JP6615698B2 - 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム - Google Patents

搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP6615698B2
JP6615698B2 JP2016121585A JP2016121585A JP6615698B2 JP 6615698 B2 JP6615698 B2 JP 6615698B2 JP 2016121585 A JP2016121585 A JP 2016121585A JP 2016121585 A JP2016121585 A JP 2016121585A JP 6615698 B2 JP6615698 B2 JP 6615698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
unit
transfer
inspection
timing belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016121585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017228557A (ja
Inventor
正 帯金
内田  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2016121585A priority Critical patent/JP6615698B2/ja
Priority to KR1020187036661A priority patent/KR102157949B1/ko
Priority to US16/311,499 priority patent/US20190189482A1/en
Priority to PCT/JP2017/017857 priority patent/WO2017221576A1/ja
Priority to TW106119663A priority patent/TW201804550A/zh
Publication of JP2017228557A publication Critical patent/JP2017228557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615698B2 publication Critical patent/JP6615698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2865Holding devices, e.g. chucks; Handlers or transport devices
    • G01R31/2867Handlers or transport devices, e.g. loaders, carriers, trays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0214Articles of special size, shape or weigh
    • B65G2201/022Flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/04Detection means
    • B65G2203/042Sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、被搬送体を搬送する搬送装置および搬送方法、ならびに検査システムに関する。
半導体デバイスの製造プロセスでは、半導体ウエハに形成されたICチップの電気的検査が行われる。このような電気的検査を行う検査装置として、一般的に、半導体ウエハに形成された半導体素子の電極にプローブを接触させて電気的検査を行うプローブ装置が用いられる。
このような電気的検査を多数の半導体ウエハに対して効率的に行うため、プローブ装置(検査装置)を複数台並べ、フープ(FOUP)等の収納容器に収納された半導体ウエハを搬送装置により各プローブ装置に搬送する検査システムが提案されている(例えば、特許文献1)。
近時、半導体ウエハの電気的検査のさらなる効率化の観点から、プローブ装置(検査装置)を横方向に10〜15台も並べた検査システムも要求されている。
特開2013−254812号公報
このように検査装置の数が増加すると、半導体ウエハを搬送する搬送装置は、ウエハの受け渡しを行うローダーの横方向の移動距離(ストローク)が最長で十数メートルにも及ぶため、駆動方式として一般的に用いられるボールネジ駆動やリニアモータ駆動の適用は技術的に困難である。
これに対して、タイミングベルトを用いるベルト駆動方式は、このような長い移動距離の搬送に適している。
しかし、タイミングベルトは、十数メートルと長くなると、たるみや伸長の影響があり、ローダーの位置を制御する際に、ソフトウエア上の座標に基づくローダーの位置と、実際のローダーの位置とにズレが生じてしまい、被搬送体である半導体ウエハを正確に搬送できない場合が生じる。
したがって、本発明は、タイミングベルトを用いるベルト駆動方式を採用しても、被搬送体を正確な位置で受け渡すことができる搬送装置および搬送方法、ならびにこのような搬送装置を用いた検査システムを提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明の第1の観点は、被搬送体の受け渡しを行うための受け渡し部と、前記受け渡し部を一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部による被搬送体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した際に信号を発する位置センサーと、前記受け渡し部を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記受け渡し部の位置に関する座標を有しており、前記位置センサーからの前記信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部における前記座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする搬送装置を提供する。
前記受け渡し部が前記受け渡し位置の近傍に達した際に、前記受け渡し部を前記受け渡し位置に機械的に位置決めする位置決め機構をさらに有することが好ましい。
前記位置センサーは前記受け渡し部に設けられ、前記搬送路には、前記受け渡し位置に対応する所定の位置に設けられたフラグが設けられ、前記位置センサーが前記フラグに達した際に前記位置センサーから前記信号が発せられる構成とすることができる。
前記位置センサーは前記一方向に直交する方向に複数個配置することができる。
前記受け渡し部は、接続部材を介して前記タイミングベルトに接続されており、前記接続部材は、前記タイミングベルトの上段側に接続されている構成をとることができる。また、前記受け渡し部に接続されるケーブルを収納するケーブルダクトと、前記ケーブルダクトの上段側を支持するローラ部とをさらに有する構成をとることができる。
本発明の第2の観点は、被搬送体の受け渡しを行うための受け渡し部と、前記受け渡し部を一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部による被搬送体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、前記受け渡し部を制御する制御部とを有する搬送装置を用いた搬送方法であって、前記制御部が、前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部の前記受け渡し部の位置に関する座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする搬送方法を提供する。
本発明の第3の観点は、一方向に配列され、被検査体の電気的検査を行う複数の検査装置を有する検査ユニットと、前記複数の検査装置に対して被検査体を搬送する搬送装置とを有する検査システムであって、前記搬送装置は、前記複数の検査装置に対して被検査体の受け渡しを行うための受け渡し部と、前記受け渡し部を前記一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部と前記検査装置のそれぞれとの間で被検査体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した際に信号を発する位置センサーと、前記受け渡し部を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記受け渡し部の位置に関する座標を有しており、前記位置センサーからの前記信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部における前記座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする検査システムを提供する。
本発明によれば、受け渡し部を一方向に沿って移動させ、受け渡し部による被搬送体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路に沿って、タイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構により受け渡し部を移動させ、受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した際にセンサーから発せられた信号を制御部が受け取った際に、その都度その信号に基づいて、制御部における座標上の受け渡し部の位置データを補正する。このため、受け渡し部の移動方向の位置ずれを適宜修正して、受け渡し位置を精度良く設定することができ、被搬送体の正確な搬送を行うことができる。また、複数の受け渡し位置において、位置センサーの検出信号に基づいて、制御部の座標上の位置が補正されるので、受け渡し部の移動方向のストロークが細分化され、たとえ搬送誤差が生じたとしても誤差が大きくならない。
本発明の一実施形態に係る検査システムの概略構成を示す平面図である。 図1の検査システムの搬送装置における駆動機構を示す斜視図である。 図2の駆動機構におけるタイミングベルトと連結部材の接続状態を示す図である。 センサー部とフラグ部の配置状態を説明するための側面図である。 位置センサーとフラグの位置関係を説明するための断面図である。 搬送装置に用いられるケーブルダクトを示す側面図である。 図1の検査システムに用いられる制御部を示すブロック図である。 制御部の主要部を示すブロック図である。 受け渡し位置のズレを説明するための図である。 搬送制御部による位置制御のフローを示すフローチャートである。 受け渡し位置の位置補正を説明するための説明図である。 位置決め機構を示す概略図である。 図12の位置決め機構による位置決め動作を説明するための図である。 タイミングベルトのたるみを説明するための図である。 タイミングベルトの下段側に連結部材を接続した状態を示す図である。 ローダーのX方向の移動ストロークが長くなった場合のケーブルダクトの状態を説明するための図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。
<検査システムの構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る検査システムの概略構成を示す平面図である。検査システム100は、被検査体である半導体ウエハ(以下、単にウエハと記す)Wの電気的検査を行うものであり、検査ユニット10と、搬入出ユニット20と、搬送装置30と、制御部40とを有している。
検査ユニット10は、複数、例えば10〜15台程度の検査装置11を有し、これらが図中X方向に配列されている。検査装置11は、プローブ装置として構成され、筐体と、その中に設けられたウエハ載置台とを有し、複数のプローブ針(接触子)を有するプローブカードが取り付けられるようになっている。ウエハ載置台は、その上に載置されるウエハをX、Y、Z、θ方向に移動可能となっており、ウエハ載置台を移動させることにより、ウエハに形成された半導体デバイスの電極に対してプローブカードのプローブ針を接触させ、テストヘッドを介してテスターによりウエハWの電気的検査を行うようになっている。
搬入出ユニット20は、ウエハWやプローブカード等の搬入出を行う複数の搬入出ステージを有する搬入出ステージ部21と、ウエハWのプリアライメントを行うプリアライメント部22とを有している。搬入出ステージには、例えばウエハ収納容器であるフープ(FOUP)Fが載置されるようになっている。なお、搬入出ユニット20は、他に、検査後のウエハに対して針跡検査を行う針跡検査装置等を有していてもよい。
搬送装置30は、検査ユニット10の複数の検査装置11およびプリアライメント部22に対してウエハWの受け渡しを行うローダー(受け渡し部)31と、ローダー31を複数の検査装置11の配列方向であるX方向の搬送路50に沿って移動させる駆動機構32と、ローダー31をX方向にガイドするLMガイド33とを有する。
ローダー31は、LMガイド33上をX方向に移動可能な搬送ベース34と、ウエハWを支持し、搬送ベース34に対しY方向、Z方向(上下方向)、θ方向(回転方向)に移動可能な搬送アーム35と、搬送アーム35を駆動するアーム駆動機構(図視せず)と、搬送アーム35が退避状態で搬送アーム35上のウエハWをカバーするカバー部材36とを有している。カバー部材36の内部には乾燥気体が導入されるようになっている。カバー部材36は、搬送アーム35とともにθ方向に回転するようになっている。
搬送装置30においては、駆動機構32によりローダー31全体をX方向に移動させ、搬送アーム35により、検査前のウエハWを搬入出ステージ上のフープから取り出してプリアライメント部22に受け渡し、プリアライメント後のウエハWを所定の検査装置11に受け渡すとともに、検査後のウエハWを所定の検査装置11から受け取ってフープ内に収納する。搬送アーム35は一つであっても、2またはそれ以上であってもよい。ローダー31は、複数の検査装置11およびプリアライメント部22のそれぞれに対応する受け渡し位置に停止され、受け渡し位置において搬送アーム35による受け渡し動作が行われる。
駆動機構32は、図2に示すように、ベルト駆動方式であり、搬送ベース34が連結部材52を介して取り付けられるタイミングベルト51と、タイミングベルト51が巻き掛けられた一対の歯車プーリー53(駆動側のみ図示)と、一方の歯車プーリー53を介してタイミングベルト51を駆動するモーター54とを有している。歯車プーリー53およびモーター54は、支持部材55を介して検査システム100のベース60に固定されている。歯車プーリー53の上下には、タイミングベルト51を押さえるように歯飛び防止ブロック57が設けられている。
連結部材52は、タイミングベルト51の上段側に連結されている。図3に示すように、連結部材52の上面にはタイミングベルト51内側の歯に対応する歯が形成されており、その上面にタイミングベルト51の内側部分が嵌め込まれ、タイミングベルト51の上方から押さえ部材56がネジ58によりねじ止めされることにより、タイミングベルト51と連結部材52とが固定される。
検査ユニット10は検査装置11がX方向に10〜15台程度配列されて構成されているため、搬送路50の長さは十数メートルの長さとなり、歯車プーリー53と図示しない他方の歯車プーリーの間のタイミングベルト51の長さが長くなってタイミングベルト51の上段側と下段側が接触する危険性があるが、本実施形態では、連結部材52をタイミングベルト51の上段側に連結することにより、タイミングベルト51の上段側と搬送ベース34またはタイミングベルト51の下段側とが接触することを抑制している。
図4に示すように、ローダー31の搬送ベース34にはセンサー部71が設けられている。一方、ベース60の複数の検査装置11に対応する位置およびプリアライメント部22に対応する位置(一部の検査装置11に対応する部分のみ図示)には、センサー部71に対応するようにフラグ部72が設けられている。
図5に示すように、センサー部71は、X方向の同じ位置に、X方向と直交するY方向に並んで設けられた2つの位置センサー71a,71bを有し、各フラグ部72は、2つの位置センサー71a,71bに対応するように、X方向の同じ位置に、X方向と直交するY方向に並んで設けられた2つのフラグ72a,72bを有している。位置センサー71a,71bは、例えば、発光素子と受光素子からなる光センサーにより構成されており、ローダー31がX方向に移動した際に、センサー部71の位置センサー71a,71bが各フラグ部72のフラグ72a,72bを通過するようになっており、位置センサー71a,71bがフラグ72a,72bを通過した際に、位置センサー71a,71bから信号が発せられるようになっている。この信号に基づき、後述するように、タイミングベルト51を駆動した際に発生するロストモーションによるローダー31の受け渡し位置のズレを補正し、各検査装置11およびプリアライメント部22に対して高精度でウエハWを受け渡しすることができるようになっている。位置センサーおよびフラグが2個ずつ設けられているのは、一つの位置センサーが故障しても確実に位置検出を行えるようにするためである。この場合に、位置センサーの個数は2個に限らず、2個以上の適当な数であればよい。なお、位置センサーは、1個であってもよい。
ローダー31には、搬送アーム35を駆動するアーム駆動機構等に給電するための給電ケーブルやその他のケーブルが接続されるが、これらのケーブルは、図6に示すように、ケーブルダクト75に収納された状態で電源等に接続される。ケーブルダクト75は、多関節構造を有しており、ローダー31のX方向位置に対応して任意の位置で折れ曲がり可能となっている。ケーブルダクト75の一端は取り付け部材76を介して搬送ベース34に固定され、他端は所定の位置に固定されている。ローダー31の搬送路50は10〜15mと長いため、ローダー31の移動ストロークが大きくなった際にケーブルダクト75の「たれ」によりその上段側がベース60に接触しないように、ケーブルダクト75を支えるためのローラユニット77が2個、所定間隔をおいてベース60に取り付けられている。ローラユニット77は2個に限らず、2個以上の適当な個数であればよい。
制御部40は、検査システム100を構成する各構成部、例えば、各検査装置11や搬送装置30等を制御するものであり、図7に示すように、主制御部41と、キーボード等の入力装置42と、プリンター等の出力装置43と、表示装置44と、記憶装置45と、外部インターフェース46と、これらを互いに接続するバス47とを有している。主制御部41は、CPU、RAMおよびROMを有している。記憶装置45は、情報を記憶するためのものであり、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された情報を読み取るようになっている。記憶媒体は特に限定されず、ハードディスク、光ディスク、フラッシュメモリ等が用いられる。主制御部41では、CPUが、ROMまたは記憶装置45に格納されたプログラムを実行することにより検査システム100の制御が行われる。主制御部41は、各制御部の制御を行う複数の制御部を有しており、その一つとして搬送装置30を制御する搬送制御部81を有している。
搬送制御部81は、ソフトウエア上でのローダー31の搬送方向であるX方向の座標を有しており、複数の検査装置11およびプリアライメント部22のそれぞれに対応する受け渡し位置の座標上での位置データを有している。図8に示すように、搬送制御部81には、駆動機構32のモーター54が備えるエンコーダ82の信号が送られ、また、位置センサー71a、71bの信号が送られるようになっている。搬送制御部81は、エンコーダ82からの信号によりローダー31の座標上の位置を確認するようになっている。また、搬送制御部81は、ローダー31をX方向に移動させて、位置センサー71a、71bが複数の検査装置11およびプリアライメント部22に対応する位置に設けられたフラグ72a,72bを検出した際に、その信号を受信し、その都度、その信号に基づいて搬送制御部81内の座標におけるローダー31の位置を補正するようになっている。なお、搬送制御部81は、搬送アーム35の駆動機構も制御するようになっているが、その詳細は省略する。
<検査システムの動作>
次に、以上のように構成される検査システムの動作について、搬送装置の制御を中心に説明する。
最初に、搬送装置30のローダー31を搬入出ユニット20の搬入出ステージ部21に載置されたフープに対応する位置までX方向に移動させ、搬送アーム35によりフープF内から検査前のウエハWを取り出す。次に、ローダー31をプリアライメント部22に対する受け渡し位置までX方向に移動させ、搬送アーム35上のウエハWをプリアライメント部22に搬入する。プリアライメント後、搬送アーム35によりプリアライメント部22からウエハWを取り出し、ローダー31をいずれかの検査装置11に対する受け渡し位置までX方向に移動させ、搬送アーム35上のウエハWを検査装置11に搬入する。
検査装置11において、ウエハWは載置台に載置され、ウエハWに形成された半導体デバイスの電極にプローブカードのプローブ針を接触させることにより、テストヘッドを介してテスターにより電気的検査が行われる。
ウエハの検査後、ローダー31をその検査装置11に対する受け渡し位置までX方向に移動させ、搬送アーム35によりその検査装置11から検査後のウエハWを取り出し、そのウエハWを搬入出ステージ31上のフープFに戻す。
以上の処理を複数のウエハWについて連続して行う。
このときのローダー31のX方向の移動は駆動機構32により行われる。このときのローダー31の位置制御は、制御部40の搬送制御部81により行われる。搬送制御部81は、ローダー31の位置に対応した座標を有しており、複数の検査装置11およびプリアライメント部22のそれぞれに対するローダー31によるウエハWの受け渡し位置の座標上の位置データを有している。そして、その位置データを用いてローダー31のX方向の位置制御を行う。
複数の検査装置を有する検査システムは、検査装置が4、5台程度であれば、X方向の駆動方式としてボールネジ駆動やリニアモータ駆動を用いることが一般的であるが、本実施形態のように検査装置11がX方向に10〜15台程度配列され、搬送路50の長さは十数メートルとなるためボールネジ駆動やリニアモータ駆動の適用は技術的に困難である。このため、本実施形態では、ローダー31をX方向に駆動する駆動機構32としてベルト駆動方式を採用している。
しかし、ベルト駆動方式により十数メートルに及ぶ長い距離に亘ってローダー31を搬送する場合、タイミングベルト51のたるみや伸長等によるロストモーションの影響があり、搬送制御部81の座標上での位置データとローダー31の実際の位置とがずれてしまう。このため、ローダー31の座標上の検査装置11またはプリアライメント部22に対する受け渡し位置が、本来の受け渡し位置からずれてしまい、図9に示すように、搬送アーム35のズレにより、ウエハWの受け渡しに支障をきたすおそれがある。
そこで、本実施形態では、ローダー31の搬送ベース34に位置センサー71a,71bを設け、搬送制御部81の座標を位置センサー71a,71bにより検出された実際の位置に基づいて補正するようにした。
すなわち、複数の検査装置11およびプリアライメント部22に対応する所定の位置にそれぞれフラグ72a,72bを設け、ローダー31をX方向に移動させて、位置センサー71a,71bがフラグ72a,72bを通過した際に、その信号を搬送制御部81が受信し、その都度、その信号に基づいて搬送制御部81内の座標上のローダー31の位置データを補正し、受け渡し位置のずれを修正する。
このときの搬送制御部81による位置制御について具体的に説明する。
図10はその際のフローを示すフローチャート、図11は受け渡し位置の位置補正を説明するための説明図である。
最初に、位置センサー71a,71bのサーチ開始位置とサーチ終了位置を設定する(ステップ1)。このときのサーチ開始位置およびサーチ終了位置は、例えば、図11に示すように、フラグ72a,72bの前後5mmの位置とする。
次に、ローダー31をX方向に移動させて、サーチ開始位置からサーチ終了位置まで位置センサー71a,71bによるサーチを実行する(ステップ2)。
そして、位置センサー71a,71bがフラグ72a,72bを検出した際に、割り込み信号を受信し、その位置をティーチング位置として記憶する(ステップ3)。
次に、ティーチング位置を基準として受け渡し位置までの距離をパラメータとして記憶する(ステップ4)。
このとき、タイミングベルトの撓みや伸長の影響により、搬送制御部81が有する座標上のローダー位置と実際のローダー位置とにズレが生じているが、位置センサー71a,71bの実際の検出信号に基づくティーチング位置を基準として、座標上の位置を修正することにより、そのズレが修正される。つまり、図11に示すように、実際に位置センサー71a,71bで検出した検出位置(ティーチング位置)を基準とすることにより、ソフトウエア上の座標での位置である設計位置のズレが補正される(補正量1、補正量2)。そして、ティーチング位置から受け渡し位置までの距離がパラメータとして記憶される。このとき、設計上の受け渡し位置が補正値1および補正値2に対応する差分修正され、その修正された受け渡し位置が記憶され登録される(登録受け渡し位置)。位置センサー71aに対応するパラメータは(設計値+補正値1−差分)であり、位置センサー71bに対応するパラメータは(設計値+補正値2−差分)である。
位置センサー71a,71bのうち一方の割り込み信号が検出されなかった場合は、他方の位置センサーの割り込み信号を使い、検出されなかった位置センサー故障のメッセージを出す。また、両方の位置センサーの信号検出位置がずれていた場合もメッセージを出す。
このようにして、位置センサー71a,71bが実際にフラグ72a,72bを検出した位置に基づいて、搬送制御部81における座標上のローダー位置を補正するので、X方向の搬送誤差(位置のズレ)を適宜修正して、ローダー31の受け渡し位置を精度良く設定することができ、被搬送体であるウエハWの正確な搬送を行うことができる。また、複数の検査装置11およびプリアライメント部22のそれぞれの受け渡し位置おいて、位置センサー71a,71bがフラグ72a,72bを検出する都度、搬送制御部81の座標上の位置が補正されるので、X方向のストロークが細分化され、たとえ搬送誤差が生じたとしても誤差が大きくならない。
また、2個の位置センサー71a,71bを設けることにより、一つの位置センサーが破損したとしても検査システムを停止する必要がなくなり、装置稼働率を低下させることがない。
受け渡し位置をより正確に設定する観点から、図12に示すような位置決め機構を設けることが好ましい。
この位置決め機構90は、ベース60の上面に固定されたVブロック91と、Vブロック91のV字溝に適合可能かつ回転可能なローラ93を先端に有し、ローダー31の搬送ベース34に昇降可能に取り付けられたくさび部材92と、くさび部材92を昇降させる駆動部94とを有する。この位置決め機構90は、ローダー31の受け渡し位置を高精度で設定するためのものであり、くさび部材92のローラ93がVブロック91のV字溝に適合することにより、ローダー31を正確な受け渡し位置に機械的に位置決めするものである。このときV字溝にローラ93が適合した位置が予め物理的に高精度な受け渡し位置に対応する位置である。
位置決め機構90の動作は、例えば、図13に示すようになる。図13(a)では、ローダー31が受け渡し位置に達する前の状態であり、くさび部材92がVブロック91の上方に退避している。ローダー31がX方向に搬送され、図13(b)に示すように、くさび部材92がVブロック91に達するタイミングでくさび部材92を降下させる。搬送制御部81からの指令によりローダー31は上述の登録受け渡し位置に停止されるが、この登録受け渡し位置が、実際の受け渡し位置からわずかにずれている可能性がある。
これに対し、位置決め機構90を設けることにより、ローダー31が実際の受け渡し位置からわずかにずれている位置に停止されても、図13(c)に示すように、ローラ93がV字溝に沿って移動し、ローダー31を実際の受け渡し位置に正確に位置決めすることができ、高精度の位置決めを実現することができる。
また、搬送装置30においては、ローダー31をX方向の搬送路50に沿って移動させる駆動機構32の駆動方式としてベルト駆動方式を採用しているため、本実施形態のように搬送路50の長さが十数メートルと長くなると、タイミングベルトも長くなり、図14に示すように、タイミングベルト51のたるみが大きくなる。従来は、搬送ベース34をタイミングベルト51に連結する連結部材52はタイミングベルト51の下段側に接続されることが多かったが、このように搬送ストロークが長い場合に、連結部材52をタイミングベルト51の下段側に接続すると、図15に示すように、ローダー31をX方向に移動させる際にタイミングベルト51の下段側が上がり、タイミングベルト51の上段側と下段側が接触するおそれがある。本実施形態では連結部材52をタイミングベルト51の上段側に連結しているので、タイミングベルト51の上段側と下段側が接触することを抑制することができる。また、長ストローク化によるタイミングベルト51の撓みにより、タイミングベルト51の下段側がベース60に接触するおそれがあるが、これは、歯車プーリー53の位置をタイミングベルト51の撓みを考慮した位置に上昇させることにより解消することができる。このようにタイミングベルト51の他所への接触や、タイミングベルト51の上段側と下段側の接触を防止することにより、発塵を防止することができ、また、ローダー31を安定的に走行させることができる。さらに、タイミングベルト51に不所望のテンションがかかることを抑制して、より高精度の位置制御を実現することができる。
さらに、ローダー31のX方向の搬送路50が10〜15mと長いことにより、ローダー31のX方向の移動ストロークが長くなると、図16に示すように、ケーブルダクト75の上段側の「たれ量」が大きくなり、例えば、ローダー31のX方向の移動ストロークが9m程度になるとケーブルダクト75がベース60に接触してしまう。これに対し、本実施形態では、ベース60にケーブルダクト75を支えるための2個のローラユニット77を取り付けたので、ローダー31の移動ストロークが大きい場合でも、ケーブルダクト75がベース60に接触することを防止することができる。これにより、ケーブルダクト75がベース60に接触することによる発塵を防止することができ、また、ローダー31を安定的に走行させることができる。
<他の適用>
なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく、本発明の思想の範囲内において種々変形可能である。例えば、上記実施形態では、ローダー側に位置センサーを設けた例を示したが、ベース側の各受け渡し位置に位置センサーをもうけてもよい。
また、上記実施形態では、位置センサーとして発光素子と受光素子からなる光センサーを例示したが、これに限らず、近接センサ、接触式センサ等他の位置センサーを用いてもよい。
さらに、上記実施形態では、搬送装置を検査システムに適用した場合について示したが、タイミングベルトを用いたベルト駆動方式により受け渡し部を移動させるものであれば、検査システムに限るものではなく、種々のシステムに適用可能である。
さらにまた、上記実施形態では、検査装置としてプローブ装置を例にとって説明したが、プローブ装置に限るものではない。
さらにまた、上記実施形態では、被搬送体として半導体ウエハを用いた例を示したが、被搬送体は半導体ウエハに限るものではない。
10;検査ユニット
20;搬入出ユニット
22;プリアライメント部
30;搬送装置
31;ローダー
32;駆動機構
33;LMガイド
34;搬送ベース
35;搬送アーム
40;制御部
41;主制御部
50;搬送路
51;タイミングベルト
52;連結部材
53;歯車プーリー
54;モーター
55;支持部材
60;ベース
71;センサー部
71a,71b;位置センサー
72;フラグ部
72a,72b;フラグ
75;ケーブルダクト
77;ローラユニット
81;搬送制御部
90;位置決め機構
91;Vブロック
92;くさび部材
93;ローラ
100;検査システム
W;半導体ウエハ(被搬送体)

Claims (14)

  1. 被搬送体の受け渡しを行うための受け渡し部と、
    前記受け渡し部を一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部による被搬送体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、
    前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、
    前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した際に信号を発する位置センサーと、
    前記受け渡し部を制御する制御部と
    を有し、
    前記制御部は、前記受け渡し部の位置に関する座標を有しており、前記位置センサーからの前記信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部における前記座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする搬送装置。
  2. 前記受け渡し部が前記受け渡し位置の近傍に達した際に、前記受け渡し部を前記受け渡し位置に機械的に位置決めする位置決め機構をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記位置センサーは前記受け渡し部に設けられ、前記搬送路には、前記受け渡し位置に対応する所定の位置に設けられたフラグが設けられ、前記位置センサーが前記フラグに達した際に前記位置センサーから前記信号が発せられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記位置センサーは前記一方向に直交する方向に複数個配置されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の搬送装置。
  5. 前記受け渡し部は、接続部材を介して前記タイミングベルトに接続されており、前記接続部材は、前記タイミングベルトの上段側に接続されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の搬送装置。
  6. 前記受け渡し部に接続されるケーブルを収納するケーブルダクトと、前記ケーブルダクトの上段側を支持するローラ部とをさらに有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の搬送装置。
  7. 被搬送体の受け渡しを行うための受け渡し部と、前記受け渡し部を一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部による被搬送体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、前記受け渡し部を制御する制御部とを有する搬送装置を用いた搬送方法であって、
    前記制御部が、前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部の前記受け渡し部の位置に関する座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする搬送方法。
  8. 前記受け渡し部が前記受け渡し位置の近傍に達した際に、前記受け渡し部を前記受け渡し位置に機械的に位置決めすることを特徴とする請求項7に記載の搬送方法。
  9. 一方向に配列され、被検査体の電気的検査を行う複数の検査装置を有する検査ユニットと、
    前記複数の検査装置に対して被検査体を搬送する搬送装置と
    を有する検査システムであって、
    前記搬送装置は、
    前記複数の検査装置に対して被検査体の受け渡しを行うための受け渡し部と、
    前記受け渡し部を前記一方向に沿って移動させ、前記受け渡し部と前記検査装置のそれぞれとの間で被検査体の受け渡しを行う複数の受け渡し位置を有する搬送路と、
    前記一方向に配されたタイミングベルトにより前記受け渡し部を前記搬送路に沿って移動させるベルト駆動方式の駆動機構と、
    前記受け渡し部が前記受け渡し位置に対応する所定の位置に達した際に信号を発する位置センサーと、
    前記受け渡し部を制御する制御部と
    を有し、
    前記制御部は、前記受け渡し部の位置に関する座標を有しており、前記位置センサーからの前記信号を受け取った際に、その都度その信号に基づいて、前記制御部における前記座標上の前記受け渡し部の位置データを補正することを特徴とする検査システム。
  10. 前記受け渡し部が前記受け渡し位置の近傍に達した際に、前記受け渡し部を前記受け渡し位置に機械的に位置決めする位置決め機構をさらに有することを特徴とする請求項9に記載の検査システム。
  11. 前記位置センサーは前記受け渡し部に設けられ、前記搬送路には、前記受け渡し位置に対応する所定の位置に設けられたフラグが設けられ、前記位置センサーが前記フラグに達した際に前記位置センサーから前記信号が発せられることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の検査システム。
  12. 前記位置センサーは前記一方向に直交する方向に複数個配置されていることを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の検査システム。
  13. 前記受け渡し部は、接続部材を介して前記タイミングベルトに接続されており、前記接続部材は、前記タイミングベルトの上段側に接続されていることを特徴とする請求項9から請求項12のいずれか1項に記載の検査システム。
  14. 前記受け渡し部に接続されるケーブルを収納するケーブルダクトと、前記ケーブルダクトの上段側を支持するローラ部とをさらに有することを特徴とする請求項9から請求項13のいずれか1項に記載の検査システム。
JP2016121585A 2016-06-20 2016-06-20 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム Active JP6615698B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016121585A JP6615698B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム
KR1020187036661A KR102157949B1 (ko) 2016-06-20 2017-05-11 반송 장치 및 반송 방법, 그리고 검사 시스템
US16/311,499 US20190189482A1 (en) 2016-06-20 2017-05-11 Transfer device, transfer method, and inspection system
PCT/JP2017/017857 WO2017221576A1 (ja) 2016-06-20 2017-05-11 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム
TW106119663A TW201804550A (zh) 2016-06-20 2017-06-13 搬送裝置及搬送方法和檢查系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016121585A JP6615698B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019201296A Division JP6884191B2 (ja) 2019-11-06 2019-11-06 搬送装置および検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017228557A JP2017228557A (ja) 2017-12-28
JP6615698B2 true JP6615698B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=60784053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121585A Active JP6615698B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190189482A1 (ja)
JP (1) JP6615698B2 (ja)
KR (1) KR102157949B1 (ja)
TW (1) TW201804550A (ja)
WO (1) WO2017221576A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7453823B2 (ja) * 2020-03-23 2024-03-21 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
CN116984167B (zh) * 2023-09-26 2023-11-28 四川富士电机有限公司 一种雨刮支架表面喷涂设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE634783T1 (de) * 1993-07-16 1996-02-15 Semiconductor Systems Inc Thermische Behandlungsmodul für Beschichtungs/Entwicklungseinrichtung für Substrat.
JP2001088067A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Ando Electric Co Ltd オートハンドラ、その制御方法、及び記憶媒体
JP2002308420A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Canon Inc ガラス基板の位置決め装置
JP4757288B2 (ja) * 2008-08-28 2011-08-24 株式会社椿本チエイン ケーブル保護案内装置用ガイドレール
JP5045705B2 (ja) * 2009-04-16 2012-10-10 村田機械株式会社 搬送車システム
JP5952645B2 (ja) 2012-06-06 2016-07-13 東京エレクトロン株式会社 ウエハ検査用インターフェース及びウエハ検査装置
JP6400412B2 (ja) * 2014-09-29 2018-10-03 東京エレクトロン株式会社 搬送方法及び検査システム
KR102587203B1 (ko) * 2015-07-13 2023-10-10 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 온 더 플라이 자동 웨이퍼 센터링 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW201804550A (zh) 2018-02-01
KR20190008358A (ko) 2019-01-23
JP2017228557A (ja) 2017-12-28
US20190189482A1 (en) 2019-06-20
WO2017221576A1 (ja) 2017-12-28
KR102157949B1 (ko) 2020-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101485297B1 (ko) 열처리 장치 및 기판 반송 위치 조정 방법
JP5516482B2 (ja) 基板搬送方法、基板搬送装置、及び塗布現像装置
JP4993614B2 (ja) 搬送手段のティーチング方法、記憶媒体及び基板処理装置
US7940065B2 (en) Probe apparatus and method for measuring electrical characteristics of chips
JP5641889B2 (ja) スプライシング誤作業防止方法
KR101752765B1 (ko) 전자부품 실장장치
KR101915878B1 (ko) 기판 주고받음 위치의 교시 방법 및 기판 처리 시스템
KR20080034518A (ko) 공작물 반송 장치, 그것을 구비한 화상 형성 장치 및공작물 반송 방법
KR20130090346A (ko) 기판 반송 장치, 기판 반송 방법 및 기억 매체
WO2015083211A1 (ja) 電子部品搬送装置
JP6615698B2 (ja) 搬送装置および搬送方法、ならびに検査システム
JP2013191741A (ja) プローブ装置及びプローブ装置のプローブカード装着方法
JP5309503B2 (ja) 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置
US20120185078A1 (en) Pre-aligner search
JP4554578B2 (ja) 基板搬送装置及びそれを備えた印刷はんだ検査装置
JP6884191B2 (ja) 搬送装置および検査システム
JP2005136280A (ja) 搬送装置
JP2008153458A (ja) 電子部品の移載装置及び表面実装機
JP2012106318A (ja) パネルの搬送装置
JP6700124B2 (ja) 搬送対象物を搬送する搬送方法
JP4620745B2 (ja) 部品撮像装置、表面実装機および部品試験装置
JP6832654B2 (ja) 検査システムの調整方法およびそれに用いる補助エレメント
JP6928527B2 (ja) 高さ測定装置、高さ測定方法および基板作業装置
JP4558310B2 (ja) 半導体パッケージのテストシステム及びテスト方法
JP2011009255A (ja) アダプタユニット内蔵ローダ室

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250