JP6678676B2 - アリモクロモル製剤 - Google Patents

アリモクロモル製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6678676B2
JP6678676B2 JP2017533689A JP2017533689A JP6678676B2 JP 6678676 B2 JP6678676 B2 JP 6678676B2 JP 2017533689 A JP2017533689 A JP 2017533689A JP 2017533689 A JP2017533689 A JP 2017533689A JP 6678676 B2 JP6678676 B2 JP 6678676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperidinyl
propoxy
pyridine
hydroxy
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017533689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017528521A (ja
JP2017528521A5 (ja
Inventor
モーケバーグ ヒンズビー,アンダース
モーケバーグ ヒンズビー,アンダース
キルケガード ジェンセン,トーマス
キルケガード ジェンセン,トーマス
マッズ ボルウィグ,ガート
マッズ ボルウィグ,ガート
ロベルト カモッジ,カルロス
ロベルト カモッジ,カルロス
Original Assignee
オーファザイム エー/エス
オーファザイム エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーファザイム エー/エス, オーファザイム エー/エス filed Critical オーファザイム エー/エス
Publication of JP2017528521A publication Critical patent/JP2017528521A/ja
Publication of JP2017528521A5 publication Critical patent/JP2017528521A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678676B2 publication Critical patent/JP6678676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • A61K9/5047Cellulose ethers containing no ester groups, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、アリモクロモルの持続放出ならびにそれに付随するCmaxの低下、OCT2阻害の低下および/または血清クレアチニンレベルに対する作用の低下をもたらす医薬製剤に関する。
アリモクロモルは、現時点で小児リソソーム蓄積症および筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療での評価が進行中の熱ショックタンパク質増幅因子である。
アリモクロモルの物理的特性は、この薬物の取り扱いをいくぶん困難にしている。原薬は白い外観を呈し、軽くてふわふわしている。アリモクロモルは吸湿性である、すなわち、その周囲から水分(水分子)を吸収する。アリモクロモルは血漿中半減期が比較的短く(2〜4時間)、現時点で1日複数回投与することを必要とする。
アリモクロモルは現時点で、粉末を充填してコーティングしたゼラチンカプセル剤(アリモクロモルカプセル剤)として投与される。アリモクロモルカプセル剤は即放(IR)型である。
アリモクロモルはこれまでのところ、ヒト健常ボランティアを対象に検討されており、最大耐量に達した例はない。7件の終了した第一相試験数件および2件の終了した第二相試験で、合計261例の被験者に50〜800mgの範囲でアリモクロモルを単回漸増経口投与または単回経口反復投与が実施され、安全で耐容性に優れていることが明らかにされている。
単回投与および複数回投与の第一相試験では、多数のボランティアに血清中クレアチニンレベルのわずかで可逆的増大が認められたが、これらは臨床的に有意ではないと考えられた(例えば、Cudkowiczら,Muscle & Nerve,July 2008,p.837−844を参照されたい)。
本発明の一態様は、アリモクロモルの持続放出製剤を提供することである。
この持続放出製剤は、経口投与で服用後にアリモクロモルの放出を遅らせることによって、曲線下面積(AUC)によって表される総曝露量に対するアリモクロモルのピーク血中濃度(Cmax)を相対的に低くする。したがって、持続放出製剤は、経口反復投与の過程でアリモクロモル血中濃度のピーク/トラフ比を小さくする。これにより、従来の即放性経口製剤と比較して臨床使用上の利点がいくつかもたらされる:
アリモクロモルの持続放出製剤は、投与頻度の低減を支援することによって、在宅医療におけるより高い服薬遵守率を支援するのみならず、管理ケア状況におけるスケジューリングの規則性も支援する。
持続放出製剤は、物理的流動性の改善によって、小袋またはパウチで提供することがより容易であり、このことは、飲み物または食べ物と混ぜることによる投与、ならびに栄養管により補助される投与にとって望ましい。これにより、嚥下障害または他の神経筋障害を有する患者の治療が著明に改善されるであろう。
一部の患者に即放経口投与の有害作用が認められる場合、持続放出製剤は、即放製剤に比して有害作用を抑えながら相対的に高いアリモクロモル曝露量を支持し得る1つの治療選択肢を提供し得る。
OCT2は、クレアチニン分泌に関与する腎有機陽イオン輸送体である(例えば、Lepisら,Kidney International(2014)86,350−357を参照されたい)。OCT2(有機陽イオン輸送体2)は溶質輸送体ファミリー22のメンバー2としても知られ、SLC22A2(UniProt S22A2_HUMAN)から発現される。
本明細書では、アリモクロモルが腎臓取込み輸送体OCT2の阻害剤であることが示されており、アリモクロモルの最大半量阻害(IC50)は10μMと決定された。したがって、ヒトに400mg超を経口投与すると、時間を置かずにCmaxでこの輸送体の一過性で可逆性の阻害活性が生じ得る。
この観察されたOCT2阻害および血清中クレアチニンのわずかで可逆性の増大に対処するため、アリモクロモルの持続放出製剤が提供される。
血清中クレアチニンレベルにそれ自体が影響を及ぼし、かつ/またはクリアランスおよび***に関して少なくとも一部OCT2に依存する投薬を追加で受けている患者に対しても、この製剤は価値がある可能性を秘めている。
この製剤はさらに、例えば小児患者および腎疾患患者または腎機能が低下している患者および糖尿病または高血圧症の患者を含む、血清中クレアチニンの基底レベルが高い患者に対しても価値があると考えられる。
本発明の製剤は、1日の投与を減らすことを可能にする持続放出性を有する。本発明の製剤はさらに、許容される官能特性を有し嚥下が容易である。本発明の製剤はまたより効率的な製造をもたらし、仕様の範囲内のバッチを達成しより優れた標準化を可能にする。
本発明の一態様は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)を含み、上記医薬品有効成分の持続放出性をもたらす、医薬製剤を提供することである。
一実施形態では、本発明の医薬製剤は、Cmax、Tmax、OCT2輸送体の阻害、血清中クレアチニンに対する作用について、同じ医薬品有効成分を即放製剤またはボーラスIV注射で投与した後のこれらのパラメータに比して、Cmaxを低下させ、Tmaxを増大させ、OCT2輸送体の阻害を低下させ、かつ/または血清中クレアチニンに対する作用を低下させる。
取込み輸送体阻害アッセイでのOATP1B1を介したプローブ基質輸送のアリモクロモルによる阻害を示す図である。 取込み輸送体阻害アッセイでのOATP1B3を介したプローブ基質輸送のアリモクロモルによる阻害を示す図である。 取込み輸送体阻害アッセイでのOAT1を介したプローブ基質輸送のアリモクロモルによる阻害を示す図である。 取込み輸送体阻害アッセイでのOAT3を介したプローブ基質輸送のアリモクロモルによる阻害を示す図である。 取込み輸送体阻害アッセイでのOCT2を介したプローブ基質輸送のアリモクロモルによる阻害を示す図である。 取込み輸送体基質実現可能性アッセイでのOAT1発現細胞およびCHO対照細胞中のアリモクロモル蓄積を示す図である。 取込み輸送体基質実現可能性アッセイでのOAT3発現細胞およびMDCKII対照細胞中のアリモクロモル蓄積を示す図である。 取込み輸送体基質実現可能性アッセイでのOCT2発現細胞およびCHO対照細胞中のアリモクロモル蓄積を示す図である。 水性エチルセルロース分散液(Surelease(商標))で5%、10%および20%の重量増加にコーティングした後のミニタブレット(混合物1)の溶出プロファイルを示す図である。 溶媒型EC分散液(Surelease(商標))で5%、10%および20%の重量増加にコーティングした後のミニタブレット(混合物1)の溶出プロファイルを示す図である。 HPMCシールコートおよび水性エチルセルロース分散液(Surelease(商標))で5%、10%および20%の重量増加にコーティングした後のミニタブレットの溶出プロファイルを示す図である。 HPMCシールコートおよび水性エチルセルロース分散液(Surelease(商標))で20%の重量増加にコーティングした後の個々のミニタブレットの溶出プロファイルを示す図である。 球状体組成物の模式的概観を示す図である。 エチルセルロースで5%w/w、10%w/wおよび20%w/wの重量増加にコーティングした糖球状体のpH6.8の緩衝液中の溶出プロファイルを示す図である。 エチルセルロースで5%w/w、10%w/wの重量増加にコーティングした糖球状体の0.1M HCl緩衝液中の溶出プロファイルを示す図である。 エチルセルロースで5%w/w、10%w/wの重量増加にコーティングした微結晶性球状体の溶出プロファイルを示す図である。 アリモクロモルの熱溶融押出顆粒の溶出プロファイルを示す図である。様々な粒子径の33重量%、50重量%および66重量%の粉末試料のpH6.8のリン酸緩衝液中の溶出。青色の線は33重量%の材料を表し、桃色の線は50重量%の材料を表し、緑色の線は66重量%の材料を表す。
(発明の詳細な説明)
本発明は、薬物動態が改善され、製造が標準化され、かつ患者遵守率が高いアリモクロモルの持続放出(ER)製剤を提供する。本明細書では、持続放出、徐放、遅延放出および制御放出は互換的に使用される。
本発明は、一態様では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)を含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらす、医薬製剤を提供する。
本明細書では、医薬製剤、薬学的に安全な製剤および薬学的に許容される製剤という用語は互換的に使用される。
一実施形態では、上記医薬製剤は、薬学的有効量または薬学的活性量で上記APIを含む。
一実施形態では、上記製剤は、内部マトリックスと少なくとも1つの外部コーティングとを含む。
別の実施形態では、上記製剤は持続放出顆粒を含む。一実施形態では、熱溶融押出(HME)および任意選択でサイズリダクションによって上記持続放出顆粒を製造する。
一実施形態では、本発明の医薬製剤は、等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与する場合よりも、Cmaxを低下させ、Tmaxを増大させ、OCT2の阻害を低下させ、かつ/または血清中クレアチニンレベルに対する作用を低下させる。
持続放出または制御放出技術は、時間をかけて薬物を徐々に溶出させて放出するために製剤で用いられる機序である。持続放出製剤は即放製剤よりも少ない頻度で服用され得、血流中の薬物のレベルをより安定した状態で維持する。
一実施形態では、本発明による医薬品有効成分の持続放出をもたらすという用語は、APIを医薬製剤から時間をかけて溶出または放出させることを意味する。
持続放出薬は、溶出する薬物がマトリックスの穴を通り抜けなければならないよう有効成分が不溶性物質(1つまたは複数)のマトリックスに埋め込まれるように製剤化し得る。いくつかの薬物は、片側にレーザードリルで開けた穴があり、もう片側に多孔性の膜があるポリマーベースの錠剤中に封入される。胃酸が多孔性の膜を押し開け、それによりレーザードリルで開けた穴を通って薬物が押し出される。やがて薬物はシステム内に全量放出され、一方でポリマー容器は無傷のまま残り、のちに通常の消化によって***される。いくつかの製剤では、薬物がマトリックス中に溶解し、マトリックスが物理的に膨張してゲルを形成し、薬物がゲル外表面を通って出るようになっている。マイクロカプセル化によっても複雑な溶出プロファイルが得られ、これは、不活性コアの周りに医薬品有効成分をコーティングし、それを不溶性物質の層で覆ってマイクロスフェアを形成することにより、より安定で再現的な溶出速度が得られ、他の即放性医薬成分と混合され例えば任意のツーピースゼラチンカプセルにし得る便利な形式である。
剤形とは、活性薬物成分と非薬物成分との混合物である。本発明による医薬製剤は、一実施形態では、経口剤形などの剤形である。一実施形態では、上記剤形は、錠剤などの固形剤形である。一実施形態では、上記剤形は、持続放出顆粒を含む剤形などの顆粒剤形である。
一実施形態では、上記医薬製剤は経口利用可能である。一実施形態では、上記製剤は固形剤形である。一実施形態では、上記製剤は経口利用可能な固形剤形である。
錠剤とは、1つの固形用量へと圧縮または固められる、活性物質(1つまたは複数)と添加剤(1つまたは複数)との混合物を含む医薬剤形である。錠剤は使用するのに簡便かつ便利である。錠剤は、便利な携帯できる容器中に有効成分(1つまたは複数)の精確に計量された用量を提供する。製造工程および技術によって、錠剤に特殊な性質を付与でき、例えば持続放出製剤または速溶製剤にすることができる。錠剤は計り分けるのが容易であり、かつ物理的完全性が高い。
ミニタブレットは直径3mm以下の錠剤であり、固形剤形デザインの新たな傾向を表し、嚥下障害および多剤療法などのいくつかの治療上の障害を克服することが主目的であり、用量の柔軟性および放出パターンの組合せなどのいくつかの治療利益ももたらす。
一実施形態では、本発明によるミニタブレットは、直径が3mm以下(≦3mm)であり、≦2.5mmなど、例えば≦2mm、≦1.5mmなど、例えば約1mmの錠剤である。一実施形態では、本発明によるミニタブレットは、直径が1〜1.5mm、1.5〜2mmなど、例えば2〜2.5mm、2.5〜3mmなどの錠剤である。
一実施形態では、本発明によるマイクロタブレットは、直径が1mm以下(≦1mm)、≦0.9mmなど、例えば≦0.8mm、≦0.7mmなど、例えば≦0.6mm、≦0.5mmなど、例えば≦0.4mm、≦0.3mmなど、例えば≦0.3mm、≦0.1mmなどの錠剤である。一実施形態では、本発明によるミニタブレットは、直径が0.1〜0.2mm、0.2〜0.3mmなど、例えば0.3〜0.4mm、0.4〜0.5mmなど、0.5〜0.6mmなど、例えば0.6〜0.7mm、0.7〜0.8mmなど、例えば0.8〜0.9mm、0.9mm〜≦1mmなどの錠剤である。
医薬品の製造では、カプセル封入は、カプセルとして知られる比較的安定な殻中の様々な剤形を指し、それらは例えば経口摂取するか、坐剤として使用することが可能である。主な2種類のカプセルがある。1つは、2つの半分からなる硬殻カプセルであり、直径の小さい「ボディ」が充填された後、直径の大きい「ケープ」を用いて密封される。もう1つは、軟殻カプセルであり、主として油および油に溶解または懸濁される有効成分に用いられる。カプセルは両種類とも、動物タンパク質、主としてゼラチン、および植物多糖またはカラゲナンなどのそれらの誘導体ならびに修飾型のデンプンおよびセルロースを含むゲル化剤の水溶液から製造される。カプセルの硬度を下げるグリセリンおよび/またはソルビトールなどの可塑剤、着色剤、保存剤、崩壊剤、滑沢剤および表面処理剤などの他の成分をゲル化剤に添加できる。
本発明による医薬製剤は、一実施形態では、本明細書の他の箇所で詳述する医薬品有効成分(API)および1つまたは複数の添加剤を含む。
添加剤とは、薬剤の有効成分とともに製剤化される薬学的に不活性な(または化学的に不活性な)物質である。添加剤は、剤形を製造する際に原薬を簡便かつ精確に調合できるように、強力な有効成分を含有する製剤のかさを増大させるためによく用いられる(このため、「増量剤」、「充填剤」または「希釈剤」と呼ばれることが多い)。
一実施形態では、本発明による医薬製剤は1つまたは複数の添加剤を含む。上記1つまたは複数の添加剤は、固体担体、希釈剤、香味剤、可溶化剤、滑沢剤、流動促進剤、懸濁化剤、結合剤、充填剤、保存剤、付着防止剤、湿潤剤、錠剤崩壊剤、吸着剤、および/またはカプセル封入/コーティング材料としての役割を果たし得る。
本発明の医薬製剤は、一実施形態では、所望の持続放出特性を有する適切な製剤を得るため、少なくとも1つの添加剤を含む。
一実施形態では、本発明による医薬製剤は、1つまたは複数の放出制御添加剤を含む。
持続放出製剤
一態様は、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)と、
放出制御添加剤と
を含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらす、
医薬製剤を提供することである。
一実施形態では、上記医薬製剤は、経口剤形(経口利用可能な剤形)などの剤形である。
一実施形態では、医薬製剤は、
薬学的有効量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩と、
放出制御添加剤と
を含む、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩の持続放出剤形である。
Cmaxは、薬物動態学で用いられ、薬物投与後、かつ2回目の投与の前に身体の特定のコンパートメントまたは被験領域中で薬物が達する最大(またはピーク)血清中濃度を指す用語である。Tmaxは、薬物動態学で用いられ、Cmaxが観察される時点を表す用語である。
一実施形態では、医薬製剤は、以下のうちの1つまたは複数のことが可能である:等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のCmaxに比してCmaxを低下させること、
等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射剤によって1日3回投与した場合のCmaxに比して、1日1回または2回の投与でのCmaxを低下させること、
アリモクロモルのピーク血中濃度(Cmax)を曲線下面積(AUC)によって表される総曝露量に対して相対的に低下させること、
血中(または血清中)アリモクロモル濃度のピーク/トラフ比を小さくすること、
アリモクロモル曝露量を維持すると同時にピーク血漿中レベル(Cmax)を低下させること、
より少ない投与回数(1日1回または2回など)でアリモクロモル曝露量および/またはAUCを維持すると同時にピーク血漿中レベル(Cmax)を低下させること、
等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のTmaxに比してTmaxを増大させること、
等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のOCT2の阻害に比してOCT2の阻害を低下させること、
等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合の血清中クレアチニンレベルに対する作用に比して血清中クレアチニンレベルに対する作用を低下させること、
等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合の腎クレアチニンクリアランスに対する作用に比して腎クレアチニンクリアランスに対する作用を低下させること、
OCT2に対する医薬品有効成分の最大半量阻害(IC50)よりも低いCmaxを得ること。
一実施形態では、医薬製剤は、1日の投与の減少または投与頻度の減少を可能にする持続放出性を有する。好ましい実施形態では、1日3回投与する従来のIR製剤に比して、製剤を1日1回または2回投与する。
一実施形態では、アリモクロモルがi)腎輸送体を阻害する、ii)OCT2を阻害する、かつ/またはiii)クレアチニンクリアランスを阻害することを妨げるアリモクロモルの曝露量またはCmaxを達成するよう医薬製剤を投与する。
「放出制御添加剤」という用語は、少なくとも1つの、または1つもしくは複数の放出制御添加剤の存在を意味する。
本発明による放出制御添加剤とは、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIの持続放出をもたらす添加剤または薬剤である。
本発明による放出制御添加剤は、一実施形態では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIの医薬製剤からの放出速度を制御する。
本発明による放出制御添加剤は、一実施形態では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIの放出速度を制御して、等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合に比して、
Cmaxを低下させ、
OCT2の阻害を低下させ、
血清中クレアチニンレベルに対する作用を低下させ、かつ/または
Tmaxを増大させる。
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を投与した後の最大血清中濃度(Cmax)が、等量の同物質を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のCmaxに比して低下し、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を投与してからその血清中濃度が最大値に達するまでの時間(Tmax)が、等量の同物質を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のTmaxに比して増大し、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を投与した後のOCT2の阻害が、等量の同物質を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合のOCT2の阻害に比して低下し、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を投与した後の血清中クレアチニンレベルに対する作用が、等量の同物質を即放経口剤形および/またはボーラスIV注射によって投与した場合の血清中クレアチニンレベルに対する作用に比して低下する
ように、それを必要とする患者にある量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIを持続放出によって投与する方法もまた提供される。
一実施形態では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩の血清中クレアチニンレベルに対する作用は、血清中クレアチニンレベルのわずかな上昇である。
一実施形態では、医薬製剤は、APIの即放製剤に比してAPIのより低いCmaxをもたらす。
一実施形態では、医薬製剤は、APIの即放製剤に比してAPIのより高いTmaxをもたらす。
一実施形態では、医薬製剤は、APIの即放製剤に比して、API(アリモクロモル)によるOCT2輸送体の阻害を低下させる。
一実施形態では、本発明の医薬製剤はアリモクロモルが誘導するOCT2の阻害を低下または回避させ、このOCT2阻害の低下は、一実施形態では、追加の薬剤、特にOCT2輸送体の基質となる薬剤のクリアランス、***および/または循環血中半減期に悪影響を及ぼすリスクを低下させる。
一実施形態では、医薬製剤は、APIの即放製剤に比して、APIによる血清中クレアチニンに対する作用を低下させる。
一実施形態では、医薬製剤は、15μM未満、例えば10μM未満、9μM未満など、例えば8μM未満、7μM未満など、例えば6μM未満、5μM未満など、例えば4μM未満、3μM未満など、例えば2μM未満、1μM未満などのCmaxをもたらす。
一実施形態では、医薬製剤は、1〜2μM、例えば2〜3μM、3〜4μMなど、例えば4〜5μM、5〜6μMなど、例えば6〜7μM、7〜8μMなど、例えば8〜9μM、9〜10μMなど、例えば10〜11μM、11〜12μMなど、例えば12〜13μM、13〜14μMなど、例えば14〜15μMのCmaxをもたらす。
好ましい実施形態では、医薬製剤は10μM以下のCmaxをもたらす。
好ましい実施形態では、医薬製剤は10μM以下のCmaxをもたらし、このCmaxは、頻度のより低い1日の投与、例えば1日1回または1日2回の投与で達成される。
一実施形態では、Cmaxは、少なくとも10%だけ、少なくとも20%など、少なくとも30%など、少なくとも40%など、少なくとも50%など、少なくとも60%など、少なくとも70%など、少なくとも80%など、少なくとも90%など、少なくとも100%などだけ低下する。
一実施形態では、Cmaxは、10〜20%だけ、20〜30%など、30〜40%など、40〜50%など、50〜60%など、60〜70%など、70〜80%など、80〜90%など、90〜100%などだけ低下する。
一実施形態では、Tmaxは、少なくとも10%だけ、少なくとも20%など、少なくとも30%など、少なくとも40%など、少なくとも50%など、少なくとも60%など、少なくとも70%など、少なくとも80%など、少なくとも90%など、少なくとも100%など、少なくとも125%など、少なくとも150%など、少なくとも175%など、少なくとも200%など、少なくとも250%などだけ増大する。
一実施形態では、Tmaxは、10〜20%だけ、20〜30%など、30〜40%など、40〜50%など、50〜60%など、60〜70%など、70〜80%など、80〜90%など、90〜100%など、100〜125%など、125〜150%など、150〜175%など、175〜200%など、200〜225%など、225〜250%などだけ増大する。
一実施形態では、OCT2の阻害は、少なくとも10%だけ、少なくとも20%など、少なくとも30%など、少なくとも40%など、少なくとも50%など、少なくとも60%など、少なくとも70%など、少なくとも80%など、少なくとも90%など、少なくとも100%などだけ低下する。
一実施形態では、OCT2の阻害は、10〜20%だけ、20〜30%など、30〜40%など、40〜50%など、50〜60%など、60〜70%など、70〜80%など、80〜90%など、90〜100%などだけ低下する。
医薬製剤は、一実施形態では、3〜5時間以内にAPIの85%が放出される溶出速度(中程度)を有し、別の実施形態では、少なくとも6時間(6時間以上)後、例えば少なくとも7時間後、8時間後、9時間後または10時間後などにAPIの85%が放出される溶出速度(遅い)を有する。
溶出速度は、化合物が製剤から溶液中にどのくらい速く放出されるかを表す。溶出速度は、ノイエス・ホイットニーの式またはネルンストとブルンナーの式によって表すことができる。
一実施形態では、医薬製剤は、3〜5時間の時点でAPIの10〜90%が放出される溶出速度をもたらし、例えば3時間以内、4時間以内、または5時間以内など3〜5時間以内にAPIの10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜75%、75〜80%、80〜85%または85〜90%などが放出される溶出速度をもたらす。
一実施形態では、医薬製剤は、6時間以内にAPIの10〜90%が放出される溶出速度をもたらし、例えば、≧6時間以内、例えば≧7時間以内、≧8時間以内、≧9時間以内、≧10時間以内、≧11時間以内、≧12時間以内、≧13時間以内、≧14時間以内、≧15時間以内、≧16時間以内、≧17時間以内、≧18時間以内などにAPIの10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜75%、75〜80%、80〜85%または85〜90%などが放出される溶出速度をもたらす。
錠剤および球状体
本発明は、一態様では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分を含み、内部マトリックスと少なくとも1つの外部コーティングとを含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらす、医薬製剤を提供する。
一実施形態では、上記製剤は、錠剤、ミニタブレット、マイクロタブレット、コーティング錠、コーティングミニタブレット、コーティングマイクロタブレット、球状体およびコーティング球状体からなる群より選択される。
一実施形態では、本発明の医薬製剤を単一単位経口剤形(非分割製剤としても知られる)として用いる。別の実施形態では、本発明の医薬製剤を複数単位経口剤形(分割製剤としても知られる)として用いる。複数単位経口剤形は、一緒に詰められる別個の製剤であり、本発明との関連で言えば、例えば1つのカプセル内の複数のミニタブレットである。
一実施形態では、製剤の内部マトリックスは医薬品有効成分を含む。このような実施形態では、製剤は、コーティング錠、コーティングミニタブレットおよびコーティングマイクロタブレットから選択され得る。
一実施形態では、製剤はコーティング錠、コーティングミニタブレットおよびコーティングマイクロタブレットから選択され、内部マトリックス(または錠剤)はAPIを含み、外部コーティングはAPIを含まない。
一実施形態では、製剤の外部コーティングは医薬品有効成分を含む。このような実施形態では、製剤はコーティング球状体(薬物充填球状体)であり得る。
一実施形態では、上記製剤はコーティング球状体であり、内部マトリックス(球状体基質)はAPIを含まず、外部コーティングはAPIを含む。
一実施形態では、コーティング球状体の外部コーティングは1つまたは複数の個別の層を含み、球状体を直接取り囲む最内層がAPIを含む。
一実施形態では、本発明の医薬製剤をカプセル中に収納して、本発明による製剤単位または錠剤/ミニタブレット/球状体を2つ以上含むカプセルなどの、複数単位経口剤形を提供するなどする。一実施形態では、カプセルはゼラチンを含むか、これよりなる。一実施形態では、カプセルは、硬カプセルゼラチンなどの硬殻カプセルである。さらなる実施形態では、カプセルは外部コーティングをさらに含む。
一実施形態では、本発明の複数単位経口剤形は、本発明による製剤単位を2単位以上含む、例えば2〜3、3〜4、4〜5、5〜6、6〜7、7〜8、8〜9、9〜10、10〜11、11〜12、12〜13、13〜14、14〜15、15〜16、16〜17、17〜18、18〜19、19〜20、20〜21、21〜22、22〜23、23〜24、24〜25、25〜26、26〜27、27〜28、28〜29、29〜30、30〜35、35〜40、40〜45、45〜50、50〜55、55〜60、60〜65、65〜70、70〜75、75〜80、80〜85、85〜90、90〜95、95〜100の製剤単位を含む、カプセルである。
一実施形態では、製剤単位は、コーティングミニタブレット、コーティングマイクロタブレットおよびコーティング球状体からなる群より選択される。
カプセル内の製剤単位の数は、当業者が認めるように、各単位内のAPIの量または濃度、および医薬製剤を投与する患者の個々の特徴によって決まる。
経口剤形−錠剤
一実施形態では、本発明による医薬製剤は、APIを含む内部マトリックスなどの、マトリックス要素、および任意選択で外部コーティングを含む。一実施形態では、内部マトリックスは、錠剤、ミニタブレットまたはマイクロタブレットであり、錠剤は任意選択でコーティングされる。
一実施形態では、本発明による医薬製剤は、ヒプロメロースとしても知られるヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を少なくとも1種類含む。HPMCは経口錠剤およびカプセル製剤中の添加剤として使用され、そのグレードに応じて、医薬化合物が消化管内に放出されるのを遅らせる制御放出剤または放出制御添加剤として機能する。HPMCは、結合剤としておよび錠剤コーティングの成分としても使用される。
一実施形態では、本発明の製剤の内部マトリックスは、APIと1つまたは複数の放出制御添加剤とを含む。一実施形態では、内部マトリックスは、1つまたは複数の追加の添加剤、例えば充填剤、結合剤および滑沢剤をさらに含む。
本明細書で使用される放出制御添加剤は、当業者に公知の任意の放出制御添加剤であり得る。放出制御添加剤は、一実施形態では、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、エチルセルロース(EC)、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル、ヒプロメロースフタル酸エステル、酢酸セルロース、モノステアリン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリル、パルミチン酸グリセリル、グリセリルベヘナート、水素化植物油、グアーガム、ポリビニルアルコール、アルギン酸塩、キサンタンガム、カルナウバロウ、黄ロウ、白ロウ、ゼイン、カレギーナン(carregeenan)、カルボマーおよび寒天からなる群より選択される添加剤である。
一実施形態では、内部マトリックスは充填剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、セルロース、酢酸セルロース、圧縮用砂糖、デキストレート、デキストリン、デキストロース、エチルセルロース、フルクトース、イソマルト、ラクチトール、ラクトース、マンニトール、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、マルトデキストリン、微結晶性セルロース(MCC)、ポリデキストロース、アルギン酸ナトリウム、ソルビトール、タルクおよびキシリトールからなる群より選択される充填剤などをさらに含む。
一実施形態では、内部マトリックスは結合剤、例えばアラビアゴム、アルギン酸、カルボマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カラゲナン、酢酸フタル酸セルロース、キトサン、コポビドン、デキストレート、デキストリン、デキストロース、エチルセルロース、ゼラチン、グアーガム、ヒドロイエチルセルロース(hydroyethyl cellulose)、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプン、ヒプロメロース、メチルセルロース、ポロキサマー、ポリデキストロース、ポリエチレンオキシド、ポビドン、アルギン酸ナトリウム、スクロース、デンプン、アルファ化デンプンおよびマルトデキストリンからなる群より選択される結合剤をさらに含む。
一実施形態では、内部マトリックスは滑沢剤、例えばステアリン酸カルシウム、モノステアリン酸グリセリン、グリセリルベヘナート、パルミトステアリン酸グリセリン、水素化ヒマシ油、水素化植物油、ラウリル硫酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、中ストランドトリグリセリド、パルミチン酸、ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸、タルク、シリカおよびステアリン酸亜鉛からなる群より選択される滑沢剤をさらに含む。
本発明の目的に適した当業者に公知の他の添加剤はいずれも、本発明に包含されると見なす。
HPMCはグレードによって特性、例えば粘度が異なる。このため、異なるHPMCは、埋め込まれたAPIの放出速度に及ぼす異なる影響を有する。また、製剤中のHPMCの量、製剤を錠剤に圧縮する硬度および程度、ならびに可能なあらゆるコーティングが、APIの放出速度に影響を及ぼす可能性がある。放出速度は、製造したバッチの溶出プロファイルを評価することによって明らかにされ得る。溶出を試験する実験から得られたin vitroでの薬物溶出データを、in vitro−in vivo相関性(IVIVC)によってin vivoの薬物動態と関連付けることができる。
一実施形態では、内部マトリックスは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、デンプン、エチルセルロース(EC)、微結晶性セルロース(MCC)、シリカ、ステアリン酸マグネシウムおよびテアリン酸からなる群より選択される1つまたは複数の添加剤を含む。一実施形態では、内部マトリックスは少なくとも1つのHPMCを含む。
化学的にHPMCは、メトキシル基とヒドロキシプロピル基とを含有する混合されたアルキル−ヒドロキシアルキルセルロースエーテルである。HPMCは、Dow Chemical社がMethocelの商標で製造している。ERマトリックス用途に用いられるMethocelは、「E」または「K」のいずれかの名称によって表される2種類の化学置換基を利用する。Methocelポリマーはまた、20℃での2%重量/体積水溶液の粘度(cpで表される)に基づいてグレード分けされる。ER製剤に用いられる典型的なHPMCグレードは、20℃での粘度が50〜100,000cp(約0.05〜100Pa・s)の範囲にあり、Methocel E50 Premium LV、K100 Premium LV CR、K4M Premium CR、K15M Premium CR、K100M Premium CR、E4M Premium CRおよびE10M Premium CRを含む。
一実施形態では、HPMCは、20℃で50〜100,000cp(約0.05〜100Pa・s)の粘度をもたらすグレードのものである。一実施形態では、HPMCは、高粘度グレードのHPMCまたは超高粘度グレードのHPMCである。一実施形態では、HPMCは、持続放出を可能にする(またはもたらす)HPMCである。
一実施形態では、HPMCは、Methocel E50 Premium LV、K100 Premium LV CR、K4M Premium CR、K15M Premium CR、K100M Premium CR、E4M Premium CR、E10M Premium CR、K200M、E5およびE50からなる群より選択される。
内部マトリックスの放出制御添加剤、例えばHPMCなどは、一実施形態では、20〜50%w/wの量で、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wの量で存在する。特定の実施形態では、HPMCなどの放出制御添加剤は、約30%w/wの量で、例えば35%w/w、約40%w/wなどの量で存在する。
一実施形態では、マトリックスは2つ以上の放出制御添加剤、例えば3つ以上の放出制御添加剤を含む。
一実施形態では、内部マトリックスは、1つまたは複数の異なる種類(粘度グレード)のHPMC、例えば1種類、2種類、3種類、4種類または5種類のHPMCを含む。一実施形態では、内部マトリックスはHPMCポリマーの組合せを含む。
一実施形態では、内部マトリックスは、HPMCとイオン性、非イオン性および/または不水溶性のポリマーとの組合せを含む。
一実施形態では、内部マトリックスは、HPMCと、カルボキシメチルセルロースナトリウム(na CMC)、アルギン酸ナトリウム、アクリル酸またはカルボマー(カルボポール934、940、974P NF)のポリマー、ポリビニルアセタートフタラート(PVAP)などの腸溶性ポリマー、メタクリル酸コポリマー(Eudragit L100 L 30D 55、SおよびFS 30 D)、ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル(AQOAT HPMCAS)およびキサンタンガムからなる群より選択される1つまたは複数のイオン性ポリマーとの組合せを含む。
一実施形態では、内部マトリックスは、HPMCと、様々な分子量グレード(100,000〜7,000,000da)のHPC(ヒドロキシプロピルセルロース)およびPEO(POLYOX、Dow Chemical社)からなる群より選択される1つまたは複数の非イオン性ポリマーとの組合せを含む。
一実施形態では、内部マトリックスは、HPMCと、エチルセルロース(例えば、ETHOCELまたはSurrelease)、酢酸セルロース、メチクリル酸(methycrylic acid)コポリマー(例えば、Eudragit NE 30D)、アンモニオ−メタクリラートコポリマー(例えば、Eudragit RL 100またはPO RS100)およびポリビニルアセタートからなる群より選択される1つまたは複数の不水溶性ポリマーとの組合せを含む。
特定の一実施形態では、HPMCを微結晶性セルロース(MCC)と混合してMCC/HPMCマトリックスを得る。MCCなどの第二の添加剤は、一実施形態では、10〜50%w/wの量で、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wのMCC量で存在する。MCCは、特定の実施形態ではAvicel PH 101またはAvicel PH 102である。
微結晶性セルロースは、特性および用途が異なる様々な粒子径グレードおよび水分グレードで市販されている。Avicel PH 101は名目上の平均粒子径が50ミクロンであり、Avicel PH 102は名目上の平均粒子径が100ミクロンである。ともに含水量は5%以下である。
一実施形態では、内部マトリックスはデンプンをさらに含み、例えば5〜30%w/wの量でデンプンを含み、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのデンプンを含む。特定の実施形態では、デンプンは約5%w/w、例えば10%w/w、約15%w/wなど、例えば20%w/wの量で存在する。デンプンは、特定の実施形態ではStarCap 1500である。
一実施形態では、内部マトリックスはエチルセルロース(EC)をさらに含み、例えば、5〜30%w/wの量で含み、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのECを含む。特定の実施形態では、ECは、約5%w/w、例えば10%w/w、約15%w/wなど、例えば20%w/wの量で存在する。ECは、特定の実施形態ではEthocel Standard 7 Premiumである。
一実施形態では、内部マトリックスは、コロイドシリカなどのシリカをさらに含み、シリカは、一実施形態では、0.05〜1%w/wの量で存在し、0.05〜0.1%w/wなど、例えば0.1〜0.2%w/w、0.2〜0.3%w/wなど、例えば0.3〜0.4%w/w、0.4〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜0.6%w/w、0.6〜0.7%w/wなど、例えば0.7〜0.8%w/w、0.8〜0.9%w/wなど、例えば0.9〜1.0%w/wの量で存在する。特定の実施形態では、シリカは約0.2%w/wの量で存在する。
一実施形態では、内部マトリックスはステアリン酸マグネシウムをさらに含み、ステアリン酸マグネシウムは、一実施形態では、0.1〜5%w/wの量で存在し、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wの量で存在する。特定の実施形態では、ステアリン酸マグネシウムは約1%w/wの量で存在する。ステアリン酸マグネシウムは、特定の実施形態ではLigamed MF−2−Vである。
一実施形態では、内部マトリックスはステアリン酸をさらに含み、ステアリン酸は、一実施形態では、0.1〜10%w/wの量で存在し、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどの量で存在する。特定の実施形態では、ステアリン酸は約2%w/wの量で存在する。
一実施形態では、内部マトリックスを圧縮して、硬度が10〜50kp(キロポンド)(約98〜490N)、10〜15kp(約98〜147N)など、例えば15〜20kp(約147〜196N)、20〜25kp(約196〜245N)など、例えば25〜30kp(約245〜294N)、30〜35kp(約294〜343N)など、例えば35〜40kp(約343〜392N)、40〜50kp(約392〜490N)などの錠剤を形成する。
一実施形態では、内部マトリックスを圧縮して、硬度が15〜80N(ニュートン)、15〜20Nなど、例えば20〜25N、25〜30Nなど、例えば30〜35N、35〜40Nなど、例えば40〜45N、45〜50Nなど、例えば50〜55、55〜60Nなど、例えば60〜70N、70〜80Nなどの錠剤を形成する。
コーティング錠
一実施形態では、本発明による医薬製剤は、APIを含む内部マトリックスなどのマトリックス要素と、外部コーティングとを含む。一実施形態では、外部コーティングは医薬品有効成分を含まない。
一実施形態では、医薬製剤は、コーティング錠、コーティングミニタブレットまたはコーティングマイクロタブレットである。
外部コーティングは、内部マトリックスに含まれるAPIの持続放出を好ましくは助ける。一実施形態では、外部コーティングは放出遅延剤である。
「外部コーティング」に言及する場合、これは外部コーティングの1つまたは複数の個別の層に適用され得る。一実施形態では、外部コーティングはコーティングの個別の層を1つまたは複数含む。
一実施形態では、外部コーティングは1つまたは複数の添加剤を含む。一実施形態では、外部コーティングは、Surrelease(商標)などの水性エチルセルロース(EC)分散液を含む。一実施形態では、外部コーティングは溶媒型ECを含む。一実施形態では、外部コーティングは、Eudragit NE30D(商標)などの水性ポリメタクリル酸系分散液を含む。一実施形態では、外部コーティングはフィルム形成添加剤を含む。
一実施形態では、特定の重量増加(w/w)が得られるまで製剤をコーティングする。一実施形態では、製剤を5%w/wの重量増加、10%w/wの重量増加など、例えば15%w/wの重量増加、20%w/wの重量増加など、例えば25%w/wの重量増加、30%w/wの重量増加など、例えば35%w/wの重量増加、40%w/wの重量増加などにコーティングする。一実施形態では、製剤を5〜40%w/wの重量増加にコーティングし、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/wの重量増加にコーティングする。
一実施形態では、
a.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)を含み、少なくとも1つの放出制御添加剤と任意選択で1つまたは複数の追加の添加剤とを含む、内部マトリックスと、
b.任意選択で外部コーティングと
を含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらす、医薬製剤が提供される。
一実施形態では、内部マトリックスは5〜40%w/wの、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなど、例えば30〜35%w/w、35〜40%w/wなどのN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を含む。
一実施形態では、外部コーティングは外部シールコーティングをさらに含む。外部シールコーティングは最外層として塗布される。
経口剤形−コーティング球状体
本発明による医薬製剤は、一実施形態では、内部マトリックスまたは球状体基質などのマトリックス要素と、1つまたは複数の個別の層を含む外部コーティングとを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、球状体基質と、1つまたは複数の個別の層を含む外部コーティングとを含む、コーティング球状体である。
コーティング球状体の外部コーティングは、一実施形態では、1つまたは複数の個別の層を含み、2つ以上の層など、3つ以上の層など、4つ以上の層など、5つ以上の層などを含む。一実施形態では、外部コーティングは、1〜2つの、2〜3つなど、例えば3〜4つ、4〜5つなど、例えば5〜6つの層を含む。
一実施形態では、内部マトリックスまたは球状体基質は医薬品有効成分を含まない。一実施形態では、外部コーティングは医薬品有効成分を含む。一実施形態では、2つ以上の層を含む外部コーティングの最内層が医薬品有効成分を含む。
一実施形態では、上記内部マトリックスまたは球状体基質の表面にAPIを沈着させるかコーティングして薬物層をもたらし、上記API−コーティング球状体を1つまたは複数の追加の層でさらにコーティングする。
一実施形態では、本発明の製剤は(内側から外側に向かって):1)球状体基質(または多微粒子コア)、2)医薬品有効成分を含む薬物層、3)任意選択でシールコート、4)制御放出コート、および5)任意選択でフィルムコートを含む。これを図13に示す。
一実施形態では、コーティング球状体は:1)球状体基質、2)1〜10%w/wの重量増加までの薬物層、3)任意選択で0.1〜5%w/wの重量増加までのシールコート、4)5〜20%w/wの重量増加までの制御放出コート、および5)任意選択で1〜10%w/wの重量増加までのフィルムコートを含む。
一実施形態では、薬物層は10%w/wの重量増加まで塗布され、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどの重量増加まで塗布される。一実施形態では、薬物層は約1%w/wの重量増加、2%w/wなど、例えば3%w/w、4%w/wなど、例えば5%w/w、6%w/wなど、例えば7%w/w、8%w/wなど、例えば9%w/w、約10%w/wなどの重量増加まで塗布される。
一実施形態では、シールコートは0.1〜5%w/wの重量増加まで塗布され、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wの重量増加まで塗布される。一実施形態では、シールコートは約0.1%w/wの重量増加、0.5%w/wなど、例えば1%w/w、2%w/wなど、例えば3%w/w、4%w/wなど、例えば5%w/wの重量増加まで塗布される。
一実施形態では、制御放出コートは5〜20%w/wの重量増加まで塗布され、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなど、例えば10〜11%w/w、11〜12%w/wなど、例えば12〜13%w/w、13〜14%w/wなど、例えば14〜15%w/w、15〜16%w/wなど、例えば16〜17%w/w、17〜18%w/wなど、例えば18〜19%w/w、19〜20%w/wなどの重量増加まで塗布される。一実施形態では、制御放出コートは約5%w/wの重量増加、6%w/wなど、例えば7%w/w、8%w/wなど、例えば9%w/w、10%w/wなど、例えば11%w/w、12%w/wなど、例えば13%w/w、約14%w/wなど、例えば15%w/w、16%w/wなど、例えば17%w/w、18%w/wなど、例えば19%w/w、約20%w/wなどの重量増加まで塗布される。
一実施形態では、フィルムコートは1〜10%w/wの重量増加まで塗布され、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどの重量増加まで塗布される。一実施形態では、フィルムコートは約1%w/wの重量増加、2%w/wなど、例えば3%w/w、4%w/wなど、例えば5%w/w、6%w/wなど、例えば7%w/w、8%w/wなど、例えば9%w/w、約10%w/wなどの重量増加まで塗布される。
一実施形態では、コーティング球状体は:1)球状体基質、2)4%w/wの重量増加までの薬物層、3)1%w/wの重量増加までのシールコート、4)5〜20%w/wの重量増加までの制御放出コート、および5)3〜5%w/wの重量増加までのフィルムコートを含む。
一実施形態では、球状体基質は、可溶性糖球状体、例えばSuglets(商標)などの糖を含むか、これよりなる。
一実施形態では、球状体基質は、不溶性微結晶性セルロース球状体、例えばVivapur(商標)などのMCC球状体を含むか、これよりなる。
一実施形態では、糖球状体は大きさが1000/1180μmである。
一実施形態では、MCC球状体は大きさが710〜1000μmである。
一実施形態では、薬物層は、APIと、HPMCなどの添加剤とを含む。HPMCは、本明細書の他の箇所で詳述するものなど、必要に応じてどのグレードのHPMCであってもよい。一実施形態では、薬物層中のHPMCはMethocel E6である。
一実施形態では、シールコートおよび/またはフィルムコートは、Opadry 200白などのPVA系フィルムコートである。
一実施形態では、制御放出コートは、E−7−19040(商標)などの水性または非水性のエチルセルロース(EC)を含むか、これよりなる。別の実施形態では、制御放出コートは、Eudragit E30D(商標)などの水性ポリアクリル酸系分散液を含むか、これよりなる。
一実施形態では、制御放出コートは5〜30%w/wの重量増加まで塗布され、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどの重量増加まで塗布される。一実施形態では、制御放出コートは約5%w/wの重量増加まで塗布され、約10%w/wなどの重量増加、例えば約15%w/wの重量増加、約20%w/wなどの重量増加、例えば約25%w/wの重量増加、約30%w/wなどの重量増加まで塗布される。
持続放出顆粒(熱溶融押出顆粒)
一実施形態では、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)と、
放出制御添加剤と
を含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらし、持続放出顆粒の形態である、医薬製剤が提供される。
一実施形態では、本発明の医薬製剤は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩と、放出制御添加剤とを含む、持続放出顆粒である。
一実施形態では、上記持続放出顆粒を熱溶融押出(HME)によって製造する。
一実施形態では、
N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分(API)と、
放出制御添加剤と
を含む持続放出顆粒を含み、熱溶融押出によって得られる、医薬製剤が提供される。
一実施形態では、放出制御添加剤はHME添加剤(またはHMEポリマー)である。
一実施形態では、持続放出顆粒は、
a.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIとHME添加剤とを混合する段階と;
b.上記APIおよび上記HME添加剤を加熱し押し出して、上記APIと上記HME添加剤とを含む押出物を得る段階と;
c.上記押出物を粉砕によるなどのサイズリダクションおよび任意選択でふるい分けによるなどのサイズ分級に供する段階と
を含む熱溶融押出によって製造されるか、得られる。
一実施形態では、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩の持続放出顆粒を含む医薬製剤を製造する方法であって、
i)N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択されるAPIと、65〜75℃の融点、例えば約70℃などの融点を有するHME添加剤とを準備する段階と、
ii)上記APIと上記HME添加剤とを混合する段階と、
iii)上記APIおよび上記HME添加剤を65〜75℃、例えば65〜70℃などの溶融温度に供する段階と、
iv)上記APIおよび上記HME添加剤を0〜10bar、例えば0〜8barなどの溶融圧で押し出して、上記APIと上記HME添加剤とを含む押出物を得る段階と、
v)好ましくは、上記APIと上記HME添加剤とを含む上記押出物を粉砕によるなどのサイズリダクションする段階と、
vi)任意選択で、サイズリダクションされた上記押出物をふるい分けによるなどのサイズ分級する段階と
を含む、方法が提供される。
製薬業界では熱溶融押出(HME)技術が一層目立つようになってきている。特に注目されるのは、HMEを用いて医薬品有効成分を分子レベルでマトリックス中に分散し、これにより固溶液を形成することである。この技術自体は、高温高圧下で材料を溶融または軟化させて、スクリュにより開口部を通過させる工程であるといえる。適切な熱可塑性の振る舞いが、熱溶融押出に使用される任意のポリマーの必要条件である。製薬学的用途に承認されているこのようなポリマーの数は、現時点では少ない。
HME用のポリマーは、HME工程を可能にする適切な熱可塑性を示し、かつ押出温度で熱的に安定でなければならない。押出工程で使用されるポリマー成分は、薬物放出制御添加剤として機能し得る。押出で得られた薬物送達システムでは、ポリマーはマトリックスとしての役割を果たす。可溶化能が高いポリマーは、大量の薬物を溶解できるため、特に適している。
一実施形態では、本発明のHME添加剤は、熱溶融脂質添加剤、脂質添加剤、持続放出のための脂質マトリックスおよび徐放製剤用の熱溶融コーティング剤からなる群より選択される。
一実施形態では、HME添加剤はグリセロールベヘナートまたはグリセロールジベヘナートである。一実施形態では、HME添加剤は、ベヘニン酸とグリセロールの様々なエステルの混合物である。一実施形態では、HME添加剤はCompritol(登録商標)888 ATOである。Compritol(登録商標)888およびグリセロールベヘナートは約70℃の融点を有する。
従来の押出温度は通常100〜200℃である。しかし、本発明のAPIであるアリモクロモルは、これらの温度で安定ではない。このため、本発明のHME添加剤は、HMEが可能であると同時にアリモクロモルの安定性が維持される融点を好ましくは有する。
一実施形態では、本発明のHME添加剤は約70℃の融点を有する。一実施形態では、本発明のHME添加剤は、約65℃、66℃、67℃、68℃、69℃、70℃、71℃、72℃、73℃、74℃または75℃の融点を有する。一実施形態では、本発明のHME添加剤は、50〜55℃の融点を有し、55〜60℃など、60〜65℃など、65〜70℃など、70〜75℃などである。一実施形態では、本発明のHME添加剤は、80℃未満の融点を有し、75℃未満など、70℃以下などである。
一実施形態では、熱溶融押出工程の押出温度または溶融温度は約50〜55℃、55〜60℃など、60〜65℃など、65〜70℃など、70〜75℃などである。一実施形態では、押出温度は60〜61℃、61〜62℃など、62〜63℃など、63〜64℃など、64〜65℃など、65〜66℃など、66〜67℃など、67〜68℃など、68〜69℃など、69〜70℃など、70〜71℃などである。一実施形態では、押出温度は67〜69℃である。一実施形態では、押出温度は80℃未満、75℃未満など、70℃以下などである。
熱溶融押出工程は圧力を用いる。一実施形態では、押出圧または溶融圧は0〜10barである。一実施形態では、押出圧は0〜1bar、1〜2barなど、2〜3barなど、3〜4barなど、4〜5barなど、5〜6barなど、6〜7barなど、7〜8barなど、8〜9barなど、9〜10barなどである。
一実施形態では、機器トルクは5〜20%であり、5〜6%など、6〜7%、7〜8%、8〜9%、9〜10%、10〜11%、11〜12%、12〜13%、13〜14%、14〜15%、15〜16%、16〜17%、17〜18%、18〜19%、19〜20%などである。
熱溶融押出によって得られたストランドまたは押出物は粉砕され得る。一実施形態では、APIとHME添加剤とを含む熱溶融押出物は粉砕によるなどのサイズリダクションのさらなる段階に供される。一実施形態では、サイズリダクションの前に、熱溶融押出物は室温になど、冷却または放冷される。
一実施形態では、APIとHME添加剤とを含むサイズリダクション済みまたは粉砕済みの熱溶融押出物はさらに、ふるい分けによるなどのサイズ分級のさらなる段階に供される。このようにして、粒子径の異なる粉末を分離することができる。
粉砕によるなどのサイズリダクションの段階および任意選択でふるい分けによるサイズ分級の段階により、持続放出顆粒(またはマイクロ顆粒)が得られる。
ふるい分級物を個別に収集して、特定の粒子径を有するふるい分級物を入手し得る。本明細書で使用される「粒子径」は、「平均粒子径」を同等に指し得る。
一実施形態では、持続放出顆粒の粒子径は500〜710μM、710〜1000μMまたは1000μM超である。
一実施形態では、持続放出顆粒の粒子径は500〜750μM、750〜1000μMなど、1000μM超など、1000〜1250μMなど、1250〜1500μMなど、1500〜1750μMなど、1750〜2000μMなど、2000〜2500μMなど、2500〜3000μMなどである。
一実施形態では、持続放出顆粒はAPIとHME添加剤とからなる。一実施形態では、持続放出顆粒は、33重量%のAPIと67重量%のHME添加剤とからなる。一実施形態では、持続放出顆粒は、50重量%のAPIと50重量%のHME添加剤とからなる。一実施形態では、持続放出顆粒は、67重量%のAPIと33重量%のHME添加剤とからなる。
持続放出顆粒は高い薬物含有量を支持する。一実施形態では、持続放出顆粒は、約33重量%、50重量%または66重量%のアリモクロモルなどのAPIを含む。一実施形態では、持続放出顆粒は15〜75重量%のAPIを含み、15〜20重量%、20〜25重量%、25〜30重量%、30〜35重量%、35〜40重量%、40〜45重量%、45〜50重量%、50〜55重量%、55〜60重量%、60〜65重量%または65〜70重量%、70〜75重量%のアリモクロモルなどのAPIなどを含む。特定の実施形態では、持続放出顆粒は25〜75重量%のAPIを含み、30〜65重量%のAPIなど、25〜50重量%のAPIなど、30〜50重量%のAPIなどを含む。
一実施形態では、持続放出顆粒は20〜60重量%のAPIを含み、25〜50重量%のAPIなどを含み、710μM超の粒子径を有し、1000μM超などである。
一実施形態では、持続放出顆粒は約33重量%のAPI、25〜40重量%のAPIなどを含み、1000μM超の粒子径を有する。一実施形態では、持続放出顆粒は約33重量%のAPI、25〜40重量%のAPIなどを含み、710〜1000μMの粒子径を有する。一実施形態では、持続放出顆粒は約33重量%のAPI、25〜40重量%のAPIなどを含み、500〜710μMの粒子径を有する。
一実施形態では、持続放出顆粒は約50重量%のAPI、40〜55重量%または40〜60重量%のAPIなどを含み、1000μM超の粒子径を有する。一実施形態では、持続放出顆粒は約50重量%のAPI、40〜55重量%または40〜60重量%のAPIなどを含み、710〜1000μMの粒子径を有する。一実施形態では、持続放出顆粒は約50重量%のAPI、40〜55重量%または40〜60重量%のAPIなどを含み、500〜710μMの粒子径を有する。
一実施形態では、持続放出顆粒は約66重量%のAPI、55〜70重量%のAPIなどを含み、1000μM超の粒子径を有する。
一実施形態では、本発明の持続放出顆粒はカプセル中に含まれて、例えば本発明による持続放出顆粒を含むカプセルなど、複数単位経口剤形を提供などする。一実施形態では、カプセルはゼラチンを含む、またはこれよりなる。一実施形態では、カプセルは硬カプセルゼラチンなどの硬殻カプセルである。さらなる実施形態では、カプセルは外部コーティングをさらに含む。
一実施形態では、本発明の持続放出顆粒はパウチまたは小袋中に収納される。
持続放出顆粒は、経口摂取用の食べ物の液体または栄養管による液体中で容易に混合することができる。
一実施形態では、本発明の持続放出顆粒を圧縮して錠剤、ミニタブレットまたはマイクロタブレットを形成する。
医薬品有効成分
本発明の製剤に含まれる医薬品有効成分(API)は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される。アリモクロモルについては、例えば国際公開第00/50403号に詳細に記載されている。
本発明の一態様は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その光学活性(+)または(−)鏡像異性体、鏡像異性体の任意の比の混合物、およびラセミ化合物を含む製剤を提供することであり、さらに、上記の任意の化合物と無機酸または有機酸とから形成される酸付加塩も本発明の目的を構成する。N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの考え得る幾何異性体型はいずれも本発明に属する。「N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの立体異性体」という用語は、化合物の考え得るあらゆる光学異性体および幾何異性体を指す。
必要に応じて、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドまたはその光学活性鏡像異性のうちの1つを既知の方法によって、無機酸または有機酸との酸付加塩に転換することができる。
一実施形態では、医薬品有効成分は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドのラセミ体である。
一実施形態では、医薬品有効成分は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの光学活性立体異性体である。
一実施形態では、医薬品有効成分は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの鏡像異性体である。
一実施形態では、医薬品有効成分は、(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドおよび(−)−(S)−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドからなる群より選択される。
一実施形態では、医薬品有効成分は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの酸付加塩である。
一実施形態では、医薬品有効成分は、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩、およびN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩からなる群より選択される。
一実施形態では、医薬品有効成分は、(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩;(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩;(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩;および(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩からなる群より選択される。
投与および用量
本発明では、治療を必要とする個人に医薬品有効成分(API)を薬学的有効量で投与する。治療有効量の本発明によるAPIとは、所与の疾患または病態およびその合併症の臨床症状の治癒、予防、リスク軽減、緩和または部分的抑制に十分な量である。特定の治療目的に有効な量は、疾患の重症度および種類、ならびに対象の体重および全身状態に左右される。
一実施形態では、本発明による医薬製剤を1日1〜3回、1日1回など、1日2回など、例えば1日3回投与する。好ましくは、医薬製剤を1日1回または1日2回投与する。
一実施形態では、限られた期間、1日または2日〜7日など、例えば7日〜14日、14日〜1か月など、例えば1か月〜数か月(2か月、3か月、4か月、5か月、6か月、7か月、8か月、9か月、10か月、11か月、12か月)にわたって投与を実施する;あるいは一実施形態では、投与は長期的であり、治療は、診断開始時から長期的であり、個人の生涯全体にわたり、または個人が投与から利益を受ける限り、すなわち疾患が認められるときまたは疾患を発症するリスクが増大しつつある間などであり得る。
本発明による医薬製剤の投与は、一実施形態では、治療の様々な時点で個人に実施する。治療は、1つの継続する期間にわたって実施しても、投与と投与の間に投与を中止、減量または変更する期間を設けて実施してもよい。このような治療期間または非治療期間の長さは異なり得るものであり、一実施形態では、1日〜60日であり、1〜3日、3〜6日、6〜8日、8〜14日、14〜21日、21〜30日、30〜42日、42〜49日または49〜60日などである。
本発明による医薬組成物は、一実施形態では、1用量当たり0.1〜100mgの量のAPIを含み、1用量当たり約0.1mg、0.5mg、1mg、2mg、3mg、4mg、5mg、6mg、7mg、8mg、9mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mgまたは100mgなどのAPIを含む。用量は剤形、錠剤またはカプセルを指し得る。
さらなる実施形態では、APIは1用量当たり0.1〜0.5mgの量、1用量当たり0.5〜1mgなど、例えば1〜2mg、2〜3mgなど、例えば3〜4mg、4〜5mgなど、例えば5〜7.5mg、7.5〜10mgなど、例えば10〜15mg、15〜20mgなど、例えば20〜30mg、30〜40mgなど、例えば40〜50mg、50〜60mgなど、1用量当たり例えば60〜70mg、70〜80mgなど、例えば80〜90mg、90〜100mgなどのAPIで製剤中に存在する。
特定の実施形態では、1用量当たりのAPIの量は約10mg、約15mgなど、1用量当たり約20mgなどである。
さらなる実施形態では、APIは、1つの剤形または製剤単位で存在し、個々の錠剤および球状体、錠剤もしくは球状体の集合体またはHME顆粒の組成物などに1用量当たり計5〜1000mgの量で、1用量当たり5〜10mg、10〜25mg、25〜50mg、50〜75mg、75〜100mg、100〜150mg、150〜200mg、200〜250mg、250〜300mg、300〜400mg、400〜500mg、500〜600mg、600〜700mg、700〜800mg、800〜900mg、900〜1000mgなどのAPIで存在する。
目標とするAPIの用量は、一実施形態では、0.1〜100mg/kg体重の範囲内にあり、0.1〜0.5mg/kg体重など、例えば0.5〜1.0mg/kg体重、1〜2mg/kg体重など、例えば2〜5mg/kg体重、5〜10mg/kg体重など、例えば10〜15mg/kg体重、15〜20mg/kg体重など、例えば20〜30mg/kg体重、30〜40mg/kg体重など、例えば40〜50mg/kg体重、50〜75mg/kg体重など、例えば75〜100mg/kg体重の範囲内にある。
特定の実施形態では、用量範囲は約15〜50mgであり、目標用量は約1mg/kgである。
標的集団
本発明による医薬製剤は、治療を必要とする任意の個人に投与できる。治療を必要とする個人とは、本発明による医薬品有効成分での治療から利益を受けるか、受ける可能性のある任意の個人である。
本発明の一態様はまた、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分を含む医薬製剤を提供することであり、この製剤は上記医薬品有効成分の持続放出をもたらし、小児患者;血清中クレアチニンの上昇がみられる患者;および本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者からなる群より選択される個人に投与するための製剤である。
一実施形態では、小児患者は、出生〜18歳の範囲の乳児、小児、および青年を含む。一実施形態では、小児患者は0〜1歳、1〜2歳など、例えば2〜3歳、3〜4歳など、例えば4〜5歳、5〜6歳など、例えば6〜7歳、7〜8歳など、例えば8〜9歳、9〜10歳など、例えば9〜10歳、10〜11歳など、例えば11〜12歳、12〜13歳など、例えば13〜14歳、14〜15歳など、例えば15〜16歳、16〜17歳など、例えば17〜18歳である。特定の実施形態では、本発明による小児患者は5〜15歳である。
一実施形態では、本発明による上昇した血清中クレアチニンがみられる患者とは、血清中クレアチニンの上昇した基底レベル、例えば、その患者にクレアチニンレベルを上昇させる病態が認められない場合に同じ患者において存在するであろう血清中レベルに比して上昇したレベルを有する患者である。したがって、ある患者での上昇したクレアチニンレベルは、別の個人において「正常である」、「上昇していない」またはその個人の基底レベルであると見なされる血清中クレアチニン濃度に相当し得る。
血清中クレアチニンレベルは病的状態と相関することが多いため、その上昇は疾患のマーカーの1つであり得る。したがって、所与のさらなる病態に対して本発明の医薬製剤での治療を受ける前に1つまたは複数の医学的状態を有する患者は、本発明から利益を受ける可能性が考えられる。
一実施形態では、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者とは、非炎症性腎障害(ネフローゼ)および炎症性腎障害(腎炎)を含む腎疾患(腎障害)を有する患者;ならびに/あるいは腎機能不全、腎不全および***の段階を含む腎機能低下を有する患者である。
一実施形態では、腎疾患を有する患者とは、IgA腎症(糸球体へのIgA抗体沈着を含む)、巣状分節性糸球体硬化症、薬物および毒素誘導性慢性尿細管間質性腎炎(例えば、鎮痛剤、化学療法剤)、キサンチンオキシダーゼ欠損症、多嚢胞性腎疾患、急性腎傷害(AKI)、慢性腎疾患(CKD)、糸球体腎炎、腎動脈狭窄症、虚血性腎障害、溶血性***症候群、血管炎、閉塞性腎疾患(腎結石および前立腺疾患)、鉛またはその塩への長期曝露;それぞれループス腎炎、糖尿病性腎症および高血圧性腎症を来たす全身性エリテマトーデス、糖尿病および高血圧症を含む慢性病態を原因とする腎障害;ならびにメソアメリカ腎症(MeN;「creatinina」としても知られる)などの原因不明の慢性腎疾患(CKDu)からなる群より選択される病態を有する患者である。
一実施形態では、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者とは、1型糖尿病および2型糖尿病を含む糖尿病を有する患者である。
一実施形態では、本発明による血清中クレアチニンの上昇がみられる患者とは、高血圧症を有する患者、例えば血圧が140/90mmHg以上の高血圧患者などである。
一実施形態では、本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者とは、所与の病態を治療または管理するために1つまたは複数のさらなる医薬品有効成分を服用している患者である。上記所与の病態は、本発明の医薬製剤が有効な病態とは異なる病態であり得る。
一実施形態では、本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者が服用している少なくとも2つ以上の医薬品有効成分は、i)N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩、ならびにii)N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩と相互作用する化合物または血清中クレアチニンを上昇させる化合物を含む。
一実施形態では、本発明の医薬製剤は、アリモクロモルによる血清中クレアチニンの上昇を回避または減少させ、したがって、追加の薬剤を服用している患者に禁忌となるリスクを軽減する。
医療への使用
一態様は、薬物として使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
本発明の一態様は、小児患者、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者、および本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者を治療する方法に使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
本発明の一態様は、小児患者、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者、および本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者を治療するための薬物の製造への本発明による医薬製剤の使用を提供することである。
本発明の一態様は、小児患者、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者、および本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者を治療する方法であって、本発明による医薬製剤を投与する段階を含む方法を提供することである。
本発明の一態様は、小児疾患を治療する方法に使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
本発明の一態様は、リソソーム蓄積症(LSD)を治療する方法に使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
本発明の一態様は、リソソーム蓄積症(LSD)を治療するための薬物の製造への本発明による医薬製剤の使用を提供することである。
本発明の一態様は、リソソーム蓄積症(LSD)を治療する方法であって、治療を必要とする患者に本発明による医薬製剤を投与することを含む方法を提供することである。
リソソーム蓄積症は、脂質、糖タンパク質またはムコ多糖の代謝に必要な単一の酵素が欠損することによるリソソーム機能の欠損に起因する約40のまれな遺伝性代謝障害のグループである。各障害は、酵素活性の欠損に翻訳される異なる遺伝子変異に起因するが、全障害に共通する生化学的特徴があり、全てのリソソーム障害はリソソーム内での諸物質の異常な蓄積に由来する。
本発明の一態様は、スフィンゴリピドーシス、ガングリオシドーシスおよび白質ジストロフィーを含めむ脂質蓄積障害(またはリピド―シス)、ムコ多糖症、糖タンパク質蓄積障害(または糖タンパク代謝異常症)ならびにムコリピドーシスからなる群より選択されるリソソーム蓄積症を治療する方法に使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
一実施形態では、リソソーム蓄積症は、ニーマン・ピック病、ファーバー病、クラッベ病、ファブリー病、ゴーシェ病、シアリドーシス(ムコリピドーシス1型)、異染性白質ジストロフィー(遅発乳児型、若年型、および成人型)およびサポシン欠損症からなる群より選択される。
一実施形態では、ニーマン・ピック病は、ニーマン・ピック病A型、ニーマン・ピック病B型、ニーマン・ピック病C型およびニーマン・ピック病D型からなる群より選択される。
一実施形態では、ゴーシェ病は、ゴーシェ病1型(非神経障害型)、ゴーシェ病2型(急性乳児神経型ゴーシェ病)およびゴーシェ病3型(慢性神経型)からなる群より選択される。
本発明の一態様は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を治療する方法に使用する本発明による医薬製剤を提供することである。
本発明の一態様は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を治療するための薬物の製造への本発明による医薬製剤の使用を提供することである。
本発明の一態様は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を治療する方法であって、治療を必要とする患者に本発明による医薬製剤を投与することを含む方法を提供することである。
本発明の項目:
1.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分を含み、内部マトリックスと少なくとも1つの外部コーティングとを含み、上記医薬品有効成分の持続放出をもたらす、医薬製剤。
2.経口利用可能な固形剤形などの固形剤形である、項目1に記載の医薬製剤。
3.上記内部マトリックスが上記医薬品有効成分を含む、項目1〜2のいずれかに記載の医薬製剤。
4.上記内部マトリックスが、錠剤、ミニタブレットおよびマイクロタブレットからなる群より選択される、項目1〜3のいずれかに記載の医薬製剤。
5.コーティング錠、コーティングミニタブレットおよびコーティングマイクロタブレットからなる群より選択される、項目1〜4のいずれかに記載の医薬製剤。
6.上記外部コーティングが医薬品有効成分を含まない、項目1〜5のいずれかに記載の医薬製剤。
7.上記内部マトリックスおよび/または上記外部コーティングがそれぞれ、1つまたは複数の放出制御添加剤などの1つまたは複数の添加剤を含む、項目1〜6のいずれかに記載の医薬製剤。
8.上記放出制御添加剤が、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、エチルセルロース(EC)、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル、ヒプロメロースフタル酸エステル、酢酸セルロース、モノステアリン酸グリセリン、モノオレイン酸グリセリル、パルミチン酸グリセリル、グリセリルベヘナート、水素化植物油、グアーガム、ポリビニルアルコール、アルギン酸塩、キサンタンガム、カルナウバロウ、黄ロウ、白ロウ、ゼイン、カレギーナン(carregeenan)、カルボマーおよび寒天からなる群より選択される、項目1〜7のいずれかに記載の医薬製剤。
9.上記コーティングがフィルム形成添加剤を含む、項目1〜8のいずれかに記載の医薬製剤。
10.上記内部マトリックスが少なくとも1つのヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を含む、項目1〜9のいずれかに記載の医薬製剤。
11.上記HPMCが、50〜100,000cp(約0.05〜100Pa・s)の粘度をもたらすグレードのHPMC、高粘度グレードのHPMCまたは超高粘度グレードのHPMCである、項目1〜10のいずれかに記載の医薬製剤。
12.上記HPMCが、Methocel E50 Premium LV、K100 Premium LV CR、K4M Premium CR、K15M Premium CR、K100M Premium CR、E4M Premium CR、E10M Premium CR、K200M、E5およびE50からなる群より選択される、項目1〜11のいずれかに記載の医薬製剤。
13.上記放出制御添加剤が20〜50%w/wの量で存在し、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wの量で存在する、項目1〜12のいずれかに記載の医薬製剤。
14.上記内部マトリックスが、1つまたは複数のイオン性ポリマー、非イオン性ポリマーおよび/または不水溶性ポリマーを含む、項目1〜13のいずれかに記載の医薬製剤。
15.上記イオン性ポリマーが、カルボキシ−メチルセルロースナトリウム(na CMC)、アルギン酸ナトリウム、アクリル酸またはカルボマー(カルボポール934、940、974P NF)のポリマー、ポリビニルアセタートフタラート(PVAP)などの腸溶性ポリマー、メタクリル酸コポリマー(Eudragit L100 L 30D 55、SおよびFS 30 D)、ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル(AQOAT HPMCAS)およびキサンタンガムからなる群より選択される、項目1〜14のいずれかに記載の医薬製剤。
16.上記非イオン性ポリマーが、様々な分子量グレード(100,000〜7,000,000da)のHPC(ヒドロキシプロピルセルロース)およびPEO(POLYOX、Dow Chemical社)からなる群より選択される、項目1〜15のいずれかに記載の医薬製剤。
17.上記不水溶性ポリマーが、エチルセルロース(例えば、ETHOCELまたはSurrelease)、酢酸セルロース、メチクリル酸(methycrylic acid)(例えば、Eudragit NE 30D)、アンモニオ−メタクリラートコポリマー(例えば、Eudragit RL 100またはPO RS100)およびポリビニルアセタートからなる群より選択される、項目1〜16のいずれかに記載の医薬製剤。
18.上記内部マトリックスが、1つまたは複数のさらなる添加剤、1つまたは複数の充填剤、結合剤および/または滑沢剤などを含む、項目1〜17のいずれかに記載の医薬製剤。
19.上記内部マトリックスが、1つまたは複数の充填剤、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、セルロース、酢酸セルロース、圧縮用砂糖、デキストレート、デキストリン、デキストロース、エチルセルロース、フルクトース、イソマルト、ラクチトール、ラクトース、マンニトール、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、マルトデキストリン、微結晶性セルロース(MCC)、ポリデキストロース、アルギン酸ナトリウム、ソルビトール、タルクおよびキシリトールからなる群より選択される1つまたは複数の充填剤などを含む、項目1〜18のいずれかに記載の医薬製剤。
20.上記内部マトリックスが、1つまたは複数の結合剤、アラビアゴム、アルギン酸、カルボマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カラゲナン、酢酸フタル酸セルロース、キトサン、コポビドン、デキストレート、デキストリン、デキストロース、エチルセルロース、ゼラチン、グアーガム、ヒドロイエチルセルロース(hydroyethyl cellulose)、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプン、ヒプロメロース、メチルセルロース、ポロキサマー、ポリデキストロース、ポリエチレンオキシド、ポビドン、アルギン酸ナトリウム、スクロース、デンプン、アルファ化デンプンおよびマルトデキストリンからなる群より選択される1つまたは複数の結合剤などを含む、項目1〜19のいずれかに記載の医薬製剤。
21.上記内部マトリックスが、1つまたは複数の滑沢剤、ステアリン酸カルシウム、モノステアリン酸グリセリン、グリセリルベヘナート、パルミトステアリン酸グリセリン、水素化ヒマシ油、水素化植物油、ラウリル硫酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、中ストランドトリグリセリド、パルミチン酸、ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸、タルク、シリカおよびステアリン酸亜鉛からなる群より選択される1つまたは複数の滑沢剤などを含む、項目1〜20のいずれかに記載の医薬製剤。
22.上記内部マトリックスが、1つまたは複数の添加剤、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、デンプン、エチルセルロース(EC)、微結晶性セルロース(MCC)、シリカ、ステアリン酸マグネシウムおよびステアリン酸を含む、項目1〜21のいずれかに記載の医薬製剤。
23.上記内部マトリックスが、Avicel PH 101またはAvicel PH 102などの微結晶性セルロース(MCC)をさらに含む、項目1〜22のいずれかに記載の医薬製剤。
24.上記第二の添加剤、MCCなどが、10〜50%w/wの量で存在し、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wの量で存在する、項目1〜23のいずれかに記載の医薬製剤。
25.上記内部マトリックスが、5〜30%w/wの量などのデンプンをさらに含み、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのデンプンを含む、項目1〜24のいずれかに記載の医薬製剤。
26.上記内部マトリックスが、5〜30%w/wの量などでエチルセルロース(EC)をさらに含み、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどでECを含む、項目1〜25のいずれかに記載の医薬製剤。
27.上記内部マトリックスが、0.05〜1%w/wの量などで、0.05〜0.1%w/wなど、例えば0.1〜0.2%w/w、0.2〜0.3%w/wなど、例えば0.3〜0.4%w/w、0.4〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜0.6%w/w、0.6〜0.7%w/wなど、例えば0.7〜0.8%w/w、0.8〜0.9%w/wなど、例えば0.9〜1.0%w/wでコロイドシリカなどのシリカをさらに含む、項目1〜26のいずれかに記載の医薬製剤。
28.上記内部マトリックスが、0.1〜5%w/wの量などで、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wでステアリン酸マグネシウムをさらに含む、項目1〜27のいずれかに記載の医薬製剤。
29.上記内部マトリックスが、0.1〜10%w/wの量などで、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、4〜5%w/wなど、例えば5〜6%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどでステアリン酸をさらに含む、項目1〜28のいずれかに記載の医薬製剤。
30.上記内部マトリックスを圧縮して錠剤を形成する、例えば、10〜50kp(キロポンド)(約98〜490N)の硬度を有する錠剤、10〜15kp(約98〜147N)など、例えば15〜20kp(約147〜196N)、20〜25kp(約196〜245N)など、例えば25〜30kp(約245〜294N)、30〜35kp(約294〜343Nなど、例えば35〜40kp(約343〜392N)、40〜50kp(約392〜490N)などの硬度を有する錠剤などを形成する、項目1〜29のいずれかに記載の医薬製剤。
31.上記外部コーティングが1つまたは複数のコーティングの層を含む、項目1〜30のいずれかに記載の医薬製剤。
32.上記外部コーティングが1つまたは複数の添加剤を含む、項目1〜31のいずれかに記載の医薬製剤。
33.上記外部コーティングが、水性エチルセルロース(EC)、溶媒型ECまたは水性ポリメタクリル酸を含むか、これよりなる、項目1〜32のいずれかに記載の医薬製剤。
34.5%w/wの重量増加、10%w/wの重量増加など、例えば15%w/wの重量増加、20%w/wの重量増加など、例えば25%w/wの重量増加、30%w/wの重量増加など、例えば35%w/wの重量増加、40%w/wの重量増加などにコーティングされる、項目1〜33のいずれかに記載の医薬製剤。
35.5〜40%w/wの重量増加に、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/wの重量増加にコーティングされる、項目1〜34のいずれかに記載の医薬製剤。
36.上記外部コーティングが外部シールコーティングをさらに含む、項目1〜35のいずれかに記載の医薬製剤。
37.i)a.5〜40%の、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなど、例えば30〜35%w/w、35〜40%w/wなどのN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩、
b.20〜50%のHPMC、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wのHPMC、
c.10〜50%のMCC、例えば10〜50%w/w、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/w、40〜45%w/wなど、例えば45〜50%w/wのMCC、
d.5〜30%のデンプン、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのデンプン、
e.0.05〜1%のシリカ、0.05〜0.1%w/wなど、例えば0.1〜0.2%w/w、0.2〜0.3%w/wなど、例えば0.3〜0.4%w/w、0.4〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜0.6%w/w、0.6〜0.7%w/wなど、例えば0.7〜0.8%w/w、0.8〜0.9%w/wなど、例えば0.9〜1.0%w/wのシリカ、
f.0.1〜5%のステアリン酸マグネシウム、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wのステアリン酸マグネシウム、
g.0.1〜10%のステアリン酸、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1.0%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどのステアリン酸、ならびに
h.任意選択で5〜30%の(EC)、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのEC
を含むか、これよりなる内部マトリックスと、
ii)任意選択で、
a.5〜40%w/wの重量増加、10〜15%w/wなど、例えば15〜20%w/w、20〜25%w/wなど、例えば25〜30%w/w、30〜35%w/wなど、例えば35〜40%w/wの重量増加に適用される水性エチルセルロース(EC)、溶媒型ECおよび/または水性ポリメタクリル酸、ならびに
b.任意選択で外部シールコーティング
を含むか、これよりなる外部コーティングと
を含むか、これよりなる、項目1〜36のいずれかに記載の医薬製剤。
38.i)a.5〜40%のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩、
b.20〜50%のHPMC、
c.10〜50%のMCC、
d.5〜30%のデンプン、
e.0.05〜1%のシリカ、
f.0.1〜5%のステアリン酸マグネシウム、ならびに
g.0.1〜10%のステアリン酸
を含むか、これよりなる内部マトリックスと、
ii)a.5〜25%w/wの重量増加に塗布される水性エチルセルロース(EC)、溶媒型ECおよび/または水性ポリメタクリル酸、ならびに
b.任意選択で外部シールコーティング
を含むか、これよりなる外部コーティングと
を含むか、これよりなる、項目1〜37のいずれかに記載の医薬製剤。
39.上記外部コーティングが医薬品有効成分を含む、項目1〜38のいずれかに記載の医薬製剤。
40.内部マトリックスまたは球状体基質と、1つまたは複数の個別の層を含む外部コーティングとを含む、項目1〜39のいずれかに記載の医薬製剤。
41.上記外部コーティングが2つ以上の層を、3つ以上の層など、4つ以上の層など、5つ以上の層などを含む、項目1〜40のいずれかに記載の医薬製剤。
42.コーティング球状体、球状体基質と1つまたは複数の個別の層を含む外部コーティングとを含むコーティング球状体などである、項目1〜41のいずれかに記載の医薬製剤。
43.外部コーティングの第一層または最内層が医薬品有効成分を含む、項目1〜42のいずれかに記載の医薬製剤。
44.1)球状体基質と、2)医薬品有効成分を含む薬物層と、3)任意選択でシールコートと、4)制御放出コートと、5)任意選択でフィルムコートとを含む、項目1〜43のいずれかに記載の医薬製剤。
45.1)球状体基質と、2)1〜10%w/wの重量増加までの薬物層と、3)任意選択で0.1〜5%w/wの重量増加までのシールコートと、4)5〜20%w/wの重量増加までの制御放出コートと、5)任意選択で1〜10%w/wの重量増加までのフィルムコートとを含む、項目1〜44のいずれかに記載の医薬製剤。
46.1)球状体基質と、2)4%w/wの重量増加までの薬物層と、3)1%w/wの重量増加までのシールコートと、4)5〜20%w/wの重量増加までの制御放出コートと、5)3〜5%w/wの重量増加までのフィルムコートとを含む、項目1〜45のいずれかに記載の医薬製剤。
47.上記内部マトリックスまたは球状体基質が、可溶性糖球状体などの糖を含む、またはこれよりなる、項目1〜46のいずれかに記載の医薬製剤。
48.上記内部マトリックスまたは球状体基質が、不溶性微結晶性セルロース球状体などの微結晶性セルロース(MCC)を含むか、これよりなる、項目1〜47のいずれかに記載の医薬製剤。
49.上記薬物層が、医薬品有効成分と、HPMCなどの添加剤とを含む、項目1〜48のいずれかに記載の医薬製剤。
50.上記薬物層が、1〜10%w/wの重量増加に、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどの重量増加に塗布される、項目1〜49のいずれかに記載の医薬製剤。
51.上記制御放出コートが、水性もしくは非水性エチルセルロース(EC)または水性ポリアクリル酸系分散液を含むか、これよりなる、項目1〜50のいずれかに記載の医薬製剤。
52.上記制御放出コートが、5〜30%w/wの重量増加に、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどの重量増加に塗布される、項目1〜51のいずれかに記載の医薬製剤。
53.上記フィルムコートが、1〜10%w/wの重量増加に、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどの重量増加に塗布される、項目1〜52のいずれかに記載の医薬製剤。一実施形態では、フィルムコートが約1%w/wの重量増加に、2%w/wなど、例えば3%w/w、4%w/wなど、例えば5%w/w、6%w/wなど、例えば7%w/w、8%w/wなど、例えば9%w/w、約10%w/wなどの重量増加に塗布される。
54.上記シールコートが、0.1〜5%w/wの重量増加に、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wの重量増加に塗布される、項目1〜53のいずれかに記載の医薬製剤。
55.a. 50〜90%w/wの糖またはMCC、50〜55%w/wなど、例えば55〜60%w/w、60〜65%w/wなど、例えば65〜70%w/w、70〜75%w/wなど、例えば75〜80%w/w、80〜85%w/wなど、例えば85〜90%w/wの糖またはMCCを有する球状体基質と、
b.1〜10%w/wの、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどのN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を有し、かつ1〜10%w/wのMethocel E6などのHPMC、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどのHPMCを有する薬物層と、
c.0.1〜5%w/wの、0.1〜0.5%w/wなど、例えば0.5〜1%w/w、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/wのPVA系フィルムコートを有するシールコートと、
d.5〜30%w/wのECまたはポリアクリル酸、5〜10%w/wなど、例えば10〜15%w/w、15〜20%w/wなど、例えば20〜25%w/w、25〜30%w/wなどのECまたはポリアクリル酸を有する制御放出コートと、
e.任意選択で1〜10%w/wのPVA系フィルムコート、1〜2%w/wなど、例えば2〜3%w/w、3〜4%w/wなど、例えば4〜5%w/w、5〜6%w/wなど、例えば6〜7%w/w、7〜8%w/wなど、例えば8〜9%w/w、9〜10%w/wなどのPVA系フィルムコートを有するフィルムコートと
を含むか、これよりなる、項目1〜54のいずれかに記載の医薬製剤。
56.a.67%w/wの糖またはMCCを有する球状体基質と、
b.4%w/wのN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド(アリモクロモル)、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を有し、かつ5%w/wのMethocel E6などのHPMCを有する薬物層と、
c.1%w/wのPVA系フィルムコートを有するシールコートと、
d.5〜20%w/wのECまたはポリアクリル酸を有する制御放出コートと、
e.任意選択で3%w/wのPVA系フィルムコートを有するフィルムコートと
を含むか、これよりなる、項目1〜55のいずれかに記載の医薬製剤。
57.単一単位経口剤形である、項目1〜56のいずれかに記載の医薬製剤。
58.複数単位経口剤形である、項目1〜57のいずれかに記載の医薬製剤。
59.カプセル中に、硬殻カプセルなど、ゼラチンを含むカプセルなど、外部コーティングをさらに含む硬殻カプセルなどの中に収納される、項目1〜58のいずれかに記載の医薬製剤。
60.複数単位経口用量であり、上記剤形が項目1〜59のいずれかに記載の製剤単位を2つ以上含むカプセルを含む、項目1〜59のいずれかに記載の医薬製剤。
61.上記製剤単位が、コーティングミニタブレット、コーティングマイクロタブレットおよびコーティング球状体からなる群より選択される、項目1〜60のいずれかに記載の医薬製剤。
62.上記医薬品有効成分が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドのラセミ体である、項目1〜61のいずれかに記載の医薬製剤。
63.上記医薬品有効成分が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの光学活性立体異性体である、項目1〜62のいずれかに記載の医薬製剤。
64.上記医薬品有効成分が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの鏡像異性体である、項目1〜63のいずれかに記載の医薬製剤。
65.上記医薬品有効成分が、(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドおよび(−)−(S)−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドからなる群より選択される、項目1〜64のいずれかに記載の医薬製剤。
66.上記医薬品有効成分が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの酸付加塩である、項目1〜65のいずれかに記載の医薬製剤。
67.上記医薬品有効成分が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩、およびN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩からなる群より選択される、項目1〜66のいずれかに記載の医薬製剤。
68.上記医薬品有効成分が、(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩;(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩;(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩;および(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩からなる群より選択される、項目1〜67のいずれかに記載の医薬製剤。
69.0.1mg〜100mgで、例えば0.1〜0.5mg、0.5〜1mgなど、例えば1〜2mg、2〜3mgなど、例えば3〜4mg、4〜5mgなど、例えば5〜7.5mg、7.5〜10mgなど、例えば10〜15mg、15〜20mgなど、例えば20〜30mg、30〜40mgなど、例えば40〜50mg、1用量当たり50〜60mgなど、例えば60〜70mg、70〜80mgなど、例えば80〜90mg、90〜100mgなどの量で上記医薬品有効成分を含む、項目1〜68のいずれかに記載の医薬製剤。
70.1つまたは複数のさらなる医薬品有効成分を含む、項目1〜69のいずれかに記載の医薬製剤。
71.上記医薬品有効成分が0.1〜100mg/kg体重の、0.1〜0.5mg/kg体重など、例えば0.5〜1.0mg/kg体重、1〜2mg/kg体重など、例えば2〜5mg/kg体重、5〜10mg/kg体重など、例えば10〜15mg/kg体重、15〜20mg/kg体重など、例えば20〜30mg/kg体重、30〜40mg/kg体重など、例えば40〜50mg/kg体重、50〜75mg/kg体重など、例えば75〜100mg/kg体重の用量で投与される、項目1〜70のいずれかに記載の医薬製剤。
72.3〜5時間以内に医薬品有効成分の85%が放出される溶出速度(中程度)を有する、項目1〜71のいずれかに記載の医薬製剤。
73.6時間以上後に85%の医薬品有効成分が放出される溶出速度(遅い)を有する、項目1〜72のいずれかに記載の医薬製剤。
74.3〜5時間の時点でAPIの10〜90%が放出される、3時間以内、4時間以内、または5時間以内など、3〜5時間以内に医薬品有効成分の10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜75%、75〜80%、80〜85%または85〜90%などが放出される溶出速度をもたらす、項目1〜73のいずれかに記載の医薬製剤。
75.6時間以内にAPIの10〜90%が放出される、≧7時間以内、≧8時間以内、≧9時間以内、≧10時間以内、≧11時間以内、≧12時間以内、≧13時間以内、≧14時間以内、≧15時間以内、≧16時間以内、≧17時間以内、≧18時間以内など、≧6時間以内に医薬品有効成分の10〜20%など、例えば20〜30%、30〜40%など、例えば40〜50%、50〜60%など、例えば60〜70%、70〜75%など、例えば75〜80%、80〜85%など、例えば85〜90%が放出される溶出速度をもたらす、項目1〜74のいずれかに記載の医薬製剤。
76.医薬品有効成分の即放製剤に比して医薬品有効成分のより低いCmaxをもたらす、項目1〜75のいずれかに記載の医薬製剤。
77.医薬品有効成分の即放製剤に比して、医薬品有効成分によるOCT2輸送体の低減された阻害をもたらす、項目1〜76のいずれかに記載の医薬製剤。
78.医薬品有効成分の即放製剤に比して、医薬品有効成分による血清中クレアチニンに対する低減された作用をもたらす、項目1〜77のいずれかに記載の医薬製剤。
79.20μM未満の、15μM未満など、例えば10μM未満、9μM未満など、例えば8μM未満、7μM未満など、例えば6μM未満、5μM未満など、例えば4μM未満、3μM未満など、例えば2μM未満、1μMなどのCmaxをもたらす、項目1〜78のいずれかに記載の医薬製剤。
80.1〜2μM、例えば2〜3μM、3〜4μMなど、例えば4〜5μM、5〜6μMなど、例えば6〜7μM、7〜8μMなど、例えば8〜9μM、9〜10μMなど、例えば10〜11μM、11〜12μMなど、例えば12〜13μM、13〜14μMなど、例えば14〜15μM、15〜16μMなど、例えば16〜17μM、17〜18μMなど、例えば18〜19μM、19〜20μMなどのCmaxをもたらす、項目1〜79のいずれかに記載の医薬製剤。
81.1日1回投与される、項目1〜80のいずれかに記載の医薬製剤。
82.1つまたは複数のさらなる医薬品有効成分と組み合わせて別個に、逐次的にまたは同時に投与される、項目1〜81のいずれかに記載の医薬製剤。
83.小児患者;血清中クレアチニンの上昇がみられる患者;および本発明による医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者からなる群より選択される個人に投与するための、項目1〜82のいずれかに記載の医薬製剤。
84.非炎症性腎障害(ネフローゼ)および炎症性腎障害(腎炎)を含む腎疾患(腎障害);1型糖尿病および2型糖尿病ならびに高血圧症から選択される疾患を有する患者に投与するための、項目1〜83のいずれかに記載の医薬製剤。
85.薬物として使用するための、項目1〜84のいずれかに記載の医薬製剤。
86.小児患者、血清中クレアチニンの上昇がみられる患者;および上記医薬製剤の医薬品有効成分とは異なる医薬品有効成分での治療を受けている患者を治療する方法で使用するための、項目1〜85のいずれかに記載の医薬製剤。
87.小児疾患;リソソーム蓄積症(LSD);スフィンゴリピドーシス、ガングリオシドーシスおよび白質ジストロフィーを含む脂質蓄積障害(またはリピド―シス);ムコ多糖症、糖タンパク質蓄積障害(または糖タンパク代謝異常症)およびムコリピドーシスからなる群より選択されるLSD;ならびに筋萎縮性側索硬化症(ALS)からなる群より選択される疾患を治療する方法で使用するための、項目1〜86のいずれかに記載の医薬製剤。
実施例1:アリモクロモルとヒトのOATP1B1、OATP1B3、OCT2、OAT1およびOAT3取込み輸送体との相互作用に関するin vitro試験
この試験の目的は、アリモクロモルとヒトSLC(取込み)輸送体:OATP1B1(OATP2、OATP−C)、OATP1B3(OATP8)、OAT1、OAT3、およびOCT2との相互作用に関するデータ(表1)を提供することであった。
結果のまとめ
アリモクロモルは、このアッセイに使用したアッセイ緩衝液に最大300μM溶解した。
取込み輸送体阻害アッセイ
アリモクロモルは、諸添加濃度でOCT2を介するプローブ基質蓄積を阻害し(用量依存性に)、最大阻害は98.36であった(図5)。IC50の計算値は9.72μMであった。アリモクロモルは、諸添加濃度でOATP1B1、OATP1B3、OAT1およびOAT3を介するプローブ基質蓄積に影響しなかった(図1、図2、図3および図4)。
取込み輸送体基質アッセイ
OAT1(図6)、OAT3(図7)およびOCT2(図8)の基質実現可能性実験で、諸添加濃度(1μMおよび10μM)および諸時点(2分後および20分後)での細胞内への重要なアリモクロモルの蓄積倍数は観察されなかった(蓄積倍数は2未満であった)。アリモクロモルの最大蓄積倍数は、OAT1で0.77(1μMおよび2分後)、OAT3で0.86(1μM、2分後および20分後の両方)およびOCT2で1.28(1μMおよび20分後;表6)であった。陽性対照で、使用した細胞中の輸送体の機能が確認された。
以上のデータによれば、アリモクロモルはOCT2輸送体の阻害剤である。
以上のデータによれば、アリモクロモルは、OATP1B1輸送体、OATP1B3輸送体、OAT1輸送体およびOAT3輸送体の阻害剤ではない。
以上のデータによれば、アリモクロモルは、OATP1B1輸送体、OATP1B3輸送体、OAT1輸送体、OAT3輸送体およびOCT2輸送体の基質ではない。
材料および方法
被験物質、ストック溶液、化学薬品および機器
被験物質のアリモクロモル313.7799g/molを室温で保管した。溶解度は25℃(水)で14g/100mLおよび25℃(メタノール)で0.4g/100mLである。水中にストック溶液(1mM、10mMおよび30mM)を調製した。DMSO中に段階希釈液(7段階、特殊)を調製し、様々なアッセイで試験溶液として使用した(取込みアッセイでは100倍希釈)。基質実験の希釈倍数は1000倍であった。その他のアッセイでのアッセイ緩衝液中の溶媒濃度は1.1%(v/v)を超えなかった。
検出に用いた機器には、Thermo Scientific TSQ Quantum Access Max三連四重極型 MSを備えたThermo Scientific Dionex UltiMate 3000シリーズUHPLC(Thermo Scientific社、サンノゼ、カリフォルニア州);MicroBeta2液体シンチレーションカウンター(Perkin Elmer社、ウォルサム、マサチューセッツ州)およびBMG Labtech FluoStar Omega多機能マイクロプレートリーダー(BMG Labtech社、オッフェンブルク、ドイツ)が含まれる。
アッセイ緩衝液中での動的溶解度の評価
光学顕微鏡による評価(倍率5倍および10倍)と組み合わせた分光学的測定によってTAの水溶解度を求めた。無色の化合物は可視範囲(400〜700nm)で光を吸収せず、したがって、TAを分光光度計で測定する場合、この波長範囲でバックグランド補正した吸光度値がブランク吸光度値よりも大きいことは、沈降した粒子によって引き起こされると考えられる光散乱の存在を示す。溶解度評価の時間枠には、対応するin vitro実験のインキュベーション時間を含めた。
溶解度試験の実験方法
水中にTAのストック溶液および希釈系列(5段階、2倍希釈系列)を調製した。96ウェルプレート内でストック溶液を適切なアッセイ緩衝液と混合し、37℃で10分間インキュベートした後、500nmで溶液を評価した。緩衝液の吸光度測定値は通常、0.010〜0.030である。したがって、所与の濃度で可溶性であると見なされるには、TA溶液のバックグラウンド補正した吸光度が0.030吸光度単位未満でなければならない(ΔA=A溶液−Aブランク<0.030)。各溶液についてバックグラウンド補正した吸光度値を求めた。
取込み輸送体の阻害および基質のアッセイ
それぞれの取込み輸送体を安定に発現するCHO細胞、MDCKII細胞またはHEK293細胞を用いて取込み実験を実施した。取込み輸送体アッセイのパラメータを表3に示す。対照細胞系、細胞培養および播種に関する情報を表4にまとめる。
取込み輸送体阻害実験の実験方法
95:5の空気:COの雰囲気下、37±1℃で細胞を培養し、標準的な96ウェル組織培養プレートに表4に記載した細胞数で播種した。
実験前に、培地を除去し、細胞をpH7.4のHK緩衝液(Sigma社の化学薬品(Sigma−Aldrich社、セントルイス、ミズーリ州)から調製した)100μlで2回洗浄した。プローブ基質とTAまたは溶媒対照(水)とを含有するHK緩衝液(pH7.4)50μl中にて、37±1℃で取込み実験を実施した。
実験後に、細胞を氷冷HK緩衝液100μlで2回洗浄し、0.1M NaOH(OATP1B3の場合、5%SDS中の1mM CaCl2)50μlで溶解させた。励起波長および発光波長としてそれぞれ485nmおよび520nmを用いて蛍光を測定することにより、Fluo−3の輸送(OATP1B3)を求めた。各ウェルからの一定量(35μl)を液体シンチレーション計数法で測定することにより、放射標識プローブ基質の輸送を求めた。
対照細胞でのプローブ基質取込みから全データポイントのバックグラウンド活性値を得た。TAも参照阻害剤も添加せずに(溶媒のみで)インキュベートすることにより、100%の活性値を得た。参照阻害剤を阻害の陽性対照とした。
取込み輸送体基質実験の実験方法
表4に記載されるように95:5の空気:COの雰囲気下にて37±1℃で細胞を培養し、標準的な24ウェル組織培養プレートに2×105細胞/ウェルで播種した。各取込み輸送体を過剰発現する細胞および対照細胞を用いて2つのインキュベーション時点(2分後および20分後)および2つのTA濃度(1μMおよび10μM)でのTAの取込みを求めて、TAが細胞内に能動的に取り込まれるかどうかを明らかにした。相互作用を確認するため、各輸送体の既知の阻害剤の存在下でTAの輸送体特異的取込みを求めた。
実験前に、培地を除去し、細胞をHK緩衝液(pH7.4)(Sigma社の化学薬品から調製した)300μlで2回洗浄した。TAを含有するHK緩衝液300μlを加え細胞を37±1℃でインキュベートすることにより、細胞内へのTAの取込みを測定した。TAを含有するHK緩衝液を除去することにより反応を停止させ、細胞をHK緩衝液300μlで2回洗浄した。MeOH:HO(2:1)300μlを加え4±1℃で20分間インキュベートすることにより、細胞を溶解させた。LC−MS/MSにより細胞溶解物中のTAの量を求めた。タンパク質測定用のBCAキット(Sigma−Aldrich社、セントルイス、ミズーリ州、米国)を用いて各ウェル中のタンパク質の量を定量した。対照細胞でのプローブ基質の取込みにより、全データポイントのバックグラウンド活性値を得た。参照阻害剤を添加せずに(溶媒のみで)インキュベートすることにより、100%の活性値を得た。参照阻害剤を阻害の陽性対照とした。
相対活性の計算
各ウェルについて、移行したプローブ基質の量をcpmまたはRFUで求めた。以下の式から相対活性を計算した:
活性%=(A−B)/(C−D)×100
A:トランスフェクト細胞中でTAの存在下で移行した基質の量
B:対照細胞中でTAの存在下で移行した基質の量
C:トランスフェクト細胞中で溶媒の存在下で移行した基質の量
D:対照細胞中で溶媒の存在下で移行した基質の量。
蓄積倍数値の計算
トランスフェクト細胞と対照細胞中へのTAまたはプローブ基質の取込みの比を蓄積倍数値と定義した:
蓄積倍数=UPTTRP/UPTCTL
UPTTRP:トランスフェクト細胞中に蓄積されるTAまたはプローブ基質の量をタンパク質含有量で正規化した値[pmol/mgタンパク質]
UPTCTL:対照細胞中に蓄積されるTAまたはプローブ基質の量をタンパク質含有量で正規化した値[pmol/mgタンパク質]
蓄積倍数が2を上回り、かつ輸送体の既知の阻害剤によって阻害され得る場合、TAはその輸送体の基質であると見なされ得る。
データ処理および統計
基礎データの処理にはMicrosoft Excel 2010(Microsoft社、レドモンド、ワシントン州)を用い、カーブフィッティングおよび反応パラメータの決定にはGraphPad Prism 5.0(GraphPad Software社、サンディエゴ、カリフォルニア州)を用いた。
取込み輸送体阻害アッセイでは、適用できる場合にはIC50(μM)を計算した。IC50は、最大活性を50%阻害するのに必要なTAの濃度と定義した。4変数ロジスティック方程式(log(阻害剤)対反応−変数勾配)からIC50値を求め;非線形回帰を用いて曲線を相対活性対TA濃度のプロットにフィットさせた。最高点(最大反応)および最低点(最大阻害反応)の値は、別途明記されない限り、それぞれ100および0という定値に限定していない。
結果
取込み輸送体アッセイの結果
1)取込み輸送体阻害アッセイの結果については、図1(OATP1B1)、図2(OATP1B3)、図3(OAT1)、図4(OAT3)および5(OCT2)を参照されたい。
2)取込み輸送体基質アッセイについては、図6(OAT1)、図7(OAT3)、図8(OCT2)を参照されたい。
実施例2:アリモクロモルを含有する徐放製剤の開発、製造、放出試験および安定性試験
この試験の目的は、許容される官能特性を有し嚥下が容易であり持続放出性を示すアリモクロモルの経口投与形式を開発することである。
コーティングの有無を問わず溶出遅延剤を含むミニタブレット、および制御放出層でコーティングされた薬物充填ビーズまたは球状体を含み、多粒子形式で代替的方法を評価して原薬の制御放出をもたらした。
原薬(アリモクロモル)は白い外観を呈し、軽くてふわふわしている。それは流動性に乏しく、「粘着性」である。かさ密度は0.214g/cm3、Carr指数の値は44.4%であると決定されており、極めて流動性に乏しいことを示している。250回のタップ後にタップ密度が0.386g/cm3であると決定された。
ミニタブレット
計9種類の製剤混合物を検討し、以下にまとめた:
HPMCミニタブレット:混合物1、2および3はマトリックス中にHPMCとデンプンを様々な比で含有する
HPMC/ECミニタブレット:混合物4および5はマトリックス中にHPMC、デンプンおよびECを様々な比で含有する
ロウ系マトリックス:ロウ系基剤(濃度30%w/wまたは40%w/wのグリセロールジベンヘナート(Glycerol Dibenhenate)またはグリセロールジステアラート)を含有する混合物を計4種類調製した。ロウ系基剤を用いた場合、ミニタブレットはうまく作製されなかった。
HPMCミニタブレットおよびHPMC/ECミニタブレット
ミニタブレットマトリックス中にHPMCを含めて、それがミニタブレットからの原薬の放出を遅らせ、したがって、それ自体が制御放出マトリックスとして作用することが可能かどうかを検討した。いずれの混合物も錠剤ホッパーの中に容易に流れ込み、2mmミニタブレットへとうまく圧縮され、適切な流動性を有することが示された。目に見えるキャッピングの徴候もラミネーションの徴候も観察されなかった。
HPMCミニタブレット混合物について観察された溶出プロファイルにおいて感知できる差はなく、また遅延放出の徴候もみらないことからHPMCマトリックス自体は制御放出マトリックスとして機能していない。
マトリックス内のデンプンの濃度を操作して、ミニタブレットマトリックス中にエチルセルロースを5%w/wまたは10%w/w含有する2種類の混合物を調製した。両混合物とも錠剤ホッパーの中に容易に流れ込み、2mmのミニタブレットへとうまく圧縮され、目に見えるキャッピングの徴候もラミネーションの徴候も観察されなかった。
HPMC/ECミニタブレット混合物について観察された溶出プロファイルには感知できる差はなく、濃度に関係なくECの含有後の放出プロファイルに感知できる変化はみられない。
コーティングしたHPMCミニタブレットおよびHPMC/ECミニタブレット
混合物1〜混合物4の溶出プロファイルは同等であると示された;このため、最初に混合物1に関するコーティング試験を遂行した。以下のコーティング法を採用した:
5%、10%および20%の重量増加まで水性EC分散液(Surelease(商標))を使用
5%、10%および20%の重量増加まで溶媒型ECコーティングを使用
5%、10%および20%の重量増加まで水性ポリメタクリル酸系分散液(Eudragit NE30D(商標))を使用。
ミニタブレットに適切な制御放出コーティングを所望の重量増加まで手で塗布した。2段階の方法を採用し、したがって、得られた溶出データに基づいて、HPMC/EC混合物(混合物1〜4)をプールし、5%、10%および20%の重量増加までシールコーティングした後、水性EC分散液(Surelease(商標))を用いてコーティングした。コーティング後、ミニタブレットを溶出分析に供した。
溶出プロファイルを図9に示す。
溶出プロファイルを図10に示す。
HPMCミニタブレットをECでコーティングすることにより、マトリックスからの薬物の制御放出が得られ、増加重量の増大に伴って遅延が大きくなった。これは、コーティング溶液/分散液の組成、すなわち水性または溶媒型に依存しない。5%w/wの重量増加までECをコーティングした層により、水性コーティングでは30分後の薬物放出が13.9%であったのに対し、溶媒型コーティングでは9%であった。5%w/wの重量増加でコーティングの後、3時間の時点で薬物の約85%が放出され、水性ECコーティングでは84.9%の薬物放出が観察されたのに対し、溶媒型ECコーティングでは82.2%であった。
10%w/wの重量増加までコーティングした場合、さらに大きな遅延がみられた。3時間の時点で、10%w/wの重量増加までのEC水性コーティングおよび溶媒型コーティングでそれぞれ60.2%および69.5%の薬物放出がみられた。20%w/wの重量増加までコーティングした場合、水性コーティングと溶媒型コーティングとの間でばらつきのあるデータが得られた。水性ECコーティングでは6時間後に73.6%の薬物が放出され、溶媒型コーティングでは96.9%の値が観察された。溶出プロファイルのばらつきはコーティング層の完全性のばらつきに起因すると考えられ、層内の何らかの裂け目またはひびがミニタブレットマトリックスからの薬物の放出を可能にするのであろう。
ポリメタクリル酸系分散液(Eudragit NE30D)でのミニタブレットのコーティングは成功せず、作製されたミニタブレットはコーティングした後も軟らかく、のちに崩壊した。
自動Glatt工程によるミニタブレットのコーティング。手塗りのデータおよび未コーティングHPMC/ECミニタブレットの溶出データに基づいて、混合物4および混合物5をプールして、マイクロキットを備えたMini−Glattを用いるコーティングが可能な量のミニタブレットを準備した。水性EC分散液(Surelease(商標))でコーティングする前にシールコートを塗布した。これは、コーティング工程でミニタブレットマトリックスが膨張するのを防ぐためである。シールコート(20%w/w HPMC)を5%の重量増加にコーティングした。シールコート後、制御放出コート(Surelease(商標))を5%、10%および20%の重量増加に塗布した。得られたミニタブレットを表7のパラメータに従って溶出試験に供し、シールコートおよび制御放出コート後のミニタブレットの溶出プロファイルを示す。
コーティングミニタブレットの溶出の結果。HPMC/ECミニタブレットをECでコーティングすることによって、マトリックスからの薬物の制御放出が得られ、増加重量の増大に伴って遅延が大きくなった。5%w/wの重量増加にコーティングした後、60分の時点で薬物の46.0%が放出されたのに対し、10%〜20%の重量増加にコーティングした後では放出された薬物は27.1%および1.1%であった。データはn=2の分析結果の平均値である。
5%の重量増加にコーティングした後、3時間の時点で薬物の95%が放出され、手塗りの後で得られたデータと同等である。10%の重量増加にコーティングした後も同等のデータが得られ、200分の時点で薬物の93.6%が放出される。20%の重量増加にコーティングしたところ、23時間経過しても薬物がすべて放出されることはなく、放出された薬物は56.3%であった。20%の重量増加にコーティングすれば薬物放出の遅延が妨げられるようにみえるが、溶出バス内の個々のミニタブレットは異なる挙動を示す。ミニタブレット計10個を分析したところ、5個のミニタブレットではコーティング層に溶出媒体が浸透し、HPMCマトリックスの膨張、ECコートの分離および薬物の放出が生じていた。これに対して、残りのミニタブレットのコートに浸透はみられず、錠剤コアの膨張もコートの破損も生じておらず、薬物放出もみられたかった。このデータに基づき修正した溶出試験を溶出媒体250mL中で遂行し、他の溶出パラメータは表7に記載される通りのままで、1溶出容器当たりn=1、計n=6の試料のミニタブレットを分析した。
結果のまとめ−コーティングミニタブレット。得られたデータに基づき、以下の結論が導かれ得る:水性EC分散液(Surelease(商標))を用いるミニタブレットのコーティングは薬物放出の遅延をもたらし、これは最大10%の重量増加までのコーティングによる重量増加に伴って増大した。手塗り後の水性ポリメタクリル酸系分散液(Eudragit NE30D(商標))を用いるミニタブレットのコーティングは成功しなかった。水性EC分散液(Surelease(商標))の前のシールコートを用いるミニタブレットのコーティングは薬物放出の遅延をもたらし、これはコーティングによる重量増加の増大に伴って増大した。水性EC分散液(Surelease(商標))でのコーティング前のシールコートでのミニタブレットのコーティング後に、目に見えるミニタブレットマトリックスの膨張の徴候は観察されなかった。溶出データの平均値は均一な薬物溶出を示し、そのプロファイルはコーティングの完全性に依存する。
コーティング球状体
2種類の異なるコア(糖および微結晶性セルロース)および様々なコーティング材料(水性エチルセルロース、溶媒型エチルセルロースおよび水性ポリアクリル酸分散液)を用いて様々な溶出プロファイルを有するコーティング球状体を作製することを目的とした。2種類の球状体、すなわち可溶性糖球状体(Suglets(商標))および不溶性微結晶性セルロース球状体(Vivapur(商標))を薬物層形成基質として検討した。
大きさが1000/1180μmの糖球状体を用いて球状体製剤の開発作業の大部分を遂行し、以下の検討を遂行した:
非水性および水性のエチルセルロース制御放出コーティングを用いた糖球状体のコーティング(実験6);
水性ポリアクリル酸系分散液(Eudragit E30D(商標))コーティングを用いた糖球状体のコーティング(実験8)。
糖球状体のデータを評価し、そのデータに基づき、制御放出がもたらされた方法を用いて微結晶性セルロース球状体(大きさ710〜1000μm)をコーティングした。球状体は薬物層を形成させる基質であり、したがって、薬物の制御放出特性に何ら影響を及ぼさないことから、この合理的な方法を採用した。したがって、水性エチルセルロース制御放出コーティングのみを用いて微結晶性セルロース球状体をコーティングした。
変型球状体および全制御放出コーティング溶液/分散液の両方で、採用した球状体コーティング工程は同じであった。これは多段階の工程である(図13を参照されたい)。全製剤の薬物充填量を4%w/w(1用量当たり10mg)にするために採用した球状体の組成を下の表に記載する。最初に制御放出コートを5%w/wの層で塗布した後、試料を取り出し、20%w/wの重量増加にコーティングを遂行して、最終的な生成物組成を100%w/wにした。フィルムコートを塗布しなかったため、mg/単位での最終濃度がわずかに低い。
コーティング工程の前に、以下のコーティング溶液/分散液剤を調製した:
薬物層形成溶液:4%w/wの薬物と5%w/wのHPMCとを含有する溶液100gを調製した。
シールコート:製造業者の指示に従って、3%w/w〜5%w/wのコーティング固体を含有する分散液100gを調製した。
制御放出溶液:60gのSurelease(商標)を水とともに100gへと添加することにより、15%w/wのコーティング固体(Surelease E−7−19040(商標))を含有する溶液100gを調製した。
フィルムコート:シールコートの通りに調製した。
マイクロキットとWursterカラムとを備えたMini−Glattを用い0.5μmスプレーノズルを用いて、球状体をボトムスプレー方式でコーティングした。球状体を10分間加温した後、入口空気温度を50℃〜60℃、入口空気圧を0.55bar、噴霧空気圧を0.72barとし、コーティング液送達速度を最初は0.42g/分とし、コーティングが十分に塗布されてから0.94g/分まで上昇させて、14%w/wの重量増加に達するまで薬物層形成溶液を添加した。次いで、上記のパラメータを用いて同程度の速度で1%w/wの重量増加に達するまでシールコート塗布した。同じコーティングパラメータを用いて制御放出コートを5%w/wの重量増加に塗布し、球状体の試料を取り出し、10%w/wおよび20%w/wの重量増加に達するまでコーティング溶液をさらに塗布した。記載した同じパラメータのみを用いて、制御放出コートで20%w/w重量増加した球状体に最後のフィルムコートを塗布した。
コーティングビーズの評価:エチルセルロースベースの方法。試験には、溶媒ベースの方法ではなく、市販されているEC(Surelease(商標)E−7−19040)の水性分散液を用いた。記載した方法を用いて、5%w/w、10%w/wおよび20%w/wの重量増加範囲に達するまでECを塗布した。このコーティング法は糖球状体およびMCC球状体に用いたが、利用できる量に制限があったため、MCC球状体を用いる20%w/wの重量増加までのコーティングは遂行しなかった。
糖球状体の溶出試験では、EC制御放出コーティングの塗布後に遅延放出がみられ、コーティングの濃度を増大すると遅延が大きくなった(図14)。これは用いた溶出媒体とは無関係であった。5%w/wの重量増加へのコーティング後に、4時間後の薬物の放出は、pH6.8の緩衝液を用いた場合53.7%であったのに対し、0.1M HClを用いた場合は46.9%であった(図14および15)。
10%w/wの重量増加にコーティングした後でも同等のデータが得られた。0.1M HClを用いた場合用量の放出の証拠はみられず、得られたデータに基づき、のちの試験にはいずれもpH6.8の溶出媒体を用いることにする。図15を参照されたい。
MCC球状体からの薬物の遅延放出も観察され(図16)、5%w/wと10%w/wの間で塗布されるる制御放出コーティングの厚さの増大とともに遅延が大きくなった。5%w/wの重量増加へのコーティング後に、4.5時間後の薬物の放出は56.4%、23時間後の薬物放出は100.4%であった。これに対して、4.5時間後の薬物放出は33.5%、23時間後に観察された薬物放出は82.5%であった(図15)。
得られたデータに基づき、糖球状体とMCC球状体とを比較すると、観察された放出速度に差があるように見え、MCC球状体がより遅い放出を示す。MCC球状体は、糖球状体の1000〜1100μmに比してより小さいサイズ710〜1000μmを示し、このため、それらはより大きな表面積を有し、したがってより速い放出速度が予想される。
以上のデータに基づき、EC制御放出コーティングについて以下の結論が導かれ得る:糖球状体および微結晶性セルロース球状体は薬物でうまく充填された。球状体に5%エチルセルロース層をコーティングすることにより、糖球状体では4時間後に53.8%の薬物放出が得られ、MCC球状体では4.5時間後に56.4%の薬物放出が得られた。球状体に10%エチルセルロース層をコーティングすることにより、糖球状体では4時間後に31.3%の薬物放出が得られ、MCC球状体では4.5時間後に33.5%の薬物放出が得られた。以上のデータは、コーティング球状体が適切な制御放出法を提供することを示唆する。
コーティングビーズの評価:EC/HPMCベースの方法およびポリアクリル酸(メタクリル酸)ベースの方法。ECベースの方法に関して上に記載した通りに評価することができる。
実施例3:アリモクロモルのHME顆粒持続放出
アリモクロモル持続放出製剤の様々な溶出放出速度に関する熱溶融押出(HME)の評価。
目的:Compritol(登録商標)888を用いるアリモクロモルの持続放出製剤を開発するため、およびCompritol(登録商標)888マトリックス中に高含有量アリモクロモルを組み込むこと、ならびにカプセルまたは小袋のいずれかの充填物として使用され得る様々な粒子径の散剤を作製することの実用性を評価するため。この検討過程では、薬物充填量および粒子径が薬物溶出プロファイルに及ぼす影響を評価する。
熱溶融押出によって33重量%、50重量%および66重量%アリモクロモルのアリモクロモル/Compritol(登録商標)888製剤がうまく作製され、分別のある粒子径分布が得られるようふるい分けによるサイズリダクションに供された。この方法で作製した粒子に崩壊はみられなかった。
粒子径範囲が710〜500μm、1000〜710μmおよび1000μm以上の顆粒をpH6.8のリン酸緩衝液中での溶出試験に供し、アリモクロモルの様々な持続放出プロファイルを明らかにした。放出速度は粒子径およびアリモクロモル濃度の両方に依存することがわかった。
次いで、溶出に供した粒子をSEMにより分析し、多孔質構造の形成が明らかになり、このことは、アリモクロモルが溶出して不水溶性のCompritol(登録商標)888マトリックスが残ることによる蛇行経路放出機序の形成と一致していた。
熱溶融押出による製剤の作製
Thermo Scientific Pharma 11同方向回転二軸スクリュ押出機を用いるアリモクロモル/C888粉末混合物から固形製品を作製する熱溶融押出によって、Compritol(登録商標)888(C888)中で活性な33重量%、50重量%および66重量%のアリモクロモル製剤を作製することを目的とした。
HME製剤の組成を表21に詳細に記載する(50gのバッチの材料を押し出す製剤の組成):
押出機への原材料の表示供給速度は1.4〜1.6g/分を選択した。押出スクリュ速度は、これまでの知見および文献に基づき100rpmを選択した。押出機の加熱プロファイルは表22に詳細に記載する構成に設定した(全押出混合物の作製のための熱溶融押出機の加熱構成):
押出工程ではすべての3つの混合物で、以下の加工出力パラメータが観察された:
−溶融圧は0〜8barであった
−溶融温度は67〜69℃であった
−機器トルクは11〜12%であった
押し出した剤形はいずれも、熱溶融押出機の押出型から出た直後は軟らかく展性があり、室温に冷却すると脆い白色のロウ様固形物となった。ストランドを、5〜20cmの様々な長さのストランド長で押出機から収集した。
熱溶融押出によって作製したストランドを小型のハンドブレンダ―に入れ、間に5秒間の冷却時間を挟みながら5×1秒の粉砕パルスにかけた。次いで、破砕した材料を1000μm、710μmおよび500μmのふるいからなるシーブスタックの上に注いだ。ふるいは、スタック最上部の最も大きいふるいからスタック底部の最も小さいふるいに向かって垂直に配置した。底部のふるいに金属製の収集プレートを置いて500μm未満の粒子を収集した。ふるいをこのように配置することで、500μm未満、710〜500μm、1000〜710μmおよび1000μm以上のふるい分級物が得られた。上記のふるい分級物の収率を下の表23に示す。
アリモクロモルの含有量が増大すると、粒子の小さい材料(500μm未満)の割合も増大し、粒子の大きい材料(1000μm超)の量が減少した。
中位粒子径(1000〜710μm)にアッセイおよび関連物質を実施して、顆粒に加工する過程で起こったアリモクロモルの崩壊を評価し、その結果を下の表24に示す。
分析したいずれの試料にも、0.05%の試料領域を上回る関連物質は観察されなかった。
顆粒のIR顕微鏡観察。赤外(IR)顕微鏡法を用いて、顆粒の表面の特徴を明らかにした。33重量%顆粒(710〜500μm)、50重量%顆粒(710〜500μm)および66重量%顆粒(710〜500μm)の顆粒5個から平均スペクトルを記録した。IR分光測定法から、いずれの場合も顆粒の表面をC888が大勢を占めていることが明らかになり、熱溶融押出工程によってアリモクロモルの良好な被覆が達成されたことが示唆された。
関連するピーク(約1590cm−1)の強度の増大により示されるように、製剤中のアリモクロモルの量が増大すると、製剤の表面に観察されるアリモクロモルの量も増大する。このことは、アリモクロモル含有量の増大に伴ってC888によるアリモクロモルの被覆が減少することと一致し、その結果、不水溶性マトリックスからの観察される溶出速度が増大する可能性が高い。
溶出前および溶出後の粉砕試料のSEM分析。全3種類の製剤強度および710〜500μm、1000〜710μmおよび1000μm以上(500μm未満の画分は除く)の全粒子径範囲について、溶出前および溶出後の粉末化材料に走査型電子顕微鏡法(SEM)を実施した。いずれの場合も、これらのデータから、粉砕した押出物は主として起伏が連続する表面を呈し、典型的には、分別のある尖った粒子には埋め込まれているものと表面に存在するものの両方があることが明らかになり、これらの粒子は結晶アリモクロモルの存在と一致する。
顆粒を溶出実験に供した後、走査型電子顕微鏡法(SEM)を実施した。いずれの場合も、顆粒から尖った粒子(結晶アリモクロモル)が溶出し、多孔性の不水溶性マトリックスが残っていた。顆粒は、アリモクロモル含有量の増大に伴ってより多孔性になるように思われた。このことから、アリモクロモルはC888マトリックスから溶出して蛇行経路を形成し、アリモクロモルの持続放出をもたらすことが可能であることが示唆される。
溶出の結果。全顆粒を溶出実験に供した。アリモクロモルの充填重量%の増大に伴ってアリモクロモルの初期溶出速度が増大したことが観察され、66重量%で最も早い初期溶出速度を示し、33重量%で最も遅い初期溶出速度を示した。溶出速度が粒子径画分に依存することもみられ、500〜710μmの粒子径画分で最も早い溶出速度を示し、1000μm以上の粒子径画分で最も遅い溶出速度を示した。図17を参照されたい。
実施例4:アリモクロモル徐放製剤のin vivo試験
1つの被験物質(アリモクロモル)を5元クロスオーバー試験、すなわち、1つは現在用いられている製剤で、4つは改変した製剤で検討するGottingen雄ミニブタPO PK試験にて、本発明による放出制御製剤を試験する。Charles River laboratories(イギリス)にて生体試験を非GLP基準で実施する。用量レベルを確定する。
1条件当たりN=2のミニブタ(計10匹のミニブタ)(Gottingen雄ミニブタ)。動物を試験前に絶食させる。時点(PO):0(投与前)、25分後、45分後、1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、8時間後、12時間後および24時間後(採血10回)。
採血後、可能な限り短時間のうちに遠心分離によって血漿を作製し、得られた血漿を、別個のプロトコルでの定量的生物分析のためにドライアイス上でXenoGesis社に輸送するまで約−80℃で保管する。
試験で得られた全血漿試料についてLC−MS/MSによる定量的生物分析を実施する(試験試料100例と必要に応じて用量分析用の試料およびブランク)。タンパク質沈降により血漿試料を調製する。STDおよびQC用に被験化合物を(0.01mg)正確に計り分ける。
平均Cmax値およびAUCは従来の方法を用いて求めることができる(例えば、Cudkowiczら,Muscle & Nerve,July 2008,p.837−844を参照されたい)。
AUC、TmaxおよびCmaxは、例えば欧州特許第2481400(B1)号に記載されている通りに求めることができる。

Claims (15)

  1. a.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩から選択される医薬品有効成分と、
    b.放出制御添加剤と
    を含む、
    前記医薬品有効成分の持続放出を提供する、経口剤形である、持続放出医薬製剤であって、
    等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形によって投与した場合および/またはボーラスIV注射によって投与した場合と比較して、OCT2の阻害を低下させ
    前記医薬品有効成分は、1つの剤形または製剤単位で、1用量当たり5〜1000mgの総量で存在する、
    持続放出医薬製剤。
  2. i)前記持続放出医薬製剤が10μM以下の、9μM未満など、例えば8μM未満、7μM未満など、例えば6μM未満、5μM未満など、例えば4μM未満、3μM未満など、例えば2μM未満、1μM未満などのCmaxを提供して、Cmaxを減少させ、
    ii)Cmaxが、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または100%の倍率で低下され、
    iii)前記医薬品有効成分の曝露量および/またはAUCを維持しながらCmaxが低下され、
    iv)曲線下面積(AUC)によって表される総曝露量に対してCmaxが相対的に低下され、および/または
    v)Cmaxが、OCT2に対する前記医薬品有効成分の最大半量阻害(IC50)よりも低い、
    請求項1に記載の持続放出医薬製剤。
  3. Tmaxが、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、90〜100%、100〜125%、125〜150%、150〜200%、または200〜250%の倍率で増大される、請求項1または2に記載の持続放出医薬製剤。
  4. OCT2の阻害が、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または少なくとも100%の倍率で低下される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  5. 1日1回または1日2回投与される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  6. 前記前記持続放出医薬製剤が、
    i)3〜5時間以内に前記医薬品有効成分の85%が放出される溶出速度を有する、または
    ii)少なくとも6時間後に前記医薬品有効成分の85%が放出される溶出速度を有する、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  7. 内部マトリックスと少なくとも1つの外部コーティングとを含み、前記内部マトリックスが前記医薬品有効成分を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  8. 内部球状体基質と1つまたは複数の個別の層を含む外部コーティングとを含むコーティング球状体であり、前記外部コーティングが前記医薬品有効成分を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  9. 前記経口剤形が、N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩と放出制御添加剤とを含む持続放出顆粒の形態である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  10. 前記医薬品有効成分が、
    a.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドのラセミ体、
    b.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの光学活性立体異性体、
    c.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの鏡像異性体、
    d.(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、
    e.(−)−(S)−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、
    f.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドの酸付加塩、
    g.N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩、
    h. N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリマレイン酸塩、
    i.(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩、
    j.(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドクエン酸塩、
    k.(+)−R−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩、および
    l.(−)−S−N−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリドマレイン酸塩
    からなる群より選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  11. 1つまたは複数のさらなる医薬品有効成分を、別個にまたは一緒に含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  12. CT2の阻害が、等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形によって投与した場合と比較して回避または低減される薬剤としての使用のための、請求項1〜11のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  13. OCT2に対する前記医薬品有効成分の最大半量阻害(IC50)よりも低いCmaxを維持することにより、OCT2の阻害が回避または低減される、請求項12に記載の持続放出医薬製剤。
  14. 小児患者;血清中クレアチニンの上昇がみられる患者;非炎症性腎障害(ネフローゼ)および炎症性腎障害(腎炎)を含む腎疾患(腎障害)を有する患者;1型糖尿病、2型糖尿病および高血圧症から選択される疾患を有する患者;からなる群より選択される患者に用いられ、OCT2の阻害が、等量のN−[2−ヒドロキシ−3−(1−ピペリジニル)−プロポキシ]−ピリジン−1−オキシド−3−カルボキシイミドイルクロリド、その立体異性体およびそれらの酸付加塩を即放経口剤形によって投与した場合と比較して回避または低減される薬剤としての使用のための、請求項1〜13のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
  15. フィンゴリピドーシス、ガングリオシドーシスおよび白質ジストロフィーを含めた脂質蓄積障害(またはリピド―シス)、ムコ多糖症、糖タンパク質蓄積障害(または糖タンパク代謝異常症)およびムコリピドーシスからなる群より選択されるリソソーム蓄積症;または筋萎縮性側索硬化症(ALS);を治療用の、請求項1〜14のいずれか一項に記載の持続放出医薬製剤。
JP2017533689A 2014-09-15 2015-09-15 アリモクロモル製剤 Active JP6678676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201470566 2014-09-15
DKPA201470566 2014-09-15
PCT/DK2015/050275 WO2016041561A1 (en) 2014-09-15 2015-09-15 Arimoclomol formulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017528521A JP2017528521A (ja) 2017-09-28
JP2017528521A5 JP2017528521A5 (ja) 2018-10-25
JP6678676B2 true JP6678676B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59093312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533689A Active JP6678676B2 (ja) 2014-09-15 2015-09-15 アリモクロモル製剤

Country Status (16)

Country Link
US (2) US10709700B2 (ja)
EP (2) EP3922242A1 (ja)
JP (1) JP6678676B2 (ja)
KR (4) KR102582559B1 (ja)
CN (1) CN107106494B (ja)
AU (1) AU2015317447B2 (ja)
BR (1) BR112017004948A2 (ja)
CA (1) CA2961097C (ja)
DK (1) DK3193840T3 (ja)
ES (1) ES2881860T3 (ja)
HU (1) HUE054957T2 (ja)
IL (1) IL251059B (ja)
PL (1) PL3193840T3 (ja)
PT (1) PT3193840T (ja)
RU (1) RU2745292C2 (ja)
WO (1) WO2016041561A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2659904B1 (en) 2008-06-26 2015-09-16 Orphazyme APS Use of Hsp70 as a regulator of enzymatic activity
EP3626255A1 (en) 2010-11-30 2020-03-25 Orphazyme A/S Methods for increasing intracellular activity of hsp70
PL3193840T3 (pl) 2014-09-15 2021-12-06 Orphazyme A/S Preparat arimoklomolu
EP3442530A1 (en) 2016-04-13 2019-02-20 Orphazyme A/S Heat shock proteins and cholesterol homeostasis
ES2831764T3 (es) 2016-04-29 2021-06-09 Orphazyme As Arimoclomol para el tratamiento de trastornos asociados a glucocerebrosidasa
EP4171559A1 (en) * 2020-06-24 2023-05-03 Zevra Denmark A/S Arimoclomol for treating gaucher disease
KR20230128462A (ko) * 2020-11-19 2023-09-05 제브라 덴마크 에이/에스 아리모클로몰 시트레이트 및 이의 중간체를 제조하기 위한 공정

Family Cites Families (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133974A (en) * 1989-05-05 1992-07-28 Kv Pharmaceutical Company Extended release pharmaceutical formulations
US5348945A (en) 1990-04-06 1994-09-20 Wake Forest University Method of treatment with hsp70
ATE212378T1 (de) 1993-06-04 2002-02-15 Whitehead Biomedical Inst Stressproteine und ihre verwendung
EP0751957B1 (en) 1994-03-21 2004-02-25 Rijksuniversiteit Utrecht Peptide fragments of microbial stress proteins and pharmaceutical composition made thereof for the treatment and prevention of inflammatory diseases
US5837251A (en) 1995-09-13 1998-11-17 Fordham University Compositions and methods using complexes of heat shock proteins and antigenic molecules for the treatment and prevention of neoplastic diseases
US5935576A (en) 1995-09-13 1999-08-10 Fordham University Compositions and methods for the treatment and prevention of neoplastic diseases using heat shock proteins complexed with exogenous antigens
US5985270A (en) 1995-09-13 1999-11-16 Fordham University Adoptive immunotherapy using macrophages sensitized with heat shock protein-epitope complexes
HU222994B1 (hu) 1995-11-02 2004-01-28 BIOREX Kutató és Fejlesztő Rt. Hidroxilaminszármazékok és azok alkalmazása sejtek molekuláris chaperon-termelésének fokozására alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
US5962313A (en) 1996-01-18 1999-10-05 Avigen, Inc. Adeno-associated virus vectors comprising a gene encoding a lyosomal enzyme
US6066716A (en) 1996-09-20 2000-05-23 University Of New Mexico Purified heat shock protein complexes
US7157089B1 (en) 1996-11-26 2007-01-02 Stressgen Biotechnologies Corporation Immune responses using compositions containing stress proteins
US6017540A (en) 1997-02-07 2000-01-25 Fordham University Prevention and treatment of primary and metastatic neoplastic diseases and infectious diseases with heat shock/stress protein-peptide complexes
US5830464A (en) 1997-02-07 1998-11-03 Fordham University Compositions and methods for the treatment and growth inhibition of cancer using heat shock/stress protein-peptide complexes in combination with adoptive immunotherapy
RS49982B (sr) * 1997-09-17 2008-09-29 Euro-Celtique S.A., Sinergistička analgetička kombinacija analgetičkog opijata i inhibitora ciklooksigenaze-2
US6007821A (en) 1997-10-16 1999-12-28 Fordham University Method and compositions for the treatment of autoimmune disease using heat shock proteins
US5948646A (en) 1997-12-11 1999-09-07 Fordham University Methods for preparation of vaccines against cancer comprising heat shock protein-peptide complexes
KR20010040389A (ko) 1998-01-23 2001-05-15 내셔날 쥬이쉬 메디칼 앤드 리서치 센터 열 충격 단백질을 사용하여 염증성 질환을 치료하는 방법
ES2285832T3 (es) 1998-02-20 2007-11-16 Univ Miami Complejo de peptido antigenico-proteina de choque termico modificada.
CA2325735C (en) 1998-03-27 2013-06-04 Gabriele Multhoff Hsp70 protein for the treatment of tumours, cancer or infectious diseases through nk-cell activation
FR2777890B1 (fr) 1998-04-22 2000-12-29 Roussy Inst Gustave Composes peptidiques d'hsp70 utiles dans l'immunotherapie du cancer
US6274597B1 (en) 1998-06-01 2001-08-14 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Method of enhancing lysosomal α-Galactosidase A
US6475490B1 (en) 1998-10-19 2002-11-05 Fordham University Compositions and methods for promoting tissue repair using heat shock proteins
HU226617B1 (en) 1998-12-14 2009-04-28 Cytrx Corp Optically active pyridyl-4h-1,2,4-oxadiazine derivatives, and pharmaceutical composition containing the compound as active ingredient
HUP9900475D0 (en) * 1999-02-26 1999-04-28 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft O-(3-piperidino-2-hydroxy-1-propyl)-hiyroximic acid-halogenid derivative, it's use for treating insulin resistance, and pharmaceutical compositions containing them as active component
WO2001017554A1 (en) 1999-09-10 2001-03-15 Fordham University Methods and compositions for the treatment and prevention of graft rejection using heat shock proteins
US20020039583A1 (en) 1999-09-30 2002-04-04 Subjeck John R. Stress protein compositions and methods for prevention and treatment of cancer and infectious disease
US20030236300A1 (en) 1999-10-27 2003-12-25 Yale University Conductance of improperly folded proteins through the secretory pathway and related methods for treating disease
AU1582801A (en) 1999-11-05 2001-06-06 Board Of Regents Of The University Of Nebraska, The Methods and compositions for protection against bovine herpesvirus
US6964851B2 (en) 1999-12-07 2005-11-15 Stressgen Biotechnologies Corp. Compositions and methods for detecting stress-inducible proteins
GB9930443D0 (en) 1999-12-22 2000-02-16 King S College London Novel use of heat shock proteins
US20020127219A1 (en) 1999-12-30 2002-09-12 Okkels Jens Sigurd Lysosomal enzymes and lysosomal enzyme activators
US20010034042A1 (en) 2000-01-20 2001-10-25 Srivastava Pramod K. Complexes of peptide-binding fragments of heat shock proteins and their use as immunotherapeutic agents
WO2001052877A1 (en) 2000-01-21 2001-07-26 University Of Connecticut Health Center Compositions and methods to treat neurodegenerative disorders
AU2001227960A1 (en) 2000-01-21 2001-07-31 University Of Connecticut Health Center Heat shock/stress protein complexes as vaccines against neurodegenerative disorders
HUP0001583A2 (hu) 2000-04-18 2002-11-28 BIOREX Kutató és Fejlesztő Rt. Egy piridin-1-oxid-származék és eljárás annak átalakítására gyógyászati hatású vegyületekké
US20020095135A1 (en) 2000-06-19 2002-07-18 David Meeker Combination enzyme replacement, gene therapy and small molecule therapy for lysosomal storage diseases
WO2002011669A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Antigenics, Llc Compositions comprising heat shock proteins or alpha(2)macroglobulin, antigenic molecules and saponins, and methods of use thereof
AU2002212236A1 (en) 2000-09-13 2002-03-26 Gabriele Multhoff An hsp70 peptide stimulating natural killer (nk) cell activity and uses thereof
CA2422867A1 (en) 2000-09-15 2002-04-25 University Of Connecticut Health Center Improved formulations using heat shock/stress protein-peptide complexes
US20020172682A1 (en) 2000-10-20 2002-11-21 University Of Connecticut Health Center Using heat shock proteins to increase immune response
IT1319277B1 (it) 2000-10-24 2003-09-26 Chiesi Farma Spa Proteine di fusione utili per il trattamento di immunizzazione dellamalattia di alzheimer.
WO2002041921A2 (en) 2000-11-03 2002-05-30 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Compositions for protection against bovine viral diseases
EP1209226A3 (en) 2000-11-07 2002-06-05 GSF-Forschungszentrum für Umwelt und Gesundheit GmbH Maturation of dendritic cells by recombinant heat shock protein 70 (hsp70)
US20020142299A1 (en) 2001-01-09 2002-10-03 Davidson Beverly L. PTD-modified proteins
EP1368039A4 (en) 2001-02-20 2006-03-29 Uab Research Foundation AMINOGLYCOSIDE TREATMENT FOR LYSOSOMAL STORAGE DISEASES
JP4384489B2 (ja) 2001-08-20 2009-12-16 ユニバーシティー オブ コネティカット ヘルス センター 癌及び感染性疾患の治療に有用な熱ショックタンパク質又はα−2−マクログロブリンを含む組成物の調製方法
HU0103939D0 (en) 2001-09-27 2001-11-28 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Pharmaceutical composition containing methformin and n-[2-hydroxy-3-(1-piperidinyl)-propoxy]-pyridine-1-oxide-3-carboximidoyl chloride
EP1430076A2 (en) 2001-09-27 2004-06-23 I.D.M. Immuno-Designed Molecules Polypeptides derived from inducible hsp70 and pharmaceutical compositions containing the same
GB0123756D0 (en) 2001-10-03 2001-11-21 King S College London A novel chaperone-type of adjuvant for vaccination - Basic 1
US7125843B2 (en) 2001-10-19 2006-10-24 Neose Technologies, Inc. Glycoconjugates including more than one peptide
ITMI20012573A1 (it) 2001-12-06 2003-06-06 D B P Dev Biotechonologica L P Gli acilsalicilati:una nuova classe di induttori di risposta heat shock
NZ533795A (en) 2002-01-11 2006-03-31 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Carboxamidine derivatives and their use in the treatment of vascular diseases
AU2003218639A1 (en) 2002-01-24 2003-09-02 Universiteit Gent Tumour treatment compositions comprising hsp70 and tumour necrosis factor
EP1572933A4 (en) 2002-02-13 2007-09-05 Univ Duke MODULATION OF IMMUNE RESPONSE BY POLYPEPTIDES OF RESPONSE TO STRESS BINDING TO NON PEPTIDES
IL148401A0 (en) 2002-02-26 2002-09-12 Hadasit Med Res Service Hsp70-derived peptides and uses thereof in the diagnosis and treatment of autoimmune diseases
AU2003224880A1 (en) 2002-04-05 2003-10-27 Genzyme Corporation Methods of enhancing lysosomal storage disease therapy
US6984389B2 (en) 2002-04-25 2006-01-10 University Of Connecticut Health Center Using heat shock proteins to improve the therapeutic benefit of a non-vaccine treatment modality
CA2483449A1 (en) 2002-04-25 2003-11-06 University Of Connecticut Health Center Using heat shock proteins to improve the therapeutic benefit of a non-vaccine treatment modality
JP2005533015A (ja) 2002-05-02 2005-11-04 ユニバーシティー オブ コネティカット ヘルス センター 抗体療法の有効性を増強するための熱ショックタンパク質の使用
WO2004035602A2 (en) 2002-05-02 2004-04-29 University Of Connecticut Health Center Using heat shock proteins and alpha-2-macroglobulins to increase immune response to vaccines
EP1578364A4 (en) 2002-09-16 2011-06-08 Genentech Inc COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING IMMUNE DISEASES
ES2396231T3 (es) 2003-05-21 2013-02-20 Biotech Tools S.A. Complejo peptídico
US7244616B2 (en) 2003-06-27 2007-07-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation Use of molecular chaperones for the enhanced production of secreted, recombinant proteins in mammalian cells
HUP0303584A3 (en) 2003-10-30 2009-12-28 Cytrx Corp Use of a hydroximic acid halide derivative in the treatment of neurodegenerative diseases
DE60335549D1 (de) 2003-11-12 2011-02-10 Alfa Biogene Internat B V Gewinnung von Hitzeschockproteinen
WO2005051331A2 (en) 2003-11-25 2005-06-09 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Chaperone-based therapy for niemann-pick disease
JP4898452B2 (ja) 2003-12-05 2012-03-14 マルチミューン ジーエムビーエイチ 治療および診断用抗Hsp70抗体
JP2005306778A (ja) 2004-04-21 2005-11-04 Basf Ag 徐放性製剤及びその製造方法
WO2005102272A2 (en) * 2004-04-21 2005-11-03 Pfizer Products Inc. Sustained-release dosage forms for cabergoline
US20060009520A1 (en) 2004-05-12 2006-01-12 Tall Alan R Retinoid-based methods for altering macrophage cholesterol
WO2005120558A2 (en) 2004-05-25 2005-12-22 University Of Connecticut Health Center Methods for making compositions comprising heat shock proteins or alpha-2-macroglobulin for the treatment of cancer and infectious disease
US7270305B2 (en) 2004-06-15 2007-09-18 The Boeing Company Aircraft leading edge apparatuses and corresponding methods
CN101843597A (zh) 2004-08-13 2010-09-29 贝林格尔·英格海姆国际有限公司 包含普拉克索或其可药用盐的延长释放小球制剂、其制备方法及其用途
JP2008523055A (ja) 2004-12-10 2008-07-03 ゼルニケ ビジネス サポート ビー.ヴィー. 熱ショックタンパク質(hsp)および上室性不整脈
EP1888068B1 (en) 2005-06-08 2014-05-21 Amicus Therapeutics, Inc. Treatment of cns disorders associated with mutations in genes encoding lysosomal enzymes
WO2007041285A2 (en) 2005-09-29 2007-04-12 Viral Genetics, Inc. Complexes of inactivated pepsin fraction and heat shock protein
SI2404919T1 (sl) 2005-11-08 2013-12-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocikliäśna spojina uporabna kot modulator za prenaĺ alce z atp-vezavno kaseto
US20080039400A1 (en) 2006-01-24 2008-02-14 Universiteit Utrecht Uu Holding B.V. Treatment and prevention of inflammatory bowel diseases
NZ570103A (en) 2006-01-26 2011-11-25 Foldrx Pharmaceuticals Inc Compounds and methods for modulating protein trafficking
AU2007253694A1 (en) 2006-05-19 2007-11-29 The Scripps Research Institute Treatment of protein misfolding
PT2040548E (pt) 2006-06-23 2012-08-02 Amicus Therapeutics Inc Método para o tratamento de distúrbios neurológicos através do aumento da atividade da -glucocerebrosidase
WO2008005937A2 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Treatment of neurodegenerative diseases through inhibiton of hsp90
TW200824678A (en) 2006-08-11 2008-06-16 Combinatorx Inc Methods and compositions for the treatment of neurodegenerative disorders
JP2010503616A (ja) 2006-08-29 2010-02-04 フォルマンテク.・カンパニー, リミテッド アポトーシスを抑制するための薬学的組成物および前記薬学的組成物をデリバーするための方法
TW200831479A (en) * 2006-09-26 2008-08-01 Cytrx Corp Pharmaceutical compositions and methods for treating diseases
CA2671049A1 (en) 2006-12-01 2008-06-12 Cytrx Corporation Stroke recovery
CA2680063A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Compositions and methods for treating glycogen storage diseases
WO2008112525A2 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Link Medicine Corporation Treatment of lysosomal storage diseases
GB0705626D0 (en) 2007-03-23 2007-05-02 Royal Veterinary College Method for enhancing sperm survival
WO2008127680A2 (en) 2007-04-11 2008-10-23 The Jackson Laboratory Diagnosis and treatment of diseases caused by misfolded proteins
WO2008128106A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Amicus Therapeutics, Inc. Treatment of gaucher disease with specific pharmacological chaperones and monitoring treatment using surrogate markers
KR20190028822A (ko) 2007-04-25 2019-03-19 사이토크로마 인코포레이티드 비타민 d 화합물과 밀랍성 담체를 포함하는 경구 조절성 방출 조성물
AU2008245578A1 (en) 2007-04-26 2008-11-06 Amicus Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the treatment of lysosomal storage diseases using pharmacological chaperones
ES2963291T3 (es) 2007-04-26 2024-03-26 Sublimity Therapeutics Ltd Fabricación de múltiples minicápsulas
TW200901958A (en) * 2007-05-04 2009-01-16 Cytrx Corp Diabetic wound healing
GB0712494D0 (en) 2007-06-27 2007-08-08 Isis Innovation Substrate reduction therapy
US7678764B2 (en) 2007-06-29 2010-03-16 Johnson & Johnson Regenerative Therapeutics, Llc Protein formulations for use at elevated temperatures
WO2009008719A2 (en) 2007-07-06 2009-01-15 Universiteit Utrecht Holding B.V. Treatment and prevention of inflammatory diseases and autoimmune diseases
JP2010538655A (ja) 2007-09-12 2010-12-16 アナフォア インコーポレイテッド 自己免疫疾患についてのhsp70に基づく治療
EP2252288A1 (en) 2007-11-21 2010-11-24 Summit Corporation Plc Treatment of protein folding disorders
EA201000895A1 (ru) 2007-11-29 2010-12-30 Де Хоспитал Фо Сик Чилдрен Композиции и способы для лечения лизосомных болезней
JP5501981B2 (ja) 2008-01-30 2014-05-28 ジェロン・コーポレーション 既知組成培地中で細胞を培養するための合成表面
WO2009095452A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Crystax Pharmaceuticals, S.L. Crystal structure of the atpase domain of proteins of the hsp70 family
AU2009332930A1 (en) 2008-02-01 2009-08-13 The Scripps Research Institute Methods for treating a condition characterized by dysfunction in protein homeostasis
EP3778652A1 (en) 2008-05-07 2021-02-17 BioMarin Pharmaceutical Inc. Lysosomal targeting peptides and uses thereof
WO2009137796A2 (en) 2008-05-08 2009-11-12 Northwestern University Method of regulating the heat shock response
GB0809360D0 (en) 2008-05-22 2008-07-02 Isis Innovation Calcium modulation
EP2659904B1 (en) 2008-06-26 2015-09-16 Orphazyme APS Use of Hsp70 as a regulator of enzymatic activity
EP2323652A2 (en) 2008-08-06 2011-05-25 Summit Corporation Plc Treatment of lysosomal storage disorders and other proteostatic diseases
WO2010022461A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Children, Youth And Women's Health Service Sulphated sugars to increase activity of sulphatases en lysosomal storage disorders
AR073709A1 (es) 2008-09-29 2010-11-24 Vertex Pharma Unidades de dosis de acido 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzeno (d) (1,3) dioxol-5-il) ciclopropancarboxamido)-3-metilpiridin-2-il) benzoico
WO2010053655A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 University Of Kansas Therapeutic methods with withaferin a and analogs
EP2391229B1 (en) 2009-01-29 2015-07-15 Alfa Biogene International B.V. Functional food product comprising heat shock protein or a hydrolysate thereof from alfalfa
EP2218458A1 (en) 2009-02-13 2010-08-18 Fondazione Telethon Molecules able to modulate the expression of at least a gene involved in degradative pathways and uses thereof
WO2010102988A1 (en) 2009-03-10 2010-09-16 Alfa Biogene International B.V. Skin care product
GB0906159D0 (en) 2009-04-09 2009-05-20 Summit Corp Plc Drug combination for the treatment of proteostatic diseases
EP3075386B1 (en) 2009-06-17 2019-10-16 BioMarin Pharmaceutical Inc. Formulations for lysosomal enzymes
CN105126086B (zh) 2009-07-28 2019-05-14 夏尔人类遗传性治疗公司 用于治疗戈谢病的组合物和方法
WO2011019763A2 (en) 2009-08-10 2011-02-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compositions and methods for the treatment of krabbe and other neurodegenerative diseases
US20110081428A1 (en) 2009-09-16 2011-04-07 The Buck Institute For Age Research Use of thioflavin-like compounds to increase life span and/or health span
US8609416B2 (en) 2009-12-18 2013-12-17 Ventria Bioscience Methods and compositions comprising heat shock proteins
SG183150A1 (en) 2010-02-03 2012-09-27 Pharma Two B Ltd Extended release formulations of rasagiline and uses thereof
US20130259875A1 (en) * 2010-05-11 2013-10-03 Questcor Pharmaceuticals, Inc. Acth for treatment of amyotrophic lateral sclerosis
US20130209549A1 (en) 2010-07-21 2013-08-15 University Of South Florida Materials and methods for treating neurodegenerative diseases
EP3626255A1 (en) 2010-11-30 2020-03-25 Orphazyme A/S Methods for increasing intracellular activity of hsp70
WO2013006076A1 (en) 2011-07-04 2013-01-10 New York University The use of intranasally administered hsp70 protein to treat neurodegenerative diseases
ES2663744T3 (es) 2011-10-06 2018-04-16 Novartis Ag Composiciones farmacéuticas que comprenden 40-O-(2-hidroxi)etil-rapamicina
WO2013148333A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Salicylic acid derivatives useful as glucocerebrosidase activators
SG11201502989XA (en) 2012-11-05 2015-05-28 Genzyme Corp Compositions and methods for treating proteinopathies
PL3193840T3 (pl) 2014-09-15 2021-12-06 Orphazyme A/S Preparat arimoklomolu
CA3063974A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Orphazyme A/S Heat shock protein inducers and frontotemporal disorders

Also Published As

Publication number Publication date
DK3193840T3 (da) 2021-08-16
KR102582559B1 (ko) 2023-09-26
PT3193840T (pt) 2021-08-10
US11229633B2 (en) 2022-01-25
KR102638203B1 (ko) 2024-02-19
RU2745292C2 (ru) 2021-03-23
PL3193840T3 (pl) 2021-12-06
EP3193840A1 (en) 2017-07-26
CA2961097C (en) 2023-09-26
RU2017111655A3 (ja) 2019-04-05
BR112017004948A2 (pt) 2017-12-05
AU2015317447B2 (en) 2021-02-25
IL251059B (en) 2021-02-28
WO2016041561A1 (en) 2016-03-24
KR20240028540A (ko) 2024-03-05
CN107106494A (zh) 2017-08-29
US20200261437A1 (en) 2020-08-20
ES2881860T3 (es) 2021-11-30
CN107106494B (zh) 2021-12-21
RU2017111655A (ru) 2018-10-17
JP2017528521A (ja) 2017-09-28
KR102487452B1 (ko) 2023-01-10
KR20230148350A (ko) 2023-10-24
HUE054957T2 (hu) 2021-10-28
EP3193840B1 (en) 2021-05-19
AU2015317447A1 (en) 2017-04-20
KR20170062470A (ko) 2017-06-07
US20170239232A1 (en) 2017-08-24
EP3922242A1 (en) 2021-12-15
KR20230019974A (ko) 2023-02-09
US10709700B2 (en) 2020-07-14
IL251059A0 (en) 2017-04-30
CA2961097A1 (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6678676B2 (ja) アリモクロモル製剤
JP4758064B2 (ja) 有効物質を徐放する3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)フェノール含有医薬
JP6976946B2 (ja) 生理活性の強い、urat1のインヒビターを含む医薬組成物
TW201944999A (zh) 兒科尼拉帕尼調配物及兒科治療方法
US20080292695A1 (en) Carvedilol forms, compositions, and methods of preparation thereof
EA029077B1 (ru) Устойчивая к спирту фармацевтическая лекарственная форма
CN107260700A (zh) 一种替格瑞洛复方口服固体制剂的制备方法
US20090311317A1 (en) Modified release tolterodine formulations
US20070082051A1 (en) Modified Release Formulations of Antihypertensive Drugs
JP2022028814A (ja) エフロルニチンとスリンダクの固定用量複合製剤
US20200315978A1 (en) Multilayered pharmaceutically active compound-releasing microparticles in a liquid dosage form
US20150141520A1 (en) Stabilized pharmaceutical compositions of fingolimod and process for preparation thereof
EP3881832A1 (en) Pharmaceutical composition containing tamsulosin hydrochloride with excellent acid resistance and preparation method therefor
KR20210057590A (ko) 티카그렐러의 방출 제어용 미립구, 약제학적 조성물, 및 이의 제조방법
US20090068260A1 (en) Beta-1-selective adrenoceptor blocking agent compositions and methods for their preparation
TWI743059B (zh) 二氟甲基鳥氨酸及舒林酸(sulindac),固定劑量組合調配物
JP2020125335A (ja) コルヒチンの徐放性製剤およびその使用方法
EP3222279A1 (en) Oral pharmaceutical formulation of montelukast and levocetirizine and method for its production

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350