JP6509115B2 - コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け - Google Patents

コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け Download PDF

Info

Publication number
JP6509115B2
JP6509115B2 JP2015528468A JP2015528468A JP6509115B2 JP 6509115 B2 JP6509115 B2 JP 6509115B2 JP 2015528468 A JP2015528468 A JP 2015528468A JP 2015528468 A JP2015528468 A JP 2015528468A JP 6509115 B2 JP6509115 B2 JP 6509115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
orientation
map
pieces
points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015528468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015534099A (ja
Inventor
ベルガー,マーカス
サボプロス,クリストス
ジョーンズ,ジョーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2015534099A publication Critical patent/JP2015534099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509115B2 publication Critical patent/JP6509115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/003Maps
    • G09B29/006Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes
    • G09B29/008Touring maps or guides to public transport networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、一般に、ソフトウェア・ベースのマップに関し、詳細には、カスタマイズされたコンテンツによるソフトウェア・ベースのマップのラベル付けに関する。
現在のソフトウェア・ベースのマップは、デフォルトの場所でマップ上に表示される基本的なテキスト及びアイコンを含むことができる。特定のタイプのコンテンツ(たとえば、天気又は写真)を表示するためにマップに追加のアイコン及びテキストを追加することは、基本的なテキスト及びアイコン情報の邪魔をするか又は結果的に過密なマップ表示になる可能性がある。
開示された主題技術は、コンテンツベースのカスタム・ラベル付きマップ(content based, custom labeled map)を生成するための方法に関する。この方法は、マップ内に表示する地理的エリア及びマップ内に表示するコンテンツ項目のタイプを含む、マップに関する要求を受信することと、地理的エリア内の場所のランク付けに基づいて、マップ上に表示するための複数のオリエンテーション・ポイント(orientation point)を決定することと、を含む。また、この方法は、複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれについて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける1つ又は複数のコンテンツを決定することも含む。1つ又は複数のコンテンツのそれぞれはランク付けを有する。この方法は、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けられた1つ又は複数のコンテンツのランク付けの少なくとも一部に基づいて、複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれをランク付けすることと、それぞれのオリエンテーション・ポイントのランク付けに基づく知名度(prominence)のレベルで、それぞれのオリエンテーション・ポイントにそれぞれ関連付けられた1つ又は複数のコンテンツを、複数のオリエンテーション・ポイントの場所に表示するためのマップを生成することと、をさらに含む。
開示された主題技術はさらに、コンテンツベースのカスタム・ラベル付きマップを生成するためのシステムに関する。このシステムは、1つ又は複数のプロセッサと、プロセッサで実行可能な命令を含む1つ又は複数のメモリと、を含む。1つ又は複数のプロセッサによって実行されたときに、このプロセッサで実行可能な命令は、マップ内に表示する地理的エリア及びマップ内に表示するコンテンツ項目のタイプを含む、マップに関する要求を受信することと、地理的エリア内の場所のランク付けに基づいて、マップ上に表示するための複数のオリエンテーション・ポイントを決定することをシステムに実行させる。また、このプロセッサで実行可能な命令は、地理的エリア内の場所のランク付けに基づいて、マップ上に表示するための複数のオリエンテーション・ポイントを決定することと、1つ又は複数のコンテンツのそれぞれがランク付けを有し、複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれについて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける1つ又は複数のコンテンツを決定することもシステムに実行させる。このプロセッサで実行可能な命令は、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けられた1つ又は複数のコンテンツのランク付けの少なくとも一部に基づいて、複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれをランク付けすることと、それぞれのオリエンテーション・ポイントのランク付けに基づく知名度のレベルで、それぞれのオリエンテーション・ポイントにそれぞれ関連付けられた1つ又は複数のコンテンツを、複数のオリエンテーション・ポイントの場所に表示するため、及び複数のオリエンテーション・ポイントの場所を示すラベルを表示するためのマップを生成することと、をさらにシステムに実行させる。
主題技術の様々な構成が例示として示されると共に記載されている以下の詳細な説明から、主題技術のその他の構成が当業者にとって容易に明らかになることは言うまでもない。認識されるように、主題技術はその他の種々の構成が可能であり、そのいくつかの詳細は、いずれも主題技術の範囲を逸脱せずに、様々なその他の点で変更可能である。したがって、図面及び詳細な説明は、限定的なものとしてではなく、本質的に例示的なものと見なすべきである。
主題技術の特定の特徴は特許請求の範囲に明記されている。しかし、説明のために、主題技術のいくつかの態様は以下の図面に明記されている。
コンテンツに基づいてマップにカスタム・ラベル付けするためのシステムの一例を示す図である。 本発明の特定の諸態様に係る、図1のシステムからのクライアント及びサーバの一例を示すブロック図である。 コンテンツに基づいてマップにカスタム・ラベル付けするためのプロセスの一例を示す図である。 主題技術の諸態様に関連するマップの例示である。 主題技術の諸態様に関連するマップの例示である。 それにより主題技術のいくつかの実現例が実現される電子システムを示すブロック図である。
以下の詳細な説明には、主題技術を完全に理解するために多数の特定の詳細が明記されている。しかし、主題技術の種々の態様がこのような特定の詳細の一部がなくても実践可能であることは、当業者にとって明らかになるであろう。その他の事例では、本発明を曖昧にしないために、周知の構造及び技法は詳細に示されていない。
開示された主題技術は、コンテンツによりマップにラベル付けするためのシステム及び技法について表すものである。開示された主題技術は、まず、マップ上の著名な場所に対応するオリエンテーション・ポイントを識別する。オリエンテーション・ポイントは異なる基準(たとえば、人口又は人気)に基づいてランク付けすることができ、異なるオリエンテーション・ポイントはそのランク付けに基づいてマップの異なるズーム・レベルで表示することができる。
また、マップのカスタマイズを可能にする個々のコンテンツが取得される。コンテンツは、マップ上に表示する気象情報、写真、ビデオ、又は特定のイベント・ベースの情報(たとえば、選挙結果)を含むことができる。個々のコンテンツは場所に関連付けることができる(たとえば、気象情報は物理的場所を有する気象観測所から発生する可能性がある)。オリエンテーション・ポイントの場所に表示されるコンテンツ情報のマップを生成するために、オリエンテーション・ポイントのそれぞれに個々のコンテンツを関連付けることができる。
コンテンツ情報は、場所の近接性を含む1つ又は複数の基準に基づいてオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる(たとえば、それぞれのコンテンツは最も近いオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる)。複数のコンテンツを単一のオリエンテーション・ポイントに関連付けることができ(たとえば、複数の写真をNYCに関連付けることができる)、あるいは単一のコンテンツを複数のオリエンテーション・ポイントに関連付けることもできる(たとえば、JFK国際空港の気象観測所からの情報をいくつかの近隣都市に関連付けることができる)。また、個々のコンテンツは、個々のコンテンツの重み又はランク付けに基づいてオリエンテーション・ポイントに関連付けることもできる。このランク付けは、たとえば、コンテンツの正確さ、コンテンツの人気、又はその他の基準に基づくことができる。
その後、オリエンテーション・ポイントは、それに関連付けられた個々のコンテンツのランク付け又は重みに基づいて再ランク付けすることができる。最後に、個々のコンテンツは、オリエンテーション・ポイントのランク付け又は再ランク付けに基づいて、そのオリエンテーション・ポイントに表示することができる。表示された1つのコンテンツは、そのコンテンツが関連付けられているオリエンテーション・ポイントの場所を示すラベルを含むことができる。
次に図面を参照すると、図1は、カスタム・ラベル付きでコンテンツベースのマップを生成するためのシステム100の一例を示している。システム100は、ネットワーク150を通じて接続されたクライアント110及びサーバ130を含む。
システム100は、複数のサーバ130を含む実現例を含み、マップのコンテンツベースのカスタム・ラベル付けを可能にする任意の組み合わせ又は構成において、クライアント(複数も可)110、サーバ(複数も可)130、及びネットワーク150で構成される。クライアント110のそれぞれは、たとえば、デスクトップ・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、モバイル・デバイス(たとえば、スマートフォン、タブレット・コンピュータ、又はPDA)、セット・トップ・ボックス(たとえば、テレビ用)、ビデオ・ゲーム・コンソール、又は適切なプロセッサ、メモリ、及び通信機能を有する任意のその他のデバイスにすることができる。特定の事例では、サーバ130からダウンロードし、その後、クライアント110にインストールするために、本明細書に開示されている主題技術を含む、システムの異なるバージョン及び/又は構成が入手可能である。サーバ130は、システムをインストールしホストとして処理するためのデータをホストとして処理するために、プロセッサ、メモリ、及び通信機能を有する任意のデバイスにすることができる。ネットワーク150は、たとえば、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、キャンパス・エリア・ネットワーク(CAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、広域ネットワーク(WAN)、ブロードバンド・ネットワーク(BBN)、インターネットなどのうちの任意の1つ又は複数を含むことができる。さらに、ネットワーク150は、バスネットワーク、環状ネットワーク、網目状ネットワーク、星状バスネットワーク、木状又は階層ネットワークなどを含むネットワーク・トポロジのうちの任意の1つ又は複数を含むことができるが、これらに限定されない。
図2は、主題技術の特定の諸態様に係る、図1のシステム100からのクライアント及びサーバの一例を示すブロック図である。クライアント110及びサーバ130は、それぞれの通信モジュール218及び238を介してネットワーク150により接続され、ネットワーク上の他のデバイスとの間でデータ、要求、応答、及びコマンドなどの情報を送受信するために、ネットワーク150とのインターフェースを取るように構成される。通信モジュール218及び238は、たとえば、モデム又はイーサネット(登録商標)・カードにすることができる。
クライアント110は、プロセッサ212と、通信モジュール218と、マップ・ラベル付けモジュール224を含むことができるメモリ220と、を含む。
クライアント110のプロセッサ212は、プロセッサ212内に物理的にコード化された命令、メモリ220内のソフトウェアから受信した命令、又はその両方の組み合わせなどの命令を実行するように構成される。たとえば、入力装置216は、メモリ220に格納されたマップ・ラベル付けモジュール224によって処理されるテキスト情報をプロセッサ212に提供することができる。その後、そのテキスト情報は通信モジュール218を介してネットワーク150を通じてサーバ130に送信することができ、サーバ130はその情報を通信モジュール238を介して受信する。マップ・ラベル付けモジュール224は、ウェブ・ブラウザと、クライアント110で使用するためのカスタム・マップ・アプリケーションを提供するソフトウェアと、を含むことができる。マップ・ラベル付けモジュール224のいくつかの機能は、サーバ130と通信せずにクライアント110によってアクセス可能であってもよい。たとえば、クライアント110上に前に表示されたカスタム・マップは、出力装置214上で将来表示するためにクライアント110に保存することができる。
サーバ130は、プロセッサ236と、通信モジュール238と、マップ・ラベル付けモジュール234を含むことができるメモリ232と、を含む。
プロセッサ236は、プロセッサ236内に物理的にコード化された命令、メモリ232内のソフトウェアから受信した命令、又はその両方の組み合わせなどの命令を実行するように構成される。
プロセッサ236は、マップ・ラベル付けモジュール234からの情報を処理し、出力装置214上に表示されるように通信モジュール238からネットワーク150を介してクライアント110に情報を送信する。
図3は、コンテンツベースのカスタム・ラベル付きマップを生成するためのプロセス300の一例を示す。図3に開示されているプロセス300は、たとえば、図2のクライアント110及びサーバ130のうちの1つ又は複数によって実行することができる。図3のプロセス300は図2に関連して記載されているが、プロセス300は、このような構成に限定されず、その他のシステム及び構成に適用することができる。
このプロセスは、コンテンツ・ラベル付きマップに関する要求の受信を伴うS310から始まる。この要求は、マッピング・アプリケーションを実行しているクライアント110の入力装置216にユーザが郵便番号又は都市名を入力し、それによりマップが必要とされる地理的エリアを示したときに受信することができる。また、ユーザは、マップ・アプリケーションによって提供される選択肢に基づいてユーザがマップ上に表示させたいと希望するコンテンツのタイプを入力することもできる。コンテンツのタイプとしては、気象情報、写真、ビデオ、統計情報、又は選挙の投票結果などのイベント固有の情報を含むことができる。統計情報としては、人口密度、疾病発生情報、エネルギー使用量などを含むことができる。イベント固有の情報は、自転車レース又はマラソンの結果、学区の資金集めの行事において各校が調達した金額など、最新のイベントに関する情報にすることができる。
S320では、サーバ130はマップ上の複数のオリエンテーション・ポイントを決定する。1つのオリエンテーション・ポイントは、経度と緯度として表される特定の場所、あるいは、都市、国、大陸、水域、企業、町、交差点、地理的ランドマーク、歴史的ランドマーク、文化的ランドマーク、モニュメントなどの場所に対応することができる。それぞれのオリエンテーション・ポイントは、そのオリエンテーション・ポイントの1つ又は複数の要因(たとえば、人口、人気など)に基づくことができるランク付けを含む。たとえば、都市又は町に対応するオリエンテーション・ポイントの場合、そのオリエンテーション・ポイントは、人口と人気の組み合わせに基づいてランク付けすることができる。したがって、より人気があり、より大きい人口を有する都市及び町は、オリエンテーション・ポイントとして、より高くランク付けされる。オリエンテーション・ポイントの人気は、マッピング・アプリケーションが受信した検索質問のうち、そのオリエンテーション・ポイントを含む検索質問の数を含む、任意の数の方法で測定することができる。そのオリエンテーション・ポイントについて、より多くの検索質問が行われるにつれて、人気はより高くなると考えられている。
また、オリエンテーション・ポイントのランク付けはユーザ・プロファイルに基づくこともできる。ランク付けがユーザ・プロファイルにも基づく場合、そのユーザ・プロファイルがオリエンテーション・ポイントへのユーザのつながり又は関心を示すときに、そのオリエンテーション・ポイントはより高くランク付けされる。たとえば、オリエンテーション・ポイントがユーザの自宅住所、職場の住所、又は現住所としてユーザ・プロファイルに現れている場合、あるいはユーザのプロファイルが、たとえば、休暇の目的地、検索質問に一般的に現れる場所、又はユーザが前に行ったことがある場所(たとえば、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを使用する際にユーザがチェックした場所)として現れるオリエンテーション・ポイントにユーザを関連付ける情報を格納している場合、そのオリエンテーション・ポイントはユーザ・プロファイル又は関連情報に基づいて、より高くランク付けされる可能性がある。オリエンテーション・ポイントにユーザを関連付けるユーザ・プロファイル内のそれぞれの情報には、そのオリエンテーション・ポイントに関するユーザの関心レベルを反映した所定の重みを付けることができる。たとえば、ユーザ・プロファイルは、コンテンツ・ラベル付きマップを要求するユーザの職場の住所がカリフォルニア州マウンテンビューであることを示す場合がある。このような場合、カリフォルニア州サンノゼの方がより大きい人口を有し、より人気がある(たとえば、より多くの検索質問を受信する)可能性がある場合でも、マウンテンビューは、サンノゼなど、その他の近隣の場所よりオリエンテーション・ポイントとしてより高くランク付けされる可能性がある。
オリエンテーション・ポイントのランク付けはマップ上のその表示に影響を及ぼす可能性がある。高くランク付けされた複数のオリエンテーション・ポイントの近接性もマップ上のその表示に影響を及ぼす可能性がある。たとえば、マッピング・アプリケーションは、マップ上に表示された複数のオリエンテーション・ポイント間の所定の最小距離を要求する可能性があり、オリエンテーション・ポイントは、オリエンテーション・ポイント間の最小距離に適合するとき、そのランクの降順に表示するために選択されることができる。
具体的には、オリエンテーション・ポイントのリスト内で最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントから始めて、その最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントとそのマップについて既に選択された最も近いオリエンテーション・ポイントとの間の距離が所定の最小距離より大きいかどうかの判断が行われる。所定の最小距離より大きい場合、リスト内で最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントがそのマップについて選択される。所定の最小距離より大きくない場合、最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントは廃棄される。いずれの場合も、最小距離要件を満足するかどうかを判断するために次に高いオリエンテーション・ポイントが分析され、その分析に基づいて選択されるか又は廃棄される。このように、リスト内でランク付けされたオリエンテーション・ポイントのすべてが分析され、マップ上で表示するために選択されるか又は所定の最小距離要件に適合し損なっているために廃棄されるまで、オリエンテーション・ポイントのリスト内でランク付けされたオリエンテーション・ポイントのそれぞれは降順に検査される。
最小距離は、オリエンテーション・ポイントに関連付ける個々のコンテンツの予定サイズ、オリエンテーション・ポイントを識別するラベルの予定長、あるいはその両方に基づいて、予め決定することができる。具体的には、最小距離は、マップ上に表示するために選択された2つの隣接オリエンテーション・ポイント間の距離が、そのオリエンテーション・ポイントに関連付ける個々のコンテンツ、そのオリエンテーション・ポイントとともに表示される可能性のあるラベル、あるいはその両方を収容するのに十分なものになるように、予め決定することができる。たとえば、個々のコンテンツが画像である場合、所定の最小距離は、マップ上に表示されるオリエンテーション・ポイントに関連付ける画像サムネイルのデフォルト・サイズの任意の倍数(たとえば、サムネイルのサイズの2倍又は3倍)にすることができる。同様に、個々のコンテンツが気象アイコンである場合、最小距離は、気象アイコンのデフォルト・サイズの任意の倍数にすることができる。
最小距離はマップの異なる方向について異なるものになる可能性がある。たとえば、マップの水平方向とマップの垂直方向について異なる最小距離を決定することができる。さらに、マップのズーム・レベルが変化した場合、マップ上に表示するためのランク付きオリエンテーション・ポイントの選択をもう一度行うことができ、所定の最小距離はマップのズーム・レベルに依存することができる。
ステップS330では、サーバ130はマップに含めるためのコンテンツを取得する。上記のように、マップ上に表示するために含まれるコンテンツのタイプはユーザ選択によって決定することができる。たとえば、ユーザは、マップのオリエンテーション・ポイントに関連付けられた気象情報、ローカルニュース、投票結果、又は写真を見たいと希望する可能性がある。それぞれのオリエンテーション・ポイントに単一のタイプのコンテンツが表示される場合もあれば、代わって、それぞれのオリエンテーション・ポイントに複数タイプのコンテンツが表示される場合もある。気象情報は、気温、湿度、予報、気流条件、大気条件、熱指数などを含むことができる。投票結果は、複数の政党のそれぞれに関連する票数、特定の場所でそれぞれの候補者について投じられた票数、その特定の場所での投票の勝者、特定の場所での勝利政党などを含むことができる。
上記のように、それぞれのコンテンツは1つの場所に関連付けることができる。たとえば、気象情報は、その情報が記録された気象観測所の場所に関連付けることができる。投票情報は、投票が行われたか又は数えられた場所に関連付けることができる。写真及びビデオは、それが撮られた場所に関連付けることができる。場所は、ユーザ指定にするか又は自動的に決定することができる。また、写真及びビデオの場所は、その写真のテーマであるモニュメント又は地理的エリアの場所から、あるいはその写真が撮られた都市、町、又は地域の場所から決定することもできる。
個々のコンテンツは、それに割り当てられた重みを有することができ、それぞれの重みに基づいてランク付けすることができる。重みは、それぞれの個々のコンテンツの正確さ、人気、経年数などを示すことができる。たとえば、いくつかのコメントが付いているか又は頻繁に閲覧されている写真は、コメント又は閲覧されていないその他の写真より大きい重みが付く可能性がある。また、写真は、その経年数に基づいて又は公に入手可能になった時間の長さに基づいて重み付けすることもできる。常に正確な気象観測所からの情報は、常に不正確な気象観測所からの情報より大きい重みが割り当てられる可能性がある。また、個々のコンテンツは、そのコンテンツの提供者からの情報が更新される頻度に基づいて重み付けすることもできる。たとえば、分単位の更新を提供する気象観測所からの気象条件には、6時間ごとに情報を更新するだけの気象観測所からの気象条件より高い重みが与えられる可能性がある。
上記のように、複数のコンテンツを単一のオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。たとえば、30枚の写真をストーンヘンジ・モニュメントという地理的場所を示すオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。加えて、単一のコンテンツを複数のオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。たとえば、単一の気象観測所からの気象情報を、その気象観測所を取り囲む複数の町に対応する複数のオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。
ステップS340では、サーバ130は少なくとも1つのコンテンツを、マップ上に表示するために選択されたオリエンテーション・ポイントのそれぞれに関連付ける。たとえば、気象条件を表示するためのマップでは、サーバ130は、シカゴ付近の気象観測所から取得した気象情報を、シカゴに対応するオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。シカゴを取り囲む複数の場所とともに5箇所の気象観測所がある場合、シカゴのオリエンテーション・ポイントに関連付けるために単一の気象観測所を選択することができる。この単一の気象観測所は、そのシカゴへの近接性、その正確さ、その人気若しくは使用頻度、それが更新を提供する頻度、又はこれらとその他の要因との組み合わせに基づいて、選択することができる。たとえば、シカゴの都市部に物理的に最も近い気象観測所からの情報をシカゴ用のオリエンテーション・ポイントに割り当てることができる。代わって、シカゴの都市部から3マイル以内で最も正確であるか又は最も高くランク付けされた気象観測所からの情報をシカゴ用のオリエンテーション・ポイントに割り当てることができる。いくつかの実現例では、複数のコンテンツを結合することができ、結合された情報を1つのオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。たとえば、シカゴを取り囲む5箇所の気象観測所からの気象情報(たとえば、気温)を結合し、シカゴの都市部に関連付けることができる。単一のオリエンテーション・ポイントに関連付けられた複数のコンテンツが結合されると、その結合された情報は、個々のコンテンツの重みに基づく加重平均にすることができる。
ステップS350では、サーバ130は、選択されたオリエンテーション・ポイントに関連付けられた選択済みコンテンツ項目からの情報を表示するマップをクライアント110に提供する。このマップは、選択済みコンテンツ項目が表示される選択されたオリエンテーション・ポイントを識別するラベルも含むことができる。このラベルは、テキスト、アイコン、境界線などの形にすることができる。たとえば、気象を表示するマップに関するコンテンツ情報は、それぞれのオリエンテーション・ポイントの場所における現在の気温又は現在の気象条件を示すアイコン(たとえば、晴天を示す明るい太陽)を含むことができる。オリエンテーション・ポイントには、それを識別するために(たとえば、都市、町、モニュメント、水域、有名な場所などの名前を示すために)ラベル付けすることができる。このマップは、表示されるオリエンテーション・ポイント若しくはコンテンツの密度又は数に基づいて、特定のズーム・レベルで示すことができる。ズーム・レベルが変更された場合、マップ上に表示されるオリエンテーション・ポイント又はコンテンツの数も変化する可能性がある。もはやマップ上に表示されない個々のコンテンツは、そのマップの異なる部分に又はそのマップの隣に表示することができる。
図4aは、カスタム・ラベル付きでコンテンツベースのマップの例示である。マップ405は、気象情報を表示するようにカスタマイズされた世界地図を表示している。個々のコンテンツ415及び425は、オリエンテーション・ポイント435においてマップ405上に表示できる異なるタイプの気象情報を構成する。個々のコンテンツ415は、オリエンテーション・ポイントにおける現在の気象条件を示すアイコンである。個々のコンテンツ425は、オリエンテーション・ポイントにおける現在の気温を表示する。オリエンテーション・ポイント435のテキスト・ラベル(たとえば、「シアトル、ワシントン州」というラベル)は、オリエンテーション・ポイント435の場所を示すことができる。個々のコンテンツ415及び425並びにオリエンテーション・ポイント435のラベルは、ベースマップ405の一部を構成する場合もあれば、ベースマップ405より上の異なるレイヤである場合もある。
関連の気象情報がマップ405上に表示されているオリエンテーション・ポイントは、オリエンテーション・ポイントのランク付け及びマップ上に表示されたオリエンテーション・ポイント間の所定の最小距離に基づいて選択される。図3に関連して上述したように、オリエンテーション・ポイントは、たとえば、そのオリエンテーション・ポイントに関連する人口及び人気並びにユーザ・プロファイルなどの様々な要因に基づいてランク付けされる。オリエンテーション・ポイントは、上記で説明したようにマップ上に既に表示されている他のオリエンテーション・ポイントからの所定の最小距離を満足することを条件として、それぞれのランクに基づいてマップ上に表示される。たとえば、マップ405は、マップ上に表示するために選択された種々の都市に対応する様々なオリエンテーション・ポイントを示している。上記のようにオリエンテーション・ポイントのランク付けに基づいて、ニューヨークは最も高くランク付けされ、表示するために最初に選択されている。ロサンジェルスは次に高くランク付けされ、ロサンジェルスとニューヨークとの距離が最小距離しきい値より大きいので、表示するために選択されている。英国ロンドンはロサンジェルスの次に高くランク付けされ、ロンドンとニューヨーク(すなわち、最も近くに表示されたオリエンテーション・ポイント)との距離が最小距離しきい値より大きいので、マップ405上に表示するために選択されている。ロンドンの次に高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントはカリフォルニア州サンフランシスコであった可能性がある。しかし、サンフランシスコは、表示するために既に選択され、かつ、より高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントであるロサンジェルスに近すぎる(すなわち、2つの都市間の距離が最小距離しきい値より小さい)ので、サンフランシスコはマップ405上に表示するために選択されない。同様に、その他のランク付けされたオリエンテーション・ポイントは、ランク付け及び最小距離しきい値基準を使用して、マップ上に表示するために選択されるか又はマップ上での表示について拒否される。
図4bは、カスタム・ラベル付きのコンテンツベースのマップのもう1つの例示である。マップ407は、南東オーストラリアで撮られたランドマークの写真を表示している。1つのコンテンツ417は、オリエンテーション・ポイント437に関連付けられている写真のサムネイル・アイコンである。1つのコンテンツ427は、写真の場所、写真の説明、又は写真のタイトルなど、写真417を説明する情報を提供する。1つのコンテンツ427に関連する情報(たとえば、その場所あるいはそれが撮られた日付及び時刻)は、ユーザによって入力される場合もあれば、デジタル・カメラ又はデジタル写真アプリケーションによって自動的に決定される場合もある。複数の写真をマップ407内の単一のオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。たとえば、それぞれのオリエンテーション・ポイントは、そのオリエンテーション・ポイント付近で撮られた5枚の最も高くランク付けされた写真に関連付けることができる。マップ407上に表示されたアイコンは、最も高くランク付けされた写真、最も最近の写真、若しくはオリエンテーション・ポイントに最も近い写真、又はこれらとその他の関連要因との任意の組み合わせのアイコンにすることができる。オリエンテーション・ポイント437のテキスト・ラベル(たとえば、ラベル「アランポ、ニューサウスウェールズ州」)は、オリエンテーション・ポイント437に対応する場所を示す。
オリエンテーション・ポイントのランク(又はオリエンテーション・ポイントに関連付けられた1つのコンテンツの重み)は、それがマップ上に表示されるときにそのコンテンツのサイズを決定することができる。たとえば、オリエンテーション・ポイント437は、オリエンテーション・ポイント457より高いランクを有する可能性がある。その結果、オリエンテーション・ポイント437に関連するピクチャ・アイコンは、オリエンテーション・ポイント457に関連するピクチャ・アイコンより大きくなり、マップ上により顕著に表示される可能性がある。オリエンテーション・ポイントのランク又はそのオリエンテーション・ポイントに関連付けられた1つのコンテンツの重みは、そのオリエンテーション・ポイントに関するラベルがそのマップの特定のズーム・レベルで表示されるかどうかを決定することができるか、そのマップの特定のズーム・レベルで表示される個々のコンテンツの数若しくは個々のコンテンツのタイプを決定することができるか、又は任意の1つのコンテンツ若しくはオリエンテーション・ポイントがそのマップの特定のズーム・レベルで表示されるかどうかを決定することができる。
ラベル447は、オリエンテーション・ポイント又はそれに関連付けられた個々のコンテンツの表示を妨害するか又はその邪魔をすることなしにラベルに可視性を提供する方法でオリエンテーション・ポイント及びそれに関連付けられた個々のコンテンツと合わせてマップ上に表示できる追加情報を示す。ラベル447は、より低くランク付けされた個々のコンテンツ若しくはオリエンテーション・ポイントの上に、又はいかなるオリエンテーション・ポイント及び関連の個々のコンテンツもマップ上に表示されない場所に、表示することができる。追加の場所情報は、特定の個々のコンテンツ又はオリエンテーション・ポイントに関連付けることができる。
上述の特徴及び適用例の多くは、コンピュータ可読記憶媒体(コンピュータ可読媒体ともいう)上に記録された1組の命令として特定されるソフトウェア・プロセスとして実現される。これらの命令が1つ又は複数の処理装置(たとえば、1つ又は複数のプロセッサ、複数プロセッサからなるコア、あるいはその他の処理装置)によって実行される場合、これらの命令は、その命令に指示されているアクションを処理装置(複数も可)に実行させる。コンピュータ可読媒体の例としては、CD−ROM、フラッシュ・ドライブ、RAMチップ、ハード・ドライブ、EPROMなどを含むが、これらに限定されない。
本明細書では、「ソフトウェア」という用語は、読み取り専用メモリに常駐するファームウェア又は磁気記憶装置に格納されたアプリケーションを含むものであり、どちらもプロセッサによる処理のためにメモリに読み込むことができる。また、実現例によっては、主題技術の複数のソフトウェア態様は、主題技術の別個のソフトウェア態様でありながら、より大きいプログラムのサブパートとして実現することができる。実現例によっては、複数のソフトウェア態様を別々のプログラムとして実現することもできる。最後に、本明細書に記載された1つのソフトウェア態様を一緒に実現する複数の別々のプログラムの任意の組み合わせは主題技術の範囲内である。実現例によっては、ソフトウェア・プログラムは、1つ又は複数の電子システム上で動作するようにインストールされると、そのソフトウェア・プログラムの動作を実行する1つ又は複数の特定のマシン・インプリメンテーションを定義する。
コンピュータ・プログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェア・アプリケーション、スクリプト、又はコードとしても知られている)は、コンパイル済み又は解釈済み言語、宣言形又は手続き形言語を含む、任意の形のプログラミング言語で作成することができ、スタンドアロン・プログラムとして、あるいはモジュール、コンポーネント、サブルーチン、オブジェクト、又はコンピューティング環境での使用に適したその他のユニットとしてを含む、任意の形で配備することができる。コンピュータ・プログラムは、ファイル・システム内のファイルに対応することができるが、対応する必要があるわけではない。プログラムは、その他のプログラム又はデータを保持する1つのファイルの一部分(たとえば、マークアップ言語文書に格納された1つ又は複数のスクリプト)内に格納するか、当該プログラムに専用の単一ファイル内に格納するか、あるいは複数の協調ファイル(たとえば、1つ又は複数のモジュール、サブプログラム、又はコードの一部分を格納するファイル)内に、格納することができる。コンピュータ・プログラムは、1つのコンピュータ上で実行されるか、あるいは1つのサイトに位置するか又は複数のサイトに分散されて通信ネットワークによって相互接続された複数のコンピュータ上で実行されるように配備されることができる。
図5は、それにより主題技術のいくつかの実現例が実現される電子システムを概念的に示している。電子システム500は、コンピュータ、電話、PDA、又は任意のその他の種類の電子デバイスにすることができる。このような電子システムは、様々なタイプのコンピュータ可読媒体と、様々なその他のタイプのコンピュータ可読媒体のためのインターフェースとを含む。電子システム500は、バス508と、処理装置(複数も可)512と、システム・メモリ504と、読み取り専用メモリ(ROM)510と、永久記憶装置502と、入力装置インターフェース514と、出力装置インターフェース506と、ネットワーク・インターフェース516と、を含む。
バス508は、電子システム500の多数の内部デバイスを通信可能に接続するシステム・バス、周辺装置バス、及びチップセット・バスのすべてをまとめて表している。たとえば、バス508は、処理装置(複数も可)512と、ROM510、システム・メモリ504、及び永久記憶装置502とを通信可能に接続する。
これらの様々なメモリ・ユニットから、処理装置(複数も可)512は、主題技術のプロセスを実行するために、実行する命令と処理するデータを取り出す。処理装置(複数も可)は、異なる実現例では単一プロセッサ又はマルチコア・プロセッサにすることができる。
ROM510は、電子システムの処理装置(複数も可)512及びその他のモジュールが必要とする静的データ及び命令を格納する。これに対して、永久記憶装置502は、読み取り書き込みメモリ・デバイスである。このデバイスは、電子システム500がオフのときでも命令及びデータを格納している、不揮発性メモリ・ユニットである。主題技術のいくつかの実現例では、永久記憶装置502として大容量記憶装置(磁気又は光ディスク、及びそれに対応するディスク・ドライブなど)を使用する。
その他の実現例では、永久記憶装置502として取り外し可能記憶装置(フロッピー・ディスク(登録商標)、フラッシュ・ドライブ、及びそれに対応するディスク・ドライブなど)を使用する。永久記憶装置502のように、システム・メモリ504は読み取り書き込みメモリ・デバイスである。しかし、記憶装置502とは異なり、システム・メモリ504は、ランダム・アクセス・メモリなどの揮発性読み取り書き込みメモリである。システム・メモリ504は、ランタイム時にプロセッサが必要とする命令及びデータの一部を格納する。いくつかの実現例では、主題技術のプロセスは、システム・メモリ504、永久記憶装置502、及び/又はROM510に格納される。たとえば、様々なメモリ・ユニットは、いくつかの実現例により、コンテンツに基づいてマップにカスタム・ラベル付けするための命令を含む。これらの様々なメモリ・ユニットから、処理装置(複数も可)512は、いくつかの実現例のプロセスを実行するために、実行する命令と処理するデータを取り出す。
バス508は、入力及び出力装置インターフェース、514及び506にも接続される。入力装置インターフェース514は、ユーザが電子システムに対して情報を伝達し、コマンドを選択できるようにするものである。入力装置インターフェース514とともに使用される入力装置としては、たとえば、英数字キーボード及びポインティング・デバイス(「カーソル制御デバイス」とも呼ばれる)を含む。出力装置インターフェース506は、たとえば、電子システム500によって生成された画像の表示を可能にする。出力装置インターフェース506とともに使用される出力装置には、たとえば、プリンタや陰極線管(CRT)又は液晶ディスプレイ(LCD)などのディスプレイ装置を含む。いくつかの実現例は、入力装置と出力装置の両方として機能するタッチスクリーンなどのデバイスを含む。
最後に、図5に示されているように、バス508は、ネットワーク・インターフェース516を通じて電子システム500をネットワーク(図示せず)に結合する。このように、コンピュータを、ローカル・エリア・ネットワーク(「LAN」)、広域ネットワーク(「WAN」)、若しくはイントラネットなど、複数コンピュータのネットワークの一部、又はインターネットなど、複数ネットワークのネットワークの一部にすることができる。電子システム500の一部又は全部のコンポーネントは主題技術とともに使用することができる。
上記のこれらの機能は、デジタル電子回路、コンピュータ・ソフトウェア、ファームウェア、又はハードウェアで実現することができる。これらの技法は1つ又は複数のコンピュータ・プログラム・プロダクトを使用して実現することができる。プログラム可能なプロセッサ及びコンピュータは、モバイル・デバイスに含まれるか又はモバイル・デバイスとしてパッケージ化することができる。プロセス及びロジック・フローは、1つ又は複数のプログラム可能なプロセッサ、及び、1つ又は複数のプログラム可能な論理回路によって実行することができる。汎用及び専用のコンピューティング・デバイス及び記憶装置は、通信ネットワークを通じて相互接続することができる。
いくつかの実現例は、機械可読媒体又はコンピュータ可読媒体(代わって、コンピュータ可読記憶媒体、機械可読メディア、又は機械可読記憶媒体ともいう)にコンピュータ・プログラム命令を格納する、マイクロプロセッサ、ストレージ、及びメモリなどの電子部品を含む。このようなコンピュータ可読媒体のいくつかの例には、RAM、ROM、読み取り専用コンパクト・ディスク(CD−ROM)、記録可能コンパクト・ディスク(CD−R)、書き換え可能コンパクト・ディスク(CD−RW)、読み取り専用デジタル多用途ディスク(たとえば、DVD−ROM、二層DVD−ROM)、様々な記録可能/書き換え可能DVD(たとえば、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RWなど)、フラッシュ・メモリ(たとえば、SDカード、ミニSDカード、マイクロSDカードなど)、磁気及び/又はソリッドステートのハード・ドライブ、読み取り専用及び記録可能Blu−Ray(登録商標)ディスク、超高密度光ディスク、任意のその他の光又は磁気メディア、並びにフロッピー・ディスク(登録商標)を含む。コンピュータ可読媒体は、少なくとも1つの処理装置によって実行可能であって、様々な動作を実行するための複数の命令セットを含む、コンピュータ・プログラムを格納することができる。コンピュータ・プログラム又はコンピュータ・コードの例には、コンパイラによって生成されるような機械コード、及び、インタープリタを使用してコンピュータ、電子部品、又はマイクロプロセッサによって実行される高レベル・コードを含むファイルを含む。
上記の考察では主にソフトウェアを実行するマイクロプロセッサ又はマルチコア・プロセッサに言及しているが、いくつかの実現例は、特定用途向け集積回路(ASIC)又はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)などの1つ又は複数の集積回路によって実行される。実現例によっては、このような集積回路は集積回路自体に格納された命令を実行する。
本明細書及び本出願のいずれかの請求項で使用されるように、「コンピュータ」、「サーバ」、「プロセッサ」、及び「メモリ」という用語はいずれも、電子デバイス又はその他の技術的デバイスを指している。これらの用語は、人又は人のグループを除外するものである。本明細書のために、ディスプレイ又は表示という用語は、電子デバイス上で表示することを意味する。本明細書及び本出願のいずれかの請求項で使用されるように、「コンピュータ可読媒体」及び「コンピュータ可読メディア」という用語は、コンピュータによって読み取り可能な形で情報を格納する、有形かつ物理的な対象物に完全に限定される。これらの用語は、任意の無線信号、有線ダウンロード信号、及び任意のその他の一過性の信号を除外するものである。
ユーザとの対話を可能にするために、本明細書に記載された主題技術の実現例は、ユーザに対して情報を表示するための表示装置、たとえば、CRT(陰極線管)又はLCD(液晶ディスプレイ)モニター並びに、それによりユーザがコンピュータに対して入力を行うことができるキーボード及びポインティング・デバイス、たとえば、マウス又はトラックボール、を有するコンピュータ上で実現することができる。ユーザとの対話を可能にするために、その他の種類のデバイスを使用することもでき、たとえば、ユーザに提供されるフィードバックは視覚フィードバック、聴覚フィードバック、又は触覚フィードバック等の任意の形の感覚フィードバックにすることができ、ユーザからの入力は、音響入力、音声入力、又は触覚入力を含む、任意の形で受け取ることができる。加えて、コンピュータは、ユーザによって使用されるデバイスに文書を送信すること、及びそのデバイスから文書を受信することによって、ユーザと対話することができ、たとえば、ウェブ・ブラウザから受信した要求に応答してユーザのクライアント・デバイス上のウェブ・ブラウザにウェブ・ページを送信することによって対話することができる。
本明細書に記載された主題技術の諸態様は、バックエンド・コンポーネント(たとえば、データ・サーバ)を含むか、ミドルウェア・コンポーネント(たとえば、アプリケーション・サーバ)を含むか、フロントエンド・コンポーネント(たとえば、それによりユーザが本明細書に記載された主題技術の一実現例と対話することができるグラフィカル・ユーザ・インターフェース又はウェブ・ブラウザを有するクライアント・コンピュータ)を含むか、又は1つ若しくは複数のこのようなバックエンド・コンポーネント、ミドルウェア・コンポーネント、若しくはフロントエンド・コンポーネントの任意の組み合わせを含む、コンピューティング・システムで実現することができる。システムのコンポーネントは、任意の形又は手段のデジタル・データ通信、たとえば、通信ネットワークによって相互接続することができる。通信ネットワークの例としては、ローカル・エリア・ネットワーク(「LAN」)及び広域ネットワーク(「WAN」)、インターネットワーク(たとえば、インターネット)、並びにピアツーピア・ネットワーク(たとえば、アドホック・ピアツーピア・ネットワーク)を含む。
コンピューティング・システムはクライアントとサーバを含むことができる。クライアントとサーバは一般に相互に遠く離れており、典型的に通信ネットワークを通じて対話する。クライアントとサーバの関係は、それぞれのコンピュータ上で実行され、相互にクライアント・サーバの関係を有するコンピュータ・プログラムによって発生する。いくつかの態様では、サーバはクライアント・デバイスにデータ(たとえば、HTMLページ)を伝送する(たとえば、クライアント・デバイスと対話するユーザにデータを表示し、そのユーザからユーザ入力を受信するため)。クライアント・デバイスで生成されたデータ(たとえば、ユーザ対話の結果)はサーバ側でクライアント・デバイスから受信することができる。
開示されているプロセスにおける諸ステップの任意の特定の順序又は階層は手法例の例示であることは言うまでもない。設計上の好みに基づいて、プロセスにおける諸ステップの特定の順序又は階層を再編成できること、あるいは例示されているすべてのステップを実行できることは言うまでもない。諸ステップのうちのいくつかは同時に実行することができる。たとえば、特定の状況では、多重タスク処理及び並列処理が有利である可能性がある。その上、上記の諸態様における様々なシステム・コンポーネントの分離は、すべての態様においてこのような分離を要求するものと理解すべきではなく、上記のプログラム・コンポーネント及びシステムは一般に単一ソフトウェア・プロダクトに一緒に統合できるか又は複数のソフトウェア・プロダクトにパッケージ化できることを理解されたい。
上記の説明は、当業者が本明細書に記載された様々な態様を実践できるように提供されたものである。これらの態様に対する様々な変更は当業者にとって容易に明らかになり、本明細書に定義された包括的原理はその他の態様に適用することができる。したがって、特許請求の範囲は本明細書に示されている諸態様に限定するためのものではなく、請求項の表現と一致した全範囲が授与されるべきであり、その請求項においては単数形の要素に対する言及は、特にそのように指定されない限り、「唯一のもの(one and only one)」を意味するものではなく、むしろ「1つ又は複数(one or more)」を意味するものである。特に他の指定がない限り、「いくつかの(some)」という用語は1つ又は複数を指している。男性形の代名詞(たとえば、彼の(his))は女性形及び中性形(たとえば、彼女の(her)及びそれの(its))を含み、逆もまた同様である。見出し及び小見出しがある場合、便宜上使用されているだけであり、主題技術を限定するものではない。
「態様(aspect)」などの語句は、このような態様が主題技術にとって不可欠であること又はこのような態様が主題技術のすべての構成に適用されることを意味するものではない。一態様に関連する開示内容は、すべての構成に適用される場合もあれば、1つ又は複数の構成に適用される場合もある。一態様などの語句は1つ又は複数の態様を指す可能性があり、逆もまた同様である。「構成(configuration)」などの語句は、このような構成が主題技術にとって不可欠であること、又はこのような構成が主題技術のすべての構成に適用されることを意味するものではない。一構成に関連する開示内容は、すべての構成に適用される場合もあれば、1つ又は複数の構成に適用される場合もある。一構成などの語句は1つ又は複数の構成を指す可能性があり、逆もまた同様である。
「模範的(exemplary)」という単語は、「一例又は例示として機能すること」を意味するために本明細書で使用されている。「模範的」として本明細書に記載されている任意の態様又は設計は、必ずしも他の態様又は設計より好ましいか又は有利であると解釈すべきではない。
本発明全体を通して記載されている様々な態様の諸要素と構造上及び機能上同等であって、当業者にとって既知であるか又は後で既知のものになるものはいずれも、参照により明白に本明細書に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されるものである。
110 クライアント
130 サーバ
150 ネットワーク
212 プロセッサ
214 出力装置
216 入力装置
218 通信モジュール
220 メモリ
224 マップ・ラベル付けモジュール
232 メモリ
234 マップ・ラベル付けモジュール
236 プロセッサ
238 通信モジュール

Claims (17)

  1. コンピュータによって実行される、コンテンツベースのカスタム・ラベル付きマップを生成するための方法であって、
    マップ内に表示する地理的エリア及び前記マップ内に表示するコンテンツ項目のタイプを含む、前記マップに関する要求を受信することと、
    前記地理的エリア内の場所のランク付けに基づいて、前記マップ上に表示するための複数のオリエンテーション・ポイントを決定することと、
    1つ又は複数のコンテンツのそれぞれがランク付けを有し、前記複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれについて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける前記1つ又は複数のコンテンツを決定することと、
    それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けられた前記1つ又は複数のコンテンツの前記ランク付けの少なくとも一部に基づいて、前記複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれをランク付けすることと、
    それぞれのオリエンテーション・ポイントのランク付けに基づく知名度のレベルで、それぞれのオリエンテーション・ポイントにそれぞれ関連付けられた前記1つ又は複数のコンテンツを、前記複数のオリエンテーション・ポイントの場所に表示するためのマップを生成することと、
    を含み、
    前記マップ上に表示するための前記複数のオリエンテーション・ポイントを決定することが、前記マップ上に表示するために前に選択されたオリエンテーション・ポイントであって前記地理的エリア内のより高くランク付けされたものの場所から、少なくとも最小距離だけ離れている前記地理的エリア内の場所に対応するオリエンテーション・ポイントを選択することをさらに含む、方法。
  2. 前記マップを生成することが、前記複数のオリエンテーション・ポイントの前記場所を示すラベルを表示するための前記マップを生成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける前記1つ又は複数のコンテンツを決定することが、複数のコンテンツのうちの1つのコンテンツのランク付け、前記1つのコンテンツの人気、前記1つのコンテンツの正確さ、前記1つのコンテンツの経年数、又は前記1つのコンテンツと前記オリエンテーション・ポイントとの距離のうちの少なくとも1つに基づいて、前記1つのコンテンツをそれぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける前記1つ又は複数のコンテンツを決定することが、前記1つまたは複数のコンテンツが2つ以上の複数のコンテンツである場合、
    複数のコンテンツのそれぞれのランク付け、前記複数のコンテンツの人気、前記複数のコンテンツの正確さ、前記複数のコンテンツの経年数、又は前記複数のコンテンツと前記オリエンテーション・ポイントとの距離のうちの少なくとも1つに基づいて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けるために前記複数のコンテンツを識別することと、
    前記複数のコンテンツから、前記オリエンテーション・ポイントに関連付けるために1つの複合コンテンツを生成することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記最小距離の値が前記マップのズーム・レベルに依存する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記最小距離の前記値が、少なくとも前記マップ上に表示される前記1つ又は複数のコンテンツの予定サイズに基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記地理的エリア内の場所の前記ランク付けが、前記地理的エリア内の前記場所に関連する人口、前記地理的エリア内の前記場所の人気、又は前記マップを要求するユーザのユーザ・プロファイル内に含まれる情報のうちの少なくとも1つに基づくものである、請求項1に記載の方法。
  8. 前記地理的エリア内の前記場所の前記人気が、前記地理的エリア内の前記場所について実行された検索質問の数に基づくものである、請求項7に記載の方法。
  9. コンテンツベースのカスタム・ラベル付きマップを生成するためのシステムであって、
    1つ又は複数のプロセッサと、
    プロセッサで実行可能な命令を含む1つ又は複数のメモリと、
    を含み、
    前記命令は、前記1つ又は複数のプロセッサによって実行されたときに、
    マップ内に表示する地理的エリア及び前記マップ内に表示するコンテンツ項目のタイプを含む、前記マップに関する要求を受信することと、
    前記地理的エリア内の場所のランク付けに基づいて、前記マップ上に表示するための複数のオリエンテーション・ポイントを決定することと、
    1つ又は複数のコンテンツのそれぞれがランク付けを有し、前記複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれについて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける1つ又は複数のコンテンツを決定することと、
    それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連する前記1つ又は複数のコンテンツのランク付けの少なくとも一部に基づいて、前記複数のオリエンテーション・ポイントのそれぞれをランク付けすることと、
    それぞれのオリエンテーション・ポイントの前記ランク付けに基づく知名度のレベルで、それぞれのオリエンテーション・ポイントにそれぞれ関連付けられた前記1つ又は複数のコンテンツを、前記複数のオリエンテーション・ポイントの場所に表示するため、及び前記複数のオリエンテーション・ポイントの前記場所を示すラベルを表示するためのマップを生成することと、
    を前記システムに実行させ、
    前記マップ上に表示するための前記複数のオリエンテーション・ポイントを決定する前記命令が、前記マップ上に表示するために前に選択されたオリエンテーション・ポイントであって前記地理的エリア内のより高くランク付けされたものの場所から、少なくとも最小距離だけ離れている前記地理的エリア内の場所に対応するオリエンテーション・ポイントを選択する命令をさらに含む、システム。
  10. それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける1つ又は複数のコンテンツを決定する前記命令が、複数のコンテンツのうちの1つのコンテンツのランク付け、前記1つのコンテンツの人気、前記1つのコンテンツの正確さ、前記1つのコンテンツの経年数、又は前記1つのコンテンツと前記オリエンテーション・ポイントとの距離のうちの少なくとも1つに基づいて、前記1つのコンテンツをそれぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける命令をさらに含む、請求項9に記載のシステム。
  11. それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付ける1つ又は複数のコンテンツを決定する前記命令が、前記1つまたは複数のコンテンツが2つ以上の複数のコンテンツである場合、
    複数のコンテンツのそれぞれのランク付け、前記複数のコンテンツの人気、前記複数のコンテンツの正確さ、前記複数のコンテンツの経年数、又は前記複数のコンテンツと前記オリエンテーション・ポイントとの距離のうちの少なくとも1つに基づいて、それぞれのオリエンテーション・ポイントに関連付けるために前記複数のコンテンツを識別する命令と、
    前記複数のコンテンツから、前記オリエンテーション・ポイントに関連付けるために1つの複合コンテンツを生成する命令と
    をさらに含む、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記最小距離の値が前記マップのズーム・レベルに依存する、請求項9に記載のシステム。
  13. 前記最小距離の前記値が、少なくとも前記マップ上に表示される前記1つ又は複数のコンテンツの予定サイズに基づいて決定される、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記地理的エリア内の場所の前記ランク付けが、前記地理的エリア内の前記場所に関連する人口、前記地理的エリア内の前記場所の人気、又は前記マップを要求するユーザのユーザ・プロファイル内に含まれる情報のうちの少なくとも1つに基づくものである、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記地理的エリア内の前記場所の前記人気が、前記地理的エリア内の前記場所について実行された検索質問の数に基づくものである、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記マップ上に表示するための前記複数のオリエンテーション・ポイントを決定することが、
    オリエンテーション・ポイントのランク付きリストを受信することと、
    オリエンテーション・ポイントの前記ランク付きリストから、最も高くランク付けされ、前に選択されていないオリエンテーション・ポイントを選択することと、
    前記選択され最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントの前記場所と、前記マップ上に表示するためのオリエンテーション・ポイントのリスト内で最も近いオリエンテーション・ポイントとの距離を決定することと、
    前記距離が所定の最小距離より大きい場合に、前記選択され最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントを前記マップ上に表示するためのオリエンテーション・ポイントの前記リストに追加することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記マップ上に表示するための前記複数のオリエンテーション・ポイントを決定する前記命令が、
    オリエンテーション・ポイントのランク付きリストを受信する命令と、
    オリエンテーション・ポイントの前記ランク付きリストから、前に選択されていない、最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントを選択する命令と、
    選択された前記最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントの前記場所と、前記マップ上に表示するためのオリエンテーション・ポイントのリスト内で最も近いオリエンテーション・ポイントとの距離を決定する命令と、
    前記距離が所定の最小距離より大きい場合に、選択された前記最も高くランク付けされたオリエンテーション・ポイントを前記マップ上に表示するためのオリエンテーション・ポイントの前記リストに追加する命令と
    をさらに含む、請求項9に記載のシステム。
JP2015528468A 2012-08-20 2013-07-12 コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け Active JP6509115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/590,082 2012-08-20
US13/590,082 US9030499B2 (en) 2012-08-20 2012-08-20 Custom labeling of a map based on content
PCT/US2013/050373 WO2014031251A1 (en) 2012-08-20 2013-07-12 Custom labeling of a map based on content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015534099A JP2015534099A (ja) 2015-11-26
JP6509115B2 true JP6509115B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=50099766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528468A Active JP6509115B2 (ja) 2012-08-20 2013-07-12 コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9030499B2 (ja)
EP (1) EP2885779B1 (ja)
JP (1) JP6509115B2 (ja)
KR (1) KR20150045401A (ja)
CN (1) CN103827935B (ja)
AU (1) AU2013293074A1 (ja)
CA (1) CA2840813A1 (ja)
DE (1) DE202013012435U1 (ja)
WO (1) WO2014031251A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013206180A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kyocera Corp 電子機器および表示方法
US9448754B2 (en) * 2013-05-15 2016-09-20 Google Inc. Resolving label collisions on a digital map
US20150332384A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 Edward O'Neil Garcia Artist tour generation
US9857195B2 (en) 2014-05-30 2018-01-02 Google Inc. Selection and presentation of geographic content in an automotive environment
US9989672B2 (en) 2014-09-29 2018-06-05 Here Global B.V. Method and apparatus for determining weather data confidence
US9779544B2 (en) 2014-12-23 2017-10-03 Google Inc. Labeling for three-dimensional occluded shapes
CN104699822B (zh) * 2015-03-30 2017-11-14 武汉大学 一种地图点要素注记自动配置方法
CN106257446B (zh) * 2015-06-19 2019-05-31 苏州市大创信息运用有限公司 基于经纬度的地理信息手绘***
US10768773B2 (en) * 2015-11-24 2020-09-08 International Business Machines Corporation Dynamic text scroll control in a user interface
US10754062B2 (en) 2016-03-22 2020-08-25 Here Global B.V. Selecting a weather estimation algorithm and providing a weather estimate
US10503820B2 (en) * 2016-03-28 2019-12-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Map notes
KR20220012212A (ko) * 2019-05-24 2022-02-03 구글 엘엘씨 인터렉티브 랜드마크 기반 위치 파악
CN112525215B (zh) * 2020-12-10 2024-06-25 阿波罗智联(北京)科技有限公司 导航地图的实现方法及装置、电子设备和介质
JP7002681B2 (ja) * 2021-01-05 2022-01-20 グーグル エルエルシー 論理セグメント化データ処理システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060080031A1 (en) * 2004-09-07 2006-04-13 Cooper Clive W System and method of wireless downloads of map and geographic based data to portable computing devices
US7822751B2 (en) * 2005-05-27 2010-10-26 Google Inc. Scoring local search results based on location prominence
US7933897B2 (en) * 2005-10-12 2011-04-26 Google Inc. Entity display priority in a distributed geographic information system
US20080086356A1 (en) * 2005-12-09 2008-04-10 Steve Glassman Determining advertisements using user interest information and map-based location information
US8571580B2 (en) 2006-06-01 2013-10-29 Loopt Llc. Displaying the location of individuals on an interactive map display on a mobile communication device
WO2007146298A2 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Metacarta, Inc. Systems and methods for hierarchical organization and presentation of geographic search results
JP5214933B2 (ja) * 2007-09-12 2013-06-19 ヤフー株式会社 地図表示システム
AU2009271668A1 (en) * 2008-06-24 2010-01-21 Google Inc. Method and system for displaying information based on user actions
US8401771B2 (en) 2008-07-22 2013-03-19 Microsoft Corporation Discovering points of interest from users map annotations
US8060510B2 (en) 2009-02-13 2011-11-15 Yahoo! Inc. Best fit map searching
US8239130B1 (en) 2009-11-12 2012-08-07 Google Inc. Enhanced identification of interesting points-of-interest
US8164599B1 (en) 2011-06-01 2012-04-24 Google Inc. Systems and methods for collecting and providing map images

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013293074A1 (en) 2014-03-06
EP2885779B1 (en) 2019-02-06
KR20150045401A (ko) 2015-04-28
DE202013012435U1 (de) 2016-11-04
CN103827935B (zh) 2017-11-21
US9030499B2 (en) 2015-05-12
EP2885779A1 (en) 2015-06-24
CN103827935A (zh) 2014-05-28
EP2885779A4 (en) 2016-08-10
JP2015534099A (ja) 2015-11-26
WO2014031251A1 (en) 2014-02-27
CA2840813A1 (en) 2014-02-20
US20140049564A1 (en) 2014-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6509115B2 (ja) コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け
JP6580703B2 (ja) モバイルデバイスの現在の地理的ロケーションに関連付けられたロケーションエンティティの曖昧性解消のためのシステムおよび方法
US9342552B2 (en) Graphical user interface for map search
KR102258119B1 (ko) 무선 네트워크 액세스 포인트와 관련된 엔티티 식별
JP5808802B2 (ja) コンテキストの影響を受ける、関心点の検索
KR101502043B1 (ko) 지오-소셜 인자에 기반한 컨텐츠 서피싱
US9449333B2 (en) Online advertising associated with electronic mapping systems
US8396888B2 (en) Location-based searching using a search area that corresponds to a geographical location of a computing device
US10270868B2 (en) Ranking of place-entities on online social networks
US9602965B1 (en) Location-based place determination using online social networks
US9244930B1 (en) Geotagged hashtags
US10795936B2 (en) Suppressing entity suggestions on online social networks
US20130332890A1 (en) System and method for providing content for a point of interest
JP2008033755A (ja) 位置情報を付加されたデータを検索する方法およびシステム
US20150205879A1 (en) Information processing apparatus, browsing history classification method, and browsing history classification program
KR20170030379A (ko) 사용자 선호에 맞춘 여행 큐레이션 서비스 방법 및 시스템
US20160335272A1 (en) Methods and systems for rating celebrities for generating a digital celebrity map tour guide
WO2018226386A1 (en) Selecting content items using map contexts by background applications
US20140280053A1 (en) Contextual socially aware local search
WO2013163444A1 (en) Method and system for ambient indication of unredeemed offers on a map
JP2009223446A (ja) データ配信装置及びデータ配信方法及びデータ配信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151019

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250