JP6555836B2 - Vegetable or fruit peeling equipment - Google Patents

Vegetable or fruit peeling equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6555836B2
JP6555836B2 JP2018108193A JP2018108193A JP6555836B2 JP 6555836 B2 JP6555836 B2 JP 6555836B2 JP 2018108193 A JP2018108193 A JP 2018108193A JP 2018108193 A JP2018108193 A JP 2018108193A JP 6555836 B2 JP6555836 B2 JP 6555836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
slit
basket
vegetables
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018108193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018134112A (en
Inventor
淳史 竹内
淳史 竹内
栄吉 坂本
栄吉 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagome Co Ltd
Original Assignee
Kagome Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagome Co Ltd filed Critical Kagome Co Ltd
Priority to JP2018108193A priority Critical patent/JP6555836B2/en
Publication of JP2018134112A publication Critical patent/JP2018134112A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6555836B2 publication Critical patent/JP6555836B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

本発明が関係するのは、野菜又は果実の剥皮装置である。   The present invention relates to a vegetable or fruit peeling apparatus.

一般的に知られる野菜又は果実の剥皮処理は、様々であり、例示すると、酵素処理、蒸
気減圧処理、アルカリ処理、乾熱空気処理、湯剥き等である。このうち湯剥きを開示する
のは、、非特許文献1及び2である。これらの何れの文献においても、野菜又は果実は、
加熱される。次いで、野菜又は果実は、冷却されて、剥皮されている。冷却が行われるの
は、水中である。
There are various known skin peeling treatments for vegetables or fruits, and examples include enzyme treatment, steam decompression treatment, alkali treatment, dry hot air treatment, hot water stripping and the like. Non-patent documents 1 and 2 disclose hot water stripping. In any of these documents, vegetables or fruits are
Heated. The vegetables or fruits are then cooled and peeled. It is underwater that cooling takes place.

他方、特許文献1が開示するのは、食材の異物除去装置である。当該装置を構成するの
は、水槽、及びバスケットである。バスケットが設けられているのは、水槽の内部である
。バスケットに形成されているのは、複数の透孔である。透孔の機能は、浮遊又は沈降し
た異物を食材から分離することである。当該異物は、比較的小さいものであり、例示する
と、毛や虫類等である。付言すると、当該装置が想定している用途は、食材の洗浄及び異
物除去であって、剥皮ではない。
On the other hand, Patent Document 1 discloses a foreign matter removing apparatus for food. The apparatus is constituted by a water tank and a basket. The basket is provided inside the aquarium. A plurality of through holes are formed in the basket. The function of the through-hole is to separate floating or settled foreign matter from the food material. The foreign matter is relatively small, and is exemplified by hair and insects. In addition, the intended use of the apparatus is for cleaning food and removing foreign substances, not for peeling.

特許2872102号公報Japanese Patent No. 2872102

クックパッド、「あっという間!トマト湯剥き」、平成26年7月10日検索、インターネット[http://cookpad.com/recipe/2576164]Cookpad, “In the blink of an eye! Tomato hot water stripping”, July 10, 2014 search, Internet [http://cookpad.com/recipe/2576164] クックパッド、「母直伝 桃の皮の剥き方」、平成26年7月10日検索、インターネット[http://cookpad.com/recipe/2699294]Cookpad, “How to peel peach skin”, July 10, 2014, Internet [http://cookpad.com/recipe/2699294]

課題は、剥れた皮が滞留することである。剥れた皮は、軟質であるため、水中で広がり
易い。仮に、特許文献1に係る装置を改造し水流を強めて剥皮しようとしても、広がった
皮が排出されない。その理由は、透孔の径が小さいことである。つまり、皮の排出は、手
作業によらざるを得なかった。そこで、本発明が可能にするのは、剥れた皮を効率的に排
出することである。
The problem is that the peeled skin stays. Since the peeled skin is soft, it spreads easily in water. Even if the device according to Patent Document 1 is remodeled and the water flow is strengthened to peel off, the spread skin is not discharged. The reason is that the diameter of the through hole is small. In other words, the skin must be discharged manually. Therefore, what the present invention enables is to efficiently remove the peeled skin.

本発明に係る剥皮装置が剥離するのは、野菜又は果実(以下、「野菜等」という)の皮
である。当該野菜等を例示すると、トマト、桃、じゃがいも等である。当該装置を構成す
るのは、水槽、バスケットである。当該水槽が貯めるのは、水である。バスケットが設置
されるのは、当該水槽の内側である。当該バスケットの上端側に形成されているのは、ス
リットである。すなわち、当該スリットが形成されているのは、満水時の水面近傍である
。当該水槽において、貯められた水は、回流しており、それによって、野菜等の皮が剥が
れる。水流の回転軸と平行をなすのは、水平面である。剥がれた皮の排出口は、当該スリ
ットである。ここで、水平とは、鉛直方向(重力方向)に対して直交する方向である。当
該説明において、「平行」が当然に許容するのは、多少の誤差である。
The peeling apparatus according to the present invention peels the peel of vegetables or fruits (hereinafter referred to as “vegetables”). Examples of the vegetables include tomatoes, peaches, and potatoes. The apparatus is composed of a water tank and a basket. The tank stores water. The basket is installed inside the water tank. A slit is formed on the upper end side of the basket. That is, the slit is formed in the vicinity of the water surface when the water is full. In the water tank, the stored water circulates and peels vegetables and other skins. The horizontal plane is parallel to the rotation axis of the water flow. The outlet of the peeled skin is the slit. Here, the horizontal is a direction orthogonal to the vertical direction (gravity direction). In the description, “parallel” naturally allows for some errors.

本発明によれば、スリットが形成されているのは、水面近傍である。他方、剥された皮
が浮き上がって至るのは、水面近傍である。したがって、野菜等の皮は、剥された後、効
率的に排出される。
According to the present invention, the slit is formed in the vicinity of the water surface. On the other hand, the peeled skin is lifted up near the water surface. Therefore, the peels of vegetables and the like are efficiently discharged after being peeled off.

本実施の形態に係る剥皮装置の側面破断図Side cutaway view of the peeling apparatus according to the present embodiment 本実施の形態に係る剥皮装置の上面図Top view of the peeling apparatus according to the present embodiment 本実施の形態に係る横スリット付きバスケットの側面図Side view of basket with horizontal slit according to the present embodiment 本実施の形態に係る縦スリット付きバスケットの側面図Side view of basket with vertical slit according to the present embodiment 本実施の形態に係る剥皮装置における浴比及び吐出圧の相関図Correlation diagram of bath ratio and discharge pressure in the peeling apparatus according to the present embodiment 本実施の形態から一般化された浴比及び吐出圧の相関図Correlation diagram of bath ratio and discharge pressure generalized from this embodiment

<本実施の形態に係る剥皮装置の構成>
図1が示すのは、本実施の形態に係る剥皮装置10の側面破断図である。剥皮装置10
が剥皮するのは、野菜又は果物(以下、野菜等という。)である。剥皮装置10を構成す
るのは、水槽20、バスケット30、噴射ノズル40である。剥皮装置10を詳説するた
めに、本明細書が取り込むのは、特許2872102号の内容である。
<Configuration of the peeling apparatus according to this embodiment>
FIG. 1 shows a side cutaway view of a peeling apparatus 10 according to the present embodiment. Peeling device 10
Peels off vegetables or fruits (hereinafter referred to as vegetables). The peeling apparatus 10 is constituted by a water tank 20, a basket 30, and a spray nozzle 40. In order to explain the peeling apparatus 10 in detail, this specification incorporates the contents of Japanese Patent No. 2872102.

水槽20が貯めるのは、液体である。液体を例示すると、水、水溶液、消毒液等である
。以下の説明では、便宜上、液体を水とする。水槽20に形成されているのは、放出口2
1である。水槽20の材質を例示すると、ステンレス鋼であるが、これに限られない。水
槽20が有するのは、底面及び側面である。つまり、水槽20の上面は、開放されている
The water tank 20 stores liquid. Examples of the liquid include water, an aqueous solution, and a disinfectant solution. In the following description, the liquid is water for convenience. What is formed in the water tank 20 is the discharge port 2.
1. An example of the material of the water tank 20 is stainless steel, but is not limited thereto. The water tank 20 has a bottom surface and side surfaces. That is, the upper surface of the water tank 20 is open.

バスケット30が配置されているのは、水槽20の内側である。バスケット30の取付
け先は、水槽20である。また、バスケット30を回転可能に支持するのは、軸31であ
る。バスケット30の材質を例示すると、アルミニウムであるが、これに限られない。バ
スケット30に形成されているのは、導入孔32及びスリット33である。
The basket 30 is disposed inside the water tank 20. The attachment destination of the basket 30 is the water tank 20. Further, it is the shaft 31 that rotatably supports the basket 30. An example of the material of the basket 30 is aluminum, but is not limited thereto. What is formed in the basket 30 is an introduction hole 32 and a slit 33.

図2が示すのは、本実施の形態に係る剥皮装置10の上面図である。複数の導入孔32
a乃至32dの整列方向と平行をなすのは、軸31の設置方向である。導入孔32の形状
を決めるのは、噴射ノズルの形状である。導入孔32の形状を例示すると、正円形、楕円
形、正方形、長方形や網状等である。導入孔32の数を決めるのは、後述する噴射ノズル
40の数である。スリット33の詳細は、後述する。
FIG. 2 shows a top view of the peeling apparatus 10 according to the present embodiment. A plurality of introduction holes 32
The installation direction of the shaft 31 is parallel to the alignment direction of a to 32d. It is the shape of the injection nozzle that determines the shape of the introduction hole 32. Examples of the shape of the introduction hole 32 include a regular circle, an ellipse, a square, a rectangle, and a net. The number of introduction holes 32 is determined by the number of injection nozzles 40 to be described later. Details of the slit 33 will be described later.

噴射ノズル40が発生するのは、水流である。噴射ノズル40が設けられているのは、
水槽20の内側であり、かつ、バスケット30の外側である。噴射ノズル40が有するの
は、噴射口41である。噴射口41a乃至41dの向きと平行をなすのは、側面視及び上
面視で水平方向である。
The jet nozzle 40 generates a water flow. The injection nozzle 40 is provided.
It is inside the water tank 20 and outside the basket 30. The injection nozzle 40 has an injection port 41. The direction parallel to the direction of the ejection ports 41a to 41d is the horizontal direction in a side view and a top view.

樋50が導くのは、水である。樋50が設けられているのは、水槽20の側方である。
樋50は、傾斜しており、それによって排水する。樋50が設けられている方向と平行を
なすのは、側面視及び上面視で水平方向である。
It is the water that the kite 50 leads. It is the side of the water tank 20 that the trough 50 is provided.
The trough 50 is inclined and thereby drains. The direction parallel to the direction in which the flange 50 is provided is the horizontal direction in a side view and a top view.

<水の流れ>
以上の構成によれば、水の流れは、次のとおりである。バスケット30の内部において
、水は、回流している(以下、「水流A」という。)。水流Aの回転方向は、図示のとお
りである。つまり、水流Aの回転軸と平行をなすのは、水平面である。言い換えると、水
流Aの回転軸と平行をなすのは、静止した水面である。水流Aによって回転するのは、野
菜等である。野菜等は、回転することで、剥皮される。剥皮のメカニズムは、次のとおり
である。野菜等に作用するのは、水流の力及び野菜等の力である。まず、水流の力が作用
する先は、野菜等の裂け目である。この裂け目は、自然に又は人為的に形成されている。
つまり、水流の浸入先が野菜等の表皮及び果実の間となり、それによって、表皮が剥がれ
る。次に、複数の野菜等は、それぞれ回転して、互いに衝突する。そのような摩擦力が働
いて、表皮が剥がれる。
<Water flow>
According to the above configuration, the flow of water is as follows. Inside the basket 30, water is circulating (hereinafter referred to as “water stream A”). The direction of rotation of the water stream A is as shown. That is, it is the horizontal plane that is parallel to the rotation axis of the water flow A. In other words, it is a stationary water surface that is parallel to the rotation axis of the water stream A. The vegetables and the like are rotated by the water flow A. Vegetables and the like are peeled by rotation. The mechanism of peeling is as follows. It is the force of water flow and the force of vegetables that acts on vegetables. First, the point where the force of the water current acts is a rip such as vegetables. This tear is formed naturally or artificially.
That is, the destination of the water stream is between the skin and fruits of vegetables and the like, and the skin is peeled off. Next, a plurality of vegetables or the like rotate and collide with each other. Such frictional force works and the skin peels off.

他方、バスケット30の外部において、水が流出する先は、樋50であり、それによっ
て、排水される。このとき、水流Bが通過するのは、スリット33及び放出口21である
。スリット33が通すのは、水流Bのみならず、野菜等の表皮も同様である。
On the other hand, outside the basket 30, the destination from which water flows out is the jar 50, and is thereby drained. At this time, the water stream B passes through the slit 33 and the discharge port 21. The slit 33 passes through not only the water stream B but also the skin of vegetables and the like.

<浴比、吐出圧、及び剥皮効果の関係>
図5が示すのは、剥皮装置10における浴比及び吐出圧の相関図である。浴比の算出式
は、次のとおりである。
浴比=野菜等の投入量(kg)/水槽容積(L) ・・・(式1)
吐出圧とは、圧力であって水を配管に圧送する際のものである。本実施の形態において
、配管の内径は、35.7mm(1.5S)であるが、これに限定されない。当該相関図
によれば、吐出圧が一定で、浴比が増加すると、投入された野菜等の一部が剥皮されない
。つまり、吐出圧及び浴比のバランスが崩れると、水流が回転しにくくなる。
<Relationship between bath ratio, discharge pressure, and peeling effect>
FIG. 5 shows a correlation diagram of the bath ratio and the discharge pressure in the peeling apparatus 10. The formula for calculating the bath ratio is as follows.
Bath ratio = input amount of vegetables, etc. (kg) / water tank volume (L) (Formula 1)
The discharge pressure is a pressure when water is pumped to the pipe. In this Embodiment, although the internal diameter of piping is 35.7 mm (1.5S), it is not limited to this. According to the correlation diagram, when the discharge pressure is constant and the bath ratio is increased, some of the introduced vegetables and the like are not peeled. That is, when the balance between the discharge pressure and the bath ratio is lost, the water flow is difficult to rotate.

図6が示すのは、本実施の形態から一般化された浴比及び吐出圧の相関図である。当該
相関図において、領域Sで期待されるのは、投入された野菜等の全量が剥皮されることで
ある。吐出圧及び浴比のバランスから、浴比が増加すれば、吐出圧も増加する。しかし、
吐出圧が強すぎると、野菜等が傷む。そこで、吐出圧の上限値が定まることで、浴比の上
限値も定まる。
FIG. 6 shows a correlation diagram between the bath ratio and the discharge pressure, which is generalized from the present embodiment. In the correlation diagram, what is expected in the region S is that the whole amount of the input vegetables and the like is peeled. From the balance between the discharge pressure and the bath ratio, the discharge pressure increases as the bath ratio increases. But,
If the discharge pressure is too strong, vegetables will be damaged. Therefore, when the upper limit value of the discharge pressure is determined, the upper limit value of the bath ratio is also determined.

<本実施の形態に係るスリット33の構成>
スリット33が形成されているのは、バスケット30の両側面である。当該両側面は、
対向している。当該側面と垂直をなすのは、軸31の設置方向である。スリット33が形
成されているのは、バスケット30の上端34の側である。言い換えると、スリット33
が形成されているのは、水槽20の上面の近傍である。さらに言い換えると、スリット3
3が形成されているのは、満水時の水面の近傍である。当該水面が形成されるのは、バス
ケット30の上面又はそれよりもやや下側だからである。スリット33において、水は、
勢いよく放出される。つまり、スリット33が効率的に吸い込むのは、浮き上がった表皮
である。スリット33の短手方向の寸法は、野菜等が通過しないものであれば足りる。ス
リット33の長手方向は、次の2通りである。
<Configuration of slit 33 according to the present embodiment>
The slits 33 are formed on both side surfaces of the basket 30. The both sides are
Opposite. A direction perpendicular to the side surface is the installation direction of the shaft 31. The slit 33 is formed on the upper end 34 side of the basket 30. In other words, the slit 33
Is formed in the vicinity of the upper surface of the water tank 20. In other words, slit 3
3 is formed in the vicinity of the water surface when full. The water surface is formed because the upper surface of the basket 30 or slightly below it. In the slit 33, the water is
It is released vigorously. In other words, the slit 33 efficiently sucks up the skin that has been lifted. The dimension of the slit 33 in the short direction is sufficient if vegetables or the like do not pass through. The longitudinal direction of the slit 33 is as follows.

図3が示すのは、本実施の形態に係る横スリット付バスケット30aの側面図である。
スリット33aの長手方向と平行をなすのは、水平面である。水平とは、鉛直方向(重力
方向)に対して直交する方向である。言い換えると、スリット33aの長手方向と平行を
なすのは、静止した水面である。以上の説明において、多少の誤差は、当然に許容される
FIG. 3 shows a side view of the basket 30a with a horizontal slit according to the present embodiment.
A horizontal plane is parallel to the longitudinal direction of the slit 33a. Horizontal is a direction orthogonal to the vertical direction (gravity direction). In other words, it is a stationary water surface that is parallel to the longitudinal direction of the slit 33a. In the above description, some errors are naturally allowed.

図4が示すのは、本実施の形態に係る縦スリット付バスケット30bの側面図である。
スリット33bの長手方向と平行をなすのは、鉛直方向である。鉛直方向とは、水平面に
対して垂直な方向である。言い換えると、スリット33bの長手方向と垂直をなすのは、
静止した水面である。以上の説明において、多少の誤差は、当然に許容される。
FIG. 4 shows a side view of the basket 30b with vertical slits according to the present embodiment.
The vertical direction is parallel to the longitudinal direction of the slit 33b. The vertical direction is a direction perpendicular to the horizontal plane. In other words, what is perpendicular to the longitudinal direction of the slit 33b is
It is a stationary water surface. In the above description, some errors are naturally allowed.

表1が示すのは、スリット33の長手方向と表皮の排出効率との関係である。本試験で
は、まず、表皮を投入し、次いで、水流を発生させた。水流を発生させた時間は、45秒
間である。各値の算出式は、次のとおりである。
Table 1 shows the relationship between the longitudinal direction of the slit 33 and the skin discharge efficiency. In this test, first, the epidermis was introduced, and then a water flow was generated. The time for generating the water flow is 45 seconds. The formula for calculating each value is as follows.

表皮の残存割合(%)=バスケット内に残存した表皮の重量/投入した表皮の重量 ・
・・(式2)
表皮の排出割合(%)=(投入した表皮の重量−バスケット内に残存した表皮の重量)
/投入した表皮の重量 ・・・(式3)
この比較結果によれば、望ましい排出条件は、スリット33の長手方向及び水平面(水
面)が平行なことである。この結果から推測される原理は、次のとおりである。水流によ
って剥れた表皮が広がる方向は、水平方向である。スリット33aの長手方向と平行なの
は、水平方向である。以上のとおり、表皮が広がる方向及びスリット33aの長手方向が
一致するので、表皮がより効率的に排出される。
Remaining skin percentage (%) = weight of skin remaining in basket / weight of skin loaded
.. (Formula 2)
Emission rate of epidermis (%) = (weight of epidermis input−weight of epidermis remaining in basket)
/ Weight of the applied skin ... (Formula 3)
According to this comparison result, a desirable discharge condition is that the longitudinal direction of the slit 33 and the horizontal plane (water surface) are parallel. The principle presumed from this result is as follows. The direction in which the skin peeled off by the water spreads is the horizontal direction. The horizontal direction is parallel to the longitudinal direction of the slit 33a. As described above, since the direction in which the epidermis spreads and the longitudinal direction of the slit 33a coincide, the epidermis is discharged more efficiently.

Figure 0006555836
Figure 0006555836

本実施の形態によれば、スリット33が形成されているのは、水面近傍である。他方、
剥れた表皮が浮き上がって至るのは、水面近傍である。つまり、剥れた表皮は、効率的に
排出される。
According to the present embodiment, the slit 33 is formed near the water surface. On the other hand
It is in the vicinity of the water surface that the peeled skin comes up. That is, the peeled skin is efficiently discharged.

本実施の形態によれば、スリット33aの長手方向と平行をなすのは、静止した水面(
水平面)である。他方、剥がれた表皮が浮き上がって広がる方向は、水平方向である。つ
まり、剥れた表皮は、より効率的に排出される。
According to the present embodiment, the longitudinal direction of the slit 33a is parallel to the stationary water surface (
Horizontal plane). On the other hand, the direction in which the peeled skin floats and spreads is the horizontal direction. That is, the peeled skin is discharged more efficiently.

本発明が産業上の利用可能な分野は、野菜惣菜事業、野菜調味料事業、野菜加工業、果
実加工業等である。
The industrially applicable fields of the present invention are vegetable side dish business, vegetable seasoning business, vegetable processing industry, fruit processing industry and the like.

10 剥皮装置
20 水槽
30 バスケット
33 スリット
10 Peeling device 20 Water tank 30 Basket 33 Slit

Claims (1)

剥皮装置であって、それを構成するのは、少なくとも、以下である:
水槽:前記水槽が貯めるのは、水であり、かつ、
バスケット:前記バスケットが設置されるのは、前記水槽の内側であり、
前記バスケットの上端側に形成されているのは、スリットであり、
前記スリットの長手方向と平行をなすのは、水平面であり、かつ
噴射口:前記噴射口が設けられているのは、前記水槽の内側であり、
前記噴射口から噴射されるのは、水であり、
前記噴射口の向きと略平行をなすのは、前記長手方向であり、
それによって、貯められた水は、回流しており、野菜又は果実の皮が剥がれる。
A peeling apparatus, which comprises at least the following:
Aquarium: The aquarium stores water, and
Basket: The basket is installed inside the aquarium,
What is formed on the upper end side of the basket is a slit,
Parallel to the longitudinal direction of the slit is a horizontal plane, and the injection port: the injection port is provided inside the water tank,
It is water that is ejected from the ejection port,
It is the longitudinal direction that is substantially parallel to the direction of the injection port,
Thereby, the stored water is circulating and the vegetables or fruits are peeled off.
JP2018108193A 2018-06-06 2018-06-06 Vegetable or fruit peeling equipment Active JP6555836B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108193A JP6555836B2 (en) 2018-06-06 2018-06-06 Vegetable or fruit peeling equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108193A JP6555836B2 (en) 2018-06-06 2018-06-06 Vegetable or fruit peeling equipment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014159958A Division JP6381116B2 (en) 2014-08-06 2014-08-06 Vegetable or fruit peeling equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018134112A JP2018134112A (en) 2018-08-30
JP6555836B2 true JP6555836B2 (en) 2019-08-07

Family

ID=63365915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018108193A Active JP6555836B2 (en) 2018-06-06 2018-06-06 Vegetable or fruit peeling equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6555836B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6969513B2 (en) 2018-07-17 2021-11-24 株式会社豊田自動織機 Exhaust treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018134112A (en) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK179780B1 (en) A device and a method for reducing the number of exterior parasites on fish
KR101441017B1 (en) Cleansing apparatus by flowing water and micro bubble
JP2011240206A (en) Ozone microbubble-containing water producing device, ozone microbubble-containing water producing method, article washing device, article washing method, culture method for marine product and hydroponic culture method
JP6555836B2 (en) Vegetable or fruit peeling equipment
US9408412B2 (en) Apparatus and method for cleaning produce
US20190223460A1 (en) System for cleaning fresh and fresh-cut produce
JP2012096216A (en) Bubble micronizing nozzle, microbubble generator using the same, method for producing microbubble-containing water, article washing apparatus, article washing method, method for culturing marine product, hydroponic culture method, and shower apparatus
US20180146689A1 (en) Apparatus for cleaning crustacea or game
US20160144412A1 (en) Apparatus and method for washing meat and/or produce
JP6381116B2 (en) Vegetable or fruit peeling equipment
US10780462B2 (en) Washing apparatus for cleaning game, fruit, vegetables, fish or crustacea in a container
US9713779B2 (en) Chemical-free foam control system and method
Pao et al. Produce washers
JPWO2015156388A1 (en) Food processing equipment
US6349730B1 (en) Food washing apparatus
JP6678165B2 (en) Sterilization device, sterilization system, sterilization method and sterilized cut vegetables for cut vegetables
JP5463442B2 (en) Drying equipment after washing food containers
KR200465189Y1 (en) Apparatus for strippers shell of chestnut
US11064840B2 (en) Apparatus and assembly for the cleaning and cooking of seafood and crustacea
US11064707B2 (en) Assembly for the cleaning and cooking of seafood and crustacea
US11344925B1 (en) Washing apparatus for cleaning game, fruit, vegetables, fish or crustacea in a container
JP4009909B2 (en) Hand washing machine for fruit vegetables
JP2007228981A (en) Machine for washing fruit vegetable food with hand
KR20170002746A (en) A Washing apparatus fruits and vegetables
WO2015176134A1 (en) &#34;an ultrasound device&#34;

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6555836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250