JP6582768B2 - 体外循環訓練システム - Google Patents

体外循環訓練システム Download PDF

Info

Publication number
JP6582768B2
JP6582768B2 JP2015175771A JP2015175771A JP6582768B2 JP 6582768 B2 JP6582768 B2 JP 6582768B2 JP 2015175771 A JP2015175771 A JP 2015175771A JP 2015175771 A JP2015175771 A JP 2015175771A JP 6582768 B2 JP6582768 B2 JP 6582768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
instruction
simulated
stenosis
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015175771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017053896A (ja
Inventor
雅彰 工藤
雅彰 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JMS Co Ltd
Original Assignee
JMS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JMS Co Ltd filed Critical JMS Co Ltd
Priority to JP2015175771A priority Critical patent/JP6582768B2/ja
Priority to PCT/JP2016/075977 priority patent/WO2017043440A1/ja
Priority to CN201680030829.3A priority patent/CN107615361B/zh
Publication of JP2017053896A publication Critical patent/JP2017053896A/ja
Priority to HK18109189.2A priority patent/HK1249797A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6582768B2 publication Critical patent/JP6582768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、体外循環の訓練に利用される体外循環訓練システムに関する。
従来、重症心疾患の開心術治療等において、体外循環装置は非常に重要である。体外循環装置等は臨床工学技師等より操作されている。そのため、臨床工学技師等には、高度な技能が求められている。近年、臨床工学技師等に対する体外循環技術教育の重要性が増している。
また、体外循環装置は自動化が進んでおり、自動化された体外循環装置におけるトラブル発生時の対処方法の習得が重要になっている。
しかし、臨床の現場ではトラブルに遭遇する機会は少なく、時間と症例数に限りのある臨床実習では、トラブル発生時の対処についての十分な訓練ができない。現実として、トラブル発生時の対処が十分にできなかったため、体外循環中に最悪の結果を招いたとの報告も散見される。
このような状況から、不測のトラブルを再現し、発生したトラブルに迅速に対処するための訓練用の装置・システムが求められている。
これに対し、脱血回路や送血回路に開閉弁を複数配置し、それらの開閉により人体や脱血・送血回路における不具合によるトラブルを再現する訓練装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−155897号公報
ここで、特許文献1の訓練装置は、人体や脱血・送血回路における不具合によるトラブルを再現するものであるが、体外循環装置を構成する人工肺等の不具合によるトラブルを再現するものではない。体外循環装置の利用時に発生するトラブルは、人体側や脱血・送血回路における不具合だけでなく、体外循環装置を構成する人工肺等の装置における不具合からも生じる。
このような状況のなか、体外循環装置を構成する人工肺等の装置における不具合を原因とするトラブルを再現可能な訓練装置・システムが求められている。
従って、本発明は、体外循環装置を構成する装置の不具合によるトラブルを再現可能な体外循環訓練システムを提供することを目的とする。
本発明は、生体の血行動態を模擬する模擬循環装置と、前記模擬循環装置に対して脱血可能かつ送血可能に接続される体外循環装置であって、前記模擬循環装置から模擬血液を脱血する脱血回路と、前記脱血回路からの模擬血液を模擬循環装置に戻す送血回路と、前記送血回路上に配置される人工肺と、前記送血回路と前記脱血回路とを連結すると共に、前記脱血回路からの模擬血液を前記送血回路に送血することで前記人工肺を通して前記模擬循環装置に模擬血液を戻す送血ポンプと、を備える体外循環装置と、前記送血回路上における前記人工肺よりも前記送血ポンプ側の第1位置に配置され、第1指示により前記送血回路における前記第1位置を狭窄させる第1狭窄装置と、前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側の第2位置に配置され、第2指示により前記送血回路における前記第2位置を狭窄させる第2狭窄装置と、前記第1狭窄装置および/または前記第2狭窄装置に対して、前記第1指示および/または前記第2指示を出力可能な狭窄指示部と、前記送血回路における前記第1位置と前記人工肺との間の第1圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第1圧力センサと、前記送血回路における前記第2位置と前記模擬循環装置との間の第2圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第2圧力センサと、前記送血回路における流量センサ位置において模擬血液の流量を検出する流量センサと、前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサおよび前記流量センサの検出結果を報知する報知部と、を備える体外循環訓練システムに関する。
また、体外循環訓練システムは、前記脱血回路における第3位置に配置され、第3指示により前記脱血回路における前記第3位置を狭窄させる第3狭窄装置と、前記送血回路における前記第2圧力センサ位置より前記模擬循環装置側の第4位置に配置され、第4指示により前記送血回路における前記第4位置を狭窄させる第4狭窄装置と、前記脱血回路における前記第3位置と前記送血ポンプとの間の第3圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第3圧力センサと、を更に備え、前記狭窄指示部は、前記第3狭窄装置および/または前記第4狭窄装置に対して、前記第3指示および/または前記第4指示を更に出力可能であり、前記報知部は、前記第3圧力センサの検出結果を更に報知することが好ましい。
また、体外循環訓練システムは、前記第1指示、前記第2指示、前記第3指示、および第4指示が入力可能な指示入力部、および前記狭窄指示部を有する管理者端末と、前記模擬循環装置または前記管理者端末から出力された情報の一部を表示する表示部を有する訓練者端末と、を更に備えることが好ましい。
また、体外循環訓練システムは、前記報知部により報知された前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサ、前記第3圧力センサおよび前記流量センサによる検出結果に基づいて、前記体外循環装置におけるトラブルを認識可能に構成されることが好ましい。
また、本発明は、生体の血行動態を模擬する模擬循環装置と、前記模擬循環装置に対して脱血可能かつ送血可能に接続される体外循環装置であって、前記模擬循環装置から模擬血液を脱血する脱血回路と、前記脱血回路からの模擬血液を模擬循環装置に戻す送血回路と、前記脱血回路上に配置され、前記模擬循環装置から脱血された模擬血液を貯血する貯血部と、前記送血回路上に配置される人工肺と、前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側に配置される動脈フィルターと、前記脱血回路と前記送血回路とを連結すると共に、前記脱血回路からの模擬血液を前記送血回路に送血することで前記人工肺および前記動脈フィルターを通して前記模擬循環装置に模擬血液を戻す送血ポンプと、を備える体外循環装置と、前記送血回路上における前記人工肺よりも前記送血ポンプ側の第1位置に配置され、第1指示により前記送血回路における前記第1位置を狭窄させる第1狭窄装置と、前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側の第2位置に配置され、第2指示により前記送血回路における前記第2位置を狭窄させる第2狭窄装置と、前記第1狭窄装置および/または前記第2狭窄装置に対して、前記第1指示および/または前記第2指示を出力可能な狭窄指示部と、前記送血回路における前記第1位置と前記人工肺との間の第1圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第1圧力センサと、前記送血回路における前記第2位置と前記動脈フィルターとの間の第2圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第2圧力センサと、前記送血回路における流量センサ位置において模擬血液の流量を検出する流量センサと、前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサおよび流量センサの検出結果を報知する報知部と、を備える体外循環訓練システムに関する。
また、体外循環訓練システムは、前記脱血回路における前記貯血部よりも模擬循環装置側の第5位置に配置され、第5指示により前記脱血回路における前記第5位置を狭窄させる第5狭窄装置と、前記送血回路における前記動脈フィルターよりも前記模擬循環装置側の第6位置に配置され、第6指示により前記送血回路における前記第6位置を狭窄させる第6狭窄装置と、前記送血回路における前記第6位置より前記模擬循環装置側の第7位置に配置され、第7指示により前記送血回路における前記第7位置を狭窄させる第7狭窄装置と、前記送血回路における前記貯血部と前記送血ポンプとの間の第5圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第5圧力センサと、前記送血回路における前記動脈フィルターと前記第7位置との間の第6圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第6圧力センサと、を更に備え、前記狭窄指示部は、前記第5狭窄装置、前記第6狭窄装置および前記第7狭窄装置のいずれか1以上に対して、前記第5指示、前記第6指示および第7指示のいずれか1以上を更に出力可能であり、前記報知部は、前記第5圧力センサおよび前記第6圧力センサの検出結果を更に報知することが好ましい。
また、体外循環訓練システムは、前記第1指示、前記第2指示、前記第5指示、前記第6指示および第7指示が入力可能な指示入力部、および前記狭窄指示部を有する管理者端末と、前記模擬循環装置または前記管理者端末から出力された情報の一部を表示する表示部を有する訓練者端末と、を更に備えることが好ましい。
また、体外循環訓練システムは、前記報知部により報知された前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサ、前記第5圧力センサ、前記第6圧力センサおよび前記流量センサによる検出結果に基づいて、前記体外循環装置におけるトラブルを認識可能に構成されることが好ましい。
本発明によれば、体外循環装置を構成する装置の不具合によるトラブルを再現可能な体外循環訓練システムを提供することができる。
第1実施形態における体外循環訓練システムの構成を示す全体図である。 第1実施形態における体外循環訓練システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態における体外循環訓練システムのトラブル訓練時における作用を説明するフロー図である。 第1実施形態の体外循環訓練システムにおけるトラブル内容に対応する狭窄箇所および現象を示す表である。 第2実施形態における体外循環訓練システムの構成を示す全体図である。 第2実施形態における体外循環訓練システムの構成を示すブロック図である。 第2実施形態における体外循環訓練システムのトラブル訓練時における作用を説明するフロー図である。 第2実施形態の体外循環訓練システムにおけるトラブル内容に対応する狭窄箇所および現象を示す表である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
まず、図1により、第1実施形態の体外循環訓練システム1の全体構成について説明する。図1に示すように、第1実施形態の体外循環訓練システム1は、模擬循環装置10と、体外循環装置20と、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第3狭窄装置293および第4狭窄装置294と、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272および第3圧力センサ273と、流量センサ280と、管理者端末30と、訓練者端末40と、を備える。
模擬循環装置10は、生体(人、動物等)の血行動態を模擬するよう構成されている。模擬循環装置10は、体外循環装置20を構成する脱血回路210および送血回路220(後述)により、体外循環装置20と接続される。模擬循環装置10は、脱血回路210および送血回路220を介して、体外循環装置20と模擬血液を循環可能に接続される。ここで、模擬血液とは、生体の血液と同様の諸特性(例えば、粘度や温度等)を持つ液体をいう。また、模擬循環装置10は、不図示の血圧センサ等を内蔵し、血圧等の情報を管理者端末30および訓練者端末40に出力可能に構成される。
体外循環装置20は、模擬循環装置10に対して脱血可能かつ送血可能に接続される。体外循環装置20は、脱血回路210と、送血回路220と、人工肺250と、送血ポンプ240と、報知部としての人工心肺装置290と、を備える。
脱血回路210は、模擬循環装置10から模擬血液を脱血する回路である。脱血回路210は、送血ポンプ240を介して、送血回路220に接続される。脱血回路210は、脱血カニューレと、複数の回路チューブとを含んで構成される。複数の回路チューブは、弾力性のある素材により構成される中空状のチューブである。複数の回路チューブは、本実施形態においては、外部から力を加えることで中空部が狭窄されるように構成される。複数の回路チューブは、外部から力を加えることで変形して中空部の内径が狭くなるように構成された弾性力のある素材で形成されたチューブである。
また、脱血回路210上には、第3狭窄装置293(第3a狭窄装置293aおよび第3b狭窄装置293b)と、第3圧力センサ273とが配置される。
送血回路220は、脱血回路210からの模擬血液を模擬循環装置10に戻す回路である。送血回路220は、送血ポンプ240を介して、脱血回路210に接続される。送血回路220は、送血カニューレと、複数の回路チューブとを含んで構成される。複数の回路チューブは、弾力性のある素材により構成される中空状のチューブである。複数の回路チューブは、本実施形態においては、外部から力を加えることで中空部が狭窄されるように構成される。複数の回路チューブは、外部から力を加えることで変形して中空部の内径が狭くなるように構成された弾性力のある素材で形成されたチューブである。
また、送血回路220上には、人工肺250と、第1狭窄装置291と、第2狭窄装置292と、第4狭窄装置294と、第1圧力センサ271と、第2圧力センサ272と、流量センサ280とが配置される。
人工肺250は、送血回路220上に配置される。人工肺250は、二酸化炭素を除去し酸素を添加する血液ガス交換機能や、体温調節機能等を有する。人工肺250は、送血ポンプ240から導入される模擬血液をガス交換処理や温度調節処理し、模擬循環装置10側に送り出す。
送血ポンプ240は、脱血回路210と送血回路220とを連結すると共に、脱血回路210から導入された模擬血液を送血回路220に送血する。送血ポンプ240は、人工肺250を通して模擬循環装置10に模擬血液を戻す。送血ポンプ240は、管理者端末30からの指示に基づいて駆動される。
第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれは、脱血回路210上または送血回路220上の位置K1〜位置K4に配置されると共に、脱血回路210上または送血回路220上における位置K1〜位置K4それぞれを狭窄させる。第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれは、管理者端末30からの第1指示〜第4指示により、脱血回路210上または送血回路220上における位置K1〜位置K4それぞれを狭窄させる。脱血回路210および送血回路220は、位置K1〜位置K4それぞれにおいて、回路チューブの内径が狭くなるように第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれを狭窄される。ここで、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれにより狭窄された場合、脱血回路210および送血回路220における位置K1〜位置K4それぞれの上流側と下流側とにおける模擬血液の圧力や流量が変化する。第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294は、体外循環訓練システム1における模擬トラブルを発生させるための要素である。以下、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれについて、説明する。
第1狭窄装置291は、送血回路220上における人工肺250よりも送血ポンプ240側の第1位置K1に配置される。第1狭窄装置291は、管理者端末30からの狭窄指示である第1指示により送血回路220における第1位置K1を狭窄させる。第1狭窄装置291は、例えば、送血ポンプ240の不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30から第1指示を受ける。
第2狭窄装置292は、送血回路220上における人工肺250よりも模擬循環装置10側の第2位置K2に配置される。第2狭窄装置292は、管理者端末30からの狭窄指示である第2指示により送血回路220における第2位置K2を狭窄させる。第2狭窄装置292は、例えば、人工肺250の不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30から第2指示を受ける。
第3狭窄装置293は、脱血回路210における第3位置K3に配置される。本実施形態において、第3狭窄装置293は、第3a狭窄装置293aと第3b狭窄装置293bとにより構成される。第3狭窄装置293は、狭窄指示である第3指示により脱血回路210における第3位置K3を狭窄させる。第3a狭窄装置293aおよび第3b狭窄装置293bそれぞれは、脱血回路210における第3a位置K3aおよび第3b位置K3bそれぞれを狭窄させる。第3狭窄装置293は、例えば、脱血回路210や脱血カニューレの不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30から第3指示を受ける。
第4狭窄装置294は、送血回路220における第2狭窄装置292および後述する第2圧力センサ位置S2よりも模擬循環装置10側の第4位置K4に配置される。第4狭窄装置294は、管理者端末30からの狭窄指示である第4指示により送血回路220における第4位置K4を狭窄させる。第4狭窄装置294は、例えば、送血回路220や送血カニューレの不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30から第4指示を受ける。
第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれは、脱血回路210上または送血回路220上における第1圧力センサ位置S1〜第3圧力センサ位置S3に配置される。第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれは、脱血回路210上または送血回路220上における第1圧力センサ位置S1〜第3圧力センサ位置S3それぞれにおいて模擬血液の圧力を検出する。第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれにより検出された結果は、人工心肺装置290に出力される。以下、第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれについて、説明する。
第1圧力センサ271は、送血回路220における第1位置K1と人工肺250との間の第1圧力センサ位置S1において模擬血液の圧力を検出する。
第2圧力センサ272は、送血回路220における第2位置K2と模擬循環装置10との間の第2圧力センサ位置S2において模擬血液の圧力を検出する。第2圧力センサ272は、送血回路220における第2位置K2と第4位置K4との間の第2圧力センサ位置S2において模擬血液の圧力を検出する。
第3圧力センサ273は、脱血回路210における第3位置K3と送血ポンプ240との間の第3圧力センサ位置S3において模擬血液の圧力を検出する。
流量センサ280は、送血回路220における送血ポンプ240と第1位置K1との間の流量センサ位置SFにおいて模擬血液の流量を検出する。
人工心肺装置290は、体外循環装置20の動作を制御する。本実施形態では、人工心肺装置290は、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第3圧力センサ273、および流量センサ280により検出された結果を表示する表示部を備える。即ち、人工心肺装置290は、本発明の報知部として機能する。尚、報知部としては、図1に示すような人工心肺装置290に限らず、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、および第3圧力センサ273により検出された圧力、並びに流量センサ280により検出された流量を表示可能な表示装置を用いてもよい。
管理者端末30は、管理者が使用する端末装置である。管理者端末30は、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれに対し、狭窄動作を指示する第1指示〜第4指示それぞれを出力可能に構成される。
管理者端末30の構成については、後に説明する。
訓練者端末40は、訓練者が使用する端末である。訓練者端末40は、管理者端末30を介して、模擬循環装置10から出力される血圧等の情報を表示可能に構成される。
訓練者端末40の構成については、後に説明する。
続けて、図2より、体外循環訓練システム1における構成について、更に説明する。以下、主に体外循環訓練システム1における電気的な構成ついて説明する。
図2に示すように、模擬循環装置10は、管理者端末30から所定の指示を受け付けると共に、内部に配置された複数のセンサによる検出結果を管理者端末30に出力可能に構成される。模擬循環装置10は、例えば、管理者端末30から所定指示に基づいて、静脈コンプライアンス、抹消血管抵抗、動脈圧、中心静脈圧、肺動脈圧、循環血液流量、心拍数、不整脈、心拍出量等の血行動態、および血液ガス、ヘマトクリット、体温等を変更可能に構成される。また、模擬循環装置10は、例えば、静脈コンプライアンス、抹消血管抵抗、動脈圧、中心静脈圧、肺動脈圧、循環血液流量、心拍数、不整脈、心拍出量等の血行動態、および血液ガス、ヘマトクリット、体温等の情報を訓練者端末40に出力可能に構成される。
図2に示すように、管理者端末30は、上述の通り、模擬循環装置10に対して所定の指示を出力可能に構成される。管理者は、指定した患者の状態に応じて、管理者端末30により、模擬循環装置10対して所定の指示を出力させる。
また、管理者端末30は、上述の通り、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294に対して、狭窄動作を指示する第1指示〜第4指示を出力可能に構成される。
詳細には、図2に示すように、管理者端末30は、指示入力部310と、狭窄指示部320と、情報受付部330と、表示部340と、を備える。
指示入力部310は、第1指示〜第4指示を入力可能に構成される。具体的には、指示入力部310は、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294のいずれかを選択する不図示の選択部と、選択部により選択された狭窄装置における狭窄度合いを指定する不図示の狭窄度合い指定部と、狭窄動作の実行を指示する不図示の実行指示部と、を有する。
狭窄指示部320は、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294それぞれに対して、第1指示〜第4指示それぞれを出力可能に構成される。具体的には、狭窄指示部320は、上述の指示入力部310により選択された狭窄装置に対して、狭窄度合い指定部により指定された狭窄度合いで狭窄させる指示(第1指示〜第4指示)を出力する。
情報受付部330は、模擬循環装置10において検出された検出結果を受け付ける。
表示部340は、模擬循環装置10に出力した指示の内容を表示する。
訓練者端末40は、上述のように、管理者端末30または模擬循環装置10から出力される血圧等の情報を表示可能に構成される。より具体的には、訓練者端末40は、表示部420を備え、この表示部420には、模擬循環装置10において模擬された患者の状態を示す各種情報(例えば、静脈コンプライアンス、抹消血管抵抗、動脈圧、中心静脈圧、肺動脈圧、循環血液流量、心拍数、不整脈、心拍出量等の血行動態、および血液ガス、ヘマトクリット、体温等の情報)が表示される。
訓練者は、訓練者端末40に表示される患者の状態を示す情報、並びに人工心肺装置290に表示された第1圧力センサ271から第4圧力センサ274からの圧力情報、および流量センサ280からの流量情報を確認し、体外循環装置20を構成する要素の不具合を認識する。
続けて、図3および図4により、体外循環訓練システム1のトラブル訓練時における作用を説明する。
まず、図3に示すように、体外循環訓練中における所定のタイミングで、トラブル訓練が開始される。トラブル訓練は、以下の手順で進められる。
図3に示すように、ステップST1において、管理者は、管理者端末30に対して、いずれかの狭窄装置に対する狭窄指示を入力する。具体的には、ステップST1において、管理者端末30は、指示入力部310を介して、管理者からの狭窄指示を受け付ける。
ここで、管理者は、想定する不具合の箇所に応じて、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294のうち、いずれかの狭窄装置を選択する。管理者は、例えば、図4に示す表に基づいて、狭窄動作をさせる狭窄装置を選択する。
続けて、ステップST2において、管理者端末30(狭窄指示部320)は、第1狭窄装置291から第4狭窄装置294のいずれかに対して、狭窄指示である第1指示〜第4指示のいずれかを出力する。
続けて、ステップST3において、第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294のいずれかは、狭窄指示である第1指示〜第4指示のいずれかを受け付ける。
続けて、ステップST4において、第1指示〜第4指示のいずれかを受け付けた第1狭窄装置291〜第4狭窄装置294のいずれかは、第1位置K1〜第4位置K4のいずれかを狭窄させるよう動作する。
続けて、ステップST5において、体外循環装置20のいずれかの構成要素を不具合とするトラブルが模擬的に発生する。
続けて、ステップST6において、第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれは、第1圧力センサ位置S1〜第3圧力センサ位置S3それぞれにおける模擬血液の圧力を検出する。
また、ステップST6において、流量センサ280は、流量センサ位置SFにおける模擬血液の流量を検出する。
続けて、ステップST7において、第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273それぞれは、検出結果を人工心肺装置290に出力する。
また、ステップST7において、流量センサ280は、検出結果を人工心肺装置290に出力する。
続けて、ステップST8において、人工心肺装置290は、第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273による検出結果(圧力情報)、および流量センサ280による検出結果(流量情報)を表示する。
ここで、訓練者は、訓練者端末40(表示部420)に表示される患者の状態を示す各種情報を確認しつつ、人工心肺装置290に表示された第1圧力センサ271〜第3圧力センサ273による検出結果(圧力情報)、および流量センサ280による検出結果(流量情報)に基づいて、トラブル内容(トラブル箇所)を認識する。訓練者は、例えば、図4の現象欄に示される圧力や流量の変化を把握し、トラブルの内容(トラブル箇所)を認識する。
具体的には、図4に示すように、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が低下傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が低下傾向にあり、第3圧力センサ273により検出される圧力(第3圧力)が上昇傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、送血ポンプ240の不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が上昇傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が低下傾向にあり、第3圧力センサ273により検出される圧力(第3圧力)が上昇傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、人工肺250の不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が低下にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が低下にあり、第3圧力センサ273により検出される圧力(第3圧力)が低下にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、脱血回路210の不具合や脱血カニューレに関する不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が上昇傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が上昇傾向にあり、第3圧力センサ273により検出される圧力(第3圧力)が上昇傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、送血回路220の不具合や送血カニューレに関する不具合によるトラブルが発生したことを認識する。そして、トラブル訓練は終了する。
本実施形態によれば、体外循環訓練システムは、体外循環装置を構成する要素の不具合を原因とするトラブルを模擬的に発生させることができる。これにより、本実施形態によれば、体外循環装置を構成する装置の不具合によるトラブルを再現可能な体外循環訓練システムを提供することができる。これにより、体外循環訓練システムは、生体側ではなく、体外循環装置側の不具合を原因とするトラブルに対する訓練に利用するこができる。
続けて、図5〜図8により、第2実施形態における体外循環訓練システム1Aについて説明する。以下、第1実施形態と相違する点を中心に説明し、同様の構成については説明を省略する。
図5に示すように、本実施形態における体外循環訓練システム1Aは、模擬循環装置10と、体外循環装置20Aと、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297と、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276と、流量センサ280と、管理者端末30Aと、訓練者端末40Aと、を備える。
体外循環装置20Aは、模擬循環装置10に対して脱血可能かつ送血可能に接続される。体外循環装置20Aは、脱血回路210と、送血回路220と、人工肺250と、送血ポンプ240と、貯血部230と、動脈フィルター260と、を備える。
脱血回路210の構成は上述の通りである。脱血回路210上には、貯血部230と、第5狭窄装置295(第5a狭窄装置295aおよび第5b狭窄装置295b)と、第5圧力センサ275と、が配置される。
送血回路220の構成は上述の通りである。送血回路220上には、人工肺250と、動脈フィルター260と、第1狭窄装置291と、第2狭窄装置292と、第6狭窄装置296と、第7狭窄装置297と、第1圧力センサ271と、第2圧力センサ272と、第6圧力センサ276と、流量センサ280とが配置される。
貯血部230は、脱血回路210上に配置される。貯血部230は、模擬循環装置10から脱血された模擬血液を貯血する部分である。
動脈フィルター260は、送血回路220上における人工肺250よりも模擬循環装置10側に配置されるフィルターである。
送血ポンプ240は、本実施形態においては、人工肺250および動脈フィルター260を通して模擬循環装置10に模擬血液を戻す。
第1狭窄装置291および第2狭窄装置292の構成については、上述の通りである。
第5狭窄装置295は、脱血回路210における貯血部230よりも模擬循環装置10側の第5位置K5に配置される。本実施形態において、第5狭窄装置295は、第5a狭窄装置295aと第5b狭窄装置295bとにより構成される。第5狭窄装置295は、狭窄指示である第5指示により脱血回路210における第5位置K5を狭窄させる。第5a狭窄装置295aおよび第5b狭窄装置295bそれぞれは、脱血回路210における第5a位置K5aおよび第5b位置K5bそれぞれを狭窄させる。第5狭窄装置295は、例えば、脱血回路210や脱血カニューレの不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30Aから第5指示を受ける。
第6狭窄装置296は、送血回路220における動脈フィルター260よりも模擬循環装置10側の第6位置K6に配置される。第6狭窄装置296は、送血回路220における動脈フィルター260と後述の第7位置K7との間の第6位置K6に配置される。第6狭窄装置296は、管理者端末30Aからの狭窄指示である第6指示により送血回路220における第6位置K6を狭窄させる。第6狭窄装置296は、例えば、動脈フィルター260の不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30Aから第6指示を受ける。
第7狭窄装置297は、送血回路220における第6位置K6より模擬循環装置10側の第7位置K7に配置される。第7狭窄装置297は、管理者端末30Aからの狭窄指示である第7指示により送血回路220における第7位置K7を狭窄させる。第7狭窄装置297は、例えば、送血回路220や送血カニューレの不具合によるトラブルを模擬的に発生させる場合、管理者端末30Aから第7指示を受ける。
第1圧力センサ271および第2圧力センサ272における構成は、上述の通りである。
第5圧力センサ275は、送血回路220における貯血部230と送血ポンプ240との間の第5圧力センサ位置S5において模擬血液の圧力を検出する。第5圧力センサ275により検出された結果は、人工心肺装置290に出力される。
第6圧力センサ276は、送血回路220における動脈フィルター260と第7位置K7との間の第6圧力センサ位置S6において模擬血液の圧力を検出する。第6圧力センサ276により検出された結果は、人工心肺装置290に出力される。
流量センサ280における構成は、上述の通りである。流量センサ280により検出された結果は、人工心肺装置290に出力される。
管理者端末30Aの構成は、上述の管理者端末30Aと同様である。管理者端末30Aは、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297それぞれに対し、狭窄動作を指示する第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示それぞれを出力可能に構成される。
訓練者端末40Aの構成は、上述の訓練者端末40と同様である。
続けて、図6より、体外循環訓練システム1Aにおける構成について、更に説明する。以下、主に体外循環訓練システム1Aにおける電気的な構成ついて説明する。
図6に示すように、管理者端末30Aは、上述の通り、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297に対して、狭窄動作を指示する第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示それぞれを出力可能に構成される。
詳細には、図6に示すように、管理者端末30Aは、指示入力部310Aと、狭窄指示部320Aと、情報受付部330Aと、表示部340Aと、を備える。
指示入力部310Aは、第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示を入力可能に構成される。具体的には、指示入力部310は、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297のいずれかを選択する不図示の選択部と、選択部により選択された狭窄装置における狭窄度合いを指定する不図示の狭窄度合い指定部と、狭窄動作の実行を指示する不図示の実行指示部と、を有する。
狭窄指示部320Aは、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297それぞれに対して、第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示それぞれを出力可能に構成される。具体的には、狭窄指示部320Aは、上述の指示入力部310Aにより選択された狭窄装置に対して、狭窄度合い指定部により指定された狭窄度合いで狭窄させる指示(第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示)を出力する。
情報受付部330Aは、模擬循環装置10において検出された検出結果を受け付ける。
表示部340Aは、模擬循環装置10に出力した指示の内容を表示する。
訓練者端末40Aは、管理者端末30Aまたは模擬循環装置10から出力される血圧等の情報を表示可能に構成される。より具体的には、訓練者端末40は、表示部420を備え、この表示部420には、模擬循環装置10において模擬された患者の状態を示す各種情報(例えば、静脈コンプライアンス、抹消血管抵抗、動脈圧、中心静脈圧、肺動脈圧、循環血液流量、心拍数、不整脈、心拍出量等の血行動態、および血液ガス、ヘマトクリット、体温等の情報)が表示される。
訓練者は、訓練者端末40に表示される患者の状態を示す情報、並びに人工心肺装置290に表示された第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276からの圧力情報、および流量センサ280からの流量情報を確認し、体外循環装置20Aを構成する要素の不具合を認識する。
続けて、図7および図8により、体外循環訓練システム1Aのトラブル訓練時における作用を説明する。基本的な流れは、第1実施形態と同様である。
まず、図7に示すように、体外循環訓練中における所定のタイミングで、トラブル訓練が開始される。トラブル訓練は、以下の手順で進められる。
図7に示すように、ステップST11において、管理者は、管理者端末30Aに対して、いずれかの狭窄装置に対する狭窄指示を入力する。具体的には、ステップST11において、管理者端末30Aは、指示入力部310Aを介して、管理者からの狭窄指示を受け付ける。
ここで、管理者は、想定する不具合の箇所に応じて、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297のうち、いずれかの狭窄装置を選択する。管理者は、例えば、図8に示す表に基づいて、狭窄動作をさせる狭窄装置を選択する。
続けて、ステップST12において、管理者端末30A(狭窄指示部320A)は、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297のいずれかに対して、狭窄指示である第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示のいずれかを出力する。
続けて、ステップST13において、第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297のいずれかは、狭窄指示である第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示のいずれかを受け付ける。
続けて、ステップST14において、第1指示、第2指示、第5指示、第6指示および第7指示のいずれかを受け付けた第1狭窄装置291、第2狭窄装置292、第5狭窄装置295、第6狭窄装置296および第7狭窄装置297のいずれかは、第1位置K1、第2位置K2、第5位置K5、第6位置K6および第7位置K7のいずれかを狭窄させるよう動作する。
続けて、ステップST15において、体外循環装置20Aのいずれかの構成要素を不具合とするトラブルが模擬的に発生する。
続けて、ステップST16において、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276それぞれは、第1圧力センサ位置S1、第2圧力センサ位置S2、第5圧力センサ位置S5、第6圧力センサ位置S6それぞれにおける模擬血液の圧力を検出する。
また、ステップST16において、流量センサ280は、流量センサ位置SFにおける模擬血液の流量を検出する。
続けて、ステップST17において、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276それぞれは、検出結果を人工心肺装置290に出力する。
また、ステップST17において、流量センサ280は、検出結果を人工心肺装置290に出力する。
続けて、ステップST18において、人工心肺装置290は、第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276による検出結果(圧力情報)、および流量センサ280による検出結果(流量情報)を表示する。
ここで、訓練者は、訓練者端末40(表示部420)に表示される患者の状態を示す各種情報を確認しつつ、人工心肺装置290に表示された第1圧力センサ271、第2圧力センサ272、第5圧力センサ275および第6圧力センサ276による検出結果(圧力情報)、および流量センサ280による検出結果(流量情報)に基づいて、トラブル内容(トラブル箇所)を認識する。訓練者は、例えば、図8の現象欄に示される圧力や流量の変化を把握し、トラブルの内容(トラブル箇所)を認識する。
具体的には、図8に示すように、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が低下傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が低下傾向にあり、第5圧力センサ275により検出される圧力(第5圧力)が上昇傾向にあり、第6圧力センサ276により検出される圧力(第6圧力)が低下傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、送血ポンプ240の不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が上昇傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が低下傾向にあり、第5圧力センサ275により検出される圧力(第5圧力)が上昇傾向にあり、第6圧力センサ276により検出される圧力(第6圧力)が低下傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、人工肺250の不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が変化なく、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が変化なく、第5圧力センサ275により検出される圧力(第5圧力)が変化なく、第6圧力センサ276により検出される圧力(第6圧力)が変化なく、流量センサ280により検出される流量が変化ない場合において貯血部230に貯留された模擬血液レベル(液位)が低下した場合、脱血回路210の不具合や脱血カニューレに関する不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が上昇傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が上昇傾向にあり、第5圧力センサ275により検出される圧力(第5圧力)が上昇傾向にあり、第6圧力センサ276により検出される圧力(第6圧力)が低下傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、動脈フィルター260の不具合によるトラブルが発生したことを認識する。
また、訓練者は、第1圧力センサ271により検出される圧力(第1圧力)が上昇傾向にあり、第2圧力センサ272により検出される圧力(第2圧力)が上昇傾向にあり、第5圧力センサ275により検出される圧力(第5圧力)が上昇傾向にあり、第6圧力センサ276により検出される圧力(第6圧力)が上昇傾向にあり、流量センサ280により検出される流量が低下傾向にあった場合、送血回路220の不具合や送血カニューレに関する不具合によるトラブルが発生したことを認識する。そして、トラブル訓練は終了する。
本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、体外循環訓練システムは、体外循環装置を構成する要素の不具合を原因とするトラブルを模擬的に発生させることができる。これにより、本実施形態によれば、体外循環装置を構成する装置の不具合によるトラブルを再現可能な体外循環訓練システムを提供することができる。これにより、体外循環訓練システムは、生体側ではなく、体外循環装置側の不具合を原因とするトラブルに対する訓練に利用するこができる。
また、本実施形態によれば、狭窄装置や圧力センサの数と配置とを調整することで、体外循環装置を構成する要素が増加した場合でも、当該要素の不具合を特定可能に構成される。これにより、本実施形態によれば、体外循環訓練システムは、多くの構成要素を備える体外循環装置における体外循環装置側の不具合を原因とするトラブルに対する訓練に利用するこができる。
上述の実施形態においては、体外循環訓練システムは、圧力センサにおける検出結果および流量センサにおける検出結果が各端末において表示されるよう構成されるが、これに限定されない。体外循環訓練システムは、例えば、圧力センサにおける検出結果および流量センサにおける検出結果が各端末において音声により外部に報知されるよう構成されていてもよい。
また、上述の実施形態においては、狭窄装置は、各回路を構成する回路チューブに対して外部から力を加えて変形させることで狭窄させているが、これに限定されず、各回路を構成する回路チューブ等の内部に配置され、模擬血液が通る内径の大きさを調整するよう構成されていてもよい。
また、上述の実施形態においては、流量センサSFは、送血回路220における送血ポンプ240と第1位置K1との間に配置されているが、これに限定されず、送血回路220における送血ポンプよりも下流側のいずれの位置(例えば、人工肺250よりも下流側)に配置されていてもよい。
1 体外循環訓練システム
10 模擬循環装置
20 体外循環装置
30 管理者端末
40 訓練者端末
210 脱血回路
220 送血回路
230 貯血部
240 送血ポンプ
250 人工肺
260 動脈フィルター
271 第1圧力センサ
272 第2圧力センサ
273 第3圧力センサ
280 流量センサ
291 第1狭窄装置
292 第2狭窄装置
293 第3狭窄装置
294 第4狭窄装置
320 狭窄指示部
340 表示部
410 情報受付部
420 表示部

Claims (8)

  1. 生体の血行動態を模擬する模擬循環装置と、
    前記模擬循環装置に対して脱血可能かつ送血可能に接続される体外循環装置であって、
    前記模擬循環装置から模擬血液を脱血する脱血回路と、
    前記脱血回路からの模擬血液を模擬循環装置に戻す送血回路と、
    前記送血回路上に配置される人工肺と、
    前記送血回路と前記脱血回路とを連結すると共に、前記脱血回路からの模擬血液を前記送血回路に送血することで前記人工肺を通して前記模擬循環装置に模擬血液を戻す送血ポンプと、を備える体外循環装置と、
    前記送血回路上における前記人工肺よりも前記送血ポンプ側の第1位置に配置され、第1指示により前記送血回路における前記第1位置を狭窄させる第1狭窄装置と、
    前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側の第2位置に配置され、第2指示により前記送血回路における前記第2位置を狭窄させる第2狭窄装置と、
    前記第1狭窄装置および/または前記第2狭窄装置に対して、前記第1指示および/または前記第2指示を出力可能な狭窄指示部と、
    前記送血回路における前記第1位置と前記人工肺との間の第1圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第1圧力センサと、
    前記送血回路における前記第2位置と前記模擬循環装置との間の第2圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第2圧力センサと、
    前記送血回路における流量センサ位置において模擬血液の流量を検出する流量センサと、
    前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサおよび前記流量センサの検出結果を報知する報知部と、を備える体外循環訓練システム。
  2. 前記脱血回路における第3位置に配置され、第3指示により前記脱血回路における前記第3位置を狭窄させる第3狭窄装置と、
    前記送血回路における前記第2圧力センサ位置より前記模擬循環装置側の第4位置に配置され、第4指示により前記送血回路における前記第4位置を狭窄させる第4狭窄装置と、
    前記脱血回路における前記第3位置と前記送血ポンプとの間の第3圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第3圧力センサと、を更に備え、
    前記狭窄指示部は、前記第3狭窄装置および/または前記第4狭窄装置に対して、前記第3指示および/または前記第4指示を更に出力可能であり、
    前記報知部は、前記第3圧力センサの検出結果を更に報知する請求項1に記載の体外循環訓練システム。
  3. 前記第1指示、前記第2指示、前記第3指示、および第4指示が入力可能な指示入力部、および前記狭窄指示部を有する管理者端末と、
    前記模擬循環装置または前記管理者端末から出力された情報の一部を表示する表示部を有する訓練者端末と、を更に備える請求項2に記載の体外循環訓練システム。
  4. 前記報知部により報知された前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサ、前記第3圧力センサおよび前記流量センサによる検出結果に基づいて、前記体外循環装置におけるトラブルを認識可能に構成される請求項2または3に記載の体外循環訓練システム。
  5. 生体の血行動態を模擬する模擬循環装置と、
    前記模擬循環装置に対して脱血可能かつ送血可能に接続される体外循環装置であって、
    前記模擬循環装置から模擬血液を脱血する脱血回路と、
    前記脱血回路からの模擬血液を模擬循環装置に戻す送血回路と、
    前記脱血回路上に配置され、前記模擬循環装置から脱血された模擬血液を貯血する貯血部と、
    前記送血回路上に配置される人工肺と、
    前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側に配置される動脈フィルターと、
    前記脱血回路と前記送血回路とを連結すると共に、前記脱血回路からの模擬血液を前記送血回路に送血することで前記人工肺および前記動脈フィルターを通して前記模擬循環装置に模擬血液を戻す送血ポンプと、を備える体外循環装置と、
    前記送血回路上における前記人工肺よりも前記送血ポンプ側の第1位置に配置され、第1指示により前記送血回路における前記第1位置を狭窄させる第1狭窄装置と、
    前記送血回路上における前記人工肺よりも前記模擬循環装置側の第2位置に配置され、第2指示により前記送血回路における前記第2位置を狭窄させる第2狭窄装置と、
    前記第1狭窄装置および/または前記第2狭窄装置に対して、前記第1指示および/または前記第2指示を出力可能な狭窄指示部と、
    前記送血回路における前記第1位置と前記人工肺との間の第1圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第1圧力センサと、
    前記送血回路における前記第2位置と前記動脈フィルターとの間の第2圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第2圧力センサと、
    前記送血回路における流量センサ位置において模擬血液の流量を検出する流量センサと、
    前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサおよび流量センサの検出結果を報知する報知部と、を備える体外循環訓練システム。
  6. 前記脱血回路における前記貯血部よりも模擬循環装置側の第5位置に配置され、第5指示により前記脱血回路における前記第5位置を狭窄させる第5狭窄装置と、
    前記送血回路における前記動脈フィルターよりも前記模擬循環装置側の第6位置に配置され、第6指示により前記送血回路における前記第6位置を狭窄させる第6狭窄装置と、
    前記送血回路における前記第6位置より前記模擬循環装置側の第7位置に配置され、第7指示により前記送血回路における前記第7位置を狭窄させる第7狭窄装置と、
    前記送血回路における前記貯血部と前記送血ポンプとの間の第5圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第5圧力センサと、
    前記送血回路における前記動脈フィルターと前記第7位置との間の第6圧力センサ位置において模擬血液の圧力を検出する第6圧力センサと、を更に備え、
    前記狭窄指示部は、前記第5狭窄装置、前記第6狭窄装置および前記第7狭窄装置のいずれか1以上に対して、前記第5指示、前記第6指示および第7指示のいずれか1以上を更に出力可能であり、
    前記報知部は、前記第5圧力センサおよび前記第6圧力センサの検出結果を更に報知する請求項5に記載の体外循環訓練システム。
  7. 前記第1指示、前記第2指示、前記第5指示、前記第6指示および第7指示が入力可能な指示入力部、および前記狭窄指示部を有する管理者端末と、
    前記模擬循環装置または前記管理者端末から出力された情報の一部を表示する表示部を有する訓練者端末と、を更に備える請求項6に記載の体外循環訓練システム。
  8. 前記報知部により報知された前記第1圧力センサ、前記第2圧力センサ、前記第5圧力センサ、前記第6圧力センサおよび前記流量センサによる検出結果に基づいて、前記体外循環装置におけるトラブルを認識可能に構成される請求項6または7に記載の体外循環訓練システム。
JP2015175771A 2015-09-07 2015-09-07 体外循環訓練システム Active JP6582768B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015175771A JP6582768B2 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 体外循環訓練システム
PCT/JP2016/075977 WO2017043440A1 (ja) 2015-09-07 2016-09-05 体外循環訓練システム
CN201680030829.3A CN107615361B (zh) 2015-09-07 2016-09-05 体外循环训练***
HK18109189.2A HK1249797A1 (zh) 2015-09-07 2018-07-17 體外循環訓練系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015175771A JP6582768B2 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 体外循環訓練システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017053896A JP2017053896A (ja) 2017-03-16
JP6582768B2 true JP6582768B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=58239773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015175771A Active JP6582768B2 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 体外循環訓練システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6582768B2 (ja)
CN (1) CN107615361B (ja)
HK (1) HK1249797A1 (ja)
WO (1) WO2017043440A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102342717B1 (ko) * 2019-10-28 2021-12-27 김정연 교육용 체외혈액순환기
EP4316542A1 (en) * 2021-03-26 2024-02-07 JMS Co., Ltd. Blood circulation circuit
CN116439871B (zh) * 2023-04-28 2024-03-01 天津大学温州安全(应急)研究院 一种用于动物的ecmo实验装置及其方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774769B2 (ja) * 2003-10-02 2006-05-17 国立大学法人広島大学 体外循環装置用の訓練装置、およびそのプログラム
JP2005143813A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Yoshinari Niimi 体外循環用人体シミュレーション装置
EP1958177A4 (en) * 2005-11-30 2014-05-07 Ulco Technologies Pty Ltd PERFUSION PROCESS AND DEVICE
JP4999186B2 (ja) * 2008-03-11 2012-08-15 国立大学法人広島大学 体外循環装置用の訓練装置およびそのプログラム
JP5320155B2 (ja) * 2009-04-30 2013-10-23 旭化成メディカル株式会社 体外循環装置のシミュレーション装置及び体外循環装置のシミュレーションモジュール
CN106999643B (zh) * 2014-12-12 2019-09-17 泰尔茂株式会社 体外循环装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK1249797A1 (zh) 2018-11-09
JP2017053896A (ja) 2017-03-16
WO2017043440A1 (ja) 2017-03-16
CN107615361A (zh) 2018-01-19
CN107615361B (zh) 2019-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6582768B2 (ja) 体外循環訓練システム
Betit Technical advances in the field of ECMO
Palanzo et al. Evolution of the ECLS circuitry
US11466235B2 (en) Method for a simulation and evaluation system for medical treatment facilities
CN110603575A (zh) 用于医学服务或诊断机器的心脏模拟***
JP6204495B2 (ja) 体外血管アクセス針の不規則な配置を検出する装置及び方法
O’Brien et al. Coarctation of the aorta
McCoach et al. Pediatric extracorporeal life support systems: education and training at Penn State Hershey Children's Hospital
AU2016349337B2 (en) Medico-surgical simulator and medico-surgical simulation method
US20170178541A9 (en) Perfusion Method and Apparatus
Al Disi et al. Extracorporeal membrane oxygenation simulation-based training: methods, drawbacks and a novel solution
Reddy et al. Construction of a comprehensive endovascular test bed for research and device development in mechanical thrombectomy in stroke
EP3284073B1 (en) Devices and methods for dynamic extracorporeal membrane oxygenation simulation
Fitzgerald et al. Staffing, equipment, monitoring considerations for extracorporeal membrane oxygenation
Mueller et al. Design of a right ventricular mock circulation loop as a test bench for right ventricular assist devices
US10553132B2 (en) Central pressurized cadaver model
JP4867001B2 (ja) 体外循環装置用の訓練装置
Matte It is time to update membrane oxygenator testing standards and their instructions for use
Cheema et al. CE: The use of resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta in treating hemorrhagic shock from severe trauma
Marticorena The impact of cannulation on the development of complications in vascular access for hemodialysis: the emerging role of real-time imaging
Mahmoud et al. Preliminary implementation of the next generation cannulation simulator
Geetha III et al. A Comprehensive Review of Extra Corporeal Membrane Oxygenation: The Lifeline in Critical Moments
Maddry et al. Efficacy of a single‐day task trainer–based extracorporeal membrane oxygenation training course
CN117934231B (zh) 一种基于vr的ecmo导丝扩张操作方法
JP7293355B2 (ja) 心機能測定システム、体外循環装置および心機能測定プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6582768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250