JP6545944B2 - 製品の締結具の製造ライフサイクルの管理 - Google Patents

製品の締結具の製造ライフサイクルの管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6545944B2
JP6545944B2 JP2014208636A JP2014208636A JP6545944B2 JP 6545944 B2 JP6545944 B2 JP 6545944B2 JP 2014208636 A JP2014208636 A JP 2014208636A JP 2014208636 A JP2014208636 A JP 2014208636A JP 6545944 B2 JP6545944 B2 JP 6545944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
component parts
data
process operation
fasteners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014208636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015079506A5 (ja
JP2015079506A (ja
Inventor
, フレドリック シー., ザ サード ルドニック
, フレドリック シー., ザ サード ルドニック
クリストファー エル. カーペンター,
クリストファー エル. カーペンター,
アンソニー ジェー. ウィリアムズ,
アンソニー ジェー. ウィリアムズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015079506A publication Critical patent/JP2015079506A/ja
Publication of JP2015079506A5 publication Critical patent/JP2015079506A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545944B2 publication Critical patent/JP6545944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31472Graphical display of process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本開示は概して製品の製造ライフサイクルの管理に関し、具体的には製品の締結具の製造ライフサイクルの管理に関する。
航空機の設計及び製造などの複雑な製造プロジェクトでは概して、設計エンジニアリング、製造エンジニアリング及び時には数値制御(NC)プログラミングを適切に統合することが必要となる。例えば、航空機の製造は、典型的には数十万点の部品と関連プロセスを、エンジニアリング設計データに基づいて航空機を製造するための包括的な計画に従って、適切に統合することが必要であり、さらにNCプログラミング技術に従って、任意の数のコンポーネント、アセンブリ及びサブアセンブリを自動製造することを含む。
設計エンジニアリングから、エンジニアリング設計データは典型的に、所望の製品を形成するには、材料、コンポーネント、アセンブリ及びサブアセンブリを含むコンポーネント部品がどのように結合されなければならないかを記述するエンジニアリング製品計画を協調的に形成する機械製図及び部品リストを含む。このため、設計エンジニアリングはしばしばコンピュータ支援設計(CAD)システムを利用する。
製造エンジニアリングは、設計エンジニアリングの意図が適切に実行されることを確認するため、エンジニアリング設計データからの製造プロセス計画の後編集を含むことがあり、しばしば、製造プロセス計画(MPP)システムを利用することがある。製造エンジニアリングは、所望の製品の中で特定された部品が適切にスケジュールされて、工場内作業場で組み立てられるように、この製造プロセス計画を作成する。プロジェクトの総費用、プロジェクト完了までの所要時間、及び失敗のリスクなどの要因を正確に推定する必要がある複雑なプロジェクトにおいては、適切なスケジューリング及び調整は特に重要である。加えて、このような複雑なプロジェクトはしばしば、プロジェクトの全体的効率といった重要な他の変数を正確に推定することが必要となる。したがって、製造プロセス計画は典型的には、工場内作業場計画、工具計画及びスケジューリング、アセンブリ要員のための作業計画の編集、アセンブリ計画、及び他の同様な活動を含む。
製品の様々な部品の自動製造のためのNCプログラミングは一般的に、設計エンジニアリングでのエンジニアリング設計データ及び製造エンジニアリングでの製造プロセス計画の入力を必要とする。NCプログラミングは、各コンポーネント、製品のアセンブリ及びサブアセンブリを製造する自動化機械を操作するためのコマンドなどの機械制御データを生成し、しばしばコンピュータ支援製造(CAM)システムを活用する。
既存のプロセス計画及び分析技術は有用であるが、概して既存の技術を改良することが望ましい。
本開示の実施例の実装により、製品の製造中にコンポーネント部品を結合するために取り付けられる締結具の製造ライフサイクルを管理するシステム及び方法が提供される。実施例の実装は、製品製造のためのプロセス計画及び数値制御(NC)プログラミングを支援するため、締結具の製造プロセスライフサイクルの定義及び維持に有用となることがある。そのため、様々な実施例の実装は、エンジニアリング設計データによって定義される締結具の配置を製品の製造プロセス計画の一又は複数のプロセス操作に統合する、一又は複数のグラフィカルビューを生成するように構成されたグラフィック生成システムを提供する。これらのグラフィカルビューは、NCデータ管理方法の実装の改善など、多数の利点をもたらすことが可能で、またプロセスの意図を三次元(3D)でやり取りすることを可能にする。
実施例の実装は、一体にアセンブルされる部品を結合するために取り付けられる締結具の製造ライフサイクルのグラフィカルビューを提供し、これによって、そうでない場合には利用できない締結具のグラフィカルな個別の情報をユーザに提供する。グラフィカルビューは、締結具の配置並びに各配置で締結具を取り付けるために各配置で実施される製造プロセス操作を定義するために使用されることがある。設計エンジニアリングは締結具の配置を定義することができるが、各配置で実施されるプロセス操作によって設計意図が適切に実行されていることを確認する役割は製造エンジニアリングが担ってもよい。
幾つかの実施例では、製造プロセス計画システムとの統合は、自動及手動で取り付けられる締結具のプロセス計画を可能にするように提供されることがある。NCプログラミングシステムは、穿孔システム、穿孔後に締結又は溶接するシステムなどの自動化機械を、締結具の製造ライフサイクルの間に迅速かつ容易に使用可能にするように採用されることがある。これにより、自動化機械をプログラミングするための機械制御データの作成に要する時間を削減することができる。
実施例の実装の一態様によれば、入力モジュール、ビュー生成器及び出力モジュールを含むシステムが提供される。入力モジュールは、締結具によって結合される複数のコンポーネント部品を含む製品のための製造プロセス計画を受信するように構成され、この製造プロセス計画は、製品を製造するためにコンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含んでいてもよい。ビュー生成器は、各締結具を取り付けて製品のコンポーネント部品を結合するように締結具の配置が加工される製造プロセス計画の各プロセス操作に関するグラフィカルビューを生成するように構成されてもよく、また出力モジュールはグラフィカルビューを出力するように構成されてもよい。プロセス操作のグラフィカルビューは、一又は複数のコンポーネント部品及びプロセス操作の間に加工されるコンポーネント部品上での締結具の配置のみをグラフィカル描画し、同一の又は他のコンポーネント部品上での他の任意の締結具の配置はグラフィカルビューから隠される。
幾つかの実施例では、製造プロセス計画は、プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置をさらに特定してもよい。これらの実施例では、ビュー生成器によって生成されるプロセス操作のグラフィカルビューは、プロセス操作のプロセス定義をさらに含み、プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置を特定することがある。
幾つかの実施例では、ビュー生成器によって生成されるプロセス操作のグラフィカルビューは、コンポーネント部品の三次元幾何形状を反映するように配置された基本図形の集まりとしてコンポーネント部品をグラフィカル描画してもよい。これらの実施例では、グラフィカルビューは、各締結具の配置に取り付けられる締結具の三次元幾何形状を反映することなく、少なくとも1つの点又はベクトルとして、各締結具の配置をグラフィカル描画することがある。
幾つかの実施例では、入力モジュール、ビュー生成器及び出力モジュールは、グラフィック生成システムの要素であってもよい。これらの実施例では、システムはグラフィック生成システムに結合された取込システムをさらに含むことがある。取込システムは、グラフィカルビューからプロセス操作関連データを数値制御(NC)プログラミングシステムに取り込むように構成されてもよい。プロセス操作関連データは、締結具の配置が加工される製造プロセス計画の各プロセス操作に関して、少なくともプロセス定義及び締結具の配置を含むことがある。
幾つかの実施例では、システムはNCプログラミングシステムをさらに含んでもよく、これらの実施例では、入力モジュール、インプロセスモデル生成器、データマージモジュール及び出力モジュールを含むことがある。入力モジュールは、コンポーネント部品を含む製品に対してエンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データを受信するように構成されてもよく、エンジニアリング要件はコンポーネント部品を結合するように取り付けられる締結具に関して締結具データを含むことがある。インプロセスモデル生成器は、一又は複数のコンポーネント部品に関してNCインプロセスモデルを生成するように構成されてもよく、NCインプロセスモデルは一又は複数のコンポーネント部品の各々の上での締結具の配置を有する締結具に関する締結具データを含むことがある。データマージモジュールは、取込システムからプロセス操作関連データを受信し、さらにそのプロセス操作関連データをNCインプロセスモデルに追加するように構成されてもよい。ここで、プロセス操作関連データは、NCインプロセスモデルの締結具データにマージされてもよい。また、出力モジュールは、NCインプロセスモデルを出力するように構成されてもよい。
幾つかのさらなる実施例では、NCインプロセスモデルは第2のNCインプロセスモデルである。これらのさらなる実施例では、インプロセスモデル生成器がNCインプロセスモデルを生成するように構成されることは、第1のNCインプロセスモデル及び第2のインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリを生成するように構成されることを含むことがある。ここで、第1のNCインプロセスモデルは、一又は複数のコンポーネント部品に関してエンジニアリング要件を含むことがある。
幾つかの実施例では、取込システムは、入力モジュール、パーサー、構築モジュール及び出力モジュールを含んでもよい。入力モジュールはグラフィカルビューを受信するように構成されてもよい。パーサーは、グラフィカルビューをループスルーして、各グラフィカルビューをプロセス操作関連データの一部分に分解するように構成されてもよい。構築モジュールは、締結具の配置によってグラフィカルビューに対してプロセス操作関連データを再構築するように構成され、その結果、各締結具の配置は一又は複数のプロセス定義に関連付けられてもよい。また、出力モジュールは再構築されたプロセス操作関連データをNCプログラミングシステムに出力するように構成されてもよい。
幾つかの実施例では、取込システムは、プロセス操作関連データをそのまま記述するログファイルを生成するようにさらに構成されてもよい。これらの実施例では、ログファイルは、コンポーネント部品を含む製品に対するエンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データと比較可能であってもよい。ここでは、ログファイルは、グラフィカルビューによってグラフィカル描画され、プロセス操作関連データとして取り込まれた締結具の配置の精度を検証するため、エンジニアリング設計データと比較可能であってもよい。
実施例の実装の他の態様では、方法及びコンピュータ可読記憶媒体が提供される。有利には、方法は、コンポーネント部品を含む製品に関するエンジニアリング要件であってコンポーネント部品を結合するように取り付けられる締結具に関する締結具データを含むエンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データを受信することと、一又は複数のコンポーネント部品に関するNCインプロセスモデルであって一又は複数のコンポーネント部品の各々の上に締結具の配置を有する締結具に関する締結具データを含むNCインプロセスモデルを生成することと、取込システムからプロセス操作関連データを受信して、プロセス操作関連データがNCインプロセスモデルの締結具データとマージされるように、プロセス操作関連データをNCインプロセスモデルに追加することと、その後NCインプロセスモデルを出力することを含む。
好ましくは、方法は、NCインプロセスモデルが第2のNCインプロセスモデルであって、また、NCインプロセスモデルを生成することは、第1のNCインプロセスモデル及び第2のNCインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリ、一又は複数の各コンポーネント部品に関するエンジニアリング要件を含む第1のNCインプロセスモデルを生成することを含む、方法である。
より好ましくは、プロセス操作関連データを取り込む方法のステップは、グラフィカルビューを受信することと、グラフィカルビューをループスルーして、各グラフィカルビューをプロセス操作関連データの一部分に分割することと、締結具の配置によってグラフィカルビューに対するプロセス操作関連データを再構築することとを含み、その結果各締結具の配置が一又は複数のプロセス定義に関連付けられ、さらに再構築されたプロセス操作関連データをNCプログラミングシステムに出力することを含む。方法は、プロセス操作関連データをそのまま記述するログファイルを生成することをさらに含み、ログファイルは、コンポーネント部品を含む製品に関するエンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データと比較可能であってもよく、ログファイルは、グラフィカルビューによってグラフィカル描画され、プロセス操作関連データとして取り込まれた締結具の配置の精度を検証するため、エンジニアリング設計データと比較可能であってもよい。
本開示の別の態様によれば、その内部に保存されるコンピュータ可読プログラムコードを有するコンピュータ可読媒体が提供され、そのコンピュータ可読プログラムコードは、プロセッサによる実行に応答して、装置が、締結具によって結合された複数のコンポーネント部品を含む製品に関する製造プロセス計画(104)であって、製品を製造するためにコンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含む製造プロセス計画(104)を受信することを可能にする。コンピュータ可読プログラムコードはさらに、装置が、各締結具を取り付けて製品のコンポーネント部品を結合するように締結具の配置が加工される製造プロセス計画(104)の各プロセス操作に関するグラフィカルビューを生成することを可能にし、プロセス操作のグラフィカルビューは、一又は複数のコンポーネント部品及びプロセス操作の間に加工される一又は複数のコンポーネント部品上の締結具の配置のみをグラフィカル描画し、同一の又は他のコンポーネント部品上の他の任意の締結具の配置はグラフィカルビューから隠され、その後グラフィカルビューを出力する。本明細書で説明される特徴、機能及び利点は、種々の実施例の実装において単独で実現可能であるか、又はさらに別の実施例の実装において組み合わせることができ、このような実装のさらなる詳細は、後述の説明及び添付図面を参照して理解される。
上述のように、本開示の実施例の実装を一般的な用語で説明したが、ここでは添付図面を参照する。これらの図面は必ずしも正確な縮尺で描かれているわけではない。
実施例の実装による締結具製造ライフサイクル管理システムの図解である。 本開示の実施例の実装による好適なグラフィック生成システムの図解である。 本開示の実施例の実装による好適なNCプログラミングシステムの図解である。 本開示の実施例の実装による好適な取込システムの図解である。 本開示の実施例の実装によるグラフィック生成システム及びNCプログラミングシステムでの表示に対して出力しうる実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解している。 本開示の実施例の実装によるグラフィック生成システム及びNCプログラミングシステムでの表示に対して出力しうる実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解している。 本開示の実施例の実装によるグラフィック生成システム及びNCプログラミングシステムでの表示に対して出力しうる実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解している。 本開示の実施例の実装によるグラフィック生成システム及びNCプログラミングシステムでの表示に対して出力しうる実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解している。 本開示の実施例の実装によるグラフィック生成システム及びNCプログラミングシステムでの表示に対して出力しうる実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解している。
添付図面を参照して、本開示のいくつかの実装について、以下でより詳しく説明するが、添付図面には本開示の実装の一部が示されているが、すべてが示されているわけではない。実際、本開示の様々な実装は、多くの異なる形で具現化することができ、本明細書で説明される実装に限定されるものと解釈されるべきではなく、むしろ本開示が包括的で完全となるように、かつ当業者に本開示の範囲を十分に伝えるために、これらの実装が提供される。また、何か別のもの(特に明記されない限り)の上にあるとして図示及び説明されるものが代わりに下にあってもよく、逆もまた同じである。同様に、何か別の物の左にあるとして図示及び説明される物が代わりに右にあってもよく、逆もまた同じである。全体を通して、類似の参照番号は類似の要素を示している。
本開示の実施例の実装は概して、複数のコンポーネント部品から構成される製品の締結具の製造ライフサイクルの管理に関する。実施例の実装は、主として、製品が材料、コンポーネント、アセンブリ及びサブアセンブリなどのコンポーネント部品から構成される航空機である航空宇宙応用に関連して記述される。しかしながら、実施例の実装は、航空宇宙産業及び航空宇宙産業以外の両方において、他の様々な応用に関連付けて利用することができる。
種々の実施例では、製品は、コンポーネント部品を一体に結合する複数の締結具を含むことがある。締結具の好適な種類の実施例は、雄ネジが切られたボルト又はネジ、リベット、ピン、スポット溶接、タック溶接などを含む。幾つかの実施例では、締結具カラーはまた、雄ネジが切られたボルト又はネジにねじ込まれる雌ネジが切られたナットの場合などのように、一種の締結具と見なされることがある。
コンポーネント部品を結合する締結具の製造ライフサイクルは、一又は複数のコンポーネント部品上の締結具の配置が各締結具での締結具の取り付け用に加工される、一又は複数のプロセス操作を含む。これらのプロセス操作は締結具の種類に依存することがある。例えば、プロセス操作は、締結具の配置でコンポーネント部品への穿孔或いはコンポーネント部品を貫通する穿孔、その孔への締結具(例えば、雄ネジが切られたネジ又はボルト、リベット、ピン)の取り付け、及び場合によっては締結具への締結具カラー(例えば、雌ネジが切られたナット)の適用を含むことがある。別の実施例では、プロセス操作は、締結具の配置での締結具(例えば、スポット溶接、タック溶接)の取り付けのみを含んでもよい。
図1は、本開示の実施例の実装による、締結具製造ライフサイクル管理システム100を図解している。システムは、一又は複数の機能又は操作を実行するための任意の数の異なるサブシステム(各々は個別のシステム)のいずれかを含むことができる。例えば、図示しているように、システムは、製品設計システム102、製造プロセス計画システム104、グラフィック生成システム106、NCプログラミングシステム108及び/又は取込システム110の各々を一又は複数含むことがある。締結具製造ライフサイクル管理システムの一部として示されているが、製品設計システム、製造プロセス計画システム、グラフィック生成システム、NCプログラミングシステム及び/又は取込システムのうちの一又は複数は、代わりに、締結具製造ライフサイクル管理システムとは分離されていて、このシステムと通信を行うようになっていてもよい。サブシステムのうちの一又は複数は、他のサブシステムとは関係なく、一つの別個のシステムとして機能又は動作しうることも理解されたい。さらに、締結具製造ライフサイクル管理システムは、図1に示されるサブシステムに対し、一又は複数の付加的な又は代替的な締結具製造ライフサイクル管理システムを含んでもよい。
製品設計システム102は、航空機などの製品の設計エンジニアリングの間に使用されてもよく、また、そのコンポーネント部品を含む製品の構成を一般的に記述するエンジニアリング設計データを受信、作成或いは提供するように構成されてもよい。エンジニアリング設計データは、例えば、製品のデジタル3次元(3D)モデル(ソリッドモデルと呼ばれることもある)を含んでもよい。別の実施例として、エンジニアリング設計データは、エンジニアリング要件モデル(ERM)を集合的に形成する製品に関する一群のエンジニアリング要件を含み、幾つかの実施例では一又は複数の2次元(2D)描画によって示されてもよい。この設計エンジニアリングに関して、幾つかの実施例では、製品設計システムは、フランスのヴェリジー=ヴィラクブレーに所在するDassault Systemes S.A.から入手可能なCATIAデジタルモデリングシステムなどの市販のコンピュータ支援設計(CAD)システムを含むこと、或いはこのようなシステムの恩恵を受けることがある。
3Dモデルは、少なくともそのコンポーネント部品の幾つかを含む製品の幾何形状を表すことがある。例えば、3Dモデルは製品を、稜線、面、点(例えば、頂点)などのコンピュータグラフィックスの基本図形(画像要素)の集合として表すことがあり、これらは、面、容積又は部分を含む各製品の3D幾何形状を反映するため、多角形又は数学的に導かれた他の構造体にアレンジされることがある。製品は、「境界」表現、すなわち、製品が占める空間を画定する多角形の集合によって定義されてもよく、これらは製品の各部品が占める空間を画定する多角形の部分集合を含んでもよい。製品によっては、3Dモデルは何十万個もの多角形を使用することがある。
例えば、ERMは、幾何寸法及び幾何公差(GD&T)、材料仕様、コンポーネントリスト、プロセス仕様、検査要件などの製品製造情報(PMI)を含むことがある。このデータは、製品をどのように製造、組み立て、操作、維持すべきかなどに関する設計エンジニアリングの意図を伝えることができる。幾つかの実施例では、ERMは製品に関するエンジニアリング権限を表すことがある。
種々の実施例では、製品は、コンポーネント部品を一体に結合する複数の締結具を含むことがある。コンポーネント部品を結合する締結具が数百万個ではなく数千個の場合でも、これらの締結具を含む航空機などの多数の大型複合製品に関しては、3Dモデルは個々の締結具の3D幾何形状をモデル化しないこと或いは表現しないことがある。ERMは締結具の配置を点、ベクトル(例えば、中心線)によって、また、場合によっては、締結具の種類及び任意の取付仕様要件などの他のパラメータデータによって表すことがある。幾つかの実施例では、この締結具データは、製品製造の間にコンポーネント部品の結合の種類及び方法を特定するジョイント定義によって提供されてもよい。
製造プロセス計画システム104は製品の製造エンジニアリングの間に使用されることがあり、一般的に製品に関するエンジニアリング設計データを受信し、コンポーネント部品を含む製品に関する製造プロセス計画を作成或いは提供するように構成されてもよい。製造プロセス計画は、製品を製造するためにコンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含むことがあり、また、幾つかの実施例では、製造プロセス計画はプロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置を特定することがある。これらのコンポーネント部品は、エンジニアリング設計データによって定義されたとおりであってもよく、製造プロセス計画はエンジニアリング設計データに対する一又は複数のリンクを含むことがある。この製造エンジニアリングに関して、幾つかの実施例では、製造プロセス計画システムはDassault Systemes S.A.から入手可能なDELMIA DPM,DPEなどの市販の製造プロセス計画(MPP)システム又はソフトウェアスイートを含むこと、或いはそれらの恩恵を受けることがある。また、現時点では、幾つかの実施例では、製造プロセス計画は純粋なテキスト及びリンクとなることがある
製造プロセス計画は、コンポーネント部品上の締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工される任意の数のプロセス操作を含むことがあり、これらのプロセス操作はその製造ライフサイクルを構成してもよい。製品の製造エンジニアリングの一環として、一又は複数の締結具の製造ライフサイクルを視覚化することが望ましいことがある。したがって、実施例の実装のグラフィック生成システム106は一般的に、コンポーネント部品上の締結具の配置が各締結具の実装用に加工される一又は複数の製造プロセス計画を含む製造プロセス計画のプロセス操作の少なくとも一部に関してグラフィカルビューを生成するように構成されることがある。そのため、幾つかの実施例では、グラフィック生成システムは、Dassault Systemes S.A.から入手可能な3DVIAなどの市販のツールを含むこと、或いはその恩恵を受けることがある。
実施例の実装のNCプログラミングシステム108は一般的に、締結具の少なくとも一部の実装を含む種々のプロセス操作を実施する自動化機械の数値制御プログラムを実施するように構成されることがある。NCプログラミングシステムは、一又は複数のコンポーネント部品のNCインプロセスモデルを生成するように構成されてもよく、このモデルは各コンポーネント部品上での締結具の配置を有する締結具に関する(ERMからの)締結具データを含むことがある。幾つかの実施例では、NCプログラミングシステムは、CATIAなどの市販のツールを含むこと、或いはその恩恵を受けることがある。
取込システム110は一般的に、プロセス操作のグラフィカルビューからプロセス操作関連データを取り込むように構成されることがあり、NCプログラミングシステム108はこれをNCインプロセスモデルに追加し、締結具データとマージすることがある。その結果得られるNCインプロセスモデルは、機械の動作及びコンポーネント部品上での締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工される一又は複数のプロセス操作を含むプロセス操作の順序を定義するため、NCプログラミングシステムとやりとりするNCプログラマなどのユーザによる使用と理解を促進するように論理的に順序付けられたデータを含んでもよい。NCプログラミングシステムは、各プロセス操作を実施するため、自動化機械のプログラミングのための機械制御データのファイルを生成してもよい。
図2は、本開示の幾つかの実施例の実装では、図1のグラフィック生成システム106に対応しうる好適なグラフィック生成システム200の種々の要素を図解している。上に示したように、また以下でさらに詳細に説明するように、グラフィック生成システムは一般的に、製品の製造プロセス計画の少なくとも一部のプロセス操作の1つ1つに対してグラフィカルビューを生成するように構成されてもよい。図示しているように、グラフィック生成システムは、入力モジュール202、ビュー生成器204及び出力モジュール206を含んでもよい。
入力モジュール202は、コンポーネント部品を含む製品に関する製造プロセス計画を受信するように構成されてもよい。好適な製造プロセス計画の一実施例は、製造プロセス計画システム(例えば、製造プロセス計画システム104)によって作成或いは提供されるものであってもよい。上述のように、製造プロセス計画は、コンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含むことがあり、また、プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置を特定することもある。プロセス計画は、コンポーネント部品を含む製品の構成を記述するエンジニアリング設計データ(例えば、3Dモデル、ERM)へのリンクを含むことができ、また、これらのリンクを通じて、入力モジュールは種々のエンジニアリング設計データを受信してもよい。
ビュー生成器204は、コンポーネント部品上での締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工される一又は複数のプロセス計画を含む製造プロセス計画の、少なくとも一部のプロセス操作の各操作に対するグラフィカルビューを生成するように構成されてもよい。上述のように、一実施例では、プロセス操作は、締結具の配置でコンポーネント部品への穿孔或いはコンポーネント部品を貫通する穿孔、その孔への締結具(例えば、雄ネジが切られたネジ又はボルト、リベット、ピン)の取り付け、及び場合によっては締結具への締結具カラー(例えば、雌ネジが切られたナット)の適用を含むことがある。別の実施例では、これらのプロセス操作は、締結具の配置での締結具(例えば、スポット溶接、タック溶接)の取り付けのみを含んでもよい。
幾つかの実施例では、グラフィカルビューは、3Dモデルとの関連などのように、表面又はソリッドモデルの定義に要求される数学的定義のオーバーヘッドを含まないグラフィカル描画(例えば、3Dグラフィカル描画)を含みうるという点で、ライトウェイト表示であってもよい。実際には、これらの実施例の少なくとも一部では、グラフィカル描画は3Dシェルの結果と見なされることがある。
ビュー生成器204によって生成されるプロセス操作のグラフィカルビューは、プロセス操作の間に加工される一又は複数のコンポーネント部品及びそのコンポーネント部品上の一又は複数の締結具の配置をグラフィカル描画することができる。グラフィカルビューはまた、プロセス操作のプロセス定義を含み、そのプロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置を特定することができ、それらのいずれか一方又は両方は適切なコードによって少なくとも部分的に特定されうる。
グラフィカルビューは、任意の数の異なる方法で、コンポーネント部品及びプロセス操作に対する締結具の配置をグラフィカル描画することができる。一実施例では、グラフィカルビューはコンポーネント部品を3Dモデルと同様の基本図形の集まりとしてグラフィカル描画することができる。すなわち、グラフィカルビューは、各コンポーネント部品の3D幾何形状を反映するように配置された基本図形の集まりとしてコンポーネント部品をグラフィカル描画してもよい。グラフィカルビューは、各締結具の配置で取り付けられる締結具の3D幾何形状を反映することなく、点及び/又はベクトル(例えば、中心線)として、例えばERMでの点やベクトルとして、締結具の配置を描画してもよい。幾つかの実施例では、グラフィカルビューは、プロセス操作の間に加工される締結具の配置のみをグラフィカル描画し、同一の又は他のコンポーネント部品上の他の任意の締結具の配置(プロセス操作以外の間に加工される締結具の配置)は隠される。したがって、グラフィック生成システムはプロセス操作及び締結具の配置によって締結具を表してもよく、これによって締結具をどのようにしてどこに取り付けるべきかに関する製造エンジニアリングの意図を伝えることができる。
出力モジュール206は、グラフィカルビューを受信して、ディスプレイ、プリンタなどに出力するように構成されてもよい。幾つかの実施例では、出力モジュールは、ビュー生成器が構成データ及び内容をすべて含むビューを生成した後、完全なグラフィカルビューを受信して出力してもよい。他の実施例では、出力モジュールは、ビュー生成器がコンポーネント部品を描画し、且つ各プロセス定義及び工場内作業場での配置を含むビューを生成した後で、また、描画したコンポーネント部品上に締結具の配置を描画する前に、グラフィカルビューを受信して出力してもよい。これらの実施例では、ビュー生成器は生成されたビューに描画された締結具の配置を追加してもよく、これによって出力モジュールは完全なグラフィカルビューを出力することができる。
図3及び4はそれぞれ、好適なNCプログラミングシステム300及び取込システム400の様々な要素を図解するもので、本開示の幾つかの実施例の実装では、図1のNCプログラミングシステム108及び取込システム110に対応しうる。上に示したように、また以下でさらに詳細に説明するように、NCプログラミングシステムは一般的に、一又は複数のコンポーネント部品のNCインプロセスモデルを生成するように構成されてもよい。取込システムは一般的に、プロセス操作のグラフィカルビューからプロセス操作関連データを取り込むように構成されることがあり、NCプログラミングシステム108はこれをNCインプロセスモデルに追加し、締結具データとマージすることがある。
図3に示すように、NCプログラミングシステム300は、入力モジュール302、インプロセスモデル生成器304、データマージモジュール306及び出力モジュール308を含んでもよい。入力モジュールはコンポーネント部品を含む製品に関するエンジニアリング設計データを受信するように構成されてもよく、そのエンジニアリング設計データはコンポーネント部品を含む製品の構成を記述する。幾つかの実施例では、エンジニアリングデータは、製品設計システム(例えば、製品設計システム102)によって受信、作成、或いは提供されるものであってもよい。上記で説明したように、エンジニアリング設計データはコンポーネント部品の少なくとも一部を含む製品の3Dモデル、並びにERMを形成しうるエンジニアリング要件の集まりを含んでもよい。
インプロセスモデル生成器304は、製品の一又は複数のコンポーネント部品のNCインプロセスモデルを生成するように構成されてもよい。幾つかの実施例では、インプロセスモデル生成器は、コンポーネント部品について空の(シェルの)第1のNCインプロセスモデルを生成し、この第1のNCインプロセスモデルに対して、エンジニアリング設計データの各コンポーネント部品に関するエンジニアリング要件を追加してもよい。インプロセスモデル生成器は次に、各コンポーネント部品について空の第2のNCインプロセスモデルを生成してもよい。第1及び第2のNCインプロセスモデルは、NCインプロセスモデルアセンブリとして扱われてもよく、第1のNCインプロセスモデルでエンジニリング要件を誤って変更することを避けるため、さらなる処理が行われてもよい。
インプロセスモデル生成器304は、第2のNCインプロセスモデルに、各コンポーネント部品上に締結具の配置を有する締結具に関する(ERMの)締結具データを追加してもよい。幾つかの実施例では、第2のNCインプロセスモデルとERMとの間にリンクが確立されることがある。各締結具の配置は、ERMが改定される場合には、その改定を反映するためインプロセスモデルを容易に更新できるようにリンクされていてもよい。NCプログラミングシステム300は、プロセス操作関連データを第2のNCインプロセスモデルに追加するように呼び出されることがある。幾つかの実施例では、NCプログラミングシステムは、グラフィック生成システム(例えば、グラフィック生成システム106、200)によって生成されるプロセス操作のグラフィカルビューからプロセス操作関連データを取り込むため、取込システム(例えば、取込システム110、400)を起動することがある。このプロセス操作関連データは、締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工されるプロセス操作―或いは幾つかの実施例ではプロセス定義及び工場内作業場の配置を特定するコードに関して、例えば、プロセス定義、締結具の配置、場合によっては工場内作業場の配置を含むことがある。
図4に示すように、取込システム400は、入力モジュール402、パーサー404、構築モジュール406及び出力モジュール408を含んでもよい。取込システムの入力モジュールは、グラフィック生成システム(例えば、グラフィック生成システム106、200)によって生成されるプロセス操作のグラフィカルビューを受信するように構成されてもよい。上で説明したように、プロセス操作のグラフィカルビューは、各プロセス定義及び工場内作業場の配置を含むことがあり、プロセス操作の間に加工されるコンポーネント部品上に締結具の配置をグラフィカル描画してもよい。パーサーはグラフィカルビューをループスルーするように構成されてもよい。パーサーは、各グラフィカルビューを、プロセス定義、締結具の配置、及び場合によっては工場内作業場の配置を含むプロセス操作関連データの一部分に分解してもよい。構築モジュールは、締結具の配置によってグラフィカルビューに対してプロセス操作関連データを再構築し、その結果、各締結具の配置は一又は複数のプロセス定義及び工場内作業場の配置に関連付けられてもよい。出力モジュール408は、その後、再構築されたプロセス操作関連データを受信して、NCプログラミングシステム(例えば、NCプログラミングシステム108、300)などに出力するように構成されてもよい。
図3に戻ると、データマージモジュール306は、取込システム(例えば、取込システム110、400)などから―或いはより具体的に一実施例では、取込システム400の出力モジュールから、第2のNCインプロセスモデルに追加されるプロセス操作関連データを受信するように構成されてもよい。データマージモジュールは、プロセス操作関連データを第2のNCインプロセスモデルに追加し、そのプロセス操作関連データは第2のNCインプロセスモデルの締結具データにマージされてもよい。同様に、第2のNCインプロセスモデルは、製品の一又は複数のコンポーネント部品上での締結具の配置を有する締結具に関する(ERMからの)締結具データを含むことがある。締結具データは、点、ベクトル(例えば、中心線)によって表される締結具の配置を含み、また、締結具の種類及び任意の取付仕様要件などの他のパラメータデータを含むことがある。プロセス操作関連データは、各コンポーネント上での締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工されるプロセス操作に関するプロセス定義及び工場内作業場の配置を含むことがある。或いは、再構築されて、プロセス操作関連データは、締結具の配置と各関連プロセス操作並びに工場内作業場の配置を含むことがある。
データマージモジュール306は、第2のNCインプロセスモデルに締結具データをループスルーして、締結具データ内の各締結具の配置をプロセス操作関連データ内の締結具の配置と比較するように構成されてもよい。プロセス操作関連データ内の締結具の配置に一致する締結具データ内の各締結具の配置に関して、データマージモジュールは第2のNCインプロセスモデル内の締結具の配置に関する幾何学的設定を作成してもよい。データマージモジュールは次に、幾何学的設定に適切なパラメータを追加することなどによって、締結具データ、締結具の配置に関するプロセス定義及び工場内作業場の配置を幾何学的設定に追加してもよい。その結果、各締結具の配置に対して、締結具データ、プロセス定義及び工場内作業場の配置は、第2のNCインプロセスモデル内にマージされてもよい。
出力モジュールは第2のNCインプロセスモデルを受信して、出力するように構成されてもよく、或いは幾つかの実施例では、第1及び第2のNCインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリを受信して、ディスプレイ、プリンタなどに出力してもよい。幾つかの実施例では、第2のNCインプロセスモデルで表される締結具の配置は、出力モジュールからの出力で示されることがあるサイズ、色、形状などのプロセス操作関連データに基づいてコード化されてもよい。その結果得られるNCインプロセスモデルアセンブリは次に、NCプログラミング媒体の作成に使用されてもよい。すなわち、NCインプロセスモデルアセンブリは、機械の動作及びコンポーネント部品が各締結具の配置で締結具の少なくとも一部の取り付け用に加工される一又は複数のプロセス操作を含むプロセス操作の順序を定義するため、NCプログラミングシステム300とやりとりするNCプログラマなどのユーザによる使用と理解を促進するように論理的に順序付けられたデータを含んでもよい。NCプログラミングシステムは、各プロセス操作を実施するため、穿孔システム、穿孔後に締結又は溶接するシステムなどの自動化機械のプログラミングのための機械制御データのファイルを生成してもよい。
図1に戻ると、幾つかの実施例では、取込システム110はプロセス操作関連データの取り込みの間にログファイルを生成してもよく、そのログファイルは各データをそのまま記述してもよい。幾つかの実施例でのログファイルは、グラフィカルビューによってグラフィカル描画されプロセス操作関連データとして取り込まれる締結具の配置の精度を検証するため、元のエンジニアリング設計データと(製品設計システムの内容で、或いはテキストファイルへの抽出を介して)比較可能であってもよい。この比較は、NCプログラミングシステム108又は製品設計システム102などの他の好適なシステムによって実施されてもよい。幾つかの実施例では、この種の検証は、締結具の配置は何も移動されておらず、エンジニアリング設計データと正確に一致することを保証することができる。
実施例の実装は、製品又は製品の部品が組立プロセスを経るにつれて、どの締結具の配置が処理されたか、またどのプロセスが完了したかを追跡することができる。例えば、各プロセス操作を実施する自動化機械は、NCプログラミングシステム108に入力を提供してもよく、その結果、第2のNCインプロセスモデルで、処理されたこれらの締結具の配置のコーディング(例えば、サイズ、色、形状)を変化させることがある。その際、多くの自動化機械は、実施された作業を追跡し、締結具の配置に関する配置又は締結具の配置に関連付けられた名称が機械制御データに挿入されている場合にはそれを取得するように構成される制御装置を含む。
本発明の実施例の実施形態をさらに説明するため、図5〜8を参照すると、本開示の実施例の実装に従って、グラフィック生成システム106、200及びNCプログラミングシステム108、300による表示に関して出力されうる、実施例のグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルが図解されている。これらの図は製品の一又は複数のコンポーネントに関するグラフィカルビュー及びNCインプロセスモデルを図解しており、この事例では外板及び締結具の配置を含む航空機の構造フレームが図解されている。
図5は、コンポーネント部品上での締結具の配置が各締結具の取り付け用に加工される各プロセス操作に対するグラフィカルビューを図解している。図示しているように、グラフィカルビューは、所定の可視領域500内の一又は複数のウィンドウを含むグラフィカルユーザインターフェース(GUI)内に表示されてもよい。ウィンドウは、複数のグラフィカルビューが表示され、さらにそれ自体が限定的な可視領域を有しうる第1のウィンドウ502を含むことがあり、幾つかの実施例では、可視領域内に同時に適合しうるさらに多くのグラフィカルビューを含むようにスクロール可能であってもよい。
第1のウィンドウ502では、プロセス操作の各グラフィカルビューは、プロセス操作の間に加工されるコンポーネント部品及び締結具の配置のグラフィカル描画504を含み、さらに各プロセス操作関連データ506を含む。プロセス操作関連データは、適切なコード及びテキスト(例えば、“CS272 PER ENGR(FIC)”)によって特定されうるプロセス操作のプロセス定義を含むことがあり、また。プロセス操作のステータス(例えば、“In Work 1”)も含みうる。プロセス操作関連データはまた、プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での配置を含んでもよく、これはまた適切なコード(例えば、“Op 030”)によって特定されうる。
可視領域500内のウィンドウはまた、第1のウィンドウ502(或いは少なくともそのグラフィカル描画504)内の選択されたグラフィカルビューの拡大表示510が表示可能な第2のウィンドウ508を含みうる。グラフィカル表示は第1のウィンドウにも表示されるが、拡大表示では描画されたコンポーネント部品512及び締結具の配置514(一部のみが引き出し線で示されている)はさらに容易に確認することができる。図示しているように、グラフィカルビュー及び拡大表示では、コンポーネント部品は3Dモデルと同様な基本図形の集まりとして描画され、締結具の配置は点及び/又はベクトル(例えば、中心線)として描画されることがある。さらに図示しているように、特定のプロセス操作のグラフィカルビュー及び拡大表示では、プロセス操作の間に加工される締結具の配置のグラフィカルビューのみが描画され、他の締結具の配置のグラフィカルビューは隠される。幾つかの実施例では、第2のウィンドウの拡大表示は、コンポーネント部品及び締結具の配置が描画される向きを変更するため回転可能であってもよく、或いは移動可能であってもよい。
図6はコンポーネント部品の第1のNCインプロセスモデルを図解している。図示しているように、第1のNCインプロセスモデルは、所定の可視領域600を含むGUIに表示されてもよい。GUIは、第1のNCインプロセスモデルに追加されたエンジニアリング設計データの各コンポーネント部品に関するエンジニアリング要件など、第1のNCインプロセスモデルのパラメータ602を含んでもよい。GUIはさらにコンポーネント部品上の締結具の配置のグラフィカル描画604を含んでもよく、これはエンジニアリング設計データの締結具データ(例えば、ジョイント定義)から特定されうる。図示しているように、締結具の配置は、エンジニアリング設計データ内で表されるように、点及び/又はベクトル(例えば、中心線)として描画されてもよい。
図7は、図6の第1のNCインプロセスモデル、及び別の第2のNCインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリを図解しており、両者はGUIの可視領域600に表示されることがある。GUIは第1のNCインプロセスモデルのパラメータ602を含み、前述と同様に、
第2のNCインプロセスモデルに追加された各コンポーネント部品上に締結具の配置を有する締結具に関する締結具データなど、第2のNCインプロセスモデルのパラメータ702を追加的に含みうる。GUIは、第1のNCインプロセスモデルのエンジニアリング設計データ内に、締結具データのコンポーネント部品上での締結具の配置のグラフィカル描画604を含むことがあり、第2のNCインプロセスモデルの締結具データの同一又はほぼ同一の締結具の配置のグラフィカル描画704を追加的に含んでもよい。図示しているように、両方のNCインプロセスモデルでの締結具の配置は、点及び/又はベクトル(例えば、中心線)として描画されることがあり、互いに重なって見えることがある。
図8(図8A及び8Bを含む)は、図6のグラフィカルビューなどのグラフィカルビューのプロセス操作関連データが第2のNCインプロセスモデルに追加された後、その結果として得られる図7の第1及び第2のNCインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリを図解している。前述と同様に、GUIは第1及び第2のNCインプロセスモデルのパラメータ602、702を含むことがある。しかしながら、ここでは、第2のNCインプロセスモデルのパラメータは、第2のNCインプロセスモデルの締結具の配置に関する幾何学的設定802をさらに含むことがある。上述のように、締結具の配置に関する幾何学的設定は、幾何学的設定の適切なパラメータ内などに、締結具データ、幾何学的設定に対する締結具の配置に関するプロセス定義及び工場内作業場の配置を含むことがある。
図8では、GUIは、第1のNCインプロセスモデルのエンジニアリング設計データ内に、締結具データのコンポーネント部品上での締結具の配置のグラフィカル描画604を含むことがある。GUIは同様に、第2のNCインプロセスモデルの締結具データの同一又はほぼ同一の締結具の配置のグラフィカル描画804を含むことがある。このグラフィカル描画804は、図7のグラフィカル描画704と同様であってもよいが、グラフィカル描画内の締結具の配置は、サイズ、色、形状などのプロセス操作関連データに基づいてコード化されてもよい。例えば、同一又はほぼ同一のプロセス操作関連データを有する幾つかの締結具の配置806は、第1の色の小円で描画されてもよい。同一又はほぼ同一のプロセス操作関連データを有するが、締結具の配置806とは異なる他の締結具の配置808は、第2の色でより小さく又はより大きく描画されてもよい。同一又はほぼ同一のプロセス操作関連データを有するが、締結具の配置806、808とは異なるさらに別の締結具の配置810は、第3の色の中心線で描画されてもよい。
本開示の実施例の実装によれば、締結具製造ライフサイクル管理システム100並びに、製品設計システム102、製造プロセス計画システム104、グラフィック生成システム106、NCプログラミングシステム108及び取込システム110を含むそのサブシステムは、種々の手段によって実装可能である。同様に、グラフィック生成システム200、NCプログラミングシステム300及び取込システム400の実施例は、それぞれが各要素を含んでいるが、実施例の実装による種々の手段によって実装可能である。システム、サブシステム、及びそれらのそれぞれの要素を実装するための手段は、単独のハードウェア、或いは、コンピュータ可読記憶媒体からの一又は複数のコンピュータプログラムコード命令、プログラム命令、又は実行可能なコンピュータ可読プログラムコード命令(一般的に「コンピュータプログラム」、例えば、ソフトウェア、ファームウェアなどと呼ばれることがある)の指示下にあるハードウェアを含むことができる。
幾つかの実施例では、本明細書において図示及び記載されるシステム、サブシステム、及びそれぞれの要素として機能するか、又はそうでない場合にそれらを実装するように構成される一又は複数の装置が提供される。複数の装置を含む実施例では、それぞれの装置は、有線又は無線ネットワークなどを介して直接的に又は間接的になど、任意の数の異なる方法で、互いに接続され、又はそうでない場合には通信することができる。
概して、本開示の実施例の実装の装置は、一又は複数の固定又は持ち運び可能な電子装置を備える、含む、又はそのような電子装置内において具現化されうる。好適な電子機器の実施例は、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ワークステーションコンピュータ、サーバコンピュータなどを含む。装置は、メモリ(例えば、記憶装置)に接続されたプロセッサ(例えば、プロセッサユニット)などの任意の数のコンポーネントそれぞれの一又は複数を備えてもよい。
プロセッサは、通常、例えば、データ、コンピュータプログラム、及び/又は他の好適な電子情報などの情報を処理できる任意のコンピュータハードウェア部分である。プロセッサは、一部が一の集積回路又は相互接続された複数の集積回路(もっと一般的には「チップ」と呼ばれる集積回路)としてパッケージされた一組の電子回路から構成される。プロセッサは、プロセッサに搭載された状態で記憶された、又はそうでない場合はメモリ(同じ又は別の装置の)に記憶された、コンピュータプログラムを実行するように構成することができる。
プロセッサは、特定の実装に応じて、任意の数のプロセッサ、マルチプロセッサコア、又は他の何らかの種類のプロセッサであってもよい。さらに、プロセッサは、単一のチップ上に主要プロセッサと共に一又は複数の二次プロセッサが存在する任意の数の異種プロセッサシステムを使用して実装されてもよい。別の例示的な実施例として、プロセッサは同一形態の複数のプロセッサを含む対称型マルチプロセッサシステムであってもよい。さらに別の実施例では、プロセッサは、一又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などとして具現化される、又はそうでない場合はそれらを含むことができる。したがって、プロセッサは一又は複数の機能を実行するためのコンピュータプログラムを実行できるが、種々の実施例のプロセッサは、コンピュータプログラムの支援がなくとも一又は複数の機能を実行することができる。
メモリは、概して、一時的及び/又は永続的に、データ、コンピュータプログラム及び/又は他の好適な情報などの情報を記憶できる任意のハードウェア部分である。メモリは、揮発性及び/又は不揮発性メモリを含み、固定でも取り外し可能でもよい。好適なメモリの実施例は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、ハードドライブ、フラッシュメモリ、サムドライブ、取り外し可能なコンピュータディスケット、光ディスク、磁気テープ又はそれらの何らかの組み合わせを含む。光ディスクには、コンパクトディスク−リードオンリーメモリ(CD−ROM)、コンパクトディスク−リード/ライト(CD−R/W)、及びDVDなどが含まれる。種々の実施例では、メモリはコンピュータ可読記憶媒体と呼ばれ、情報を記憶できる永続的装置として、一の場所から別の場所へ情報を伝送できる電子的な一時的な信号などのコンピュータ可読伝送媒体と区別することができる。本明細書に記載されるコンピュータで読込可能な媒体は、概して、コンピュータで読込可能な記憶媒体又はコンピュータで読込可能な伝送媒体を指している。
メモリに加えて、プロセッサは、情報を表示、送信、及び/又は受信するための一又は複数のインターフェースに接続することもできる。インターフェースは、通信インターフェース(例えば、通信ユニット)、及び/又は一又は複数のユーザインターフェースを含む。通信インターフェースは、他の装置やネットワークなどへ及び/又は他の装置やネットワークなどから、情報を送信及び/又は受信するように構成することができる。通信インターフェースは、物理的(有線)及び/又は無線通信リンクにより情報を送信及び/又は受信するように構成することができる。好適な通信インターフェースの実施例は、ネットワークインターフェースコントローラ(NIC)、無線NIC(WNIC)などを含む。
ユーザインターフェースは、ディスプレイ及び/又は一又は複数のユーザ入力インターフェース(例えば、入出力ユニット)を含むことができる。ディスプレイは、好適な実施例として液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオードディスプレイ(LED)、プラズマディスプレイパネル(PDP)などを含む、ユーザに情報を提示又は他の方法で表示するように構成することができる。ユーザ入力インターフェースは、有線又は無線とすることができ、処理、記憶及び/又は表示用などの装置内にユーザから情報を受信するように構成することができる。ユーザ入力インターフェースの好適な例は、マイク、画像又はビデオキャプチャー装置、キーボード又はキーパッド、ジョイスティック、タッチセンシティブサーフェス(タッチスクリーンとは別個の、又はタッチスクリーンに統合されたもの)、生物測定センサーなどを含む。ユーザインターフェースは、プリンタやスキャナなどの周辺機器と通信する一又は複数のインターフェースをさらに含むことができる。
上述のように、プログラムコード命令は、本明細書に記載されるシステム、サブシステム及びそれらに対応の要素の機能を実施するために、メモリに記憶されてプロセッサにより実行される。理解されるように、任意の好適なプログラムコード命令は、コンピュータ可読記憶媒体からコンピュータ又はその他のプログラム可能装置に読み込まれ、ここで特定される機能を実施する手段となるように特定のマシンが製造される。また、これらのプログラムコード命令は、コンピュータ、プロセッサ、又はその他のプログラム可能な装置を特定の方法で機能させることにより特定のマシン又は特定の製造品を生成する、コンピュータ可読記憶媒体に記憶される。コンピュータ可読記憶媒体に記憶された命令は、製造品を生産することができ、この製造品は本明細書に記載される機能を実施するための手段となる。コンピュータ、プロセッサ又は他のプログラム可能な装置が、コンピュータ、プロセッサ又は他のプログラム可能な装置上で或いはそれらによって実行される操作を実行するように構成するため、プログラムコード命令がコンピュータ可読記憶媒体から読み出され、コンピュータ、プロセッサ又は他のプログラム可能な装置にロードされてもよい。
1つの命令が一度に読み出され、ロードされ且つ実行されるように、プログラムコード命令の読み出し、ロード及び実行は連続して行われてもよい。幾つかの実施例の実装では、複数の命令をまとめて読み出し、ロードし及び/又は実行するために、読み出し、ロード、及び/又は実行を並行して行なうことができる。コンピュータ、プロセッサ、又はその他のプログラム可能な装置により実行される命令が本明細書に記載される機能を実装するための操作を提供するように、プログラムコード命令の実行により、コンピュータで実装されるプロセスが生成される。
プロセッサによる命令の実行、又はコンピュータ可読記憶媒体での命令の記憶により、特定の機能を実行するための操作の組み合わせがサポートされる。さらに、一又は複数の機能及び機能の組み合わせは、特定の機能を実行する特殊用途ハードウェアに基づくコンピュータシステム及び/又はプロセッサ、或いは特殊用途ハードウェアとプログラムコード命令との組み合わせによって実装されうることも理解されるであろう。
これらの開示内容に関連して、上述の説明及び添付図面に提示された教示の恩恵を有する本開示の多数の修正例及び他の実装が、当業者には想起されるであろう。したがって、本開示は開示した特定の実装に限定されるものでなく、変形及び他の実装は特許請求の範囲に含まれることを意図しているものと理解されたい。さらに、上述の説明及び添付図面は、要素及び/又は機能の特定の実施例の組み合わせに照らして実装を説明しているが、特許請求の範囲から逸脱せずに、代替的な実装によって要素及び/又は機能の異なる組み合わせが提供されてもよいと理解されたい。この点で、例えば、明示的に上述した要素及び/又は機能とは異なる要素及び/又は機能の組み合わせもまた考えられ、添付の請求項の範囲のいくつかの項に記載される。本明細書では特定の用語が使用されるが、それらは、一般的及び説明的な意味でのみ使用されており、限定を目的とするものではない。
100 システム
102 製品設計
104 製造プロセス計画
106 グラフィック生成
108 NCプログラミング
110 取込
200 グラフィック生成システム
202 入力
204 ビュー生成器
206 出力
300 NCプログラミングシステム
302 入力
304 インプロセスモデル生成器
306 データマージ
308 出力
400 取込システム
402 入力
404 パーサー
406 生成
408 出力
500 可視領域
502 第1のウィンドウ
504 グラフィカル描画
506 プロセス作業関連データ
508 第2のウィンドウ
510 拡大表示
512 描画されたコンポーネント部品
514 締結具位置
600 所定の可視領域
602 第1のNCインプロセスモデルのパラメータ
604 グラフィカル描画
702 第2のNCインプロセスモデルのパラメータ
704 グラフィカル描画
802 幾何学的設定
804 グラフィカル描画
806 ある締結具の位置
808 他の締結具の位置
810 さらに別の締結具の位置

Claims (8)

  1. 複数のコンポーネント部品で構成される製品の締結具のライフサイクルの管理のためのシステム(100)であって、
    複数のコンポーネント部品を結合するための複数の締結具と、
    前記締結具によって結合される前記複数のコンポーネント部品を含む前記製品に関する製造プロセス計画(104)であって、前記製品の製造のためにコンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含む前記製造プロセス計画(104)を受信するように構成された入力モジュール(202)と;
    前記製品のコンポーネント部品を結合するため各締結具の取り付け用に締結具の位置が加工される前記製造プロセス計画(104)の各プロセス操作に対するグラフィカルビューであって、一又は複数のコンポーネント部品及び前記プロセス操作の間に加工される前記一又は複数のコンポーネント部品上の前記締結具の位置のみをグラフィカル描画し、同一又は他のコンポーネント部品上の他の任意の締結具の位置は前記グラフィカルビューから隠される、プロセス操作に対する前記グラフィカルビューを生成するように構成されているビュー生成器(204)と;
    前記グラフィカルビューを出力するように構成されている出力モジュール(206)
    を備え
    前記入力モジュール(202)、ビュー生成器(204)及び出力モジュール(206)はグラフィック生成システム(106)の要素であり、前記システム(100)はさらに:
    前記グラフィック生成システム(106)に結合され、プロセス操作関連データであって、少なくとも、前記締結具の位置が加工される前記製造プロセス計画(104)の前記各プロセス操作に対するプロセス定義と締結具の位置を含む前記プロセス操作関連データを数値制御(NC)プログラミングシステム(108)に前記グラフィカルビューから取り込むように構成されている取込システム(110)を備える、システム(100)。
  2. 前記製造プロセス計画(104)は、前記プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での位置をさらに特定し、
    前記ビュー生成器(204)によって生成されるプロセス操作の前記グラフィカルビューは、前記プロセス操作の前記プロセス定義をさらに含み、かつ前記プロセス操作が実施されることになっている前記工場内作業場での前記位置を特定する、請求項1に記載のシステム(100)。
  3. 前記NCプログラミングシステム(108)をさらに備え、前記NCプログラミングシステム(108)は:
    前記コンポーネント部品を含む前記製品に関するエンジニアリング要件であって、前記コンポーネント部品を結合するように取り付けられる締結具に関する締結具データを有する前記エンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データを受信するように構成された入力モジュールと;
    一又は複数のコンポーネント部品に対するNCインプロセスモデルであって、前記一又は複数の各コンポーネント部品上の締結具の位置を有する締結具に関する締結具データを含む前記NCインプロセスモデルを生成するように構成されたインプロセスモデル生成器(304)と;
    前記取込システム(110)からプロセス操作関連データを受信して、前記プロセス操作関連データを前記NCインプロセスモデルに追加するように構成され、前記プロセス操作関連データが前記NCインプロセスモデルの前記締結具データにマージされているデータマージモジュール(306)と;
    前記NCインプロセスモデルを出力するように構成された出力モジュールとを備える、請求項に記載のシステム(100)。
  4. 前記NCインプロセスモデルは第2のNCインプロセスモデルであって、
    前記NCインプロセスモデルを生成するように構成されている前記インプロセスモデル生成器(304)は、第1のNCインプロセスモデルであって、前記一又は複数の各コンポーネント部品のためのエンジニアリング要件を含む前記第1のNCインプロセスモデル及び前記第2のNCインプロセスモデルを含むNCインプロセスモデルアセンブリを生成するように構成されることを含む、請求項に記載のシステム(100)。
  5. 前記取込システム(110)は:
    前記グラフィカルビューを受信するように構成されている入力モジュールと;
    前記グラフィカルビューをループスルーし、各グラフィカルビューを前記プロセス操作関連データの一部分に分解するように構成されているパーサー(404)と;
    締結具の位置によって前記グラフィカルビューに対する前記プロセス操作関連データを再構築するように構成され、その結果各締結具の位置が一又は複数のプロセス定義に関連付けられる、構築モジュール(406)と;
    前記再構築されたプロセス操作関連データを前記NCプログラミングシステム(108)に出力するように構成された出力モジュール(408)とを備える、請求項に記載のシステム(100)。
  6. 複数のコンポーネント部品で構成される製品の締結具のライフサイクルの管理のための方法であって、
    複数の締結具によって複数のコンポーネント部品を結合することと、
    締結具によって結合される複数のコンポーネント部品を含む製品に対する製造プロセス計画(104)であって、前記製品を製造するためにコンポーネント部品が加工されるプロセス操作を記述するプロセス定義を含む前記製造プロセス計画(104)をグラフィック生成システム(106)によって受信することと;
    前記製品のコンポーネント部品を結合するため各締結具の取り付け用に締結具の位置が加工される前記製造プロセス計画(104)の各プロセス操作に対するグラフィカルビューであって、一又は複数のコンポーネント部品及び前記プロセス操作の間に加工される前記一又は複数のコンポーネント部品上の前記締結具の位置のみをグラフィカル描画し、同一の又は他のコンポーネント部品上の他の任意の締結具の位置は前記グラフィカルビューから隠される、プロセス操作に対するグラフィカルビューを前記グラフィック生成システム(106)によって生成することと;
    前記グラフィカルビューを前記グラフィック生成システム(106)によって出力することを含み、前記方法はさらに、
    プロセス操作関連データであって、少なくとも、前記締結具の位置が加工される前記製造プロセス計画(104)の前記各プロセス操作に対するプロセス定義及び締結具の位置を含む、プロセス操作関連データを数値制御(NC)プログラミングシステム(108)に前記グラフィカルビューから取込システム(110)によって取り込むことをさらに含む、方法。
  7. 前記製造プロセス計画(104)は、前記プロセス操作が実施されることになっている工場内作業場での位置をさらに特定し、
    前記グラフィック生成システム(106)によって生成される、プロセス操作の前記グラフィカルビューは、前記プロセス操作の前記プロセス定義をさらに含み、かつ前記プロセス操作が実施されることになっている前記工場内作業場での前記位置を特定する、請求項に記載の方法。
  8. 前記コンポーネント部品を含む前記製品に関するエンジニアリング要件であって、前記コンポーネント部品を結合するように取り付けられる締結具に関する締結具データを有する前記エンジニアリング要件を含むエンジニアリング設計データを前記NCプログラミングシステム(108)によって受信することと;
    一又は複数のコンポーネント部品に対するNCインプロセスモデルであって、前記一又は複数の各コンポーネント部品上の締結具の位置を有する締結具に関する締結具データを含む前記NCインプロセスモデルを前記NCプログラミングシステム(108)によって生成することと;
    前記NCプログラミングシステム(108)によって、取込システム(110)からプロセス操作関連データを受信して、前記プロセス操作関連データを前記NCインプロセスモデルに追加し、前記プロセス操作関連データが前記NCインプロセスモデルの前記締結具データとマージされることと;
    前記NCプログラミングシステム(108)によって、前記NCインプロセスモデルを出力することと
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2014208636A 2013-10-18 2014-10-10 製品の締結具の製造ライフサイクルの管理 Active JP6545944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/056,983 US9547303B2 (en) 2013-10-18 2013-10-18 Managing the manufacturing lifecycle of fasteners of a product
US14/056,983 2013-10-18

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015079506A JP2015079506A (ja) 2015-04-23
JP2015079506A5 JP2015079506A5 (ja) 2017-11-24
JP6545944B2 true JP6545944B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=51726420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014208636A Active JP6545944B2 (ja) 2013-10-18 2014-10-10 製品の締結具の製造ライフサイクルの管理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9547303B2 (ja)
EP (1) EP2863280B1 (ja)
JP (1) JP6545944B2 (ja)
CN (1) CN104573908B (ja)
BR (1) BR102014025712B1 (ja)
CA (1) CA2856503C (ja)
IN (1) IN2014DE01816A (ja)
RU (1) RU2672790C2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9676019B2 (en) * 2013-06-13 2017-06-13 The Boeing Company Determining part orientation for incremental sheet forming
US10144530B1 (en) * 2015-05-04 2018-12-04 The Boeing Company Model-based definition for machining aircraft parts
US10664783B2 (en) 2016-01-08 2020-05-26 The Boeing Company System and methods for managing changes to a product in a manufacturing environment including conversion of an engineering bill of material to a manufacturing bill of material
US10162342B2 (en) * 2016-01-08 2018-12-25 The Boeing Company System and methods for managing changes to a product in a manufacturing environment including an anytime design check
US10054937B2 (en) 2016-01-08 2018-08-21 The Boeing Company System and methods for managing changes to a product in a manufacturing environment including a bill of material pre-processor
US10048679B2 (en) 2016-01-08 2018-08-14 The Boeing Company System and methods for managing changes to a product in a manufacturing environment including a minor model relational design
US10846444B2 (en) * 2017-04-28 2020-11-24 General Electric Company Systems and methods for generating computer-aided design model views based on product and manufacturing information data
US11181882B2 (en) * 2017-06-19 2021-11-23 The Boeing Company Dynamic modification of production plans responsive to manufacturing deviations
US10459432B2 (en) * 2017-10-27 2019-10-29 General Electric Company Slicing and merging production events
US20200175438A1 (en) * 2018-12-04 2020-06-04 General Electric Company Method and system for strategic deployment of components
TWI776015B (zh) * 2019-01-30 2022-09-01 晶喬科技股份有限公司 半導體元件的製程開發方法以及系統
CN112882686A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 中国商用飞机有限责任公司 紧固件孔特征库的建立方法、装置、计算机以及存储介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815154A (en) * 1995-12-20 1998-09-29 Solidworks Corporation Graphical browser system for displaying and manipulating a computer model
US5828575A (en) * 1996-05-06 1998-10-27 Amadasoft America, Inc. Apparatus and method for managing and distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
JP2000047705A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Hitachi Ltd 作業指示装置
US20020103557A1 (en) * 2000-10-04 2002-08-01 Habersham Metal Products Company Design tool systems and methods, and user interface
US6922599B2 (en) * 2001-08-13 2005-07-26 The Boeing Company System and method for producing an assembly by directly implementing three-dimensional computer-aided design component definitions
US7552203B2 (en) 2001-10-17 2009-06-23 The Boeing Company Manufacturing method and software product for optimizing information flow
US6877009B2 (en) * 2001-12-27 2005-04-05 Ugs Corp. System and method for compiling and displaying a pruned information set
US8694894B2 (en) * 2002-06-17 2014-04-08 Siemens Industry, Inc. Streaming graphic method and arrangement data for building control systems
JP2004272538A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Roland Dg Corp 製造工程管理方法および製造工程管理システム
US20040181549A1 (en) 2003-03-13 2004-09-16 Pate James D. Direct maintenance system for unscheduled, predictive, and preventive maintenance of critical process equipment
US20060016483A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Barnes Group Inc. Valve or valve plate having an integrated gasket
US7433796B2 (en) 2004-11-16 2008-10-07 The Boeing Company Methods, systems, and formats for data, such as data used in laser projection of fasteners used in manufacturing
JP2006318166A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Hitachi Communication Technologies Ltd 部品組立て指示装置
US20070011496A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Caterpillar Inc. Method and system for design and analysis of fastened joints
US7881909B2 (en) * 2005-07-21 2011-02-01 The Boeing Company Computerized tool and method for the automated creation of a cutter ramp curve
US8996151B2 (en) 2005-11-09 2015-03-31 The Boeing Company Visualization of product build using precedence transversal method
US20070106410A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 The Boeing Company Systems and methods for production planning by visualizing products and resources in a manufacturing process
US8400446B2 (en) 2006-11-14 2013-03-19 The Boeing Company Method and apparatus for placing fasteners in a model-based definition
US20080301012A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Cogswell Thomas A Methods and systems for distributing computer modeled product design and manufacture data to peripheral systems
US20090030661A1 (en) 2007-07-25 2009-01-29 The Boeing Company Three-Dimensional Process Planning
US8131392B2 (en) 2008-02-25 2012-03-06 The Boeing Company System and method for using manufacturing states of vehicle products for display of a manufacturing process
US8095229B2 (en) 2008-12-08 2012-01-10 Dassault Systemes DELMIA Corp. Three-dimensional (3D) manufacturing process planning
US8209838B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-03 The Boeing Company Repairing composite structures
JP5344939B2 (ja) * 2009-01-29 2013-11-20 三菱重工業株式会社 作業スケジュール計画装置及び作業スケジュール計画方法ならびにそのプログラム
JP5443858B2 (ja) * 2009-07-02 2014-03-19 株式会社日立製作所 作業指示図生成装置および作業指示図生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2014126643A (ru) 2016-01-27
BR102014025712A2 (pt) 2016-05-24
CA2856503C (en) 2019-03-05
IN2014DE01816A (ja) 2015-06-19
CN104573908A (zh) 2015-04-29
RU2672790C2 (ru) 2018-11-19
CA2856503A1 (en) 2015-04-18
EP2863280B1 (en) 2019-12-04
EP2863280A1 (en) 2015-04-22
US20150112468A1 (en) 2015-04-23
CN104573908B (zh) 2020-01-03
BR102014025712B1 (pt) 2022-03-03
US9547303B2 (en) 2017-01-17
JP2015079506A (ja) 2015-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545944B2 (ja) 製品の締結具の製造ライフサイクルの管理
TWI806875B (zh) 用於機械加工之電腦實施方法、非暫時性電腦可讀媒體、電腦控制設備、以及工作站
Yap et al. Virtual reality based support system for layout planning and programming of an industrial robotic work cell
JP6039231B2 (ja) 三次元シーンにおけるオブジェクトの三次元モデル化アセンブリの設計
RU2017114994A (ru) Программирование автоматизации в 3d графическом редакторе с тесно связанной логикой и физическим моделированием
Zhu et al. Implementations of model based definition and product lifecycle management technologies: a case study in chinese aeronautical industry
US10831179B2 (en) Systems and methods for generating PMI association among features on a machine part of a model
Balzerkiewitz et al. The evolution of virtual reality towards the usage in early design phases
CN108133084B (zh) 一种数据质量检查方法、装置、控制器及***
US20180268614A1 (en) Systems and methods for aligning pmi object on a model
Hardwick et al. Lessons learned implementing step-nc ap-238
US20150213181A1 (en) Tag Based System For Leveraging Design Data
He et al. Research of the technology and application of process digital mock-up for spacecraft assembly based on the MBD
Geng et al. A semi-automatic approach to implement rapid non-immersive virtual maintenance simulation
Patalano et al. A graph-based method and a software tool for interactive tolerance specification
Franciosa et al. A computer-aided tool to quickly analyse variabilities in flexible assemblies in different design scenarios
Liu et al. Research on intelligent design of luxury yacht
WO2014122763A1 (ja) Cadデータの処理装置および処理方法
JP2008158691A (ja) 部品表生成方法および部品表生成プログラム
Chan et al. Assessing Component Machinability Using Voxelized Solid Models
Kirpes et al. The 3D Product Model Research Evolution and Future Trends: A Systematic Literature Review. Appl. Syst. Innov. 2022, 5, 29
Angster et al. Open architecture framework for integrated virtual product development systems
Wang et al. Exploration of the modeling process of assembly based on MBD and Pro/ENGINEER
Wang et al. Exploration of non-revolved parts modeling based on MBD and pro/engineer
Ponzini et al. LincoSim: a web based HPC-cloud platform for automatic virtual towing tank analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250