JP6641282B2 - エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法 - Google Patents

エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6641282B2
JP6641282B2 JP2016545801A JP2016545801A JP6641282B2 JP 6641282 B2 JP6641282 B2 JP 6641282B2 JP 2016545801 A JP2016545801 A JP 2016545801A JP 2016545801 A JP2016545801 A JP 2016545801A JP 6641282 B2 JP6641282 B2 JP 6641282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
controller
host computer
instructions
user medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016545801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017503587A (ja
Inventor
イガー・ゴフマン
クリストファー・ディオニシオ
Original Assignee
アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー filed Critical アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー
Publication of JP2017503587A publication Critical patent/JP2017503587A/ja
Priority to JP2019236860A priority Critical patent/JP6924816B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6641282B2 publication Critical patent/JP6641282B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/0271Operational features for monitoring or limiting apparatus function using a remote monitoring unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0487Special user inputs or interfaces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

関連出願
本出願は、その全体が参照によりすべての目的のために本明細書に組み込まれる、2014年1月10日に出願された、「SETUP SYNCHRONIZATION APPARATUS AND METHODS FOR END USER MEDICAL DEVICES」と題する米国特許仮出願第61/926,215号(代理人整理番号第BHC134020(BHDD/045/L))に基づく優先権を主張する。
本発明は、医療デバイスに関し、より詳細には、医療デバイスをセットアップ同期するための装置、システム、および方法に関する。
血糖計(BGM:blood glucose meter)などの従来のエンドユーザ医療デバイスは、典型的には初期設定を有する状態で製造業者によりパッケージングされるが、この初期設定は、意図される用途または患者にとって常に最適であるとは限らない場合がある。したがって、しばしば、保健医療提供者(HCP:healthcare provider)は、この血糖計の設定を調節しなければならない。したがって、かかるデバイスのセットアップを容易にするためのシステム、装置、および方法が必要である。
いくつかの態様では、本発明の実施形態は、血糖計などの医療デバイスのセットアップ同期のための装置を提供する。この装置は、メモリを備えるコントローラと、コントローラに動作可能に結合されたトランシーバと、ホストコンピュータにコントローラを結合するように動作するホストコンピュータインターフェースとを備え、メモリは、コントローラ上で実行可能な命令を格納するように動作し、命令は、コントローラに、トランシーバを使用してアドバタイジング医療デバイスをスキャンさせ、同期のためにアドバタイジングを行う医療デバイスとの通信接続を確立させ、通信接続が確立されると医療デバイスに同期データを送信させるように適応される。
他の態様では、本発明の実施形態は、血糖計などの医療デバイスのセットアップ同期のためのシステムを提供する。システムは、医療デバイスを、同期を要求するためのアドバタイジングモードにするためのアクティブ化機能を備える、エンドユーザ医療デバイスと、メモリを備えるコントローラ、コントローラに動作可能に結合されたトランシーバ、およびホストコンピュータにコントローラを結合するように動作するホストコンピュータインターフェースを備える、セットアップ同期装置とを備える。メモリは、コントローラ上で実行可能な命令を格納するように動作し、命令は、コントローラに、トランシーバを使用してアドバタイジング医療デバイスをスキャンさせるように適応される。
さらに他の態様では、本発明の実施形態は、血糖計などの医療デバイスのセットアップ同期のための方法を提供する。この方法は、セットアップ同期装置を使用して同期のためにアドバタイジングするエンドユーザ医療デバイスをスキャンするステップと、同期のためにアドバタイジングするエンドユーザ医療デバイスを発見するステップと、発見されたエンドユーザ医療デバイスとの通信接続を確立するステップと、接続されたエンドユーザ医療デバイスを同期するステップとを含む。
本発明のこれらのおよび他の実施形態による多数の他の態様が提供される。本発明の実施形態の他の特徴および態様が、以下の詳細な説明、添付の特許請求の範囲、および添付の図面からより十分に明らかになろう。
本発明のいくつかの実施形態による一例のセットアップ同期システムの斜視図である。 本発明のいくつかの実施形態による一例のセットアップ同期装置の斜視図である。 本発明のいくつかの実施形態によるセットアップ同期装置用の回路の概略ブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態によるシステム開始プロセスの概略ブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態による同期プロセスの概略ブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態による医療デバイスを同期する方法を示す流れ図である。
例えば血糖計(BGM)などのエンドユーザ医療デバイスは、典型的には保健医療提供者(HCP)により患者に提供される。HCPは、製造業者によりパッケージングされたままで複数のデバイスを保管し、必要に応じて患者にこれらのデバイスを提供することが可能である。かかるデバイスは、従来的にはデバイスがパッケージングされる前に製造業者により設定されるリアルタイムクロック(RTC)を備えることが可能である。これにより、エンドユーザは、医療データが正確に時間割出しされ得るように正確に設定されたRTCを有するデバイスを確実に受け取る。したがって、RTCは、典型的にはデバイスが保管状態にある間も作動している。かかるデバイスの保管時間が15カ月以上もの長さであることもあるため、大量のバッテリ電力消費がこの期間に発生し得る。さらに、HCPは、製造業者とは異なるタイムゾーンに位置する可能性があり、したがってRTCの正確な設定は、さらに複雑になる恐れがある。
従来では、製造業者は、最大保管期間まで持続するのに十分な電力を有するより高価なバッテリを使用することによってこれらの問題を解決する。また、製造業者は、デバイスが使用されることとなる位置に基づきRTCを設定する。しかし、これらの解決策は共に、さらなる製造費用を必要とし、エンドユーザにとっての医療デバイスのコストが上昇する。したがって、かかるデバイスのセットアップ同期を実施するために改良された方法および装置が必要とされる。さらに、使用される単位(例えばmg/dL対mmol/L)、上限/下限、リマインダアラーム等の、エンドユーザ医療デバイス(例えばBGM)に対してHCPがセットアップすることが可能な様々な他の設定オプションが存在する。
本発明の実施形態は、すべてのこれらの課題に対処するセットアップ同期装置を提供する。本発明の実施形態によるセットアップ同期装置は、エンドユーザ医療デバイスのRTCまたは他のパラメータを無線でおよび自動的に設定するように適応され得る。かかるセットアップ同期装置は、コントローラ(例えばプログラム可能マイクロコントローラ)と、ホストコンピュータアプリケーションを格納するためのメモリと、エンドユーザ医療デバイスとの無線通信を可能にするトランシーバ(例えば送信機/受信機)と、ホストコンピュータへのホストコンピュータアプリケーションのアップロード/インストールを可能にするためのホストコンピュータと通信するためのユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースなどのコンピュータインターフェースI/Oポートとを備えることが可能である。
図1に戻ると、いくつかの実施形態では、本発明のシステム100は、HCPにより操作されるホストコンピュータ104に接続されるように適応されたセットアップ同期装置102を備える。また、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108が依然として製造業者からのパッケージング110内に収容されている間に、エンドユーザ医療デバイス108(例えばBGM)と無線通信する106ように適応される。いくつかの実施形態では、パッケージング110は、デバイス108が依然としてパッケージング110内に収容されている間に、HCPがエンドユーザ医療デバイス108に対するアクティブ化機能を始動させる(例えばアクティブ化ボタン114を押す)ことを可能にするアクセス穴112を備えることが可能である。
動作時に、セットアップ同期装置102は、例えばホストコンピュータ104のUSBポートなどを経由してホストコンピュータ104に初めに接続される。いくつかの実施形態では、ホストコンピュータ104に接続されると、セットアップ同期装置102で実行されるアプリケーションが、ホストコンピュータ104がホストコンピュータアプリケーションをインストールされているかを確認するためのチェックを行う。インストールされていない場合には、ホストコンピュータアプリケーションは、ホストコンピュータ104に自動的に(またはHCPの権限により)インストールされ得る。
ホストコンピュータアプリケーションのインストールが完了すると、ホストコンピュータアプリケーションは、ホストコンピュータ104のバックグラウンドで動作して、セットアップ同期装置102が時間パラメータおよびセットアップパラメータを要求するのを待機する。セットアップ同期装置102がホストコンピュータ104に接続されている限り、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108による同期をスキャンする。ホストアプリケーションは、医療デバイスのパラメータを構成するためにHCPにユーザインターフェースを提供するように動作する。ホストアプリケーションは、タイムゾーン、測定単位、警告アラーム、目標ゾーンレベル、動作モード、サンプリングレート、グルコース測定データ、患者情報等のパラメータ値をHCPが選択することが可能となるように、任意の個数のグラフィカルユーザインターフェース(GUI)制御部を備えることが可能である。
いくつかの実施形態では、エンドユーザ医療デバイス108は、低電力消費モード(例えば「ディープスリープ」モード)でまたは「オフ」状態で出荷され得る。いずれの場合でも、エンドユーザ医療デバイス108内のRTCは、動作していない。パッケージングアクセス穴112を通してアクティブ化ボタン114を押すことにより、アクティブ化機能が開始され、これによりエンドユーザ医療デバイス108は動作モードに切り替えられる、および/または「オン」状態へとデバイス108を電源投入する。エンドユーザ医療デバイス108は、初期化され、デバイス108を固有に識別しブロードキャスト範囲内の任意のセットアップ同期装置102から同期データを要求する無線信号をブロードキャストすることによって「アドバタイジング」を開始する。ホストコンピュータ104に結合されたセットアップ同期装置102が範囲内にある場合には、セットアップ同期装置102およびデバイス108は、無線接続106を確立する。
エンドユーザ医療デバイス108およびセットアップ同期装置102が接続すると、エンドユーザ医療デバイス108は、装置102とエンドユーザ医療デバイス108との間の無線接続106によりホストコンピュータ104上で作動しているホストアプリケーションから正確な時間およびセットアップパラメータを受信する。それにより、ホストコンピュータ104は、エンドユーザ医療デバイス108と同期する。いくつかの実施形態では、同期が完了すると、メッセージまたは他の指示が、ホストコンピュータ104上および/またはエンドユーザ医療デバイス108のディスプレイ上に表示され得る。いくつかの実施形態では、インジケータライトまたは他の指示が、無線接続状態および/または同期状態を示すためにセットアップ同期装置102および/またはエンドユーザ医療デバイス108上に備えられ得る。同期の完了時に、エンドユーザ医療デバイス108は、セットアップ同期装置102から自動的に切断され、RTCが作動している状態(例えば「シャロウスリープ」モード)で低電力消費状態へと戻り得る。セットアップ同期装置102は、次のエンドユーザ医療デバイス108が同期され得るようにスキャン状態へと戻り得る。
次に図2および図3に進むと、セットアップ同期装置102の詳細が図示および説明される。図2は、セットアップ同期装置102の一例の実施形態の拡大斜視図を示す。この例の実施形態は、回路(図2では視認できないが図3を参照)を囲むおよび保護するハウジング202を備える。また、図2に示すこの例のセットアップ同期装置102は、装置102の特定のパラメータを構成するための設定スイッチ204(例えばデュアルインラインパッケージ(DIP)スイッチ)と、セットアップ同期装置102の状態を示すことが可能なインジケータ206(例えば3色LEDライト)とを備える。
例えば、いくつかの実施形態では、設定スイッチ204は、エンドユーザ医療デバイス108に伝達されることとなるタイムゾーン、測定単位、リマインダアラームのイネーブル/ディスエーブル等のパラメータについての値を設定するために使用され得る。いくつかの実施形態では、インジケータ206は、例えばセットアップ同期装置102が、(1)エンドユーザ医療デバイス108による同期のスキャニングをしている、(2)エンドユーザ医療デバイス108に無線接続される、または(3)エンドユーザ医療デバイス108の同期を完了されていることなどを反映するために、種々の色を表示することが可能である。また、図2に示すこの例のセットアップ同期装置102は、ホストコンピュータ104にセットアップ同期装置102を結合するためのコネクタ208(例えばUSBコネクタ)を備える。
図3は、セットアップ同期装置102用の回路102'の一例の実施形態を示すブロック図である。回路102'は、メモリ304(例えば不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM))に動作可能に結合されたコントローラ302(例えばプログラミングされたマイクロコントローラ)を備えることが可能であり、メモリ304は、コントローラ302およびホストコンピュータアプリケーションにより実行される命令を格納するように適応される。また、コントローラ302は、エンドユーザ医療デバイス108と無線通信するための適切なアンテナ308を備えるトランシーバ306(例えばブルートゥース(登録商標)トランシーバ、近距離無線通信(NFC)トランシーバ等)に動作可能に結合され得る。さらに、回路102'は、セットアップ同期装置102とホストコンピュータ104との間の通信を可能にするためにコントローラ302に動作可能に結合されたホストコンピュータインターフェース208'(例えばUSBインターフェース)を備えることが可能である。
次に図4に進むと、セットアップ同期装置102とホストコンピュータ104との間の初期通信の一例の実施形態の詳細が、ブロック図400に示される。セットアップ同期装置102は、ホストコンピュータ104に初めに接続され(402)、セットアップ同期装置102は、ホストコンピュータアプリケーションがホストコンピュータ104にインストールされているかどうかを判定するためにホストコンピュータ104をチェックする(404)。ホストコンピュータ104は、要求および応答を受信する(406)。アプリケーションがインストールされていない場合には、セットアップ同期装置102は、ホストコンピュータ104にアプリケーションをアップロードし(408)、ホストコンピュータは、アプリケーションをインストールする(410)。アプリケーションがインストールされているため、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108による同期のスキャンを開始し(412)、ホストコンピュータ104は、バックグラウンドプロセスとしてアプリケーションを動作させる(414)。
図5は、経時的な同期プロセスの詳細の一例の実施形態を示す。この例は、ブロック図500において経時的に行われる3つの同時相互関連水平プロセスフローによる、セットアップ同期装置102と、ホストコンピュータ104の操作(セットアップ同期装置102およびインストールされた関連アプリケーションを用いた)を行うHCPと、エンドユーザ医療デバイス108との間の相互に対するアクティビティを示す。初めに、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108による同期のスキャンを行い(502)、エンドユーザ医療デバイス108は、RTCが動作していない状態での低電力消費(例えばディープスリープ)モードにある(504)。HCPがエンドユーザ医療デバイス108上のアクティブ化ボタン114を押すと(506)、エンドユーザ医療デバイス108は、「アドバタイジング」を開始し(508)、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108を発見する(510)。通信接続106が確立されると、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108と同期し(512)、エンドユーザ医療デバイス108は、セットアップ同期装置102と同期する(514)。同期が完了すると、HCPは、完了状態を示すメッセージを受信する(516)。セットアップ同期装置102は、別のデバイス108による同期のスキャンに戻り(518)、エンドユーザ医療デバイス108は、RTCが作動している状態であるが低電力消費(例えばシャロースリープ)のモードへと切り替わる(520)。
次に図6に進むと、本発明の実施形態の一例の方法600が流れ図に示される。初めに、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108による同期をスキャンし(602)、エンドユーザ医療デバイス108は、RTCが動作していない状態で低電力消費(例えばディープスリープ)モードにある(604)。HCPがエンドユーザ医療デバイス108上のアクティブ化ボタン114を押すと(606)、エンドユーザ医療デバイス108は、「アドバタイジング」を開始し(608)、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108を発見する(610)。通信接続106が確立されると(612)、セットアップ同期装置102は、エンドユーザ医療デバイス108と同期する(614)。同期が完了すると、HCPは、完了状態を示すメッセージを受信する(616)。セットアップ同期装置102は、別のデバイス108による同期のスキャンに戻り(618)、エンドユーザ医療デバイス108は、RTCが作動している状態であるが低電力消費(例えばシャロースリープ)のモードへと切り替わる。
前述の説明は、本発明の単なる例としての実施形態を開示するに過ぎない。本発明の範囲内に含まれる上記に開示した装置、システム、および方法の変更形態が、当業者には容易に明らかになろう。したがって、本発明は、例としての実施形態に関連して開示されたが、他の実施形態が、以下の特許請求の範囲により定義されるような本発明の範囲内に含まれ得る点を理解されたい。
100 システム
102 セットアップ同期装置
104 ホストコンピュータ
106 無線通信
108 エンドユーザ医療デバイス
110 パッケージング
112 アクセス穴
114 アクティブ化ボタン
202 ハウジング
204 設定スイッチ
206 インジケータ
208 コネクタ
102' 回路
208' ホストコンピュータインターフェース
302 コントローラ
304 メモリ
306 トランシーバ
308 アンテナ

Claims (21)

  1. メモリを備えるコントローラと、
    前記コントローラに動作可能に結合されたトランシーバと、
    ホストコンピュータに前記コントローラを結合するように動作するホストコンピュータインターフェースと
    を備え、
    前記メモリは、前記コントローラ上で実行可能な命令を格納するように動作し、前記命令は、前記コントローラに
    前記トランシーバを使用してアドバタイジング医療デバイスをスキャンさせ、
    同期のためにアドバタイジングを行う医療デバイスとの通信接続を確立させ、
    通信接続が確立されると医療デバイスに同期データを送信させる
    ように適応され、
    前記医療デバイスは、前記医療デバイスがパッケージング内に収容されている間に始動されることが可能であるアクティブ化機能を備え、
    前記アクティブ化機能が始動されると、前記アクティブ化機能は、前記医療デバイス内の同期されるべき構成要素をアクティブ化し、前記医療デバイスは、アドバタイジングを開始する、装置。
  2. 前記メモリは、前記ホストコンピュータインターフェースを介してホストコンピュータ上でインストールおよび実行するためのホストアプリケーションを格納するようにさらに動作する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記命令は、前記ホストアプリケーションが前記ホストコンピュータ上にインストールされているかどうかを前記コントローラに判定させるようにさらに適応される、請求項2に記載の装置。
  4. 前記命令は、前記コントローラに、前記同期データを受信する前記医療デバイス内で作動しているリアルタイムクロックを同期させるようにさらに適応される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記命令は、前記コントローラに、前記医療デバイスへ構成パラメータ値を送信させ、前記構成パラメータ値に基づき前記医療デバイスを構成させるようにさらに適応される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記命令は、前記医療デバイスが同期されると、接続されたホストコンピュータによる同期完了指示の表示を前記コントローラに引き起こさせるようにさらに適応される、請求項4に記載の装置。
  7. 前記命令は、前記医療デバイスが同期されると、前記コントローラをスキャンモードに戻させるようにさらに適応される、請求項4に記載の装置。
  8. システムであって、
    エンドユーザ医療デバイスを同期を要求するためのアドバタイジングモードにするためのアクティブ化機能を備える、エンドユーザ医療デバイスであって、前記アクティブ化機能は、前記エンドユーザ医療デバイスがパッケージング内に収容されている間に始動されることが可能である、エンドユーザ医療デバイスと、
    メモリを備えるコントローラ、前記コントローラに動作可能に結合されたトランシーバ、およびホストコンピュータに前記コントローラを結合するように動作するホストコンピュータインターフェースを備える、セットアップ同期装置と
    を備え、
    前記メモリは、前記コントローラ上で実行可能な命令を格納するように動作し、前記命令は、前記コントローラに、前記トランシーバを使用してアドバタイジング医療デバイスをスキャンさせるように適応され、
    前記アクティブ化機能が始動されると、前記アクティブ化機能は、前記エンドユーザ医療デバイス内の同期されるべき構成要素をアクティブ化し、前記エンドユーザ医療デバイスは、アドバタイジングを開始する、システム。
  9. 保健医療提供者が前記エンドユーザ医療デバイスを構成するのを可能にするように適応されたホストアプリケーションを実行するホストコンピュータをさらに備える、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記命令は、前記医療デバイスが同期のためにアドバタイジングすると前記医療デバイスとの通信接続を前記コントローラに確立させ、通信接続が確立されると前記医療デバイスへ同期データを前記コントローラに送信させるようにさらに適応される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記メモリは、前記ホストコンピュータインターフェースを介してホストコンピュータ上でインストールおよび実行するためのホストアプリケーションを格納するようにさらに動作する、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記命令は、前記ホストアプリケーションが前記ホストコンピュータにインストールされているかどうかを前記コントローラに判定させるようにさらに適応される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記命令は、前記コントローラに、前記同期データを受信する前記医療デバイス内で作動しているリアルタイムクロックを同期させるようにさらに適応される、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記命令は、前記コントローラに、前記医療デバイスへ構成パラメータ値を送信させ、前記構成パラメータ値に基づき前記医療デバイスを構成させるようにさらに適応される、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記命令は、前記医療デバイスが同期されると、接続されたホストコンピュータによる同期完了指示の表示を前記コントローラに引き起こさせるようにさらに適応される、請求項13に記載のシステム。
  16. 前記命令は、前記医療デバイスが同期されると、前記コントローラをスキャンモードに戻させるようにさらに適応される、請求項13に記載のシステム。
  17. セットアップ同期装置を使用して同期のためにアドバタイジングするエンドユーザ医療デバイスをスキャンするステップと、
    同期のためにアドバタイジングするエンドユーザ医療デバイスを発見するステップと、
    発見されたエンドユーザ医療デバイスとの通信接続を確立するステップと、
    前記接続されたエンドユーザ医療デバイスを同期するステップと
    を含み、
    前記エンドユーザ医療デバイスは、前記エンドユーザ医療デバイスがパッケージング内に収容されている間に始動されることが可能であるアクティブ化機能を備え、
    前記アクティブ化機能が始動されると、前記アクティブ化機能は、前記エンドユーザ医療デバイス内の同期されるべき構成要素をアクティブ化し、前記エンドユーザ医療デバイスは、アドバタイジングを開始する、方法。
  18. 前記エンドユーザ医療デバイスが同期されたことの指示を表示するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 同期のためにアドバタイジングする別のエンドユーザ医療デバイスのスキャンに戻るステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記セットアップ同期装置に接続されたホストコンピュータにホストアプリケーションがインストールされているかどうかを判定するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  21. 前記接続されたエンドユーザ医療デバイスを同期する前記ステップは、構成パラメータ値を用いて前記接続されたエンドユーザ医療デバイスを構成するステップを含む、請求項17に記載の方法。
JP2016545801A 2014-01-10 2014-12-10 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法 Active JP6641282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019236860A JP6924816B2 (ja) 2014-01-10 2019-12-26 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461926215P 2014-01-10 2014-01-10
US61/926,215 2014-01-10
PCT/US2014/069628 WO2015105612A1 (en) 2014-01-10 2014-12-10 Setup synchronization apparatus and methods for end user medical devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019236860A Division JP6924816B2 (ja) 2014-01-10 2019-12-26 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017503587A JP2017503587A (ja) 2017-02-02
JP6641282B2 true JP6641282B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=52232459

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545801A Active JP6641282B2 (ja) 2014-01-10 2014-12-10 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法
JP2019236860A Active JP6924816B2 (ja) 2014-01-10 2019-12-26 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019236860A Active JP6924816B2 (ja) 2014-01-10 2019-12-26 エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10432717B2 (ja)
EP (2) EP3797680B1 (ja)
JP (2) JP6641282B2 (ja)
CN (2) CN114582482A (ja)
CA (1) CA2935938A1 (ja)
TW (1) TWI661383B (ja)
WO (1) WO2015105612A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10201296B2 (en) 2010-11-11 2019-02-12 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Apparatus, systems, and methods adapted to transmit analyte data having common electronic architecture
EP3797680B1 (en) * 2014-01-10 2024-05-15 Ascensia Diabetes Care Holdings AG End user medical devices and methods for end user medical devices
WO2015157582A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Bayer Healthcare Llc Wireless transmitter adapters for battery-operated biosensor meters and methods of providing same
US10362466B2 (en) 2014-07-07 2019-07-23 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Methods and apparatus for improved low energy data communications
CA2983551A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Location-based wireless diabetes management systems, methods and apparatus
US10388282B2 (en) * 2017-01-25 2019-08-20 CliniCloud Inc. Medical voice command device
US11309665B1 (en) * 2019-02-13 2022-04-19 Ossi Active cable arrangement for connecting medical devices to a display
US20220374064A1 (en) * 2021-05-19 2022-11-24 Hand Held Products, Inc. Methods and systems for power management of readers
CN115390429A (zh) * 2022-08-26 2022-11-25 中南大学 授时方法及相关设备

Family Cites Families (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790178B1 (en) 1999-09-24 2004-09-14 Healthetech, Inc. Physiological monitor and associated computation, display and communication unit
US6778099B1 (en) 1998-05-01 2004-08-17 Elster Electricity, Llc Wireless area network communications module for utility meters
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
US6540672B1 (en) 1998-12-09 2003-04-01 Novo Nordisk A/S Medical system and a method of controlling the system for use by a patient for medical self treatment
SE520241C2 (sv) * 1998-12-30 2003-06-17 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande för klockstyrning i en processor, i syfte att reducera effektförbrukningen
US7286894B1 (en) 2000-01-07 2007-10-23 Pasco Scientific Hand-held computer device and method for interactive data acquisition, analysis, annotation, and calibration
JP3846844B2 (ja) 2000-03-14 2006-11-15 株式会社東芝 身体装着型生活支援装置
JP2001344352A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp 生活支援装置および生活支援方法および広告情報提供方法
US6604050B2 (en) 2000-06-16 2003-08-05 Bayer Corporation System, method and biosensor apparatus for data communications with a personal data assistant
DE60109023T2 (de) 2000-11-20 2006-04-13 Draeger Medical Systems, Inc., Danvers Ein elktrisch isolierter versorgungs- und signalkoppler für eine mit einem patienten verbundene vorrichtung
US6802812B1 (en) * 2001-07-27 2004-10-12 Nostix Llc Noninvasive optical sensor for measuring near infrared light absorbing analytes
JP2003114859A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Usb接続機器
US6870475B2 (en) 2002-07-08 2005-03-22 Draeger Medical Systems Inc. Electrically isolated power and data coupling system suitable for portable and other equipment
US6978182B2 (en) 2002-12-27 2005-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management system including interrogator/transceiver unit
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US20130059541A1 (en) * 2003-06-10 2013-03-07 Abbott Diabetes Care Inc. Wireless Communication Authentication for Medical Monitoring Device
JP4358861B2 (ja) 2003-06-11 2009-11-04 ドレーガー メディカル システムズ インコーポレイテッド 位置識別能力を有する移動式患者モニタリングシステム
US7549961B1 (en) 2003-07-31 2009-06-23 Sonosite, Inc. System and method supporting imaging and monitoring applications
US20060009697A1 (en) 2004-04-07 2006-01-12 Triage Wireless, Inc. Wireless, internet-based system for measuring vital signs from a plurality of patients in a hospital or medical clinic
US8165692B2 (en) 2004-06-10 2012-04-24 Medtronic Urinary Solutions, Inc. Implantable pulse generator power management
DE102005019751A1 (de) 2005-04-28 2006-11-02 Braun Gmbh Blutdruckmessgerät
US7925022B2 (en) 2005-05-23 2011-04-12 The Invention Science Fund I, Llc Device pairing via device to device contact
US7394405B2 (en) 2005-06-01 2008-07-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Location-based notifications
CN100471445C (zh) 2005-08-01 2009-03-25 周常安 贴片式生理监测装置
EP1758039A1 (de) 2005-08-27 2007-02-28 Roche Diagnostics GmbH Kommunikations-Adapter für ambulante medizinische oder therapeutische Geräte
CA2625775A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Applied Research Associates Nz Limited A method of monitoring a surface feature and apparatus therefor
US20080015422A1 (en) 2005-12-29 2008-01-17 Guidance Interactive Healthcare, Inc. Combined peripheral and health monitoring devices
US20070181425A1 (en) 2006-02-07 2007-08-09 Healthpia America Glucometer pack for communication device
US7949404B2 (en) 2006-06-26 2011-05-24 Medtronic, Inc. Communications network for distributed sensing and therapy in biomedical applications
US20080092638A1 (en) 2006-10-19 2008-04-24 Bayer Healthcare Llc Wireless analyte monitoring system
US9696980B2 (en) 2006-10-24 2017-07-04 Medapps, Inc. Method for remote provisioning of electronic devices by overlaying an initial application image with a retrieved application image
US8126728B2 (en) 2006-10-24 2012-02-28 Medapps, Inc. Systems and methods for processing and transmittal of medical data through an intermediary device
US8005465B2 (en) 2006-11-08 2011-08-23 Nokia Corporation Connectionless information transfer from advertising device
EP2086393A1 (en) 2006-11-23 2009-08-12 Lifescan Scotland Limited Blood glucose meter capable of wireless communication
US8121857B2 (en) * 2007-02-15 2012-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US20100113897A1 (en) 2007-03-19 2010-05-06 Bayer Health Care Llc Continuous analyte monitoring assembly and methods of using the same
US8758245B2 (en) 2007-03-20 2014-06-24 Lifescan, Inc. Systems and methods for pattern recognition in diabetes management
US7928850B2 (en) * 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
EP2535830B1 (en) 2007-05-30 2018-11-21 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Method and system for managing health data
JP5048397B2 (ja) * 2007-06-07 2012-10-17 セイコーインスツル株式会社 生体情報測定システム及び生体情報受信装置
EP2179574B1 (en) 2007-07-20 2018-09-05 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Identification of proximate mobile devices
US20090069642A1 (en) 2007-09-11 2009-03-12 Aid Networks, Llc Wearable Wireless Electronic Patient Data Communications and Physiological Monitoring Device
KR101474840B1 (ko) 2007-11-05 2014-12-19 삼성전자 주식회사 UPnP 기반의 네트워크 시스템 및 그 제어 방법
US8482403B2 (en) 2007-12-12 2013-07-09 Sony Corporation Interacting with devices based on physical device-to-device contact
DK2073135T3 (da) * 2007-12-21 2019-01-02 Hoffmann La Roche Blodglukosesystem med tidssynkronisering
JP2009188764A (ja) 2008-02-06 2009-08-20 Pfu Ltd 近距離通信方法、近距離通信システムおよび携帯端末
US20090243791A1 (en) 2008-03-28 2009-10-01 Partin Dale L Mini fob with improved human machine interface
EP2294411A4 (en) 2008-07-07 2017-09-06 Agamatrix, Inc. Integrated blood glucose measurement device
US9089254B2 (en) 2008-08-28 2015-07-28 Biosense Webster, Inc. Synchronization of medical devices via digital interface
US8208973B2 (en) * 2008-11-05 2012-06-26 Medtronic Minimed, Inc. System and method for variable beacon timing with wireless devices
US20100165795A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Lifescan Scotland Ltd. Medical device with automatic time and date correction
US20100278345A1 (en) 2009-05-04 2010-11-04 Thomas Matthieu Alsina Method and apparatus for proximity based pairing of mobile devices
US9119133B2 (en) 2009-05-08 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Local internet protocol access capability indication
US8260262B2 (en) 2009-06-22 2012-09-04 Mourad Ben Ayed Systems for three factor authentication challenge
CN201491011U (zh) 2009-07-20 2010-05-26 任瑛 计算机和手机同步装置
EP2473098A4 (en) * 2009-08-31 2014-04-09 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SIGNAL PROCESSING APPARATUS AND METHOD
EP3940533A1 (en) 2009-09-08 2022-01-19 Abbott Diabetes Care, Inc. Methods and articles of manufacture for hosting a safety critical application on an uncontrolled data processing device
US20110066044A1 (en) * 2009-09-15 2011-03-17 Jim Moon Body-worn vital sign monitor
US8724536B2 (en) 2010-01-07 2014-05-13 Qualcomm Incorporated System and apparatus for power-efficiently delivering update information to devices in a broadcast network
CA2789141C (en) * 2010-02-05 2018-06-12 Deka Products Limited Partnership Infusion pump apparatus, method and system
US9662438B2 (en) * 2010-02-05 2017-05-30 Deka Products Limited Partnership Devices, methods and systems for wireless control of medical devices
US20110256024A1 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Abbott Diabetes Care Inc. Modular Analyte Monitoring Device
WO2013066362A1 (en) 2011-02-17 2013-05-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter communication module
US20120052802A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Nokia Corporation Advertisement of an existing wireless connection
EP3632308B1 (en) * 2010-09-29 2023-12-06 Dexcom, Inc. Advanced continuous analyte monitoring system
US10201296B2 (en) 2010-11-11 2019-02-12 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Apparatus, systems, and methods adapted to transmit analyte data having common electronic architecture
CN202075262U (zh) 2010-11-15 2011-12-14 普林斯顿医疗科技(珠海)有限公司 无线多功能连续葡萄糖监测***
US8702928B2 (en) 2010-11-22 2014-04-22 Abbott Diabetes Care Inc. Modular analyte measurement system with extendable strip port
CA3115682A1 (en) * 2011-02-28 2012-11-15 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
JP5849413B2 (ja) * 2011-03-18 2016-01-27 セイコーエプソン株式会社 情報通信端末、生体情報測定機器及び情報通信システム
WO2012128485A2 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing graphical user interface
US8564447B2 (en) * 2011-03-18 2013-10-22 Medtronic Minimed, Inc. Battery life indication techniques for an electronic device
US9028410B2 (en) * 2011-04-08 2015-05-12 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US8601005B2 (en) 2011-05-27 2013-12-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. Location enabled food database
US9294869B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 Aliphcom Methods, systems and apparatus to affect RF transmission from a non-linked wireless client
US10575762B2 (en) * 2011-08-05 2020-03-03 Dexcom, Inc. Systems and methods for detecting glucose level data patterns
US8954007B2 (en) 2011-08-12 2015-02-10 Wicentric, Inc. Systems and methods for low power short range wireless device communication scanning
US20140218496A1 (en) * 2011-09-08 2014-08-07 Lg Electronics Inc. Health care system based on video in remote health care solution and method for providing health care service
CN111887862A (zh) * 2011-09-23 2020-11-06 德克斯康公司 用于处理和传输传感器数据的***和方法
TWI457851B (zh) 2011-11-18 2014-10-21 Ebm Technologies Inc 一種線上即時更新之醫療會診系統與方法
US9179844B2 (en) * 2011-11-28 2015-11-10 Aranz Healthcare Limited Handheld skin measuring or monitoring device
US9136939B2 (en) * 2011-12-29 2015-09-15 Roche Diabetes Care, Inc. Graphical user interface pertaining to a bolus calculator residing on a handheld diabetes management device
CN102565413A (zh) 2012-01-05 2012-07-11 江苏学府医疗科技有限公司 一种计算机与移动手机控制管理的血糖仪
US10286148B2 (en) * 2012-01-23 2019-05-14 Fenwal, Inc. Using physiological data in a medical device
US9374134B2 (en) * 2012-02-02 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving the identification of multiple NFC-A devices
JP2013201516A (ja) 2012-03-23 2013-10-03 Toshiba Corp 無線通信装置
US20140012118A1 (en) 2012-07-09 2014-01-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for leveraging smartphone features in continuous glucose monitoring
CN202838653U (zh) 2012-08-28 2013-03-27 深圳市易特科信息技术有限公司 一种物联网人体数据血糖采集传输装置
US20140149742A1 (en) 2012-11-28 2014-05-29 Arnold Yau Method and system of providing authentication of user access to a computer resource via a mobile device using multiple separate security factors
US9357336B2 (en) 2012-12-03 2016-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Information providing method and mobile terminal therefor
KR102089001B1 (ko) 2012-12-05 2020-03-13 삼성전자주식회사 단말기 상태에 따른 컨텐츠 수신 장치 및 방법
US8895316B2 (en) 2013-03-12 2014-11-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Transferring blood glucose measures seamlessly from a handheld glucose meter
US9445445B2 (en) * 2013-03-14 2016-09-13 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
WO2014146021A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Refvik Johnnie J Systems and methods for management of medical condition
EP2974245A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Simple Matters LLC Vibratory alert device
US20140324445A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diabetes management system medical device usage statistics
CN203311607U (zh) 2013-05-09 2013-11-27 医扬科技股份有限公司 无线医疗设备
US9979438B2 (en) 2013-06-07 2018-05-22 Apple Inc. Controlling a media device using a mobile device
CN105706423A (zh) * 2013-11-07 2016-06-22 德克斯康公司 用于分析物值的发射和连续监测的***和方法
EP3069546A1 (en) 2013-12-18 2016-09-21 Apple Inc. Gesture-based information exchange between devices in proximity
EP3797680B1 (en) * 2014-01-10 2024-05-15 Ascensia Diabetes Care Holdings AG End user medical devices and methods for end user medical devices
WO2015157582A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Bayer Healthcare Llc Wireless transmitter adapters for battery-operated biosensor meters and methods of providing same
US10362466B2 (en) 2014-07-07 2019-07-23 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Methods and apparatus for improved low energy data communications
US9462623B2 (en) 2014-07-29 2016-10-04 Em Microelectronic Marin S.A. Method and system for optimized bluetooth low energy communications using dynamic broadcasting schedule
CA2983551A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Location-based wireless diabetes management systems, methods and apparatus
CN205006870U (zh) 2015-09-14 2016-02-03 秦皇岛光彩科技发展有限公司 远程蓝牙血糖计
US20170344718A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Systems, apparatus, and methods for a medical device communication bridge
EP3510533B1 (en) * 2016-09-09 2022-07-27 Dexcom, Inc. Method for enabling health care provider set up of a bolus calculator

Also Published As

Publication number Publication date
US10897503B2 (en) 2021-01-19
EP3797680B1 (en) 2024-05-15
EP3091893B1 (en) 2020-11-18
TW201528199A (zh) 2015-07-16
JP2020062442A (ja) 2020-04-23
CN106455980B (zh) 2022-02-11
EP3797680A1 (en) 2021-03-31
JP2017503587A (ja) 2017-02-02
US20190373059A1 (en) 2019-12-05
US10432717B2 (en) 2019-10-01
CA2935938A1 (en) 2015-07-16
US20160337448A1 (en) 2016-11-17
CN106455980A (zh) 2017-02-22
JP6924816B2 (ja) 2021-08-25
EP3091893A1 (en) 2016-11-16
WO2015105612A1 (en) 2015-07-16
CN114582482A (zh) 2022-06-03
TWI661383B (zh) 2019-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6641282B2 (ja) エンドユーザ医療デバイスのためのセットアップ同期装置および方法
ES2917419T3 (es) Sistemas de comunicación entre una unidad de electrónica de sensor y un dispositivo de visualización de un sistema de monitorización de analito
JP6770102B2 (ja) センサシステムと受信装置との間の無線データ通信のための方法、無線データ通信のためのシステム、およびコンピュータプログラム製品
US10521372B2 (en) Electronic device and method for controlling same
KR102456599B1 (ko) 근접 네트워크 동기화 방법 및 그 전자 장치
US9769868B2 (en) Measurement device
US20150228127A1 (en) OBD Interface Device Having Processor Running Diagnostics Web Server to Provide Platform Independent Diagnostics
US20170146429A1 (en) Portable diagnosis data measurement transmission device
CN104267162A (zh) 食物的检测方法、装置和***
KR20160099647A (ko) 무선 통신
TW201234820A (en) Mixed-mode wireless device operation
CN205485700U (zh) 基于MSP430F149温湿度监测及nRF905多路无线传输监控器
US20140297198A1 (en) Measurement system
JP2014102672A (ja) 画像出力装置、画像出力方法
JP2009162676A (ja) 血糖値管理システム及び血糖値管理方法
US8896415B2 (en) Programmable radio
JP2016072733A (ja) 通信装置および通信方法
US20200345233A1 (en) Monitoring system, data transmission method, portable monitor, and configurator
WO2024062676A1 (ja) 測定装置、情報端末、及び情報端末の作動プログラム
JP2011077878A (ja) 通信装置及び通信管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6641282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250