JP6599856B2 - 電力供給システムを備える光学デバイス - Google Patents

電力供給システムを備える光学デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6599856B2
JP6599856B2 JP2016524819A JP2016524819A JP6599856B2 JP 6599856 B2 JP6599856 B2 JP 6599856B2 JP 2016524819 A JP2016524819 A JP 2016524819A JP 2016524819 A JP2016524819 A JP 2016524819A JP 6599856 B2 JP6599856 B2 JP 6599856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical device
glass
power supply
supply system
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016524819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524343A (ja
Inventor
オーステン,キャスパー ファン
シュロッサー,フェリックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2016524343A publication Critical patent/JP2016524343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6599856B2 publication Critical patent/JP6599856B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/163Operation of electrochromic cells, e.g. electrodeposition cells; Circuit arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/17Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169
    • G02F1/172Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169 based on a suspension of orientable dipolar particles, e.g. suspended particles displays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/0445PV modules or arrays of single PV cells including thin film solar cells, e.g. single thin film a-Si, CIS or CdTe solar cells
    • H01L31/046PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate
    • H01L31/0468PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate comprising specific means for obtaining partial light transmission through the module, e.g. partially transparent thin film solar modules for windows
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2464Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds featuring transparency control by applying voltage, e.g. LCD, electrochromic panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13324Circuits comprising solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

説明:
本発明は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアを含む光学デバイスに関し、それによってアクティブマトリクスが少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアと接触して位置し、光学デバイスは、電力供給システムも含む。
かかる光学デバイスは、切り替え可能な窓(switchable windows)の形態において知られている。
文書JP 2004012818は、太陽電池およびバッテリーを備える液晶窓を開示し、それは、合せガラスの間にバッテリーおよびコントローラを置くことを示唆する。この解決策の不都合な点は、ガラスへのコネクタが、通常、ガラス平面の端上にあることである。また、バッテリーおよびコントローラは目に見え、それは望ましくない。バッテリーおよびコントローラは、太陽熱放射に曝され、それゆえ、かなり高い温度まで熱くなる。コントローラまたはバッテリーが故障する場合、それらを容易に取り換えることはできない。
文書US 8 213 074は、エレクトロクロミック窓(electrochromic window)を開示し、ここで、窓コントローラは、絶縁ガラスユニット内に統合される。この統合されるコントローラは、別のコントローラの据え付けを省いてもよいため、非局在化されるコントローラのうえで利点を提示する一方で、それでも送電網を介してシステムに電力を給送することが求められる。送電網との接続のために正面を通じてケーブル配線を据え付けることは、余分な作業およびコストをもたらすかもしれない。
文書US 6 055 089は、ガラス表面上の光起電力要素(photovoltaic element)によって電力を与えられるエレクトロクロミック窓を開示する。この構成は、外部バッテリーを加える必要性を克服する。しかしながら、それは、絶縁ガラスユニットの組み立て中にPV要素がコントローラに接続されなければならないため、追加の組み立て課題を提示する。この組み立てプロセスは、今の絶縁ガラス製作機械類と両立せず、それゆえ、追加のコストをもたらす。加えて、ガラス表面上の光起電力要素の配置によって、光起電力要素は、高い応力歪みを有する。
文書US 7 259 730は、窓上に固定されるディスプレイ要素を開示する。いくらかの位置は、窓に電力を与えるバッテリーパックを包含する制御システムのために示唆される。バッテリーを再充電するために包含されるシステムがないため、バッテリーは、放電される場合に替えられるべきである。これは、すべての位置が容易にアクセス可能であるわけではないため、いくつかの応用にとって、例えば、窓としての使用にとって望ましくないかもしれない。さらに、バッテリーの交換は、追加の作業をもたらし、それは、据え付けられる少しだけの窓がある場合にはなされ得るが、非常に多くの窓の据え付けにとっては、これは高い維持コストにつながるであろう。
本発明の目的は、それゆえ、先行技術の不利な点を克服することである。
この目的は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアを含む光学デバイスによって達成され、それによって、アクティブマトリクスは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアと接触して位置づけられ、光学デバイスは、電力供給システムを含み、それによって、電力供給システムは、上部に配列され、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアとほぼ平行な第1補助平面と、ほぼ平行に、第1補助平面から10cm未満の距離L’において、かつ、第3補助平面または第4補助平面から離れて21cm未満の距離Lにおいて配列される第2補助平面との間に、位置づけられ、それは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張方向に対してほぼ垂直に配列され、それによって、Lもまた、第3補助平面と少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの側、および、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの同じ側と第4補助平面の間の距離である。電力供給システムは、少なくともコントローラおよび少なくとも1つのエネルギー蓄積システムを含む。光学デバイスは、少なくとも1つの光起電力要素を含み、それによって、少なくとも1つの光起電力要素は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張エリアに対してほぼ垂直に配列される。
1つの態様において、コントローラは、バッテリーを制御するために使用される。
少なくとも1つのエネルギー蓄積システムは、好ましくは、少なくとも1つのバッテリーである。
光学デバイスは、少なくとも1つ、好ましくは2つ以上および最も好ましくは4つまたは5つ以上の光起電力要素(単数、複数)を含む。コントローラは、好ましくは、光学デバイスの状態を制御するために、バッテリーにおいて(少なくとも1つまたは2つ以上の光起電力要素(単数、複数)の)発生電力を一時的に蓄積し、バッテリーにおいて蓄積される電力を使用する。光学デバイスが切り替え可能な窓である場合、光起電力要素、コントローラおよびバッテリーを備える切り替え可能な窓の利益は、切り替え可能な窓を切り替えるために外部電気を必要としないこと、および、(外部電力供給のための)正面を通じたケーブル配線が減らされ得ることである。好ましくは、少なくとも1つの光起電力要素は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアと物理的に接触している。
物理的な接触とは、ガラスまたはポリマーエリアに機械的に固定されることを意味する。
少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアは、主な伸張方向を有し、および、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの2つの表面は、この主な伸張方向に対して平行する。第1補助平面の主な伸張方向は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張方向に対して平行である。加えて、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアは、エリアの2つの表面に対してほぼ垂直な4つの側(または端)を有し、および、側によって、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの2つの表面は、互いに接触している。少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの側の厚さは、エリアそれ自身の厚さによって与えられる。
アクティブマトリクスは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアと接触しており、それによって、「接触(contact)」という用語は、好ましくは物理的な接触を意味する。これは、アクティブマトリクスが、好ましくは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアに、またはそれ上に、付着され、適用され、および/または挿入されることを意味する。
好ましくは、光学デバイスは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの代わりに、2つまたは3つ以上のガラスまたはポリマーエリアを含む(例えば図5、エリア15/1および15/2を参照)。この好ましい場合において、ガラスまたはポリマーエリアは、互いに対して平行である;これは、エリアの主な伸張方向が互いに平行であることを意味する。かかる態様において、アクティブマトリクスは、好ましくは少なくとも2つのガラスまたはポリマーエリアの間に配列される。好ましくは、エリアは、アクティブマトリクスによって互いに接触して〜表面を介して〜いる。
好ましくは、光学デバイスは、少なくとも1つの追加のエリア(追加のエリアとしても参照される)を含む。少なくとも1つの追加のエリアは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張方向に対してほぼ平行な主な伸張方向を有し、それによって、追加のエリアは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアに対する距離において位置づけられる。誤解を避けるため、たとえ少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアが2つまたは3つ以上のガラスまたはポリマーエリアで製作され得る場合でも、これらのエリアは、少なくとも1つの追加のエリアではない(例えば図5、エリア2を参照)。また、追加のエリアは、2つまたは3つ以上のガラスまたはポリマーエリアを含んでもよい。1つの好まれる態様において、少なくとも1つの追加のエリアは、請求項1に記載の光学デバイスのように作り上げられる。好ましくは、追加のエリアは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアを保護し、および、好ましくは絶縁機能を有する。光学デバイスが切り替え可能な窓である場合、少なくとも1つの追加のエリアは、二重、三重または四重ガラスの一部でもよい。
「ほぼ平行に(approximately parallel)」という用語は、すべての場合において5〜10°以下の相違があることを意味する。「ほぼ垂直に(approximately perpendicular)」という用語は、約85〜95°の範囲内の角度であることを意味する。
電力供給システムは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび第2補助平面の間の空間または部屋(または体積)において位置づけられる。電力供給システムのためのこの空間または部屋は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアに平行であって、その上部にあり、および、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張平面に対して平行な、第1補助平面によって作り上げられる。「上部に(on top)」という用語は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの外表面上に第1補助平面が位置づけられることを意味する。少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの外表面は、第2補助平面の主な伸張方向に対して最大の距離を有する少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの表面である。第2補助平面は、好ましくは追加のエリアを通じてあるが、すべての場合において、第1補助平面に対する距離および少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張方向に対して平行にある。
第1および第2補助平面は、互いに対して10cm未満の距離、好ましくは8〜1cmの間の距離、より好まれるのは3〜0.5cmの間の距離を有する。第1および第2補助平面は、水平方向において電力供給システムを配列するための部屋または空間のための伸張を限定する。第3補助平面および第4補助平面は、第1および第2補助平面に対してほぼ垂直であり、および、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの側に対してほぼ平行である。第3補助平面および第4補助平面もまた、垂直方向において(電力供給システムを配列するための)空間または部屋のための伸張を限定する。第3補助平面および第4補助平面は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの1つの側から21cm未満離れて位置づけられる(図13を参照)。第3補助平面および第4補助平面は、互いに42cm未満、好ましくは41〜20cm、より好まれるのは30〜10cmの間の距離を有する。
上述のとおり、少なくとも1つのエネルギー蓄積要素は、好ましくはバッテリー、より好まれるのは再充電可能なバッテリーである。再充電可能なバッテリーは、少なくとも1つの光起電力要素による発生エネルギーを蓄積し、および、(求められる場合)光学デバイスにエネルギーを適用する。バッテリーは、好ましくは光学デバイスのエネルギー要件に基いて選択される。この点において、光学デバイスの種類(例えば窓またはスクリーン)、バッテリーの最小限寿命、バッテリーの動作温度、バッテリーの寸法およびコストは、選択基準である。1つの態様において、バッテリーは、スーパーキャパシタ、ニッケル水素(NiMH)バッテリーまたは薄膜バッテリーであり得る。スーパーキャパシタの例は、Maxell BCAP 0350であり、NIMHバッテリーの例は、Varta V150HTであり、および、薄膜バッテリーの例は、Cymbet CBC3150である。
電力供給システムは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび少なくとも1つの追加のガラスまたはポリマーエリアの間に、および/または、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの1つの側までの間隔に、配列される。すべての態様において、電力供給システムは、上記の第1、第2、第3および第4補助平面によって作り上げられる空間または部屋(または体積)において配列される。1つの特別な態様において、少なくとも電力供給システム(コントローラまたはエネルギー蓄積デバイス)の一部は、定義される部屋または空間において配列される。この特別な態様において、電力供給システムの部分は、この定義される部屋または空間の外側に配列されてもよい。他の1つの(より好まれる)態様において、エネルギー供給システムのすべての部分は、定義される部屋または空間において配列される。
記載された部屋または空間において配列される電力供給システムを備える光学デバイスは、複数の利点を有する。これらの利点の1つは、光学デバイスが、工場において統合された製品として作られ得ること、および、製品の失敗の原因になり得、建設プロセスにおいて複雑である現場での接続ケーブルを必要としないことである。
好ましくは、電力供給システムは、フレームによって少なくとも部分的に覆われる。フレームは、好ましくは光学デバイスの部分、好ましくは少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの部分も覆う。光学デバイスが切り替え可能な窓である場合、フレームは、好ましくは窓フレームである。記載された部屋または空間において電力供給システムを配列する他の1つの利益は、電力供給システムが、光学デバイスを見る者に対して目に見えないことである。これに加えて、電力供給システムは、フレームによって覆われ、それゆえ、外部の力、埃、湿気および直接の日射に対して保護される。
「少なくとも部分的に覆われる(at least partially covered)」という用語は、電力供給システムの少なくとも70%、より好まれるのは少なくとも90%および最も好まれるのは95%が、フレームによって覆われることを意味する。1つの好まれる態様において、電力供給システムのすべての部分は、全体的にフレームによって覆われる。
好ましくは、コントローラは、光学デバイスの状態を制御するために、バッテリーにおいて一時的に(少なくとも1つの光起電力要素の)発生電力を蓄積し、および、バッテリーにおいて蓄積される電力を使用する。光学デバイスが切り替え可能な窓である場合、光起電力要素、コントローラおよびバッテリーを備える切り替え可能な窓の利益は、切り替え可能な窓を切り替えるための外部電気を必要とせず、および、(外部電力供給のための)正面を通じたケーブル配線が減らされ得ることである。好ましくは、少なくとも1つの光起電力要素は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアにおいて物理的に接触する。かかる物理的な接触の例において、少なくとも1つの光起電力要素は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア、例えば少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの側上に付着され、および/または、適用される。
好ましくは、少なくとも1つの光起電力要素は、薄膜である。薄い、とは、膜が好ましくは90μmよりも小さい、より好まれるのは50μmよりも小さい、最も好まれるのは10μmよりも小さい、および特に好まれるのは60nmよりも小さい、厚さを有することを意味する。光起電力要素のための有用な例は、色素増感太陽電池(DSSC)(二酸化チタンおよび有機色素混合物)のような有機光起電力電池(OPV)または有機/ポリマー太陽電池(ポリマーおよび有機色素およびフラーレン誘導体混合物)である。さらにアモルファスシリコン(a−Si)、薄膜シリコン(TF−SI)テルル化カドミウム(CdTe)、セレン化銅インジウムガリウム(CISまたはCIGS)のような無機薄膜太陽電池(TFSC)は、有用である。一般的に、少なくとも1つの光起電力要素は、好ましくは赤外線および紫外線の範囲における光を吸収する。好ましくは、光起電力要素は、30%より大きい、より好まれるのは50%より大きい、および最も好まれるのは70%より大きい透明度を有する。
少なくとも1つの光起電力要素のためのエレクトロニクスは、好ましくは、光学デバイスのフレームにおいて、目に見えずに位置づけられる。エレクトロニクスのための位置の利益は、太陽からの直接の放射機会がないことであり、それゆえ、そこの環境はやや、より穏やかであり、それによってエレクトロニクスへの寿命の需要を和らげる。この態様において、機械的な接続は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび追加のエリアの間に置かれるべきである。
少なくとも1つの光起電力要素は、好ましくはスペーサとともに、または、スペーサーの上に固定される。かかるスペーサは、絶縁ガラスまたはポリマーユニットを作るために、ガラスまたはポリマーエリア(例えば、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび追加のエリア)のスペースを空けるように機能する管または棒である。少なくとも1つの光起電力要素は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの主な伸張方向に対してほぼ垂直に、デバイスの内側に対して面するこのスペーサ上へと配列される。したがって、少なくとも1つの光起電力要素は、第3または第4補助平面に対して平行に配列される。光学デバイスが窓である場合、スペーサは、好ましくは窓スペーサである。かかる場合において、スペーサは任意に、窓コントローラのための固定および光起電力(PV)配線のための貫通を包含し得る。2つ以上の光起電力要素が使用される場合、2つ以上の光起電力要素は、好ましくはスペーサの異なる側上に配列され、デバイスの内側に対して面する(図8を参照)。
光学デバイス内の上述の位置に、少なくとも光起電力要素を、特にスペーサを備えて統合したことの利益は、電力供給PV要素(単数、複数)を包含する窓制御システムが、切り替え可能なガラス要素から別のプロセスにおいて製造され得ることである。ガラスおよびスペーサは、絶縁ユニット製造プロセスにおいて接合される。スペーサ上のこのコントローラセットアップを備えて、このプロセスは、まるで標準的な窓であるかのように、標準的な絶縁ガラス製作ライン上で実施され得る。さらに、窓コントローラまたはPVの組み立てにおけるいかなる生産上の課題も、切り替え可能な窓の製造(または逆も同様に)の出来高に影響を与えず、したがってコスト節約を提示するであろう。
この構成において、少なくとも1つのPV要素は、光の中に直接に面していないことが言及されるべきである。さらに、光学デバイス、好ましくは切り替え可能な窓が、絶縁ガラスユニットの太陽面側上に典型的に置かれるため、少なくとも1つのPV要素は、光学デバイスの後ろにある(例えば、切り替え可能な窓)。したがって、それらは、それらが太陽における直接の場所の場合において受け取るであろうよりも著しく少ない光を受け取る。それゆえ、かかる構成がそれでも、年間を通じて光学デバイスを動作させるのに十分な電力を提供することを発見するのは驚くべきである。PV要素のこの位置を使用するための、多くの利益がある。スペーサ上で、PV要素は、光学デバイス、例えば切り替え可能な窓を通じて視界を限定または妨害しない。また、位置は、PV要素(単数、複数)がガラス上へと平行(フラット)に置かれる場合よりもずっと邪魔でなく、それゆえ審美的な利点を提示する。解決策の確固さの点において、この位置は、機械的な衝撃から、高い温度および直接の放射からよく保護される。また、それは、スペーサを備えるユニットがガラスまたはポリマー枠から別に準備され得るため、絶縁ガラスユニットの組み立てを単純化する。ガラスまたはポリマー枠がしばしば重く、いくらかの機械的な加工を必要とするため、高価なPV要素(単数、複数)がガラスまたはポリマー枠に対して固定されていたとすると、それへの機械的な衝撃による生産損失の可能性が生じる。
好ましくは1つより多い〜最も好まれるのは2〜4の〜光起電力要素は、光学デバイスのために使用される。好ましくは、少なくとも1つの光起電力要素は、スペーサの内側エリア上に置かれる。スペーサの内側エリアは、光学デバイスの内側に面するエリアである(図8を参照)。1つより多い光起電力要素が使用される場合、光起電力要素のすべてまたはいくらかは、スペーサの内側エリア上に配列される。別の最大電力点追従(maximum power point tracking)デバイス(MPPT)を使用することは、好まれる。特に1つより多い光起電力要素が使用される場合において、最大電力点追従デバイスは、光学デバイスの各側のための光起電力要素に対して接続される。最大電力点追従装置(maximum power point tracker)は、最大電力出力のための光起電力要素によって供給される電圧および電流を最適化する電気デバイスである。光学デバイスのすべての側(および、したがって光起電力要素(単数、複数)を備えるスペーサのすべての側)が、空における太陽の移動によって一日の間に異なる光強度を経験するために、別のMPPTは、最適の電力が光起電力要素(太陽電池)の各ストリップから抽出されることを確実にする。
好まれる態様において、電力供給システムは、光学デバイスから可逆的に取り外し可能である。この特別な態様において、電力供給システムは、光学デバイス上でクリックされ、光学デバイスを破壊することなしに取り外され得る。これによって、電力供給システムの取り換えは、容易に可能であり、欠陥電力供給システムは、完全に新規の光学デバイスの入手という結果にはならない。この態様において、電力供給システムは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび少なくとも1つの追加のエリアの間ではなく、むしろ第3補助平面から15cm未満の距離において(および、それゆえ距離L内で)少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアおよび少なくとも1つの追加のガラスまたはポリマーエリアの側上に配列される。
好ましくは、光学デバイスのアクティブマトリクスは、液晶を収容する。
好まれる態様において、液晶は、ポリマー分散液晶、ゲストホスト液晶および/またはポリマー安定コレステリック液晶である。
1つの他の態様において、光学デバイスは、エレクトロクロミックデバイスまたは懸濁粒子デバイスである。
好ましくは、光学デバイスは、切り替え可能な層である。切り替え可能な層は、電流または電圧の影響下でその透過特性を変更する層である。これらの切り替え可能な層は、切り替え可能な窓として技術分野において知られ、および、エレクトロクロミック層、PDLC(ポリマー分散液晶)層、ゲストホスト液晶層、懸濁粒子デバイスまたはコレステリック液晶層であり得る。
本発明は、上の段落において光学デバイスのための例として記載された、切り替え可能な窓のための電力供給システムにも関する。電力供給システムは、少なくとも1つのコントローラ、少なくとも1つのエネルギー蓄積システム(好ましくは少なくとも1つのバッテリー)を含み、それによって、1つの態様において、電力供給システムは、切り替え可能な窓に対して、可逆的に取り外し可能である。「可逆的に取り外し可能(Reversibly removable)」は、電力供給システムが切り替え可能な窓に対して機械的におよび電気的に接続され、それによって、電力供給システムの取り換えが、切り替え可能な窓を破壊しないことを意味する。電力供給システムおよび切り替え可能な窓の間を単純に電気接続することは、本発明の意味において、光学デバイスに対して可逆的に取り外し可能でない。
好ましくは、電力供給システムは、切り替え可能な窓の窓フレームにおいて位置づけ可能であり、それによって、フレームは、少なくとも部分的に光学デバイスを覆う(これは、フレームが少なくとも部分的に電力供給システムを取り囲むことを意味する)。「窓フレームにおいて位置づけ可能(locatable in the window frame)」という用語は、電力供給システムが窓の平面から5mmより大きな差で伸張しないこと、好ましくは2mm未満を意味する。さらに、窓フレームの空洞が湿気を収容するかもしれないため、電力供給システムは、例えば好適な埋め込み材料を使用することによって、湿気からの進入に対して密封される。
好ましくは少なくとも1つの光起電力要素が、電力供給システムの一部分となっている。
光起電力要素のためのすべての態様、光学デバイスのために記載された少なくとも1つのエネルギー蓄積要素(バッテリー)またはコントローラもまた、この電力供給システムのために、可能であり好まれる。
図1は、光起電力要素および光学デバイスとの組み合わせにおける電力供給システムを模式的に示す。 図2は、側面図における先行技術の電力供給システムの配列を模式的に示す。 図3は、平面図における先行技術の電力供給システムの配列を模式的に示す。 図4は、第1および第2平面に対して垂直に置かれる光起電力要素を備える光学デバイスの2つの写真を示す。 図5は、側面図における電力供給システム、および、垂直に配列される光起電力要素のための配列を備える図4の例を模式的に示す。 図6は、平面図における電力供給システムのための配列を備える図4の例を模式的に示す。
図7は、電力供給システムのための配列のさらなる例を模式的に示す。 図8は、電力供給システムおよび光起電力要素を備える光学デバイスとしての切り替え可能な窓を模式的に示す。 図9は、第1、第2、第3および第4補助平面および距離L、L’およびL’’を模式的に示す。 図10は、光学デバイスの異なる側上に置かれる、1日に渡って異なる光起電力要素の発生電力を示す。 図11aは、数か月に渡る光起電力要素上の垂直輝度(vertical irradiance)を示す。 図11bは、南に面する光学デバイスのための、数か月に渡るバッテリー充電を示す。
図1において、光学デバイスのための電力供給システムが模式的に示される。照明の下で、光起電力要素7(PV7としても記述される)は、電力を発生させる。光学デバイス1は、切り替えるための電力を必要とするが、これは典型的には、PV7によって発生する利用可能な電力と同時ではなく、同じ量でもない。それゆえ、それらは、PVから電力を取るコントローラ5を備えて接続され、エネルギー蓄積システム(例えば、バッテリー6)において一時的にそれを蓄積し、および、光学デバイス1に送出される望ましい信号にそれを変換する。日光がない場合でさえも、光学デバイス1が常に作動することを確実にするため、エネルギー蓄積システム(バッテリー6)が、光学デバイス1に接続される。コントローラ5およびバッテリー6のための正しい位置を発見することは、ひとつの課題である。運転される光学デバイス1のかかるPV7の組み立てを設計することにおいて、上記の利益を保持するために解決される必要がある多くの課題がある:PV7は、それが動作するのに十分な光を受け取るように置かれる必要がある。
エネルギー蓄積(バッテリー6)は、かさばるシステムであり、いくらかの著しい体積が、適切な動作のために十分な容量を達成することを必要とする。特に、光学デバイス1が切り替え可能な窓である場合、光学デバイス1を通じた視界は、これらの構成物によって妨害されるべきではない。また、記述される構成物(コントローラ5、バッテリー6)は、外部影響から遮蔽される必要があり、それゆえ、すべての場所には置かれ得ない。例えば、(光学デバイス1としての)切り替え可能な窓の表面上の温度は、十分な太陽光において60度を超過し得、それは、普通、多くの再充電可能なバッテリー6に対して著しい害をもたらすであろう。切り替え可能な窓の外側表面上にあるいかなる電気的な構成物またはケーブルも、UV放射、機械的な震動および湿気に曝されるかもしれない。場所に関するさらなる要請は、完全な切り替え可能な窓を取り換える必要なく、電気的な構成物が故障した場合に取り換えられ得るように、電気的な構成物にアクセスできるようにしたいということである。
図2は、先行技術によって配列される電力供給システムを備える、光学デバイス1としての切り替え可能な窓を示す。図2によると、光学デバイス1は、2つのガラスまたはポリマーエリア15および追加のエリア2を含む。エリア15の間に、アクティブマトリクス16は位置づけられる。電力供給システムは、エリア15および追加のエリア2の間に位置づけられるが、図9において定義される部屋または空間の外側であり、それゆえ見る者に対して目に見える。電力供給システムは、バッテリー6およびコントローラ5を含む。加えて、切り替え可能な窓は、スペーサ4および光起電力要素7を含む。
図3は、図2の先行技術の切り替え可能な窓の平面図を模式的に示す。見られ得るとおり、電力供給システムは、見る者に対して目に見え、視界でいらいらさせる。
図4は、光学デバイス1としての切り替え可能な窓の写真を示す。上部の写真は、16mm幅の窓スペーサ4の内側に取り付けられる、単結晶太陽電池の側面図を示す。下部の写真は、窓におけるかかるスペーサ4の上面図を示す。かかるセットアップが、電力を発生させることができることを明示するために、出力が、窓の平面に対して垂直に方向付けられる、太陽入射(sun incidence)を備えるソーラーシミュレータ上で測定された。16.8cmの太陽電池エリアで、35.6mWの電力が発生した。薄膜光起電力と同様に色素増感太陽電池(DSSC)は、斜めの入射光の下で、標準的な単結晶または多結晶の太陽電池よりも相対的により高い性能を有し、したがって好まれる。とりわけ、DSSCは、有利である。それらは、あらゆる角度で(under angles)優れた性能を有し、それらの光電効率は、より低い光強度で増加する。それゆえ、DSSC電池は、ここに追加の利点を提示する。
図5は、(光学デバイス1としての)切り替え可能な窓の側面図であり、この図による、切り替え可能な窓は、本発明の1つの態様である。新しい解決策は、バッテリー6およびコントローラ5が、よく保護された環境にあり、外側から目に見えない、光学デバイス1を製作する方法を提供する。それらは、切り替え可能な窓の平面から突き出ない。それゆえ、切り替え可能な窓を据え付ける二重または三重ガラスのために、あらゆる標準的な窓フレームを使用することが可能である。バッテリー6およびコントローラ5は、窓を通じた視界が妨害されないように、二重ガラスユニットの主要密封3の外側に置かれる。この態様において、光学デバイス1は、好ましくはアクティブマトリクス16を備える切り替え可能な窓である。かかるLC(液晶)切り替え可能な窓1は、PDLC窓(ポリマー分散液晶)、ゲストホストLC窓、コレステリックLCまたは偏光子ベースの液晶窓であり得る。切り替え可能な窓は、典型的に、二重ガラスユニットの外側配置上に置かれる。
少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1は、第2(ガラスまたはポリマー)エリア15/2と組み合わされ、それによって、アクティブマトリクス16は、エリア15/1、15/2の両方の間に位置づけられる。以下において、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1および第2エリア15/2が、エリア15として示唆される。追加のガラス(またはポリマー)エリア2を備えて、二重ガラスユニットは、製作される。2つのガラスまたはポリマーエリア15(または枠)および追加のエリア2(または枠)は、典型的に6〜30mmのサイズにおいて、窓スペーサ4によって分離され、および、電力供給システム(コントローラ5およびバッテリー6)は、エリア15および追加のエリア2の間に位置づけられる。切り替え可能な窓スペーサ4上およびその周りに、機械的な強度および気体充満区画8の気密を提供する密封材料3が適用される。
バッテリー6およびコントローラ5は、絶縁ガラスユニットの体積内において、この区画の外側に置かれる。好ましくは、設計は、距離Lが20cm未満、好ましくは15cm未満でさえあって、窓が視界を妨害するいかなる物もなく、普通の窓フレームに合うようにある。光起電力要素7としての太陽電池のための1つの可能な位置は、気体充満区画8の内側である。この図は、本発明の例による切り替え可能な窓の側面図を示す。この態様において、切り替え可能な窓の目に見えるエリアにおいて光起電力要素7を有することは、避けられる。それゆえ、光起電力要素7は、窓スペーサ4の内側上に置かれる。
図6は、図5による態様の上面図である。コントローラ5およびバッテリー6は、光学デバイス1の側上に配列される。光起電力要素7は、光学デバイス1の側上に目に見えて配列されない。光は、エリア15/2上の反射によって、または、直接の放射によって、光起電力要素7に通過し得る。
図7は、本発明のさらなる例による切り替え可能な窓の側面図を模式的に示す。この第2例において、バッテリー6およびコントローラ5は、エリア15および2の長さの外側に置かれるが、しかしそれでも絶縁ガラスユニットの2つの外表面のエリア15および追加のエリア2の間である。この解決策の利益は、それがエレクトロニクスのためにいくらかの追加のスペースを空けることを提供することであり、絶縁ガラスユニットは、標準的な技術で製造され得る。この設計において、外部影響からエレクトロニクスを保護するために、囲い9を伴ってエレクトロニクスを保護することは好まれる。エレクトロニクスは、窓フレーム10において目に見えずに位置づけられる。この位置の利益は、太陽からの直接の放射の機会がないことであり、それゆえ、気候がやや、より穏やかであり、それによって、エレクトロニクスの寿命の需要を和らげることである。この態様において、機械的な接続は、エリア15かつ追加のエリア2および囲い9の間に置かれるべきである。
支持は、切り替え可能な窓から囲い9へのあらゆる力をブロックし、エレクトロニクスが損害を受けることを避ける。図7の態様において、囲い9は、コントローラ5およびバッテリー6に場所を与える。光起電力要素7は、光に面することを必要とするため、いま囲い9は、窓フレーム10を突き出るべきである。それは、ユニット(エリア15および追加のエリア2)の部分を形成するように、切り替え可能な窓と同じ厚さを有する。しかしながら、それは、密封材3が適用された後に、ユニット上へと組み立てられ得る。これは、生産利益を提示する。さらに、モジュールアプローチが使用され得る。光起電力要素7との組み合わせにおける電力供給システムは、それを自己給電システムにするために、切り替え可能な窓上へと単に「クリックされ(clicked)」得るため、使用され得る。しかしながら、配線システムのために、同じ生産方法が使用され得るが、そこで光起電力要素7との組み合わせにおける電力供給システム『上にクリックすること(clicking on)』は伴わない。また、この態様において、電力供給システムは、第1および第2補助平面11、12(図7において示されない)の間に、および、第3および第4補助平面13、14(図7において示されない)間に、配列される。
図8は、切り替え可能な窓の形態における光学デバイス1を模式的に示す。少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1および第2ガラスまたはポリマーエリア15/2(示されない)を含む、ガラスまたはポリマーエリア15は、スペーサ4を介して追加のエリア2(示されない)から離隔される。スペーサ4の内側面上に(内側面は、光学デバイス、例えば切り替え可能な窓の中央に面することを意味する)、光起電力要素7は置かれる。図8の例において、4つの光起電力要素7は、スペーサ4の4つのエリア上に置かれ、それによってすべての光起電力要素7は、それらが光学デバイス1の内側に対して面するような方法において配列される。この配列および光起電力要素7の量によって、光起電力要素7は、光学デバイス1(例えば、切り替え可能な窓)を制御し、切り替えるために十分な仕方において、間接の太陽光を受け取ることができる。図8の切り替え可能な窓は、コントローラ5、バッテリー6(エネルギー蓄積デバイスとして)およびコネクタ18も含む。
コネクタ18は、窓および制御システムの間で一度のまたは可逆的な電気接続を可能にし、それは、防水であり、窓フレームの空洞の中に合うのに十分に小さい。例えば、JST JWPFシリーズからのコネクタは、この目的のために好適である。
図9において、請求項1で請求される電力供給システムを配列するための部屋または空間は、第1補助平面11、第2補助平面12、第3補助平面13および第4補助平面14を使用することによってより詳細に説明される。少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1(エリア15/1としても記述される)は、追加のエリア2に対する距離において配列される。少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1が1つより多いエリアを含む場合、エリア15/1は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの外のエリアであり、したがって、光学デバイス1の外のエリアである。さらに(少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1の部分としての)エリアは、追加のエリア2の方向において配列される。第1補助平面11は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1の上部に配列され、および、第1エリア15/1の主な伸張方向に平行する。第2補助平面12もまた、第1エリア15/1の主な伸張方向に平行であるが、第1補助平面11およびエリア15/1に対して間隔をあけてある。
第1補助平面11および第2補助平面12の間の距離L’は、好ましくは10cm未満および最も好まれるのは1〜6cmの間である。光学デバイス1が追加のエリア2を含む場合、第2補助平面12は、好ましくは追加のエリア2を通じてあり、および、追加のエリア2の主な伸張方向に対して平行にある。第3補助平面13は、第1補助平面11および第2補助平面12に対してほぼ垂直であり、それによって第3補助平面13は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1の側17から離れて21cm未満の距離Lにおいて位置づけられる。第4補助平面14もまた、エリア15/1および第1補助平面11に対してほぼ垂直に位置づけられ、および、エリア15/1(第3補助平面13について)の同じ側17に対して21cm未満の距離Lにおいてあり、および、第3補助平面13に対して42cm未満の距離L’’(L+L)においてある。電力供給システムは、第1補助平面11および第2補助平面12の間、および第3補助平面13および第4補助平面14の間にも位置づけられ、それによって、補助平面11、12、13、および14は、定義される部屋またはスペース(または体積)を作り上げた。
第1補助平面11および第2補助平面12は、水平的な方法において、(電力供給システムを配列するための)部屋または体積を制限する。したがって、電力供給システムは、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1および第2補助平面12(および追加のエリア2)の間に配列されなければならない。第3および第4補助平面13、14は、垂直的な方法において、(電力供給システムを配列するための)部屋または空間を制限し、それによって第3補助平面13および第4補助平面14も、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア15/1の端に対して(および追加のエリア2に対しても)距離Lにおいてあり、それによってLは21cm未満である。「ほぼ垂直に(approximately perpendicular)」という用語は、85〜95°の間の角度において、より好まれるのは89〜91°の角度において、および最も好まれるのは90°の角度においてを意味する。
図10は、1日に渡る、図8による構築を伴う光学デバイス1としての切り替え可能な窓の発生電流を示す。EFカーブは、東に面する光起電力要素の発生電流である。UFカーブは、上方に面する光起電力要素の発生電流である。WFカーブは、西に面する光起電力要素の発生電流であり、およびDFカーブは、下方に面する光起電力要素の発生電流カーブである。電流は、PV要素によって発生した電力の量の指標である。図は、下方に面する要素(カーブDF)が他の要素と同程度の電流を発生させないにもかかわらず、それでもそれは著しい貢献であることを示す。また、それは、発生電力が異なる光起電力要素の間で強く異なることを示す。それゆえ、各要素のために別の最大電力点追従装置を使用することは、すべての側からの電力出力を最適化する。
本発明は、実施例によって詳細に記載され、それによって実施例は、本発明の1つの態様であるのみであり、本発明を制限しない。
実施例
光学デバイスとしての色素添加ゲストホストLC窓は、自立動作のために作られ、および、検証された。絶縁ガラス窓は、28mmの厚さを備える110×105cm寸法を有した。外側から内側に、以下を備える窓が作り上げられた:第1ガラス枠(15/1)、LCゲストホスト切り替え可能なマトリクス(16)および第2ガラス枠(15/2)(共に8mm)〜アルゴンギャップ(argon gap)(16mm)〜低放射コート(low-E coated)ガラス(4mm)(ガラスおよびポリマーエリア15)。窓スペーサ上に、単結晶SiPV電池が取り付けられ、6つのPV電池は側ごとに連続で接続された。窓の4つすべての側は、(図8において明示されるように)PV電池を備えて装備され、および、すべての側は、それ自身の最大電力点追従装置(MPPT)を有した。各側によって受け取られる光の強度が強く変動するかもしれないため、出力電流を限定するために最も低い光強度を受け取る側を有することは、望ましくない。これを克服するための1つの方法は、各側からの電力出力が最適化されるように、各側のための別の最大電力点追従装置を使用することである。
窓コントローラは、絶縁ガラスユニットの部分であった。それは、バッテリー(NiMH型、連続で4つ、4.8V2200mAh)から電力を与えられ、それは、次に、最大電力点追従装置を通じてPV電池から充電された。窓は、窓の透過状態を変更するために、ビルディング制御システムからの命令を受け取り得る窓コントローラを装備された。ビルディング制御システム(示されない)は、内側および外側での光レベルを登録する多重センサを収容し、窓が暗いまたは明るいのいずれに切り替えられるべきかについて、この情報を使用して決める。外の窓表面上で100W/mより大きい太陽光を受け取るとすぐに、窓は、ビルディング制御システムによって暗い状態に切り替えられた。入射光が100W/mより下に落ちたとき、窓は、元の透明状態に切り替えられた。
窓は、オランダにおいて南に面して置かれた。電力出力電圧およびバッテリー電力レベルは、ビルディングのすべての側のための光入射レベルと同様に、監視され、蓄積された。結果は、図10および11に示され、および、バッテリーは、決して消えず(drwons)、常に90%以上充電された状態を保つことを証明している。
参照番号
1 切り替え可能な窓の例
2 追加のエリア
3 密封材(密封材料)
4 スペーサ
5 コントローラ
6 バッテリー
7 光起電力要素(PV)
8 区画
9 電気設備のための囲い
10 フレーム
11 第1補助平面
12 第2補助平面
13 第3補助平面
14 第4補助平面
15/1 少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア
15/2 第2ガラスまたはポリマーエリア
15 ガラスまたはポリマーエリア
16 アクティブマトリクス
17 少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア 15/1の側
18 コネクタ
L 第3補助平面13/第4補助平面および少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアの側17の間の距離
L’ 第1補助平面11および第2補助平面12の間の距離
L’’ 第3補助平面13および第4補助平面の間の距離
EFカーブ
UFカーブ
WFカーブ
DFカーブ

Claims (14)

  1. 少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)を含む光学デバイス(1)であって、アクティブマトリクス(16)が前記少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)と接触して位置づけられており、前記光学デバイス(1)は、電力供給システムを含み、前記電力供給システムは、前記少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)に対してほぼ平行であってその上部にある第1補助平面(11)と、前記第1補助平面(11)とほぼ平行に、前記第1補助平面から10cm未満の距離L’ に配列される第2補助平面(12)との間に、かつ、前記少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)の主な伸張方向に対してほぼ垂直に、前記少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)の側面(17)から21cm未満の距離L離れて配列される、第3補助平面(13)と第4補助平面(14)であって、第3補助平面は側面(17)から外側に離れて、また、第4補助平面は側面(17)から内側に離れて配列されるものである、前記第3補助平面と第4補助平面との間に、位置づけられることを特徴とし、ここにおいて前記電力供給システムは、少なくともコントローラ(5)および少なくとも1つのエネルギー蓄積デバイス、好ましくはバッテリー(6)を含み、および、ここにおいて前記光学デバイスは、少なくとも1つの光起電力要素(7)を含み、ここにおいて前記少なくとも1つの光起電力要素(7)の、受光面が、前記少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)の前記主な伸張エリアに対してほぼ垂直に配列される、
    前記光学デバイス(1)。
  2. 電力供給システムが、フレーム(10)によって少なくとも部分的に覆われ、それによって前記フレーム(10)は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)を覆う、請求項1に記載の光学デバイス(1)。
  3. 少なくとも1つの光起電力要素(7)が、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリア(15/1)と少なくとも部分的に接触する、請求項1または2に記載の光学デバイス(1)。
  4. 少なくとも1つの光起電力要素(7)が、薄膜太陽電池である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  5. 少なくとも1つの光起電力要素は、スペーサ(4)に対して直接の物理的な接触上に、または、直接の物理的な接触において置かれる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の光学デバイス。
  6. 1つより多い最大電力点追従デバイスは、少なくとも1つの光起電力要素(7)のために使用される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光学デバイス。
  7. 光学デバイスが、少なくとも1つの追加のエリア(2)を含み、ここで前記少なくとも1つの追加のエリア(2)は、少なくとも1つのガラスまたはポリマーエリアであり、好ましくは前記少なくとも1つの追加のエリア(2)は、少なくとも1つの追加の光起電力要素と接触している、請求項1〜6のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  8. 電力供給システムが、光学デバイス(1)から可逆的に取り外し可能である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  9. アクティブマトリクス(16)が、液晶を収容する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  10. 液晶が、ポリマー分散液晶、ゲストホスト液晶および/またはポリマー安定コレステリック液晶である、請求項9に記載の光学デバイス(1)。
  11. 光学デバイスが、エレクトロクロミックデバイスまたは懸濁粒子デバイスである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  12. 光学デバイス(1)が、切り替え可能な窓である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の光学デバイス(1)。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の光学デバイスである切り替え可能な窓のための電力供給システムであって、それによって前記電力供給システムが、少なくとも1つのコントローラ(5)および少なくとも1つのエネルギー蓄積システム、好ましくはバッテリー(6)を含み、それによって前記電力供給システムが、切り替え可能な窓(1)に対して可逆的に接続可能であり、前記切り替え可能な窓の内部に位置している、前記電力供給システム。
  14. 電力供給システムが、切り替え可能な窓(1)の窓フレーム(10)において位置づけ可能である、請求項13に記載の光学デバイス(1)のための電力供給システム。
JP2016524819A 2013-07-11 2014-07-10 電力供給システムを備える光学デバイス Expired - Fee Related JP6599856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13176024 2013-07-11
EP13176024.1 2013-07-11
PCT/EP2014/064789 WO2015004222A1 (en) 2013-07-11 2014-07-10 Optical device with power supply system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524343A JP2016524343A (ja) 2016-08-12
JP6599856B2 true JP6599856B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=48782239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524819A Expired - Fee Related JP6599856B2 (ja) 2013-07-11 2014-07-10 電力供給システムを備える光学デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9817256B2 (ja)
EP (1) EP3019910B1 (ja)
JP (1) JP6599856B2 (ja)
KR (1) KR102162158B1 (ja)
CN (1) CN105378549B (ja)
WO (1) WO2015004222A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10303035B2 (en) 2009-12-22 2019-05-28 View, Inc. Self-contained EC IGU
WO2018067377A1 (en) * 2016-10-03 2018-04-12 View, Inc. Site monitoring system
US11054792B2 (en) 2012-04-13 2021-07-06 View, Inc. Monitoring sites containing switchable optical devices and controllers
US10989977B2 (en) 2011-03-16 2021-04-27 View, Inc. Onboard controller for multistate windows
WO2016004109A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 View, Inc. Control methods and systems for networks of optically switchable windows during reduced power availability
EP3114640B1 (en) 2014-03-05 2022-11-02 View, Inc. Monitoring sites containing switchable optical devices and controllers
US11868103B2 (en) 2014-03-05 2024-01-09 View, Inc. Site monitoring system
WO2015200093A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Sage Electrochromics, Inc. Solar powered device with scalable size and power capacity
US11003041B2 (en) 2014-06-30 2021-05-11 View, Inc. Power management for electrochromic window networks
WO2016011211A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Iglass Technology Llc Systems and methods for controlling electrochromic devices using integrated power source
US11740948B2 (en) 2014-12-08 2023-08-29 View, Inc. Multiple interacting systems at a site
CN108027542B (zh) * 2015-08-07 2021-08-06 基内斯托技术公司 电致变色装置组件
WO2017047070A1 (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 日本電気株式会社 電子表示装置とその駆動方法
KR20240028549A (ko) 2016-11-09 2024-03-05 코닝 인코포레이티드 감소된 보우를 갖는 조도조절이 가능한 창유리 및 이를 포함하는 절연 글레이징 유닛
WO2018152249A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 View, Inc. Solar power dynamic glass for heating and cooling buildings
CN107422505A (zh) * 2017-08-25 2017-12-01 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置
US11829043B2 (en) * 2018-01-30 2023-11-28 Agc Glass Europe Integrated glazing unit with electronic device
JP2022543406A (ja) * 2019-08-08 2022-10-12 クリアヴュー テクノロジーズ リミテッド 自己発電型の建物ユニット
TW202206925A (zh) 2020-03-26 2022-02-16 美商視野公司 多用戶端網路中之存取及傳訊
US11631493B2 (en) 2020-05-27 2023-04-18 View Operating Corporation Systems and methods for managing building wellness
CN112081514B (zh) * 2020-08-27 2021-04-13 哈尔滨工业大学 一种无导电玻璃的电致变色的智能窗口
WO2023227923A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Bulman Hayri C Method for controlling an output of an output device adapted for generating sound

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6559903B2 (en) * 1991-11-27 2003-05-06 Reveo, Inc. Non-absorptive electro-optical glazing structure employing composite infrared reflective polarizing filter
US5384653A (en) * 1992-11-06 1995-01-24 Midwest Research Institute Stand-alone photovoltaic (PV) powered electrochromic window
US6130772A (en) * 1997-06-06 2000-10-10 Cava; Frank James Electrochromic device and method
US6055089A (en) * 1999-02-25 2000-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photovoltaic powering and control system for electrochromic windows
EP1395728B1 (en) 2001-06-12 2011-05-04 Vlyte Innovations Limited A visual display panel and a method for displaying a character on a window
US7099665B2 (en) * 2003-01-27 2006-08-29 The Boeing Company Apparatus and method for providing satellite link status notification
JP2006132206A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Yasuo Yamakoshi 窓用ディスプレイ装置
JP2006243485A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Toshiba Corp 透過光自動調光セル及び部材
US8102586B2 (en) * 2007-07-23 2012-01-24 Kuwait University Electronic window shading system for houses, transport vehicles and the like
JP2009122262A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Bridgestone Corp 発電機能付きディスプレイ
JP5277862B2 (ja) * 2008-03-21 2013-08-28 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置
US8213074B1 (en) * 2011-03-16 2012-07-03 Soladigm, Inc. Onboard controller for multistate windows
KR20110101993A (ko) * 2010-03-10 2011-09-16 한국과학기술원 윈도우 장치
KR101526041B1 (ko) * 2010-06-01 2015-06-04 라벤브릭 엘엘씨 다기능 건축 부품
US10288971B2 (en) * 2012-08-23 2019-05-14 View, Inc. Photonic-powered EC devices

Also Published As

Publication number Publication date
US9817256B2 (en) 2017-11-14
KR20160029830A (ko) 2016-03-15
CN105378549B (zh) 2021-07-20
CN105378549A (zh) 2016-03-02
US20160147100A1 (en) 2016-05-26
WO2015004222A1 (en) 2015-01-15
EP3019910B1 (en) 2020-01-15
JP2016524343A (ja) 2016-08-12
EP3019910A1 (en) 2016-05-18
KR102162158B1 (ko) 2020-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6599856B2 (ja) 電力供給システムを備える光学デバイス
CN203277445U (zh) 太阳能电池模块
Ghosh et al. First outdoor characterisation of a PV powered suspended particle device switchable glazing
US11658607B2 (en) Building-integrated photovoltaic apparatus, in particular for windows and the like, a method and a slat for said apparatus
US20080308090A1 (en) Solar Concentrator
KR101633825B1 (ko) 발코니에 설치되는 좌우 회전식 비아이피브이 모듈
KR101267136B1 (ko) 태양전지가 구비된 버티컬 블라인드
KR20140141763A (ko) 태양광 발전용 건축 패널을 이용한 벽체 구조
US20140318603A1 (en) All Plastic Solar Panel
US20110139220A1 (en) Solar device and solar system comprising the same
CN102074169B (zh) 一种窗户式前端维护的led显示屏
KR101366865B1 (ko) 태양광 발전장치
KR20200009756A (ko) 태양광 발전 장치
TWI780213B (zh) 用於充電電子裝置的光伏充電器、製造該光伏充電器的方法及該光伏充電器作為充電電子裝置之用途
KR101364541B1 (ko) 태양광 발전장치
CN104113275B (zh) 太阳能发电***
KR20150096984A (ko) 태양전지 모듈 고정용 클램프
KR101737971B1 (ko) 태양광 발전을 이용한 상시 전원 공급장치
KR102382861B1 (ko) 솔라셀 고장 회피 회로 구조 및 이를 이용한 태양전지 모듈
CN209658208U (zh) 一种多晶太阳能组件
CN206849847U (zh) 一种双玻太阳能电池组件
CN208570625U (zh) 一种太阳能电池模块
JP2009295836A (ja) 太陽電池集積装置
CN206379359U (zh) 一种幕墙用薄膜光伏组件
Perret-Aebi et al. Innovative solution for building integrated photovoltaics

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees