部55aを有している。簡易表示部55は、後述する制御部60から出力された簡易表示制御情報に基づき、発光部55aを赤色または黄色に発光させる。
制御部60は、表示操作装置20の全体の動作を司る機能部であり、CPU、ROM、RAMおよび各種インタフェースを備えたコンピュータを有して構成されている。制御部60は、表示部21への出力画像の表示制御処理、タッチパネル22および操作スイッチ41〜50に入力された操作の処理等の各種処理を実行する。制御部60は、成形装置10のコントローラからの各種表示情報を受信して、これら表示情報に基づく表示制御情報を表示部21に出力し、タッチパネル22および操作スイッチ41〜50に入力された操作に応じた機能を実行するための機能実行指令情報を成形装置10のコントローラに送信する。
制御部60は、CPUがROMに格納された制御プログラムを実行することにより、機能ラベル表示制御部、表示機能停止部、機能グループ表示制御部および機能グループ切替部などの各種機能部として機能する。
すなわち、制御部60は、機能ラベル表示制御部として、選択されている機能グループに含まれる機能を示す機能ラベルを、操作スイッチ41〜50のそれぞれに対応するように表示部21の下部に表示する。また、制御部60は、機能グループ表示制御部として、選択されている機能グループを簡易表示部55に表示する。
具体的には、制御部60は、第1の機能グループG1が選択されているとき、図4(a)に示すように、第1の機能グループG1に含まれている機能を示す機能ラベル31a〜40aを表示部21の下部に表示するとともに、簡易表示部55の発光部55aを赤色に発光させる。各機能ラベル31a〜40aは、それぞれ名称部分31a1〜40a1と図形部分31a2〜40a2とを有している。各機能ラベル31a〜40aは、第1の機能グループG1に対応付けられている赤色系統の配色が施されていることが好ましい。
制御部60は、第2の機能グループG2が選択されているとき、図5(a)に示すように、第2の機能グループG2に含まれている機能を示す機能ラベル31b〜40bを表示部21の下部に表示するとともに、簡易表示部55の発光部55aを黄色に発光させる。各機能ラベル31b〜40bは、それぞれ名称部分31b1〜40b1と図形部分31b2〜40b2とを有している。各機能ラベル31b〜40bは、第2の機能グループG2に対応付けられている黄色系統の配色が施されていることが好ましい。
また、制御部60は、機能グループ切替部として、機能ラベル31a〜40aまたは機能ラベル31b〜40bを表示している状態において、タッチパネル22の下部(すなわち、上記機能ラベルに対応する箇所)に右スワイプ操作または左スワイプ操作が入力されると、第1の機能グループG1および第2の機能グループG2のうちの選択されている機能グループを交互に切り替える。右スワイプ操作および左スワイプ操作は、機能グループ選択切替操作に相当する。なお、表示操作装置20は、機能グループの選択切替用の押しボタンスイッチなどを備えていてもよい。
また、制御部60は、表示機能停止部として、例えば、タッチパネル22や操作スイッチ41〜50に一定期間(例えば10分間)にわたって操作が入力されないとき、通常モードから消費電力を抑える省電力モードに移行する。このとき制御部60は、表示部21のバックライト(液晶ディスプレイの場合)やEL素子(有機ELディスプレイの場合)の発光を停止し、つまり、表示部21の表示機能を停止する。これにより、図4(b)、図5(b)に示すように、表示部21の表示が消える。このとき制御部60は、選択されている機能グループに対応付けられた色での発光部55aの発光を継続させる。なお、制御部60は、少なくとも表示部21の表示機能を停止しているときに簡易表示部55の発光部55aを発光させるように構成されていればよい。
また、制御部60は、操作スイッチ41〜50に操作が入力されたとき、操作が入力された操作スイッチに対応する機能ラベルの表示を変化させる。例えば、第1の機能グループG1が選択されているときに操作者が指Fによって操作スイッチ42を押下すると、制御部60は、図6に示すように、操作スイッチ42に対応する機能ラベル32aの図形部分32a2の色を変化させる。これ以外にも、制御部60は、操作スイッチに操作が入力されたときに、例えば、対応する機能ラベルの文字部分をハイライト表示したり、図形部分の形状を変化させたりしてもよい。
以上説明したように、本実施形態の射出成形機1によれば、表示操作装置20が、表示部21に比べて簡易的な構成の簡易表示部55を有している。そして、表示部21の表示機能が停止されることにより複数の操作スイッチ41〜50に割り当てられた機能を示す機能ラベルが表示されていない状態でも、選択されている機能グループを簡易表示部55に表示する。このようにしたことから、操作者が、選択されている機能グループをより確実に認識することができるので、操作スイッチ41〜50に割り当てられた機能の推定範囲を狭めることができる。そのため、操作スイッチ41〜50に割り当てられてた機能を認識できない状態において入力される操作の精度を効果的に高めることができる。
また、第1の機能グループG1および第2の機能グループG2のそれぞれには互いに異なる色が対応づけられ、簡易表示部55が、各機能グループのそれぞれに対応付けられた色で発光可能な発光部55aを有している。そして、制御部60が、選択されている機能グループに対応した色で発光部55aを発光させることにより、選択されている機能グループを簡易表示部55に表示する。このようにしたことから、簡易表示部55の発光部55aが発光する色により選択されている機能グループを表示することができ、簡易な構成で機能グループを表示することができる。
また、制御部60が、操作スイッチ41〜50に操作が入力されたとき、操作が入力された操作スイッチに対応する機能ラベルの表示を変化させる。このようにしたことから、操作者が、操作を入力した操作スイッチおよびその操作スイッチに割り当てられた機能をより確実に認識することができる。
また、制御部60が、表示部21に重ねて配置されたタッチパネル22と、タッチパネル22の下部への右スワイプ操作または左スワイプ操作の入力に応じて第1の機能グループG1および第2の機能グループG2のうちの選択されている機能グループを切り替える。このようにしたことから、直感的な操作で選択されている機能グループの切り替えを行うことができる。
本実施形態の射出成形機1によれば、表示操作装置20の操作スイッチ41〜50に割り当てられた機能が認識できない状態において入力される操作の精度を効果的に高めることができるので、意図しない操作が入力されることを抑制することができる。
上述した実施形態では、表示操作装置20において、操作スイッチ41〜50が表示部21の下縁に沿って水平方向に並べて配置されており、左端に配置された操作スイッチ41の左側に隣接して簡易表示部55が配置されている構成であったが、これに限定されるものではない。このような簡易表示部55に代えて、例えば、図7に示すように、操作スイッチ41〜55を囲むように配置された簡易表示部56を有する構成の表示操作装置20Aとしてもよい。この簡易表示部56は、赤色および黄色に発光可能なLEDおよび四角枠状の導光部材を有する発光部56aを有している。発光部56aは、制御部60によって選択されている機能グループに応じた色で発光される。このようにすることで、操作スイッチ41〜50と簡易表示部56の発光部56aとが互いに関連している印象を与えることができ、操作者が発光部56aが発光する色の意味をより確実に認識することができる。
また、上述した実施形態では、簡易表示部55がLEDからなる発光部55aを有する構成であったが、これに限定されるものではない。例えば、時計の文字盤などに用いられるような7セグメント部を備えた液晶表示器を有する簡易表示部を採用し、第1の機能グループG1および第2の機能グループG2に互いに異なる数字を対応づけるとともに、7セグメント部に数字を表示することにより選択されている機能グループを表示するようにしてもよい。また、簡易表示部において、色や数字以外にも、図形などを用いて各機能グループを表示するようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、プラスチックなどの樹脂材料を金型に射出する射出成形機であったが、これに限定するものではない。射出成形機以外にも、例えば、金属材料を金型に圧入するダイカストマシンなど、成形品の材料を金型に注入する成形機であれば、本発明を適用可能である。また、成形機以外の産業機械に本発明を適用してもよい。
上記に本発明の本実施形態を説明したが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。前述の実施形態に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除、設計変更を行ったものや、実施形態の特徴を適宜組み合わせたものも、本発明の要旨を備えている限り、本発明の範囲に含まれる。
1…射出成形機(成形機)、10…成形装置、20、20A…表示操作装置、21…表示部、22…タッチパネル、31a〜40a、31b〜40b…機能ラベル、31a1〜40a1、31b1〜40b1…名称部分、31a2〜40a2、31b2〜40b2…図形部分、41〜50…操作スイッチ、55、56…簡易表示部、55a、56a…発光部、60…制御部(機能ラベル表示制御部、表示機能停止部、機能グループ表示制御部、機能グループ切替部)、800…表示装置、810…表示部、810a…下縁、811a〜814a、811b〜814b、811c〜814c…ラベル、821…ダイレクト画面選択ボタン、G1…第1の機能グループ、G2…第2の機能グループ。

Claims (6)

  1. 表示部と、
    前記表示部に隣接して配置され、複数の機能グループのうちの選択されている1つの機能グループに含まれる機能が割り当てられる複数の操作スイッチと、
    前記複数の操作スイッチに隣接して配置された簡易表示部と、
    コンピュータを有する制御部と、を有し、
    前記制御部が、
    前記複数の操作スイッチに割り当てられた機能を示す機能ラベルを前記表示部に表示する機能ラベル表示制御部と、
    前記表示部の表示機能を停止する表示機能停止部と、
    少なくとも前記表示機能停止部が前記表示部の表示機能を停止している期間に、前記選択されている前記機能グループを前記簡易表示部に表示する機能グループ表示制御部と、として機能し、
    前記複数の機能グループのそれぞれには互いに異なる色が対応づけられ、
    前記簡易表示部が、前記複数の機能グループのそれぞれに対応づけられた色で発光可能な発光部を有し、
    前記機能グループ表示制御部が、前記選択されている機能グループに対応した色で前記発光部を発光させることにより、前記選択されている前記機能グループを前記簡易表示部に表示することを特徴とする成形機に備えられる表示操作装置。
  2. 請求項1に記載の表示操作装置において、
    前記表示機能停止部が、前記表示部の発光を停止することにより前記表示部の表示機能を停止する、成形機に備えられる表示操作装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の表示操作装置において、
    前記発光部が、前記複数の操作スイッチを囲むように配置されている、成形機に備えられる表示操作装置。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の表示操作装置において、
    前記機能ラベル表示制御部が、前記操作スイッチに操作が入力されたとき、当該操作スイッチに対応する機能ラベルの表示を変化させる、成形機に備えられる表示操作装置。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の表示操作装置において、
    前記表示部に重ねて配置されたタッチパネルをさらに有し
    前記制御部が、前記タッチパネルへの機能グループ選択切替操作の入力に応じて前記複数の機能グループのうちの選択されている機能グループを切り替える機能グループ切替部としてさらに機能し
    前記機能グループ選択切替操作が、前記タッチパネルの表面に接触させた操作体を所定方向に滑らせたのち前記タッチパネルの表面から離すスワイプ操作である、成形機に備えられる表示操作装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の表示操作装置と、
    前記表示操作装置に入力された操作に応じて動作する成形装置と、を備えたことを特徴とする成形機。
JP2016030890A 2016-02-22 2016-02-22 成形機に備えられる表示操作装置および成形機 Active JP6691789B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016030890A JP6691789B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 成形機に備えられる表示操作装置および成形機
PCT/JP2017/006225 WO2017146007A1 (ja) 2016-02-22 2017-02-20 表示操作装置および成形機
US16/078,888 US20190176227A1 (en) 2016-02-22 2017-02-20 Display operation device and molding machine
EP17756445.7A EP3421218A4 (en) 2016-02-22 2017-02-20 DISPLAY ACTUATING DEVICE AND MOLDING MACHINE
CN201780012733.9A CN108698294B (zh) 2016-02-22 2017-02-20 显示操作装置以及成型机
US17/082,927 US20210039161A1 (en) 2016-02-22 2020-10-28 Display operation device and molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016030890A JP6691789B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 成形機に備えられる表示操作装置および成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017148949A JP2017148949A (ja) 2017-08-31
JP6691789B2 true JP6691789B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=59686632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016030890A Active JP6691789B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 成形機に備えられる表示操作装置および成形機

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20190176227A1 (ja)
EP (1) EP3421218A4 (ja)
JP (1) JP6691789B2 (ja)
CN (1) CN108698294B (ja)
WO (1) WO2017146007A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247524A (ja) * 1984-05-22 1985-12-07 Nissei Plastics Ind Co 成形条件設定装置
JPS61248720A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Fanuc Ltd クランプ設定条件をグラフ表示する射出成形機
JP2565586B2 (ja) * 1990-06-28 1996-12-18 沖電気工業株式会社 タッチパネル式多項目入力装置
DE102005052725B3 (de) * 2005-11-04 2007-06-06 Dr. Boy Gmbh & Co. Kg Bedienelement für eine Spritzgießmaschine
DE102007051010A1 (de) * 2007-10-25 2009-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Anzeige von Information
JP5782288B2 (ja) * 2011-04-26 2015-09-24 東洋機械金属株式会社 成形機の画面表示切換制御方法
JP5421973B2 (ja) * 2011-10-24 2014-02-19 日精樹脂工業株式会社 生産機械の表示装置
AT513665B1 (de) * 2012-11-26 2016-01-15 Engel Austria Gmbh Bedieneinheit für eine Spritzgießmaschine
JP2014213455A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 ファナック株式会社 射出成形機の表示装置
JP6169483B2 (ja) * 2013-11-19 2017-07-26 ファナック株式会社 射出成形機の成形条件設定装置
JP6441110B2 (ja) * 2015-02-09 2018-12-19 東芝機械株式会社 制御装置、成形装置及び産業装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017148949A (ja) 2017-08-31
US20210039161A1 (en) 2021-02-11
WO2017146007A1 (ja) 2017-08-31
CN108698294A (zh) 2018-10-23
US20190176227A1 (en) 2019-06-13
EP3421218A4 (en) 2019-08-28
CN108698294B (zh) 2020-12-18
EP3421218A1 (en) 2019-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9983783B2 (en) Method for operator guidance, control panel component, production of a control panel component and home appliance comprising a control panel component
KR100865898B1 (ko) 키 색상조정가능한 키보드입력장치 및 이를 이용한 키색상선정방법
KR102025930B1 (ko) 핸들링 장치가 장착된 기계를 조작하기 위한 장치 및 방법
JP5421973B2 (ja) 生産機械の表示装置
JP6788993B2 (ja) 表示操作装置および成形機
US20070106943A1 (en) Operating element for an injection molding machine
DE502007004459D1 (de) Steuerung für eine Blasformmaschine mit mehreren Funktionseinheiten
JP2016110775A (ja) 車両用スイッチ装置
WO2017179730A1 (ja) 表示操作装置および成形機
JP6691789B2 (ja) 成形機に備えられる表示操作装置および成形機
JP2014144609A (ja) 成形機の操作方法
WO2017146008A1 (ja) 表示操作装置および成形機
WO2017179734A1 (ja) 表示操作装置、成形機および工作機械
EP3038077B1 (en) Electronic appliance
JP6774777B2 (ja) 表示操作装置および成形機
US10649557B2 (en) Method for operator guidance, control panel component, production of a control panel component and home appliance comprising a control panel component
US11150799B2 (en) Interactively controlling a machine with feedback from a control parameter
JP2017164332A (ja) 洗濯機の操作表示装置
JP6593932B2 (ja) 機械の操作盤
US20090046066A1 (en) Operating device for operating a machine tool, a production machine and/or a machine in the form of a robot
JP4648127B2 (ja) メッセージ表示機能を備えた成形機
JP2009257668A (ja) 空気調和機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160926

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160926

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6691789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150