JP6691112B2 - 二次アルカリバッテリーのための混合材カソード - Google Patents

二次アルカリバッテリーのための混合材カソード Download PDF

Info

Publication number
JP6691112B2
JP6691112B2 JP2017519856A JP2017519856A JP6691112B2 JP 6691112 B2 JP6691112 B2 JP 6691112B2 JP 2017519856 A JP2017519856 A JP 2017519856A JP 2017519856 A JP2017519856 A JP 2017519856A JP 6691112 B2 JP6691112 B2 JP 6691112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismuth
cathode
copper
salt
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017519856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017535037A (ja
Inventor
ジー. ヤダヴ ゴータム
ジー. ヤダヴ ゴータム
ギャラウェイ ジョシュア
ギャラウェイ ジョシュア
ナイス マイケル
ナイス マイケル
バナジー サンジョヴ
バナジー サンジョヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Foundation of City University of New York
Original Assignee
Research Foundation of City University of New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Foundation of City University of New York filed Critical Research Foundation of City University of New York
Publication of JP2017535037A publication Critical patent/JP2017535037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691112B2 publication Critical patent/JP6691112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • H01M4/30Pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/02Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/1228Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type [MnO2]n-, e.g. LiMnO2, Li[MxMn1-x]O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/28Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0416Methods of deposition of the material involving impregnation with a solution, dispersion, paste or dry powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/626Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/429Natural polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照によって本願明細書に組み込まれる、米国特許出願第62/062,983号明細書(2014年10月13日出願)および米国特許出願第62/067,215号明細書(2014年10月22日出願)に対する優先権を主張し、かつそれらの非仮出願である。
合衆国政府の助成による研究または開発に関する陳述
本発明は、米国エネルギー省によって与えられる認可番号DEAR0000150の下での政府支援によってなされた。政府は、本発明に特定の権利を有する。
本開示は、電気化学電池などのバッテリーに関する。アルカリ二酸化マンガン電池は、主に一次バッテリーとして使用されている。しかしながら、一次バッテリーの一回限りの使用は、大きい材料の消耗および望ましくない環境上の結果をもたらす。また、実際に貯蔵され得るエネルギーと比べて、これらの電池を製造するために必要とされるエネルギーとの間の著しい不均衡のため、潜在的な経済損失が生じ得る。結果として、一次電池を再充電可能または二次電池に変換する明らかな利点がある。
二酸化マンガンは、その結晶構造による基本的な問題と、充電−放電サイクルの反復を起こしやすくない生成物をもたらす副反応とのために、この必要な変換を処理しにくいことが判明した。亜鉛−二酸化マンガンバッテリーシステムを開発する試みは40年を超えてさかのぼるが、それを商業化するためになされた多くの試みが不成功に終わっている。二次(再充電可能)アルカリバッテリーは、最近、米国特許第4,957,827号明細書に開示された技術を使用して販売されている。これらの再充電可能アルカリバッテリーは、サイクル性を改良する特許権保護されている充電器(米国特許第7,718,305号明細書)を必要とする。しかしながら、それらの耐用年数は、多くの商業用途において重要である高い放電深度での容量の低下のために制限される。これらの制限条件のために、再充電可能アルカリバッテリーは広範囲にわたる採用に至っていない。
二酸化マンガン結晶が放電することができる理論的容量は617mAh/gであり、それは、レドックス反応に2つの電子を導入することに基づいている。放電プロセス中にこの容量に近づくために、二酸化マンガン結晶は、再充電可能材料のその最終的な破壊および損失をもたらす場合がある、ストレスがかかる相転移および化学反応工程を受けなければならない。これらの格子膨張および化学変換を制御するために、サイクル後容量は、通常、全容量の5〜10%に限られている。二酸化マンガンのバーネサイト相を合成し、物理的または化学的手段によってビスマスおよび鉛を結晶構造に混合することにより、再充電特性が二酸化マンガン材料に与えられることをWroblowaら(欧州特許出願公開第0138316A1号明細書および米国特許第4,451,543号明細書)は見出した。いくつかの場合、それらは、第2の電子容量の80〜90%まで得ることができた。Yao(米国特許第4,520,005号明細書)は、単一段階反応においてビスマスおよび鉛を二酸化マンガンのバーネサイト相に混合する方法を見出した。Yaoの方法は、Wadsley(JACS,Vol72,1781,1950)による元の合成方法の変型であった。Rechargeable Battery Corporation(米国特許第5,952,124号明細書および米国特許第5,156,934号明細書)は、二酸化マンガン上にコートされたビスマスの酸化物または水酸化物を合成し、ビスマスおよびマンガンの硝酸塩を加熱してビスマス−二酸化マンガンの相を形成する方法を開発した。ビスマスが格子安定化の役割を果たし、サイクルの反復中にハウスマン鉱(Mn)の電気化学不活性相を避ける役割を果たすことを先行技術が示す。しかしながら、先行技術のいずれも、良好な信頼性および再現性と共に高いサイクル寿命を生じさせることができなかった。少数の充電−放電サイクル内において、得られうる放電深度が大きい容量損失と共に急速に低下することを拡張試験は示す。また、刊行物において得られる高いサイクル寿命は、実社会での用途においてバッテリーをサイクル反復させる好ましい手順である定電流によってではなく、動電位的に材料をサイクル反復すること、すなわち、実社会での用途において使用できないサイクルの反復手順に依拠することが見出された。動電位サイクルの反復は、電極上で生じる化学反応を試験する電気化学における実験方法であり、それは、実際のバッテリーが作動する方式ではない。先行技術および文献刊行物は、高いサイクル寿命を示すこのタイプのサイクルの反復手順に依拠しており、しかしながら、定電流サイクルの反復時、バッテリーの即時不良につながる容量の急速な低下がある。また、先行技術は、高いサイクル寿命を有する、過剰な炭素(MnO添加量の約10倍)を有する電極の製造に依拠している。しかしながら、10倍の過剰炭素を有する電極を備えるバッテリーは経済的に実行可能でなく、実社会での任意の適用において実用的でない非常に不十分なエネルギー密度を有する。拡張試験は、ビスマスを混合すると共に45重量パーセント以上の添加量のMnOを含有する電極が、5サイクル以内でバッテリー不良をもたらすことを示した。
二酸化マンガンを使用する二次アルカリバッテリーが記載される。バッテリーは、バーネサイト型二酸化マンガンまたは電解二酸化マンガン(EMD)、ビスマス化合物、ならびに元素銅および銅塩からなる群から選択される銅化合物を有する混合カソード材料を含む。いくつかの実施形態において、導電性炭素および/またはバインダーも含まれうる。バッテリーのいくつかの開示された実施形態の実施において達成され得る利点は、MnOアルカリバッテリーが再充電可能にされることである。
本発明のこの概要は、1つまたは複数の例示的な実施形態に従って本明細書に開示された主題の簡単な概要を提供することのみを意図しており、特許請求の範囲を解釈するか、または本発明の範囲を画定もしくは限定する指針として役立つものではなく、それは添付した特許請求の範囲によってのみ画定される。この概要は、詳細な説明において以下にさらに説明される簡略化された形態での概念の例示的な選択を導入するために提供される。この概要は、特許請求される主題の基本的特徴または本質的特徴を明確にすることを意図するものでなく、また、特許請求される主題の範囲の決定を補助するものとして使用されることを意図するものでもない。特許請求される主題は、背景技術に記載された任意のまたは全ての不利点を解決する実装形態に限定されない。
本発明の特徴が取り得る形態が理解できるように、本発明の詳細な説明は特定の実施形態を参照してなされてもよく、そのいくつかが添付した図面に示される。しかしながら、図面は本発明の特定の実施形態のみを示し、したがって、その範囲を限定すると考えられるべきでなく、本発明の範囲のために他の同等に有効な実施形態を包含することに留意しなければならない。図面は必ずしも縮尺通りではなく、本発明の特定の実施形態の特徴を示す場合に一般的に強調される。図面において、同じ符号は様々な図にわたって同じ部分を指すために使用される。したがって、本発明のさらなる理解のために、図面と共に以下の詳細な説明を参照して読むことができる。
角柱配列のバッテリーの実施形態の断面図である。 角柱配列のバッテリーの陽極またはカソードの実施形態の断面図である。 NiOOH対電極を使用してC/3レートで定電流で充放電された、MnO+Bi+Cuカソードの充放電曲線を示すグラフである。 (a)における場合と同様であるが、混合材のCu成分を有さない同様のバッテリーの充放電曲線を示すグラフである。 NiOOH対電極を使用して1Cレートで定電流で充放電された、5%および45%の両方の二酸化マンガン(MD)添加量で3700サイクル超についてMnO+Bi+Cuカソードの安定な放電容量曲線を示すグラフである。 図4Aのバッテリーのクーロン効率を示すグラフである。 5%の二酸化マンガンおよび導電性炭素としてKS44を有する図4Aのバッテリーの充放電曲線を示すグラフである。 45%の二酸化マンガンおよび導電性炭素としてカーボンナノチューブ(CNT)を有する図4Aのバッテリーの充放電曲線を示すグラフである。 付着された亜鉛アノードと、微孔性膜セパレーターと、MnO+Bi+Cuカソードと、アルカリ電解質と、バッテリーハウジングとを含むバッテリーの充放電曲線を示すグラフである。バッテリーは、C/3レートで定電流で充放電された。 CMC−PVAバインダーと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける最初の10サイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示す。 テフロン(登録商標)銘柄ポリテトラフルオロエチレンバインダーと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける最初の10サイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示す。 CMC−PVAと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける様々なサイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示し、サイクル数の増加と共に過電位およびインピーダンスの低下を示す。 テフロン(登録商標)と混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける様々なサイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示し、サイクル数の増加と共に過電位およびインピーダンスの増加を示す。図表上の数はサイクル数を表し、電位は120サイクル後に0.4Vまで増加した。 CMC−PVAと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnO2-の、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける比充放電容量およびクーロン効率対サイクル数のプロットを示す。 テフロン(登録商標)と混合されたバーネサイト型ビスマス−MnO2-の、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける比充放電容量およびクーロン効率対サイクル数のプロットを示す(電荷による電位が、120サイクル後に0.4Vまで増加した)。 CMC−PVAバインダーおよびNi添加剤と混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける最初の10サイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示す。 CMC−PVAバインダーと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける最初の10サイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示す。 CMC−PVAおよびNiと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける様々なサイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示し、サイクル数の増加と共に第1および第2の主電子反応の過電位を示さない。 CMC−PVAのみと混合されたバーネサイト型ビスマス−MnOの、0.3V〜−1Vでの1mV/secにおける様々なサイクルのサイクリックボルタンメトリー走査を示し、サイクル数の増加と共に過電位およびインピーダンスのわずかな増加を示す。 45重量%のカーボンナノチューブと混合された45重量%のバーネサイト型MnOの、1Cでの定電流サイクルの反復を示す。 40重量%の黒鉛および5重量%のカーボンナノチューブと混合された45重量%のバーネサイト型MnOの、C/3での定電流サイクルの反復を示す。 カーボンナノチューブと混合された異なった添加量のEMD型MnOの、1Cでの定電流サイクルの反復を示す。 10重量%のカーボンナノチューブと混合された75重量%のEMD型MnOの、異なったレートでの定電流サイクルの反復を示す。
図1を参照すると、バッテリー10は、ハウジング6、カソード集電体1、カソード材料2、セパレーター3、アノード集電体4、およびアノード材料5を有する。図1が、バッテリーの角柱配列を示す。別の実施形態において、バッテリーは円筒形バッテリーである。電解質はバッテリー10全体にわたる空間に分散される。図2を参照すると、カソード集電体1およびカソード材料2は一括して、カソード12または陽極12のいずれかで呼ばれる。
本開示に記載される技術は、カソード12において混合材を使用する再充電可能アルカリ電池の開発に関する。混合材は、二酸化マンガン(MnO、MDとも称される)、ビスマス、および銅の組合せである。一実施形態において、また、導電性炭素はカソード12に存在している。カソード12は、二次バッテリーであってもよいバッテリー10に組み込まれる。混合材は、電解(EMD)、α−MnO、β−MnO、γ−MnO、δ−MnO、ε−MnO、またはλ−MnOなど、MnOの1つまたは複数の多形をベースとしている。一般的にはカソード中の二酸化マンガンのサイクル反復される形態は、バーネサイトと交換可能に称されるδ−MnOである。二酸化マンガンの非バーネサイト多形形態が使用される場合、これらは、1つまたは複数の状態調節サイクルによってバーネサイトにin−situ変換される。例えば、MnOの第2電子段階の終了まで完全放電が行われてもよく、その後、そのMn4+状態まで再充電し、バーネサイト型二酸化マンガンをもたらす。
一実施形態において、カソード材料は、2〜30重量%の導電性炭素、0〜30%の導電性金属添加剤、1〜70重量%の銅化合物、1〜20重量%のビスマス化合物、0〜10重量%のバインダーおよびバーネサイトまたはEMDを含む。別の実施形態において、カソード材料は、2〜30重量%の導電性炭素、0〜30%の導電性金属添加剤、1〜20重量%のビスマス化合物、0〜10重量%のバインダーおよびバーネサイトまたはEMDを含む。一実施形態において、カソード材料は、2〜30重量%の導電性炭素、0〜30%の導電性金属添加剤、1〜70重量%の銅化合物、1〜20重量%のビスマス化合物、0〜10重量%のバインダーから本質的になり、および残余がバーネサイトまたはEMDである。別の実施形態において、カソード材料は、2〜30重量%の導電性炭素、0〜30%の導電性金属添加剤、1〜20重量%のビスマス化合物、0〜10重量%のバインダーから本質的になり、および残余がバーネサイトまたはEMDである。
Figure 0006691112
混合材がビスマス化合物と銅とを含有し、それらが一緒に、カソードの定電流バッテリーサイクルを可能にする。ビスマス化合物がビスマスの無機塩または有機塩(酸化数5,4,3,2、または1)として、酸化ビスマスとして、またはビスマス金属(すなわち元素ビスマス)としてカソード12中に混合される。ビスマス化合物がカソード材料中に1〜20重量%の濃度で存在している。無機ビスマス化合物の例には、塩化ビスマス、臭化ビスマス、フッ化ビスマス、ヨウ化ビスマス、硫酸ビスマス、硝酸ビスマス、三塩化ビスマス、クエン酸ビスマス、テルル化ビスマス、セレン化ビスマス、次サリチル酸ビスマス、ネオデカン酸ビスマス、炭酸ビスマス、次没食子酸ビスマス、酸化ビスマスストロンチウムカルシウム銅、酢酸ビスマス、トリフルオロメタンスルホン酸ビスマス、酸化硝酸ビスマス、没食子酸ビスマス水和物、リン酸ビスマス、酸化ビスマスコバルト亜鉛、亜硫酸ビスマス寒天、オキシ塩化ビスマス、アルミン酸ビスマス水和物、酸化ビスマスタングステン、酸化ビスマス鉛ストロンチウムカルシウム銅、アンチモン化ビスマス、テルル化ビスマスアンチモン、イットリア安定化酸化ビスマス、ビスマス−鉛合金、クエン酸アンモニウムビスマス、2−ナプトールビスマス塩、ドゥクロリトリ(o−トリル)ビスマス、ジクロルジフェニル(p−トリル)ビスマス、トリフェニルビスマスなどが含まれる。
銅化合物は、銅の有機または無機塩(酸化数1,2,3または4)として、酸化銅として、または銅金属(すなわち元素銅)としてカソード12に混合される。銅化合物は1〜70重量%の濃度で存在している。一実施形態において、銅化合物は5〜50重量%の濃度で存在している。別の実施形態において、銅化合物は10〜50重量%の濃度で存在している。さらに別の実施形態において、銅化合物は5〜20重量%の濃度で存在している。銅化合物の例には、銅および銅塩、例えば酸化銅アルミニウム、酸化銅(I)、酸化銅(II)および/または限定されないが、硝酸銅、硫酸銅、塩化銅など、酸化数+1、+2、+3、または+4の銅塩が含まれる。銅の効果は、ビスマスの酸化および還元電圧を変えることである。これは、定電流サイクルの反復に耐えないビスマス改質MnOと比べて、定電流サイクルの反復中に完全な可逆性を有するカソードをもたらす。これは、図3Aおよび図3Bの考察において示される。
導電性炭素の添加は、混合材中のMnOの高添加量を可能にし、高い容積および質量エネルギー密度をもたらす。導電性炭素は2〜30重量%の濃度で存在している。このような導電性炭素には、単一壁カーボンナノチューブ、複数壁カーボンナノチューブ、グラフェン、様々な表面積のカーボンブラック、ならびに特に非常に高い表面積および導電率を有するその他の導電性炭素が含まれる。混合材電極中のMnOのより高い添加量は、いくつかの実施形態において、エネルギー密度を増加させるために望ましい。導電性炭素の他の例には、TIMREX一次合成黒鉛(全てのタイプ)、TIMREX天然フレーク黒鉛(全てのタイプ)、TIMREX MB、MK、MX、KC、B、LB銘柄(実施例、KS15、KS44、KC44、MB15、MB25、MK15、MK25、MK44、MX15、MX25、BNB90、LBファミリー)TIMREX分散体;ENASCO 150G、210G、250G、260G、350G、150P、250P;SUPERP、SUPERPLi、カーボンブラック(例にはKetjenblack EC−300J、Ketjenblack EC−600JD、Ketjenblack EC−600JD粉末が含まれる)、アセチレンブラック、カーボンナノチューブ(単一または複数壁)、グラフェン、グラフィン、酸化グラフェン、およびそれらの組合せが含まれる。
混合材カソードへの導電性金属添加剤の添加は、ニッケル粉末をMnO+Bi+Cu混合物に添加することによって達成されてもよい。導電性金属添加剤は0〜30重量%の濃度で存在している。導電性金属添加剤は、例えば、ニッケル、銅、銀、金、スズ、コバルト、アンチモン、黄銅、青銅、アルミニウム、カルシウム、鉄または白金であってもよい。一実施形態において、導電性金属添加剤は粉末である。一実施形態において、第1および第2の電子反応が生じるための支持導電性主鎖として作用するように第2の導電性金属添加剤が添加される。第2の電子反応は溶解−沈殿反応を有し、そこでMn3+イオンが電解質に可溶性になり、黒鉛上に沈殿し、電気化学反応をもたらして、不導性である水酸化マンガン[Mn(OH)]を形成する。これは、最終的に、後続サイクルにおいて容量低下をもたらす。適した第2の添加剤には、Ni、Co、Fe、Tiのような遷移金属およびAg、Au、Al、Caのような金属が含まれる。塩またはこのような金属も適している。また、Coのような遷移金属はMn3+イオンの溶解性を低減するのに役立つ。このような導電性金属添加剤は、化学的手段または物理的手段(例えばボールミル粉砕、乳鉢/乳棒、スペックスミクスチャー)によって電極に混合されてもよい。このような電極の例は、5〜95%のバーネサイト、5〜95%の導電性炭素、0〜50%の第2の導電性金属添加剤および1〜10%のバインダーを含む。
いくつかの実施形態においてバインダーが使用される。バインダーは0〜10重量%の濃度で存在している。一実施形態において、バインダーは、増粘剤および強いバインダーとして使用される、水溶性セルロース系ヒドロゲルを含み、良好な機械的強度を備えて導電性ポリマーと架橋されている。また、バインダーは、セロファンとして販売されるセルロースフィルムであってもよい。バインダーは、反復される冷却および解凍サイクルによって水溶性セルロース系ヒドロゲルをポリマーと架橋させることによって製造された。一実施形態において、等しい体積に基づいて0〜10重量%のカルボキシメチルセルロース(CMC)溶液を0〜10重量%のポリビニルアルコール(PVA)と架橋させた。このバインダーは、従来より使用されるテフロン(登録商標)と比べて、優れた性能を示す。テフロン(登録商標)は高抵抗材料であるが、その良好な圧延性のために工業においてその使用は広範に広がっている。しかしながら、これはバインダーとしてテフロン(登録商標)を使用することを妨げない。テフロン(登録商標)と水性バインダーならびに若干の導電性炭素との混合物を使用して、圧延性バインダーを作った。水性系バインダーの使用は、350サイクル超の最小容量損失を有する2つの電子容量のかなりの割合を達成するのに役立つ。一実施形態において、バインダーは水系であり、優れた保水能力、付着性を有し、代わりにテフロン(登録商標)バインダーを使用する同じカソードに対して導電率を維持するのに役立つ。ヒドロゲルの例には、メチルセルロース(MC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ヒドロイプロピルセルロース(HPH)、ヒドロイプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロクスエチルメチルセルロース(HEMC)、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロース(HEC)が含まれる。架橋ポリマーの例には、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、ポリアニリン、ポリビニルピロリドン、ポリフッ化ビニリデンおよびポリピロールが含まれる。このような一実施形態において、例えば、反復される凍結/融解サイクル、放射線処理または化学試剤(例えばエピクロロヒドリン)によって水中セルロース水素の0〜10重量%溶液を架橋ポリマーの0〜10重量%溶液と架橋させる。水性バインダーを0〜5%テフロン(登録商標)と混合して製造性を改良してもよい。バーネサイト放電反応は、Mn3+イオンが可溶性になり、Mn2+として導電性炭素上に沈殿する溶解−沈殿反応を含む。この第2の電子プロセスは、導電性黒鉛上の不導性水酸化マンガン[Mn(OH)]層の形成を伴う。
カソード12は、大規模製造において実施可能な方法を使用して製造することができる。カソード12は、617mAh/g−MnOの全第2電子容量を供給することができる。図3Aを参照すると、617mAh/g−MnOまで完全な定電流再充電性を備えて混合材MnO+Bi+Cuカソードのサイクル性能が示される。銅または銅の塩の添加は、化学/電気化学合成によるか、または物理的手段(例えば銅支持体の周りにバーネサイト/ビスマス、導電性炭素ペーストを機械的に加圧することによるかのいずれかで行われた。先行文献は、MnO+Bi混合材に焦点を合わせており、それは図3Bに示されるように、良好な定電流再充電性を示さず、第5サイクルまでに機能しなくなる。
混合材中のMnOの低添加量および高添加量の両方について優れた再充電性能が達成可能であり、電池/バッテリーが非常に高い実用的なエネルギー密度を達成することを可能にする。図4A、図4B、図4Cおよび図4Dは2つの混合材カソードの放電容量を示し、両方の場合において3700サイクル超を達成する。一方のカソードは、導電性炭素KS44黒鉛を使用して、カソード材料2の5%の全質量添加量のMnOを含有した。他方のカソードは、導電性炭素としてカーボンナノチューブ(CNT)を使用して、カソード材料の45%の全質量添加量のMnOを含有した。両方のクーロン効率はほとんど100%であった。これらのカソードの充放電曲線はそれぞれ図4Cおよび図4Dに見られる。混合材の性能は、必要に応じて、新規な水性系バインダー、付加的な導電性金属添加剤、および高導電性炭素の使用によって維持または強化することができる。
得られたカソードは、水銀侵入ポロシメトリ―によって測定されたときに20%〜85%の範囲の多孔度を有してもよい。一実施形態において、多孔度は、ASTM D4284−12“Standard Test Method for Determining Pore Volume Distribution of Catalysts and Catalyst Carriers by Mercury Intrusion Porosimetryに従って測定される。
いくつかの実施形態においてバーネサイト型MnOをin situ合成するため、混合材中の電解二酸化マンガン(EMD)から出発し、形成工程を行うためにMnOの第2電子段階の終了まで完全放電し(617mAh/g−MnOまたはMn2+状態)、かつMn4+状態まで再充電し、バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnO)をもたらす。
いくつかの実施形態において、バーネサイト型二酸化マンガンの合成方法が開発された。過マンガン酸塩の、硫酸マンガンに対する4〜10のモル比が使用された。それぞれの前駆体の溶液を作り、水熱反応器内に嵌まるテフロン(登録商標)内張り容器内に入れる。この時点でまたはイオン交換反応が起こる後処理工程においてビスマスを使用することができる。ビスマスの導入点に関係なく、最終生成物中の所望のマンガンのビスマスに対するモル比に応じて、適した量の硝酸ビスマスを硝酸約10mLと共に溶液に添加した。一実施形態において、水熱反応器を10〜16時間にわたって130〜170℃に維持し、ビスマスがドープされた、所望のバーネサイト型の二酸化マンガンを得る。同様に、イオン交換手順において、溶液を好ましくは長めの時間にわたり撹拌して、より良好な交換を促進する。X線回折スペクトルによって高純度バーネサイト相の形成を検証し、走査電子画像は円ラメラ状ナノ構造物を示す。
いくつかの実施形態において、Wadsley(JACS,Vol 72,1781,1950)において開示された方法または米国特許第4,520,005号明細書に記載されたYaoの方法と同様、第2の方法がバーネサイト型MnOの合成のために使用された。しかしながら、この方法は、硝酸塩の代わりに、塩化マンガンのような高価でなくかつより安全な前駆体を利用する。ビスマス供給源は、例えば、塩化ビスマスなどの任意のビスマス含有塩であり得る。最終生成物中の望ましいマンガン対ビスマスの比に応じてマンガンおよびビスマス塩化物の溶液を作った。約10mlの硝酸をマンガン−ビスマス溶液に添加した。アルカリ水酸化物(例えば水酸化ナトリウム)の強溶液を作り、0℃に冷却した。冷却された水酸化ナトリウム溶液をマンガン−ビスマス溶液に添加した。溶液は、酸素を通気することによるか、または過酸化水素溶液(例えば0.1〜50%w/w)を添加することによるかのいずれかで酸化された。生成物の最終相の結晶度は、酸化時間に依存する。反応が終了した後、最終生成物を脱イオン水および弱酸で十分に洗浄した。
ハウジング6と、ハウジング6内に支持されるカソード12と、ハウジング6内に支持される様々な陰極(アノード集電体4およびアノード材料5など)と、カソード12と陰極との間に配置されるセパレーター3と、ハウジング6内に保有されるアルカリ電解質(例えば、NaOH、KOH、LiOH、またはそれらの混合物などのアルカリ水酸化物)とを含むバッテリー10内に組み込まれているままでカソード12を試験した。電解質は、5%〜50%w/wの濃度を有してもよい。カソード集電体1およびアノード集電体4は、導電材料、例えば、ニッケル、ニッケル被覆鋼板、スズ被覆鋼板、銀被覆銅、銅めっきニッケル、ニッケルめっき銅または同様の材料であってもよい。カソード集電体1および/またはアノード集電体4を膨張メッシュ、有孔メッシュ、箔または巻付け接合体に形成してもよい。一実施形態において、カソード集電体は、腐蝕を防ぐかまたは最小にするために銅を含有しない。
一実施形態において、カソード材料2は、例えば、1,000psi〜20,000psi(6.9×10〜1.4×10パスカル)の圧力で加圧することによってカソード集電体1に付着される。カソード材料2は、カソード集電体1にペーストとして付着されてもよい。各々の集電体のタブがデバイスの外側に延在し、電極面積の0.2%未満を覆う。セパレーター3が陰極からカソード12の境界を明確に定める。セパレーター3はポリマーセパレーター(例えばセロフォン、焼結ポリマーフィルム、または親水性改質ポリオレフィン)であってもよい。本明細書中で使用されるとき、「親水性改質ポリオレフィン」という語は、水とのその接触角が45°未満であるポリオレフィンを指す。別の実施形態において、水との接触角が30°未満である。さらに別の実施形態において、水との接触角が20°未満である。ポリオレフィンは、例えば、TRITON X−100(商標)の添加または酸素プラズマ処理によって改質されてもよい。バッテリー10は、Cuを含有しないより単純なMnO+Biカソード材料によって達成可能であるよりも多くのサイクルにわたり、約617mAh/g−MnOの高い放電深度をもたらすことが実証された。
電気化学電池は、亜鉛、オキシ水酸化ニッケル(NiOOH)、鉄、カドミウムおよび金属水素化物(MH)などの様々な陰極を使用して試験された。NiOOHが混合材カソードに影響を与えないことが知られているため、NiOOH陰極を有する電気化学電池が一般的にコンセプトの証明のために使用された。これは、図3A、図3B、図4A、図4B、図4Cおよび図4Dの場合であった。亜鉛陰極を有するバッテリーは、二次バッテリーとしてのその使用を可能にする有意かつ有用なセル電圧を生じる。図5におけるように、このタイプの電気化学電池をサイクル反復した。亜鉛電極が亜鉛酸塩をアルカリ電解質中に放出するため、亜鉛酸塩イオンが混合材カソードに及ぼす場合がある一切の有害な作用を避けるため、これらの場合には追加措置をとる。使用される1つの方法は、カソードの巻き付け電極設計であった。使用された第2の方法は、セパレーター3のために、CELGARD(登録商標)銘柄微孔性セパレーターを利用することであった。これらの方法は両方とも良好な結果を生じ、数千サイクルをもたらした。したがって、これらは(混合材カソード)MnO−Znバッテリーを実証した。このようなバッテリーの充放電曲線が図5に示される。
いくつかの実施形態において、開示されたバッテリーは、高い放電深度(例えば第2の電子容量の50%超、すなわち318mAh/g−MnO超)および高いCレート(例えば1C超)において高いエネルギー密度(例えば50Wh/L超)を供給する。一実施形態において、放電深度は10サイクル後に第2の電子容量の90%超である。
一実施形態において、バーネサイトは、水熱反応器内で強酸化剤をマンガン塩(例えば硫酸マンガン)と混合する工程を含む水熱反応を使用して形成される。適した強酸化剤の例には、酸素、過酸化水素(例えば50%w/w)、過酢酸、芳香族過酸化物、過マンガン酸カリウム、過マンガン酸ナトリウム、過マンガン酸アンモニウム、過マンガン酸カルシウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウムおよび過硫酸アンモニウムが含まれる。このような一実施形態において、強酸化剤対マンガン塩のモル比は約1:1である。また、水熱反応は、硝酸ビスマスを硝酸と共に、酸化されたマンガン塩に混合する工程を含んでもよい。例えば、1〜30mmolの硫酸マンガンを0〜30mmolの硝酸ビスマスおよび0〜20mLの硝酸と共に1〜30mmolの強酸化剤と混合してもよい。水熱反応は1〜72時間にわたって80℃〜250℃の温度に維持されてもよい。ビスマスおよび/または銅を任意選択的に後処理イオン交換反応によって層状バーネサイト組成物中に導入してもよい。例えば、0〜30mmoleの硝酸ビスマスおよび/または硝酸銅を0〜20mLの硝酸と混合して層状バーネサイトを形成してもよい。
別の実施形態において、MnOを形成するため、アルカリ水酸化物(NaOH、KOH、CsOH、LiOH等)の冷却1〜10M溶液中で塩化マンガン(例えば0〜5M)を塩化ビスマスおよび/または塩化銅(例えば0〜30mmol)ならびに0〜20mLの硝酸と混合する。一実施形態において、冷却溶液は0〜10℃である。溶液は0.5〜24時間にわたり酸化されてもよい。形成後、得られたカソードを脱イオン水および稀酸(例えば硫酸)で十分に洗浄する。
実施例1:銅金属またはその誘導体を混合材カソードに添加する効果を試験するために、2つの電極、すなわち、混合物中に銅が存在しない制御された電極および銅が存在する電極を製造した。両方の電極が電解二酸化マンガン(EMD)と添加剤として酸化ビスマスとを含有した。銅を有するカソードを製造するため、1.3gのMnO(Tronox)、0.26gのBi、1.04gのカーボンナノチューブ(CNT)、およびバインダーとして0.29gのCMC−PVAを混合した。得られたペーストに2.82gの銅金属を添加した。したがって、カソード材料の最終組成は(質量で)22.8%のMnO、4.6%のBi、18.2%のCNT、5.1%のバインダー、および49.3%の銅であった。カソード集電体である6inのニッケルメッシュ上に得られたカソード材料を加圧した。電極を乾燥させた。銅添加剤を有する電極は混合材カソードとして記載される。銅を有さない対照カソードを、銅以外は材料の同じ質量を使用して同様に製造した。
角柱箱内で混合材カソードと対照カソードとをNiOOHアノードと共に圧縮した。セルロース系材料セパレーターを使用して、カソードとアノードとを隔てた。水銀/酸化水銀参照電極を使用して、カソードの電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。C/3で参照電極に対してカソードを0.3V〜−1Vでサイクル反復した。
カソードの最初の5サイクルの充放電曲線の比較を図3Aに示す。対照カソード性能を図3Bに示す。それは約500mAh/gの容量を初期に放電するが、第5サイクルにおいて約50mAh/gまで急速に低下する。ビスマス添加剤自体は、電極を定電流で再充電可能にするために有効な添加剤ではなく、これは、5サイクルのうちに電極の破局的不良を引き起こす。混合材カソードへの銅添加剤の有利な効果を図3Aに示す。様々な混合材カソードに関するサイクリックボルタモグラム実験は、銅が約2mgの銅/平方インチ電極の程度まで電気化学的活性であることを示した。したがって、多量に存在している間、銅が添加剤として作用し、サイクル反復されたカソード容量の圧倒的大部分(>90%)はMnOのためである。混合材カソードは、全く劣化せずに第2の電子容量まで完全に再充電可能である。また、サイクル曲線の安定性は、それが非常に一定でありかつ信頼性の高いカソードであることを示す。第1の放電サイクルは典型的なEMD放電曲線を示し、その後にバーネサイト型MnOが第1の充電後に形成される。第2の放電サイクルに典型的なバーネサイト放電曲線が見られる。文献中で初めて、高添加量MnOを含有するカソードの、その完全な第2の電子容量まで再充電可能な定電流サイクルが示される。
実施例2:この実施例は、様々な導電性炭素を使用して混合材カソードが製造され得ることを実証することを意図していた。黒鉛含有混合材カソードを製造するため、19.2mgのビスマス改質MnO、161.3mgのKS44黒鉛、およびバインダーとして88.2mgのCMC−PVAを混合した。得られたペーストに470mgの銅金属を添加した。したがって、カソード材料の最終組成は(質量で)2.6%のBi−MnO、21.8%の黒鉛、11.9%のバインダー、および63.6%の銅であった。バーネサイト型ビスマス−MnOを製造するために反応中で使用されるMn塩化物対Bi塩化物のモル比は8:1であった。CMC−PVAは電極混合物の10重量%を占めた。このカソード材料を1平方インチのニッケルメッシュ上に加圧し、電極を乾燥させた。比較のためにCNT含有混合材カソードを製造するため、135.9mgのMnO、27.2mgのBi、108.7mgのCNT、およびバインダーとして30.2mgのCMC−PVAを混合した。得られたペーストに470mgの銅金属を添加した。したがって、カソード材料の最終組成は(質量で)17.6%のMnO、3.5%のBi、14.1%のCNT、3.9%のバインダー、および60.9%の銅であった。黒鉛の場合と同様、このカソード材料を1平方インチのニッケルメッシュ上に加圧し、電極を乾燥させた。
黒鉛またはCNTのいずれでも良好な結果を観察することができるが、導電性炭素としてCNTを使用してより高いMnO質量添加量を達成できることをこれらの混合材カソードは実証した。したがって、黒鉛含有カソードを「低添加量」と呼ぶことができ、CNT含有カソードを「高添加量」と呼ぶことができる。角柱箱内で混合材カソードをNiOOHアノードと共に圧縮した。水銀/酸化水銀参照電極を使用して、カソードの電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。1Cで参照電極に対してカソードを0.3V〜−1Vでサイクル反復した。
混合材カソードの性能を図4A、図4B、図4Cおよび図4Dに示す。これらのカソードの長いサイクル寿命を図4Aに示し、そこで、低添加量では4000サイクル後でも、および高添加量カソードでは約3700サイクル後にそれぞれ容量の低下はない。クーロン効率はこれらの電池について同様に約100%である。図4Cおよび図4Dは、低添加量電極および高添加量電極それぞれについての充放電曲線を示す。曲線が示す重要な特徴は、同じ電位での容量曲線の維持および完全な第2の電子容量である。これは、質量添加量のパーセンテージに関係なく、MnO含有カソードについて文献には全く報告されていない。
実施例3:混合材カソードの性能は、バッテリー内の亜鉛電極に対して試験された。混合材カソードを製造するため、0.55gのMnO(Tronox)、0.11gのBi、および0.44gのカーボンナノチューブ(CNT)を混合したが、バインダーを使用しなかった。バインダーの代わりに数滴の水を使用して初期ペーストを形成した。このペーストに0.47gの銅金属を添加した。したがって、カソード材料の最終組成は(質量で)35%のMnO、7%のBi、28%のCNT、および30%の銅であった。得られたカソード材料を6inのニッケルメッシュ上に加圧し、その場合にそれはカソード材料の周りに巻き付けられた。亜鉛電極は、13.6gの亜鉛粉末、1.6gの酸化亜鉛、および0.8gのテフロン(登録商標)からなった。亜鉛アノードを銅メッシュ上に付着させ、加圧した。両方の電極を乾燥させた。
角柱箱内で混合材カソードを亜鉛アノードと共に圧縮した。電池に6M水酸化カリウムを入れた。C/3で亜鉛に対してカソードを0.4〜1.75Vでサイクル反復した。
図5は、(混合材カソード)MnO−Znバッテリーの充放電容量曲線を示す。このバッテリーの再充電可能な特有の特徴は101回目のサイクルにおいて明らかに見られる。これは、混合材カソードMnO−Znバッテリーが著しい低下がなく数千サイクルまで再充電可能であり得ることを示す。
実施例4:銅の質量添加量を低減させ、MnO2の質量添加量を増加させるために、高添加量混合材カソードを製造した。カソードを製造するため、7.84gのMnO(Tronox)、0.9gのBi、および2.82gのカーボンナノチューブ(CNT)を混合した。得られたペーストに2.82gの銅金属を添加した。したがって、カソード材料の最終組成は(質量で)55.9%のMnO、6.4%のBi、17.6%のCNT、および20.1%の銅であった。得られたカソード材料をカソード集電体である6inのニッケルメッシュ上に加圧した。電極を乾燥させた。
角柱箱内でこの混合材カソードをNiOOHアノードと共に圧縮した。セルロース系材料セパレーターを使用してカソードとアノードとを隔てた。水銀/酸化水銀参照電極を使用して、カソードの電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。C/3で参照電極に対してカソードを0.3V〜−1Vでサイクル反復した。
実施例5:バインダーの効果を試験するために、2つの異なった混合物、すなわち一方はバインダーとしてCMC−PVAを含有するものと、他方はテフロン(登録商標)を含有するものとを製造した。この実施例はCMC−PVAバインダーの有効性を実証することを意図していたため、この電極では銅を使用しなかった。電極を製造するため、64.5mgのバーネサイト型ビスマス−MnO、1.097gのKS−44黒鉛、および130mgの各バインダーを混合した。混合物をニッケルメッシュ上に付着させ、加圧した。電極を乾燥させた。
角柱箱内でバーネサイト型ビスマス−MnO電極をNiOOHアノードと共に圧縮した。水銀/酸化水銀参照電極を使用してバーネサイト電極の電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。1mV/secで参照電極に対してバーネサイト電極を0.3V〜−1Vでサイクル反復した。
図6Aおよび図6Bは、それぞれCMC−PVAおよびテフロン(登録商標)を使用して製造された電極の最初の10サイクルの動電位走査を示す。それぞれの走査は、サイクル数の増加と共にピーク高さおよび幅の増加を示す。バインダーの性能の主な差をピークの電流密度に見ることができる。CMC−PVAを含有する電極は、テフロン(登録商標)を含有する電極と比べてはるかに高い電流密度を明らかに示す。4つのピークを走査の下半分に見ることができる(負の電流密度)。−0.2V付近の最初のピークはMn4+イオンからMn3+イオンへの小さい変換を表す。両方の走査について−0.4V〜−0.7Vの2つのピークは第1および第2の電子反応を表し、そこでMn4+のバルクがMn2+に変換される。最後のピークは酸化ビスマスの還元を表す。サイクル数の増加に伴うピークの位置は、CMC−PVA電極について安定しているように見えるが、他方、テフロン(登録商標)を含有する電極はより負側の電位にシフトするように見える。テフロン(登録商標)を含有する電極の第2の電子反応の終了は、CMC−PVAを含有する電極の場合よりもはるかに低い負電位である。ピークの位置の安定性は、サイクルの増加に伴い同じ電位での一定したエネルギー供給を示すため、放電中に重要である。走査の上半分の部分において、両方の電極について3つのピークが初期に観察される。最初の2つのピークは−0.6Vおよび−0.5V付近であり、それはビスマスの酸化を示す。主ピークが−0.1V付近であり、それはMn2+からMn4+への酸化を示す。しかしながら、図6Bにおいて、テフロン(登録商標)を含有する電極について、第4のピークの開始は第4のサイクルで現われる。これは、おそらくMn2+からMn4+へが2段階酸化プロセスであることを示す。図6Cおよび図6Dは、それぞれCMC−PVAおよびテフロン(登録商標)を含有する電極への長期のサイクル反復の効果を示す。プロットは、テフロン(登録商標)よりもCMC−PVAを使用する利点を明らかに示す。350サイクル後、主な第1および第2電子反応ピークは、それぞれCMC−PVAを含有する電極について、およびより重要なことには、−0.4V〜−0.6Vの同じ範囲において可視的である。過電位の小さい増加のためにピーク位置のわずかなシフトがある。テフロン(登録商標)の有害な効果を最初の50サイクルにおいて見ることができ、そこで放電プロセスにおいてピークがより低い電位に劇的にシフトする。320サイクル後、テフロン(登録商標)を含有する電極に起こる反応はほぼ完全に減少し、非常にわずかにのみ容量を与える。テフロン(登録商標)の好ましくない効果は非常に甚だしく、10倍の黒鉛を含有する電極の導電率を打ち消すのに十分であることに留意されたい。
図7Aおよび図7Bは、それぞれCMC−PVAおよびテフロン(登録商標)を含有する電極の比容量の低下を示す。両方の電極について容量の増加が最初の50サイクルに観察される。しかしながら、テフロン(登録商標)を含有する電極について、この電極から得ることができる容量は、CMC−PVAを含有する電極と比べた容量よりもはるかに低い。350サイクル後、CMC−PVAを含有する電極は約300mAh/gの容量を有し、他方、テフロン(登録商標)を含有する電極は約50mAh/gまで劇的に低下した。図7Bは、2つの電極間の容量低下の良好な比較、およびテフロン(登録商標)よりもバインダーとしてCMC−PVAを使用する利点の1つを示す。
実施例6:この実施例の目的は、導電性炭素のある部分の代用となる、電極内の添加された導電性金属の有効性を示すことであった。電極を製造するため、混合物が均質になるまで52mgのバーネサイト型ビスマス−MnO、312mgのKS−44黒鉛、および208mgのニッケル粉末を混合した。混合物の残余はバインダーとして使用される470mgのCMC−PVAであった。混合物をニッケルメッシュ上に付着させ、加圧した。電極を乾燥させた。
角柱箱内でバーネサイト型ビスマス−MnO電極をNiOOHアノードと共に圧縮した。水銀/酸化水銀参照電極を使用してバーネサイト電極の電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。1mV/secで参照電極に対してバーネサイト電極を0.3V〜−1Vでサイクル反復した。
図8Aおよび図8Bは、それぞれCMC−PVAとNiを含有する電極およびCMC−PVAのみを含有する電極の最初の10サイクルの動電位走査を示す。それぞれの走査は、サイクル数の増加と共にピーク高さおよび幅の増加を示す。4つのピークを走査の下半分に見ることができる(負の電流密度)。−0.2V付近の最初のピークはMn4+イオンからMn3+イオンへの小さい変換を表す。両方の走査について−0.4V〜−0.7Vの2つのピークは第1および第2の電子反応を表し、そこでMn4+のバルクがMn2+に変換される。最後のピークは酸化ビスマスの還元を表す。サイクル数の増加に伴うピークの位置は、CMC−PVAとNiとを有する電極について安定しているように見えるが、他方、CMC−PVAのみを含有する電子はより負側の電位にわずかにシフトするように見える。走査の上半分の部分において、CMC−PVAのみを含有する電極について3つのピークが観察されるが、他方、CMC−PVAとNiとを含有する電極について、初期に4つのピークが観察される。最初の2つのピークは−0.6および−0.5V付近にあり、それはビスマスの酸化を示す。CMC−PVAのみを含有する電極について、主ピークが−0.1V付近にあり、それはMn2+からMn4+への酸化を示す。しかしながら、図8Aにおいて、CMC−PVAとNiとを含有する電極について、マンガン酸化工程は二段階プロセスであると思われるが、−0.1V付近の主ピーク上のショルダーピークの形成は、導電率に依存しているさらにより複雑な酸化プロセスを示す。図8Cおよび図8Dは、それぞれCMC−PVAとNiとを含有する電極およびCMC−PVAのみを含有する電極に及ぼす長期のサイクル反復の効果を示す。プロットは第2の導電性金属添加剤を使用する利点を明らかに示す。350サイクル後、CMC−PVAとNiとを含有する電極について、主な第1および第2電子反応ピークは同じ電位のままであるが、他方、CMC−PVAのみを含有する電極は過電位の増加のためにシフトがある。また、CMC−PVAのみを含有する電極の電流密度ピーク高さの低下に留意されたい(図8D)。ピーク高さの低下は容量の損失に相当し、それはCMC−PVAのみを含有する電極について非常に急速である。
実施例7:第1の電極を作るため、混合物が均質になるまで0.7gのバーネサイト型MnOを0.7gのカーボンナノチューブと混合した。混合物の残余は0.16gのCMC−PVAであった。電極混合物を銅メッシュ上に付着させ、加圧し、乾燥させた。この電極を1Cレートで定電流でサイクル反復した。
第2の電極を作るため、混合物が均質になるまで0.7gのEMD型MnO(Tronox)を0.56gのカーボンナノチューブおよび0.14gのBiと混合した。混合物の残余は0.16gのCMC−PVAであった。電極混合物を銅メッシュ上に付着させ、加圧し、乾燥させた。この電極を1Cレートで定電流でサイクル反復した。
第3の電極を作るため、0.7gのバーネサイト型MnOを0.62gの黒鉛(KS44)および0.08gのカーボンナノチューブと混合した。残余は0.16gのCMC−PVAであった。混合物を銅メッシュ上に付着させ、加圧した。電極を乾燥させた。この電極をC/3レートで定電流でサイクル反復した。
第4の電極を作るため、0.94gのEMD型MnOを0.19gのBiおよび0.07gのカーボンナノチューブと混合した。残余は0.36gのCMC−PVAバインダーであった。電極混合物を銅メッシュ上に付着させ、加圧し、乾燥させた。電極を1Cレートで定電流でサイクル反復した。
第5の電極を作るため、1.16gのEMD型MnO、0.16gのBi、および0.16gのカーボンナノチューブを混合した。残余は0.08gのCMC−PVAバインダーであった。電極混合物を銅メッシュ上に付着させ、加圧し、乾燥させた。この75重量%の電極をC/3およびC/5レートの両方でサイクル反復した。
角柱箱内で電極をニッケルアノードと共に圧縮した。水銀/酸化水銀参照電極を使用して電位をモニタした。電池に9M水酸化カリウムを入れた。参照電極に対してバーネサイト電極を0.3V〜−1Vで定電流でサイクル反復した。
図9A、図9B、図9Cおよび図9Dは、異なった電極およびそれぞれの添加量およびレートの定電流サイクル反復のデータを示す。図9Aは、45重量%の添加量のバーネサイト型MnOと45重量%のカーボンナノチューブ(第1の電極)のサイクル反復を示し、そこで初期に高い容量が得られ、それが約20サイクルまで着実に増加し、その後、完全な第2の電子容量が得られた。図9Bは、40重量%の黒鉛および5重量%のカーボンナノチューブと混合された45重量%の添加量のバーネサイト型MnOの、C/3でのサイクル反復の結果を示す(第3の電極)。また、図9Bに見られるように、高容量が得られ、70サイクル後、容量は依然として約450mAh/gであった。図9Aおよび図9Bは、電極の導電率を増加させることおよびサイクル反復中に最大容量を達成することにおいてカーボンナノチューブの重要な役割を実証する。
図9Cは、カーボンナノチューブと混合されたより高添加量のEMD型MnO電極の、1Cでのサイクル反復の結果を示す。45重量%のEMD型MnOと36重量%のカーボンナノチューブ(第2の電極)は、第1サイクルにおいて完全な容量を達成し、後続サイクルにおいて安定したままである。サイクル反復中にEMD型MnOがバーネサイト型MnOに変化する。この挙動は、図9Aに示されるバーネサイト型MnOに非常に類似している。また、60重量%のEMD型MnOが18重量%のカーボンナノチューブと混合されたもの(第4の電極)は、充放電のために1Cの非常に高いレートで120サイクル後に約420mAh/gの非常に高い容量を示す。図9Dは、75重量%の添加量のEMD型MnOと10重量%のカーボンナノチューブ(第5の電極)の、C/3およびC/5レートでのサイクル反復の結果を示す。C/3で運転する電池は、約30サイクル後に約350mAh/gの容量を有し、C/5で運転する電池は、16サイクル後に約400mAh/gの容量を有する。図9A〜9Dに示される結果は、バッテリー社会で目的のレートでサイクル反復中により高添加量のMnOの高容量を達成する際の高導電性炭素源の重要性を示す。
本明細書は、最良の態様を含めて本発明を開示すると共に、任意のデバイスまたはシステムの製造および使用ならびに任意の導入される方法の実装形態など、いかなる当業者も本発明を実施することができる実施例を使用する。本発明の特許可能な範囲は特許請求の範囲によって画定され、当業者が想到する他の実施例を含めてもよい。このような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の字義通りの言語と異ならない構造要素を有する場合、またはそれらが特許請求の範囲の字義通りの言語と実質的に異ならない均等な構造要素を含む場合、特許請求の範囲の範囲内であることが意図される。

Claims (27)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された電解質と、
    前記ハウジング内に配置されたアノードと、
    前記ハウジング内に配置されたカソードであって、
    バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnOを含む酸化マンガン化合物と、
    元素ビスマス、酸化ビスマスおよびビスマス塩からなる群から選択されるビスマス化合物と、
    導電性炭素と、
    元素銅、酸化銅および銅塩からなる群から選択される銅化合物と
    を含むカソード材料を含むカソードと
    を含むバッテリー。
  2. 前記カソード材料が、ニッケル、ニッケル塩銀、銀塩、アルミニウム、アルミニウム塩、金、金塩、鉄、鉄塩、スズ、スズ塩、コバルト、コバルト塩、白金、白金塩、黄銅、青銅、およびそれらの組合せからなる群から選択される導電性金属添加剤をさらに含む、請求項1に記載のバッテリー。
  3. 前記導電性金属添加剤が、前記カソード材料中に0重量%超〜20重量%以下の濃度で存在している、請求項2に記載のバッテリー。
  4. 前記ビスマス化合物が酸化ビスマスであり、および前記銅化合物が元素銅である、請求項1に記載のバッテリー。
  5. 前記銅化合物が酸化銅である、請求項1に記載のバッテリー。
  6. 前記導電性炭素が、黒鉛、カーボンブラック、アセチレンブラック、単一壁カーボンナノチューブ、複数壁カーボンナノチューブ、グラフェン、グラフィン、酸化グラフェン、およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載のバッテリー。
  7. 前記カソード材料が、0重量%超〜30重量%以下の前記導電性炭素、1〜20重量%の前記ビスマス化合物、1〜70重量%の前記銅化合物、0重量%超〜10重量%以下のバインダーから本質的になり、および残余が前記酸化マンガン化合物である、請求項1に記載のバッテリー。
  8. 前記カソードが5〜95%の多孔度を有する、請求項1に記載のバッテリー。
  9. 前記カソード材料が固体銅支持体に取り付けられている、請求項1に記載のバッテリー。
  10. 少なくとも10サイクルにわたり定電流で再充電可能である二次バッテリーである、請求項1に記載のバッテリー。
  11. 前記アノードおよびカソードの間にポリマーセパレーターをさらに含む、請求項1に記載のバッテリー。
  12. 前記ポリマーセパレーターが、セルロースフィルム、焼結ポリマーフィルム、親水性改質ポリオレフィン、またはそれらの組合せからなる群から選択されるポリマーを含む、請求項11に記載のバッテリー。
  13. 前記カソード材料がポリテトラフルオロエチレンバインダーをさらに含む、請求項1に記載のバッテリー。
  14. 前記カソード材料がセルロース系ヒドロゲルバインダーをさらに含む、請求項1に記載のバッテリー。
  15. 前記バインダーが、メチルセルロース(MC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)およびカルボキシメチルヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロース(HEC)からなる群から選択される、請求項14に記載のバッテリー。
  16. 前記バインダーが、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、ポリアニリン、ポリビニルピロリドン、ポリフッ化ビニリデンおよびポリピロールからなる群から選択されるコポリマーと架橋される、請求項14に記載のバッテリー。
  17. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された電解質と、
    前記ハウジング内に配置されたアノードと、
    前記ハウジング内に配置されたカソードであって、
    バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnOを含む酸化マンガン化合物と、
    元素ビスマス、酸化ビスマスおよびビスマス塩からなる群から選択されるビスマス化合物と、
    元素銅、酸化銅および銅塩からなる群から選択される銅化合物と
    を含むカソード材料を含むカソードと
    を含むバッテリー。
  18. 複数の成分を混合してカソードペーストを形成する工程であって、前記複数の成分が、
    バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnOを含む酸化マンガン化合物と、
    元素ビスマス、酸化ビスマスおよびビスマス塩からなる群から選択されるビスマス化合物と、
    元素銅、酸化銅および銅塩からなる群から選択される銅化合物と
    を含む、工程と、
    前記カソードペーストをカソード集電体上に6.9×10〜1.4×10パスカルの圧力で加圧して加圧接合体を形成する工程と、
    前記加圧接合体を乾燥させてカソードを製造する工程と
    を含む、カソードを製造する方法。
  19. 前記複数の成分が導電性炭素をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数の成分がバインダーをさらに含む、請求項18に記載の方法。
  21. 複数の成分を混合してカソードペーストを形成する工程であって、前記複数の成分が、
    バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnOを含む酸化マンガン化合物と、
    元素ビスマス、酸化ビスマスおよびビスマス塩からなる群から選択されるビスマス化合物と、
    導電性炭素と
    を含む、工程と、
    前記カソードペーストを、元素銅を含むカソード集電体上6.9×10〜1.4×10パスカルの圧力で同時に加圧して加圧接合体を形成する工程と、
    前記加圧接合体を乾燥させてカソードを製造する工程と
    を含む、カソードを製造する方法。
  22. カソードをハウジング内に配置する工程であって、前記カソードが、
    バーネサイト型二酸化マンガン(δ−MnOを含む酸化マンガン化合物と、
    元素ビスマス、酸化ビスマスおよびビスマス塩からなる群から選択されるビスマス化合物と、
    導電性炭素と、
    元素銅、酸化銅および銅塩からなる群から選択される銅化合物と
    を含むカソード材料を含む、工程と、
    アノードを前記ハウジング内に配置する工程と、
    ポリマーセパレーターを形成する工程と、
    前記ポリマーセパレーターを前記アノードと前記カソードとの間に配置する工程であって、それにより、前記アノードと前記カソードとが隔てられる、工程と、
    アルカリ電解質を前記ハウジングに加える工程と
    を含む、バッテリーを製造する方法。
  23. マンガン塩を酸化剤で酸化して、酸化されたマンガン塩を形成する工程と、
    ビスマス塩および酸硝酸を前記酸化されたマンガン塩に添加する工程と、
    80℃〜250℃の温度を1〜72時間にわたり維持する工程と
    を含む、水熱反応を使用して前記バーネサイト型二酸化マンガンを形成する工程をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  24. 銅塩を前記酸化されたマンガン塩に添加する工程をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  25. 0〜10℃のアルカリ水酸化物の1〜10M冷却溶液中で0.5〜24時間にわたり塩化マンガンを塩化ビスマスおよび硝酸と混合することにより、前記バーネサイト型二酸化マンガンを形成する工程をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  26. 前記塩化マンガンを混合する工程が、塩化銅を混合する工程をさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記塩化マンガンを前記塩化ビスマス、前記塩化銅および前記硝酸と混合する工程が同時に行われる、請求項26に記載の方法。
JP2017519856A 2014-10-13 2015-10-13 二次アルカリバッテリーのための混合材カソード Active JP6691112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462062983P 2014-10-13 2014-10-13
US62/062,983 2014-10-13
US201462067215P 2014-10-22 2014-10-22
US62/067,215 2014-10-22
PCT/US2015/055215 WO2016061030A1 (en) 2014-10-13 2015-10-13 Mixed material cathode for secondary alkaline batteries

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017535037A JP2017535037A (ja) 2017-11-24
JP6691112B2 true JP6691112B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=55747191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519856A Active JP6691112B2 (ja) 2014-10-13 2015-10-13 二次アルカリバッテリーのための混合材カソード

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10199639B2 (ja)
EP (1) EP3207581B1 (ja)
JP (1) JP6691112B2 (ja)
KR (1) KR102455613B1 (ja)
CN (1) CN107004860B (ja)
AU (1) AU2015333767B2 (ja)
CA (1) CA2964761C (ja)
WO (1) WO2016061030A1 (ja)
ZA (1) ZA201703247B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107004860B (zh) 2014-10-13 2020-11-06 纽约城市大学研究基金会 用于二次碱性电池组的混合材料阴极
US11152615B2 (en) 2015-10-29 2021-10-19 Research Foundation Of The City University Of New York Electrode designs for high energy density, efficiency, and capacity in rechargeable alkaline batteries
US10381645B2 (en) * 2015-12-14 2019-08-13 Bettergy Corp. Low cost rechargeable battery and the method for making the same
WO2018176063A2 (en) * 2017-03-15 2018-09-27 Research Foundation Of The City University Of New York A stabilized birnessite cathode for high power and high energy density applications
US11888112B2 (en) 2017-05-19 2024-01-30 Apple Inc. Rechargeable battery with anion conducting polymer
KR20200024330A (ko) 2017-07-28 2020-03-06 리서치 파운데이션 오브 더 시티 유니버시티 오브 뉴욕 이산화망간 및 그의 다형체를 가역적으로 만드는 방법
WO2019027481A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc RECHARGEABLE COPPER OXIDE ELECTRODES FOR ELECTROCHEMICAL APPLICATIONS
KR20190035547A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 주식회사 엘지화학 리튬망간산화물계 양극활물질의 제조 방법
KR20200087192A (ko) * 2017-11-09 2020-07-20 옥토푸스 테크놀로지스 인코퍼레이티드 전해 이산화망간 및 이의 제조 방법
US20200358092A1 (en) * 2017-12-29 2020-11-12 Research Foundation Of The City University Of New York Method of forming charged manganese oxides from discharged active materials
US11296351B1 (en) 2018-01-12 2022-04-05 Apple Inc. Rechargeable battery with pseudo-reference electrode
US10615412B2 (en) * 2018-01-30 2020-04-07 Octopus Technologies Inc. Manganese oxide composition and method for preparing manganese oxide composition
CN110350152B (zh) * 2018-04-02 2021-01-26 中国科学院化学研究所 石墨炔/二氧化锰纳米片阵列材料及其制备方法和应用
CN108511729B (zh) * 2018-04-28 2020-08-11 北京化工大学常州先进材料研究院 钾离子电池电极材料钾型水钠锰矿的制备方法
CN109148877A (zh) * 2018-07-30 2019-01-04 桑顿新能源科技有限公司 一种可充电锌锰电池及其制备方法
CN110911652B (zh) * 2018-09-17 2021-03-02 浙江浙能中科储能科技有限公司 一种纳米球形α-MnO2/Bi2O3材料及其制备方法和应用
DE102018131168A1 (de) * 2018-12-06 2020-06-10 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Gemeinnützige Stiftung Reversible Mangandioxidelektrode, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie diese enthaltende, wieder aufladbare alkalische Mangan-Batterie
CN109786712B (zh) * 2019-01-25 2022-09-13 天津理工大学 一种镍、铋改性二氧化锰正极材料及其制备方法和应用
WO2020197673A1 (en) * 2019-03-22 2020-10-01 Cabot Corporation Cathode electrode compositions for battery applications
CN109928713B (zh) * 2019-04-09 2021-11-26 天津大学 MXene水凝胶及其液相组装方法
US11342548B2 (en) * 2019-06-28 2022-05-24 Research Foundation Of The City University Of New York Zinc electrodes with high capacity utilizations
US11865036B2 (en) 2019-09-27 2024-01-09 L'oreal Integrated heater on facial skincare mask
US20220376223A1 (en) * 2019-10-31 2022-11-24 Research Foundation Of The City University Of New York Metallic ion intercalated layered structures
CN110707315B (zh) * 2019-11-26 2022-06-24 河北省科学院能源研究所 一种表面改性镍基电极材料
US20220020985A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Uop Llc Mixed metal manganese oxide material
US11870034B2 (en) 2020-10-22 2024-01-09 University Of Maryland, Baltimore County Safe and flexible chitosan-based gel electrolyte in rechargeable zinc electrolytic manganese dioxide (EMD) alkaline batteries
CN113753876B (zh) * 2021-07-20 2023-06-27 中南大学 一种钾离子电池负极材料及其制备方法
CN115472803B (zh) * 2022-10-18 2023-06-27 山东石油化工学院 一种基于TMDs的锌离子电池正极材料的制备方法
CN116903038B (zh) * 2023-09-13 2023-11-28 河南师范大学 一种阴阳离子协同调控锰基氧化物隧道结构的方法及应用

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1475491A (en) * 1972-10-02 1977-06-01 Ca Minister Nat Defence Manganese dioxide-coated cathode
CA1226033A (en) 1983-08-08 1987-08-25 Yung-Fang Y. Yao Rechargeable manganese dioxide electrode material - i
US4451543A (en) 1983-09-29 1984-05-29 Ford Motor Company Rechargeable zinc/manganese dioxide cell
CA1218515A (en) * 1983-11-02 1987-03-03 Yung-Fang Y. Yao Method of making a compound
US4520005A (en) 1983-11-02 1985-05-28 Ford Motor Company Method of making a compound
CA1295364C (en) 1988-07-08 1992-02-04 Battery Technologies Inc. Rechargeable alkaline manganese cells with zinc anodes
HU201438B (en) 1988-08-31 1990-10-28 Karl Kordesh Rechargeable zinc-restricted alkali manganese dioxide-zinc cell
US5089027A (en) * 1990-11-26 1992-02-18 Gould Inc. Method for producing a solid electrolyte cell
US5250374A (en) * 1991-01-24 1993-10-05 Rbc Universal Method of preparing a rechargeable modified manganese-containing material by electrolytic deposition and related material
US5156934A (en) * 1991-02-11 1992-10-20 Rbc Universal Ltd. Method of making a rechargable modified manganese dioxide material and related compound and electrode material
US5419986A (en) * 1993-10-15 1995-05-30 Rechargeable Battery Corporation Method of making a rechargeable manganese-oxide compound and related electrode material
US5952124A (en) 1997-07-22 1999-09-14 Kainthla; Ramesh C. Rechargeable electrochemical cell with modified manganese oxide positive electrode
CA2486488A1 (en) 2004-01-22 2005-07-22 Pure Energy Visions Inc. Rechargeable alkaline manganese cell with cathode consistency compensation
US7351499B2 (en) 2004-01-28 2008-04-01 The Gillette Company Cathode material for battery
CA2578870C (en) * 2004-09-03 2016-01-26 The University Of Chicago Manganese oxide composite electrodes for lithium batteries
US20060147802A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Kiyotaka Yasuda Anode for nonaqueous secondary battery, process of producing the anode, and nonaqueous secondary battery
JP5070675B2 (ja) * 2005-02-17 2012-11-14 東ソー株式会社 マンガン化合物担持物及びその合成方法
US8761877B2 (en) * 2008-10-03 2014-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Biosorbable battery and related methods
JP5502707B2 (ja) * 2009-11-20 2014-05-28 三菱樹脂株式会社 積層多孔フィルム、電池用セパレータおよび電池
US20110223477A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Nelson Jennifer A Alkaline battery including lambda-manganese dioxide and method of making thereof
KR101566595B1 (ko) * 2010-10-06 2015-11-05 도소 가부시키가이샤 망간 산화물 및 그 제조 방법, 그리고 그것을 사용한 리튬망간계 복합 산화물의 제조 방법
CN102513122A (zh) * 2011-11-15 2012-06-27 广东工业大学 一种Cu、Ce掺杂型氧化锰催化剂及其制备方法和应用
CN102623188B (zh) * 2012-03-29 2014-06-18 广东工业大学 一种掺杂的氧化锰八面体分子筛的制备方法及其应用
AU2013342282B2 (en) 2012-11-09 2018-07-12 Research Foundation Of The City University Of New York Secondary zinc-manganese dioxide batteries for high power applications
KR102209822B1 (ko) 2014-01-28 2021-01-29 삼성에스디아이 주식회사 양극, 이를 채용한 리튬전지 및 양극제조방법
CN107004860B (zh) 2014-10-13 2020-11-06 纽约城市大学研究基金会 用于二次碱性电池组的混合材料阴极
US11152615B2 (en) 2015-10-29 2021-10-19 Research Foundation Of The City University Of New York Electrode designs for high energy density, efficiency, and capacity in rechargeable alkaline batteries

Also Published As

Publication number Publication date
EP3207581A4 (en) 2018-05-16
US10199639B2 (en) 2019-02-05
US20170207447A1 (en) 2017-07-20
CA2964761A1 (en) 2016-04-21
KR20170067860A (ko) 2017-06-16
WO2016061030A1 (en) 2016-04-21
US10276860B2 (en) 2019-04-30
CN107004860A (zh) 2017-08-01
CN107004860B (zh) 2020-11-06
AU2015333767A1 (en) 2017-05-04
KR102455613B1 (ko) 2022-10-17
EP3207581A1 (en) 2017-08-23
ZA201703247B (en) 2019-07-31
CA2964761C (en) 2023-03-14
EP3207581B1 (en) 2020-07-01
US20170110765A1 (en) 2017-04-20
AU2015333767B2 (en) 2020-10-01
JP2017535037A (ja) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6691112B2 (ja) 二次アルカリバッテリーのための混合材カソード
US20210242451A1 (en) Metal-Doped Sodium Vanadium Fluorophosphate/Sodium Vanadium Phosphate (Na3V2(PO4)2F3/Na3V2(PO4)3) Composite for Sodium-Ion Storage Material
US20190044129A1 (en) Rechargeable Alkaline Manganese Dioxide-Zinc Bipolar Batteries
US11302917B2 (en) Process for making manganese dioxide and its polymorphs reversible
US11276877B2 (en) Stabilized birnessite cathode for high power and high energy density applications
US11342548B2 (en) Zinc electrodes with high capacity utilizations
JP3387724B2 (ja) 二次電池用電極、その製造方法及び該電極を有する二次電池
US11152615B2 (en) Electrode designs for high energy density, efficiency, and capacity in rechargeable alkaline batteries
US20210399282A1 (en) Porous zn metal electrode for zn batteries
US20200358092A1 (en) Method of forming charged manganese oxides from discharged active materials
US20210343995A1 (en) Electrochemical plating of additives on metallic electrodes for energy dense batteries
JP2023523555A (ja) 中間層による亜鉛-二酸化マンガンバッテリの性能の向上
JP2023523554A (ja) メタルフリー高電圧バッテリ
WO2020146389A1 (en) Polymer embedded electrodes for batteries
JP2004288644A (ja) 正極活物質の製造方法、負極活物質の製造方法及びリチウムを利用する二次電池の製造方法
US20230031554A1 (en) Dual electrolyte approach to increase energy density of aqueous metal-based batteries
JP2023521861A (ja) 水性高電圧亜鉛アノードバッテリ
US20220384856A1 (en) Mitigating the zincate effect in energy dense manganese dioxide electrodes
US20220376223A1 (en) Metallic ion intercalated layered structures
JP2000357636A (ja) 電気化学エネルギー貯蔵素子用電極、その製造方法、およびそれを用いた電気化学エネルギー貯蔵素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6691112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250