JP6537969B2 - シリンジ用外筒及び射出成形用金型 - Google Patents

シリンジ用外筒及び射出成形用金型 Download PDF

Info

Publication number
JP6537969B2
JP6537969B2 JP2015535490A JP2015535490A JP6537969B2 JP 6537969 B2 JP6537969 B2 JP 6537969B2 JP 2015535490 A JP2015535490 A JP 2015535490A JP 2015535490 A JP2015535490 A JP 2015535490A JP 6537969 B2 JP6537969 B2 JP 6537969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
syringe outer
mold
syringe
proximal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015535490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015033951A1 (ja
Inventor
等 沖原
等 沖原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Publication of JPWO2015033951A1 publication Critical patent/JPWO2015033951A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537969B2 publication Critical patent/JP6537969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/285Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/288Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/261Moulds having tubular mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3107Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle for needles
    • A61M2005/3109Caps sealing the needle bore by use of, e.g. air-hardening adhesive, elastomer or epoxy resin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3131Syringe barrels specially adapted for improving sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M5/31505Integral with the syringe barrel, i.e. connected to the barrel so as to make up a single complete piece or unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/343Connection of needle cannula to needle hub, or directly to syringe nozzle without a needle hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7544Injection needles, syringes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、シリンジ用外筒及び射出成形用金型に関する。
一般に、プラスチック製のシリンジ用外筒は、射出成形法により製作される(例えば、特開平7−323085号公報を参照)。シリンジ用外筒を射出成形法により製作する場合、シリンジ用外筒の外面形状を成形するためのキャビティが形成された雌金型(外側金型)と、シリンジ用外筒の内面形状を成形するための雄金型(コア)とを備えた射出成形用金型が用いられる。雌金型と雄金型との間に形成される間隙に溶融樹脂を注入し、樹脂の固化後、金型内から成形品であるシリンジ用外筒を取り出す。これにより、所定形状に成形されたシリンジ用外筒が得られる。
ところで、成形品であるシリンジ用外筒を射出成形用金型から取り出す場合、雌金型と雄金型とを軸方向に相対移動させることにより、雄金型側に成形品を残して、雌金型のキャビティから成形品を離脱させる(抜き取る)ことが必要である。しかしながら、雄金型と成形品の嵌合力が、雌金型と成形品との嵌合力よりも小さいと、キャビティから成形品が抜けず、結果として雄金型側ではなく雌金型側、すなわちキャビティに成形品が残ってしまうという課題がある。
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、射出成形によるシリンジ用外筒の製造において、成形品であるシリンジ用外筒を金型内から取り出す際に、雌金型のキャビティに成形品が残ることを防止することが可能なシリンジ用外筒及び射出成形用金型を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、基端に基端開口を有し、ガスケットが前記基端開口から挿入される中空の胴部を備えたシリンジ用外筒であって、前記胴部の内周部は、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって内径が漸増するテーパ部を有する、ことを特徴とする。
このシリンジ用外筒によれば、胴部の内周部には、先端に向かって内径が漸増するテーパ部(逆テーパ)が付けられているため、射出成形における離型時に雌金型のキャビティに成形品が残ることがない。すなわち、シリンジ用外筒の内周面を成形するための雄金型に対して雌金型を相対移動させて離型する際に、成形品は、逆テーパの作用によって適度な保持力でコアに嵌合している。このため、雌金型のキャビティから成形品を確実に離脱させ、雄金型側に残すことができる。また、このような逆テーパが設けられたシリンジ用外筒を用いて製造されたシリンジは、使用時において、ガスケットが前進することに伴って摺動抵抗が低下するため、操作性に優れる。
上記のシリンジ用外筒において、前記胴部の前記内周部において、前記胴部の長さの50%以上が前記テーパ部であってもよい。この構成によれば、射出成形における離型時に成形品が外側金型のキャビティに残ることを効果的に防止することができる。
上記のシリンジ用外筒において、前記胴部の前記内周部における軸方向の略全域が前記テーパ部であってもよい。この構成によれば、射出成形における離型時に成形品が雌金型のキャビティに残ることを確実に防止することができる。
上記のシリンジ用外筒において、前記テーパ部は、基端の内径と先端の内径との差が0.01〜0.07mmであってもよい。この構成によれば、成形品の雄金型からの離型に支障を来すことなく、射出成形時に成形品が雌金型のキャビティに残ることを効果的に防止できる。
上記のシリンジ用外筒において、前記胴部の軸方向の長さは、50〜60mmであり、前記テーパ部の基端の内径と先端の内径との差が、0.02〜0.05mmであってもよい。この構成によれば、射出成形における成形品のキャビティ残りを防止できる容量1mL程度のシリンジが得られる。
上記のシリンジ用外筒において、前記胴部の内周部には、前記テーパ部の先端側に、内径が一定の先端側ストレート部を介して湾曲部が設けられてもよい。この構成によれば、テーパ部の先端側に湾曲部(R部)を設ける場合でも、先端側ストレート部があることにより、寸法精度を出し易い。
上記のシリンジ用外筒において、前記胴部の内周部には、前記テーパ部の基端側に、内径が一定の基端側ストレート部を介して湾曲部が設けられてもよい。この構成によれば、テーパ部の基端側に湾曲部(R部)を設ける場合でも、基端側ストレート部があることにより、寸法精度を出し易い。
上記のシリンジ用外筒において、前記シリンジ用外筒は、環状オレフィンポリマー又は環状オレフィンコポリマーからなるものでもよい。これらの樹脂は、樹脂としては硬い方の部類に入るため仮に胴部に局所的にアンダーカットを設けた場合には離型時に割れる恐れがあるが、本発明では広範囲にわたって逆テーパが付けられるため、離型時の割れの発生を効果的に防止することができる。
また、本発明は、基端に基端開口を有し、ガスケットが前記基端開口から挿入される中空の胴部を備えたシリンジ用外筒を射出成形するための射出成形用金型であって、前記シリンジ用外筒の外面を成形する凹部を有する雌金型と、前記胴部の内周面を成形する胴部成形部が設けられたコアを有する雄金型と、を備え、前記コアの前記胴部成形部は、基端に前記基端開口を成形する開口成形部を有し、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部を有する、ことを特徴とする。
本発明のシリンジ用外筒及び射出成形用金型によれば、射出成形によるシリンジ用外筒の製造において、成形品であるシリンジ用外筒を金型内から取り出す際に、雌金型のキャビティに成形品が残ることを防止することができる。
本発明の第1実施形態に係るシリンジ用外筒を備えたシリンジの斜視図である。 図1に示したシリンジ用外筒の縦断面図である。 図3Aは、図2に示したシリンジ用外筒の先端側の拡大図であり、図3Bは、図2に示したシリンジ用外筒の基端側の拡大図である。 図1に示したシリンジ用外筒を成形するための射出成形用金型の縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係るシリンジ用外筒を備えたシリンジの縦断面図である。 図6Aは、図5に示したシリンジ用外筒の先端側の拡大図であり、図6Bは、図5に示したシリンジ用外筒の基端側の拡大図である。 図5に示したシリンジ用外筒を成形するための射出成形用金型の縦断面図である。 本発明の第3実施形態に係るシリンジ用外筒を備えたシリンジの縦断面図である。 図9Aは、図8に示したシリンジ用外筒の先端側の拡大図であり、図9Bは、図8に示したシリンジ用外筒における基端側の拡大図である。 図8に示したシリンジ用外筒を成形するための射出成形用金型の縦断面図である。
以下、本発明に係るシリンジ用外筒及び射出成形用金型について、いくつかの好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係るシリンジ用外筒12を備えたシリンジ10の斜視図である。
シリンジ10は、主たる構成要素として、シリンジ用外筒12と、シリンジ用外筒12の先端開口を封止するキャップ14と、シリンジ用外筒12内を液密に摺動可能なガスケット16と、シリンジ用外筒12内に形成される充填室13に充填された薬剤Mとを備える。シリンジ10は、予め薬剤Mが充填されたプレフィルドシリンジとして構成されている。
このシリンジ10の使用においては、オスルアーを有し医療用液体(希釈又は溶解用の液体)が充填された別のプレフィルドシリンジと当該シリンジ10とが接続される。そして、接続状態で、シリンジ10内の薬剤を、医療用液体が充填された当該別のプレフィルドシリンジ内に吸引し、当該別のプレフィルドシリンジ内で薬剤Mと医療用液体とを混合させることにより、目的の薬液が調製される。
図2に示すように、シリンジ用外筒12は、その主要部分を構成する中空の胴部18と、胴部18の先端に設けられた中空の筒先部20と、胴部18の基端から径方向外方に突出形成されたフランジ22とを有する。
胴部18は、その内周部26にガスケット16が摺動可能に挿入される中空円筒状の部分である。胴部18の軸方向の長さL1は、シリンジ10の容量によって異なるが、例えば、45〜160mmに設定される。シリンジ用外筒12が1mL用として構成される場合、胴部18の軸方向の長さL1は、例えば、50〜60mmに設定される。
胴部18の内周部26は、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって内径が漸増するテーパ部28を有する。テーパ部28の軸方向の長さL2は、例えば、胴部18の軸方向の長さL1の50%以上に設定される。あるいは、胴部18の内周部26において、テーパ部28は、軸方向の略全域に設けられるとよく、この場合、テーパ部28の長さL2は、胴部18の長さL1の70%以上に設定され、より好ましくは80%以上に設定される。
このように、テーパ部28は、基端から先端に向かって内径が漸増するため、テーパ部28の内径は、先端で最大となり、基端で最少となる。すなわち、テーパ部28の先端の内径d1は、基端の内径d2よりも大きい。
図2では、テーパ部28の存在を理解しやすくするために、テーパ部28の勾配を誇張して描いているが、テーパ部28の勾配は、シリンジ用外筒12の軸線に対して僅かに傾斜する程度であるのがよい。すなわち、基端の内径d2と先端の内径d1との差(d2−d1)は相当に小さい。そこで、テーパ部28の基端の内径d2と先端の内径d1との差は、例えば、0.01〜0.07mmに設定される。シリンジ用外筒12が1mL用として構成される場合、テーパ部28の基端の内径d2と先端の内径d1との差は、例えば、0.02〜0.05mmに設定される。
なお、胴部18の外径(フランジ22の部分を含まない)は、軸方向に一定、あるいは基端から先端に向かって漸減してよい。
図3Aに示すように、胴部18の内周部26において、軸方向に内径一定の先端側ストレート部30が、テーパ部28の先端側に連なって設けられる。先端側ストレート部30の内径は、テーパ部28の先端の内径d1(図2参照)と同じである。先端側ストレート部30の軸方向の長さL3は短くてよく、例えば、0.1〜5mmに設定される。
また、先端側ストレート部30の先端側には、湾曲部34(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する先端側テーパ部36が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部34との間に先端側ストレート部30が介在するため、射出成形によるテーパ部28の先端の径の寸法精度を出し易い。
図3Bに示すように、胴部18の内周部26において、軸方向に内径一定の基端側ストレート部32が、テーパ部28の基端側に連なって設けられる。基端側ストレート部32の内径は、テーパ部28の基端の内径d2(図2参照)と同じである。基端側ストレート部32の軸方向の長さL4は短くてよく、例えば、0.1〜5mmに設定される。
また、基端側ストレート部32の基端側には、湾曲部40(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する基端側テーパ部として基端開口38が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部40との間に基端側ストレート部32が介在するため、射出成形によるテーパ部28の基端の径の寸法精度を出し易い。
図2において、筒先部20は、シリンジ用外筒12の先端部から、シリンジ用外筒12に対して縮径して先端方向に突出する。筒先部20は、オスルアーが挿入及び接続可能なメスルアー21を形成しており、先端方向に向かうに従って内径が増大するテーパ状の内面20bを有する。
筒先部20の先端外周部には、図1に示したキャップ14を着脱自在に固定する固定部24が設けられる。本実施形態において、固定部24は、キャップ14と螺合可能な螺合部(雄ネジ)である。具体的には、本図示例では、固定部24は、シリンジ用外筒12の軸線を基準として互いに反対方向に突出した2つの係合突起25により構成される。
シリンジ用外筒12の容量は、特定の容量に限定されず、例えば、0.5〜100mLの範囲で設定され得る。またこの場合、例えば、シリンジ用外筒12の容量は、0.5mL、1mL、5mL、10mL、20mL、30mL、50mL、100mLの各容量に設定され得る。
シリンジ用外筒12の構成材料としては、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、アクリル樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、環状オレフィンポリマー、環状オレフィンコポリマーのような各種樹脂が挙げられる。その中でも成形が容易で耐熱性があることから、ポリプロピレン、環状オレフィンポリマー、環状オレフィンコポリマーのような樹脂が好ましい。
図1に示すキャップ14は、筒先部20の先端開口20a(図2参照)を封止する弾性部材からなる封止部材(図示せず)と、当該封止部材を支持する筒状の本体部15とを有する。本体部15の内周部には、筒先部20に設けられた固定部24(係合突起25)に螺合する雌ネジ(図示せず)が設けられる。筒先部20にキャップ14が装着された使用前の状態では、キャップ14により先端開口20aが液密に封止され、当該先端開口20aから薬剤Mが漏れ出ないようになっている。
なお、キャップ14と筒先部20との係合構造(固定構造)は、上述したネジ嵌合に限られない。例えば、筒先部20の外周面に係合突起を設けると共に、キャップ14の本体部15の内周面に係合突起を設け、これらの係合突起同士が引っ掛かる構造としてもよい。この場合、キャップ14を先端方向に引っ張ると、本体部が弾性変形し、本体部15側の係合突起が筒先部20側の係合突起を乗り越えることにより、キャップ14が筒先部20から離脱可能である。
ガスケット16は、シリンジ用外筒12内に挿入される。ガスケット16の先端面16aは、先端に向かって細くなるテーパ形状である。ガスケット16の外周部には、軸方向に間隔をおいて複数(図示例では、2つ)のリング状のシール突起16bが形成される。ガスケット16がシリンジ用外筒12内に挿入された状態で、シール突起16bはシリンジ用外筒12(胴部18)の内周面に密着する。これにより、ガスケット16は、シリンジ用外筒12内を液密に摺動可能である。
ガスケット16には、基端側に開口し、内周部に雌ネジが形成された嵌合凹部(図5のガスケット96を参照)が設けられる。当該嵌合凹部は、必要に応じて図示しない押し子の先端部と螺合可能である。
ガスケット16の構成材料としては、例えば、天然ゴム、ブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、シリコーンゴムのような各種ゴム材料や、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系、スチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、あるいはそれらの混合物等が挙げられる。
薬剤Mは、粉末状薬剤、凍結乾燥薬剤、固形状薬剤、液状薬剤等どのようなものであってもよい。このような薬剤としては、例えば、タンパク製剤、抗腫瘍剤、ビタミン剤(総合ビタミン剤)、各種アミノ酸、ヘパリンのような抗血栓剤、インシュリン、抗生物質、鎮痛剤、強心剤、静注麻酔剤、医療用麻薬、抗パーキンソン剤、潰瘍治療剤、副腎皮質ホルモン剤、不整脈用剤等が挙げられる。
なお、シリンジ10では、シリンジ用外筒12の基端部(フランジ22)に、ガスケット16がシリンジ用外筒12から基端方向に抜け出ることを防止するためのガスケットストッパ44が着脱可能に取り付けられる。ガスケットストッパ44は、フランジ22の基端面に当接するストッパプレート48と、シリンジ用外筒12のフランジ22に係合する側方が開放した半円状の係合プレート46とを有する。係合プレート46の内側にシリンジ用外筒12の胴部18が挿入されると共に、ストッパプレート48と係合プレート46との間にフランジ22が挿入されることで、ガスケットストッパ44がシリンジ用外筒12の基端部に取り付けられる。
次に、図4を参照し、上述したシリンジ用外筒12を射出成形によって成形するための射出成形用金型50について説明する。
射出成形用金型50は、シリンジ用外筒12の外面形状を成形する凹部であるキャビティ53を有する雌金型52(外側金型)と、シリンジ用外筒12の内面形状を成形する雄金型54とを備える。雌金型52内に雄金型54の後述するコア65が配置された状態で、雌金型52と雄金型54との間に、成形されるべきシリンジ用外筒12の形状に対応した間隙55が形成される。
雌金型52は、シリンジ用外筒12の胴部18及びフランジ22の各外面形状を成形する成形部56a、56bが形成された第1金型56と、筒先部20の外面形状を成形する成形部61、63がそれぞれ形成された第2及び第3金型60、62と、筒先部20の内面を成形するメスルアー成形部82が形成された第4金型80とを有する。この雌金型52では、成形部56a、56b、61、63とメスルアー成形部82とにより、キャビティ53が構成される。
第1金型56には、間隙55に溶融樹脂を注入するための注入路57が設けられる。注入路57は、間隙55に連通している。第4金型80のメスルアー成形部82は、筒先部20の内面20bの勾配と同じ勾配を有する。
本実施形態に係るシリンジ用外筒12では、外方に突出する固定部24が筒先部20に設けられていることから、射出成形における離型時において、筒先部20の外面形状を成形する金型と筒先部20とを軸方向に相対移動させて離型することはできない。そこで、成形後の離型を可能とするため、筒先部20の外面形状を成形する金型が、第2金型60と第3金型62とに分割されている。
第2金型60の成形部61は、筒先部20の外面形状の半分(周方向の半分)を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第3金型62の成形部63は、筒先部20の外面形状の残りの半分を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第2金型60と第3金型62とによって、筒先部20の外面形状の全長及び全周が成形される。
雄金型54は、胴部18の内面(内周部26)及び基端開口38を成形するコア65と、コア65が挿通される挿通孔58aが設けられた保持金型58とを有する。具体的には、コア65は、胴部18の内面を形成する胴部成形部66と、基端開口38を成形する開口成形部68とを有する。また、保持金型58は、フランジ22の基端面を成形する成形部59を有する。
胴部成形部66は、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部67を有する。テーパ成形部67は、シリンジ用外筒12におけるテーパ部28を成形する部分であり、図4における矢印Aで示す範囲に設けられる。テーパ成形部67は、テーパ部28の勾配(シリンジ用外筒12の軸線に対する傾斜)と同じ勾配を有する。
図4に示すように、胴部成形部66において、軸方向に外径一定の先端側ストレート成形部70が、テーパ成形部67の先端側に連なって設けられる。先端側ストレート成形部70は、シリンジ用外筒12における先端側ストレート部30を成形する部分であり、図4における矢印Bで示す範囲に設けられる。先端側ストレート成形部70の内径は、テーパ成形部67の先端の外径と同じである。
また、先端側ストレート成形部70の先端側には、湾曲成形部75(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する先端側テーパ成形部74が設けられる。湾曲成形部75は、シリンジ用外筒12における湾曲部34(図3A参照)を成形する部分である。先端側テーパ成形部74は、シリンジ用外筒12における先端側テーパ部36を成形する部分である。
図4に示すように、胴部成形部66において、軸方向に外径一定の基端側ストレート成形部72が、テーパ成形部67の基端側に連なって設けられる。基端側ストレート成形部72は、シリンジ用外筒12における基端側ストレート部32を成形する部分であり、図4における矢印Cで示す範囲に設けられる。基端側ストレート成形部72の外径は、テーパ成形部67の基端の外径と同じである。
また、基端側ストレート成形部72の基端側には、湾曲成形部78(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する基端側テーパ成形部として前記開口成形部68が設けられる。湾曲成形部78は、シリンジ用外筒12における湾曲部40(図3B参照)を成形する部分である。
本実施形態に係るシリンジ用外筒12及び射出成形用金型50は、基本的には以上のように構成されるものであり、以下、その作用及び効果について説明する。
上述した射出成形用金型50を用いてシリンジ用外筒12を成形するには、まず、射出成形用金型50を図4に示す状態とする。すなわち、雌金型52の内側に雄金型54のコア65を挿入し、雌金型52と雄金型54との間に、シリンジ用外筒12に対応する形状の間隙55を形成した状態とする。次に、注入路57を介して、溶融樹脂を間隙55に注入する。そして、樹脂が固化したら、成形品であるシリンジ用外筒12を射出成形用金型50から取り出す(取出工程)。
取出工程では、まず、第4金型80を図4中のX方向に移動させることにより、第4金型80を筒先部20内から引き抜く。それと略同時に、第2金型60と第3金型62を互いに離間する方向(図4で上下方向)に移動させることにより、第2金型60と第3金型62を筒先部20から離間させる。
次に、雄金型54に対して第1金型56を軸方向に相対移動させることにより、第1金型56をシリンジ用外筒12から離間させる。具体的には、雄金型54の位置を保持したまま、第1金型56をX方向に移動させることにより、第1金型56をシリンジ用外筒12から離間させる。この場合、コア65には先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部67が設けられており、シリンジ用外筒12の胴部18の内周部26には先端に向かって内径が漸増するテーパ部28(図2参照)が形成されている。このため、コア65と胴部18との嵌合力は、第1金型56と胴部18との嵌合力よりも大きくなっている。従って、第1金型56をX方向に移動させることに伴って、シリンジ用外筒12は、コア65に保持された状態で、第1金型56から確実に離間する(抜け出る)。
次に、コア65に対して保持金型58を軸方向に相対移動させることにより、シリンジ用外筒12をコア65から離間させる。具体的には、コア65の位置を保持したまま、保持金型58をX方向に移動させると、シリンジ用外筒12が先端方向に押されてコア65に対して移動する。これにより、シリンジ用外筒12がコア65から離間する。なお、コア65に対して保持金型58を相対移動させずに、シリンジ用外筒12の胴部18をチャック等で掴んでコア65から引き抜いてもよい。
この場合、シリンジ用外筒12に形成されたテーパ部28、及びコア65に形成されたテーパ成形部67の勾配は微小であるため、シリンジ用外筒12がコア65に対して先端方向に移動することついて支障はない。すなわち、シリンジ用外筒12がコア65に対して先端方向に移動することに伴って、胴部18は弾性限度内で拡径(変形)するため、シリンジ用外筒12は破損することなく、コア65から離脱することができる。
以上により、射出成形用金型50からシリンジ用外筒12が取り出される。
以上説明したように、本実施形態に係るシリンジ用外筒12によれば、胴部18の内周部26には、先端に向かって内径が漸増するテーパ部28(緩やかな逆テーパ)が設けられているため、射出成形において、離型時に雌金型52のキャビティ53に成形品が残ることがない。すなわち、シリンジ用外筒12の外周面を成形するための雌金型52(第1金型56)に対して雄金型54(コア65)を相対移動させて離型する際に、成形品は、緩やかな逆テーパの作用によって適度な保持力でコア65に嵌合している。このため、第1金型56のキャビティ53から成形品を確実に離脱させ、コア65側に残すことができる。また、このような緩やかな逆テーパが設けられたシリンジ用外筒12を用いて製造されたシリンジ10は、使用時において、ガスケット16が前進することに伴って摺動抵抗が低下するため、操作性に優れる。
この場合、胴部18の内周部26において、胴部18の長さL1の50%以上がテーパ部28であると、射出成形における離型時にシリンジ用外筒12が雌金型52のキャビティ53に残ることを効果的に防止することができる。また、胴部18の内周部26における軸方向の略全域がテーパ部28であると、射出成形における離型時にシリンジ用外筒12が雌金型52のキャビティ53に残ることを確実に防止することができる。
テーパ部28は、基端の内径d2と先端の内径d1との差(d2−d1)が0.01〜0.07mmである場合、シリンジ用外筒12の雄金型54(コア65)からの離型に支障を来すことなく、射出成形における離型時にシリンジ用外筒12が雌金型52(第1金型56)のキャビティ53に残ることを効果的に防止できる。
特に、胴部18の軸方向の長さが50〜60mmであり、テーパ部28の基端の内径d2と先端の内径d1との差が、0.02〜0.05mmであると、キャビティ残りを効果的に防止できる容量1mL程度のシリンジ10が得られる。
本発明は、シリンジ用外筒12が、環状オレフィンポリマー又は環状オレフィンコポリマーからなる場合に特に有用である。これらの樹脂は、樹脂としては硬い方の部類に入るため仮に胴部18に局所的にアンダーカットを設けた場合には、キャビティ残りを確実に防止するためにアンダーカットが高くなり、離型時に胴部18が割れる恐れがあるが、本実施形態に係るシリンジ用外筒12では広範囲にわたって逆テーパ(テーパ部28)が設けられるため、離型時の割れの発生を効果的に防止することができる。なお、本実施形態において、胴部18に局所的にアンダーカットを設けていてもよい。
本実施形態の場合、胴部18の内周部26には、テーパ部28の先端側に、内径一定の先端側ストレート部30を介して湾曲部34が設けられる。この構成によれば、テーパ部28の先端側に湾曲部34(R部)を設ける場合でも、先端側ストレート部30があることにより、テーパ部28の先端の径の寸法精度を出し易い。
本実施形態の場合、胴部18の内周部26には、テーパ部28の基端側に、内径一定の基端側ストレート部32を介して湾曲部40が設けられる。この構成によれば、テーパ部28の基端側に湾曲部40(R部)を設ける場合でも、基端側ストレート部32があることにより、テーパ部28の基端の径の寸法精度を出し易い。
[第2実施形態]
図5は、本発明の第2実施形態に係るシリンジ用外筒92を備えたシリンジ90の縦断面図である。以下、シリンジ用外筒92において、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
シリンジ90は、主たる構成要素として、シリンジ用外筒92と、シリンジ用外筒92の先端に固定された針93と、針93の先端開口を封止するキャップ94と、シリンジ用外筒92内を液密に摺動可能なガスケット96と、先端がガスケット96に接続された押し子98と、シリンジ用外筒92内に形成される充填室99に充填された薬剤Mとを備える。このように、シリンジ10は、予め薬剤Mが充填されたプレフィルドシリンジとして構成されている。
シリンジ用外筒92は、その主要部分を構成する中空の胴部100と、胴部100の先端に設けられた筒先部102と、胴部100の基端から径方向外方に突出形成されたフランジ104とを有する。
胴部100は、その内周部にガスケット96が摺動可能に挿入される中空円筒状の部分である。胴部100の内周部108は、第1実施形態における胴部18の内周部26と同様に、テーパ部28と、先端側ストレート部30と、基端側ストレート部32とを有する。
図6Aに示すように、先端側ストレート部30の先端側には、湾曲部118(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する先端側テーパ部116が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部118との間に先端側ストレート部30が介在するため、射出成形によるテーパ部28の先端の径の寸法精度を出し易い。
図6Bに示すように、基端側ストレート部32の基端側には、湾曲部122(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する基端側テーパ部として基端開口120が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部122との間に基端側ストレート部32が介在するため、射出成形によるテーパ部28の基端の径の寸法精度を出し易い。
図5において、筒先部102は、胴部100の先端部から、胴部100に対して縮径して先端方向に突出する。筒先部102は、針93を保持する針保持部102aと、針保持部102aの先端側で拡径する拡径部102bとを有する。針保持部102aには軸方向に貫通する針保持孔102cが形成され、当該針保持孔102cに針93の基端側が挿通され保持されている。
シリンジ用外筒92の容量は、特定の容量に限定されず、例えば、0.5〜100mLの範囲で設定され得る。またこの場合、例えば、シリンジ用外筒92の容量は、0.5mL、1mL、5mL、10mL、20mL、30mL、50mL、100mLの各容量に設定され得る。
シリンジ用外筒92の構成材料としては、第1実施形態に係るシリンジ用外筒12の構成材料として例示したものが挙げられる。
キャップ94は、基端側が開口した有底筒状に形成され、弾性材料により構成される。キャップ94が筒先部102に装着された状態で、針93の針先93aは、キャップ94の先端部に刺さっている。これにより、針93の先端開口が封止され、筒先部102にキャップ94が装着された使用前の状態では、針93の先端開口から薬剤Mが漏れ出ないようになっている。
ガスケット96は、図1に示したシリンジ10におけるガスケット16と同様に構成されている。図5では、ガスケット96には押し子98が接続されているが、使用前に押し子98がガスケット96から分離され、使用時に押し子98がガスケット96に接続されてもよい。
次に、図7を参照し、上述したシリンジ用外筒92を射出成形によって成形するための射出成形用金型126について説明する。
射出成形用金型126は、シリンジ用外筒92の外面を成形する凹部であるキャビティ129を有する雌金型128(外側金型)と、シリンジ用外筒92の内面を形成する雄金型130とを備える。雌金型128内に雄金型130の後述するコア142が配置された状態で、雌金型128と雄金型130との間に、成形されるべきシリンジ用外筒92の形状に対応した間隙131が形成される。
雌金型128は、シリンジ用外筒92の胴部100及びフランジ104の各外面形状を成形する成形部132a、132bが形成された第1金型132と、筒先部102の外面形状を成形する成形部137、139、141がそれぞれ形成された第2〜第4金型136、138、140とを有する。この雌金型128では、成形部132a、132b、137、139、141により、キャビティ129が構成される。
第1金型132には、間隙131に溶融樹脂を注入するための注入路133が設けられる。注入路133は、間隙131に連通している。
本実施形態に係るシリンジ用外筒92では、拡径部102bが筒先部102に設けられていることから、射出成形における離型時において筒先部102の外面形状を成形する金型と筒先部102とを軸方向に相対移動させて離型することはできない。そこで、離型を可能とするため、筒先部102を成形する金型が、第2〜第4金型136、138、140に分割されている。
第2金型136の成形部137は、筒先部102における針保持部102aの外面形状の半分(周方向の半分)を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第3金型138の成形部139は、筒先部102における針保持部102aの外面形状の残りの半分を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第4金型140の成形部141は、筒先部102における拡径部102bを成形する部分である。第2〜第4金型136、138、140によって、筒先部102の外面形状の全長及び全周が成形される。また、第4金型140には、後述するコア142の保持孔142cに保持された針93が挿入される針挿入孔140aが設けられている。
雄金型130は、胴部100の内面(内周部)及び基端開口120を成形するコア142と、コア142が挿通される挿通孔134aが設けられた保持金型134とを有する。具体的には、コア142は、胴部100の内面を形成する胴部成形部142aと、基端開口120を成形する開口成形部142bとを有する。また、コア142は、針93の基端部を保持する保持孔142cを有している。また、保持金型134は、フランジ104の基端面を成形する成形部135を有する。
胴部成形部142aは、図4に示したコア65の胴部成形部66と同様に、テーパ成形部67と、先端側ストレート成形部70と、基端側ストレート成形部72とを有する。
先端側ストレート成形部70の先端側には、湾曲成形部152(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する先端側テーパ成形部150が設けられる。湾曲成形部152は、シリンジ用外筒92における湾曲部118(図6A参照)を成形する部分である。先端側テーパ成形部150は、シリンジ用外筒92における先端側テーパ部116を成形する部分である。
基端側ストレート成形部72の基端側には、湾曲成形部156(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する基端側テーパ成形部として前記開口成形部142bが設けられる。湾曲成形部156は、シリンジ用外筒92における湾曲部122を成形する部分である。
本実施形態に係るシリンジ用外筒92及び射出成形用金型126は、基本的には以上のように構成されるものであり、以下、その作用及び効果について説明する。
上述した射出成形用金型126を用いてシリンジ用外筒92を成形するには、まず、射出成形用金型126を図7に示す状態とする。すなわち、雌金型128の内側に、コア142の保持孔142cに針93の基端部を保持した状態の雄金型130のコア142を挿入し、雌金型128と雄金型130との間に、シリンジ用外筒92に対応する形状の間隙131を形成した状態とする。次に、注入路133を介して、溶融樹脂を間隙131に注入する。そして、樹脂が固化したら、成形品であるシリンジ用外筒92を射出成形用金型126から取り出す(取出工程)。
取出工程では、まず、第4金型140を他の金型に対して軸方向に相対移動させることにより、第4金型140を筒先部102から離間させる。具体的には、第4金型140を図7中のX方向に移動させることにより、第4金型140を筒先部102から離間させる。それと略同時に、第2金型136と第3金型138を互いに離間する方向(図7で上下方向)に移動させることにより、第2金型136と第3金型138を筒先部102から離間させる。
次に、コア142に対して第1金型132を軸方向に相対移動させることにより、第1金型132をシリンジ用外筒92から離間させる。具体的には、コア142の位置を保持したまま、第1金型132をX方向に移動させることにより、第1金型132をシリンジ用外筒92から離間させる。この場合、コア142には先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部67が設けられており、シリンジ用外筒92の胴部100の内周部108には先端に向かって内径が漸増するテーパ部28が形成されている。このため、コア142と胴部100との嵌合力は、第1金型132と胴部100との嵌合力よりも大きくなっている。従って、第1金型132をX方向に移動させることに伴って、シリンジ用外筒92は、コア142に保持された状態で、第1金型132から確実に離間する(抜け出る)。
次に、コア142に対して保持金型134を軸方向に相対移動させることにより、シリンジ用外筒92をコア142から離間させる。具体的には、コア142の位置を保持したまま、保持金型134をX方向に移動させると、シリンジ用外筒92が先端方向に押されてコア142に対して移動する。これにより、シリンジ用外筒92がコア142から離間する。なお、コア65に対して保持金型58を相対移動させずに、シリンジ用外筒12の胴部18をチャック等で掴んでコア65から引き抜いてもよい。
この場合、シリンジ用外筒92に形成されたテーパ部28、及びコア142に形成されたテーパ成形部67の勾配は微小であるため、シリンジ用外筒92がコア142に対して先端方向に移動することついて支障はない。すなわち、シリンジ用外筒92がコア142に対して先端方向に移動することに伴って、胴部100は弾性限度内で拡径(変形)するため、シリンジ用外筒92は破損することなく、コア142から離脱することができる。
以上により、射出成形用金型126からシリンジ用外筒92が取り出される。
本実施形態に係るシリンジ用外筒92及び射出成形用金型126によれば、第1実施形態に係るシリンジ用外筒12及び射出成形用金型50と同様の作用効果が得られる。
なお、第2実施形態では、シリンジ用外筒92を成形する際に、針93をインサート成形することにより、針93を針保持孔102cに保持しているが、シリンジ用外筒92を成形した後に、針保持孔102cに針93の基端側を挿通し、高周波やレーザーによる熱溶着、接着剤による接着等により、針93を針保持孔102cに保持してもよい。この場合、雄金型130のコア142には、保持孔142cはなく、先端に筒先部102の針保持孔102cを成形する針保持孔形成部が形成される。
[第3実施形態]
図8は、本発明の第3実施形態に係るシリンジ用外筒162を備えたシリンジ160の縦断面図である。以下、シリンジ用外筒162において、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
シリンジ160は、主たる構成要素として、シリンジ用外筒162と、シリンジ用外筒162の先端開口172aを封止するキャップ164と、シリンジ用外筒162内を液密に摺動可能なガスケット166と、先端がガスケット166に接続された押し子168と、シリンジ用外筒162内に形成される充填室163に充填された薬剤Mとを備える。このように、シリンジ160は、予め薬剤Mが充填されたプレフィルドシリンジとして構成されている。
シリンジ用外筒162は、その主要部分を構成する中空の胴部172と、胴部172の先端に設けられた筒先部174と、胴部172の基端から径方向外方に突出形成されたフランジ176とを有する。
胴部172は、その内周部にガスケット166が摺動可能に挿入される中空円筒状の部分である。胴部172の内周部178は、第1実施形態における胴部18の内周部26と同様に、テーパ部28と、先端側ストレート部30と、基端側ストレート部32とを有する。
図9Aに示すように、先端側ストレート部30の先端側には、湾曲部188(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する先端側テーパ部186が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部188との間に先端側ストレート部30が介在するため、射出成形によるテーパ部28の先端の径の寸法精度を出し易い。
図9Bに示すように、基端側ストレート部32の基端側には、湾曲部192(R部)を介して、先端方向に向かって内径が減少する基端側テーパ部として基端開口190が設けられる。このように、テーパ部28と湾曲部192との間に基端側ストレート部184が介在するため、射出成形によるテーパ部28の基端の径の寸法精度を出し易い。
図8において、筒先部174は、胴部172の先端部から、胴部172に対して縮径して先端方向に突出する。
シリンジ用外筒162の容量は、特定の容量に限定されず、例えば、0.5〜100mLの範囲で設定され得る。またこの場合、例えば、シリンジ用外筒162の容量は、0.5mL、1mL、5mL、10mL、20mL、30mL、50mL、100mLの各容量に設定され得る。
シリンジ用外筒162の構成材料としては、第1実施形態に係るシリンジ用外筒12の構成材料として例示したものが挙げられる。
図8において、キャップ164は、筒先部174の先端開口172aを封止する弾性材料により構成された封止部材164bと、当該封止部材164bを支持する筒状の本体部164aとを有する。本体部164aは、筒先部174に設けられた係合突起174aと係合することにより、筒先部174に対して固定されている。シリンジ160の使用前の状態では、キャップ164により筒先部174の先端開口172aが液密に封止され、当該先端開口172aから薬剤Mが漏れ出ないようになっている。
ガスケット166は、図1に示したシリンジ10におけるガスケット16と同様に構成されている。図8では、ガスケット166には押し子168が接続されているが、使用前に押し子168がガスケット166から分離され、使用時に押し子168がガスケット166に接続されてもよい。
シリンジ160の使用時には、キャップ164に針ユニット170が装着される。針ユニット170は、封止部材164bを刺通可能な中空状の両頭針170bと、両頭針170bを保持し且つキャップ164に着脱可能な筒状のホルダ170aとを有する。
シリンジ160の使用前においては、キャップ164には針ユニット170が装着されておらず、先端開口172aは封止部材164bにより液密に閉じられている。シリンジ160を使用するために針ユニット170をキャップ164に装着することに伴って、両頭針170bが封止部材164bを刺通し、両頭針170bの先端開口172aから薬剤Mが吐出可能となる。
次に、図10を参照し、上述したシリンジ用外筒162を射出成形によって成形するための射出成形用金型196について説明する。
射出成形用金型196は、シリンジ用外筒162の外面を成形する凹部であるキャビティ199を有する雌金型198(外側金型)と、シリンジ用外筒162の内面を形成する雄金型200とを備える。雌金型198内に雄金型200の後述するコア212が配置された状態で、雌金型198と雄金型200との間に、成形されるべきシリンジ用外筒162の形状に対応した間隙201が形成される。
雌金型198は、シリンジ用外筒162の胴部172及びフランジ176の各外面形状を成形する成形部202a、202bが形成された第1金型202と、筒先部174の外面形状を成形する成形部207、209がそれぞれ形成された第2及び第3金型206、208とを有する。この雌金型198では、成形部202a、202b、207、209により、キャビティ199が構成される。
第1金型202には、間隙201に溶融樹脂を注入するための注入路203が設けられる。注入路203は、間隙201に連通している。
本実施形態に係るシリンジ用外筒162では、係合突起174aが筒先部174に設けられていることから、射出成形における離型時において、筒先部174の外面形状を成形する金型と筒先部174とを軸方向に相対移動させて離型することはできない。そこで、離型を可能とするため、筒先部174の外面形状を成形する金型が、第2金型206と第3金型208とに分割されている。
第2金型206の成形部207は、筒先部174の外面形状の半分(周方向の半分)を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第3金型208の成形部209は、筒先部174における針保持部の外面形状の残りの半分を成形する部分であり、断面略円弧状の溝部である。第2金型206と第3金型208によって、筒先部174の外面形状の全長及び全周が成形される。
雄金型200は、胴部172の内面(内周部178)、基端開口190及び筒先部174の内面を成形するコア212と、コア212が挿通される挿通孔205aが設けられた保持金型204とを有する。具体的には、コア212は、胴部172の内面を形成する胴部成形部212aと、基端開口190を成形する開口成形部212bと、筒先部174の内面を成形する筒先部成形部212cとを有する。また、保持金型204は、フランジ76の基端面を成形する成形部205を有する。
胴部成形部212aは、図4に示したコア65の胴部成形部66と同様に、テーパ成形部67と、先端側ストレート成形部70と、基端側ストレート成形部72とを有する。
先端側ストレート成形部70の先端側には、湾曲成形部222(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する先端側テーパ成形部220が設けられる。湾曲成形部222は、シリンジ用外筒162における湾曲部188(図9A参照)を成形する部分である。先端側テーパ成形部220は、シリンジ用外筒162における湾曲部188を成形する部分である。
基端側ストレート成形部72の基端側には、湾曲成形部224(R成形部)を介して、先端方向に向かって外径が減少する基端側テーパ成形部として前記開口成形部212bが設けられる。湾曲成形部224は、シリンジ用外筒162における湾曲部192(図9B参照)を成形する部分である。
本実施形態に係るシリンジ用外筒162及び射出成形用金型196は、基本的には以上のように構成されるものであり、以下、その作用及び効果について説明する。
上述した射出成形用金型196を用いてシリンジ用外筒162を成形するには、まず、射出成形用金型196を図10に示す状態とする。すなわち、雌金型198の内側に雄金型200のコア212を挿入し、雌金型198と雄金型200との間に、シリンジ用外筒162に対応する形状の間隙201を形成した状態とする。次に、注入路203を介して、溶融樹脂を間隙201に注入する(注入工程)。そして、樹脂が固化したら、成形品であるシリンジ用外筒162を射出成形用金型196から取り出す(取出工程)。
取出工程では、まず、第2金型206と第3金型208を筒先部174から離間させる。具体的には、第2金型206と第3金型208を互いに離間する方向(図10で上下方向)に移動させることにより、第2金型206と第3金型208を筒先部174から離間させる。
次に、コア212に対して第1金型202を軸方向に相対移動させることにより、第1金型202をシリンジ用外筒162から離間させる。具体的には、コア212の位置を保持したまま、第1金型202をX方向に移動させることにより、第1金型202をシリンジ用外筒162から離間させる。この場合、コア212には先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部67が設けられており、シリンジ用外筒162の胴部172の内面には先端に向かって内径が漸増するテーパ部28が形成されている。このため、コア212と胴部172との嵌合力は、第1金型202と胴部172との嵌合力よりも大きくなっている。従って、第1金型202をX方向に移動させることに伴って、シリンジ用外筒162は、コア212に保持された状態で、第1金型202から確実に離間する(抜け出る)。
次に、コア212に対して保持金型204を軸方向に相対移動させることにより、シリンジ用外筒162をコア212から離間させる。具体的には、コア212の位置を保持したまま、保持金型204をX方向に移動させると、シリンジ用外筒162が先端方向に押されてコア212に対して移動する。これにより、シリンジ用外筒162がコア212から離間する。なお、コア212に対して保持金型204を相対移動させずに、シリンジ用外筒162の胴部172をチャック等で掴んでコア212から引き抜いてもよい。
この場合、シリンジ用外筒162に形成されたテーパ部28、及びコア212に形成されたテーパ成形部67の勾配は微小であるため、シリンジ用外筒162がコア212に対して先端方向に移動することついて支障はない。すなわち、シリンジ用外筒162がコア212に対して先端方向に移動することに伴って、胴部172は弾性限度内で拡径(変形)するため、シリンジ用外筒162は破損することなく、コア212から離脱することができる。
以上により、射出成形用金型196からシリンジ用外筒162が取り出される。
本実施形態に係るシリンジ用外筒162及び射出成形用金型196によれば、第1実施形態に係るシリンジ用外筒12及び射出成形用金型50と同様の作用効果が得られる。
なお、上述した各実施形態では、シリンジ用外筒12、92、162は、予め薬剤Mが充填されたプレフィルドシリンジ用の外筒として構成されているが、本発明は予め薬剤Mが充填されていないシリンジ用の外筒にも適用可能である。
上記において、本発明について好適な実施形態を挙げて説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改変が可能なことは言うまでもない。
また、筒先部は、シリンジ用外筒内の薬剤Mを排出できる形状であれば、特に限定されず、例えば、メスルアーに挿入及び接続可能なオスルアーや、オスルアーの周囲にロックアダプタを有する形状でもよい。この場合、射出成形用金型のシリンジ用外筒の胴部を成形する部分は、上述した各実施形態と同様であり、筒先部を形成する部分のみを適宜設計すればよい。

Claims (8)

  1. 基端に基端開口(38、120、190)を有し、ガスケット(16、96、166)が前記基端開口(38、120、190)から挿入される中空の胴部(18、100、172)を備えたシリンジ用外筒(12、92、162)であって、
    前記胴部(18、100、172)の内周部は、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって内径が漸増するテーパ部(28)を有
    前記胴部(18、100、172)の前記内周部において、前記胴部(18、100、172)の長さの50%以上が前記テーパ部(28)である、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  2. 請求項1記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記胴部(18、100、172)の前記内周部における軸方向の略全域が前記テーパ部(28)である、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  3. 請求項1又は2記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記テーパ部(28)は、基端の内径(d2)と先端の内径(d1)との差が0.01〜0.07mmである、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  4. 請求項1又は2記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記胴部(18、100、172)の軸方向の長さは、50〜60mmであり、
    前記テーパ部(28)の基端の内径(d2)と先端の内径(d1)との差が、0.02〜0.05mmである、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記胴部(18、100、172)の内周部には、前記テーパ部(28)の先端側に、内径が一定の先端側ストレート部(30)を介して湾曲部(34、118、188)が設けられる、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記胴部(18、100、172)の内周部には、前記テーパ部(28)の基端側に、内径が一定の基端側ストレート部(32)を介して湾曲部(40、122、192)が設けられる、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載のシリンジ用外筒(12、92、162)において、
    前記シリンジ用外筒(12、92、162)は、環状オレフィンポリマー又は環状オレフィンコポリマーからなる、
    ことを特徴とするシリンジ用外筒(12、92、162)。
  8. 基端に基端開口(38、120、190)を有し、ガスケット(16、96、166)が前記基端開口(38、120、190)から挿入される中空の胴部(18、100、172)を備えたシリンジ用外筒(12、92、162)を射出成形するための射出成形用金型(50、126、196)であって、
    前記シリンジ用外筒(12、92、162)の外面を成形する凹部を有する雌金型(52、128、198)と、
    前記胴部(18、100、172)の内周面を成形する胴部成形部(66、142a、212a)が設けられたコア(65、142、212)を有する雄金型(54、130、200)と、を備え、
    前記コア(65、142、212)の前記胴部成形部(66、142a、212a)は、基端に前記基端開口(38、120、190)を成形する開口成形部(68、142b、212b)を有し、軸方向の主要領域において、基端から先端に向かって外径が漸増するテーパ成形部(67)を有
    前記胴部成形部(66、142a、212a)の外周部において、前記胴部成形部(66、142a、212a)の長さの50%以上が前記テーパ成形部(67)である、
    ことを特徴とする射出成形用金型(50、126、196)。
JP2015535490A 2013-09-06 2014-09-03 シリンジ用外筒及び射出成形用金型 Active JP6537969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185520 2013-09-06
JP2013185520 2013-09-06
PCT/JP2014/073174 WO2015033951A1 (ja) 2013-09-06 2014-09-03 シリンジ用外筒及び射出成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015033951A1 JPWO2015033951A1 (ja) 2017-03-02
JP6537969B2 true JP6537969B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=52628422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535490A Active JP6537969B2 (ja) 2013-09-06 2014-09-03 シリンジ用外筒及び射出成形用金型

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10130771B2 (ja)
EP (1) EP3042677B1 (ja)
JP (1) JP6537969B2 (ja)
CN (1) CN105517604B (ja)
ES (1) ES2759975T3 (ja)
WO (1) WO2015033951A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6537969B2 (ja) * 2013-09-06 2019-07-03 テルモ株式会社 シリンジ用外筒及び射出成形用金型
EP3109026B1 (de) 2015-06-23 2018-11-28 Gerresheimer Regensburg GmbH Vorrichtung zur herstellung von kunststoffteilen mit einlegeteilen
KR102571984B1 (ko) * 2017-10-31 2023-08-29 테루모 가부시키가이샤 시린지 및 프리필드 시린지
AU2018421330B2 (en) * 2018-04-24 2022-12-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical delivery devices with inhibited oxygen permeation
JP2022058962A (ja) * 2018-04-24 2022-04-12 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 抑制された酸素透過性を有するメディカルデリバリーデバイス
CN108943607B (zh) * 2018-06-13 2020-03-31 浙江工商职业技术学院 一种管状产品注射成型模具
WO2023151847A1 (de) * 2022-02-10 2023-08-17 Farco-Pharma Gmbh Spritze mit integriertem adapter

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH666870A5 (fr) * 1986-04-10 1988-08-31 Cosmonor Sa Dispositif de conditionnement de substances liquides ou liquides et solides.
SE9303453D0 (sv) * 1993-10-20 1993-10-20 Kabi Pharmacia Ab Injection cartridge
JPH07323085A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Tokuyama Corp シリンジ外筒
GB9511169D0 (en) * 1995-06-02 1995-07-26 Lilly Co Eli Containers for liquid medicaments
DE69714493T2 (de) * 1996-03-15 2003-01-02 Arte Corp., Tokio/Tokyo Injektionspritze
JP3940455B2 (ja) * 1997-01-30 2007-07-04 武田薬品工業株式会社 2室式容器兼用注射器
SE9703425D0 (sv) * 1997-09-23 1997-09-23 Pharmacia & Upjohn Ab Prefilled ampooules and manufacture thereof
US20060178644A1 (en) * 2004-12-03 2006-08-10 Reynolds David L Pharmaceutical cartridge assembly and method of filling same
JP5438885B2 (ja) * 2006-12-15 2014-03-12 日本コヴィディエン株式会社 カニューレの成形用金型および成形方法
EP2039382B1 (de) * 2007-09-01 2010-05-12 F.Hoffmann-La Roche Ag Ampulle mit Dichtung in zwei Kompressionszuständen
EP2351779B1 (en) * 2010-01-27 2019-04-24 Biosphere Medical, Inc. Microspheres and method of making the microspheres
WO2012003221A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Cv Holdings, Llc Syringe with integrated needle
CA2805668C (en) * 2010-07-16 2020-01-28 Cv Holdings, Llc Injection molding process and product produced using the same
EP2500052A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-19 Becton Dickinson France Container for improved injection
JP2013070892A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Terumo Corp 針付きシリンジの製造方法
US8834449B2 (en) * 2012-01-23 2014-09-16 Ikomed Technologies, Inc. Mixing syringe
US9272099B2 (en) * 2012-04-09 2016-03-01 Becton, Dickinson And Company Syringe with visually coded needle hub
US9731076B2 (en) * 2012-06-29 2017-08-15 Ethicon, Inc. Multi-compartment pre-filled mixing syringes with bypass
FR2994851B1 (fr) * 2012-09-04 2015-08-21 Rexam Healthcare La Verpillier Dispositif d'injection de liquide pharmaceutique configure pour etre pre-rempli
JP5437510B1 (ja) * 2013-02-15 2014-03-12 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器
US10780229B2 (en) * 2013-03-07 2020-09-22 David B. Brothers Low waste syringe and needle assemblage
JP5855598B2 (ja) * 2013-04-26 2016-02-09 富士フイルム株式会社 プレフィルド注射器用ガスケット
WO2014190225A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Sio2 Medical Products, Inc Syringe assembly and barrel for use in such an assembly
JP6537969B2 (ja) * 2013-09-06 2019-07-03 テルモ株式会社 シリンジ用外筒及び射出成形用金型
JP6317086B2 (ja) * 2013-10-02 2018-04-25 住友ゴム工業株式会社 プレフィルドシリンジ用ガスケット
DE102014211018A1 (de) * 2014-06-10 2015-12-17 Schott Schweiz Ag Mehrkomponenten-Behälter
JP6411097B2 (ja) * 2014-07-03 2018-10-24 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2759975T3 (es) 2020-05-12
CN105517604B (zh) 2019-11-08
EP3042677A1 (en) 2016-07-13
EP3042677B1 (en) 2019-11-06
EP3042677A4 (en) 2017-03-22
US10130771B2 (en) 2018-11-20
CN105517604A (zh) 2016-04-20
WO2015033951A1 (ja) 2015-03-12
US20160184528A1 (en) 2016-06-30
JPWO2015033951A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6537969B2 (ja) シリンジ用外筒及び射出成形用金型
US7438552B2 (en) Dispenser for medicaments and method and apparatus for making same
EP1323446B1 (en) Syringe-type container for liquid medicine
JP5292293B2 (ja) バイナリアタッチメント機能を有する注射器および取り外し可能針アセンブリ
EP2021050B1 (en) Injection device and method of assembly and activation
JP5661102B2 (ja) 先端ロックを使用する受動的再使用防止注射器
US7699811B2 (en) Pre-filled syringe
US3354882A (en) Hypodermic syringe
JP4818752B2 (ja) シリンジ用外筒の射出成形用金型、シリンジ用外筒の製造方法、シリンジ用外筒およびプレフィルドシリンジ
JP6040025B2 (ja) 医療用の注射器
JPH09225029A (ja) 注射器及びその製造方法
JP4594147B2 (ja) シリンジ用外筒、シリンジ、シリンジ用外筒の射出成形用金型およびシリンジ用外筒の製造方法
US11850778B2 (en) Method for producing a syringe with an integrated closure element
CA3199192A1 (en) Barrier coated stopper and method of forming same
WO2014190225A1 (en) Syringe assembly and barrel for use in such an assembly
JPH09225032A (ja) 注射器
JP6659022B2 (ja) 樹脂成形体の射出成形用金型
JP2008099728A (ja) 容器兼用注射器
JP2003159330A (ja) 医療器具用ガスケット及びそれを用いた医療器具並びに医療器具用ガスケットの製造方法
JPH09628A (ja) 二液成分用注射器
JPH09294808A (ja) 注射剤の充填方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6537969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250