JP6625633B2 - 芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法 - Google Patents

芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6625633B2
JP6625633B2 JP2017523453A JP2017523453A JP6625633B2 JP 6625633 B2 JP6625633 B2 JP 6625633B2 JP 2017523453 A JP2017523453 A JP 2017523453A JP 2017523453 A JP2017523453 A JP 2017523453A JP 6625633 B2 JP6625633 B2 JP 6625633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turfgrass
asm
turf
abiotic stress
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017523453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017533219A (ja
Inventor
ジョン ロバート ジェームズ
ジョン ロバート ジェームズ
ルーカス ダント
ルーカス ダント
Original Assignee
シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー
シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー, シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー filed Critical シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー
Publication of JP2017533219A publication Critical patent/JP2017533219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625633B2 publication Critical patent/JP6625633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G20/00Cultivation of turf, lawn or the like; Apparatus or methods therefor
    • A01G20/10Pre-cultivated sod or turf; Apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/06Treatment of growing trees or plants, e.g. for preventing decay of wood, for tingeing flowers or wood, for prolonging the life of plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Description

本発明は、芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法に関する。より詳細には、本発明は、アシベンゾラル−s−メチル、そして場合によってはトリネキサパック−エチルによる、暖地型芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法に関する。
芝草管理者は、ユーザーによって期待される品質基準にて芝草を維持する際に、多くの課題に直面する。課題は多いが、非生物的ストレス(旱魃ストレスが挙げられる)に関する課題は特に、管理および制御が困難である。例えば、非生物的ストレスは、ゴルフコースの芝草植物に影響を及ぼして、プレイすることができずに収益損失をもたらし得る。ゴルフコース管理者にとって一般的な課題の一例が、旱魃または高温によってもたらされる非生物的ストレスである。
化合物アシベンゾラル−S−メチル(S−メチルベンゾ[1,2,3]チアジアゾール−7−カルボチオエート)は、活性化全身抵抗性(SAR)の天然のシグナル分子、サリチル酸の機能的類似体として作用する。これは、宿主植物の天然の防御機構を活性化する。アシベンゾラル−S−メチルの構造は、以下のように表され得る:
アシベンゾラル−S−メチルは、Actigard(登録商標)(Syngenta Crop Protection,Inc.)の商標名で市販されている。
植物成長調節因子が、多くの場合、芝草および作物の成長および発達を調節するのに用いられる。植物成長調節因子のいくつかの異なるクラスがある。知られているクラスとして、アゾール(例えばウニコナゾールおよびパクロブトラゾール)、シクロヘキサンカルボキシレート(例えばトリネキサパックエチルおよびプロヘキサジオンカルシウム)、ピリミジニルカルビノール(例えばフルルプリミドールおよびアンシミドール)、四級アンモニウム(例えばクロロメクワットクロリドおよびメピコートクロリド)、およびスルホニルアミノフェニルアセトアミド(例えばメフルイジド)が挙げられる。
植物成長調節因子は、種々の作用モードによって作動する。例えば、オニウム型植物成長抑制剤、例えば、正に荷電したアンモニウム基、ホスホニウム基、またはスルホニウム基を有するクロロメクワットクロリドおよびメピコートクロリドは、生合成経路の初期にジベレリンの合成を阻止することによって機能する。窒素含有複素環を含む成長抑制剤、例えばフルルプリミドール、パクロブトラゾール、およびウニコナゾール−Pは、ジベレリン生合成において酸化工程を触媒するモノオキシゲナーゼの阻害剤として作用する。2−オキソグルタル酸の構造模倣体、例えばアシルシクロヘキサンジオントリネキサパックエチルおよびプロヘキサジオンカルシウムは、ジベレリン生合成の後期の工程に干渉する。他の植物成長調節因子、例えばメフルイジドは、細胞の***および分化を阻害する。
高品質の健康的な芝が、例えばゴルフ業界に必須である。したがって、旱魃または他の脅威を与える状況が生じても、そのような高品質の芝を維持する要求が継続的にある。
要約として、本発明は、暖地型芝草に及ぶ非生物的ストレスを抑制または制御する方法であって、芝草、その所在場所、またはその種子に、芝品質を高める量の、アシベンゾラル−s−メチル、そして場合によってはトリネキサパック−エチルを含む組成物を施用することを含む方法を含む。
本発明の方法は、非生物的ストレスを抑制または制御し、かつ本方法が用いられる芝草の品質をさらに向上させるのに適している。したがって、本発明の方法は、(1)非生物的ストレスを抑制または制御することによって非生物的ストレスを管理するのに、そして(2)本方法が用いられる芝草の品質を高めるのに有用である。本発明の方法は、エンドユーザー、例えば芝生ケア技術者、およびゴルフコース技術者等が、植物毒性を過度にすることなく、芝草非生物的ストレス問題を管理、抑制、または制御する能力を高めるものである。
先の要約は、本開示のある実施形態を要約することを意図している。図および以下の詳細な説明において、系、方法、および組成物が、効能を実証する実施例と共に、より詳細に示される。しかしながら、詳細な説明が本発明を限定することを意図していないことは明らかであろう。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって適切に確定されるものとする。
刈り取った草の収量に関する、実施例1から得られた結果のグラフ図である。 土壌の容積含水率に関する、実施例1から得られた結果のグラフ図である。 グリーンカバーに関する、実施例1から得られた結果のグラフ図である。 刈り取った草の収量に関する、実施例2から得られた結果のグラフ図である。 視覚的な芝の平均品質に関する、実施例2から得られた結果のグラフ図である。 色の平均評価に関する、実施例2から得られた結果のグラフ図である。 視覚的な芝の平均品質に関する、実施例2から得られた結果のグラフ図である。 色の平均評価に関する、実施例2から得られた結果のグラフ図である。 蒸発散対飽差に関する、実施例3から得られた結果のグラフ図である。 蒸発散対飽差に関する、実施例3から得られた結果のグラフ図である。 蒸発散対飽差に関する、実施例3から得られた結果のグラフ図である。 蒸発散対飽差に関する、実施例3から得られた結果のグラフ図である。
先に示されるように、本発明は、暖地型芝草に及ぶ非生物的ストレスを抑制または制御する方法であって、芝草、その所在場所、またはその種子に、芝品質を高める量の、アシベンゾラル−s−メチル(以下、「ASM」)、そして場合によってはトリネキサパックエチル(以下、「TXP」)を含む組成物を施用することを含む方法を含む。
本発明に従えば、「芝草」によって、一年生または多年生のイネ科植物が理解される。前記イネ科植物は、好ましくは、カモジグサ(Agropyron)属、ヌカボ(Agrostis)属、アクソノプス(Axonopus)属、スズメノチャヒキ(Bromus)属、ブクロイ(Buchloe)属、ギョウギシバ(Cynodon)属、ムカデシバ(Eremochloa)属、ウシノケグサ(Festuca)属、ドクムギ(Lolium)属、スズメノヒエ(Paspulum)属、チカラシバ(Pennisetum)属、アワガエリ(Phleum)属、イチゴツナギ(Poa)属、イヌシバ(Stenotaphrum)属、またはシバ(Zoysia)属の1つまたは複数に属する。一部の実施形態において、前記イネ科は、ヌカボ(Agrostis)属、ブクロイ(Buchloe)属、ギョウギシバ(Cynodon)属、ムカデシバ(Eremochloa)属、ウシノケグサ(Festuca)属、ドクムギ(Lolium)属、スズメノヒエ(Paspulum)属、チカラシバ(Pennisetum)属、イチゴツナギ(Poa)属、イヌシバ(Stenotaphrum)属、またはシバ(Zoysia)属の1つまたは複数に属する。
本発明の方法は、一部の実施形態において、暖地型芝草に有用であり得る。有用であり得る一部の暖地型芝草として、バーミューダグラス(Cynodon L.C.Rich)、ノシバ(Zoysia Willd.)、セントオーガスチングラス(Stenotaphrum secundatum(Walt.)Kuntze)、センチピードグラス(Eremochloa ophiuroides(Munro.)Hack.)、カーペットグラス(Axonopus Beauv.)、バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge.)、キクユグラス(Pennisetum clandestinum Hochst.ex Chiov.)、バファローグラス(Buchloe dactyloides(Nutt.)Engelm.)、およびサワスズメノヒエ(Paspalum vaginatum swartz)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明に従えば、芝の「所在場所」は、土壌または担体に関連するものであってよい。そのような所在場所の例がゴルフコースであり、この上で芝草が管理される。本発明に従えば、用語「土壌」は、典型的には陸域上に存在する天然の土壌、例えばゴルフコース上に存在する土壌を意味し、または改良された土壌、例えば顆粒状にされ、かつ/または農薬、例えば肥料で処理された土壌を意味する。顆粒状にされ、かつ/または処理された土壌の例が、米国特許第5265372号明細書に開示されている。
本発明に従えば、用語「担体」は、種々の既存のグラウンド構造体への利用に適した、芝草等を成長させるための媒体を意味する。典型的には、そのような媒体は、十分な割合の、エラストマ状顆粒、適切な結合エマルジョン、鉱物凝集体、充填剤、および徐放植物栄養粒子の成分を含む土壌フリー混合物であるので、前記混合物は、与えられて硬化すると、芝草の根系が侵入することができるエアポケットを有する、透水性の、弾力のある担体を生じさせる。前記担体上で成長する芝草は、非多孔性表面、例えば建築物の屋根、テラス、および他の硬い表面域にも、多孔質表面、例えばフットボールフィールドまたはゴルフコースにも利用され得る芝を形成することができる。そのような担体の例が、国際公開第2005/002323号に記載されている。エラストマ状顆粒は、例えば、ゴムの顆粒、リサイクル車両タイヤゴムの顆粒、またはそれらの混合物であってよい。
本発明の方法は、芝草がその成長中に経験し得るあらゆるタイプの非生物的ストレスに利用可能である。例えば、一部の実施形態において、植物がその成長中に経験する非生物的ストレスが、旱魃、洪水、過昇温、低温、霜、過剰な日光、不十分な日光、風、不十分な土壌養分、過剰な土壌塩分、大気汚染、土壌汚染、または水汚染の1つまたは複数である場合、本発明の方法が利用可能である。付加的な実施形態において、本発明の方法は、経験する非生物的ストレスが、旱魃、過昇温、または塩分の1つまたは複数である場合、利用可能である。
さらに、先に示されるように、本方法はまた、本方法が用いられる芝草の品質を向上させるために利用されてもよい。本明細書中で用いられるフレーズ、芝草の「品質」は、芝草の視覚的品質および芝草の機能的品質を含むことを意味する。
芝草の「視覚的品質」は、視覚的外観、例えば密度(単位面積あたりの地上のシュート数)、均一性(例えば質感、例えば葉身の幅の均一性。例えばレッドフェスクではきめが細かく、例えばトールフェスクではきめが粗くなり得る)、色、または平滑性(例えば、ゴルフコースのプレイ可能性に影響を及ぼす)に関する。
芝草の「機能的品質」は、例えば、剛性(圧縮に対する芝草の葉の抵抗性であり、芝の耐摩耗性に関係する)、弾性(一旦圧縮力が除かれると跳ね返る芝草の葉の傾向)、弾力(その表面特性を変更することなくショックを吸収する芝の能力)、ボールロール(ボールが芝表面に放たれた直後に移動する平均距離)、収量(草刈りで刈り取った草の測定値)、新鮮さ(草刈り後に残っている地上のシュート量の測定値)、発根(成長期の間のいずれかの時点にて明らかな根の成長量)、および回復能力(病原体、昆虫、および交通等によって生じる損傷から回収する芝草の能力)に関する。
本方法によって提供される芝草の品質の向上は、言及される視覚的品質特性もしくは機能的品質特性の1つに、またはこれらの品質特性のあらゆる組合せに関係し得る。本発明に従えば、「向上」は、本方法を利用していないが、同じ状況下で生じる同じ芝草品質特性に対する、所定の芝草品質特性の測定可能な、または顕著な増大である。芝草の品質特性の向上は、例えば、より緑色である、またはより好感の持てる、芝の葉色である。
先に示されるように、本発明の方法は、非生物的ストレスまたは暖地型芝草におけるストレスを抑制するのに有用であり得る。本発明の一部の実施形態において、ASMが、施用あたり約4から約200g/haの割合で施用されてよい。本発明の更なる実施形態において、ASMは、施用あたり約12から約150g/ha、施用あたり12から約96g/ha、施用あたり約12から約64g/ha、施用あたり約12から約32g/ha、施用あたり約32から約140g/ha、施用あたり約32から約96g/ha、施用あたり約32から約64g/ha、施用あたり約64から約140g/ha、施用あたり約64から約96g/ha、または施用あたり約96から約140g/haの割合で施用されてよい。暖地型芝草への施用あたりのそのような割合を用いて、発明者らは、暖地型芝草の非生物的ストレスを小さくすることができると同時に、牧草にとって容認できない植物毒性をも回避することができることを見出した。対照的に、寒地型牧草にそのような割合を用いると、容認できないレベルの植物毒性がもたらされ、これが原因で牧草は、ゴルフ管理者による、適切な視覚的品質およびプレイ可能な品質の基準に達しないことが見出された。
TXPが本発明の方法に利用される場合、施用あたり約15から約1000g/ha、施用あたり約24から約140g/ha、施用あたり約64から約140g/ha、または施用あたり約96から約140g/haの割合で施用されてよい。暖地型芝草のタイプが挙げられるユーザーの仕様が、利用される割合のタイプに影響し得る。
また、ASMの、そして場合によっては施用される他の活性成分の利用割合は、これらが施用されることになる牧草の型、または牧草の使用に基づいて変わり得る。例えば、ゴルフコース、フェアウエー、およびグリーン上には典型的に、異なる割合の活性成分がスプレーされる。したがって、本発明の方法において利用される組成物は、ASMまたはTXPについて先に表されるいずれかの割合で施用されてよい。
ASMが、TXPまたは別の活性成分と共に施用されることになる場合、さらに以下で考察されるように、ASMの、他の活性成分に対する比率は、約2000:1から約1:2000であってよい。他の実施形態において、ASMの、他の活性成分に対する比率は、約1000:1から約1:1000、約500:1から約1:500、または約100:1から約1:100であってよい。また、本発明の更なる実施形態において、ASMと付加的な活性成分との比率は、5:1から約1:5、もしくは約2:1から約1:2、または1:1であってよい。
施用されることになるASMの、そして場合によってはTXPまたは他の活性成分の量、および本発明に従う方法の実行における再処理の回数は、種々の因子、例えば処理の対象、例えば、植物体、芝草の所在場所もしくは種子;処理のタイプ、例えば、スプレー、拡散、もしくは種子ドレッシング;処理の目的、例えば非生物的ストレスの抑制もしくは制御;制御されるべき非生物的ストレスのタイプ;芝品質の向上、施用時間;環境条件、所望される再処理間隔数、または芝草の種によって決まることとなる。
本発明に従えば、用語「施用される」は、同時に、または連続してなされることを意味する。したがって、ASMが、TXPが挙げられる第2の活性成分と施用される場合、活性物質は同時に施用されてもよいし、連続して施用されてもよい。連続して投与される場合、成分は、あらゆる順序で適切な時間尺度で投与されてよく、例えば、第1の成分を投与する時間から最後の成分を投与する時間まで24時間以内である。適切には、全ての成分が、数時間、例えば1時間の時間尺度内で投与されてよい。成分が同時に投与される場合、別々に投与されてもよいし、全成分のタンクミックスとして、もしくは予め製剤化された混合物として、または残留成分と混合された一部の成分タンクの、予め製剤化された混合物として投与されてもよい。
本発明の方法に用いられるASM、そして場合によってトリネキサパックエチル含有組成物は、芝草、その所在場所、またはその種子への施用の直前にエンドユーザーが水溶液中にASM含有組成物および別個の活性成分含有組成物、場合によっては1つまたは複数の付加的な活性成分含有組成物、そして場合によっては1つまたは複数の適切な界面活性剤もしくはアジュバントを混合することによって、現場で調製されてよい。そのような組成物は典型的に、「タンクミックス」組成物と呼ばれる。
これ以外にも、本発明の方法に用いられる組成物は、エンドユーザーに、既に製剤化された、施用に所望される希釈度のもの(「直ぐに使える」組成物)として提供されてもよいし、エンドユーザーによる水中への希釈、分散または溶解を必要とするもの(「濃縮」組成物)として提供されてもよい。一部の実施形態において、予め製剤化された濃縮物は、液体であっても微粒子の固体であってもよい。本発明の方法の別の態様において、ASMは、芝草種子をキャリアとして用いて、芝草またはその所在場所に施用されてよい。
本発明に従う方法に用いられる組成物は、1つまたは複数の付加的な活性成分、例えば殺菌剤、殺虫剤、除草剤、または付加的な成長調節因子を含んでよい。例として、殺菌剤を含む組成物があろう。あらゆる適切な殺菌剤または除草剤が、例えば、ペストの防除を実現するために、課題を克服し、かつ耐性の開始を遅延するために、または活性成分の相加効果または相乗効果によって効能を向上させるために、組成物に用いられてよい。芝湿潤剤もまた、本発明の方法と併用されてよい。適切な例として、Revolution(登録商標)またはRadiance(登録商標)(Aquatrols);およびQualibra(商標)(Syngenta)が挙げられる。
先に示されるように、ASM、そして場合によってはTXPにより、芝草に及ぶ非生物的ストレスを抑制または制御する本発明の方法は、施用されることになる1つまたは複数の付加的な活性成分を考慮しており、これには、限定されないが、以下が挙げられる:アゾキシストロビン;付加的な植物成長調節因子、例えばウニコナゾールおよびパクロブトラゾール;ネオニコチノイド、例えばチアメトキサムおよびイミダクロプリド;ビスアマイド、例えばシアントラニリプロールおよびクロラントラニリプロール;フルアジナム;プロピコナゾール、ジフェノコナゾール、シプロコナゾール;フルジオキソニル;メフェノキサム;シプロジニル;チオファネートメチル;イプロジオン;トリアジメホン;プロパモカルブ;ホセチル−al;フルルプリミドール;フルトラニル;ピラクロストロビン;ボスカリド;ビンクロゾリン;トリフロキシストロビン;ミクロブタニル;フェナリモル;SDHI殺菌剤、例えばペンチオピラド、イソピラザム、フルキサピロキサド、フルオピラム、およびソラテノール;フルオキサストロビン;ホスホン酸誘導体、例えばホスホン酸一カリウム塩;アバメクチン;シス−ジャスモン;アバメクチン鉄キレート混合物;ならびにラムダシハロトリン。
付加的な実施形態において、本発明の方法は、芝草に、または芝草の所在場所に施用されることとなる、上記したASM、そして場合によってはTXPを、保護剤を有する殺菌作用モードの殺菌剤と共に含む組成物の、非生物的ストレスを引き下げる有効量を考慮する。保護剤を有する作用モードの適切な殺菌剤として、例えば、フルアジナムおよびマンコゼブが挙げられる。
本発明の方法に用いられる組成物は、あらゆる従来形態で、例えばツインパック、乾燥種子処理用の粉末(DS)、種子処理用のエマルジョン(ES)、種子処理用の流動性濃縮物(FS)、種子処理用の溶液(LS)、種子処理用の水分散性粉末(WS)、種子処理用のカプセル懸濁液(CF)、種子処理用のゲル(GF)、エマルジョン濃縮物(EC)、懸濁液濃縮物(SC)、サスポエマルジョン(SE)、カプセル懸濁液(CS)、水分散性顆粒(WG)、乳化性顆粒(EG)、油中水エマルジョン(EO)、水中油エマルジョン(EW)、マイクロエマルジョン(ME)、油分散系(OD)、油混和性フロアブル(OF)、油混和性液体(OL)、可溶性濃縮物(SL)、極微量懸濁液(SU)、極微量液体(UL)、工業用濃縮物(TK)、分散性濃縮物(DC)、湿潤性粉末(WP)、または農業上許容可能なアジュバントと組み合わせた技術的に実行可能なあらゆる製剤の形態で用いられてよい。
本発明の方法に従って用いられる前記組成物は、従来の様式で、例えばASMを少なくとも1つの適切な製剤アジュバントと混合することによって生産され得る。
本発明に従う用語「製剤アジュバント」は、芝への施用を促進するために式Iの化合物が組み合わされる、天然または合成の、有機材料または無機材料を表す。それゆえにこのアジュバントは、通常不活性であり、そして農業上、特に芝に許容可能でなければならない。
製剤アジュバントは、キャリアであっても界面活性剤であってもよい。本発明に従う組成物において、複数のアジュバントが存在してよく、そのような実施形態において、複数のキャリアおよび/または複数の界面活性剤が存在してよく、非限定的な例では、1つのキャリアおよび2つの界面活性剤であることがある。
「キャリア」は、液体キャリア(水、アルコール、ケトン、石油留分、芳香族炭化水素またはパラフィン系炭化水素、塩素化炭化水素、および液化ガス等)であってもよいし、固体キャリアであってもよい。
適切な液体キャリアとして、制限されないが、以下がある:芳香族炭化水素、特に画分C8からC12、例えばキシレン混合物もしくは置換ナフタレン、フタル酸エステル、例えばジブチルもしくはジオクチルフタレート、ジプロピレングリコールジベンゾエート、脂肪族炭化水素、例えばシクロヘキサンもしくはパラフィン、アルコールおよびグリコール、ならびにそれらのエーテル、エステルおよびジエステル、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、ケトン、例えばシクロヘキサノン、強極性溶媒、例えば、制限されないが、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルフォキシド、もしくはジメチルホルムアミド、および、適切な場合、エポキシ化植物油もしくはダイズ油;または水。
適切な固体キャリアとして、制限されないが、以下がある:ケイ酸アルミニウム、尿素、硫酸ナトリウム、タルク、硫酸カルシウム、または硫酸カリウム、および種子。
本発明に従えば、単一のキャリア、または2つ以上のキャリアの混合物が、本発明に従う方法に用いられる組成物中に存在してよい。
「界面活性剤」は、良好な乳化特性、分散特性、および湿潤特性を有する非イオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、および/またはアニオン界面活性剤である。本発明に従えば、単一の界面活性剤が存在してもよいし、2つ以上の界面活性剤の混合物が存在してもよい。製剤技術において慣習的に使用される界面活性剤は、とりわけ、以下の刊行物に記載されている:“McCutcheon’s Detergents and Emulsifiers Annual”,MC Publishing Corp.,Glen Rock,N.J.,1988、およびM.and J.Ash,“Encyclopedia of Surfactants”,Vol.I−III,Chemical Publishing Co.,New York,1980−1981。
界面活性剤のうち、例えば、ポリアクリル酸塩、リグノスルホン酸塩、フェノールスルホン酸塩または(モノ−もしくはジ−アルキル)ナフタレンスルホン酸塩、ラウリル硫酸塩、酸化エチレンの、リグノスルホン酸塩との重縮合体、酸化エチレンの、脂肪アルコールとの、脂肪酸との、または脂肪アミンとの重縮合体、置換フェノール類(特に、アルキルフェノールまたはアリールフェノール、例えばモノ−およびジ−(ポリオキシアルキレンアルキルフェノール)ホスフェート、ポリオキシアルキレンアルキルフェノールカルボキシレート、またはポリオキシアルキレンアルキルフェノールサルフェート)、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(特に、アルキルタウリド)、酸化エチレンの、リン酸処理されたトリスチリルフェノールとの重縮合体、および酸化エチレンの、アルコールまたはフェノール類のリン酸エステルとの重縮合体が言及され得る。
種子ドレッシング製剤が、本発明に従う組成物、および希釈剤を、適切な種子ドレッシング製剤形態で、例えば水性懸濁液として、または種子への付着が良好な乾燥粉末形態で使用して、それ自体知られている方法で、種子に施用される。そのような種子ドレッシング製剤は、当該技術において知られている。種子ドレッシング製剤は、活性成分を、カプセル化された形態で、例えば徐放カプセルまたはマイクロカプセルとして含有してよい。
本発明に従う方法に用いられる組成物は、1つまたは複数の製剤添加剤、例えば、殺生物剤、不凍剤、展着剤、増粘剤、および、例えば、ピグメントグリーン7;フタロシアニングリーンg;またはピグメントグリーン42等のピグメントグリーンが挙げられる1つまたは複数のフタロシアニンまたは銅フタロシアニンが挙げられる、補助効果を提供する化合物を含んでよいが、これらに限定されない。
一般に、フタロシアニンまたは銅フタロシアニンが、本発明に従う方法に用いられる組成物中に存在する場合、施用の、芝草に対する、または芝草の所在場所に対する割合は、ヘクタールあたりフタロシアニン0.001から10キログラム(kg/ha)、適切には約0.01から約2kg/ha、より適切には約0.1から約1kg/ha、最も適切には約0.2から約0.8kg/haである。
一般に、本発明に従う組成物は、ASMの化合物を0.01から90重量%、TXPまたは他の活性成分の化合物を0.01から90重量%、界面活性剤を0から20%、そしてキャリアを10から99.99%含む。
芝草への施用:
本発明に従う方法は、芝草を、本発明に従うASM、そして場合によってはTXPの有効量で処理することによって実行され得る。本発明の前記実施形態の中で、ASM、そして場合によってTXPは、スプレーまたは拡散によって芝草に適切に施用される。本発明の方法に従う芝草の処理は、既知の技術を用いて、芝生ケア技術者またはゴルフコース技術者によって実行され得る。
本発明の方法の一実施形態において、グラウンド、例えばゴルフコース、競技場、公園、または家庭の芝生の意図された表面域上で、高品質の健康的な芝草を維持し、かつ前記芝草を、非生物的ストレスから保護するために、ASM、そして場合によってはTXPが、芝草の維持中に一度、またはそれ以上、芝草に施用される。
本発明の一部の実施形態において、非生物的ストレスを抑制または制御する方法は、処理レジームを含み、ASM、そして場合によってはTXPが、約2から約8回、または約3から4回、芝草に、またはその所在場所に、5から25日の間隔で、既存の制限に従って処理されることになる特定の芝草所在場所について、ASM、そして場合によってはTXPの、芝成長期あたりの累積最大標識割合まで施用される。
より特定の実施形態において、本発明の方法の実行において、ASM、そして場合によってはTXPが、処理されることになる芝草所在場所について、ASM、そして場合によってはTXPの累積最大標識割合まで、約1から20回、約2から18回、約3から15回、約4から12回、約2から約8回、または約3から4回、芝草またはその所在場所に、7から21日、7から14日、または14から21日の間隔で施用される。
別の態様において、非生物的ストレスの抑制または制御は、ASM、そして場合によってはTXPの組合せの、芝品質を高める量を、適切には前述の割合および重量比にて、芝成長期の間に、5から21日、適切には7から14日の間隔で再施用することによって達成される。
特定の実施形態において、ASM、そして場合によってはTXPの2から8回の施用が、21日の間隔で、病害前に、または低から中程度の病害圧下で、芝成長期の間になされる。
別の実施形態において、ASM、そして場合によってはTXPの10から15回の施用が、14日の間隔で、病害前になされる。
芝草の所在場所への施用:
本発明に従う方法に用いられる組成物は、芝草の所在場所を、本発明に従うASM、そして場合によってはTXPを含む組成物で処理することによって、芝草に施用されてよい。
本発明の方法に用いられるASM組成物、そして場合によってはTXP組成物の、所在場所への施用は、液体施用(スプレー可能)または顆粒(不活性成分上に活性成分(a.i.)、そして肥料上にa.i.)(拡散可能)施用も包含する。
例えば、本発明の方法の実行において、ASM、そして場合によってはTXPを含む組成物は、芝草の種子が土壌中に播かれ、もしくは置かれる前に土壌に施用されてもよいし、その後に土壌に施用されてもよい;そのような組成物は、本発明の方法に従って、芝草の成長用の担体に、芝草の種子が担体中に置かれる前に、もしくはその後に、施用される;または本発明の方法に従って施用される組成物は、担体上で成長した芝草が、担体と一緒に土壌の上部に置かれる前に、土壌に施用されてよい。
一実施形態において、本発明の方法に従えば、ASM、そして場合によってはTXPを含む組成物は、スプレー可能な液体製剤として芝草に施用される。別の実施形態において、そのような組成物は、顆粒状製剤として芝草に施用される。適切な顆粒として、不活性な顆粒および肥料顆粒が挙げられる。活性成分は、顆粒の全体に分散されてもよいし、顆粒中に含浸されてもよいし、顆粒の表面上にコーティングされてもよい。
芝草種子への施用:
本発明に従う方法はまた、芝草の種子に、ASM、そして場合によってはTXPを含有する組成物を施用することにより、種子をそのような組成物で処理することによって、実行されてもよい。本発明に従う方法が、種子を処理するためのASM組成物、そして場合によってはTXP組成物を用いることを含む場合、種子1kgあたり0.001から50g、適切には種子1kgあたり0.01から10gの化合物混合物の割合が一般に十分である。一実施形態において、ASM、そして場合によってはTXPのキャリアとして用いられる、適切な量の活性成分を送達する量の種子が、土壌または担体に施用されてよい。
生物学的実施例
以下の実施例、および図に与えられる結果は、本発明の有効性を示す
実施例1
1.27cmに維持したTifsportのハイブリッドバーミューダグラスに、シーズンを通して21日間隔で4回の施用処理を実行した。各処理について4反復を完遂した。処理は以下を含んだ:(1)未処理のチェック;(2)TXPを96g/haの割合で施用;(3)TXPを96g/haの割合で施用、かつASMを32g/haの割合で施用;(4)TXPを96g/haの割合で施用、かつ、ASMを64g/haの割合で施用;(5)TXPを96g/haの割合で施用、かつASMを96g/haの割合で施用;(6)ASMのみを32g/haの割合で施用;(7)ASMのみを64g/haの割合で施用;そして(8)ASMのみを96g/haの割合で施用。第2のTXP処理後3日目に潅水を控えることによって、プロットを乾燥サイクルに曝した。潅水を最大40日間控えて、芝の損失を回避するために再開した。旱魃サイクルの間、刈った草を1週あたり2回収集して、芝品質を毎週視覚的に評価した。土壌の容積含水率を、Spectrum Field Scout TDRプローブを用いて、乾燥サイクルの間、2日毎に測定した。
刈り取った草の収量(図1)、土壌の容積含水率(図2)、およびグリーン評価(図3)を含む試験の結果を図中に示す。
実施例2
0.500インチに維持したTifsportのハイブリッドバーミューダグラスに、シーズンを通して21日間隔で3回の施用処理を実行した(6月21日、7月11日、および8月4日)。処理は以下を含んだ:(1)未処理のチェック;(2)TXPを96g/haの割合で施用;(3)TXPを96g/haの割合で施用、かつASMを32g/haの割合で施用;(4)TXPを96g/haの割合で施用、かつASMを64g/haの割合で施用;(5)TXPを96g/haの割合で施用、かつASMを96g/haの割合で施用;(6)ASMのみを32g/haの割合で施用;(7)ASMのみを64g/haの割合で施用;そして(8)ASMのみを96g/haの割合で施用。施用2および施用3の後、潅水を控えることによって、プロットを乾燥サイクルに曝した。刈った草の収集を、2回目の施用直前に実行し、試験の完了まで1週あたり2回続けた。
刈り取った草の収量(図4)、視覚的な芝の平均品質(図5および図7)、および色の平均評価(図6および図8)を含む試験の結果を図中に示す。
実施例3
ゴルフコースのグリーン上のUltradwarfのバーミューダグラスに、シーズンを通して14日間隔で15回の施用処理を実行した(5月に始めて、10月まで)。以下の処理を含んだ:(1)クロロタロニル、フルアジナム、およびアゾキシストロビンの活性成分を有するが、ASMを有していない産物を含むコントロール、ならびに(2)同じ活性成分をコントロール処理と同じ割合で有する産物を含むが、各スプレーについてASMを30.8g/haの割合で含む処理。
処理プロット由来の芝草サンプルを、a)ASM処理プロット、およびb)アシベンゾラル−s−メチルのないコントロールプロットから、2つの異なるタイミング(2015年7月および2015年9月)にて採った。全てのサンプルを、グロースチャンバ内で種々の飽差(VPD)での蒸発散量について試験した。試験の結果を、図9〜図12中に示す。結果から、VPDが増すにつれ、ASMなしのプロットが、自然な線形回帰を形成することが示される。しかしながら、ASM処理芝草は、VPDが増すにつれ、蒸発速度を低下させ得、全体的に蒸発散量を減少させて、非線形回帰を形成することができる。ASMにより、芝草は、温度が高くなるにつれ、より多くの水を保持し、高い旱魃ストレスまたは熱ストレスに直面しても、芝品質を向上させることができる。また、ASMの割合は、芝草にとって容認できない植物毒性を一切もたらさなかった。
好ましい実施形態およびその実施例を参照して本発明を説明したが、本発明の範囲は、実施形態に記載したものにのみ限定されない。当業者にとって明らかなように、添付の特許請求の範囲によって定義され、かつ限界を決められている本発明の精神および範囲から逸脱しなければ、先に記載される本発明を変更かつ改変することができる。本明細書中で引用される全ての刊行物は、各刊行物が参照によって具体的に、かつ個々に組み込まれることが示されているのと同じように、全ての目的についてそれらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる。

Claims (12)

  1. 暖地型芝草において非生物的ストレスを制御又は抑制する方法であって、前記芝草、又は前記芝草の所在場所に、約32〜96g/haの割合で、芝品質を向上させる量のアシベンゾラル−S−メチルを施用することを含む方法。
  2. 前記暖地型芝草が、バーミューダグラスである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記暖地型芝草が、ノシバである、請求項1に記載の方法。
  4. アシベンゾラル−S−メチルを含む組成物を用いる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記組成物が、アジュバント、溶媒、キャリア、界面活性剤、又は増量剤を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記組成物が、0.01〜90質量%の前記アシベンゾラル−S−メチル、10〜99.99%のキャリア、及び0〜20%の界面活性剤を含む、請求項5に記載の方法。
  7. アシベンゾラル−S−メチルが、32〜64g/haの割合で施用される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. アシベンゾラル−S−メチルが、芝成長期の間に、約2回〜18回、5日〜21日の間隔で施用される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. アシベンゾラル−S−メチルが、芝成長期の間に、約3回〜4回、14日〜21日の間隔で施用される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 暖地型芝草において非生物的ストレスを制御又は抑制する前記方法が、寒地型牧草における同方法よりも大きな向上をもたらす、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記非生物的ストレスは、旱魃条件に関する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記方法が、トリネキサパック−エチルを前記暖地型芝草に施用することを更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
JP2017523453A 2014-11-03 2015-10-30 芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法 Active JP6625633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462074144P 2014-11-03 2014-11-03
US62/074,144 2014-11-03
PCT/US2015/058288 WO2016073301A1 (en) 2014-11-03 2015-10-30 Method for improving turfgrass abiotic stress tolerance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533219A JP2017533219A (ja) 2017-11-09
JP6625633B2 true JP6625633B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=54540231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523453A Active JP6625633B2 (ja) 2014-11-03 2015-10-30 芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11395491B2 (ja)
EP (1) EP3214931A1 (ja)
JP (1) JP6625633B2 (ja)
KR (1) KR102551159B1 (ja)
CN (2) CN117561934A (ja)
AU (1) AU2015343427B2 (ja)
MY (1) MY189181A (ja)
NZ (1) NZ730774A (ja)
SG (1) SG11201702869SA (ja)
WO (1) WO2016073301A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021148330A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 Syngenta Crop Protection Ag Method for reducing insect-vectored virus infections in grass plants
CN115039589A (zh) * 2022-06-08 2022-09-13 南京农业大学 一种氟喹沙星提高草坪草耐湿热性能的应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119928A (ja) 1989-10-04 1991-05-22 Kureha Chem Ind Co Ltd 芝生造成方法
AU2003903348A0 (en) 2003-07-01 2003-07-17 Michael James Hudson Grass Growing Superstrate & Methods of Use
TW200800029A (en) * 2005-12-22 2008-01-01 Syngenta Participations Ag Methods and composition for growth engineering and disease control
DE102008006622A1 (de) * 2008-01-29 2009-07-30 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule Aachen Verwendung von Benzothiadiazolen
CA2744517A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Syngenta Participations Ag Method for improving the quality or greenness of bentgrass comprising applying thereto a combination of trinexapac-ethyl or paclobutrazol and jasmonic acid or a salt or ester thereof
GB0920892D0 (en) * 2009-11-27 2010-01-13 Syngenta Participations Ag Plant growth regulation
JP2013523795A (ja) 2010-04-06 2013-06-17 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 植物のストレス耐性を増強させるための4−フェニル酪酸及び/又はその塩の使用
EP2392210A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-07 Syngenta Participations AG Methods for increasing stress tolerance in plants
CN103596421A (zh) 2011-06-03 2014-02-19 先正达参股股份有限公司 缺水条件下的栽培方法
TW201325454A (zh) * 2011-09-16 2013-07-01 Syngenta Participations Ag 植物生長調控
US9770028B1 (en) 2012-04-13 2017-09-26 Syngenta Participations Ag Method of improving turfgrass abiotic stress tolerance

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016073301A1 (en) 2016-05-12
CN107072208A (zh) 2017-08-18
AU2015343427A1 (en) 2017-05-11
US20180303098A1 (en) 2018-10-25
NZ730774A (en) 2024-02-23
KR20170078692A (ko) 2017-07-07
CN117561934A (zh) 2024-02-20
MY189181A (en) 2022-01-31
EP3214931A1 (en) 2017-09-13
JP2017533219A (ja) 2017-11-09
SG11201702869SA (en) 2017-05-30
US11395491B2 (en) 2022-07-26
AU2015343427B2 (en) 2020-03-12
KR102551159B1 (ko) 2023-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220287306A1 (en) Method for improving turfgrass abiotic stress tolerance
US11737464B2 (en) Method of improving turfgrass abiotic stress tolerance
EP2273878B1 (en) Composition and system for turf maintenance
UA121763C2 (uk) Фунгіцидні сполуки
BRPI0808447A2 (pt) Método para proteger plantas de soja de serem infectadas por fungos prejudiciais, composição fungicida, agente fungicida, semente, e, uso de uma composição.
JP2013537169A (ja) 相乗作用を有するパラフィン系オイルおよびボスカリド殺菌剤
KR20150127079A (ko) 제초 조성물 및 이의 이용 방법
JP6625633B2 (ja) 芝草の非生物的ストレス耐性を向上させる方法
AU2023274054A1 (en) Method of controlling weeds in warm season turfgrass
US8119564B2 (en) Herbicidal control using sulfentrazone and metsulfuron
US10517298B1 (en) Method of controlling phytopathogenic diseases on turfgrass
US10568327B1 (en) Method of controlling phytopathogenic diseases on turfgrass
US10524474B1 (en) Method of controlling phytopathogenic diseases on turfgrass
US20110219686A1 (en) Plant growth regulator compositions and methods
US8119565B2 (en) Herbicidal control using sulfentrazone and dithiopyr
CN105638711A (zh) 一种增效除草组合物
KR101679488B1 (ko) 잔디용 벼과 다년생 잡초 방제제 및 잔디 벼과 다년생 잡초의 방제 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250