JP6499592B2 - B型肝炎ワクチン - Google Patents

B型肝炎ワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP6499592B2
JP6499592B2 JP2015561921A JP2015561921A JP6499592B2 JP 6499592 B2 JP6499592 B2 JP 6499592B2 JP 2015561921 A JP2015561921 A JP 2015561921A JP 2015561921 A JP2015561921 A JP 2015561921A JP 6499592 B2 JP6499592 B2 JP 6499592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbsag
hbcag
cpg
odn
hepatitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015561921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016512204A (ja
Inventor
ショーン・シャオハン・ドゥ
君 葛
君 葛
暁倩 庄
暁倩 庄
童 周
童 周
建強 李
建強 李
翠▲リン▼ 宋
翠▲リン▼ 宋
瑩 孫
瑩 孫
美菊 王
美菊 王
月 顧
月 顧
洪林 孫
洪林 孫
振興 徐
振興 徐
紅穎 黄
紅穎 黄
暁暁 陳
暁暁 陳
Original Assignee
江蘇賽▲ヌオ▼威生物医薬有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 江蘇賽▲ヌオ▼威生物医薬有限公司 filed Critical 江蘇賽▲ヌオ▼威生物医薬有限公司
Publication of JP2016512204A publication Critical patent/JP2016512204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499592B2 publication Critical patent/JP6499592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • A61K39/292Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55561CpG containing adjuvants; Oligonucleotide containing adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10171Demonstrated in vivo effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明はB型肝炎ワクチンに関し、特に本発明はB型肝炎表面抗原、B型肝炎コア抗原及び免疫賦活活性を有するホスホロチオアートオリゴデオキシヌクレオチドを含むB型肝炎ワクチンに関する。
B型肝炎ウイルス(HBV)感染は世界的に重大な健康上の問題の1つである。HBV感染は慢性B型肝炎、肝硬変及び肝細胞癌に至る重要要因である(Fattovich G. J Hepatol 2008;48:335-352)。慢性HBV感染を臨床治療するのに主に用いられる薬物はヌクレオシド類似体及びインターフェロンである。ヌクレオシド類似体は肝細胞内のcccDNAを完全には除去できず、且つ長期に使用すれば薬剤耐性変異体の出現及び投与停止後のリバウンドを招きうる(Kwon H, Lok AS. Nat Rev Gastroenterol Hepatol. 2011; 8:275-284.)。インターフェロンは無症候性HBVキャリアーには適さない。慢性HBV患者において、半年使用した後HBeAg血清変換率はわずか33%であり、且つインターフェロンの副作用が比較的大きいためその適用が制限されている(Tang SX, Yu GL.Lancet 1990;335(8684): 302)。
現在汎用されているB型肝炎蛋白ワクチンは体液性免疫を誘導し、防御抗体を生成させることによって、予防の目的を達する。多くの研究は、防御抗体は細胞外のウイルス粒子のみ排除でき、細胞内の感染ウイルスは主に特異的細胞性免疫反応、ヘルパーT細胞、CD4T細胞により生成されたIFN−γ等Th1型細胞因子、特にウイルス特異的細胞傷害性T細胞(CTL)によって排除されることを示している(Chin R,Lacamini S. Rev Med Viorl. 2003:13(4):255−72)。細胞性免疫反応の弱強が直接B型肝炎の予後を定める。そのため、理想的なB型肝炎ワクチンは特異的な体液性免疫と細胞性免疫を誘導し、B型肝炎の免疫寛容を突破する必要がある。
現在多くのB型肝炎治療用ワクチンの研究開発はHBsAgに関してなされており、免疫寛容を克服し、抗HBsAg抗体を生成することによって、免疫異物排除の効果を達し、例えば聞玉梅のHBsAg−免疫グロブリン複合物(Xu D Z,Zhao K,et al. PLoS ONE,2008,3:e2565)、張宜俊の高作用量B型肝炎表面抗原ワクチン(Zeng Ying, Zhang Yijun, et al,広東医薬,2003年24卷07期,740−706頁)等が前記原理に基づいている。その最新の臨床データから見れば、前記2つのワクチンの治療効果はまだ明白ではない。
研究により示されるように、慢性B型肝炎感染患者の抗HBsAg抗体亜型がIgG4を主とし、B型肝炎感染治癒患者の抗HBsAg抗体亜型が主にIgG1≧IgG4であるので、B型肝炎感染の排除過程においてTh1型抗体亜型IgG1が重要な役割を果たすことが示唆される。Th1型抗体亜型がTh2型抗体亜型より高いか否かを評価することはB型肝炎治療に有用でありうる(S. Rath, et al. Clin.exp. Immunol.(1988)72,164−167)。同時に、B型肝炎感染患者の抗HBcAg型抗体亜型はIgG1>IgG3>IgG4であり、一方、B型肝炎感染治癒患者の抗HBcAg抗体亜型はIgG3>IgG1>IgG4と異なり、抗HBcAg、特に抗HBcAg抗体亜型の変転がB型肝炎の治療に密に関わっている可能性がある(Chien−Fu Huang,et al. Cellular & Molecular Immunology. 2006;3(2):97−106.)。
また、さらに研究は、慢性B型肝炎ウイルスキャリアー及び慢性B型肝炎患者において樹状細胞(pDC)表面受容体TLR9発現がダウンレギュレートされ、それによって、体のB型肝炎表面抗原に対する免疫寛容が導かれ、B型肝炎表面抗体またはB型肝炎表面抗原に対する細胞性免疫を生成できないことを示している(Q. Xie et al. Microbes and Infection 11 (2009) 515−523)。
特許US4547367においてはHBcAg粒子を使用してHBV感染及びHBVにより介在される病気が治療/予防される。HBcAg粒子を用いてチンパンジーを免疫することにより、チンパンジーをHBV感染から保護できる。さらに、HBcAg粒子およびHBsAg粒子を用いてB型肝炎キャリアーの母から生まれた新生児を免疫すると、高力価の抗HBsAg及び抗HBcAg抗体が生成し、18ヶ月の観察においてHBV感染が認められなかった。しかしながら、前記特許は抗HBcAg抗体亜型変転の証拠を示しておらず、HBV感染及びHBV介在の病気の治療の直接の証拠も示していない。
特許WO2007/031334には、HBsAg、HBcAg及びサポニンアジュバントを含むB型肝炎治療用ワクチンの成分が記載されている。CpG−ODNをアジュバントとして使用することができるが、前記B型肝炎治療用ワクチンはヌクレオシド類似体と組み合わせて使用しなければB型肝炎の免疫寛容を突破できず、且つe抗原陰性転化が僅か25%しかなかった。
本発明は、i)B型肝炎表面抗原(HBsAg)、ii)B型肝炎コア抗原(HBcAg)、iii)CpGオリゴデオキシヌクレオチド(CpG−ODN)及び/または必要ならばiv)薬学的に許容される担体を含む薬物組成物に関する。特に、本発明の薬物組成物は予防用または治療用ワクチンとして用いることができる。一部の態様において、前記薬物組成物が前記成分i)-- iii)及び必要ならばiv)によって構成される。
本発明の一部の態様において、前記HBsAgがSEQ ID NO:1に示されるシーケンスを有する。
本発明の他の一部の態様において、前記HBcAgがSEQ ID NO:2に示されるシーケンスを有する。
本発明の他の一部の態様において、前記CpG−ODNがチオリン酸エステル結合を含む。特に、前記CpG−ODNがホスホロチオアートオリゴデオキシヌクレオチドで、好ましくはトータルホスホロチオアートオリゴデオキシヌクレオチドである。
本発明の他の一部の態様において、前記CpG−ODNが2つまたはより多くの5’−NTCGTT−3’配列モチーフを含む。
本発明の他の一部の態様において、前記CpG−ODNの長さが15〜35のヌクレオチド、好ましくは20〜25のヌクレオチドである。
本発明の他の一部の態様において、前記CpG−ODNが5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’(SEQ ID NO:3)、5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT CGT T−3’(SEQ ID NO:4)、5’−TCG TCG TCG TCG TCG TCG TCG−3’(SEQ ID NO:5)及び5’−TCC ATG ACG TTC CTG ACG TT−3’(SEQ ID NO:6)から選ばれるシーケンスを有し、好ましくは、前記CpG−ODNが5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’のシーケンスを有する。
本発明の他の一部の態様において、前記薬物組成物の成分i)、ii)及びiii)の間の相対重量比範囲が1:0.2〜5:1〜50で、好ましくは1:1〜5:2〜15である。
本発明はさらに、i)B型肝炎表面抗原(HBsAg)、ii)B型肝炎コア抗原(HBcAg)、iii)CpGオリゴデオキシヌクレオチド(CpG−ODN)及び必要ならばiv)薬学的に許容される担体を含むB型肝炎ワクチンに関する。
本発明はさらに、本発明の薬物組成物またはB型肝炎ワクチン及び必要ならばその添付文書を含むキットに関する。
1つの側面において、本発明は、本発明に基づく薬物組成物の、対象においてHBV感染及び/またはHBV介在の病気を処置する医薬の調製における用途に関し、好ましくは、前記HBV感染及び/またはHBV介在の病気がB型肝炎、肝硬変及び肝癌から選ばれる。
もう1つの側面において、本発明は、本発明に基づく薬物組成物の、対象においてHBVに対する免疫応答を発生する(好ましくは、Th1及びTh2型免疫応答を誘導する)医薬の調製における用途に関する。
他の1つの側面において、本発明は、本発明に基づく薬物組成物の、対象において抗HBcAg抗体に亜型変転を発生させる医薬の調製における用途に関する。
もう1つの側面において、本発明は、本発明に基づく薬物組成物の、対象においてB型肝炎ウイルス免疫寛容を突破する医薬の調製における用途に関する。
もう1つの側面において、本発明は、本発明に基づく薬物組成物の、対象においてB型肝炎表面抗原Th1/Th2免疫応答バランス(例えばほぼ相当にTh1及びTh2型免疫応答を誘導する)を実現する薬物の調製における用途に関する。
もう1つの側面において、本発明はi)B型肝炎表面抗原(HBsAg)、ii)B型肝炎コア抗原(HBcAg)、iii)CpGオリゴデオキシヌクレオチド(CpG−ODN)を含む薬物組成物に関する。特に、本発明の薬物組成物は、対象においてHBV感染及び/またはHBV介在の病気の処置、対象におけるHBVに対する免疫応答の発生(特に、Th1及びTh2型免疫応答を誘導する)、対象における抗HBcAg抗体における亜型変転の発生、対象における抗原特異的CTL殺傷活性の誘導、及び対象におけるB型肝炎ウイルス免疫寛容の突破に用いることができる。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象においてHBV感染及び/またはHBV介在の病気を処置する方法に関する。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象においてHBVに対する免疫応答(好ましくは、Th1及びTh2型免疫応答を誘導する)を発生させる方法に関する。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象においてHBcAg抗体に亜型変転を発生させる方法に関する。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象においてB型肝炎ウイルス免疫寛容を突破する方法に関する。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象において抗原特異的CTL殺傷活性を誘導する方法に関する。
もう1つの側面において、本発明は、対象に対して処置有効量の本発明に基づく薬物組成物を施用することを含む、対象においてB型肝炎表面抗原Th1/Th2免疫応答バランス(例えば、ほぼ相当にTh1及びTh2型免疫応答を誘導する)を実現する方法に関する。
一部の態様において、本発明の薬物組成物はサポニンアジュバントを含まない。
図1は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、マウスのB型肝炎表面抗原特異的総IgGに関する免疫応答を増強することを示す。 図2は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、マウスの防御抗体免疫応答の発生を増強することを示す。 図3は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th2免疫応答を増強することを示す。 図4は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th1免疫応答を増強することを示す。 図5は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th1/Th2免疫応答バランスを促進することを示す。 図6は本発明の組成物により生成された抗HBcAg抗体亜型がIgG2a>IgG1であることを示す。 図7は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、細胞性免疫においてHBsAg CTLエピトープ特異的Th1細胞分化を促進してTh2細胞増殖を抑制することを示す。 図8は本発明の組成物においてHBcAgとHBsAg+CpGとの組み合わせが抗原特異的IgG抗体産生レベルにおいて相乗作用を示すことを示す。 図9は本発明の組成物においてHBcAgとHBsAg+CpGの組み合わせがHBsAg+CpGと比べ、細胞性免疫レベルにおいてHBsAg特異的Th1細胞分化を促進する能力を有することを示す。 図10は本発明の組成物が抗原特異的IgG免疫応答の発生において、HBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスの免疫寛容を突破することを示す。 図11は本発明の組成物が中和抗体免疫応答の発生において、HBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスの免疫寛容を突破することを示す。 図12は本発明の組成物がHBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスの免疫寛容を突破し、高力価抗HBcAg特異的IgG抗体を生成することを示す。 図13は本発明の組成物がHBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスにおいて生成する抗HBcAg抗体亜型がIgG2a>IgG1であることを示す。 図14は本発明の組成物が従来のワクチン組成と比べ、HBV遺伝子導入マウスにおけるHBsAg抗原排除に、より高い能力を有することを示す。 図15は本発明の組成物がHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性を有し、本発明の組成物が慢性B型肝炎処置用ワクチンとして使用できること示す。
以下、図面および具体的な態様を通じて本発明をさらに説明するが、以下の詳細な説明は特定の態様または特定の使用に関して説明するものであって、本発明の範囲を制限するものではない。
本発明の1つの目的は従来の技術におけるB型肝炎感染を処置する既知の薬物の欠陥を克服することにある。
特に、本発明の1つの目的は薬物組成物を提供することにあり、前記組成物は慢性HBV感染患者において強い免疫応答を発生し、抗HBsAg−IgG2a抗体亜型の分化を促進し、IgG2aとIgG1とのバランスをとらせ、抗HBcAg抗体亜型に変転を発生させ及び/またはHBV感染患者の免疫寛容を突破することができる。
本発明の他の1つの目的は、前記組成物のHBV感染及び/またはHBV介在の病気の処置における用途、及びHBV感染及び/またはHBV介在の病気を処置する方法を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明は薬物組成物を提供し、これは、
i)HBsAg、前記抗原のフラグメント、前記抗原の変異体、またはその少なくとも2種の混合物、
ii)HBcAg、前記抗原のフラグメント、前記抗原または前記抗原のフラグメントの変異体、またはその少なくとも2種の混合物、
iii)シーケンスには2つまたは2つ以上のコピーされた5’−NTCGTT−3’配列モチーフを有し、長さが20〜25の塩基である、ホスホロチオアートオリゴヌクレオチドであるCpG−ODN
を含む。前記オリゴヌクレオチドは5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’、5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT CGT T−3’、5’−TCG TCG TCG TCG TCG TCG TCG−3’または5’−TCC ATG ACG TTC CTG ACG TT−3’の塩基シーケンスから選ばれることが好ましく、5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’がより好ましい。
本発明の組成物は予想外の技術的効果を実現し、従来の市販B型肝炎ワクチンと比べ、マウス体内試験において、抗HBsAg抗体、抗HBcAg抗体、抗adr血清型中和抗体を含む、より強い免疫応答を媒介でき、特にTh1細胞性免疫応答を媒介し、ウイルス排除に関わるサイトカインIFN−γを生成し、抗HBs−IgG2a抗体亜型の分化及び成熟、抗HBcAg抗体亜型の変転を促進し、体液性免疫及び細胞性免疫のバランスを実現する。
従来の技術(特許CN101492672参照)には組成物HBsAg+CpGが既に開示されているが、本発明者は予想外に、本発明に基づく薬物組成物(HBcAg、HBsAg及びCpG ODNの組み合わせ)がHBsAg+CpG組成物より顕著に優れて抗HBsAg特異抗体を生成でき、予想外の相乗作用を示すことを発見した。
より予想外に、遺伝子導入マウス体内の実験は、本発明に基づく組成物は遺伝子導入マウスの免疫寛容を突破し、高力価の抗HBsAg抗体、抗HBcAg抗体、中和抗体を生成し、Th1細胞性免疫応答を媒介し、IgG2a抗体亜型の分化及び成熟を促進できることを示した。同時に、血清におけるB型肝炎表面抗原発現レベルの測定によって、本発明に基づく組成物による複数回の免疫は遺伝子導入マウス体内のB型肝炎ウイルスを顕著に排除し、そのB型肝炎ウイルス発現レベルを下げさせることができることを示した。本発明の組成物はさらに、誘導する強い抗原特異的細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の体内殺傷活性、特にHBsAg CTL及びHBcAg CTLの体内殺傷活性を示し、前記実験の証拠はさらに、本発明の組成物は大幅に従来の技術におけるワクチンのレベルを超え、より有効にB型肝炎(特に慢性B型肝炎)を処置できることを証明した。
また、BALB/cマウス及びモデルマウスにおいて強い抗HBcAgの免疫応答を媒介でき、且つ抗HBcAg抗体亜型の変転を実現し、即ち表した抗HBcAg抗体亜型関係はIgG2a抗体レベルがIgG1より高く、治癒したB型肝炎感染患者の抗体亜型関係と一致する。前記有望な結果は、本発明に基づく組成物はB型肝炎処置ワクチンとして用いることができ、それによって、従来の課題を解決できることを示した。
定義
別に定義されない場合、本文に使用される全ての技術用語は当業者に理解される意味を有する。本分野の定義及び用語に関し、当業者はCurrent Protocols in Molecular Biology(Ausubel)を参考にできる。アミノ酸残基の略号は20の常用L−アミノ酸を指す標準的な3字及び/または1字のコードである。
本発明においては広義に数値範囲及びパラメータの近似値が示されるが、具体的な例に示される数値はできる限りに正確に記載される。然し、いずれの値もある程度の誤差を含み、それはそれぞれの測定において存在する標準偏差によるものである。さらに、本文に記載された全ての範囲はそのうちに含まれるいずれか及び全てのサブ範囲を含むものとして理解すべきである。例えば「1〜10」と記載される範囲が最小値1と最大値10を含むそれらの間のいずれか及び全てのサブ範囲を含むものとして理解すべきであり、即ち最小値1またはより大きい値から始まる全てのサブ範囲、例えば1〜6.1、及び最大値10またはより小さい値で終わる全てのサブ範囲、例えば5.5〜10を含むものとして理解すべきである。また、「本文の一部とする」と記載される参考文献はその全体が本文の一部として組み込まれるものとして理解すべきである。
また注意すべきなのは、本明細書に使用される単数形は、その対象に明確な限定がなされない限り、その対象の複数形を含むということである。また、別途明記されない限り、用語「または」は用語「及び/または」と相互に交換して使用されうる。
本文に使用される用語「ポリペプチド」はアミノ酸重合体を指し、且つ具体的なアミノ酸数に制限されない。そのため、ペプチド、オリゴペプチド、二量体、三量体、オリゴマー、粒子等を含む。さらに、用語「ポリペプチド」はリボソームにおいて翻訳により得た純粋なアミノ酸重合体だけでなく、翻訳後修飾(例えばグリコシル化、アセチル化、リン酸化、チオ等)して得たポリペプチドを含む。
本文に使用される用語「抗原フラグメント」は、天然または合成ポリペプチドの抗原性を維持する天然または合成ポリペプチドのフラグメントを指し、即ち前記天然または合成ポリペプチドに対する免疫応答を誘導できる。
本文に使用される用語「B型肝炎表面抗原(HBsAg、HBs)」は、天然HBsAg、HBsAg抗原性フラグメント、HBsAg機能性変異体及びその任意の組み合わせを包含する。特に、前記天然HBsAgが226のアミノ酸を含む天然HBsAgポリペプチドである。特に、前記天然HBsAgが既知のHBV標準遺伝子型A、B、C、D、E、F、G及び/またはHの天然HBsAgポリペプチドに由来する。一部の態様において、前記HBsAgがSEQ ID NO:1に示されるシーケンスを有する。
本文に使用される用語「HBsAg抗原性フラグメント」は、天然HBsAgにおける226のアミノ酸より少ないアミノ酸の連続または不連続なフラグメントを有し、且つ天然HBsAgの抗原性を維持するポリペプチドを指す。
本文に使用される用語「HBsAg機能性変異体」は、天然HBsAgまたはHBsAgフラグメントに対して多くとも30、多くとも25、多くとも20、多くとも15、多くとも10、多くとも5、多くとも4、多くとも3、多くとも2、多くとも1つのアミノ酸欠失、挿入、添加または置換を有し、且つ天然HBsAgの機能(例えば抗原性)を維持するポリペプチドを指す。
本文に使用される用語「B型肝炎コア抗原(HBcAg、HBc)」は天然HBcAg、HBcAg抗原性フラグメント、HBcAg機能性変異体及びその任意の組み合わせを包含する。特に、前記天然HBcAgが183のアミノ酸を含有する天然HBcAgポリペプチドである。特に、前記天然HBcAgが既知のHBV標準遺伝子型A、B、C、D、E、F、G及び/またはHの天然HBcAgに由来する。一部の態様において、前記HBcAgがHBcAg1−xポリペプチドから選ばれ、それは天然HBcAgの位置1−Xのアミノ酸のフラグメントを表し、特に、Xが149〜183である。他の一部の態様において、前記HBcAgがSEQ ID NO:2の位置1〜149のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜150のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜151のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜152のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜153のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜154のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜155のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜156のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜157のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜158のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜159のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜160のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜161のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜162のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜163のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜164のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜165のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜166のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜167のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜168のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜169のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜170のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜171のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜172のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜173のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜174のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜175のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜176のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜177のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜178のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜179のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜180のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜181のアミノ酸、SEQ ID NO:2の位置1〜182のアミノ酸及びSEQ ID NO:2の位置1〜183のアミノ酸のシーケンスを有するポリペプチドから選ばれる。一部の態様において、前記HBcAgがSEQ ID NO:2に示されるシーケンスを有する。
本文に使用される用語「HBcAg抗原性フラグメント」は、天然HBcAgにおける183のアミノ酸より少ないアミノ酸の連続または不連続なフラグメントを有し、且つ天然HBcAgの抗原性を維持するポリペプチドを指す。
本文に使用される用語「HBcAg機能性変異体」は、天然HBcAgまたはHBcAgフラグメントに対して多くとも30、多くとも25、多くとも20、多くとも15、多くとも10、多くとも5、多くとも4、多くとも3、多くとも2、多くとも1つのアミノ酸欠失、挿入、添加または置換を有し、且つ天然HBcAgの機能(例えば抗原性)を維持するポリペプチドを指す。
好ましくは、本発明において、HBcAg及びHBsAgが本発明に基づく組成物において共に粒子の形態で存在する。
本文に使用される用語「薬物組成物」(「医薬組成物」)、「組み合わせ薬物」及び「薬物組み合わせ」は互換的に使用でき、それは一緒に組み合わせることによって所定の目的を実現する少なくとも1種の薬物及び必要ならば薬学的に許容される賦形剤または添加剤の組み合わせを表す。一部の態様において、前記薬物組成物は協同に作用することによって本発明の目的を実現できるならば、時間的及び/または空間的に分けられた組み合わせを含む。例えば、前記薬物組成物に含まれる成分(例えばHBsAg、HBcAg及びCpG−ODN)は全体で対象に施用してもよく、分けて対象に施用してもよい。前記薬物組成物に含まれる成分が分けて対象に施用される場合、前記成分は同時または順に対象に施用されて良い。
本文に使用される用語「CpGオリゴデオキシヌクレオチド 」または「CpG−ODN」は短い単鎖合成DNA分子を指し、それには1つまたはより多くの「CpG」ユニットが含有され、そのうちCがシトシン 、Gがグアニン 、pがリン酸ジエステル結合を指す。特に、前記CpGオリゴデオキシヌクレオチドはメチル化されていない。一部の態様において、前記CpG−ODNはチオリン酸エステル結合またはチオリン酸エステル骨格を含む。即ち、一部の態様において、前記CpG−ODNがチオリン酸エステルオリゴデオキシヌクレオチド(即ちホスホロチオアートオリゴデオキシヌクレオチド)である。好ましくは、前記CpG−ODNにおける全てのヌクレオチド間の結合がチオリン酸エステル結合であり、即ち前記CpG−ODNがトータルホスホロチオアートオリゴデオキシヌクレオチドである。他の一部の態様において、前記CpG−ODNが2つまたはより多くの5’−NTCGTT−3’配列モチーフを含む。他の一部の態様において、前記CpG−ODNは長さが15〜35のヌクレオチド、好ましくは20〜25のヌクレオチドである。特に、前記CpG−ODNが5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’(SEQ ID NO:3)、5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT CGT T−3’(SEQ ID NO:4)、5’−TCG TCG TCG TCG TCG TCG TCG−3’(SEQ ID NO:5)及び5’−TCC ATG ACG TTC CTG ACG TT−3’(SEQ ID NO:6)から選択されるシーケンスを有し、特に、前記CpG−ODNが5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’のシーケンスを有する。
本文に使用される「処置有効量」(「治療有効量」)または「有効量」は施用(投与)対象に対し利点を十分に表す服用量を指す。実際の施用量、及び施用の速度及び時間過程が処置対象者の状況及び重篤度に応じて決められる。処置の処方(例えば服用量の決定等)は一般医及びその他の医者の責任で決定され、一般的に、治療される病気、患者個人の状況、送達部位、施用方法及び医者にとって既知のその他の要因が考慮される。
本文に使用される用語「HBVが介在する病気」は、B型肝炎ウイルス(HBV)により引き起こされ、誘発され、悪化される病気、またはそのリスク及び/または発生にHBVが関与する病気、例えばB型肝炎ウイルスキャリアー、B型肝炎、肝硬変、肝臓腹水、肝癌等を指す。
本文に使用される用語「抗HBcAg抗体亜型変転」は、対象における抗HBcAg抗体亜型関係がB型肝炎治癒患者における抗体亜型関係と一致する、即ちB型肝炎ウイルス感染治癒患者における抗体亜型関係と一致するように変えられることを意味する。特に、マウスにおいて、抗HBcAg抗体亜型がIgG1>IgG2aからIgG2a>IgG2b>IgG1またはIgG2b>IgG2a>IgG1に変転し、例えばIgG2a>IgG1に変転され、ヒトにおいて、抗HBc抗体亜型がIgG1>IgG3>IgG4からIgG3>IgG1>IgG4に変転される。
本文に使用される用語「対象」は哺乳動物、例えば人類を指すが、その他の動物、例えば野生動物(例えばサギ、コウノトリ、ツル等)、家畜(例えばアヒル、ガチョウ等)または実験動物(例えばオランウータン、サル、ラット、マウス、ウサギ、テンジクネズミ、プレーリードッグ、ジリス等)であっても良い。
本発明の組成物のもう1つの態様は、i)HBsAgまたはその変異体、ii)HBcAg1−183、iii)21の塩基の含有し、そのシーケンスに2つまたは2つ以上のコピーされた5’−NTCGTT−3’配列モチーフを有するホスホロチオアートオリゴヌクレオチドCpG−ODNを含む。
一部の態様において、本発明の薬物組成物において成分i)、ii)及びiii)の間の相対重量比範囲が1:0.2〜5:1〜50で、好ましくは1:1〜5:2〜15で、より好ましくは1:1:2である。
他の一部の態様において、本発明の薬物組成物は、特にそれが医薬製剤の形で存在する場合、さらに別の添加剤、例えば薬物担体または添加剤を含む。
一部の態様において、本発明の薬物組成物はサポニンアジュバントを含まない。
好ましい薬物担体は、特に水、バッファ溶液、好ましくは等張塩溶液、例えばPBS(リン酸緩衝食塩液)、葡萄糖、マンニトール、フィッシャー葡萄糖、乳糖、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、炭酸マグネシウム、0.3%グリセリン、ヒアルロン酸、エタノールまたはポリアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール、トリグリセリド等である。使用される薬物担体の種類は特に本発明に基づく組成物が経口、鼻、皮内、皮下、筋肉内または静脈内のいずれで用いられるかによって定められる。本発明に基づく組成物は湿潤剤、乳化剤またはバッファ液を添加剤として含むことができる。
本発明に基づく組成物、ワクチンまたは薬物製剤は、いずれかの適当なルート、例えば経口、鼻、皮内、皮下、筋肉内または静脈内投与により施用できる。
実施例1.B型肝炎表面抗原(HBsAg)とB型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせによりB型肝炎表面抗原特異的総IgGの免疫応答を増強する。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物のB型肝炎表面抗原特異的総IgG免疫応答を測定するため、本発明者はそれぞれHBsAg、HBcAg及びCpG−ODN、HBsAg及びAl(OH)アジュバントを混合し、その混合物でマウスを免疫した。血清におけるHBsAg特異的IgGレベルを測定し、且つ統計学分析を行うことによって、HBsAgとAl(OH)の組み合わせと比較して、HBsAg、HBcAgとCpG−ODNの組み合わせのHBsAg特異的総IgG免疫応答に対する作用を評価した。
本実施例に使用されるBALB/cマウス(メス、6〜8週齢)は、上海斯莱克公司から購入した。本実施例に使用されるHBsAg抗原はProspecから購入した(ロット:1111PHADW22、シーケンスがSEQ ID NO:1に示される)。これはPichia発現のadw2亜型で、純度が95%以上であり、使用まで4℃の冷蔵庫において保管した。本実施例に使用されるHBcAg抗原(シーケンスがSEQ ID NO:2に示される)は発明者が調製した。これは大腸菌発現の天然B型肝炎コア蛋白であった。精製方法は李計来、徐静等の「中国生物製品学雑誌(Chinese Journal of Biologicals)」2011、第24巻第1121〜1125ページを参照しうる。具体的なステップは次のとおりであった:菌体を収集した後10 mMリン酸ナトリウムバッファ液で再懸濁を行い、超音波破砕し、遠心分離して上澄み液を収集し、飽和硫酸アンモニウムを加え、その最終濃度を33%とした;4℃で一夜よく混合した;次の日、遠心分離して、沈殿を10 mMリン酸ナトリウムバッファ液で再懸濁し、透析袋に入れ、4℃で24h透析した;透析した後の溶液をハイドロキシアパタイト・カラムクロマトグラフィーに付し、蛋白ピークを収集し、濃縮を行い、Sephacryl S−400 HRゲルろ過クロマトグラフィーにより精製し、ターゲット蛋白ピークを収集した;使用まで4℃の冷蔵庫で保存した。本実施例に使用されるCpG−ODNのシーケンスは5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’であった。これはCN200810004736.0特許に記載される固相ホスホラミダイトトリエステル法化学合成方法で調製される。この方法は、3’ターミナルから開始され、次のステップを含む:1)脱保護:まずトリクロロ酢酸で、CpGに結合するヌクレオチドの保護基DMT(ジメトキシトリチル)を除去し、遊離の5’ヒドロキシル基を得る;2)活性化:ホスホラミダイトヌクレオチド単量体とテトラゾリウム活性化剤とを合成カラムに入れて混合して、テトラゾリルホスホラミダイト反応性中間体を形成し、前記中間体は脱保護されたヌクレオチドと縮合反応させる;3)結合:テトラゾリルホスホラミダイト反応性中間体をCpGにおける保護基が除去されたヌクレオチドと合わせると、それの5’ヒドロキシル基と親和反応を起こして縮合してテトラゾールを脱離する。この時オリゴヌクレオチド鎖が1つの塩基を延長する;4)酸化:縮合反応時、ヌクレオチド単量体が亜リン酸エステル結合によってCpGに結合されたオリゴヌクレオチドと結合するが、亜リン酸エステル結合は不安定であり、酸またはアルカリによって加水分解されやすい。この時、チオスルフェート試薬を使用してホスホラミダイトをs-p二重結合でリン酸トリエステルに酸化することによって、安定なオリゴヌクレオチドを得る;5)ブロッキング:縮合反応後、CpGに結合され、反応に参与しなかった5’ヒドロキシル基がその後の反応サイクルにおいて延伸されることを防止するため、アセチル化によって前記ターミナルのヒドロキシル基をブロックする。前記5つのステップを経て、1つのデオキシヌクレオチドがCpGヌクレオチドに結合された。前記脱保護、活性化、結合、酸化、ブロッキング過程を繰り返すことによってDNAフラグメント粗生成物を得、最後にそれに対して切断、脱保護、精製、定量等の合成後処理を行って適するCpG−ODNを得、使用まで−20℃の冷蔵庫に保存した。
HBsAg及びHBcAgをPBS(Invitrogen社)で10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。Al(OH)アジュバントは天壇生物から購入した。BALB/cマウスに対して左後肢腓腹筋の免疫を行った。1匹毎の注射体積が100 μlで、各群に10匹のマウスを用いた。HBsAg+ Al(OH)群においては、マウス毎に1μgの、Al(OH)に吸着されたHBsAgを注射した。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においては、マウス毎に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び2μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫を行い、2回目の免疫後10日目に血液を採取して血清を分離した。ルーチンの方法に基づき、2%の脱脂乳で前記血清に対して1:30の希釈比から始めて連続3倍希釈を行い、総抗原特異的IgG抗体の測定に用いた。
具体的な総抗原特異的IgG抗体の測定ステップは以下の通りであった:各ウェル25ngのHBsAgで96ウェルマイクロタイタープレート(Nunc社)を被覆し、4℃で一夜置いた。プレートを2回洗浄した後、5%脱脂乳で37℃で1hブロックし、プレートを2回洗浄した後、前記連続3倍希釈された測定対象血清を加え、37℃で1h作用させた。プレートを3回洗浄した後、各ウェル50μlの1:30000希釈されたホースラディッシュペルオキシダーゼで標識されたヤギ抗-マウスIgG(米国SIGMA社)を加え、37℃で40分間作用させた。プレートを3回洗浄した後、各ウェル100μlのTMB(米国Thermo社)で15分間呈色させた。各ウェル100μlの2M硫酸で反応を停止させ、マイクロプレートリーダーで450nmの吸光値OD450nm(OD630nmで校正)を測り、終点の力価を確定する。結果は図1に示す。
図1から分かるように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群の免疫応答が顕著に増強され、HBsAg特異的抗体力価が4.0の対数値にも達することができ、HBsAg+Al(OH)群と比べ、統計学的に有意な差(P<0.001)を示した。特異抗体価(力価)が約3倍も増加できる。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物ワクチンはAl(OH)アジュバントB型肝炎ワクチンと比べ、B型肝炎表面抗原特異的総IgGの免疫応答を顕著に増強できることを示した。
実施例2.B型肝炎表面抗原(HBsAg)とB型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせはB型肝炎表面抗原の防御抗体レベルを向上する。
B型肝炎ウイルス表面抗体を測定することにより、B型肝炎ワクチンの接種が成功したか否かを観測する。B型肝炎ワクチンが免疫システムを刺激して中和抗体に相当するB型肝炎ウイルス表面抗体を生成させ、その力価がワクチンの防御力に直接関連する。前記抗体の生成がHBV感染の防止に対して顕著な効果を有する。そのため、本発明者は国際通用のARCHITECT B型肝炎ウイルス表面抗体国際単位測定システム(化学発光微粒子免疫測定法、CMIA)を使用して免疫マウス血清におけるB型肝炎ウイルス表面抗体(抗HBsAg)の濃度を測定し、且つ統計学分析を行い、それによって防御抗体レベル向上に対するHBsAg+HBcAg+CpG−ODNの組み合わせの防御効果を、HBsAg+Al(OH)と比較して評価した。
本実施例に使用されるBALB/cマウス(メス、6〜8週齢)は、上海斯莱克公司から購入した。本実施例に使用されるHBsAg抗原、HBcAg、CpG−ODN及びAl(OH)アジュバントは実施例1に記載の通りである。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。BALB/cマウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行った。1匹毎の注射体積は100 μlで、各群10匹のマウスを用いた。HBsAg+ Al(OH)群においては、マウス毎に1μgの、Al(OH)に吸着されたHBsAgを注射した。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においては、マウス毎に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び2μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫を行い、2回目の免疫後10日目に血液を採取して血清を分離した。血清を元の倍数で混合するか、または個別の血液をPBS溶液で希釈(250<IU<1000に対し、500倍希釈の各血液サンプル、およびIU>1000に対し、5000倍希釈の各血液サンプル)して東南大学第2付属病院に送って検査を行い、ARCHITECT B型肝炎ウイルス表面抗体国際単位測定システム(化学発光微粒子免疫測定法、CMIA)を使用して免疫マウス血清におけるB型肝炎ウイルス表面抗体(ABBOTT社ARCHITECT システム測定)を測定した。結果は図2に示す。
図2から分かるように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においては防御抗体レベルを顕著に高めることができ、特異的防御抗体力価が4.3の対数値にも達することができ、HBsAg+Al(OH)群と比べ、統計学的に有意な差(P<0.05)を示した。特異的防御抗体価(力価)が約5倍も増加できる。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物ワクチンはAl(OH)アジュバントB型肝炎ワクチンと比べ、B型肝炎表面抗原防御抗体レベルを顕著に高め、ワクチン防御力を増強できることを示した。
実施例3.B型肝炎表面抗原(HBsAg)、B型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせは体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th2免疫応答を増強する。
実施例1に記載の方法に基づき、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物のマウスTh2型免疫応答に対する作用を測定した。ただし、測定する時に使用される酵素標識抗体がホースラディッシュペルオキシダーゼ標識されたヤギ抗-マウスIgG1(米国SouthernBiotech社)で、希釈倍数が1:20000であった。結果が図3に示される。
抗原特異的免疫応答はTh1とTh2の2つの種類に分けられ、そのうち、Th2型の応答が高レベルの抗原特異的IgG1抗体力価と対応する。Al(OH)は非常に強いTh2型ワクチンアジュバントであり、免疫した後、Th1型免疫応答を抑制し、高レベルの特異的IgG1抗体を誘導しうる。本実施例において、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物により生成されたIgG1抗体レベルがHBsAg+Al(OH)群より顕著に高く(P<0.001)、HBsAg特異的IgG1抗体価(力価)を約10倍増加できた。前記結果は、本発明の組成物はAl(OH)アジュバント群より強くHBsAg特異的IgG1抗体を生成でき、B型肝炎表面抗原Th2免疫応答を増強できることを示した。
実施例4.B型肝炎表面抗原(HBsAg)、B型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせは体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th1免疫応答を増強する。
実施例1に記載の方法に基づき、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物のマウスTh1型免疫応答に対する作用を測定した。ただし、測定する時に使用される酵素標識抗体がホースラディッシュペルオキシダーゼ標識されたヤギ抗-マウスIgG2a(米国SouthernBiotech社)で、希釈倍数が1:6000であった。結果が図4に示される。
実施例3に記載したように、Al(OH)は非常に強いTh2型ワクチンアジュバントであり、免疫した後、Th1型免疫応答を抑制し、非常に低レベルの特異的IgG2a抗体を誘導しうる。本実施例において、Al(OH)がHBsAgアジュバントとして誘導した特異的IgG2a抗体価は2.17の対数値に過ぎなかった。本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物を使用して免疫した時には、生成されたHBsAg特異的IgG2a抗体価は約2の対数値分増加し、即ち100倍に増加した。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODNの組み合わせはB型肝炎表面抗原に対するTh1免疫応答を非常に強く刺激することを示した。
実施例5.B型肝炎表面抗原(HBsAg)、B型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせは体液性免疫レベルにおいてB型肝炎表面抗原Th1/Th2免疫応答バランスを促進する。
実施例3及び実施例4に記載したように、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はマウスに対して高いレベルのTh2型免疫応答をもたらすだけではなく、同時に非常に高レベルのTh1型免疫応答ももたらす。Th1はCTL反応即ち細胞性免疫傾向を促進するが、Th2は抗体の生成即ち所謂体液性免疫傾向を促進する。治療用B型肝炎ワクチンの1つの目的は血清におけるHBsAg抗原を排除することで、これには有効な防御抗体を生成することが必要で、主に体液性免疫がその役割を果たす。もう1つの目的はHBV感染したターゲット細胞を殺傷すること、即ちCTL反応であり、これには細胞性免疫が必要である。したがって、Th1及びTh2免疫応答が共に非常に重要である。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物及びHBsAg+Al(OH)対照群によりもたらされたTh1またはTh2応答の傾向を直接説明するため、抗原特異的IgG2a/IgG1力価比(Log10)を分析した結果を図5に示す。比が0より小さければ、免疫応答がTh2に偏向することを表し、0より大きければ、免疫応答がTh1に偏向することを表し、0に近ければ、免疫応答がバランスに接近することを表す。分析結果は、Al(OH)をHBsAgアジュバントとする対照群における免疫応答は主にIgG1でTh2応答に偏向するが、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物群においては特異的IgG1がIgG2aと同等で、免疫応答がTh1/Th2バランスに接近することを示した。
実施例6.B型肝炎表面抗原(HBsAg)、B型肝炎コア抗原(HBcAg)及びCpG−ODNの組み合わせは抗HBcAg抗体亜型のIgG2a>IgG1をもたらす。
治癒したB型肝炎感染患者の抗HBcAg抗体亜型はIgG3>IgG1>IgG4を示す。マウスにおける対応する抗体亜型関係はIgG2a>IgG2b>IgG1またはIgG2b>IgG2a>IgG1である。実施例3及び実施例4に記載の方法に基づき、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物のマウス抗HBcAg抗体亜型IgG2a及びIgG1に対する効果を測定し、本組成物がマウス抗HBcAg抗体亜型のIgG2a>IgG1への変転を促進しうるかを調べた。ただし、測定する時に使用される被覆抗原を1μg/ml HBcAgとした。結果が図6に示される。図6の結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物により生成された抗HBcAg抗体亜型がIgG2a>IgG1で、有意な差であった(P<0.001)ことを示した。前記組成物は、マウスの抗HBcAg抗体亜型において、B型肝炎感染の治癒患者の抗体亜型に変換するのを促進できることが示された。
実施例7.B型肝炎表面抗原、B型肝炎コア抗原及びCpG−ODNの組み合わせは顕著にHBsAg CTLエピトープ特異的Th1細胞分化を促進し、Th2細胞増殖を抑制する。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物の細胞性免疫における役割を説明するため、本発明者はそれぞれHBsAg、HBcAgとCpG−ODN、HBsAgとAl(OH)アジュバントを混合してマウスを免疫した。ELISPOT実験を通じて、免疫マウスの脾細胞におけるHBsAg CTLエピトープ特異的刺激後のIFN−γ及びIL−4の分泌レベルを測定し、且つ統計学分析を行うことによって、HBsAg、HBcAg及びCpG−ODNの組み合わせを、HBsAgとAl(OH)の組み合わせと比較して、抗原特異的Th1細胞分化の促進に対する作用について評価した。
本実施例に使用されるBALB/cマウス(メス、6〜8週齢)は、上海斯莱克公司から購入した。使用されるHBsAg抗原、HBcAg、CpG−ODN及びAl(OH)アジュバントは実施例1の記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈する。BALB/cマウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行った。1匹毎の注射体積が100 μlで、各群5匹のマウスを用いた。HBsAg+ Al(OH)群においては、マウス毎に1μgの、Al(OH)に吸着されたHBsAgを注射した。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においては、マウス毎に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び2μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫を行い、2回目の免疫後10日目に脾臓を採取してルーチンの方法に基づいて脾リンパ球細胞を調製した。具体的な手順は次のとおりであった:無菌操作で脾臓採集:無菌ピンセット及びはさみで脾臓を取り、70μmナイロン篩(BD Biosciences社)内に入れ、予め冷却された2%FBS(GIBCO社)− PBSを含有する5mlペトリ皿に入れた。研磨棒で脾臓を研磨し、脾臓細胞をペトリ皿内に篩過し、細胞懸濁液を得た。パスツールピペットで懸濁液を、40μmナイロン篩(BD Biosciences社)を通して50ml無菌遠心管に入れ、300 ×g、4℃で10分間遠心分離を行い、上澄み液を廃棄し、5 ml 1×赤血球破砕剤(BD Biosciences社)を加えて細胞を再懸濁し、室温で5分間作用させることによって赤血球を破砕した。5 ml 2% FBS−PBSを加えて赤血球破砕反応を停止し、300 ×g、4℃で5分間遠心分離を行い、上澄み液を廃棄し、2 ml 2% FBS−PBSを加えて細胞を再懸濁して使用に備えた。Mouse IFN−γ /IL−4 ELISPOT試薬キット(BD Biosciences社)を用いて、HBsAgペプチドライブラリーで刺激して、抗原特異的IFN−γ及びIL−4の分泌を測定した。試験完了時に、ImmunoSPOT Series 3自動プレートリーダーでスポット数を読み取った。
HBsAgのペプチドライブラリーは15アミノ酸の54ポリペプチドフラグメントからなり、全HBsAg全長シーケンスをカバーし、隣接するペプチドの各対が11のアミノ酸の重複を有し、全ての可能なHBsAg CTLエピトープを表す。HBsAgのペプチドライブラリーのペプチドフラグメント設計はシーケンスSEQ ID NO:7〜SEQ ID NO:60に示される通りである。全てのペプチドフラグメントがChinese Peptide Companyによって合成、精製、分包及び凍結乾燥された。
具体的な、抗原特異的IFN−γ及びIL−4分泌の測定ステップは以下の通りであった: PBSでMouse IFN−γ/IL−4を希釈し(1:200で希釈、BD Biosciences社)(100 μl/ウェル)、ELISPOTプレートに加え、4℃で一夜置いて被覆した。被覆抗体を廃棄し、ブロッキング溶液 (10%FBS RPMI−1640培養液を含有する) で1回ウェルを洗浄し、200 μl/ウェルでブロッキング溶液を加え、室温で2 hインキュベートした。10%FBS−1640の培地でペプチドライブラリーを10 μg/mlまで希釈した。10%FBS−1640の培地でConAを20 μg/mlまで希釈して陽性対照とした。ブロッキング溶液を廃棄し、1×10 細胞/mlの脾リンパ球細胞懸濁液と調製されたペプチドライブラリーまたはConA対照とを100 μl/ウェルでそれぞれ96ウェルプレート内に加えた(2ウェルで反復)。37℃、5%COインキュベータで24 hインキュベートし、細胞懸濁液を廃棄し、脱イオン水でプレートを2回洗浄し(3−5 m/回)、PBSTで3回洗浄し(200 μl/ウェル)、10%FBS PBSで希釈されたMouse IFN−γ /IL−4 ELISPOT検出抗体(1:250希釈、BD Biosciences社)を加え(100 μl/ウェル)、室温で2 hインキュベートした。検出抗体を廃棄し、PBSTでプレートを4回洗浄した(200 μl/ウェル)。10%FBS PBSで希釈されたストレプトアビジン−HRP(1:100希釈、BD Biosciences社)を加え(100 μl/ウェル)、室温で1 hインキュベートした。その酵素コンジュゲートを廃棄し、PBSTで4回洗浄し、さらにPBSで3回洗浄し、AEC基質100 μl/ウェルを加えて呈色し、肉眼でスポットの形成を観察し、脱イオン水を加えて反応を停止させた。ImmunoSPOT Series 3自動プレートリーダーでスポット数を読み取った。結果は図7に示す。
Th1細胞の主要抗原はIL−2、IL−12、IFN−γ及びTNF−β等を特異的に分泌させ、細胞傷害性及び局所炎症に関する免疫応答を媒介し、細胞性免疫及び遅延型過敏性炎症の形成に関与する。Th2細胞の主要抗原が特異的に分泌させるIL−4、IL−5、IL−6及びIL−10の主な機能は、B細胞の増殖及び抗体の産生を刺激することで、体液性免疫に関する。IFN−γはTh1細胞分化を誘導できるが、Th2細胞増殖は抑制する。IL−4はTh2細胞分化を誘導する。本実施例において、ELISPOTで、免疫マウスの脾細胞の抗原特異的IFN−γ及びIL−4の分泌レベルを測定した。その結果、Al(OH)はHBsAgアジュバントとして、HBsAg特異的IL−4をIFN−γより多く分泌させたので、Al(OH)アジュバントは主に抗体を産生するようB細胞の増殖を刺激したことが示された。本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBsAg特異的IFN−γをIL−4より大幅に多く分泌させたので、本発明の組成物は主にHBsAg特異的細胞性免疫に参与し、Th1細胞分化を促進し、Th1/Th2細胞増殖バランスを達成し、そのため、HBV感染肝細胞の殺傷と、遊離HBVウイルスの排除との潜在能力を兼備することが示された。
実施例8. HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの組み合わせは抗原特異的IgG抗体生成において相乗的に作用する。
HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの組み合わせが相乗作用を有するか否かを調べるため、本発明者はそれぞれHBsAg、HBcAgとCpG−ODN、HBsAgとCpG−ODNを混合して、マウスを免疫し、血清におけるHBsAg特異的総IgGを測定し、且つ統計学分析を行うことによって、HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの組み合わせが抗原特異的IgG抗体生成において相乗作用を示すかを調べた。
本実施例に使用されるBALB/cマウス(メス、6〜8週齢)は上海斯莱克公司から購入した。使用されるHBsAg抗原、HBcAg、CpG−ODN及びAl(OH)アジュバントは実施例1に記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。BALB/cマウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行った。1匹毎の注射体積は100 μlで、各群10匹のマウスを用いた。
HBsAg+CpG−ODN群においては各マウスに1μg HBsAg及び2μg CpG−ODNを注射した。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においては各マウスに1μg HBsAg、1μg HBcAg及び2μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫を行い、2回目の免疫後10日目に血液を採取して血清を分離した。ルーチンの方法に基づいて2%脱脂乳で前記血清の希釈を1:30の希釈倍数から始め、さらに連続3倍希釈し、総抗原特異的IgG抗体の測定に用いた。
実施例1に記載の方法に基づいて、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN群及びHBsAg+CpG−ODN群における生成されたHBsAg特異的抗体価を測定した。結果は図8に示す。
図8から分かるように、HBcAg、HBsAg及びCpG−ODN組み合わせ群においてはHBsAg+CpG−ODN群と比較して、生成したHBsAg特異的IgGレベルがより高く、特異抗体価は4.0の対数値までも達することができ、その差は有意であり(P<0.01)、特異抗体価(力価)が約3倍も増加できた。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBcAgを加えたことにより、HBsAg+CpG−ODNの組み合わせと比べ、より顕著に高いHBsAg特異的IgG抗体レベルをもたらすことを示し、HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNが相乗作用を有することが証明された。
実施例9.HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの組み合わせはHBsAg+CpG−ODNより、細胞性免疫においてHBsAg特異的Th1細胞分化を促進する。
実施例8においては体液性免疫に関してHBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの相乗作用を調べたが、本発明者はさらに細胞性免疫に関してHBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの組み合わせがHBsAgによるTh1細胞分化を促進するか否かを分析し、それによって、HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNの相乗作用をさらに検証した。
それぞれHBsAg、HBcAgとCpG−ODN、HBsAgとCpG−ODNアジュバントを混合して、マウスを免疫した。ELISPOT実験によって免疫マウス脾細胞におけるIFN−γ及びIL−4分泌レベルを測定し、HBsAgとHBcAg、CpG−ODNの組み合わせがHBsAg+CpG−ODNの組み合わせと比べて、HBsAgによるTh1細胞分化を促進することを調べた。
本実施例に使用されるBALB/cマウス(メス、6〜8週齢)は、上海斯莱克公司から購入した。使用されるHBsAg抗原、HBcAg、CpG−ODNは実施例1に記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。BALB/cマウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行った。1匹毎の注射体積が100 μlで、各群10匹のマウスを用いた。HBsAg+CpG−ODN群においてはマウス毎に1μgのHBsAg及び2μgのCpG−ODNを注射した。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においてはマウス毎に1μgのHBsAg、1μgのHBcAg及び2μgのCpG−ODNを注射した。3週間毎に1回で免疫を行い、2回目の免疫後10日目に脾臓を採取してルーチンの方法に基づいて脾リンパ球細胞を調製した。Mouse IFN−γ /IL−4 ELISPOT試薬キット(BD Biosciences社)を用いて、HBsAgのペプチドライブラリー(具体的なシーケンスが実施例7に記載される)で刺激して、IFN−γ及びIL−4を測定した。試験終了時に、ImmunoSPOT Series 3自動プレートリーダーでスポット数を読み取った。
実施例7に記載の方法に基づき、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物及びHBsAg+CpG−ODN群における、脾細胞のHBsAgエピトープ特異的IFN−γ及びIL−4の分泌レベルを測定した。結果は図9に示す。
図9から分かるように、HBcAgとHBsAg+CpG−ODNの組み合わせ群においてはHBsAg+CpG−ODN群におけるよりも、HBsAg特異的IFN−γ分泌レベルが高かったが、HBsAg特異的IL−4レベルはより低かったので、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBsAg+CpG−ODNの組み合わせよりも、細胞性免疫に関してHBsAg特異的Th1細胞分化を促進できることが示され、HBcAg、HBsAg及びCpG−ODNは相乗作用を有することが示された。
実施例10. HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBV遺伝子導入マウス(adr血清型)及び免疫寛容マウス(B10.M)の免疫寛容を突破する。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODNの組み合わせがHBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスにおいて免疫寛容を突破できるか否かを検証するため、本発明者はそれぞれHBsAg、HBcAgとCpG−ODN、HBsAgとAl(OH)アジュバントを混合してマウスを免疫し、血清における総HBsAg特異的IgG及び防御抗体IUレベルを測定し、且つ統計学分析を行い、それによってHBsAg、HBcAgとCpG−ODNの組み合わせについてHBsAgとAl(OH)の組み合わせと比較して、免疫寛容の突破に対する影響を評価した。
本実施例に使用される免疫寛容マウスは2種類で、第1種がHBV遺伝子導入マウスで(血清型がadr、オス、10〜12週齢)、上海南方モデル動物センタから購入し、第2種がB10.Mマウスで(組織適合性であり、免疫寛容を有し、オス、6〜8週齢)、The Jackson Laboratoryから購入した。使用されるHBsAg、HBcAg、CpG−ODN及びAl(OH)アジュバントは実施例1に記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。マウスに対して左後肢腓腹筋の免疫を行い、1匹毎の注射体積が100 μlで、各群4匹のマウスを用いた。
HBsAg+ Al(OH)群においてはマウス毎に1μgの、Al(OH)に吸着されたHBsAgを注射し、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においてはマウス毎に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び10μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫を行い、毎回免疫の二週間後に採血し、総計6回免疫を行った。実施例2に記載の方法に基づいて総HBsAg特異的IgG抗体を測定した結果を図10に示す。実施例2に記載の方法に基づいて生成されたHBsAg抗体を測定した結果を図11に示す。
図10から分かるように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物は2種類のモデルマウスの免疫寛容を突破でき、HBsAg特異的IgG抗体価が4.0の対数値以上にも達することができ、HBsAg+Al(OH)群と比べ、有意な差(P<0.05)を示した。HBsAg特異的IgG抗体価(力価)を10〜200倍も増加できた。図11から分かるように、防御抗体レベルが2.5の対数値にも達することができ、HBsAg+Al(OH)群と比べ、生成した防御抗体レベルは5−20倍も増加できた。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物ワクチンはAl(OH)アジュバントB型肝炎ワクチンと比べ、免疫寛容マウスにおいてB型肝炎表面抗原特異的総IgG及び防御抗体の免疫応答を顕著に増加でき、免疫寛容をより有効に突破できることを示した。
実施例11. HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物がHBV遺伝子導入マウス(adr血清型)及び免疫寛容マウス(B10.M)において、高力価抗HBcAg特異的IgG抗体を生成する。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODNの組み合わせがHBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスにおいて抗HBcAg特異的IgG抗体を生成できるか否かを検証するため、本発明者はHBsAg、HBcAgとCpG−ODNを混合してマウスを免疫し、血清における総HBcAg特異的IgGレベルを測定した。
本実施例に使用される免疫寛容マウスは2種類で、実施例10に記載のものと同様であった。使用されるHBsAg、HBcAg及びCpG−ODNは実施例1に記載のものと同様であった。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。マウス毎に左後肢腓腹筋に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び10μg CpG−ODNを注射した。1匹毎の注射体積が100 μlで、各群4匹のマウスを用いた。3週間毎に1回免疫し、各回の免疫から二週間後に採血し、総計6回免疫した。実施例1に記載の方法に基づいて総HBcAg抗原特異的IgG抗体を測定した。ただし、被覆抗原を1μg HBcAg抗原とした。結果は図12に示す。
図12から分かるように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物は2種類のモデルマウスにおいて、高力価の抗HBcAg特異的IgG抗体を生成でき、一次免疫二週後の抗体価が2.5の対数値以上にも達することができ、その後の抗体価が4.0の対数値以上にも達することができた。前記結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物は高力価の抗HBcAg特異的IgG抗体を生成することを示した。
実施例12. HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBV遺伝子導入マウス(adr血清型)及び免疫寛容マウス(B10.M)に抗HBcAg抗体亜型IgG2a>IgG1をもたらす。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODNの組み合わせがHBV遺伝子導入マウス及び免疫寛容マウスにおいて抗HBcAg抗体亜型IgG2a>IgG1をもたらすことを検証するため、本発明者はHBsAg、HBcAgとCpG−ODNを混合してマウスを免疫し、血清における抗HBcAg抗体亜型IgG2a及びIgG1の力価を測定した。
本実施例に使用される免疫寛容マウスは2種類で、実施例10に記載のものと同様であった。使用されるHBsAg、HBcAg及びCpG−ODNは実施例1に記載のものと同様であった。
HBsAg及びHBcAgをPBSで10 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで20 μg/mlまで希釈した。マウス毎に左後肢腓腹筋に1μg HBsAg、1μg HBcAg及び10μg CpG−ODNを注射した。1匹毎の注射体積は100 μlで、各群4匹のマウスを用いた。3週間毎に1回免疫し、各回の免疫から二週間後に採血し、総計6回免疫した。実施例6に記載の方法に基づいて血清中の抗HBcAg抗体亜型IgG2a及びIgG1の力価を測定した。結果を図13に示す。
図13の結果は、本発明のHBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBV遺伝子導入マウス(adr血清型)及び免疫寛容マウス(B10.M)に抗HBcAg抗体亜型IgG2a>IgG1をもたらし、その差が有意である(P<0.01)ことを示す。
実施例13. HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBV遺伝子導入マウスにおいてHBsAg抗原を排除する傾向を有する。
HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBV遺伝子導入マウスの免疫寛容を突破し、抗原特異的抗体を生成させた。本発明者はそれに対して分析を行い、体内のHBsAg発現量が低下傾向を示すか否かを研究し、血清における抗体によるHBsAg抗原排除を検証した。
本実施例に使用されたのはHBV遺伝子導入マウスで(血清型がadr(C57マウスから改造された)、オス、10〜12週齢)、上海南方モデル動物センタから購入した。使用されたHBsAg、HBcAg、CpG−ODN及びAl(OH)アジュバントは実施例1に記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBS(Invitrogen Corporation)でそれぞれ10 μg/ml及び100 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSでそれぞれ20 μg/ml及び200 μg/mlまで希釈した。マウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行い、1匹毎の注射体積が100 μlで、各群8匹のマウスを用いた。HBsAg+Al(OH)群においてはマウス毎に1μgの、Al(OH)により吸着されたHBsAgを注射し、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群は2群に分け、1群においてはマウス毎に1 μg HBsAg、1 μg HBcAg及び10 μg CpG−ODNを注射し、他の1群においてはマウス毎に1 0μg HBsAg、1 0μg HBcAg及び20 μg CpG−ODNを注射した。3週間毎に1回免疫し、各回の免疫から二週間後に採血し、総計6回免疫した。ルーチン方法に基づいて2%脱脂乳で、免疫前及び6回目の免疫から2週間後の血清を1:200希釈した。実施例1に記載のHBsAg抗原を標準品として用いた。C57マウス(上海斯莱克社)の血清を1000ng/ml、500ng/ml、250ng/ml、125ng/ml、62.5ng/ml、31.25 ng/ml、15.625 ng/ml、7.8 ng/mlの初期濃度にしたがって希釈し、さらに2%脱脂乳で1:200希釈した。その後希釈されたサンプル及び標準品のHBsAg抗原濃度をHBsAg抗原測定試薬キット(上海科華公司)を用いて測定した。測定された標準曲線を使用して、免疫前及び6回目の免疫から二週間後のマウスの血清中のHBsAg抗原濃度を算出し、且つ6回目の免疫から二週間後のHBsAg抗原低下%を算出した。結果を図14に示す。
具体的なHBsAg抗原濃度測定ステップは次のとおりであった:予め被覆した抗HBsAgの反応プレートを取り出し、75μlの希釈された血清及び陰、陽性対照を反応ウェルに加えた;シール紙で反応プレートをカバーした後、反応プレートを37℃で1 hインキュベートした。反応プレートを取り出し、シール紙を引き剥がし、測定対象サンプル及び陰、陽性対照のウェルに50 μl酵素コンジュゲートを加えた;微細孔振盪器で10 s振盪した。シール紙で反応プレートをカバーした後、反応プレートを37℃で30 mインキュベートした。反応プレートを取り出し、シール紙を引き剥がし、反応プレートを5回洗浄した。洗浄した後直ちに全てのウェルにそれぞれ呈色剤A、呈色剤B50μlずつを加え、混合して均一化した;微細孔振盪器で10 s振盪した。シール紙で反応プレートをカバーした後、反応プレートを37℃で30 mインキュベートした。全てのウェルに50μlの停止液を加えて5 s振盪して反応させ、十分に混合して均一化した。酵素結合装置でOD450nm値(OD630nmで校正)を測定した。
図14に示すように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物群においてはHBV遺伝子導入マウスにおけるHBsAg抗原濃度の低下%がHBsAg+Al(OH)群より大きく、その差は有意であった(P<0.05)。HBsAg、HBcAg及びCpG−ODNアジュバント量を高めると、HBsAg抗原濃度の低下%がより顕著になり、平均で90%以上にも達することができた。前記組成物がHBsAg抗原を排除し且つHBsAg抗原を陰性転化させることが示され、慢性B型肝炎処置用ワクチンのために確かな基盤を作った。
実施例14. HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性をもたらす。
抗原特異的CTL体内殺傷は、処置用ワクチンの効果の最も直接的な証拠である。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物で免疫されたマウスにおけるHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性の測定を行い、そのCTL体内殺傷活性を検証し、CTL殺傷率を算出した。
本実施例に使用されたのはC57BL/6Jマウス(メス、6〜8週齢)で、上海斯莱克公司から購入した。使用されたHBsAg抗原、HBcAg及びCpG−ODNアジュバントは実施例1に記載のものと同様である。
HBsAg及びHBcAgをPBSで100 μg/mlまで希釈し、CpG−ODNをPBSで200 μg/mlまで希釈した。マウスに対して左後肢腓腹筋に免疫を行い、1匹毎の注射体積が100 μlで、各群8匹のマウスを用いた。HBsAg+HBcAg+CpG−ODN群においてはマウス毎に10 μg HBsAg、1 0μg HBcAg及び20 μg CpG−ODNを注射した。2週間毎に1回免疫し、総計3回免疫した。3回目の免疫から10日後にHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性を測定した。結果を図15に示す。
具体的なHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性測定ステップは次のとおりであった:免疫されなかったマウスの脾臓を無菌で取り出し、スライドガラスにおいて摩砕し、300×g、4℃で5 min遠心分離して、上澄み液を廃棄した。5ml赤血球溶解バッファー(BD Biosciences社)を加えて細胞を再懸濁し、室温で5 min静置して赤血球を溶解し、10 ml PBS(GIBCO社)で2回洗浄した。PBSでCFSE(Molecular Probes社)を4 μM及び0.4 μMまで希釈し、それぞれ等容積の細胞懸濁液と混合して均一にし、室温で7 min静置し、300×g、4℃で5 min遠心分離して上澄み液を廃棄した。PBSで2回洗浄した。それぞれRPMI−1640(GIBCO社)完全培地で細胞を再懸濁し、細胞濃度を2×10細胞/mlとした。CFSEhigh細胞にそれぞれ等容積のHBsAgペプチドライブラリー(実施例7参照)及びHBcAgペプチドライブラリーを加えた。CFSElow細胞に等容積のRPMI−1640完全培地を補充添加し、それぞれ細胞培養ボトルに移し、37℃、5% COで4 hインキュベートした;PBSで2回洗浄し、PBSで細胞を再懸濁し計数を行った。計数結果に基づいてPBSで細胞を2×10細胞/mlに調整し、その後2群の細胞を等容積で混合した。調製した標識細胞混合液を、各マウス100 μlで、眼窩経由でHBsAg+HBcAg+CpG−ODNで免疫されたマウスに注射した。15〜17 h後、マウス脾細胞懸濁液を調製し、2%FBS−PBSで細胞を再懸濁し、フローサイトメトリーで測定を行い、抗原特異的CTL殺傷百分率を算出した。
前記HBcAgペプチドライブラリーは15アミノ酸の43ポリペプチドフラグメントによって構成され、全HBcAg全長シーケンスをカバーし、隣接ポリペプチドの各対は11アミノ酸の重複を有し、全ての可能なHBcAg CTLエピトープを表し、例えばSEQ ID NO:2の位置1〜15、位置5〜19、位置9〜23……位置169〜183のアミノ酸のフラグメントであった。前記HBcAgペプチドライブラリーのペプチドフラグメント設計はシーケンスSEQ ID NO:61〜SEQ ID NO:103に示すとおりであった。全てのペプチドフラグメントがChinese Peptide Companyによって合成、精製、分包及び凍結乾燥された。
図15に示すように、HBsAg+HBcAg+CpG−ODN組成物はC57BL/6Jマウスにおいて、HBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性をもたらし、そのCTL殺傷率は約30%であった。前記組成物はHBsAg及びHBcAg抗原特異的CTL体内殺傷活性をもたらし、慢性B型肝炎処置用ワクチンの最も直接的な証拠を示した。
本出願において、複数の出版物が引用される。そのため、これらの出版物の開示が全体に引用により本出願の一部とされて、本発明に関する従来技術をより十分に説明する。
明確化および理解のため実施例を通じて本発明を説明したが、当業者に理解されるように、具体的な実施例及び前記説明は本発明の態様を説明するいくつかの方法および組成物の説明に過ぎず、本発明の主旨から逸脱することなく様々な変更を行うことができる。そのため、本発明は添付の請求項のみに制限される。

Claims (11)

  1. i)B型肝炎表面抗原(HBsAg)、
    ii)B型肝炎コア抗原(HBcAg)、
    iii)5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’(SEQ ID NO:3)、5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT CGT T−3’(SEQ ID NO:4)及び5’−TCG TCG TCG TCG TCG TCG TCG−3’(SEQ ID NO:5)から選ばれるシーケンスを有するCpGオリゴデオキシヌクレオチド(CpG−ODN)、
    及びiv)必要ならば薬学的に許容される担体
    を含み、
    前記成分i)、ii)及びiii)の間の相対重量比範囲が1:0.2〜5:1〜50であり、
    サポニンまたはサポニン誘導体を含まない、
    医薬組成物。
  2. 予防用または治療用ワクチンとして用いられる、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記HBsAgがSEQ ID NO:1に示されるシーケンスを有する、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 前記HBcAgがSEQ ID NO:2に示されるシーケンスを有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  5. 前記CpG−ODNが5’−TCG TTC GTT CGT TCG TTC GTT−3’(SEQ ID NO:3)のシーケンスを有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  6. 前記成分i)、ii)及びiii)の間の相対重量比範囲が1:1〜5:2〜15である、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物及びその添付文書を含むキット。
  8. 対象においてHBV感染及び/またはHBV介在の病気、好ましくは、B型肝炎、肝硬変及び肝癌から選ばれるHBV感染及び/またはHBV介在の病気を処置する医薬の製造における、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。
  9. HBVに対する免疫応答を発生する医薬の製造における、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。
  10. 抗HBcAg抗体に亜型変転を発生させる医薬の製造における、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。
  11. B型肝炎ウイルス免疫寛容を突破する医薬の製造における、請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物の使用。
JP2015561921A 2013-03-13 2014-02-26 B型肝炎ワクチン Active JP6499592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310080863.X 2013-03-13
CN201310080863.XA CN104043120B (zh) 2013-03-13 2013-03-13 乙型肝炎疫苗
PCT/CN2014/072570 WO2014139359A1 (zh) 2013-03-13 2014-02-26 乙型肝炎疫苗

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016512204A JP2016512204A (ja) 2016-04-25
JP6499592B2 true JP6499592B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=51496840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561921A Active JP6499592B2 (ja) 2013-03-13 2014-02-26 B型肝炎ワクチン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9878035B2 (ja)
EP (1) EP2974740B1 (ja)
JP (1) JP6499592B2 (ja)
CN (1) CN104043120B (ja)
HK (1) HK1218872A1 (ja)
WO (1) WO2014139359A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104873969B (zh) * 2015-04-16 2018-06-19 南京赛威信生物医药有限公司 基于HBV PreS-S、C抗原及新型佐剂CpG的治疗性乙型肝炎疫苗
US20190134190A1 (en) * 2016-05-04 2019-05-09 Transgene Sa Combination therapy with cpg tlr9 ligand
CN107693788B (zh) * 2017-08-21 2022-10-11 远大赛威信生命科学(南京)有限公司 一种用于预防或治疗乙型肝炎的药物组合物及其用途
GB201721069D0 (en) * 2017-12-15 2018-01-31 Glaxosmithkline Biologicals Sa Hepatitis B Immunisation regimen and compositions
WO2020134682A1 (zh) 2018-12-24 2020-07-02 南京远大赛威信生物医药有限公司 用于治疗乙型肝炎的药物制剂及其制备方法和用途
AR120096A1 (es) 2019-09-30 2022-02-02 Gilead Sciences Inc Vacunas para vhb y métodos de tratamiento de vhb
CN112972672B (zh) 2019-12-13 2024-04-19 远大赛威信生命科学(南京)有限公司 药物组合物及其用途
CN113058033B (zh) * 2019-12-16 2024-07-09 远大赛威信生命科学(南京)有限公司 一种用于预防和治疗乙型肝炎的药物组合物及其用途
CN111728955A (zh) * 2020-06-19 2020-10-02 中山大学 一种用于乙肝治疗的纳米颗粒及其制备方法和治疗性疫苗
CN114409802B (zh) * 2020-12-31 2023-10-20 中国科学院微生物研究所 禽流感病毒三聚体亚单位疫苗及其应用
CN114437185B (zh) * 2020-12-31 2023-06-27 中国科学院微生物研究所 冠状病毒三聚体亚单位疫苗及其应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4547367A (en) 1983-12-20 1985-10-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Hepatitis B core antigen vaccine
US6689363B1 (en) * 1992-01-29 2004-02-10 Epimmune Inc. Inducing cellular immune responses to hepatitis B virus using peptide and nucleic acid compositions
ES2374812T3 (es) * 2000-08-11 2012-02-22 Advanced Life Science Institute, Inc. Método para detectar o medir vhb.
RU2442825C2 (ru) * 2005-04-18 2012-02-20 Новартис Вэксинес Энд Дайэгностикс Инк. Иммуногенные композиции, способы получения таких композиций и плазмида, включенная в такие композиции
EP1764369A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-21 Rhein Biotech Gesellschaft für neue biotechnologische Prozesse und Produkte mbH Vakzine enthaltend trunkiertes HBV core protein plus Saponin-basierendes Adjuvants
CN101492672B (zh) * 2008-01-23 2011-01-26 许洪林 具有免疫刺激活性的硫代寡聚脱氧核苷酸及其应用
CN101559224B (zh) * 2008-04-18 2012-07-11 北京生物制品研究所 脊髓灰质炎疫苗
CN101675994B (zh) * 2008-09-19 2012-07-25 齐鲁制药有限公司 治疗性疫苗制剂
WO2010120874A2 (en) * 2009-04-14 2010-10-21 Chimeros, Inc. Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
CN102612558B (zh) 2009-09-03 2015-02-11 辉瑞疫苗有限责任公司 Pcsk9疫苗
CU23740A1 (es) * 2009-09-29 2011-12-28 Ct Ingenieria Genetica Biotech Método de obtención de una formulación de antígenos del virus de la hepatitis b
CN102462840B (zh) * 2010-11-09 2014-03-19 南通生物科技园开发投资有限公司 乙肝治疗性疫苗

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016512204A (ja) 2016-04-25
EP2974740A4 (en) 2016-08-24
US20160136264A1 (en) 2016-05-19
CN104043120A (zh) 2014-09-17
EP2974740B1 (en) 2019-06-19
HK1218872A1 (zh) 2017-03-17
EP2974740A1 (en) 2016-01-20
WO2014139359A1 (zh) 2014-09-18
US9878035B2 (en) 2018-01-30
CN104043120B (zh) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499592B2 (ja) B型肝炎ワクチン
JP2023506439A (ja) 医薬組成物及びその用途
JP6629195B2 (ja) ウイルス免疫療法用の医薬組成物およびその使用
US20230143215A1 (en) Immunization against sars-cov-related diseases
JP2019195328A (ja) デングウイルスワクチンのための方法および組成物
JP2017524682A (ja) CpGオリゴヌクレオチドを含む医薬組成物
CN104873969B (zh) 基于HBV PreS-S、C抗原及新型佐剂CpG的治疗性乙型肝炎疫苗
CN117897487A (zh) 人工合成的含CpG单链脱氧寡核苷酸在疫苗中的应用
ES2386369T3 (es) Vacunas que comprenden la proteína de núcleo HBC truncado mas adyuvantes basados en saponina
CN107693788B (zh) 一种用于预防或治疗乙型肝炎的药物组合物及其用途
US8691234B2 (en) Vaccine formulation potentiated by the combination of DNA and an antigen
CA3119581A1 (en) Immunogenic compositions for treatment of hepatitis b
CN114340666A (zh) 环二核苷酸的新用途
WO2008031878A1 (en) A composition for therapy and/or for prophylaxis of hbv-infections and hbv-mediated diseases
Ramasamy COVID-19 Vaccines for Optimizing Immunity in the Upper Respiratory Tract. Viruses 2023, 15, 2203
CA3144319A1 (en) Improved therapeutic composition comprising hepatitis b antigen having s, pre-s1 and pre-s2 protein, aluminium phosphate and interferon-alpha and use thereof for treatment of hepatitis b.
EP1902727A1 (de) Vakzine enthaltend trunkiertes HBV core protein plus Saponin-basierendes Adjuvants

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180709

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6499592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250