JP6590960B2 - 3次元物体を製造するための装置 - Google Patents

3次元物体を製造するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6590960B2
JP6590960B2 JP2018007860A JP2018007860A JP6590960B2 JP 6590960 B2 JP6590960 B2 JP 6590960B2 JP 2018007860 A JP2018007860 A JP 2018007860A JP 2018007860 A JP2018007860 A JP 2018007860A JP 6590960 B2 JP6590960 B2 JP 6590960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy beam
detection device
splash particles
splash
building material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018007860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019031068A (ja
Inventor
フローリアーン・ベックマン
トビアス・ボッケス
フィリップ・シューマン
ユルゲン・ヴェルナー
マリー−クリスティン・エーベルト
アレクサンドラ・ポップ
Original Assignee
ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング filed Critical ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2019031068A publication Critical patent/JP2019031068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6590960B2 publication Critical patent/JP6590960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/159Processes of additive manufacturing using only gaseous substances, e.g. vapour deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/268Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/55Two or more means for feeding material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Description

本発明は、エネルギー・ビームによって硬化させられ得る構築材料の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体を積層造形するための装置に関する。
そのような装置は、先行技術から周知であり、先行技術では、エネルギー・ビームが、構築平面の中の構築材料の層を選択的に照射し、それによって、それを硬化させるように提供される。構築材料の層を連続的に照射することによって、物体が積層造形される。構築材料を硬化させるために、エネルギーが、エネルギー・ビームを介して硬化ゾーンの中で消耗される。エネルギー・ビーム・パワー又はエネルギー・ビーム強度などのような、さまざまなパラメーターに依存して、硬化ゾーンの中の(粉体状の)構築材料が、焼結又は溶融させられ、それによって硬化させられ得る。
構築材料の中で消耗されるエネルギーの量は、プロセス品質及び物体品質に極めて重要であり、その理由は、構築材料の中で消耗されるエネルギーが所定の間隔又は値に達しないか又は超過する場合には、構築することとなる物体に対する偏差又はマイナスの影響が結果的に生じるからであるということが、先行技術からさらに知られている。特に、構築材料の中で消耗されるエネルギーの超過は、構築材料の部分的な蒸発につながる可能性があり、スプラッシュ粒子が、硬化ゾーンの中及び周りで発生及び分配させられ、それは、プロセス及び物体品質を損ない、すなわち、構築材料が蒸発させられたゾーンの周りの粉体層を汚染する。
したがって、目的は、スプラッシュ粒子の発生に関する情報の発生が改善されている、装置を提供することである。
目的は、請求項1に記載の装置によって本発明により実現される。本発明の有利な実施形態は、従属請求項の対象となる。
本明細書で説明されている装置は、エネルギー・ビームによって硬化させられ得る粉体化された構築材料(「構築材料」)の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって、3次元物体、たとえば、技術的なコンポーネントを積層造形するための装置である。それぞれの構築材料は、金属、セラミック、又はポリマー粉体であることが可能である。それぞれのエネルギー・ビームは、レーザー・ビーム又は電子ビームであることが可能である。それぞれの装置は、たとえば、選択的レーザー焼結装置、選択的レーザー溶融装置、又は選択的電子ビーム溶融装置であることが可能である。
装置は、その動作の間に使用される複数の機能的ユニットを含む。例示的な機能的ユニットは、プロセス・チャンバー、照射デバイス、及び流れ発生デバイスであり、照射デバイスは、少なくとも1つのエネルギー・ビームによって、プロセス・チャンバーの中に配設されている構築材料層を選択的に照射するように構成されており、流れ発生デバイスは、所与の流れ特性、たとえば、所与の流れプロファイル、流速などを有する、少なくとも部分的にプロセス・チャンバーを通って流れるガス状の流体流れを発生させるように構成されている。ガス状の流体流れは、プロセス・チャンバーを通って流れる間に、硬化させられていない粒子状の構築材料、特に、装置の動作の間に発生させられるスモーク又はスモーク残留物によってチャージされることができる。ガス状の流体流れは、典型的に不活性であり、すなわち、典型的に、たとえばアルゴン、窒素、二酸化炭素などの、不活性ガスの流れである。
本発明は、たとえば、エネルギー・ビームが構築材料を照射する硬化ゾーンの中で、構築材料を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子を検出するように構成されている検出デバイスを提供するという思想に基づいている。したがって、検出デバイスは、少なくとも、硬化ゾーン、すなわち、エネルギー・ビームが構築材料を照射するゾーンをモニタリングするように構成されており、スプラッシュ粒子が検出され得る。したがって、製造プロセスにおいて発生させられるスプラッシュ粒子が、検出デバイスによって検出され得る。本明細書の範囲の中で称されるようなスプラッシュ粒子は、典型的に、構築材料粒子の集合体、及び/又は、製造プロセスの間の構築材料の体積から加速させられる製造プロセスにおいて発生させられる残留物の集合体である。スプラッシュ粒子は、構築材料の層の中のエネルギーの消耗に起因して発生させられ、構築材料粒子の集合体が、構築材料の体積から放り出される。たとえば、構築材料の体積(たとえば、レーザー・ビームを介して、エネルギーがその中で消耗される)が、局所的に加熱し、すなわち、硬化ゾーンの中で加熱し、その中で構築材料が部分的に蒸発する。構築材料の部分的な蒸発に起因して、スプラッシュ粒子が、本質的に任意の様式で発生させられて加速させられる。
発生させられたスプラッシュ粒子の(局所的な)全体が、スプラッシュ・パターンを形成し、たとえば、構築平面の中の、すなわち、粉体層の上のスプラッシュ粒子のインパクト(impact)の分配につながる。したがって、スプラッシュ粒子の検出は、プロセス及び物体品質についての情報を導出することを可能にし、さらに、製造プロセスの間に少なくとも1つのプロセス・パラメーターを制御することを可能にする。
本発明によって、「オンライン」で、たとえば、製造プロセスが実施されている間に、スプラッシュ粒子の発生をモニタリングすること、及び/又は、プロセス・パラメーターを制御することが可能である。したがって、エネルギー・ビームによる照射によって構築材料の中で消耗されるエネルギーは、スプラッシュ粒子が発生させられるかどうかということに関連付けされることが可能である。さらに、スプラッシュ粒子が検出されるときに、消耗されるエネルギーは、制御され得、特に低減され得る。これは、プロセス・パラメーターの制御、特に、構築材料の中で消耗されるエネルギーの制御を可能にし、また、構築材料を適正に硬化させるのに十分に高いが、構築材料の部分的な蒸発につながる程には高くなり過ぎないように、エネルギーが選ばれることが保証される。
装置の第1の実施形態によれば、検出デバイスは、硬化ゾーンの中で発生させられるスプラッシュ粒子の噴霧特性(spray characteristic)を検出及び/又は決定するように構成されている。スプラッシュ粒子の噴霧特性は、構築材料が適正に硬化させられているかどうかということ、又は、構築材料の一部が蒸発させられ、硬化ゾーンの中の構築材料の不完全な硬化につながるかどうかということを示す。スプラッシュ粒子の噴霧特性に基づいて、プロセス品質についての情報を得ることが可能である。その理由は、スプラッシュ粒子の過度の噴霧を伴うプロセスでは、構築材料は、適正に硬化させられず、構築されることとなる物体の中の不完全性及び/又は偏差につながるからである。したがって、特有のプロセス・パラメーター、特に、構築材料の中で消耗されるエネルギーを制御し、所定のプロセス品質が満たされることを確実にすることが可能である。
検出デバイスは、スプラッシュ粒子の量及び/若しくはサイズ及び/若しくは速度、並びに/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクト、並びに/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクトのパターンを検出するように構成されているという点において、装置がさらに改善され得る。本出願の範囲の中の「構築平面」という用語は、構築材料がエネルギー・ビームを介して照射され得る平面を参照している。スプラッシュ粒子の速度の検出は、個々のスプラッシュ粒子の量の決定を可能にする。その理由は、スプラッシュ粒子の速度は、個々のスプラッシュ粒子の質量と相関させられるからである。たとえば、より軽いスプラッシュ粒子は、典型的に、より重いスプラッシュ粒子よりも速く移動する。したがって、スプラッシュ粒子の中に含有される構築材料の量は、スプラッシュ粒子の速度を検出することによって、スプラッシュ粒子の質量を介して決定され得る。スプラッシュ粒子の量及び/若しくはサイズ及び/若しくは速度、並びに/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクト、並びに/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクトのパターンを検出すると、3次元物体の製造プロセスが適切なプロセス・パラメーターの下で実施されているかどうかという情報が得られ得る。したがって、エネルギー・ビームによる照射のときに蒸発させられる構築材料の量が低減され得、特に、最小化され得、スプラッシュ粒子の発生を防止し、スプラッシュ粒子は、一方では、構築されることとなる物体の構造的完全性に対してマイナスの影響を有しており、さらに、硬化ゾーンに隣接する領域の中の粉体層を汚染し、スプラッシュ粒子が着地し、構築材料の平面表面の中に欠陥を生成させ、たとえば、構築材料の中にクレーターを生成させ、又は、スプラッシュ粒子が、構築されている物体の上に着地し、物体品質を損なう物体の中の欠陥につながる。
さらに、検出デバイスは、硬化ゾーンの中の構築材料の蒸発の程度を決定するように構成され得る。したがって、検出デバイスは、どの程度又は範囲にまで、構築材料が硬化ゾーンの中に蒸発させられているかということを決定することを可能にする。蒸発の程度を決定すると、対応するプロセス・パラメーターの制御が可能であり、構築材料が蒸発させられる代わりに適正に硬化させられることを確実にする。
検出デバイスは、少なくとも1つのアルゴリズム、特に、イメージ分析アルゴリズムを介して、蒸発の程度を決定するようにさらに構成され得る。したがって、検出デバイスは、構築平面、すなわち、硬化ゾーンのイメージ検出を可能にし、蒸発の程度が、少なくとも1つのアルゴリズムを介して評価又は決定される。たとえばイメージ分析アルゴリズムを使用して、エネルギー・ビームによる照射のときに発生させられるスプラッシュのスプラッシュ・パターン及び/又は噴霧特性を定量化すること又は特徴付けることが可能である。これは、構築材料の中で消耗されるエネルギーに寄与するさまざまなプロセス・パラメーターの最適化された制御及び/又は調整を可能にする。その理由は、そのようなプロセス・パラメーターを調節する効果が、検出デバイスを介して瞬間的に決定又はモニタリングされ得るからである。
制御ユニットが設けられており、制御ユニットは、少なくとも1つの検出されたスプラッシュ粒子、及び/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子の検出されたインパクト、及び/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクトのパターン、及び/又は、決定された蒸発の程度に依存する、少なくとも1つのプロセス・パラメーター、好ましくは、エネルギー・ビームのパラメーター、特に、エネルギー・ビーム・パワー及び/又はエネルギー・ビーム強度及び/又はスポット・サイズ及び/又はスキャニング速度を制御するように構成されているという点で、装置がさらに改善され得る。説明されている実施形態は、構築材料の中で、特に、硬化ゾーンの中で消耗されるエネルギーに関するプロセス・パラメーターの「オンライン」モニタリング及び制御を可能にする。たとえば、あまりに多くのエネルギーが硬化ゾーンの中で消耗されるということを示すスプラッシュ・パターンが検出された場合には、関連のプロセス・パラメーターが調節され得、したがって、硬化ゾーンの中で消耗されるエネルギーを低減させ、構築材料が蒸発させられることを回避するようになっている。構築材料の中で消耗されるエネルギーを低減させるために、なかでも、ライティング速度(スキャニング速度)、すなわち、エネルギー・ビームが構築材料の上をガイドされる速度を変化させることが可能であり、及び/又は、構築材料の上のエネルギー・ビームのスポットのサイズを変化させることが可能である。また、たとえば、数及び/又はサイズにおいて、検出されるスプラッシュ粒子の閾値を定めることが可能であり、閾値が満たされている場合には、プロセス・パラメーターが制御されている。したがって、プロセス品質に対するマイナスの影響が回避又は低減され得る。
追加的に、装置の制御ユニットは、プロセス・チャンバーの中の少なくとも1つの環境パラメーターに依存する、少なくとも1つのプロセス・パラメーターを制御するように構成され得る。環境パラメーターは、たとえば、ガスの流れ、特に、プロセス・ガス及び/若しくは酸素の流れ、温度、特に、プロセス領域及び/又は硬化ゾーンの温度であるか、又は、それを含む。したがって、製造プロセスに追加的に影響を及ぼす環境パラメーターが考慮され得、プロセス・パラメーターの制御が、強化されたプロセス品質につながるようになっている。
有利には、検出デバイスは、少なくとも1つの光学的な測定デバイス、特に、光学的なセンサー、たとえば、CMOS又はCCDセンサーであるか、又は、それを含む。光学的な測定デバイスを使用して、硬化ゾーンのイメージがキャプチャーされ得、たとえば、イメージ分析アルゴリズムを介した評価を可能にする。当然のことながら、光学的な測定デバイスは、適切な光学的なエレメント、たとえば、レンズなどを含み、硬化ゾーンをイメージ化し、特に、光学的なセンサーの上に発生させられたスプラッシュ・パターン、又は、発生させられたスプラッシュ粒子をイメージ化する。
装置の別の実施形態によれば、ディスプレイ・ユニットが設けられ、ディスプレイ・ユニットは、検出されたスプラッシュ粒子、及び/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子の検出されたインパクト、及び/又は、構築平面の上のスプラッシュ粒子のインパクトのパターン、及び/又は、決定された蒸発の程度を、ユーザーに表示するように構成されている。したがって、検出デバイスによって発生させられる情報は、ユーザーに直接的に表示され得、情報は、たとえば、製造プロセスを調節するために、さらに処理又は使用され得る。したがって、ユーザーは、ディスプレイ・ユニットによって通知され、プロセス及び/又は物体品質が満たされているかどうかということを指示するために、ディスプレイ・ユニットを使用することが可能である。当然のことながら、情報は、品質管理システムの中に記憶され得る。
さらに、検出デバイスは、エネルギー・ビームのビーム経路に対して軸線を外れて配置され得る。したがって、検出デバイスは、硬化ゾーンの中の構築材料を照射するために使用されるエネルギー・ビームのビーム経路の中に配置されていない。これは、製造プロセスの連続的な動作を可能にする。その理由は、構築材料の硬化が、エネルギー・ビームのビーム経路の中に検出デバイスを配置させる必要性がなく、「オンライン」で、すなわち、製造プロセスの動作の間にモニタリングされ得るからである。したがって、検出デバイスは、スプラッシュ粒子がエネルギー・ビームによって発生させられるときに、スプラッシュ粒子を検出するように構成されており、スプラッシュ粒子の発生のときに、プロセス・パラメーターの直接的なフィードバック及び直接的な制御を可能にする。
それ以外に、本発明は、エネルギー・ビームによって硬化させられ得る構築材料の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体を積層造形するための装置に関する検出デバイスであって、検出デバイスが、硬化ゾーンの中の構築材料を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子を検出するように構成されており、エネルギー・ビームは、硬化ゾーンの中で、構築材料を照射する、検出デバイスに関する。
さらに本発明は、エネルギー・ビームによって硬化させられ得る構築材料の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体を積層造形するための少なくとも1つの装置を動作させるための方法であって、硬化ゾーンの中の構築材料を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子が検出され、エネルギー・ビームは、硬化ゾーンの中で、構築材料を照射する、方法に関する。
装置に関して説明されているすべての特徴、詳細、及び利点は、検出デバイス及び方法に完全に移すことが可能である。
本発明の例示的な実施形態が、図を参照して説明されている。
本発明装置の側面図を示す概略図である。
単独の図は、エネルギー・ビーム4によって硬化させられ得る構築材料3の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体2を積層造形するための装置1を示している。エネルギー・ビーム4は、ビーム発生ユニット5、たとえば、レーザー・ビーム供給源によって発生させられる。
この例示的な実施形態では、エネルギー・ビーム4は、構築平面6の上に焦点を合わせられ、硬化ゾーン7の中の構築材料3を照射し、スプラッシュ粒子8、9、及び10が、たとえば、硬化ゾーン7の中の構築材料3を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられる。示されている状況によれば、構築平面6の中で消耗されるエネルギー、特に、エネルギー・ビーム4によって照射される構築平面6の硬化ゾーン7の中に位置付けされている構築材料3の中で消耗されるエネルギーは、構築材料3の一部の蒸発につながる。それぞれの部分的に蒸発させられた構築材料3は、スプラッシュ粒子8〜10を発生させ、スプラッシュ粒子8〜10は、硬化ゾーン7の外側に、構築平面6の上に移動させられ、それによって、装置1のプロセス・チャンバーの中に分配される。たとえば、スプラッシュ粒子8、10の軌跡が、点線11によって示されており、スプラッシュ粒子8、10は、それらが、構築平面6の中の構築材料3の表面、又は、構築されている物体2の上に衝突するときに、インパクト12、たとえば、クレーターを生成させる。
装置1は、検出デバイス13を含み、検出デバイス13は、たとえば、硬化ゾーン7の中の構築材料3の蒸発によって、製造プロセスにおいて発生させられるスプラッシュ粒子8〜10を検出するように構成されている。特に、エネルギー・ビーム4は、構築平面6の全体にわたって構築材料3を照射するように構成されているので、検出デバイス13は、構築平面6の全体をモニタリングするように構成されている。
装置1は、制御ユニット14をさらに含み、制御ユニット14は、3次元物体2の製造プロセスのさまざまなプロセス・パラメーターを制御するように構成されており、特に、ビーム発生ユニット5を制御すること、特に、発生させられたエネルギー・ビーム4のエネルギー・ビーム強度又はエネルギー・ビーム・パワーを制御することが可能である。エネルギー・ビーム4のさらなるパラメーター、たとえば、エネルギー・ビーム4のスポット・サイズ、又は、エネルギー・ビーム4のライティング速度なども、同様に変化させられ、特に、エネルギー・ビーム4を介して構築材料3の中で消耗されるエネルギーを変化させることが可能である。
スプラッシュ粒子8〜10を検出すると、又は、インパクト12の全体が検出デバイス13を介して構築平面6の中の構築材料3の表面の上に形成するスプラッシュ・パターンを検出すると、対応するプロセス・パラメーターが、制御ユニット14を介して調節されることができ、構築材料3の中で消耗されるエネルギーが調整され、特に低減され、構築材料3の蒸発の程度を低減させることが可能であり、スプラッシュ粒子8〜10の発生が回避又は低減されるようになっている。
スプラッシュ粒子8〜10を検出するために、検出デバイス13は、光学的な測定デバイス(図示せず)を含み、イメージ分析アルゴリズムが、発生させられたスプラッシュ粒子8〜10を検出するために使用される。したがって、スプラッシュ粒子8〜10の噴霧特性は、硬化ゾーン7の中で決定及び/又は検出され得る。スプラッシュ粒子8〜10は、構築平面6に対して所定の角度の下で、たとえば、上面図若しくは側面図において、又は、その間の任意の角度で、検出され得る。
スプラッシュ粒子8〜10の量、サイズ、及び速度、すなわち、構築材料3の部分的な蒸発に起因して硬化ゾーン7から移動させられる構築材料3の量を検出することがさらに可能である。さらに、構築平面6の上のスプラッシュ粒子8〜10のインパクト12、換言すれば、クレーターが検出され得る。また、構築平面6の上のスプラッシュ粒子8〜10の単一のインパクト12、又は、構築平面6の上に形成されたインパクト12のスプラッシュ・パターンが、検出デバイス13を介して検出され得る。したがって、検出デバイス13は、所定のプロセス品質パラメーターが満たされているかどうかということ、又は、(構築材料3の表面の中のインパクト12に起因して)構築平面6の汚染が存在しているかどうかということを決定することが可能である。制御ユニット14は、さまざまなプロセス・パラメーター、特に、エネルギー・ビーム・パワー又はエネルギー・ビーム強度を(半)自動的に制御するために使用され、スプラッシュ粒子8〜10の発生を回避することが可能である。追加的に、構築平面6の上のインパクト12の位置、特に、少なくとも1つの他のインパクト12に対する、又は、硬化ゾーン7に対する、スプラッシュ粒子8〜10のインパクト12の相対的位置を決定することが可能である。
単独の図は、装置1がディスプレイ・ユニット15を含むことをさらに示しており、ディスプレイ・ユニット15は、検出されたスプラッシュ粒子8〜10、及び、検出されたスプラッシュ粒子8〜10のインパクト12、特に、構築平面6の上のクレーター、及び、スプラッシュ粒子8〜10のインパクト12のスプラッシュ・パターン、並びに、決定された蒸発の程度を、ユーザーに表示するように構成されている。たとえば、発生させられたスプラッシュ粒子8〜10の量及び/又はサイズに関する値が表示され得、また、スプラッシュ粒子8〜10が発生させられる硬化ゾーン7の特定の部分が表示され得る。したがって、代替的に又は追加的に、ユーザーが、さまざまなプロセス・パラメーターを調節することが可能であり、又は、制御ユニット14によって設定されたプロセス・パラメーターが適切であるかどうかということを検証し、所定のプロセス品質が満たされていることを確実にするということが可能である。
1 装置
2 3次元物体
3 構築材料
4 エネルギー・ビーム
5 ビーム発生ユニット
6 構築平面
7 硬化ゾーン
8 スプラッシュ粒子
9 スプラッシュ粒子
10 スプラッシュ粒子
11 点線
12 インパクト
13 検出デバイス
14 制御ユニット
15 ディスプレイ・ユニット

Claims (16)

  1. エネルギー・ビーム(4)によって硬化させられ得る構築材料(3)の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化による3次元物体(2)の積層造形のための装置(1)であって、前記装置(1)が、
    少なくとも1つの光学的な測定デバイスを含む検出デバイス(13)を備え、前記検出デバイスは、硬化ゾーン(7)の中の構築材料(3)を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子(8〜10)を検出するように構成されており、前記エネルギー・ビーム(4)は、前記硬化ゾーン(7)の中で、前記構築材料(3)を照射し、前記検出デバイス(13)は、前記硬化ゾーン(7)の中で発生させられる前記スプラッシュ粒子(8〜10)の噴霧特性を検出すること及び決定することの少なくとも1つを行うように構成されている、装置(1)。
  2. 前記検出デバイス(13)は、前記エネルギー・ビーム(4)が前記構築材料(3)を照射する構築平面(6)の少なくとも一部をモニタリングするように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記検出デバイス(13)は、
    (i)前記スプラッシュ粒子(8〜10)のサイズ、及び速度の少なくとも1つと、
    (ii)構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子のインパクト(12)、及び前記構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子(8〜10)のインパクト(12)のパターンの少なくとも1つと、
    のうち、前記(i)及び前記(ii)のいずれか一方、又は前記(i)及び前記(ii)の両方を検出するように構成されている請求項に記載の装置。
  4. 前記検出デバイス(13)は、前記硬化ゾーン(7)の中の構築材料(3)の蒸発の程度を決定するように構成されている請求項1〜3のいずれか一つに記載の装置。
  5. 前記検出デバイス(13)は、少なくとも部分的に、イメージ分析アルゴリズムを介して、前記蒸発の程度を決定するように構成されている請求項4に記載の装置。
  6. 制御ユニット(14)を更に備え、前記制御ユニット(14)は、
    検出されたスプラッシュ粒子(8〜10)構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子(8〜10)の検出されたインパクト(12)前記構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子(8〜10)のインパクト(12)のパターン及び前記決定された蒸発の程度の少なくとも1つに依存する、少なくとも1つのプロセス・パラメーターを制御するように構成されている、請求項2〜4のいずれか一つに記載の装置。
  7. 前記制御ユニット(14)は、少なくとも1つの環境パラメーターに依存する前記少なくとも1つのプロセス・パラメーターを制御するように構成されている請求項6に記載の装置。
  8. 前記少なくとも1つの環境パラメーターは、ガスの流れプロセス領域の温度、周囲環境の温度及び前記硬化ゾーン(7)の温度の少なくとも1つを含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記ガスの流れは、プロセス・ガス及び酸素のいずれか1つを含む、請求項8に記載の装置。
  10. 前記少なくとも1つのプロセス・パラメーターは、前記エネルギー・ビーム(4)の少なくとも1つのパラメーターを含む、請求項6〜9のいずれか一つに記載の装置。
  11. 前記エネルギー・ビーム(4)の少なくとも1つのパラメーターは、エネルギー・ビーム・パワー及びエネルギー・ビーム強度の少なくとも1つを含む、請求項10に記載の装置。
  12. ィスプレイ・ユニット(15)を備え、前記ディスプレイ・ユニットは、ユーザーに、検出されたスプラッシュ粒子(8〜10)構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子の検出されたインパクト(12)前記構築平面(6)の上のスプラッシュ粒子(8〜10)のインパクト(12)のパターン、及び、決定された蒸発の程度の少なくとも1つを表示するように構成されている請求項1〜11のいずれか一つに記載の装置
  13. 記検出デバイス(13)は、前記エネルギー・ビーム(4)のビーム経路に対して軸線を外れて配置されている請求項1〜12のいずれか一つに記載の装置
  14. ネルギー・ビーム(4)によって硬化させられ得る構築材料(3)の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体を積層造形するための装置に関する検出デバイス(13)であって、前記検出デバイス(13)が、少なくとも1つの光学的な測定デバイスを含み、前記検出デバイスは、硬化ゾーン(7)の中の構築材料(3)を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子(8〜10)を検出するように構成されており、前記エネルギー・ビーム(4)は、前記硬化ゾーン(7)の中で、前記構築材料(3)を照射し、前記検出デバイス(13)は、前記硬化ゾーン(7)の中で発生させられる前記スプラッシュ粒子(8〜10)の噴霧特性を検出すること及び決定することの少なくとも1つを行うように構成されている、検出デバイス(13)
  15. ネルギー・ビーム(4)によって硬化させられ得る構築材料(3)の層の連続的な層ごとの選択的な照射及び硬化によって3次元物体(2)を積層造形するための少なくとも1つの装置(1)を動作させるための方法であって、
    少なくとも1つの光学的な測定デバイスを含む検出デバイス(13)により、硬化ゾーン(7)の中の構築材料(3)を少なくとも部分的に蒸発させることによって発生させられるスプラッシュ粒子(8〜10)検出
    前記硬化ゾーン(7)の中で発生させられる前記スプラッシュ粒子(8〜10)の噴霧特性を検出すること及び決定することの少なくとも1つを行う、方法
  16. 求項1〜13のいずれか一つに記載の装置(1)を用いて実施される請求項15に記載の方法。
JP2018007860A 2017-08-04 2018-01-22 3次元物体を製造するための装置 Active JP6590960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17184929.2 2017-08-04
EP17184929.2A EP3437839B1 (en) 2017-08-04 2017-08-04 Apparatus for manufacturing three-dimensional objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019031068A JP2019031068A (ja) 2019-02-28
JP6590960B2 true JP6590960B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=59558280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007860A Active JP6590960B2 (ja) 2017-08-04 2018-01-22 3次元物体を製造するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190039308A1 (ja)
EP (1) EP3437839B1 (ja)
JP (1) JP6590960B2 (ja)
CN (1) CN109383024B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3708369B1 (en) * 2019-03-11 2023-03-22 DENTSPLY SIRONA Inc. Stereolithography apparatus having a detection unit for optical adjustment and image modification
CN114905738B (zh) * 2022-02-18 2023-03-31 中国地质大学(武汉) 一种原位测量激光增材制造中飞溅动力学行为的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004009127A1 (de) * 2004-02-25 2005-09-15 Bego Medical Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Produkten durch Sintern und/oder Schmelzen
EP2231352B1 (en) * 2008-01-03 2013-10-16 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
US11235392B2 (en) * 2014-01-24 2022-02-01 Raytheon Technologies Corporation Monitoring material soldification byproducts during additive manufacturing
EP2942130B1 (de) * 2014-05-09 2019-01-30 MTU Aero Engines GmbH Vorrichtung und Verfahren zur generativen Herstellung zumindest eines Bauteilbereichs
WO2016094827A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Velo3D, Inc. Feedback control systems for three-dimensional printing
DE102015007790A1 (de) * 2015-06-19 2016-12-22 Airbus Defence and Space GmbH Vorrichtung
DE102015212837A1 (de) * 2015-07-09 2017-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überwachung eines Prozesses zur pulverbettbasierten additiven Herstellung eines Bauteils und Anlage, die für ein solches Verfahren geeignet ist
JP6227080B2 (ja) * 2016-09-23 2017-11-08 株式会社東芝 積層造形装置及び積層造形物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019031068A (ja) 2019-02-28
CN109383024B (zh) 2022-01-28
CN109383024A (zh) 2019-02-26
EP3437839A1 (en) 2019-02-06
US20190039308A1 (en) 2019-02-07
EP3437839B1 (en) 2023-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3558569B1 (en) Method for emissions plume monitoring in additive manufacturing
CA2948261C (en) Gas flow monitoring in additive manufacturing
EP3558636B1 (en) Method for controlling plume trajectories in additive manufacturing
JP6590960B2 (ja) 3次元物体を製造するための装置
US20190240906A1 (en) Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
EP3558637B1 (en) Method for avoiding plume interference in additive manufacturing
EP3597401B1 (en) Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
US20190358897A1 (en) Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
US20190084233A1 (en) Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
US20190060999A1 (en) Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
CN110435141B (zh) 添加式地制造三维物体的装置
JP2019162886A (ja) 3次元の物体を付加製造する装置及び3次元の物体を付加製造する装置を構成する方法
JP6871302B2 (ja) 3次元物体の付加製造装置
US20190315053A1 (en) Method for operating at least one apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
EP4225522A1 (en) Method of operating an irradiation system, irradiation system and apparatus for producing a three-dimensional work piece
JP2019137912A (ja) 3次元の物体を付加製造する装置
JP7346724B2 (ja) 積層造形技術を使用して3次元ワークピースを製造するための装置で使用するシステム、積層造形を使用して3次元ワークピースを製造するための装置の照射ユニットを制御する制御ユニット、積層造形技術を使用して3次元ワークピースを製造するための装置及び積層造形技術を使用して3次元ワークピースを製造するための装置の照射ビームを制御する方法
EP3560633B1 (en) Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects and method for determining at least one parameter of an energy beam

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190329

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6590960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250