JP6679768B2 - 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置 - Google Patents

迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6679768B2
JP6679768B2 JP2019003372A JP2019003372A JP6679768B2 JP 6679768 B2 JP6679768 B2 JP 6679768B2 JP 2019003372 A JP2019003372 A JP 2019003372A JP 2019003372 A JP2019003372 A JP 2019003372A JP 6679768 B2 JP6679768 B2 JP 6679768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
conductor
usb
coupled
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019003372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019109898A (ja
Inventor
タオ ワン
ワン タオ
ジャン ジアチュアン
ジャン ジアチュアン
マイ ジュンジエ
マイ ジュンジエ
スン インリン
スン インリン
Original Assignee
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority to JP2019003372A priority Critical patent/JP6679768B2/ja
Publication of JP2019109898A publication Critical patent/JP2019109898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6679768B2 publication Critical patent/JP6679768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本開示は、USB充電回路要素、およびUSBケーブルを用いて電子デバイスを充電機器にインターフェースするための装置に関する。
ユニバーサルシリアルバス(USB)ポートは、例えば、ラップトップコンピュータ、タブレット、携帯電話、MP3プレーヤ等、種々のポータブルデバイスによく見られ、また、デバイス間のシリアル通信用の相互接続を提供するために、デスクトップコンピュータ、自動車ダッシュボードコンソール等にも提供される。また、USB標準は充電能力を規定し、この充電能力により、携帯電話またはその他のポータブルデバイスが、USBケーブルを介してデバイスに提供される電力を用いて動作され得る。また、USBシステムのこの電力特徴により、有利に、バッテリ駆動のデバイスが、接続されるUSB互換のデバイスから提供される電力を用いて充電され得る。シリアル通信が充電機器とデバイスとの間で必要とされない場合でも、例えば、種々のポータブルデバイスを充電するための複数のUSBポートを有する専用の充電機器を利用することが可能である。元来のUSB実装は、充電電流を1Aに制限した5Vでの充電を規定し、標準に対する後続の改訂(例えば、USB3.0、3.1等)は、例えば、5V、12V、20Vの充電器電圧ならびに1A、3A、および5Aの充電電流レベルを用いて、より高いレベルでの迅速な充電を規定し、それゆえ、最大100Wの充電に対応する。しかし、USB充電源と充電されるデバイスとの間のミスマッチが、製品損傷および/または充電時間を最小にできないことをもたらす恐れがある。従って、充電器または充電される電子デバイスに対する損傷を伴うことなく充電電力レベルが最大化され得る、改善されたUSB充電器装置および電子デバイスに対する需要がある。
本願で開示される実施形態は、USB充電器と充電される電子デバイスとの間のUSBケーブルのUSBデータ線に沿った双方向通信接続またはリンクを確立することにより、自動的に、USB充電器および充電される電子デバイスの能力間のより良好なマッチングを対象とする装置および技法を提供し、この装置および技法を介して、充電される電子デバイスはUSB充電器の能力を検出して充電される電子デバイスの能力との最善のマッチ(match)を見つけ、充電される電子デバイスは、この通信接続を介して充電器に、プログラミングまたは構成情報を送信する。この技法により、デバイスは、双方のデバイスの動作限界内で充電器を構成またはプログラムし、また、迅速な充電のための実行可能な最高充電レベルを優先的に選択し得る。また、種々の実施形態において、充電器は、その電力供給の過電圧、過電流および/または過温度状況などのステータス表示を報告し得、デバイスがそれに応じてより低い充電レベルに充電器を再構成し得る。このように、本開示は、ユーザ動作を必要とせずに、充電/給電レベルミスマッチおよび製品損傷を軽減しつつ、充電時間を短縮することに関して著しい利点を提供する。
本開示の一つまたは複数の態様によれば、電子デバイスが提供され、電子デバイスは、USBコネクタ、負荷、ならびに、USBケーブルの第1および第2のデータ信号コンダクタと関連する導電構造と結合されるコントローラを含み、コントローラは、接続される充電器との双方向デジタル通信接続を確立するように作用する。デバイスはまた、通信接続を用いて、接続された充電器から充電器能力情報を取得するように、および、そうした充電器能力情報に少なくとも部分的に従って、通信接続を介して、接続された充電器を選択的に構成または再構成するようにプログラムされるプロセッサを含む。
幾つかの実施形態において、デバイスプロセッサは、充電器能力情報と、電子デバイスを充電するのに適切な充電電力レベルを表すデバイス充電能力情報との間の一つまたは複数のマッチを判定するようにプログラムされ、プロセッサは、通信接続を用いて、識別されたマッチに少なくとも部分的に従って、接続された充電器を選択的に構成または再構成する。
また、幾つかの実施形態において、電子デバイスは、通信接続を介して、接続された充電器から充電器ステータス情報を受信し、デバイスプロセッサは、通信接続を介して、充電器ステータス情報に少なくとも部分的に従って、接続された充電器を選択的に再構成する。幾つかの開示される実施形態において、プロセッサは、充電器能力情報とデバイス充電能力情報との間の最速の充電マッチに従って充電器を優先的に構成するようにプログラムされる。また、幾つかの実施形態におけるプロセッサは、何らかの受信される充電器ステータス情報に従ってより低速な充電マッチに、通信接続を用いて、接続された充電器を選択的に再構成するようにプログラムされる。このようにして、例えば、充電器状況を考慮した可能な限り最速の充電の可能性を維持しつつ、充電器の故障または損傷を軽減または回避するため充電レベルを低減するように、過電圧、過電流および/または過温度状況など、充電器の充電状況が、インテリジェントな再構成のためにデバイスプロセッサによって用いられ得る。
幾つかの実施形態において、電子デバイスは、充電器の検出された接続を示す第1の状態と、電子デバイスに充電器が接続されていないことを示す第2の状態とを有するスイッチング制御信号を提供する充電器検出回路を含む。これらの実施形態におけるデバイスはさらに、スイッチング制御信号が第1の状態にあるとき、USBケーブルデータ線をコントローラと選択的に結合するように、および、スイッチング制御信号が第2の状態にあるとき、USBデータ線をコントローラから結合解除するように、スイッチング回路を含む。
幾つかの実施形態におけるデバイスコントローラは、USBデータ線を介してIC(Inter−Integrated Circuit)バスを実装し、デバイスコントローラは、第1のデータ線をシリアルデータ線(SDA)として、および、第2のデータ線をシリアルクロック線(SCL)として用いて、マスターコントローラとして動作する。コントローラおよび接続される充電器が、例えば、IC、汎用非同期送受信機(UART)、シリアル周辺インターフェース(SPI)等、任意の適切な通信プロトコルを用いて通信する、更なる実施形態が実行可能である。
本開示の更なる態様に従って、USBケーブルから電子デバイスを給電または充電するための方法が提供される。この方法は、デバイスと、接続される充電器との間でデータを交換するため、USBケーブルの第1および第2のデータ信号コンダクタに沿って双方向デジタル通信接続を確立するようにプロセッサを用いること、ならびに、デジタル通信接続を用いて、接続された充電器から充電器能力情報を取得することを含む。この方法はさらに、充電器能力情報と、デバイスを充電するのに適切な少なくとも一つの充電電力レベルを表すデバイス充電能力情報との間の少なくとも一つのマッチを判定すること、および、充電器能力情報とデバイス充電能力情報との間の最速の充電マッチに少なくとも部分的に従って、通信接続を用いて、接続された充電器を選択的に構成することを含む。
この方法の幾つかの実施形態が、接続された充電器から充電器ステータス情報を受信するためプロセッサを用いること、および、充電器ステータス情報に従ってより低速な充電マッチに、通信接続を用いて、接続された充電器を選択的に再構成することを含む。
本開示の更なる態様が、USB充電器装置を提供し、USB充電器装置は、USBケーブルの第1および第2のデータ信号コンダクタへおよび第1および第2の電力コンダクタへの電気接続のための導電構造を備えるコネクタ、ならびに、接続される電子デバイスに複数の出力電力レベルのうちの一つで電力を供給するように作用する電力供給を含む。充電器装置はまた、USBケーブルデータ信号コンダクタに沿った双方向デジタル通信接続を用いて、複数の出力電力レベルを表す充電器能力情報を、接続された電子デバイスに提供するコントローラを含む。充電器コントローラはさらに、通信接続を用いて、接続された電子デバイスから構成情報を受信するように、および、こうした構成情報に少なくとも部分的に従って、複数の出力電力レベルの一つに電力供給を選択的に設定または調整するように作用する。
幾つかの実施形態において、充電器コントローラは、通信接続を用いて、電力供給の少なくとも一つの状況を表すステータス情報を、接続される電子デバイスに提供し、幾つかの実装におけるステータス情報は、電力供給の過電圧状況および過電流状況ならびに/または過温度状況を表す。
幾つかの実施形態におけるコントローラは、スレーブコントローラとして作用し、通信接続は、USBケーブルデータ線コンダクタをシリアルデータ線およびシリアルクロック線として用いるICバス接続である。
幾つかの実施形態において、USB充電器コントローラは、接続される電子デバイスを給電または充電するためのデフォルト電力出力レベルを提供するために電力供給を制御するように作用し、コントローラは、接続された電子デバイスからの受信される構成情報に従って、電力供給の出力レベルを選択的に調整する。
以下の説明および図面は、本開示の種々の原理が実施され得るいくつかの方式を示す、本開示の幾つかの例示的な実装を詳細に述べるものである。しかし、例示される例は、本開示の多くの実行可能な実施形態を網羅しない。本開示のその他の目的、利点、および新規の特徴が、図面と共に考慮される際に以下の詳細な説明において述べられる。
本開示の一つまたは複数の態様に従った、デバイスを給電または充電するためにUSBケーブルにより接続されるUSB充電器および電子デバイスを図示する概略的なシステム図であり、充電器およびデバイスは、インテリジェントな充電器電力レベル構成のために双方向通信接続を実装する。
双方向デジタル通信を用いた充電器の構成のため、ICマスターコントローラを実装する電子デバイス実施形態、および、ICスレーブコントローラを実装する接続される充電器実施形態を図示する概略図である。
接続される充電器との双方向デジタル通信接続を実装するように、シリアルデータ線SDAおよびシリアルクロック線SCLのためのトランシーバおよびプルアップレジスタを備えるICマスターコントローラを含む電子デバイスの更なる詳細を図示する概略図である。
図1〜図3の電子デバイスにおける充電器検出回路の実施形態を図示する概略図である。
USBケーブルからデバイスを給電または充電するためのデバイス動作方法の実施形態を説明するフローチャートである。
USBケーブルを用いて、接続されるデバイスを給電または充電する充電器装置動作方法の実施形態を説明するフローチャートである。
一つまたは複数の実施形態または実装が、図面と共に以下で説明される。図面において、同様の参照数字は、全体を通して同様の要素を参照するために用いられ、種々の特徴は必ずしも等倍で描かれていない。
図1は、USB充電器装置110からUSBケーブル130を介して搬送される電力を用いてデバイス120を給電または充電するためにUSBケーブル130を介して接続される、USB充電器装置110および電子デバイス120を含む充電システム100を示す。デバイス120は、これらに限定されないが、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、携帯電話等を含む任意の電子デバイスであり得、充電器110からUSBケーブル130を介して電力を受け取り得る負荷122を有する。また、充電器装置110は、接続されるデバイス120にUSBケーブル130を介して電力を提供するように作用する電力供給112およびUSBコネクタ111を有する、専用の充電デバイス、デスクトップコンピュータ、または、任意のその他のデバイスであり得る。
図1に示すように、充電器110はUSBコネクタ111を含み、USBコネクタ111は、USBケーブル130のプラグまたはレセプタクル132を受けるように適合され、および、USBケーブル130の種々のコンダクタへの電気接続のための導電構造151〜154を提供する。特に、第1の導電構造151は、この場合には正のデータ信号コンダクタDPまたはD+であるUSBケーブル130の第1のデータ信号コンダクタに電気接続を提供し、第2の導電構造152は、負のデータ信号コンダクタDNまたはD−に電気接続を提供し、第3および第4の導電構造153および154はそれぞれ、USBケーブル130の第1および第2の(例えば、正および負の)電力コンダクタVBUSおよびGNDに電気接続を提供する。充電器コネクタ111は、例えば、関連したUSB標準に従って任意の適切な数の接続を有するAタイプまたはBタイプのUSBケーブルプラグまたはレセプタクルである標準的なUSBケーブル130とインターフェースするように構成される任意の適切なコネクタであり得、コネクタ111の幾つかの実施形態は、4つよりも多い接続に適応し得、雄コネクタ132(プラグ)または雌コネクタ(レセプタクル)を受けるかまたはインターフェースするように適合され得る。
充電器装置110はまた、第3および第4の導電構造153および154を介して、接続される電子デバイス120に、複数の出力電力レベルの一つで電力を供給するように結合される電力供給112を含む。一つの非限定的な例において、電力供給112は、5V、12V、または20Vで出力電力を供給するようにプログラム可能であり、また、1A、3A、または5Aで出力電流を提供可能とし得る。その他の実施形態において、電力供給112は、電圧および電流出力に関するその他の充電レベルを実装し得、2つまたはそれ以上のプログラム可能な出力電力レベルを提供するように、より多い、またはより少ない組合せを実装し得る。
充電器装置110はさらに、コントローラ114と、充電器能力情報117およびステータス情報118を記憶するメモリまたはデータストア116とを含む。コントローラ114は、任意の適切なプロセッサ、制御回路、プログラマブルロジック、論理回路等であり得、デジタルデータ信号を送信および受信するためのインターフェース回路要素を含み得る。コントローラ114は、導電構造151および152と結合され、幾つかの実施形態において、USBケーブル130のDPおよびDNコンダクタに沿って導電構造151および152を介して確立される双方向デジタル通信接続を用いて、接続された電子デバイス120に、2つまたはそれ以上の出力電力レベルを表す充電器能力情報117を提供するようにスレーブコントローラとして動作する。一つの可能な実装において、例えば、スレーブコントローラ114は、印刷回路基板上に搭載される電子プロセッサであり得、導電構造151および152は、スレーブコントローラ114とコネクタ111との間に電気的に接続される導電性回路板トレースとして実装される。例えばフィルタ回路構成要素等、一つまたは複数の介在構成要素が、スレーブコントローラ114とコネクタ111との間に接続され得る。また、幾つかの実装において、双方向デジタル通信接続は、第1の導電構造151をシリアルデータ線(SDA)として、および、第2の導電構造152をシリアルクロック線(SCL)として用いるICバス接続であり、コントローラ114は、デバイス120のマスターコントローラ124とデータを交換するため、スレーブコントローラとして動作する。別の可能な実施形態において、充電器コントローラ114は、マルチマスターシステムなどにおいてマスタとして動作し得る。
動作において、下記でさらに説明されるように、充電器コントローラ114は、USBケーブル130を介した双方向デジタル通信接続を用いて、接続された電子デバイス120から構成情報を受信し、また、その構成情報に少なくとも部分的に従って、複数の出力電力レベルの一つに電力供給112を選択的に設定または調整する。また、例示される充電器装置110はまた、例えば、電力供給過電圧状況、過電流状況、および/または過温度状況を示すために、双方向デジタル通信接続を用いて、一つまたは複数の電力供給状況を表すステータス情報117を、接続された電子デバイス120に提供するように作用する。この点で、充電器110は、適切な診断回路要素を含み得、コントローラ114は、電力供給112のステータスまたは動作状況に関する診断情報を評価するように作用するプログラムされたプロセッサとして実装され得、対応するステータス情報118を電子メモリ116に記憶し得る。
この提供された充電器ステータス情報は、異なる所望の電力出力レベルを選択的に選択するため、および、それに応じて充電器110を再構成するように通信接続を介して情報を送信するため、インテリジェントな電子デバイス120によって用いられ得る。一つの可能な実施形態において、コントローラ114は、デバイス120を給電または充電するため、5Vおよび1Aなど、デフォルト電力出力レベルを提供するように電力供給112を制御し、接続された電子デバイス120から通信接続を介して受信される構成情報に従って電力供給112の出力レベルを選択的に調整する。さらに、幾つかの実施形態における充電器110は、ステータス情報118に基づいて、または、その他の入力に基づいて、充電器能力情報117を改変または更新するように動作可能であり得、例えば、電力供給112が一定の電圧および/または電流レベルをもはや提供できないことを診断情報が示す場合、能力情報117から、一定の電圧または電流能力指示を削除し得る。
電子デバイス120は、USBコネクタ121と共に、負荷122、コントローラ124、および、関連する電子メモリ128を備えるプロセッサ126を含み、また、図2に関連して下記でさらに説明されるように、充電器検出回路129およびスイッチング回路などの更なる回路要素を含み得る。図1に見られるように、コネクタ121は、USBケーブル130のコネクタ134(例えば、プラグまたはレセプタクル)を受けるために適合され、電気接続のための導電構造141〜144を、それぞれ、ケーブル130のDP、DN、VBUS、およびGNDコンダクタに提供する。デバイス120はまた、導電構造143および144に接続される負荷122を含み、負荷122は、デバイス120の種々の回路要素、充電可能なバッテリシステム、または、種々の実施形態におけるその他の電気負荷を動作させるための電力供給であり得る。
デバイスコントローラ124は、接続される充電器110と通信するために導電構造141および142と結合され、USBケーブル130のDPおよびDNコンダクタに沿って、接続された充電器110とデータを交換するために、双方向デジタル通信接続を確立するように選択的に作用する。デバイスコントローラ124は、任意の適切なアナログおよび/またはデジタル回路要素であり得、また、プログラム可能であり得、種々の実施形態において、プロセッサ構成要素、プログラマブルロジック等を含む。プロセッサ126は、コントローラ124と動作可能に結合され、接続される充電器110との双方向デジタル通信接続またはリンクを確立するためにコントローラ124を用いるようにプログラムされる。幾つかの実装において、プロセッサ126がコントローラ124との通信接続確立を開始するか、或いは、接続される充電器110がそうした通信接続確立を開始してもよい。任意の適切なプロセスが、DPおよびDN線に沿って双方向通信リンクを確立するために、充電器110およびデバイス120のコントローラ114、124間に実装され得る。
通信リンクが確立されると、デバイス120のプロセッサ126は、接続された充電器110から、コントローラ124により確立される双方向デジタル通信接続を介して充電器能力情報117を取得し、プロセッサは、DPおよびDNコンダクタに沿った双方向デジタル通信接続を用いて、接続された充電器110を選択的に構成または再構成する。一つの可能な実施形態において、電子デバイス120は、通信リンクを介して充電器110に充電器能力情報117を要求するメッセージを送信し、(スレーブとして動作する)充電器のコントローラ114は、要求された能力情報117を含むメッセージで応答する。その他の可能な実施形態において、充電器110は、デバイス120により促されることなく、充電能力情報117を提供する。適切なメッセージフレームおよび通信プロトコルが用いられ得、それらにより、充電器110は、デバイス120により認識可能なフォーマットで能力情報117を提供する。一つの実施形態における充電器110を構成するために、デバイス120のプロセッサ126は、それに応じて電力供給112を構成またはプログラムするため、充電器110により認識可能な選択された充電レベルを示す、一つまたは複数のメッセージを構築し、DPおよびDN線に沿った通信リンクを介して、そうしたメッセージを充電器110に送信する。多数の異なる実施形態が可能であり、そうした実施形態において、コントローラ124および接続された充電器110は、IC、汎用非同期送受信機(UART)、シリアル周辺インターフェース(SPI)等を含め、任意の適切な通信プロトコルを用いて通信するが、これらに限定されるわけではない。
構成または再構成は、充電器110から受信される充電器能力情報117に少なくとも部分的に従って、プロセッサ126によって実装される。この実施形態におけるメモリ128は、電力が負荷122に安全に提供され得る一つまたは複数の適切な充電電力レベルを表す、デバイス充電能力情報127を記憶する。一つの実施形態に従った動作において、デバイスプロセッサ126は、充電器110から受信される充電器能力情報117と、メモリ128に記憶されたデバイス充電能力情報127との間の一つまたは複数のマッチを判定し、識別されたマッチに少なくとも部分的に従って、双方向デジタル通信接続を用いて充電器110を選択的に構成または再構成する。幾つかの実施形態において、プロセッサ126は、例えば、充電器110から受信される充電器ステータス情報など、どんな構成情報を充電器110に送信するかを判定する際にその他の要因を考慮してもよい。プロセッサ126は、双方向デジタル通信接続を用いて、接続された充電器110から充電器ステータス情報を受信するように、および、充電器ステータス情報に少なくとも部分的に従って双方向デジタル通信接続を用いて、接続された充電器110を選択的に再構成する(220)ようにプログラムされる。また、幾つかの実装において、デバイスプロセッサ126は、充電器能力情報117とデバイス充電能力情報127との間の最速の充電マッチに従って、通信接続を介して充電器110を優先的に構成する。例えば、充電器110は、デフォルトで、5Vで充電動作を開始し得、12Vまたは20Vでより急速な充電を提供し得ることをデバイス120に報告し得る。デバイス120が、これらのより高い電圧の一方または両方で充電し得る場合、デバイスプロセッサ126は、20Vで動作するように充電器電力供給112を構成するため、充電器110に構成メッセージを送信し得る。
また、この実施形態におけるデバイスプロセッサ126は、任意の受信される充電器ステータス情報118に少なくとも部分的に基づいて、充電器能力情報117とデバイス充電能力情報127との間のより低速な充電マッチに従って、接続された充電器110を選択的に再構成し得る。例えば、スレーブコントローラ114が電力供給112における過温度状況を報告する場合、デバイスプロセッサ126は、12Vの所望の充電電圧レベルを示す再構成メッセージを送信することにより、充電器110を再構成し得る。この例において、充電器コントローラ114は、その後、以前に報告された過温度状況の除去を報告し得、その後、デバイスプロセッサ126は、高い方の電力出力レベル(例えば、この例では20V)で動作を再開するために充電器110を再び再構成し得る。
このように、電子デバイス120は、充電器110の安全な動作をインテリジェントに促進し得、一方で、充電器110およびデバイス120両方の能力内での最高電力出力レベルを優先的に選択することによって充電を早め、また、充電器110からの報告される電力供給ステータス情報118に従って、必要に応じて電力出力レベルを選択的に低減させ得る(例えば、それにより充電プロセスが減速する)。また、この有利な動作は、互いと通信できない充電およびデバイス機器を用いると実行可能でなく、また、単純な一方向の通信を用いると実行可能でない。また、双方向デジタル通信接続を有利に実装するためのUSBデータ線DPおよびDNの使用は、過度の回路改変の必要性を回避または軽減し、こういった回路改変において、充電器とデバイスとの間の通信のための電力供給接続(例えばVBUS)を用いるその他のアプローチでは、USBケーブル130のいずれかの端部の送信機および受信機をインターフェースするためにAC結合回路要素が必要とされる。一方、本開示の概念は、双方向通信を実装するためにデータ信号コンダクタDPおよびDNを利用し、これにより、インテリジェントな急速な充電動作が促進される。
図2は、充電器110およびデバイス120の実施形態の更なる詳細を図示し、図2において、ICまたはInter−Integrated Circuitバス通信リンクが確立されており、充電器コントローラ114はIC通信のためのスレーブコントローラとしてマイクロコントローラユニット(MCU)において実装され、デバイスコントローラ124はICマスターコントローラとして動作している。その他の双方向デジタル通信リンクは、これらに限定されないが、SPI、UART等、DPおよびDN線を用いて実装され得る。図2に見られるように、IC実施形態における充電器110は、スレーブコントローラ114に電力を提供する低ドロップアウト(LDO)供給113を含み、コントローラ114は、調整可能な設定値を電力供給112に提供するため、レジスタアレイ119を介して充電器電力供給112を構成する。また、充電器110は、データ線151と152との間に接続される可変レジスタRを含み、コントローラ114は、レジスタRの抵抗値を選択的に改変するように構成される。データ線151と152との間に種々の個別のレジスタを直列、並列、および/または直列/並列構成の組合せで相互接続するためのスイッチング回路など、任意の適切な可変抵抗回路要素が、可変レジスタRを実装するために用いられ得る。抵抗値は、幾つかの実施形態において、以下でさらに説明するようにデバイス120による接続検出を促進するために用いられ得る。また、コントローラ114は、メモリ116と動作可能に結合され、メモリ116は、充電器能力情報117を再び記憶し、また、上述のように充電器ステータス情報118を記憶し得る。他の可能な実施形態において、任意の汎用I/Oが、電力供給112により実装され得る2つまたはそれ以上の出力電力レベルを表す充電器能力情報117を、接続されたデバイス120に提供するため、デバイスコントローラ114と動作可能に結合され得る。
図2にさらに示すように、この場合のデバイスは、データ線141および142と結合される充電器検出回路129を含み、検出回路129が、充電器110の接続が検出されたことを示す第1の状態と、USBコネクタ121を介してデバイス120に接続されている充電器110がないことを示す第2の状態とを有する、スイッチング制御信号166を提供する。任意の適切な検出回路要素129が種々の実施形態において用いられ得、その非限定的な例が、図4に関連して以下でさらに例示および説明される。図2の実施形態におけるデバイス120はまた、検出回路129からスイッチング制御信号166を受信するように結合されるスイッチS1およびS2を備えるスイッチング回路を含む。この場合、スイッチング回路は、スイッチング制御信号166が第1の状態にあるとき(すなわち、充電器110が接続されているとき)、第1および第2の導電構造141および142を通信コントローラ124と選択的に結合するように作用し、スイッチング制御信号166が第2の状態にあるとき(例えば、充電器が接続されていないとき)、第1および第2の導電構造141および142をコントローラ124から選択的に結合解除するように作用する。
図3も参照すると、充電器検出回路129から制御信号162を受信するイネーブル入力を備えるトランシーバ146を含む、ICマスターコントローラ124の非限定的な例が例示され、接続される充電器110が検出回路要素129により検出されたとき、制御信号162により、トランシーバ146がイネーブルされ、そうでない場合はディスエーブルされる。また、この例における充電器検出回路129は、制御信号164をデバイスプロセッサ126に提供し、これにより、接続される充電器110が検出されたことをプロセッサ126に知らせる。この実施形態において、マスターコントローラ124はまた、プルアップレジスタR1およびR2を含み、R1はデータ線(SDA)と正の供給電圧VCCとの間に接続され、R2は、オープンドレインICバスとのトランシーバ146の相互接続に適応するように、シリアルクロック線SCLとVCCとの間に接続される。第1のスイッチS1は、第1の導電構造141(USB DP線)を、充電器110が接続されていないとき(例えば、通常のUSB通信のために)プロセッサ126への第1のデータ接続141aに、或いは、図示するように(充電器110がデバイス120に接続されているとき)コントローラトランシーバ146に結合されるICバスSDA接続141bに、接続するように制御信号166に従って作用する。また、S2は同様に、第2の導電構造142(USB DN線)を、(充電器110が接続されていないとき)プロセッサ126への第2のデータ接続142aに、或いは、接続される充電器110が検出回路要素129により検出されたときICバスシリアルクロック(SCL)接続に、接続する。
マスターコントローラ124はさらに、送信制御線147(TX)に従ってSDA線141b上に出力データビットを生成するためトランシーバ146により動作されるデータ送信制御トランジスタQlと、SCL線142b上にシリアルクロック信号を提供するためトランシーバ146からの制御線148により動作されるクロック制御トランジスタQ2とを含む。例示される実施形態の動作において、デバイスコントローラ124は、双方向デジタル通信接続またはリンクをICバスとして確立するようにマスターコントローラとして作用し、図示するように、双方向デジタル通信接続は、第1の導電構造141をシリアルデータ線SDAとして、および、第2の導電構造142をシリアルクロック線SCLとして用いる。また、先に述べたように、充電器コントローラ114は、スレーブコントローラとして、またはマスターコントローラとして構成され得、任意の適切な通信プロトコルに従って、USBケーブル130を介してデータを送信および受信するための適切なトランシーバ回路要素を含み得る。
図4に図示されるような一つの可能な充電器検出回路実施形態129が、接続されるUSB充電器110の検出に基づいて、上述のように充電器検出制御信号162、164、および166を提供する論理回路170を含む。この実施形態において、充電器検出回路129は、導電構造141〜144に接続され、接続143の電圧と基準電圧VOTG_SESS_VLDとの比較に基づいて、接続されるUSBケーブル130のVBUS線が基準を超える正の電圧を有するかどうかを示す信号を論理回路170に提供する比較器172を含む。第1の導電構造141(DP線)は、論理回路170により制御されるスイッチS3〜S5に接続される。スイッチS3は、正のデータソース電圧基準VDP_SRCをDP線141に選択的に接続し、スイッチS4は、電流IDP_SRCをDP線に提供するように電流源174を選択的に接続するため、論理回路170に従って作用する。また、スイッチS5は、線141から回路接地(導電構造144)へ電流を導通するため、線141を電流源176IDP_SINKと選択的に接続し、S5はまた、線141を、線141の電圧をデータ基準電圧VDAT_REFと比較する比較器178と接続する。スイッチS5が閉じられるとき、線141はまた、インバータ180に入力として提供され、インバータ180の出力は、図示するように専用の充電ポート検出信号(DCP_DET)を論理回路要素170に提供するANDゲート182への入力として、比較器178の出力と共に提供される。
第2の導電構造142は、図4に示すように、充電器検出回路129のスイッチS6〜S8に接続され、スイッチS6は、線142をデータソース電圧基準VDM_SRCと選択的に接続するため論理回路170からの信号に従って作用し、スイッチS8は、プルダウンレジスタRDM_DWNを介して接地線144に第2のデータ線(DN)を接続するため、論理回路170により選択的に閉じられる。また、論理回路170は、シンク電流IDM_SINKを、接地に、および、電圧をデータ基準電圧VDAT_REFと比較する比較器186を含む比較器回路に導通するように、線142を電流源184と選択的に接続するためスイッチS7を制御し、比較器出力は、図示するように、充電器検出信号CHG_DETを論理170に提供するため、インバータ188の出力と共に、ANDゲート190に入力を提供する。
幾つかの実施形態において、USBケーブル130を介してデバイス120に接続される装置がある場合、その装置のタイプを確認するため、充電器検出回路129およびマスターコントローラ124は、従来のUSB検出手順に従ってプロセッサ126によって用いられ得る。例えば、デバイス120は、スタンダードダウンストリームポート(SDP)、充電ダウンストリームポート(CDP)、アクセサリ充電器アダプタ(ACA)、または専用の充電ポート(DCP)を区別するため、バッテリ充電仕様1.2一次検出またはその他の適切な検出技法を実装し得る。例えば、DCPが接続されているかどうかを検出するため、論理回路170がスイッチS3およびS7をオンにする一次検出が実装され得、その場合、USB充電標準は、接続されるDCPが抵抗(RDCP_DAT、図示せず)を通じてDPおよびDNを短絡させることを提供し、それゆえ、充電器検出回路129は、VDP_SRCに近い、DNの電圧を(比較器186を介して)検出し得る。デバイス120はまた、S7が閉じられた状態で、DN線の電圧をデータ基準電圧VDAT_REFと比較し、DN線電圧がこの基準を超える場合、論理回路170は、デバイス120がDCPまたはCDPのいずれかに接続されていると判定する。また、この例において、論理170がスイッチS3およびS5を閉じること、および、信号DCP_DETを選択的に生成するために比較器178が線141上の電圧を基準VDAT_REFと比較することにより、接続されたCDPが検出され得る。この点で、専用の充電ポート110が接続されていることを電子デバイス120が検出する場合、幾つかの実装が、上述のDPおよびDN線を用いて双方向デジタル通信接続またはリンクの選択的な確立を提供する。
図5および図6も参照すると、図5は、USBケーブル130から電子デバイス120を給電または充電するためのプロセスまたは方法200を図示する。図5における方法200および図6の方法300は、一連の作用または事象の形態で例示および説明されるが、本願において具体的に述べられない限り、本開示の種々の方法は、このような作用または事象の例示される順番に限定されない。この点で、以下で具体的に提供されない限り、いくつかの作用または事象は、本願において例示および説明されるものとは、異なる順番で、および/または、その他の作用または事象と共に、起こり得、本開示に従ったプロセスおよび方法を実装するために、例示されるステップ全てが必要とされなくてもよい。例示される方法は、本願において説明される適応的なインテリジェントな充電機能を提供するため、上記で例示および説明されたようなハードウェアにおいて、および/または、プロセッサにより実行されるソフトウェア、プロセッサにより実行されるファームウェア、FPGA、論理回路要素等、もしくはそれらの組合せを用いて実装され得るが、本開示は、具体的に例示または説明されるアプリケーションおよびシステムに限定されない。
図5におけるプロセス200は、202で始まる電子デバイス120の動作を図示しており、デバイス120は、充電器(例えば、一実施形態ではDCP充電器)が接続されているかどうかを204で判定または検出する。例えば、充電器検出回路129は、充電器が接続されているかを判定するため、上記の図4に関して上述したように用いられ得る。例示された例において、SDPが接続されている場合、または、デバイスがUSBコネクタ121に接続されていない場合(204でNO)、プロセスは204で継続する。DCP、CDP、またはACAが検出されると(204でYES)、デバイス120は、206で、DPおよびDN線を介して、接続された充電器110との双方向デジタル通信接続を確立するように試みる。上記の実施形態において、例えば、充電器検出回路129は、図2および図3に示したように、接続141bおよび142bを介してDPおよびDN線をICマスターコントローラ124と動作可能に結合するようにスイッチング回路S1、S2を動作させるため、スイッチング制御信号166をアサートする。図3に見られるように、これが、それぞれDPおよびDN線とVCCとの間にプルアップレジスタR1およびR2を提供し、それゆえ、DPをICシリアルデータ線SDAとして、および、DNをシリアルクロック線SCLとして用いる。この例において、マスターコントローラ124は、アドレスが利用できるようになることを接続された充電器110に示すSTART状況を発行する。その後、マスターコントローラ124は、Read動作が所望されるという指示と共に、充電器110によりそれ自体のアドレスとして解釈される所定のアドレスに対応するADDRESSを送信する。これに応じて、接続された充電器(スレーブ)コントローラ114は、受信確認により応答し、続いて、マスターコントローラ124にデータを、この場合は充電器メモリ116から充電器能力情報117を、伝送する。
受信確認が受信されると、電子デバイス120のマスターコントローラ124は、双方向通信接続が確立されたと判定し(図5における208でYES)、210で通信接続を介して充電器能力情報を受信する。デバイスプロセッサ126には、コントローラ124からのこの充電器能力情報117が提供され、デバイスプロセッサ126は、充電器能力情報117を、メモリ128からの、局所的に記憶されたデバイス充電能力情報127と比較し、212で、充電器能力情報117とデバイス充電能力情報127との間の一つまたは複数のマッチを判定する。214で、デバイスプロセッサ126は、書き込み動作の指示を備えたADDRESSを伝送することにより、双方向デジタル通信接続を用いて、接続された充電器110を選択的に構成し、これに続いて、構成パケットまたはフレームが、接続されたデバイス120により選択された所望の電力供給出力レベルをスレーブコントローラ114に示す。上述のように、幾つかの実施形態において、デバイスプロセッサ126は、充電器能力情報117とデバイス充電能力情報127との間の最速の充電マッチに対応するマッチングレベルを優先的に選択し、これを、図5における214でスレーブコントローラ114に伝送する。216で、デバイス120は、構成されたレベルで充電電力を受信し、充電器110からの何らかの更なる情報のための通信接続をモニタする。
218で、デバイスは、例えば、幾つかの実施形態において、充電器電力供給112における過電圧、過電流、および/もしくは過温度、またはその他の状況を示す何らかの充電器ステータス情報(例えば、図1における充電器ステータス情報118)が受信されたかどうかについて判定する。受信されない場合(図5における218でNO)、プロセス200は218で継続し、デバイス120は、予め構成された出力レベルで充電電力を受ける。充電器ステータス情報118が充電器110から受信された場合(218でYES)、デバイス120は、220で、受信された充電器ステータスに従って通信接続を介して充電器110を選択的に再構成し、プロセスは216での充電動作に戻り、デバイスコントローラ124がDPおよびDN線をモニタし続ける。幾つかの実装において、上述のように、例えば、218で、過電流、過電圧、および/または過温度状況が充電器110により示されると、デバイスプロセッサ126は、充電プロセスを低速にするため、220で充電レベルを選択的に再構成する。
図6も参照すると、302で始まる充電器動作のためのプロセス300が例示され、304で、充電器は、VBUSおよびGNDを介してデフォルトレベルの出力電力(例えば、1Aで5V)を提供し、一方で、接続される電子デバイス120からの通信のためDPおよびDN線をモニタする。306で、通信接続が確立されたかどうかについて判定が成され、確立されない場合(NO)、充電器110は、接続されたデバイス120を充電するためのデフォルトの電圧および電流レベルを提供し続ける。通信接続が確立されると(306でYES)、308で、充電器110は、接続されたデバイス120にDPおよびDN線を介して充電器能力情報117を送信し、310で、(利用可能な場合)充電器ステータス情報118をデバイス120に任意選択で送信し得る。
312で、充電器110は、通信接続を用いて構成情報をデバイス120から受信し、こうした構成情報は、所望の電力供給出力レベル(例えば、1Aで20V)を示す。314で、充電器コントローラ114は、受信された構成情報に従って、電力供給112の出力レベルを選択的に設定し、その後、316で、出力レベルを提供する一方で、接続されたデバイス120からの更なる通信のためDPおよびDN線を再びモニタする。幾つかの実施形態において、充電器110はまた、例えば、充電器電力供給112における所定の状況(例えば、一実施形態において、過電圧、過電流、および/または過温度)の検出の際、318で、任意の更新されたステータス情報118を通信接続を介してデバイス120に送信し得る。
320で、充電器110は、何らかの再構成情報がDPおよびDN接続を介して受信されたかどうかを判定し、受信されていない場合(320でNO)、プロセスは316に進み、充電器110が、出力を現在のレベルで維持する一方で、接続されたデバイス110からのメッセージのためにDPおよびDN線をモニタし、318で、任意の更新されたステータス情報118を送信する。再構成情報がデバイス120から受信される場合(320でYES)、充電器110は、322で、再構成情報に従って出力電力レベルを選択的に調整し、プロセス300は、上述した316に戻る。
本願で開示される実施形態は、有利にも、双方向通信バスを提供するためにUSBケーブル130のDPおよびDN接続を再使用し、接続された充電器110上の汎用またはその他のデータストレージが、接続される電子デバイス120への伝送のため充電器能力情報117を記憶しており、充電器110およびデバイス120の実際の能力に基づいた、デバイス120によるインテリジェントなマッチ判定および充電速度判定が可能になる。また、開示される技法は、充電器110からの電力供給ステータス情報118を提供することにより、接続されたデバイス120の制御下で充電器出力レベルの更新を促進し、これにより、製品損傷を軽減するため、および、短縮された充電時間を促進するための、適応的な調整が促進される。それゆえ、開示される装置および技法は、ユーザのミスマッチを受ける専用の充電装置に対し著しい進歩を提供し、開示されるデバイス120および充電器110は、構成要素の損傷またはストレスを自動的に軽減しつつ急速な充電を促進するために充電器ステータス情報により補足される能力情報をインテリジェントに用い、また、複数のデバイスおよび充電器間のUSB互換性および標準コンプライアンスを維持しつつアナログデバイス間通信適応と関連した追加の回路要素を必要としない。
上記の例は本開示の種々の態様の幾つかの可能な実施形態を例証するものに過ぎず、当業者であれば、本明細書および添付の図面を読み、理解すれば、同等の代替物および/または改変を想起し得る。また、本開示の特定の特徴が複数の実装の一つのみに関して開示され得たが、このような特徴は、任意の所与または特定の用途に所望且つ有利であり得るように、その他の実施形態の一つまたは複数のその他の特徴と組み合され得る。また、「を含む(including)」、「を含む(includes)」、「を有する(having)」、「を有する(has)」、「を備える(with)」といった用語、または、それらの変形が、詳細な説明において、および/または、特許請求の範囲において用いられる限り、このような用語は、「を含む(comprising)」という用語と同様に包括的であることが意図される。

Claims (23)

  1. 電子デバイスであって、
    VBUSコンダクタとDPコンダクタとDNコンダクタとGNDコンダクタとを有するユニバーサルシリアルバス(USBコネクタ
    前記VBUSコンダクタと前記GNDコンダクタとに結合される負荷
    前記VBUSコンダクタと前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとに結合され、制御出力を有する充電器検出回路要素と、
    USB通信のために前記DPコンダクタに結合されるDP接続と前記DNコンダクタに結合されるDN接続とを有するプロセッサであって、前記制御出力に結合される制御入力とコントローラコンダクタとを更に有する、前記プロセッサと、
    前記DPコンダクタに結合される第1の接続と前記DNコンダクタに結合される第2の接続と前記プロセッサの前記コントローラコダンタクに結合されるプロセッサコンダクタと前記制御出力に結合される制御入力とを有するコントローラであって、前記第1の接続と前記第2の接続とに結合され、USB通信以外のためのシリアル双方向デジタル通信回路要素含む、前記コントローラ
    を含む、電子デバイス。
  2. 請求項1に記載の電子デバイスであって、
    前記DP及びDNコンダクタと前記第1及び第2の接続と前記DP及びDN接続とに結合されるスイッチング回路要素更に含み、
    前記スイッチング回路要素が前記制御出力に接続される制御入力する、電子デバイス。
  3. 請求項に記載の電子デバイスであって、
    前記コントローラが、前記第1の接続接続される第1の入力と前記第2の接続接続される第2の入力とを有するI Cデジタルトランシーバを含む、電子デバイス。
  4. 請求項に記載の電子デバイスであって、
    前記第1の接続シリアルデータ線であり、前記第2の接続がシリアルクロック線であり
    前記コントローラが、正の供給電圧と前記シリアルデータ線との間に結合される第1の抵抗器と前記正の供給電圧と前記シリアルクロック線との間に結合される第2の抵抗器と、前記シリアルデータ線と回路接地との間に結合される第1のトランジスタと、前記シリアルクロック線と前記回路接地との間に結合される第2のトランジスタと含む、電子デバイス。
  5. 請求項に記載の電子デバイスであって、
    前記負荷が前記電子デバイスを動作させるための電源である、電子デバイス。
  6. 請求項に記載の電子デバイスであって、
    前記負荷充電可能なバッテリシステムである、電子デバイス。
  7. 請求項1に記載の電子デバイスであって、
    前記プロセッサに結合されるメモリであって充電能力情報を格納する、前記メモリ更に含む、電子デバイス。
  8. 請求項に記載の電子デバイスであって、
    前記第1の接続と前記第2の接続とに結合される前記シリアル双方向デジタル通信回路要素が、充電器能力情報の通信のためのものである、電子デバイス。
  9. VBUS、DP、DN及びGNDコンダクタを備えるコネクタを有するユニバーサルシリアルバス(USB)デバイスを充電するためのプロセスであって、
    前記VBUSコンダクタと前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとに結合される前記USBデバイス内の充電器検出回路で、充電器が前記コネクタに接続されていることを判定することと、
    前記接続され充電器と前記DP及びDNコンダクタに結合された通信コントローラとの間にUSB通信接続以外のシリアル双方向デジタル通信接続を確立すること
    前記DP及びDNコンダクタ上で、前記充電器と前記通信コントローラとの間でデジタルデータ交換すること
    前記USBデバイスの充電能力に調和するように前記充電器の充電能力を構成すること
    前記構成された充電能力において前記充電器から前記コネクタ上で充電力を受信すること
    を含む、プロセス
  10. 請求項に記載のプロセスであって、
    前記充電器からのステータス変化情報の通信のために前記DP及びDNコンダクタを監視すること
    前記充電器から受信したあらゆるステータス変化情報に従って前記充電器を再構成すること
    更に含む、プロセス
  11. 請求項に記載のプロセスであって、
    前記確立することが 双方向デジタル通信接続を確立することを含む、方法。
  12. 請求項9に記載のプロセスであって、
    前記デジタルデータを交換することが、前記充電器から充電器能力情報を受信することと、メモリから充電能力情報を読み出すことと、前記充電器に構成情報を送信することとを含む、プロセス。
  13. 請求項9に記載のプロセスであって、
    前記デジタルデータを交換することが、前記通信コントローラを介して前記シリアル双方向デジタル通信接続を通じてプロセッサにおいてメッセージを受信することと、前記通信コントローラを介して前記シリアル双方向デジタル通信接続を通じて前記プロセッサからメッセージを送信することとを含む、プロセス。
  14. ユニバーサルシリアルバス(USB)充電器装置であって、
    VBUSコンダクタとDPコンダクタとDNコンダクタとGNDコンダクタとを含むUSBコネクタ
    前記VBUSコンダクタと前記GNDコダンタクとに結合され抵抗器アレイ入力を有する電源と
    前記DPコンダクタに結合される第1のコンダクタと前記DNコンダクタに結合される第2のコンダクタと抵抗器アレイ制御出力を有するコントローラであって、前記DP及びDNコンダクタを通じ通信する、USB通信以外のためシリアル双方向デジタル通信回路要素を含む、前記コントローラ
    前記抵抗器アレイ制御出力に結合される抵抗器アレイ制御入力と、前記電源の前記抵抗器アレイ入力に結合される抵抗器アレイ出力とを有する抵抗器アレイと、
    を含む、ユニバーサルシリアルバス(USB)充電器装置。
  15. 請求項14に記載のUSB充電器装置であって、
    前記第1のコンダクタがシリアルデータ線であり、前記第2のコンダクタがシリアルクロック戦であり、前記コントローラが Cスレーブコントローラである、USB充電器装置。
  16. 請求項15に記載のUSB充電器装置であって、
    制御入力を有し、前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとの間に結合される可変抵抗器を更に含み
    前記コントローラが前記制御入力に接続される可変抵抗器制御出力を更に含む、USB充電器装置。
  17. 請求項15に記載のUSB充電器装置であって、
    前記コントローラに接続される供給リードを有し、前記VBUSコンダクタに接続される低ドロップアウト供給を更に含む、USB充電器装置。
  18. 請求項15に記載のUSB充電器装置であって、
    充電器能力情報を格納し、前記コントローラに結合されるメモリを更に含む、USB充電器装置。
  19. VBUSコンダクタとDPコンダクタとDNコンダクタとGNDコンダクタとを備えるコネクタを有するユニバーサルシリアルバス(USB)デバイスを充電するプロセスであって、
    前記コネクタを介して前記USBデバイスを充電器に接続することと、
    前記VBUSコンダクタと前記GNDコンダクタとを介して前記充電器の電源から前記USBデバイスに初期設定レベルの出力電力を提供することと、
    前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとを介して前記充電器の通信コントローラと前記USBデバイスとの間にUSB通信接続以外のシリアル双方向デジタル通信接続を確立することと、
    前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとを介して前記USBデバイスに充電器能力情報を送信することと、
    前記DPコンダクタと前記DNコンダクタ上で前記シリアル双方向デジタル通信接続を介して前記充電器において前記USBデバイスから構成情報を受信することと、
    前記構成情報に調和するように前記充電器の充電能力を構成することと、
    前記充電器から前記USBデバイスに前記構成された充電能力で前記コネクタ上で充電電力を送ることと、
    を含む、プロセス。
  20. 請求項19に記載のプロセスであって、
    前記USBデバイスからのステータス変化のあらゆる通信に対して前記DPコンダクタと前記DNコンダクタとを監視することと、
    前記USBデバイスから受信したステータス変化に従って前記充電器を再構成することと、
    を更に含む、プロセス。
  21. 請求項19に記載のプロセスであって、
    前記シリアル双方向デジタル通信接続がI C双方向デジタル通信接続である、プロセス。
  22. 請求項19に記載のプロセスであって、
    前記構成情報が電圧及び電流供給情報を含む、プロセス。
  23. 請求項19に記載のプロセスであって、
    前記充電器能力情報が電圧及び電流供給情報を含む、プロセス。
JP2019003372A 2019-01-11 2019-01-11 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置 Active JP6679768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003372A JP6679768B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003372A JP6679768B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506704A Division JP6501867B2 (ja) 2014-08-05 2014-08-05 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019109898A JP2019109898A (ja) 2019-07-04
JP6679768B2 true JP6679768B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=67180079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019003372A Active JP6679768B2 (ja) 2019-01-11 2019-01-11 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6679768B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8261100B2 (en) * 2006-08-30 2012-09-04 Green Plug, Inc. Power adapter capable of communicating digitally with electronic devices using packet-based protocol
US8296587B2 (en) * 2006-08-30 2012-10-23 Green Plug, Inc. Powering an electrical device through a legacy adapter capable of digital communication
US8717044B2 (en) * 2010-04-23 2014-05-06 Apple Inc. Charging systems with direct charging port support and extended capabilities
CN103064489B (zh) * 2011-10-21 2016-03-30 华为终端有限公司 一种根据usb接口状态进行内部电路选择的方法及终端
JP5773920B2 (ja) * 2012-03-19 2015-09-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019109898A (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11646585B2 (en) Methods, electronic devices, and charger apparatus for quick USB charging
US9356460B2 (en) Method and apparatus of fast battery charging with universal high power input source
US10746766B2 (en) Devices and methods for detecting USB devices attached to a USB charging port
US10671135B2 (en) Intelligent mobile power supply and method for USB data communication therewith
CN111201689B (zh) 一种电子设备及充电控制方法
US10241935B2 (en) Portable device, cable assembly, and USB system
EP2584471A1 (en) Method and terminal for selecting internal circuit according to USB interface status
CN111817380B (zh) 充电器、数据线、充电设备和电子设备
US20130113414A1 (en) Automatic mobile device detector
KR102315230B1 (ko) Usb c형 커넥터를 구비하는 전자 장치
US8266348B2 (en) System and method of communicating with portable devices
JP6679768B2 (ja) 迅速なusb充電のための方法、電子デバイス、および充電器装置
KR20160081676A (ko) 트래블 어댑터
US20200356511A1 (en) Control circuit, communication device, and communication system
CN107196770B (zh) 通过信号线进行供电的***
CN215009656U (zh) 一种检测受电设备接入供电设备的电路
TW201610692A (zh) 用於支援高功率 usb 周邊裝置的低功率 usb 主機及其方法
JP2023043758A (ja) Usbポートコントローラ、電子機器
CN215987295U (zh) 接口扩展装置以及接口扩展设备
CN112886688B (zh) 一种TypeC接口电路及TypeC接口设备
CN114003531B (zh) USB Type C接口电路和终端设备
CN219739998U (zh) 一种包含Type-C手机互联功能的车载PD快充电路
CN220367592U (zh) 切换电路、电路切换装置和终端设备
CN209343329U (zh) 一种具有串口通信和快充识别自适应的usb接口电路
CN117955208A (zh) 充电控制电路、方法、芯片及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6679768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250