JP6605754B2 - 自動車用のキーレスアクセスシステムおよびアクセスシステムの信号発生器の位置を特定する方法 - Google Patents

自動車用のキーレスアクセスシステムおよびアクセスシステムの信号発生器の位置を特定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6605754B2
JP6605754B2 JP2018548164A JP2018548164A JP6605754B2 JP 6605754 B2 JP6605754 B2 JP 6605754B2 JP 2018548164 A JP2018548164 A JP 2018548164A JP 2018548164 A JP2018548164 A JP 2018548164A JP 6605754 B2 JP6605754 B2 JP 6605754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal generator
field strength
automobile
access system
position data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018548164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019519752A (ja
Inventor
ヘアマン シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2019519752A publication Critical patent/JP2019519752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605754B2 publication Critical patent/JP6605754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • B60R25/245Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user where the antenna reception area plays a role
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/02Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
    • G01S11/06Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves using intensity measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/51Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0226Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0273Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves using multipath or indirect path propagation signals in position determination
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/10Communication protocols, communication systems of vehicle anti-theft devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/10Communication protocols, communication systems of vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/101Bluetooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/20Communication devices for vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/205Mobile phones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0284Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は、自動車用のキーレスアクセスシステムに関し、このキーレスアクセスシステムは、車両の1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスのための携帯型信号発生器を含み、携帯型信号発生器は、車両に搭載された受信ユニットに近距離無線接続を用いてイネーブル信号を伝送し、ここで受信ユニットは、イネーブル信号の有効性が確定されかつ信号発生器と自動車との間の距離尺度を表す距離基準が満たされている場合に、1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスを許可する。さらに本発明は、自動車用のそのようなキーレスアクセスシステムの携帯型信号発生器の位置を特定する方法に関する。
キーレスアクセスシステムは、例えば、権限のない人が車両にアクセスすること、もしくは車両内に侵入することを困難にするために、または権限のあるアクセスですら完全に阻止するために、自動車において使用される。他方では、権限のある人達にとってのアクセスは、従来のキーを扱うときのケースであるように、できるだけ簡単に構成されるべきである。
欧州特許第0570761号明細書からは、パッシブキーレスアクセスシステムが公知である。このパッシブキーレスアクセスシステムは、符号化された発生器信号を伝送するセンサを有する携帯型信号発生器を含んでいる。符号化された発生器信号は、車両に割り当てられた受信器とのクロックコードを含む。受信器は、携帯型信号発生器が車両周囲の所定の範囲内に存在する場合に、符号化された発生器信号を受信するためのアンテナを有している。受信器は、発生器信号を復号化しかつ所定の機能、詳細には車両ドアの開閉を作動化させる制御手段を含む。
そのようなキーレスアクセスシステムの場合、いくつかの機能にとって、信号発生器と車両との相対的な距離を知ることは必要である。信号発生器が所定の限界距離を下回って存在している場合にのみ、所定の機能を実施することが可能である。そのような機能とは、例えば、信号発生器を用いた自動車のウインドウおよび/またはサンルーフの快適な閉鎖であってもよい。安全上の理由から、この限界距離は、車両の監視が信号発生器を操作する人によって保証されるように選択されている。
125ないし130kHzのLF周波数で動作するキーレスアクセスシステムでは、測定された電界強度を処理することで、信号発生器と車両との相対的な距離を特定する際の十分な精度が可能である。なぜなら、LF電界強度は、距離の3乗に依存しているからである。
携帯電話の普及がますます加速していることにより、これをキーレスアクセスシステムの信号発生器として使用することが望ましい。車両へのパッシブアクセスは、例えば、車両と携帯電話との間の、例えばブルートゥース規格に準拠した近距離無線接続を用いて実施することが可能である。ギガヘルツ領域のより高い周波数と、電界としての伝搬とに基づき、RF電界強度(RF,RSSI-Received Signal Strength Indicator)の特定によって、信号発生器としての携帯電話と、車両との間の距離の十分な精度を求めることはできない。これは、RF電界強度が距離の2乗に依存していることによる。
本発明の課題は、近距離無線接続を使用する信号発生器の利用のもとで、RF無線遠隔制御区間を用いて距離依存性の機能の実現を可能にする、機能的に改善されたキーレスアクセスシステムを提供することにある。さらに本発明の課題は、そのようなキーレスアクセスシステムの携帯型信号発生器の位置を特定する方法を提供することにある。
これらの課題は、請求項1の特徴部分によるキーレスアクセスシステムならびに請求項11の特徴部分による方法によって解決される。
本発明は、車両の1つ以上のドアまたはリッドにアクセスするための携帯型信号発生器を含み、信号発生器は、自動車に搭載された受信ユニットに近距離無線接続を用いてイネーブル信号を伝送し、ここで受信ユニットは、イネーブル信号の有効性が確定されかつ信号発生器と自動車との間の距離尺度を表す距離基準が満たされている場合に、1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスを許可する、自動車用のキーレスアクセスシステムを提案する。本発明によれば、距離基準は、信号発生器と受信ユニットとの間の近距離無線接続の重み付けされた受信電界強度と、閾値との比較から結果として生じる。
近距離無線接続とは、900MHzと2.5GHzとの間の周波数領域内の周波数を使用する無線接続を意味するものと理解されたい。
近距離無線接続の受信電界強度を重み付けすることにより、LF電界強度測定を使用するキーレスアクセスシステムに匹敵し得る、信号発生器の位置特定を達成することが可能になる。これにより、LF電界強度を使用するキーレスアクセスシステムから公知の機能を、RF通信チャネルのもとでも同様に使用することができる。これらは、例えば、信号発生器を用いたウインドウおよび/またはサンルーフの閉鎖である。
携帯用信号発生器は、移動端末である。特に、この移動端末は、例えばスマートフォンのような移動無線端末である。そのような移動端末は、自動車の受信ユニットと通信することができるだけでなく、その上さらに位置特定を行うこともでき、それらを用いて距離基準を求めることが可能である。これによって、信号発生器として、一方では自動車の受信ユニットとの近距離無線接続用のためのインターフェースを有し、他方では位置特定を実施することができるあらゆる移動端末を使用することができる。
一実施形態では、信号発生器から送信された信号の受信電界強度は、受信ユニットによって求めることが可能である。受信電界強度は、ワイヤレス通信分野の受信電界強度の指標を表す「受信信号強度インジケータ」(RSSI:Received Signal Strength Indicator)としても公知である。この受信電界強度の特定は、携帯電話によって公知であり、この場合、この指標は、通信のために使えるチャネルを見つけるために使用される。受信電界強度の測定は当業者には従来技術から公知なものなので、受信電界強度を求めることに関する説明は本明細書では省く。本発明のキーレスアクセスシステムでは、受信電界強度は、説明したように受信ユニットによって求められる。
合目的には、受信電界強度は距離値で、すなわち信号発生器と自動車との間の求められた距離で重み付けされている。この距離値は、信号発生器の第1の位置データと車両の第2の位置データとから算出することができ、ここでは第1および第2の位置データは、複数の衛星から各GNSS(Global Navigation Satellite System)受信器までの信号の伝搬時間差に基づいている。当業者には既知であるように、距離差は時間差に比例するという事実が利用される。この場合実際には、不精度が生じる。なぜなら、衛星までの信号速度が時間的におよび空間的にわずかに変化するからである。さらに、衛星の軌道誤差およびクロック誤差は受信器には正確に知られていない。いずれにせよ、この作用の影響は、密に隣接する受信器にとって、すなわち車両および信号発生器にとって、正確に同じである。そのため、位置差は正確に測定可能である。したがって、距離値の正確な特定も可能である。
第1の実施形態では、信号発生器は、第1の位置データおよび第2の位置データを、異なる時点で特定可能であるGNSS受信器を備えることができる。そのため、例えば、信号発生器の測定による車両の位置を、エンジンが切られた場合には後で使用するために記憶させることができる。その後、信号発生器を用いて、その実行に距離尺度が必要となるキーレスアクセスシステムの所定の機能を作動させるべき場合には、信号発生器の位置は、他の時点で求めることができる。次いで、事前に測定された車両の位置データと、信号発生器の第1の位置データとを用いた計算により、距離値を求めることができる。この実施形態は、車両が固有のGNSS受信器を有していないかまたはGNSS受信器が例えばパーキングビル内での駐車のような不利な状況に基づいて、一時的に機能できない場合であっても、距離値を求めることが可能である。
代替的な実施形態では、信号発生器は、信号発生器の第1の位置データを特定可能であるGNSS受信器を備え、自動車は、自動車の第2の位置データを特定可能であるGNSS受信器を備える。この実施形態では、これらの位置データは、異なるGNSS受信器により、車両によっても信号発生器によっても求められる。
この手順によれば、位置特定の精度と共に距離値の特定も保証される。なぜならディファレンシャルグローバルポジショニングシステム(Differential Global Positioning System,略してDGPS)の場合に類似して、自動車と信号発生器との僅かな距離に基づき相互の測定誤差が消去されるからである。したがって、位置を求める精度と共に距離値を求める精度も、信号発生器とこの信号発生器によって実施される位置特定とによって提供される。
距離値を求めることは、例えば車両の計算ユニットによって行うことができ、この場合はこの目的のために、信号発生器が自信によって求められた位置データを自動車に評価のために伝送することが必要である。
重み付けされた受信電界強度は、距離値によって除算された、測定された受信電界強度であってもよい。測定された受信電界強度がRSSIであるならば、重み付けされた受信電界強度RSSIgewichtetは、RSSIgewichtet=RSSI/距離値である。
測定された電界強度RSSIが電界強度の対数表示である場合には、重み付けされた受信電界強度RSSIgewichtetは、距離値の対数log10(距離値)を差し引いた、測定された受信電界強度、すなわち、RSSIgewichtet=RSSI−log10(距離値)である。
距離値との比較により、距離基準がバイナリ変数として得られる。これによって、この距離基準は、キーレスアクセスシステムの所定の機能を実施するのに距離が十分な短さかどうか、すなわち、実行可能かどうかについての見通しのみを示唆する。絶対距離はこの方法によって提供されない。
さらなる合目的な実施形態によれば、受信ユニットおよび信号発生器は、ブルートゥース規格802.15による通信インターフェースを備え、ここで受信ユニットと携帯型信号発生器との間の通信は、通信インターフェースを介して行われる。ブルートゥース規格の利用は有利である。なぜなら、この規格は移動端末として構成された信号発生器において広く普及しているからである。
しかしながら、基本的には、他の近距離無線規格も使用可能である。
本発明は、さらに、自動車用のキーレスアクセスシステムの携帯型信号発生器の位置を特定する方法を提供しており、ここで携帯型信号発生器は、自動車の1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスのために用いられる。この方法では、携帯型信号発生器から近距離無線接続を介して送信された信号の受信電界強度が、自動車に搭載された受信ユニットによって測定される。測定された受信電界強度は重み付けされる。信号発生器と受信ユニットとの間の近距離無線接続の重み付けされた受信電界強度と、閾値との比較から、距離基準が求められる。
受信電界強度は、特に、信号発生器と自動車との間の距離値で重み付けされる。
特に、距離値は、信号発生器の第1の位置データと、車両の第2の位置データとから算出され、ここで第1および第2の位置データは、複数の衛星から各GNSS受信器までの信号の伝搬時間差に基づいている。
以下では、本発明を図面の実施例に基づきより詳細に説明する。
本発明によるキーレスアクセスシステムの実施例の概略図
図1は、本発明によるキーレスアクセスシステム1を示す。このアクセスシステム1は、図1中に詳細には示されていない1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスに、または詳細には示されていない自動車10の始動に用いられる。キーレスアクセスシステム1は、その上さらに携帯型信号発生器20を含み、この携帯型信号発生器20は、移動端末21の形態で存在している。例えば、この移動端末21は、例えばスマートフォンのような移動無線端末であってもよい。これは、スマートフォンに対する典型例としてディスプレイ23と、1つ以上のキー形態の入力手段24とを備える。その上さらに、移動端末21として、それが以下で説明するインターフェースおよび特性を有する限り、他のあらゆる移動電子機器も使用可能である。
移動端末21は、短い到達範囲にわたってデータを伝送するように構成された通信インターフェース26を有する。この通信インターフェース26は、例えばブルートゥースインターフェースとして構成されていてもよい。その上さらに、移動無線端末は、移動端末が複数の衛星からの信号の伝搬時間差に基づいて、位置特定を実施することができるGNSS受信器25を有する。当業者には既知であるように(ゆえにより詳細には説明しないが)、位置特定のもとでは距離差は時間差に比例していることが前提とされる。
移動端末21は移動無線端末であることを仮定すると、移動端末21は、その上さらに、例えば公知のGSM規格またはUMTS規格に準拠するさらなる通信インターフェース27を備えている。しかしながら、この通信インターフェース27は本発明にとっては重要ではないので、このような移動無線端末の機能およびさらなる機能についてより詳細には説明しない。
より詳細には示されていない自動車10は、近距離通信(例えばブルートゥース)用の通信インターフェース12を有する受信ユニット11を有し、通信インターフェース12に接続され、通信インターフェース12から受信した信号を処理し、ならびに通信インターフェース12を介して送信されるべき信号を提供する計算ユニット13を有する。受信ユニット11は、例えばトランシーバである。さらに、この受信ユニットは、移動端末21から送信された信号の受信電界強度を特定する手段14を有する。その上さらに、この車両10は、任意のGNSS受信器を有する。
受信ユニット11の通信インターフェース12と、移動端末21の通信インターフェース26との間の通信は、通信パスK1を介して、近距離無線接続、好ましくはブルートゥースを介して行われる。
移動端末21の位置特定のために、手段14により、移動端末21から送信された信号のRF電界強度(RSSI)が測定される。加えて、距離値、すなわち、移動端末21と自動車10との間の距離が求められる。これは、それぞれ、自動車10のGNSS受信器15の位置および移動端末21のGNSS受信器25の位置の特定と計算とによって行うことができる。複数の衛星を用いた位置特定は従来技術から公知であるので、これについてはここではより詳細には説明しない。移動端末21によって求められた位置は、距離値の特定のために、通信パスK1を介して受信ユニット11に伝送することができる。
自動車10がGNSS受信器15を有していない場合、自動車10の位置特定は、移動端末11を用いて行うこともできる。この目的のために、位置特定は、例えば自動車のエンジンを切るときに行われる。ここでは、この時点で求められた位置は、後からの使用のために記憶される。この手順では、移動端末21は、自動車10のエンジンが切られた時点では、自動車10内に存在し、それに伴い自動車10の位置に相応することが前提とされる。次いで、後の時点では、自動車10と移動端末21との間の距離値が求められるべき場合に、移動端末21によってその位置が特定され、この位置値が通信パスK1を介して自動車10の受信ユニット11に伝送される。
移動端末21の位置特定のために、測定された電界強度RSSIは、距離値(すなわち、自動車10と移動端末21との間の距離)で重み付けされる。この重み付けは、例えば、以下の関係式、すなわち、
RSSIgewichtet=RSSI/距離値
のように行うことができる。測定されたRF電界強度RSSIが電界強度の対数表示である場合には、以下の関係式、すなわち、
RSSIgewichtet=RSSI−log10(距離値)
で表される重み付けされた電界強度を使用することができる。
次いで、重み付けされた電界強度RSSIgewichtetは、定性的距離決定のために使用される。例えばこの目的のために、例えば事前に試行によって確定された閾値との比較が行われる。この比較の結果は、単なるバイナリ自然数である。すなわち、移動端末の所定の位置が距離限界値の範囲内にあるか否かの情報が存在する。前者の場合にのみ、移動端末から自動車に伝送される信号を、所定の機能の実行、例えば、自動車10のウインドウまたはサンルーフの閉鎖に結び付けることができる。
測定されたRF電界強度を重み付けすることにより、従来のキーレスアクセスシステムから公知の機能性を使用することが可能となる。ここでの従来のキーレスアクセスシステムとは、その通信の枠内でLF周波数を使用するようなアクセスシステムを意味するものと理解されたい。
距離値を求めるための前述した手順によれば、GNSS測定の精度も、この方法において考慮される。その上さらに、求められた車両位置および車両までの移動端末の距離は、例えば車両探索のようなさらなる機能のために使用することができる。
1 キーレスアクセスシステム
10 自動車
11 受信ユニット
12 通信インターフェース(ブルートゥースなど)
13 計算ユニット
14 受信電界強度測定手段
15 GNSS受信器
20 携帯型信号発生器
21 送信ユニット(移動無線端末)
23 ディスプレイ
24 入力手段
25 GNSS受信器
26 通信インターフェース(ブルートゥースなど)
27 通信インターフェース

Claims (9)

  1. 自動車(10)用のキーレスアクセスシステム(1)であって、
    前記自動車(10)の1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスのための携帯型信号発生器(20)を含み、
    前記携帯型信号発生器(20)は、前記自動車(10)に搭載された受信ユニット(11)に近距離無線接続を用いてイネーブル信号を伝送し、
    前記受信ユニット(11)は、前記イネーブル信号の有効性が確定されかつ前記信号発生器(20)と前記自動車(10)との間の距離尺度を表す距離基準が満たされている場合に、前記1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスを許可し、
    前記距離基準は、前記信号発生器(20)と前記受信ユニット(11)との間の前記近距離無線接続の重み付けされた受信電界強度と閾値との比較から結果として生じ、
    前記受信電界強度は、前記信号発生器(20)と前記自動車(10)との間の距離値で重み付けされており、
    前記距離値は、前記信号発生器(20)の第1の位置データと前記自動車(10)の第2の位置データとから算出することができ、
    前記第1および第2の位置データは、複数の衛星から各GNSS受信器(15,25)までの信号の伝搬時間差に基づいている、キーレスアクセスシステム。
  2. 前記信号発生器(20)から送信された信号の受信電界強度は、前記受信ユニット(11)によって求めることが可能である、請求項1記載のキーレスアクセスシステム。
  3. 前記信号発生器(20)は、前記第1の位置データおよび前記第2の位置データを、特に異なった時点において、特定可能であるGNSS受信器(25)を備える、請求項1記載のキーレスアクセスシステム。
  4. 前記信号発生器(20)は、該信号発生器(20)の前記第1の位置データを特定可能であるGNSS受信器(25)を備え、前記自動車(10)は、該自動車(10)の前記第2の位置データを特定可能であるGNSS受信器(15)を備える、請求項1記載のキーレスアクセスシステム。
  5. 前記重み付けされた受信電界強度は、前記距離値によって除算された、測定された受信電界強度である、請求項1から4までのいずれか1項記載のキーレスアクセスシステム。
  6. 前記測定された受信電界強度が電界強度の対数表示である場合、前記重み付けされた受信電界強度は、前記距離値の対数を差し引いた前記測定された受信電界強度である、請求項1から4までのいずれか1項記載のキーレスアクセスシステム。
  7. 前記距離基準は、バイナリ変数である、請求項1から6までのいずれか1項記載のキーレスアクセスシステム。
  8. 前記受信ユニット(11)および前記信号発生器(20)は、ブルートゥース規格802.15による通信インターフェース(12,26)を備え、前記受信ユニット(11)と前記携帯型信号発生器(20)との間の通信は、前記通信インターフェース(12,26)を介して行われる、請求項1から7までのいずれか1項記載のキーレスアクセスシステム。
  9. 自動車(10)用のキーレスアクセスシステムの携帯型信号発生器(20)の位置を特定する方法であって、
    前記携帯型信号発生器(20)は、前記自動車の1つ以上のドアまたはリッドへのアクセスのために用いられ、
    前記携帯型信号発生器(20)から近距離無線接続を介して送信された信号の受信電界強度を、前記自動車(10)に搭載された受信ユニット(11)によって測定し、
    前記測定された受信電界強度を重み付けし、
    前記信号発生器(20)と前記受信ユニット(11)との間の前記近距離無線接続の前記重み付けされた受信電界強度と、閾値との比較から距離基準を求め、
    前記受信電界強度は、前記信号発生器(20)と、前記自動車(10)との間の距離値で重み付けされ、
    前記距離値は、前記信号発生器(20)の第1の位置データと、前記自動車(10)の第2の位置データとから算出され、
    前記第1および第2の位置データは、複数の衛星から各GNSS受信器(15,25)までの信号の伝搬時間差に基づいている、方法。
JP2018548164A 2016-03-23 2017-02-02 自動車用のキーレスアクセスシステムおよびアクセスシステムの信号発生器の位置を特定する方法 Active JP6605754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016204838.4A DE102016204838B4 (de) 2016-03-23 2016-03-23 Schlüsselloses Zugangssystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Ortung eines Signalgebers des Zugangssystems
DE102016204838.4 2016-03-23
PCT/EP2017/052303 WO2017162359A1 (de) 2016-03-23 2017-02-02 Schlüsselloses zugangssystem für ein kraftfahrzeug und verfahren zur ortung eines signalgebers des zugangssystems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019519752A JP2019519752A (ja) 2019-07-11
JP6605754B2 true JP6605754B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=57965939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548164A Active JP6605754B2 (ja) 2016-03-23 2017-02-02 自動車用のキーレスアクセスシステムおよびアクセスシステムの信号発生器の位置を特定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10343651B2 (ja)
EP (1) EP3433836A1 (ja)
JP (1) JP6605754B2 (ja)
KR (1) KR102170836B1 (ja)
DE (1) DE102016204838B4 (ja)
WO (1) WO2017162359A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102125940B1 (ko) 2018-12-07 2020-06-23 주식회사 원키 주차 보조 센서(pas) 또는 스마트 주차 보조 시스템(spas)을 음파 통신에 이용하기 위한 모듈
KR102146893B1 (ko) 2018-12-07 2020-08-21 주식회사 원키 음파 통신을 이용하는 차량 개폐 시스템 및 그의 제어방법
KR102146889B1 (ko) 2018-12-07 2020-08-21 주식회사 원키 음파의 도달 시간과 삼각 측위를 이용하여 차량과 스마트폰 사이의 거리 또는 각 좌표를 계산하는 방법 및 장치
KR102106288B1 (ko) 2018-12-07 2020-05-04 주식회사 원키 운전석 주변에 모듈 형태로 장착되는 음파 통신을 이용한 차량 개폐 시스템
KR102146891B1 (ko) 2018-12-07 2020-08-21 주식회사 원키 스피커의 위치가 일직선이 아님을 고려하여 음파의 도달 시간과 삼각 측위를 이용하여 차량과 스마트폰 사이의 거리 또는 각 좌표를 계산하는 방법 및 장치
KR102191758B1 (ko) 2019-12-10 2020-12-16 주식회사 원키 음파 통신을 이용한 차량 개폐 시스템에서 운전자가 차량의 내부 또는 외부에 위치함을 판별하는 방법 및 시스템

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412379A (en) 1988-05-27 1995-05-02 Lectron Products, Inc. Rolling code for a keyless entry system
DE10212648B4 (de) * 2002-03-21 2006-04-13 Siemens Ag Identifikationssystem zum Nachweis einer Berechtigung für den Zugang zu einem Objekt oder die Benutzung eines Objekts, insbesondere eines Kraftfahrzeugs
KR20060070980A (ko) * 2004-12-21 2006-06-26 주식회사 팬택 이동 통신 단말기를 이용한 도어 자동 개폐 방법 및시스템, 및 이에 이용되는 이동 통신 단말기
KR20070111139A (ko) * 2006-05-17 2007-11-21 주식회사 현대오토넷 도어락 제어 기능을 가지는 블루투스 핸즈프리장치 및 그방법
DE102007003495A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-31 Siemens Ag Verfahren zur Abstandscharakterisierung bei induktiv gekoppleten Zugangssystemen
KR102037147B1 (ko) * 2013-06-20 2019-11-26 현대모비스 주식회사 차량용 도어 개방 장치 및 그 방법
WO2015019234A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-12 Universidade De Aveiro Method and apparatus for multi-network communication in vehicular networks
JP5967046B2 (ja) * 2013-10-04 2016-08-10 トヨタ自動車株式会社 無線通信システム及び無線通信システムの測距方法
US9227595B2 (en) 2013-10-31 2016-01-05 GM Global Technology Operations LLC Methods, systems and apparatus for providing notification that a vehicle has been accessed
JP2015085899A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 株式会社デンソー 車両制御装置
JP6356468B2 (ja) * 2014-04-11 2018-07-11 株式会社東海理化電機製作所 通信エリア調整装置
KR20150130818A (ko) 2014-05-14 2015-11-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US10235823B1 (en) * 2018-01-24 2019-03-19 Fca Us Llc Passive entry system of a vehicle having relay attack prevention

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180115783A (ko) 2018-10-23
DE102016204838A1 (de) 2017-09-28
US10343651B2 (en) 2019-07-09
KR102170836B1 (ko) 2020-10-27
EP3433836A1 (de) 2019-01-30
DE102016204838B4 (de) 2020-01-23
US20190061690A1 (en) 2019-02-28
JP2019519752A (ja) 2019-07-11
WO2017162359A1 (de) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605754B2 (ja) 自動車用のキーレスアクセスシステムおよびアクセスシステムの信号発生器の位置を特定する方法
CN107422306B (zh) 与定位设备和便携式设备相关联的、使用超高频波来定位便携式设备的方法
US11212642B2 (en) Enhanced automotive passive entry
US10311661B2 (en) Device for controlling locking/unlocking and/or starting of a vehicle
US12022356B2 (en) System and method of determining real-time location
KR20170026255A (ko) 자동차로의 “핸즈-프리” 액세스를 위한 모바일 디바이스를, 극초단파를 통하여, 측위하기 위한 방법 및 연관된 측위 디바이스
CN110447054B (zh) 用于激活车辆功能的方法
CN112776752B (zh) 激活机动车的遥控功能的方法以及执行这样的方法的***
US11203323B2 (en) Process for detection of a portable user device in a predetermined zone on the inside of or on the outside of a vehicle by ultra high frequency, associated detection device and associated user device
JP2017173256A (ja) 車輌用通信システム及び車載装置
CN111812624A (zh) 测距***、测距装置以及测距方法
CN117055071A (zh) 一种基于多源信息的卫星导航欺骗干扰检测***及其检测方法
EP2193607A1 (en) Method and system for locating the sender of a frequency hopping radio signal
JP7110168B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、制御用プログラム、及び車両制御システム
CN117087603A (zh) 激活车辆功能的方法和相关激活装置
US12012067B2 (en) Method for activating a vehicle function and associated activation device
KR102221875B1 (ko) 차량의 위치 탐색 방법
US12026322B2 (en) Method for activating a function of a vehicle by ultra high frequency with an item of portable user equipment and device for activating an associated function
US20200359161A1 (en) Locating a mobile terminal by means of a vehicle
EP4092638A1 (en) Vehicle access system and method of accessing a vehicle
CN118215946A (zh) 用于使用便携式用户装备激活车辆的功能的基于超宽带的方法、用于激活功能的相关联的***和设备
JP2020139845A (ja) 位置検出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250