JP6557223B2 - 航空機用複合プロペラブレード - Google Patents

航空機用複合プロペラブレード Download PDF

Info

Publication number
JP6557223B2
JP6557223B2 JP2016524864A JP2016524864A JP6557223B2 JP 6557223 B2 JP6557223 B2 JP 6557223B2 JP 2016524864 A JP2016524864 A JP 2016524864A JP 2016524864 A JP2016524864 A JP 2016524864A JP 6557223 B2 JP6557223 B2 JP 6557223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
fiber reinforcement
fiber
height
spar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528092A (ja
Inventor
ローランソー アドリアン
ローランソー アドリアン
ジャック フィリップ ファーブル アドリアン
ジャック フィリップ ファーブル アドリアン
ジマ マチュー
ジマ マチュー
Original Assignee
サフラン エアークラフト エンジンズ
サフラン エアークラフト エンジンズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サフラン エアークラフト エンジンズ, サフラン エアークラフト エンジンズ filed Critical サフラン エアークラフト エンジンズ
Publication of JP2016528092A publication Critical patent/JP2016528092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6557223B2 publication Critical patent/JP6557223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C11/00Propellers, e.g. of ducted type; Features common to propellers and rotors for rotorcraft
    • B64C11/16Blades
    • B64C11/20Constructional features
    • B64C11/26Fabricated blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/24Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least three directions forming a three dimensional structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0025Producing blades or the like, e.g. blades for turbines, propellers, or wings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D25/00Woven fabrics not otherwise provided for
    • D03D25/005Three-dimensional woven fabrics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/282Selecting composite materials, e.g. blades with reinforcing filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • B29B11/16Making preforms characterised by structure or composition comprising fillers or reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/082Blades, e.g. for helicopters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、航空機のプロペラブレード、例えばターボプロップのプロペラブレードの分野に関するものである。
ターボプロップ用プロペラブレードは通常、金属材料から作られている。金属材料から成るプロペラブレードは良好な強度を有するが、それらは比較的重いという欠点がある。
ブレードの軽量化のため、即ち構造部品を繊維強化材と樹脂基体とで作るようにした、複合材料からなるプロペラブレードを使用することが既に知られている。
ある特許文献には、プロペラブレードを流線形の繊維構造体から製造することが記載されており、そこではブレードの翼部分を形成するために、スパーの一部分が構造体の中に挿入されてプロペラ予備成型品を成し、その成形品はその後母組織によって緻密化される。3次元製織により一体成形品として作られる繊維構造体は、スパーの形成部分が挿入される繊維構造体の内側にハウジングを形成する非鎖交域を備える(例えば、特許文献1及び2参照。)。
そのようにして得られるプロペラブレードは、複合材料構造(即ち、母組織によって緻密化された繊維強化材)からなる外皮を有する結果として、低い全重量とかなりの機械的強度の双方を供する。
ブレードの最も露出した部分、即ちその前縁に十分な強度を与えるために、繊維構造体はブレードの前縁を形成することになる繊維構造体のそれらの部分に如何なる開口部も非鎖交域も備えない。繊維構造体の中に設けられた非鎖交域は、スパーの成形部分の繊維構造体内への挿入を可能にする開口部を形成するように、構造体の底縁と後縁の双方の中へと開いている。
それにもかかわらず、例えばブレードが高いレベルの機械的荷重や衝撃やショックを受けるといったような特定の状況では、緻密化された繊維構造体の中で成形部分をその基準位置に保持することは、特に繊維構造体のこの位置に非鎖交域があることで強度が低くなるような繊維構造体の後縁では困難となってしまう可能性がある。
米国特許出願公開第2013/0017093号 国際公開第2012/001279号
従って、上述したタイプの航空機プロペラブレードであるものの、特にブレードの繊維構造体の内側の適所にスパーの成形部分を保持するという点で機械的強度を増加したプロペラブレードを提供できることが望ましい。
このため本発明は、3次元の織り糸によって得られかつ母組織によって緻密化された少なくとも1片の繊維強化材により構成された流線形構造体を、前記繊維強化材の外側で延びてブレードのルートを形成する拡大部分と繊維強化材の内側に配置されたハウジングに収まる成形部分とを備えたスパーと共に有する航空機プロペラブレードにおいて、前記繊維強化材は、繊維強化材の内側で前記ハウジングを形成する非鎖交域を備え、前記非鎖交域は前記繊維強化材の底部分と後縁に開口し、以て繊維強化材のハウジング内に前記スパーの成形部分を挿入するための開口部を形成するような、前記ブレードであって、前記繊維強化材の後縁にある前記開口部は、ハウジングの高さより小さい高さにわたって延び、以て前記後縁に少なくともその一部が前記スパーの成形部分と接触する保持部分を残すことを特徴とするブレードを提供する。
後縁にこのようにして保持部分を設けることで、スパーの成形部分が繊維強化材の内側の適所に良好な状態で保持され、強化材中に非鎖交域があるにもかかわらずこれが適合する。万一、ブレードの流線形構造体に機械的応力(衝撃、ショック)がかかった場合でも、成形部分は、連続して織り込まれた部分によってブレードの前縁の傍と後縁の傍で保持されているため、成形部分が強化材の中で移動する恐れはない。
本発明ブレードの第1の態様において、前記繊維強化材の後縁にある前記開口部は、前記ハウジングの高さの20%〜50%の範囲内に収まる高さにわたって延びている。
本発明ブレードの第2の態様において、前記保持部分は、前記ハウジングの先端と、前記繊維強化材の後縁にある前記保持部分及び前記開口部の間にある接合点と、の間で減少する幅をもつ。そのような状況において、前記成形部分と前記保持部分との間の接触域は、前記ハウジングの高さの20%〜50%の範囲内に収まる高さにわたって延びていることが好ましい。
本発明ブレードの第3の態様において、前記スパーは、複合材料からなる構造部品と、前記構造部品の輪郭線の一部分に接着接合された硬質気泡材料からなる部品と、を有する。
本発明は又、発明によるブレードを複数有する航空エンジンをも提供する。
本発明は又、発明による航空エンジンを少なくとも1基備えた航空機をも提供する。
最終的に本発明は、航空機のプロペラブレードを製造する方法において、
3次元の織り糸によって、単体としての繊維ブランクを作り、前記ブランクは、ブランクの内側で前記ハウジングを形成する非鎖交域を備え、前記非鎖交域は前記繊維ブランクの底部分と後縁に開口し、
前記繊維強化材の外側に延びかつブレードのルートを形成する拡大部分と、前記繊維強化材の内側に形成されたハウジングにある成形部分と、を備えたスパーを作り、
前記スパーの成形部分を繊維ブランクにあるハウジングに挿入することで前記繊維ブランクを成形し、以て流線形構造体のための予備成型品を獲得し、
前記予備成型品を母組織で緻密化し、以て前記予備成型品によって構成されかつ母組織によって緻密化された繊維強化材を有する流線形構造体を獲得する、以上の各ステップを有する方法であって、
前記繊維ブランクの後縁にある前記開口部は、ハウジングの高さより小さい高さにわたって延び、以て前記後縁に、少なくともその一部が前記スパーの成形部分と接触する保持部分を残すことを特徴とする方法を提供する。
本発明の方法の第1の態様において、前記繊維強化材の後縁にある前記開口部は、前記ハウジングの高さの20%〜50%の範囲内に収まる高さにわたって延びている。
本発明の方法の第2の態様において、前記保持部分は、前記ハウジングの先端と、前記繊維ブランクの後縁にある前記保持部分及び前記開口部の間にある接合点と、の間で減少する幅をもつ。そのような状況において、前記スパーの成形部分と前記保持部分との間の接触域は、前記ハウジングの高さの20%〜50%の範囲内に収まる高さ(H232)にわたって延びることが好ましい。
本発明の方法の第3の態様において、前記スパーは、複合材料からなる構造部品を作り、更に前記構造部品の輪郭線の一部分に硬質気泡材料からなる部品を接着接合することにより作られる。
本発明の他の特徴と利点は、非限定的例として与えられた発明の特定実施形態に関する以下の記述と添付図面を参照することで明らかになる。
本発明の実施形態による航空機のプロペラブレードの斜視図である。 本発明のプロペラブレードを複数備えたターボプロップの斜視図である。 図1のプロペラブレードを製造するために用いられるスパーの斜視図である。 図1のプロペラを製造するための繊維ブランクの3D製織を示す略図である。 1組の糸層を拡大した部分断面図であって、図4のブランクに非鎖交域が形成される方法を示した図である。 1組の糸層を拡大した部分断面図であって、図4のブランクに非鎖交域を作る変形方法を示した図である。 図4の繊維ブランクの中に図3のスパーを形成する部分の挿入を示した斜視図である。 図1のプロペラブレードを作るために実行される緻密化に先立つブレード予備成型品を示した斜視図である。 本発明の別の実施形態によって繊維ブランクを作る変形方法を示した斜視図である。
本発明は、例えば飛行機やヘリコプタのような航空機用エンジンと共に使用される様々な種類のプロペラに適用される。本発明の有効であるも非排他的な用途は、そのサイズにより、航空エンジンの全重量に多大な影響を与えるほどの大きな重量を有する大寸法プロペラにある。
図1は飛行機ターボプロップに装着されるプロペラブレード100を示し、そのブレードはブレード翼を形成する流線形構造体110と、例えばタング130により延ばされた球状断面を有し、より大きな厚さ部分によって形成されるルート120とを有する。断面において、流線形構造体110はその前縁110aと後縁110bとの間で変化する厚みの緩やかなカーブを与える。
図2に示すように、プロペラ100は、ロータ51の外周に形成された各ハウジング(図2には示されず)にブレード・ルート120を係入することによりロータ51に据え付けられる。
本発明のプロペラを製造する方法には、プロペラブレードの流線形構造体の予備成型品を形成するため、その一部を繊維ブランク内に挿入するための図3に示すようなスパー60を作ることが含まれる。本例ではスパー60は構造部品20と、その構造部品の輪郭線の一部分にわたって接着接合される硬質気泡材料からなる部品とによって構成される。
スパー60は、本例では構造部品の第1部分21に対応しかつ前記部分21に接着接合された硬質気泡材料30から成る部品に対応した成形部分61を有する。成形部分61は、以下に詳しく説明する翼構造の予備成型品を形成するために繊維ブランクのハウジングに挿入されるものである。スパー60は又、構造部品20の第2部分22に対応する拡大部分62を有し、その拡大部分62はプロペラブレード10のルート120(図1)を形成するように作用し、部分61、62間に位置する部分63はプロペラブ(図1)のタング130を形成するように作用する。
構造部品20は複合材料、即ち、母組織によって緻密化された繊維予備成型品から作られる。このため、繊維の予備成型品が作られ、それは例えば格子織を用いた炭素繊維糸の3次元又は多層製織によって得られる。構造部品20のために繊維ブランクを製織している間、より大きい重量の横糸や追加の横糸層を使用することにより、或いはインサートを挿入することにより第2部分22を獲得するようにしても良い。
構造部品のための予備成型品が作られたならば、それにビスマレイミド(BMI)樹脂のような樹脂が含浸され、その樹脂は次いで重合される。これら2つの処理は後述する樹脂トランスファー成形(RTM)法により実行されるようにしても良い。樹脂の重合後は、スパーに対し最終寸法に向けての機械加工が施される。
構造部品20の第1部分21と協働することになる部品30は最終ブレードの重量増を回避するために、硬質の気泡材料、即ち低密度を呈する材料から作られる。部品30は成形によって作られるようにしても、或いはブロック材、例えばレファレンス・ロハセル(登録商標)110XTHTに基づく気泡ソリッド板を機械加工することで作るようにしても良い。
構造部品20の部分21と部品30は互いに相補する形状であり、それらは一旦組付けられたならば、製造対象としてのプロペラブレードの流線形構造体の形状に対応した形状を有する成形部分61を形成することができる。構造部品20と硬質気泡材料からなる部品30は、ブレード用繊維ブランクに挿入される前、共に接着接合される。
変形実施形態としては、スパーは、複合材料からなる構造部品によってその全体が(即ち、硬質気泡材料からなる部品なしに)構成されるようにしても良い。
図4は製造されるべきプロペラブレードの流線形構造体の繊維予備成型品を形成するための繊維ブランク200の高度に図式化された図である。
図4に図式的に示すように、繊維ブランク200は、縦糸を横糸202で鎖交した状態で夫々、数百の編み糸を有する複数の層を以て配置された1束の縦糸201又は捩れた“より糸”を持つジャッカード型織機を用いて従来の方法で実行される3次元(3D)製織によって得られる。
図示した例では、3D製織はインターロック織りを伴う製織である。“インターロック”織りという用語は、ここでは、所定の織り柱の全編み糸が織り面において同じ動作をしつつ横糸の各層が複数の縦糸層と鎖交するような織りを意味するものとして用いられている。
その内容は参照することで本文に組み込まれる、例えば国際公開第2006/136755号に記載されたもののように、他の既知タイプの3次元製織を用いることも可能であろう。この文献は特に、コアに第1種の織りとスキンに第2種の織りを有したブレードやベーンのような部品のための一体成形繊維強化構造体の製法について記述しており、それによりこの種の部品に所望の機械的性質と所望の空力的特性の双方を同時に課すことが可能である。
本発明の繊維ブランクは特に、炭素繊維又は炭化ケイ素繊維のようなセラミック繊維を用いて製織されるようにしても良い。
変化するブランクの厚さと幅に伴って繊維ブランクの製織が進行すると、幾らかの数の縦糸が織りから除外され、それによりブランク20に対して、連続的に変化する所望の輪郭線と厚さを定めることができる。特に、前縁を形成する第1エッジと後縁を形成する小厚の第2エッジとの間のブランク厚さを変えることが可変3D製織の例は、欧州特許第1526285号に記載されており、その内容は参照することで本文に組み込まれる。
製織中、縦糸からなる2つの連続した層は、繊維ブランクの前記非鎖交域204と鎖交域205の間の輪郭線204aによって定まる非鎖交域204を超えた繊維ブランク内の203(図4)では鎖交されない。その非鎖交域204により、ブレード予備成型品(図8)を形成するために、繊維ブランク200の内側でスパー60の成形部分61の寸法に整合するハウジング206(図7)。
ブランク200のための、インターロック織りを伴う3D製織を実行する1方法が図5に図式的に示されている。図5は非鎖交域204を含んだブランク200の部分の縦糸断面(図4のV−V断面)の拡大部分図である。この例では、ブランク200は方向Xに延びる8層の縦糸201を有する。図5では8層からなる縦糸は繊維ブランク200の鎖交域205では横糸T1〜T8に鎖交する。非鎖交域204では編み糸層の組207を成す4層の縦糸は4本の横糸T1〜T4と鎖交し、編み糸層の組208を成す4層の縦糸は4本の横糸T5〜T8と鎖交する。言い換えるならば、横糸T1〜T4が編み糸層の組208の中には延びず、横糸T5〜T8が編み糸層の組207の中には延びないという事実により、横糸層の2組207、208が互いに分離する非鎖交部203が生じる。
図5に示す製織例の非鎖交域204では、横糸T1〜T4と横糸T5〜T8が非鎖交部203の両側に置かれ、横糸T1〜T4は織り糸層の組207を成す最初の4縦糸層と鎖交し、横糸T5〜T8は織り糸層の組207を成す最後の4縦糸層と鎖交している。図6に示す変形実施形態では、鎖交域205の編み糸層の組207を成す縦糸層と鎖交する1本以上の横糸が、鎖交域205の編み糸層の組208を成す縦糸層と鎖交するために用いられ、逆の場合も同様に用いられる。具体的に言えば、図6に示すように、第1の鎖交域205の編み糸層の組207の縦糸層と鎖交する横糸T3、T4が偏向されて非鎖交域204に進入し、編み糸層の組208の縦糸層と鎖交する。同じようにして、第1の鎖交域205の編み糸層の組208の縦糸層と鎖交する横糸T5、T6が偏向されて非鎖交域204に進入し、編み糸層の組207の縦糸層と鎖交する。非鎖交域204を通過した後は、横糸T3、T4はもう一度偏向されて第2の鎖交域205に進入し、編み糸層の組208の縦糸層と鎖交する一方、横糸T5、T6ももう一度偏向されて第2の鎖交域205に進入し、編み糸層の組207の縦糸層と鎖交する。非鎖交域204の始めと終わりとで横糸T3、T4と横糸T5、T6同士を交差させることにより、非鎖交域における繊維ブランクの強度が増大するという作用がある。
3D製織の結果としてもたらされ、かつ如何なる成形にも先立つものとして、製織が終了(図4)した時点で、織り物表面の縦糸と横糸は例えば加圧水のジェットによって切断され図7に示すようなブランク200が引き出される。製織中に提供された非鎖交域204は、夫々独立した状態で織り込まれかつそれらの間にブランク200内部のハウジング206を延設する2つの部分210、211を形成する働きをする。そのハウジング206はブランク200における底縁220と後縁230に開口する。ブランク200のその後縁230が、プロペラブレード100(図1)の後縁110bを形成することになる部分に対応する。
本発明によれば、後縁230は、底縁220から高さH231にわたって延びる部分開口部231を提供するが、この高さは繊維ブランク200(図7)内に延びる非鎖交域204の高さH204より小さい。なお、その非鎖交域の高さH204はブランク200の非鎖交域204の底縁220と先端204bの間で延び、その先端204bは又ハウジング206の先端に対応するものである。高さH204は又、その中にスパー60の成形部分61を置く(図8)ハウジング206の高さにも相当している。後縁230におけるこの部分開口部231があることにより、ブランクの後縁230において“保持”部分232と呼ばれる閉じ部分232を与えることができ、その部分はブランク200における部分開口部231の端部と非鎖交域204の先端204bの間の高さH232にわたって延びている。
保持部分232は後縁230近傍で縦糸の長さを変えて非鎖交域204を形成することにより得られる。より正確に言えば、図4に示すように、保持部分232にある縦糸201、即ちブランク200の非鎖交域204と後縁230との間にあるそれらが、部分開口部231と保持部分232との間の接合点233に位置するブランク200部分から始まる横糸と鎖交する。接合点233と先端204bとの間にあって、織られた縦糸のブランク幅方向の数は、その幅を接合点233と先端204bとの間で増加させた保持部分232を獲得するように徐々に増加される。
部分開口部231の高さH231はハウジング206の全高H204の20%〜50%の範囲内に収まることが好ましく、これによりブランクにおけるスパーの強度を高め、結果として得られるプロペラブレードの機械的強度を増加するのに適した保持部分を提供しつつ、スパーの成形部分の挿入を可能にするのに十分な繊維ブランクの開口部を持つことが可能になる。
図7及び図8に示した例では、非鎖交域204の輪郭線204aは点209から始まって接合点233まで延びるハウジング206の輪郭線206aから次第に離反する。これによって先端204bと接合点233との間で次第に減少する幅を持つ保持部分232が生じる。これは、ブランク200のハウジング206へのスパー60の成形部分61の挿入をより容易にした状態での保持部分232の形成を可能にしている。一旦、ブランク200のハウジング206内に挿入されてしまえば、スパー60の成形部分61は、先端204bと点209の間に延びる領域だけに限って保持部分232と接することになる。成形部分が繊維ブランク内に十分に保持されるのを確実にするため、成形部分61と保持部分232の間の接触域の高さH209は、ハウジング206の全高H204の20%〜50%の範囲内に収まることが好ましい。
成形部品の挿入し易さよりもプロペラの機械的強度、特にブレード予備成型品内での成形部分の保持を優先することが望まれた場合、保持部分は繊維ブランクの後縁においてハウジングの輪郭線に隣接して作られるべきである。そのような変形実施形態を図9に示すが、同図は保持部分332と、ブランク300の後縁330にある部分開口部331とを有する繊維ブランク331を示している。本例での保持部分332は前記スパー60と同一のスパー360の成形部分361を受容するハウジング306の輪郭線306aに隣接する。こうした状況では、非鎖交域304は、その輪郭線304aが、非鎖交域の先端304bと、部分開口部331と保持部分332の間にある接合点333との間におけるハウジング306の輪郭線306aと一致するように、ブランク300の製織中に成形される。部分開口部331の高さはハウジング304の全高の20%〜50%の範囲内に収まることが好ましく、これによりスパーの成形部分の挿入を可能にするのに十分な繊維ブランクの開口部を持つことを可能にする一方で、ブランクにおけるスパーの強度を高め、以て結果としての生じるプロペラブレードの機械的強度を高めるのに適した保持部分を提供することができる。
図7において、繊維ブランク200は、そのハウジング206内にスパー60の成形部分61を挿入することでブレード予備成型品へと仕上げられる。
図8に示すように、一旦成形部分61がハウジング206内へと挿入されたならば、ブレードの繊維予備成型品は緻密化される。緻密化処理に先立ち、ブランクの後縁230と底縁220は縫合により再閉されることが好ましい。
繊維予備成型品の緻密化処理は、母組織構成材料を用いて、予備成型品の容積全般又はその一部分にわたって空孔を充填することにある。
流線形構造体を構成する複合材料の母組織は、液体法を使った既知方法によって得られるようにしても良い。
液体法は、予備成型品に母組織材料のための有機前駆体を液組成を含浸させることにある。有機前駆体は通常、樹脂等のポリマー、場合によっては溶剤により希釈されたポリマーの形態をとる。予備成型品は、最終成型品の形状を備えキャビティであって、特にブレードの最終形に対応したねじれ形状を与えることができるキャビティを有するように気密状に閉じることが可能な成形型の中に置かれる。その後、この成形型は閉じられ、母組織の液体前駆体(例えば、樹脂)が、予備成型品の全繊維部分に含浸させるように全キャビティの中に射出される。
前駆体は有機基質へと変態する。即ち、それは、如何なる溶剤をも除去してポリマーを硬化させた後、プロペラブレードの形状に相当する形状を持った成形型の中に予備成型品を引き続き保持した状態で、通常は成形型を加熱するといったような熱処理が施され重合化される。その有機基質は特に、サプライヤとしての“Cytec”による基準PR520の高性能エポキシ樹脂などのエポキシ樹脂を使用するか、或いは炭素やセラミックスマトリックスのための液体前駆体から得られるようにしても良い。
炭素又はセラミックマトリックスを形成する際の熱処理は、使用される前駆体や熱分解条件に依存した炭素又はセラミックスマトリックスに有機基質を変態させるために、有機前駆体を熱分解することにある。一例として、炭素のための液体前駆体は、フェノール樹脂などのコークス含有量が高い樹脂であるかもしれず、他方、セラミックス、特にSiCのための液体前駆体は、ポリカルボシラン(PCS)系やポリチタノカルボシラン(PTSC)系やポリシラザン(PSZ)系の樹脂であるかもをかもしれない。所望の緻密度を得るために、含浸から熱処理までのサイクルを複数回連続して行うこともあるかもしれない。
本発明の態様によれば、繊維予備成型品は公知のRTM法を使って緻密化しても良い。RTM法では、繊維予備成型品はブレード外形を有する成形型内に置かれる。成形部分61は、硬質かつ作られるべきブレードの形状に相当する形状を有した部品から作られるため、それは対抗型として有効に作用する。熱硬化性樹脂が、剛性材からなる部品と成形型との間に作られかつ繊維予備成型品を含む内部空間に注入される。樹脂が注入される部位と樹脂の排出口との間のこの内部空間には、通常、樹脂による予備成型品の含浸を制御しかつ最適化するための圧力勾配が設定される。
一例として、使用される樹脂はエポキシ樹脂であっても良い。RTM法に適した樹脂はよく知られている。繊維への注入を容易ならしめるために、それらは低粘度を有することが好ましい。樹脂の温度等級及び/又は化学的性質は、部品にかかる熱力学的応力に応じて選択される。一旦、樹脂が強化材全体に注入されたならば、それはRTM法に応じた熱処理により重合される。
射出・重合後、部品は成形型から外される。最後に部品は余分な樹脂を除去するべくトリミングされ、面取り加工される。部品が成形されることを前提とし、それは要求された寸法に従うものであるため、その他の機械加工は必要ない。
部品30を作るために使われる硬質気泡材料は、樹脂が気泡の中に入り込むのを防止し、ひいては繊維予備成型品が緻密化された後にその低密度を保つように、閉じた気泡を有する材料であることが好ましい。
繊維予備成型品が緻密化された後に図1に示すようなプロペラブレード100が得られることになる。

Claims (6)

  1. 3次元の織り糸によって得られかつ母組織によって緻密化された、底部分(220)と前縁と後縁(230)とを有する1片の繊維強化材(200)、前記繊維強化材の外側で延びてブレードのルート(120)を形成する拡大部分(62)と繊維強化材(200)の内側に配置されたハウジング(206)に収まる成形部分(61)とを備えたスパー(60)と有する航空機プロペラブレード(100)において、
    前記繊維強化材(200)は、
    繊維強化材(200)の内側で前記ハウジング(206)を形成する非鎖交域(204)であって前記ハウジングの寸法は前記スパー(60)の前記成形部分(61)の寸法に整合し、前記非鎖交域(204)は前記繊維強化材(200)の底部分(220)と前記繊維強化材(200)の後縁(230)に開口し、以て繊維強化材のハウジング(206)内に前記スパー(60)の成形部分(61)を挿入するための開口部(231)を形成する、非鎖交域(204)と、
    鎖交域とを有し、
    前記繊維強化材(200)の後縁(230)にある前記開口部(231)は、前記繊維強化材(200)の前記底部分(220)と前記繊維強化材(200)の前記後縁の接合点との間において延び、前記開口部の高さ(H231は前記ハウジングの高さ(H204より小さく、以て前記後縁(230)に少なくともその一部が前記スパー(60)の成形部分(61)と接触する、前記鎖交域に形成された保持部分(232)を残し、
    前記繊維強化材の前記後縁にある前記鎖交域は、前記接合点と前記繊維強化材の先端との間において延び、
    前記非鎖交域(204)は、前記非鎖交域と前記鎖交域の間の輪郭によって形成され、
    前記非鎖交域の前記輪郭は、予め定めた点から始まって前記接合点まで延びる前記ハウジングの輪郭から次第に離反し、前記保持部分(232)は、前記ハウジング(206)の先端(204b)と前記接合点(233)との間で減少する幅をもち、
    前記ハウジングの前記予め定めた点と前記ハウジングの前記先端の間の高さは、前記ハウジング(206)の高さ(H 204 )の20%〜50%の範囲内に収まり、
    前記開口部(231)の高さは、前記ハウジング(206)の高さ(H 204 )の20%〜50%の範囲内に収まることを特徴とするブレード。
  2. 前記スパー(60)は、複合材料からなる構造部品(20)と、前記構造部品の輪郭線の一部分に接着接合された硬質気泡材料からなる部品(30)と、を有することを特徴とする請求項に記載のブレード。
  3. 請求項1又は2に記載のブレードを複数有する航空エンジン。
  4. 請求項に記載の航空エンジンを少なくとも1基備えた航空機。
  5. 航空機のプロペラブレード(100)を製造する方法であって、前記方法は、
    3次元の織り糸によって、底部分(220)と前縁と後縁(230)とを有する、単体としての繊維ブランク(200)を作り、前記繊維ブランクは、鎖交域と、前記繊維ブランク(200)の内側でハウジング(206)を形成する非鎖交域(204)を備え、前記非鎖交域(204)は、前記繊維ブランク(200)前記底部分(220)と前記後縁(230)に開口して開口部(231)を形成するステップと、
    繊維強化材(200)の外側に延びかつブレード(100)のルート(120)を形成する拡大部分(62)と、前記繊維強化材(200)の内側に形成されたハウジング(206)にある成形部分(61)と、を備えたスパー(60)であって、前記スパー(60)の前記成形部分(61)の寸法は前記ハウジングの寸法に整合する、スパー(60)を作るステップと、
    前記開口部を介して前記スパー(60)の成形部分(61)を繊維ブランク(200)にあるハウジング(206)に挿入することで前記繊維ブランク(200)を成形し、以て予備成型品を獲得するステップと、
    前記予備成型品を母組織で緻密化し、以て前記予備成型品によって構成されかつ母組織によって緻密化された繊維強化材を有する流線形構造体(110)を獲得するステップとを有する、方法において、
    前記繊維ブランク(200)の後縁(230)にある前記開口部(231)は、前記繊維強化材(200)の前記底部分(220)と前記繊維強化材(200)の前記後縁の接合点との間において延び、前記開口部の高さ(H231は前記ハウジングの高さ(H204より小さく、以て前記後縁(230)に少なくともその一部が前記スパー(60)の成形部分(61)と接触する、前記鎖交域に形成された保持部分(232)を残し、
    前記繊維強化材の前記後縁にある前記鎖交域は、前記接合点と前記繊維強化材の先端との間において延び、
    前記非鎖交域(204)は、前記非鎖交域と前記鎖交域の間の輪郭によって形成され、
    前記非鎖交域の前記輪郭は、予め定めた点から始まって前記接合点まで延びる前記ハウジングの輪郭から次第に離反し、前記保持部分(232)は、前記ハウジング(206)の先端と前記接合点との間で減少する幅をもち、
    前記ハウジングの前記予め定めた点と前記ハウジングの前記先端の間の高さは、前記ハウジング(206)の高さ(H 204 )の20%〜50%の範囲内に収まり、
    前記開口部(231)の高さは、前記ハウジング(206)の高さ(H 204 )の20%〜50%の範囲内に収まることを特徴とする方法。
  6. 前記スパー(60)は、複合材料からなる構造部品(20)を作り、更に前記構造部品の輪郭線の一部分に硬質気泡材料からなる部品(30)を接着接合することにより作られることを特徴とする請求項に記載の方法。
JP2016524864A 2013-07-08 2014-06-25 航空機用複合プロペラブレード Active JP6557223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361843505P 2013-07-08 2013-07-08
US61/843,505 2013-07-08
PCT/FR2014/051595 WO2015004362A1 (fr) 2013-07-08 2014-06-25 Pale d'hélice composite pour aéronef

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528092A JP2016528092A (ja) 2016-09-15
JP6557223B2 true JP6557223B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=51220589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524864A Active JP6557223B2 (ja) 2013-07-08 2014-06-25 航空機用複合プロペラブレード

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10414487B2 (ja)
EP (1) EP3019398B1 (ja)
JP (1) JP6557223B2 (ja)
CN (1) CN105358429B (ja)
BR (1) BR112016000215B1 (ja)
CA (1) CA2917165C (ja)
RU (1) RU2671463C2 (ja)
WO (1) WO2015004362A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3027549B1 (fr) * 2014-10-23 2017-09-08 Snecma Assemblage par un element d'ancrage mecanique entre deux pieces dont l'une est realisee en materiau composite
FR3032648B1 (fr) * 2015-02-16 2017-03-03 Herakles Procede de fabrication d'une aube de turbomachine en materiau composite
WO2016174257A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Ecp Entwicklungsgesellschaft Mbh Rotor für eine fluidpumpe sowie verfahren und giessform für seine herstellung
FR3049001B1 (fr) * 2016-03-21 2019-07-12 Safran Aircraft Engines Turbomachine aeronautique a helice non carenee munie de pales ayant un element rapporte en materiau composite colle sur leur bord d'attaque
EP3406434A1 (en) * 2017-05-22 2018-11-28 Ratier-Figeac SAS Composite blade and method of manufacture
CN109305359A (zh) * 2017-07-28 2019-02-05 中交遥感载荷(安徽)科技有限公司 一种农业无人机螺旋桨及其制作方法
US10558219B2 (en) 2017-09-21 2020-02-11 Loon Llc Systems and methods for controlling an aerial vehicle using lateral propulsion and vertical movement
EP3477035B1 (en) 2017-10-30 2020-07-22 Technoform Glass Insulation Holding GmbH Spacer for photovoltaic applications
JP7213936B2 (ja) * 2017-12-27 2023-01-27 株式会社イノアックコーポレーション 回転翼及び物品
FR3076814B1 (fr) 2018-01-12 2020-01-31 Safran Aircraft Engines Aube ou pale d'helice composite avec longeron integre pour aeronef
US11346363B2 (en) * 2018-04-30 2022-05-31 Raytheon Technologies Corporation Composite airfoil for gas turbine
FR3084088B1 (fr) * 2018-07-23 2020-10-02 Safran Texture fibreuse pour carter en materiau composite a resistance a l'impact amelioree
FR3091724B1 (fr) * 2019-01-15 2021-01-22 Safran Aircraft Engines Aube ou Pale d'hélice composite pour aéronef intégrant une mousse de conformation
FR3091723B1 (fr) * 2019-01-15 2021-04-02 Safran Aircraft Engines Aube ou Pale d'hélice composite pour aéronef intégrant une pièce de conformation
FR3098226B1 (fr) * 2019-07-01 2021-07-23 Safran Ceram Structure fibreuse de renfort de pièces en matériau composite à épaisseur variable
US11220320B2 (en) 2019-07-17 2022-01-11 Aerostar International, Inc. Lateral propulsion systems and architectures for high altitude balloons
FR3100471B1 (fr) * 2019-09-10 2022-12-09 Safran Aircraft Engines Préforme pour aube composite
FR3107299B1 (fr) * 2020-02-14 2022-03-11 Safran Aircraft Engines Aube en matériau composite pour stator de turbomachine comprenant un noyau creux en plastique non poreux
FR3116466B1 (fr) * 2020-11-25 2022-11-25 Safran Ceram Préforme fibreuse d'un profil aérodynamique d'aube de turbomachine
US11946391B2 (en) * 2021-03-11 2024-04-02 General Electric Company Turbine engine with composite airfoil having a non-metallic leading edge protective wrap
CN113547772B (zh) * 2021-06-08 2022-09-16 南京玻璃纤维研究设计院有限公司 一种混合结构风扇叶片制备方法
FR3124198A1 (fr) * 2021-06-17 2022-12-23 Safran Aircraft Engines Préforme fibreuse tissée à zone de déliaison refermée au moins partiellement par couture
FR3134140A1 (fr) * 2022-04-01 2023-10-06 Safran Renfort pour une aube composite d’une turbomachine, comprenant un mélange de découpes de fibre et d’un tackifiant
FR3134846B1 (fr) * 2022-04-26 2024-04-19 Safran Aircraft Engines Aube ou pale à tissage continu entre le pied et le profil aérodynamique

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357600Y2 (ja) * 1986-06-13 1991-12-27
US4971641A (en) * 1988-11-14 1990-11-20 General Electric Company Method of making counterrotating aircraft propeller blades
US5129787A (en) * 1991-02-13 1992-07-14 United Technologies Corporation Lightweight propulsor blade with internal spars and rigid base members
US5222297A (en) * 1991-10-18 1993-06-29 United Technologies Corporation Composite blade manufacture
RU2142895C1 (ru) * 1996-05-15 1999-12-20 Общество с ограниченной ответственностью "МТ-Ротор" "MT-ROTOR" Лопасть винта и ее комель
FR2939129B1 (fr) * 2008-11-28 2014-08-22 Snecma Propulsion Solide Aube de turbomachine en materiau composite et procede pour sa fabrication.
FR2954271B1 (fr) * 2009-12-21 2012-02-17 Snecma Pale d'helice d'aeronef
FR2962175B1 (fr) * 2010-07-02 2012-08-10 Snecma Aube a longeron composite integre
FR2977235B1 (fr) 2011-06-30 2013-07-12 Eurocopter France Pale de rotor, et aeronef
FR2985940B1 (fr) * 2012-01-25 2014-10-24 Snecma Procede de fabrication d'une pale d'helice en materiau composite
CN104105581B (zh) * 2012-01-25 2016-08-17 斯奈克玛 由复合材料制造螺旋桨叶片的方法
US10294958B2 (en) * 2013-09-24 2019-05-21 United Technologies Corporation Fan blade assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016528092A (ja) 2016-09-15
RU2016103700A (ru) 2017-08-11
WO2015004362A1 (fr) 2015-01-15
US20160159460A1 (en) 2016-06-09
RU2016103700A3 (ja) 2018-05-18
US10414487B2 (en) 2019-09-17
CN105358429A (zh) 2016-02-24
BR112016000215B1 (pt) 2022-03-22
RU2671463C2 (ru) 2018-10-31
EP3019398B1 (fr) 2018-03-28
BR112016000215A2 (ja) 2017-07-25
CA2917165A1 (fr) 2015-01-15
CN105358429B (zh) 2018-01-19
CA2917165C (fr) 2021-07-27
EP3019398A1 (fr) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6557223B2 (ja) 航空機用複合プロペラブレード
RU2533384C2 (ru) Лопасть винта летательного аппарата
US11155336B2 (en) Composite aircraft propeller blade with an integrated spar
JP5913303B2 (ja) 一体型複合けたを有するブレード
US9365956B2 (en) Fibrous structure for a part made of composite material having one or more archshaped portions
US11015462B2 (en) Blade body and a blade made of composite material having fiber reinforcement made up both of three-dimensional weaving and also of short fibers, and method of fabrication
US9771810B2 (en) Fiber preform for a turbine engine blade made of composite material and having an integrated platform, and a method of making it
US10850456B2 (en) Method of fabricating an airfoil element out of composite material and having metal reinforcement fastened by riveting
US11208198B2 (en) Composite propeller vane or blade for aircraft integrating a conformation part
US9550340B2 (en) Composite material part comprising fixing means
JP2014506304A5 (ja)
US11739649B2 (en) Woven fibrous preform for manufacturing a fan blade made of composite material
US11767098B2 (en) Propeller blade or vane for an aircraft with particular weaving of a fibre preform receiving a bladder filled with a shaping foam
CN116134212A (zh) 具有三维编织的纤维增强和二维编织的表层的复合材料制成的叶片及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6557223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250