JP6482737B1 - Numerical control apparatus and numerical control system - Google Patents

Numerical control apparatus and numerical control system Download PDF

Info

Publication number
JP6482737B1
JP6482737B1 JP2018540083A JP2018540083A JP6482737B1 JP 6482737 B1 JP6482737 B1 JP 6482737B1 JP 2018540083 A JP2018540083 A JP 2018540083A JP 2018540083 A JP2018540083 A JP 2018540083A JP 6482737 B1 JP6482737 B1 JP 6482737B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
simulation
numerical control
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540083A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2019138475A1 (en
Inventor
将人 塚本
将人 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6482737B1 publication Critical patent/JP6482737B1/en
Publication of JPWO2019138475A1 publication Critical patent/JPWO2019138475A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

数値制御装置(3)は、被加工物を加工する工作機械(2)を制御する装置であって、被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータを記憶するサーバ(6)から第1のデータを受信する受信部(33)と、受信部(33)によって受信された第1のデータを記憶する記憶部(35)と、記憶部(35)が第1のデータを記憶したか否かを判断する第1判断部(38)と、記憶部(35)が第1のデータを記憶したと第1判断部(38)によって判断された場合、第1のデータをもとに第1の加工についての第1のシミュレーションを開始するシミュレーション部(39)とを有する。The numerical control device (3) is a device that controls a machine tool (2) that processes a workpiece, and that stores a first data for performing first processing on the workpiece ( 6) the receiving unit (33) that receives the first data, the storage unit (35) that stores the first data received by the receiving unit (33), and the storage unit (35) that stores the first data When the first determination unit (38) determines that the first data is stored, and the first determination unit (38) determines that the storage unit (35) has stored the first data, the first data is stored in the first determination unit (38). And a simulation unit (39) for starting the first simulation for the first machining.

Description

本発明は、被加工物を加工する工作機械を制御する数値制御装置及び数値制御システムに関する。   The present invention relates to a numerical control device and a numerical control system for controlling a machine tool that processes a workpiece.

従来、数値制御装置が加工プログラムを実行して工作機械を制御し、工作機械が被加工物を実際に加工する前に、オペレータは、工作機械がオペレータの意思の通りに動作するか否かを数値制御装置にチェックさせる。チェックの方法は、古くから多くの文献で報告されており、公知である。数値制御装置にチェックさせる場合、オペレータは、加工プログラムを実行するために必要なデータを数値制御装置に入力し、数値制御装置にチェックを行うことを指示する。オペレータは、工作機械を操作する人である。   Conventionally, before a numerical control device executes a machining program to control a machine tool and the machine tool actually processes a workpiece, the operator determines whether the machine tool operates according to the operator's intention. Let the numerical controller check. The method of checking has been reported in many literatures for a long time and is known. When making the numerical control device check, the operator inputs data necessary for executing the machining program to the numerical control device and instructs the numerical control device to perform the check. An operator is a person who operates a machine tool.

オペレータは、加工プログラムを実行するために必要なデータを数値制御装置に入力した後、ワーク及び工具のセッティングを行う。その後、オペレータは、加工プログラムにしたがった加工のシミュレーションを実行させることを数値制御装置に指示し、工作機械がオペレータの意思の通りに動作するか否かを数値制御装置にチェックさせる。チェックが終了した後に、オペレータは、加工プログラムをもとに工作機械に被加工物に対する加工を行わせる。   The operator inputs the data necessary for executing the machining program to the numerical controller and then sets the workpiece and tool. Thereafter, the operator instructs the numerical control device to execute a machining simulation according to the machining program, and causes the numerical control device to check whether or not the machine tool operates according to the operator's intention. After the check is completed, the operator causes the machine tool to process the workpiece based on the processing program.

上述のように、加工プログラムをもとに工作機械に被加工物に対する加工を行わせる際、オペレータは、数値制御装置にシミュレーションを実行させるためにデータを準備する第1の段取り作業を行う。次に、オペレータは、ワーク及び工具のセッティングを行う第2の段取り作業を行う。第2の段取り作業が終了すると、数値制御装置はシミュレーションを実行する。最後に、オペレータは、加工プログラムをもとに工作機械に被加工物に対する加工を行わせる。   As described above, when causing the machine tool to perform processing on the workpiece based on the processing program, the operator performs the first setup operation for preparing data in order to cause the numerical control device to execute simulation. Next, the operator performs a second setup operation for setting a workpiece and a tool. When the second setup operation is completed, the numerical control device executes a simulation. Finally, the operator causes the machine tool to process the workpiece based on the processing program.

特許文献1には、加工プログラムをもとに工作機械に被加工物に対する加工を行わせる前にオペレータが行う段取り作業に要する時間を短縮するための技術が開示されている。具体的には、特許文献1には、数値制御装置に加工プログラムにしたがった加工のシミュレーションを実行させる際に使用される複数のパラメータをまとめて表示し、オペレータがパラメータを設定する段取り作業に要する時間を短縮させることを可能にする技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technique for reducing the time required for a setup operation performed by an operator before causing a machine tool to process a workpiece based on a machining program. Specifically, in Patent Document 1, a plurality of parameters used when causing the numerical control device to execute a machining simulation according to a machining program are collectively displayed and required for a setup operation in which the operator sets the parameters. A technique is disclosed that makes it possible to reduce time.

特開平11−053014号公報JP 11-053014 A

特許文献1が開示している技術を用いると第1の段取り作業に要する時間を短縮させることは可能である。しかしながら、被加工物を加工する際、第1の段取り作業と、第2の段取り作業と、シミュレーションと、工作機械による加工とが行われるので、オペレータは、第1の段取り作業に要する時間を短縮させるだけでは満足しない。第1の段取り作業、第2の段取り作業、シミュレーション及び工作機械による加工にかかる各時間の合計である総時間を従来より短くすることが要求されている。すなわち、被加工物の加工に要する総時間を従来より短くすることが要求されている。   If the technique disclosed in Patent Document 1 is used, the time required for the first setup work can be shortened. However, when the workpiece is processed, the first setup operation, the second setup operation, the simulation, and the machining by the machine tool are performed, so that the operator can reduce the time required for the first setup operation. It is not satisfactory just to let it do. It is required that the total time, which is the sum of the time required for the first setup work, the second setup work, the simulation, and the machining by the machine tool, be made shorter than before. That is, the total time required for processing the workpiece is required to be shorter than before.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、被加工物の加工に要する総時間を従来より短くすることに寄与する数値制御装置を得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a numerical control device that contributes to shortening the total time required for processing a workpiece as compared with the prior art.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、被加工物を加工する工作機械を制御する数値制御装置であって、前記被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータを記憶するサーバから前記第1のデータを受信する受信部と、前記受信部によって受信された前記第1のデータを記憶する記憶部とを有する。本発明は、前記記憶部が前記第1のデータを記憶したか否かを判断する第1判断部と、前記記憶部が前記第1のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第1のデータをもとに前記第1の加工についての第1のシミュレーションを開始するシミュレーション部とを更に有する。本発明は、前記シミュレーション部によって行われた前記第1のシミュレーションの結果が異常である場合に前記被加工物に対して第2の加工を行うための第2のデータが必要であると判断する第2判断部と、前記第2のデータが必要であると前記第2判断部によって判断された場合、前記第2のデータの送信の要求を前記サーバに送信する送信部とを更に有する。前記受信部は、前記サーバから前記第2のデータを受信する。前記記憶部は、前記受信部によって受信された前記第2のデータを記憶する。前記第1判断部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したか否かを判断する。前記シミュレーション部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第2のデータをもとに前記第2の加工についての第2のシミュレーションを開始する。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is a numerical control device for controlling a machine tool for machining a workpiece, and performs a first machining on the workpiece. A receiving unit that receives the first data from a server that stores the first data, and a storage unit that stores the first data received by the receiving unit. According to the present invention, the first determination unit determines whether the storage unit stores the first data, and the first determination unit determines that the storage unit stores the first data. A simulation unit that starts a first simulation for the first machining based on the first data. The present invention determines that the second data for performing the second machining on the workpiece is necessary when the result of the first simulation performed by the simulation unit is abnormal. A second determination unit; and a transmission unit configured to transmit a request for transmission of the second data to the server when the second determination unit determines that the second data is necessary. The receiving unit receives the second data from the server. The storage unit stores the second data received by the receiving unit. The first determination unit determines whether the storage unit stores the second data. When the first determination unit determines that the storage unit stores the second data, the simulation unit performs a second simulation on the second processing based on the second data. Start.

本発明にかかる数値制御装置は、被加工物の加工に要する総時間を従来より短くすることに寄与することができるという効果を奏する。   The numerical control device according to the present invention has an effect that it can contribute to shortening the total time required for processing the workpiece as compared with the conventional method.

実施の形態1にかかる数値制御システムの構成を示す図The figure which shows the structure of the numerical control system concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態1にかかる数値制御システムにおいて送受信されるデータを説明するための図The figure for demonstrating the data transmitted / received in the numerical control system concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態1にかかる数値制御システムにおいて送受信される作業指示データを説明するための図The figure for demonstrating the work instruction data transmitted / received in the numerical control system concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態1にかかる数値制御システムにおいて、表示装置によって表示された数値制御装置がサーバから受信した情報の一部の表示例を示す図The figure which shows the example of a display of a part of information which the numerical control apparatus displayed by the display apparatus received from the server in the numerical control system concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態1にかかる数値制御システムにおいて、表示装置がシミュレーションの結果を表示している状況を示す第1図FIG. 1 is a diagram illustrating a state in which a display device displays a simulation result in the numerical control system according to the first embodiment; 実施の形態1にかかる数値制御システムにおいて、表示装置がシミュレーションの結果を表示している状況を示す第2図FIG. 2 is a diagram illustrating a situation in which the display device displays the simulation result in the numerical control system according to the first embodiment. 実施の形態1にかかる数値制御システムの動作の一部を説明するためのシーケンス図FIG. 3 is a sequence diagram for explaining a part of the operation of the numerical control system according to the first embodiment; 実施の形態1にかかる数値制御装置によって得られる効果を説明するための図The figure for demonstrating the effect acquired by the numerical control apparatus concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態2にかかる数値制御システムの構成を示す図The figure which shows the structure of the numerical control system concerning Embodiment 2. FIG.

以下に、本発明の実施の形態にかかる数値制御装置及び数値制御システムを図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   Hereinafter, a numerical control device and a numerical control system according to embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1にかかる数値制御システム1の構成を示す図である。数値制御システム1は、被加工物を加工する工作機械2を制御する数値制御装置3を有する。数値制御装置3は、加工プログラムをもとに工作機械2によって行われる加工を模擬実験して当該加工において異常が生じるか否かを判断するシミュレーションを行う機能を有している。加工の一例は、切削加工である。工具の一例は、切削工具である。シミュレーションの一例は、工作機械2の第1の部位に取り付けられる切削工具による切削加工を模擬実験し、切削工具が加工時に工作機械2の第1の部位と異なる第2の部位に衝突するか否かを判断することである。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a numerical control system 1 according to the first embodiment. The numerical control system 1 includes a numerical control device 3 that controls a machine tool 2 that processes a workpiece. The numerical control device 3 has a function of performing a simulation to determine whether an abnormality occurs in the machining by simulating a machining performed by the machine tool 2 based on the machining program. An example of processing is cutting. An example of the tool is a cutting tool. An example of the simulation is to simulate a cutting process using a cutting tool attached to the first part of the machine tool 2, and whether or not the cutting tool collides with a second part different from the first part of the machine tool 2 during processing. Is to judge.

図1には、工作機械2も示されている。図1には、被加工物は示されていない。数値制御装置3の詳細については、後述する。数値制御システム1は、オペレータが指示又は情報を数値制御装置3に入力するための入力手段4を更に有する。入力手段4の例は、キーボード及びマウスである。オペレータは、工作機械2を操作する人である。   A machine tool 2 is also shown in FIG. In FIG. 1, the workpiece is not shown. Details of the numerical control device 3 will be described later. The numerical control system 1 further includes input means 4 for an operator to input instructions or information to the numerical control device 3. Examples of the input means 4 are a keyboard and a mouse. The operator is a person who operates the machine tool 2.

数値制御システム1は、数値制御装置3によって行われたシミュレーションの結果を表示する表示装置5を更に有する。数値制御システム1は、被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータと被加工物に対して第2の加工を行うための第2のデータとを記憶するサーバ6を更に有する。サーバ6は、被加工物に対して加工を行うためのn個のデータを更に記憶していてもよい。「n」は、1以上の整数である。   The numerical control system 1 further includes a display device 5 that displays the result of the simulation performed by the numerical control device 3. The numerical control system 1 includes a server 6 that stores first data for performing first machining on a workpiece and second data for performing second machining on the workpiece. Also have. The server 6 may further store n pieces of data for processing the workpiece. “N” is an integer of 1 or more.

第1のデータ及び第2のデータについては、後にも言及する。なお、実施の形態1では、図1に示されている加工プログラム64、工具データ65、ワーク座標系オフセットのデータ66、パラメータ67及びコモン変数68が、第1のデータを構成する。数値制御システム1は、サーバ6が記憶する第1のデータを変更する機能を有するデータ作成装置7を更に有する。   The first data and the second data will be described later. In the first embodiment, the machining program 64, the tool data 65, the workpiece coordinate system offset data 66, the parameter 67, and the common variable 68 shown in FIG. 1 constitute the first data. The numerical control system 1 further includes a data creation device 7 having a function of changing the first data stored in the server 6.

次に、数値制御装置3、入力手段4、表示装置5、サーバ6及びデータ作成装置7の詳細を説明する。数値制御装置3は、第1のデータの送信を要求する送信指示を受け付ける受付部31を有する。送信指示は、オペレータが入力手段4を用いて数値制御装置3に入力した指示である。数値制御装置3は、受付部31によって受け付けられた送信指示にしたがって第1のデータの送信の要求をサーバ6に送信する送信部32を更に有する。サーバ6は、数値制御装置3から送信された第1のデータの送信の要求を受信し、第1のデータを数値制御装置3に送信する。数値制御装置3は、サーバ6から第1のデータを受信する受信部33と、受信部33によって受信された第1のデータを一時的に記憶するバッファ34とを更に有する。バッファ34の一例は、フラッシュメモリである。   Next, details of the numerical control device 3, the input means 4, the display device 5, the server 6, and the data creation device 7 will be described. The numerical control device 3 includes a reception unit 31 that receives a transmission instruction for requesting transmission of first data. The transmission instruction is an instruction input to the numerical controller 3 by the operator using the input unit 4. The numerical control device 3 further includes a transmission unit 32 that transmits a first data transmission request to the server 6 in accordance with a transmission instruction received by the reception unit 31. The server 6 receives the first data transmission request transmitted from the numerical control device 3, and transmits the first data to the numerical control device 3. The numerical controller 3 further includes a receiving unit 33 that receives the first data from the server 6 and a buffer 34 that temporarily stores the first data received by the receiving unit 33. An example of the buffer 34 is a flash memory.

数値制御装置3は、データを記憶する記憶部35を更に有する。記憶部35の一例は、フラッシュメモリである。数値制御装置3は、バッファ34に一時的に記憶されたデータと記憶部35に記憶されているデータとを比較する比較部36を更に有する。数値制御装置3は、比較部36によって行われた比較の結果を表示装置5に表示させる表示制御部37を更に有する。つまり、表示制御部37は、バッファ34に一時的に記憶されたデータと記憶部35に記憶されているデータとの差のデータを表示装置5に表示させる。オペレータは、表示装置5に表示された比較の結果をもとに、バッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させるか否かを判断する。   The numerical control device 3 further includes a storage unit 35 that stores data. An example of the storage unit 35 is a flash memory. The numerical controller 3 further includes a comparison unit 36 that compares the data temporarily stored in the buffer 34 with the data stored in the storage unit 35. The numerical control device 3 further includes a display control unit 37 that causes the display device 5 to display the result of the comparison performed by the comparison unit 36. That is, the display control unit 37 causes the display device 5 to display the difference data between the data temporarily stored in the buffer 34 and the data stored in the storage unit 35. The operator determines whether or not the first data temporarily stored in the buffer 34 is stored in the storage unit 35 based on the comparison result displayed on the display device 5.

オペレータは、バッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させると判断した場合、入力手段4を用いて、バッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させる記憶指示を数値制御装置3に入力する。受付部31は、記憶指示を受け付け、記憶指示を比較部36に出力する。比較部36は、記憶指示をもとに、バッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させる。実施の形態1では、オペレータがバッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させると判断することを想定する。   When the operator determines to store the first data temporarily stored in the buffer 34 in the storage unit 35, the first data temporarily stored in the buffer 34 is stored using the input unit 4. A storage instruction to be stored in the unit 35 is input to the numerical controller 3. The reception unit 31 receives a storage instruction and outputs the storage instruction to the comparison unit 36. The comparison unit 36 causes the storage unit 35 to store the first data temporarily stored in the buffer 34 based on the storage instruction. In the first embodiment, it is assumed that the operator determines to store the first data temporarily stored in the buffer 34 in the storage unit 35.

数値制御装置3は、記憶部35が第1のデータを記憶したか否かを判断する第1判断部38を更に有する。数値制御装置3は、記憶部35が第1のデータを記憶したと第1判断部38によって判断された場合、オペレータの指示に基づくことなく、第1のデータをもとに第1の加工についての第1のシミュレーションを行うシミュレーション部39を更に有する。シミュレーション部39は、シミュレーションの結果が異常であるか否かを判断する。シミュレーションは、被加工物に対して加工を行うためのデータをもとに工作機械2によって行われる加工を模擬実験して当該加工において異常が生じるか否かを判断することである。   The numerical control device 3 further includes a first determination unit 38 that determines whether the storage unit 35 has stored the first data. When the first determination unit 38 determines that the storage unit 35 has stored the first data, the numerical control device 3 performs the first processing based on the first data without being based on an operator instruction. A simulation unit 39 for performing the first simulation is further included. The simulation unit 39 determines whether or not the simulation result is abnormal. The simulation is to determine whether an abnormality occurs in the machining by simulating a machining performed by the machine tool 2 based on data for machining the workpiece.

例えば、第1の加工が切削加工であって、工具が切削工具である場合、第1のシミュレーションは、第1のデータをもとに、工作機械2の第1の部位に取り付けられる切削工具による切削加工を模擬実験し、切削工具が加工時に工作機械2の第1の部位と異なる第2の部位に衝突するか否かを判断することである。   For example, when the first process is a cutting process and the tool is a cutting tool, the first simulation is performed by a cutting tool attached to the first part of the machine tool 2 based on the first data. A simulation experiment of cutting is performed to determine whether or not the cutting tool collides with a second part different from the first part of the machine tool 2 during processing.

表示制御部37は、シミュレーション部39によって行われた第1のシミュレーションの結果を数値制御装置3の外部の表示装置5に表示させる。なお、表示制御部37は、受信部33によって受信されたデータの一部を表示装置5に表示させる機能も有する。オペレータは、表示装置5に表示された第1のシミュレーションの結果をもとに第1の加工についての動作を数値制御装置3に続行させるか否かを決定する。   The display control unit 37 displays the result of the first simulation performed by the simulation unit 39 on the display device 5 outside the numerical control device 3. The display control unit 37 also has a function of causing the display device 5 to display a part of the data received by the receiving unit 33. Based on the result of the first simulation displayed on the display device 5, the operator determines whether or not the numerical control device 3 should continue the operation for the first machining.

オペレータは、第1のシミュレーションの結果が正常である場合、第1の加工についての動作を数値制御装置3に続行させることを決定する。オペレータは、第1のシミュレーションの結果が異常である場合、第1の加工についての動作を数値制御装置3に続行させないことを決定する。つまり、オペレータは、第1のシミュレーションの結果が異常である場合、数値制御装置3が第1の加工についての動作を行うことを中止させることを決定する。例えば、第1のシミュレーションの結果が異常である場合は、第1のデータに含まれる加工プログラムが実現不可能な指令を含む場合、又は、当該加工プログラムが工作機械2の可動範囲外の領域に工作機械2の一部を移動させる指令を含む場合である。   When the result of the first simulation is normal, the operator decides that the numerical control device 3 should continue the operation for the first machining. When the result of the first simulation is abnormal, the operator determines that the numerical control device 3 is not allowed to continue the operation for the first machining. That is, when the result of the first simulation is abnormal, the operator decides to stop the numerical control device 3 from performing the operation for the first machining. For example, when the result of the first simulation is abnormal, when the machining program included in the first data includes an instruction that cannot be realized, or when the machining program is outside the movable range of the machine tool 2 This is a case where a command to move a part of the machine tool 2 is included.

オペレータは、第1の加工についての動作を数値制御装置3に続行させることを決定した場合、第1のデータをもとに第1の加工を実際に行わせる加工指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、入力された加工指示を受け付ける。数値制御装置3は、受付部31によって受け付けられた加工指示にしたがって、第1のデータをもとに被加工物を加工するために工作機械2を制御する加工制御部40を更に有する。加工制御部40が第1のデータをもとに工作機械2を制御することにより、第1の加工が被加工物に対して行われる。   When the operator decides to make the numerical control device 3 continue the operation for the first machining, the operator uses the input means 4 to give a machining instruction for actually performing the first machining based on the first data. To the numerical controller 3. The accepting unit 31 accepts an input processing instruction. The numerical control device 3 further includes a machining control unit 40 that controls the machine tool 2 to machine the workpiece based on the first data in accordance with the machining instruction received by the receiving unit 31. The machining control unit 40 controls the machine tool 2 based on the first data, whereby the first machining is performed on the workpiece.

オペレータは、被加工物に対する第1の加工が完了すると、第1の加工についての作業が完了したことを示す情報を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、入力された情報を受け付ける。送信部32は、第1の加工についての作業が完了したことを示す情報をサーバ6に送信する。サーバ6は、当該情報を受信し、当該情報をデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、当該情報を受信し、第1の加工についての作業が完了したことをオペレータに通知する。   When the first machining for the workpiece is completed, the operator inputs information indicating that the work for the first machining is completed to the numerical controller 3 using the input unit 4. The accepting unit 31 accepts input information. The transmission unit 32 transmits information indicating that the work for the first processing has been completed to the server 6. The server 6 receives the information and transmits the information to the data creation device 7. The data creation device 7 receives the information and notifies the operator that the work for the first machining has been completed.

オペレータは、数値制御装置3が第1の加工についての動作を行うことを中止させることを決定した場合、第1の加工の中止を指示する中止指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。加えて、オペレータは、第2のデータの送信を要求する送信指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、中止指示と、第2のデータの送信を要求する送信指示とを受け付ける。   When the operator decides to stop the numerical control device 3 from performing the operation for the first machining, the operator uses the input unit 4 to issue a stop instruction for instructing the cancellation of the first machining. To enter. In addition, the operator inputs a transmission instruction for requesting transmission of the second data to the numerical control device 3 using the input unit 4. The accepting unit 31 accepts a stop instruction and a transmission instruction for requesting transmission of second data.

送信部32は、受付部31によって受け付けられた中止指示をサーバ6に送信すると共に、受付部31によって受け付けられた送信指示にしたがって第2のデータの送信の要求をサーバ6に送信する。サーバ6は、数値制御装置3から中止指示を受信し、中止指示をデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、サーバ6から中止指示を受信し、中止指示をオペレータに通知する。   The transmission unit 32 transmits the cancellation instruction received by the reception unit 31 to the server 6 and transmits a request for transmission of second data to the server 6 according to the transmission instruction received by the reception unit 31. The server 6 receives the stop instruction from the numerical control device 3 and transmits the stop instruction to the data creation device 7. The data creation device 7 receives the stop instruction from the server 6 and notifies the operator of the stop instruction.

中止指示が報知されると、オペレータは、第1のデータを変更させる変更指示をデータ作成装置7に入力する。例えば、データ作成装置7の筐体に変更指示を入力するためのキーボードが設けられており、オペレータは当該筐体に設けられているキーボードを用いて変更指示をデータ作成装置7に入力する。例えば、データ作成装置7に入力手段4と同様の入力手段が接続されており、オペレータはデータ作成装置7に接続されている入力手段を用いて変更指示をデータ作成装置7に入力する。変更指示は、変更の具体的な内容を含む。   When the stop instruction is notified, the operator inputs a change instruction for changing the first data to the data creation device 7. For example, a keyboard for inputting a change instruction is provided in the housing of the data creation device 7, and the operator inputs the change instruction to the data creation device 7 using the keyboard provided in the housing. For example, an input unit similar to the input unit 4 is connected to the data creation device 7, and the operator inputs a change instruction to the data creation device 7 using the input unit connected to the data creation device 7. The change instruction includes specific contents of the change.

データ作成装置7は、第1のデータを変更させる変更指示を受け付け、第1のデータをサーバ6から取得して変更指示をもとに第1のデータを変更する。具体的には、データ作成装置7は第1のデータを送信することをサーバ6に要求し、サーバ6はデータ作成装置7からの要求にしたがって第1のデータをデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、サーバ6から送信された第1のデータを受信する。データ作成装置7は、受信した第1のデータを、変更指示をもとに変更する。データ作成装置7は、変更後の第1のデータをサーバ6に送信する。サーバ6は、データ作成装置7から変更後の第1のデータを受信し、変更前の第1のデータを変更後の第1のデータに更新して記憶する。   The data creation device 7 receives a change instruction for changing the first data, obtains the first data from the server 6, and changes the first data based on the change instruction. Specifically, the data creation device 7 requests the server 6 to transmit the first data, and the server 6 transmits the first data to the data creation device 7 in accordance with the request from the data creation device 7. The data creation device 7 receives the first data transmitted from the server 6. The data creation device 7 changes the received first data based on the change instruction. The data creation device 7 transmits the changed first data to the server 6. The server 6 receives the first data after the change from the data creation device 7, updates the first data before the change to the first data after the change, and stores it.

上述の通り、送信部32は、受付部31によって受け付けられた中止指示をサーバ6に送信すると共に、受付部31によって受け付けられた送信指示にしたがって第2のデータの送信の要求をサーバ6に送信する。サーバ6は、数値制御装置3から送信された第2のデータの送信の要求を受信し、第2のデータを数値制御装置3に送信する。受信部33は、サーバ6から第2のデータを受信し、バッファ34は、受信部33によって受信された第2のデータを一時的に記憶する。   As described above, the transmission unit 32 transmits the stop instruction received by the reception unit 31 to the server 6 and transmits a request for transmission of the second data to the server 6 according to the transmission instruction received by the reception unit 31. To do. The server 6 receives the second data transmission request transmitted from the numerical controller 3 and transmits the second data to the numerical controller 3. The receiving unit 33 receives the second data from the server 6, and the buffer 34 temporarily stores the second data received by the receiving unit 33.

比較部36は、バッファ34に一時的に記憶されたデータと記憶部35に記憶されているデータとを比較する。表示制御部37は、バッファ34に一時的に記憶されたデータと記憶部35に記憶されているデータとの差のデータを表示装置5に表示させる。オペレータは、表示装置5に表示された比較の結果をもとに、バッファ34に一時的に記憶された第2のデータを記憶部35に記憶させるか否かを判断する。   The comparison unit 36 compares the data temporarily stored in the buffer 34 with the data stored in the storage unit 35. The display control unit 37 causes the display device 5 to display difference data between the data temporarily stored in the buffer 34 and the data stored in the storage unit 35. Based on the comparison result displayed on the display device 5, the operator determines whether or not the second data temporarily stored in the buffer 34 is stored in the storage unit 35.

オペレータは、バッファ34に一時的に記憶された第2のデータを記憶部35に記憶させると判断した場合、入力手段4を用いて、バッファ34に一時的に記憶された第2のデータを記憶部35に記憶させる記憶指示を数値制御装置3に入力する。受付部31は、記憶指示を受け付け、記憶指示を比較部36に出力する。比較部36は、記憶指示をもとに、バッファ34に一時的に記憶された第2のデータを記憶部35に記憶させる。すなわち、記憶部35は、受信部33によって受信された第2のデータを記憶する。実施の形態1では、オペレータがバッファ34に一時的に記憶された第2のデータを記憶部35に記憶させると判断することを想定する。   When the operator determines to store the second data temporarily stored in the buffer 34 in the storage unit 35, the operator stores the second data temporarily stored in the buffer 34 using the input unit 4. A storage instruction to be stored in the unit 35 is input to the numerical controller 3. The reception unit 31 receives a storage instruction and outputs the storage instruction to the comparison unit 36. The comparison unit 36 causes the storage unit 35 to store the second data temporarily stored in the buffer 34 based on the storage instruction. That is, the storage unit 35 stores the second data received by the receiving unit 33. In the first embodiment, it is assumed that the operator determines to store the second data temporarily stored in the buffer 34 in the storage unit 35.

第1判断部38は、記憶部35が第2のデータを記憶したか否かを判断する。シミュレーション部39は、記憶部35が第2のデータを記憶したと第1判断部38によって判断された場合、オペレータの指示に基づくことなく、第2のデータをもとに第2の加工についての第2のシミュレーションを行う。つまり、シミュレーション部39は、記憶部35が第2のデータを記憶したと第1判断部38によって判断された場合、シミュレーションについてのオペレータの指示に基づくことなく、第2のデータをもとに第2の加工についての第2のシミュレーションを行う。表示制御部37は、シミュレーション部39によって行われた第2のシミュレーションの結果を表示装置5に表示させる。   The first determination unit 38 determines whether the storage unit 35 has stored the second data. When the first determination unit 38 determines that the storage unit 35 has stored the second data, the simulation unit 39 determines the second processing based on the second data without being based on the operator's instruction. A second simulation is performed. In other words, when the first determination unit 38 determines that the storage unit 35 has stored the second data, the simulation unit 39 is based on the second data without being based on the operator's instruction regarding the simulation. A second simulation for the second machining is performed. The display control unit 37 causes the display device 5 to display the result of the second simulation performed by the simulation unit 39.

オペレータは、表示装置5に表示された第2のシミュレーションの結果をもとに第2の加工についての動作を数値制御装置3に続行させるか否かを決定する。オペレータは、第2のシミュレーションの結果が正常である場合、第2の加工についての動作を数値制御装置3に続行させることを決定する。オペレータは、第2のシミュレーションの結果が異常である場合、第2の加工についての動作を数値制御装置3に続行させないことを決定する。つまり、オペレータは、第2のシミュレーションの結果が異常である場合、数値制御装置3が第2の加工についての動作を行うことを中止させることを決定する。   Based on the result of the second simulation displayed on the display device 5, the operator determines whether or not the numerical control device 3 should continue the operation for the second machining. When the result of the second simulation is normal, the operator decides that the numerical control device 3 should continue the operation for the second machining. If the result of the second simulation is abnormal, the operator determines that the numerical control device 3 is not allowed to continue the operation for the second machining. That is, when the result of the second simulation is abnormal, the operator decides to stop the numerical control device 3 from performing the operation for the second machining.

オペレータは、第2の加工についての動作を数値制御装置3に続行させることを決定した場合、第2のデータをもとに第2の加工を実際に行わせる加工指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、入力された加工指示を受け付ける。加工制御部40は、受付部31によって受け付けられた加工指示にしたがって、第2のデータをもとに、被加工物を加工するために工作機械2を制御する。加工制御部40が第2のデータをもとに工作機械2を制御することにより、第2の加工が被加工物に対して行われる。   When the operator determines that the numerical control device 3 should continue the operation for the second machining, the operator uses the input unit 4 to give a machining instruction for actually performing the second machining based on the second data. To the numerical controller 3. The accepting unit 31 accepts an input processing instruction. The processing control unit 40 controls the machine tool 2 to process the workpiece based on the second data in accordance with the processing instruction received by the receiving unit 31. The machining control unit 40 controls the machine tool 2 based on the second data, whereby the second machining is performed on the workpiece.

オペレータは、被加工物に対する第2の加工が完了すると、第2の加工についての作業が完了したことを示す情報を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、入力された情報を受け付ける。送信部32は、第2の加工についての作業が完了したことを示す情報をサーバ6に送信する。サーバ6は、当該情報を受信し、当該情報をデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、当該情報を受信し、第2の加工についての作業が完了したことをオペレータに通知する。   When the second machining for the workpiece is completed, the operator inputs information indicating that the work for the second machining is completed to the numerical controller 3 using the input unit 4. The accepting unit 31 accepts input information. The transmission unit 32 transmits information indicating that the work on the second processing has been completed to the server 6. The server 6 receives the information and transmits the information to the data creation device 7. The data creation device 7 receives the information and notifies the operator that the work for the second machining has been completed.

オペレータは、数値制御装置3が第2の加工についての動作を行うことを中止させることを決定した場合、第2の加工の中止を指示する中止指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。加えて、オペレータは、第3のデータの送信を要求する送信指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、中止指示と、第3のデータの送信を要求する送信指示とを受け付ける。   When the operator decides to stop the numerical control device 3 from performing the operation for the second machining, the numerical control device 3 uses the input unit 4 to issue a stop instruction for instructing the second machining to be stopped. To enter. In addition, the operator inputs a transmission instruction for requesting transmission of the third data to the numerical controller 3 using the input unit 4. The accepting unit 31 accepts a stop instruction and a transmission instruction for requesting transmission of third data.

受付部31が中止指示と第3のデータの送信を要求する送信指示とを受け付けた後、数値制御システム1は、受付部31が中止指示と第2のデータの送信を要求する送信指示とを受け付けた場合の動作と同様の動作を行う。   After the accepting unit 31 accepts the cancel instruction and the transmission instruction requesting transmission of the third data, the numerical control system 1 outputs the cancel instruction and the transmission instruction requesting transmission of the second data. Performs the same operation as that received.

次に、数値制御システム1において送受信されるデータについて説明する。図2は、実施の形態1にかかる数値制御システム1において送受信されるデータを説明するための図である。データ作成装置7は作業指示データ61を作成して記憶した後に作業指示データ61をサーバ6に送信し、サーバ6はデータ作成装置7から作業指示データ61を受信して記憶する。第1のデータを含む作業指示データ61と、第2のデータを含む作業指示データ61とが別個に存在する。加えて、n個の作業指示データ61が更に存在してもよい。n個の作業指示データ61の各々は、被加工物に対して加工を行うためのデータを含む。図2では、説明を簡単に行うために、ひとつの作業指示データ61のみが示されている。以下では、第1のデータを含む作業指示データ61に関連する事項を説明する。   Next, data transmitted and received in the numerical control system 1 will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining data transmitted and received in the numerical control system 1 according to the first embodiment. The data creation device 7 creates and stores the work instruction data 61 and then transmits the work instruction data 61 to the server 6. The server 6 receives the work instruction data 61 from the data creation device 7 and stores it. Work instruction data 61 including first data and work instruction data 61 including second data exist separately. In addition, n pieces of work instruction data 61 may further exist. Each of the n pieces of work instruction data 61 includes data for processing a workpiece. In FIG. 2, only one work instruction data 61 is shown for easy explanation. Hereinafter, matters related to the work instruction data 61 including the first data will be described.

数値制御装置3の送信部32が第1のデータの送信の要求をサーバ6に送信すると、サーバ6は、第1のデータの送信の要求を受信し、第1のデータを含む作業指示データ61を数値制御装置3に送信する。数値制御装置3は、作業指示データ61を受信して記憶する。なお、数値制御装置3の送信部32が第1のデータと同様の被加工物に対して加工を行うためのデータの送信の要求をサーバ6に送信すると、サーバ6は、数値制御装置3から当該データの送信の要求を受信し、当該データを含む作業指示データ61を数値制御装置3に送信する。数値制御装置3は、作業指示データ61を受信して記憶する。図2では、第1のデータの送信の要求、第2のデータの送信の要求及び第1のデータと同様の被加工物に対して加工を行うためのデータの送信の要求は「作業指示要求」と記載されている。   When the transmission unit 32 of the numerical control device 3 transmits a request for transmission of the first data to the server 6, the server 6 receives the request for transmission of the first data, and the work instruction data 61 including the first data. Is transmitted to the numerical controller 3. The numerical control device 3 receives and stores the work instruction data 61. Note that when the transmission unit 32 of the numerical control device 3 transmits a request for transmission of data for processing the same workpiece as the first data to the server 6, the server 6 receives the request from the numerical control device 3. The data transmission request is received, and work instruction data 61 including the data is transmitted to the numerical control device 3. The numerical control device 3 receives and stores the work instruction data 61. In FIG. 2, the first data transmission request, the second data transmission request, and the data transmission request for processing the workpiece similar to the first data are “work instruction request”. Is described.

数値制御装置3の送信部32が被加工物に対する加工についての作業が完了したことを示す情報をサーバ6に送信すると、サーバ6は、当該情報を受信した後に当該情報をデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、当該情報を受信する。図2では、被加工物に対する加工についての作業が完了したことを示す情報は、「作業完了」と記載されている。数値制御装置3の送信部32が中止指示をサーバ6に送信すると、サーバ6は中止指示を受信した後に中止指示をデータ作成装置7に送信する。データ作成装置7は、中止指示を受信する。図2では、中止指示は「中止」と記載されている。   When the transmission unit 32 of the numerical control device 3 transmits information indicating that the work on the workpiece has been completed to the server 6, the server 6 transmits the information to the data creation device 7 after receiving the information. To do. The data creation device 7 receives the information. In FIG. 2, information indicating that the work on the workpiece is completed is described as “work completed”. When the transmission unit 32 of the numerical control device 3 transmits a cancel instruction to the server 6, the server 6 transmits the cancel instruction to the data creation device 7 after receiving the cancel instruction. The data creation device 7 receives the stop instruction. In FIG. 2, the stop instruction is described as “stop”.

次に、作業指示データ61について説明する。図3は、実施の形態1にかかる数値制御システム1において送受信される作業指示データ61を説明するための図である。以下では、第1のデータを含む作業指示データ61を説明する。作業指示データ61は、第1のデータと共に、段取り情報62と、加工指示情報63とを含む。   Next, the work instruction data 61 will be described. FIG. 3 is a diagram for explaining work instruction data 61 transmitted and received in the numerical control system 1 according to the first embodiment. Hereinafter, the work instruction data 61 including the first data will be described. The work instruction data 61 includes setup information 62 and processing instruction information 63 together with the first data.

段取り情報62は、素材情報62aと、工具情報62bとを含む。素材情報62aは、被加工物の素材を特定する情報である。具体的には、素材情報62aは、被加工物の材質と加工前の寸法とを特定する情報を含む。工具情報62bは、加工時に使用される工具を特定する情報である。具体的には、工具情報62bは、オペレータが工具を認識することができる情報であって、工具の名称、工具の形状及び工具の管理番号の一部又は全部を示す情報である。   The setup information 62 includes material information 62a and tool information 62b. The material information 62a is information for specifying the material of the workpiece. Specifically, the material information 62a includes information for specifying the material of the workpiece and the dimensions before processing. The tool information 62b is information for specifying a tool used during machining. Specifically, the tool information 62b is information that enables the operator to recognize the tool, and is information indicating a part or all of the tool name, the tool shape, and the tool management number.

加工指示情報63は、図面の情報63aと、仕上がり形状の情報63bとを含む。図面の情報63aは、被加工物が実際に加工された後の製品の図面を形成するためのデータである。仕上がり形状の情報63bは、被加工物が加工された後の製品の形状のデータを形成するためのデータである。   The processing instruction information 63 includes drawing information 63a and finished shape information 63b. The drawing information 63a is data for forming a drawing of the product after the workpiece is actually processed. The finished shape information 63b is data for forming data on the shape of the product after the workpiece is processed.

図3に示す通り、第1のデータを含む作業指示データ61は、段取り情報62及び加工指示情報63と共に、加工プログラム64と、工具データ65と、ワーク座標系オフセットのデータ66と、パラメータ67と、コモン変数68とを含む。加工プログラム64、工具データ65、ワーク座標系オフセットのデータ66、パラメータ67及びコモン変数68は、図1にも示されている。実施の形態1では、加工プログラム64、工具データ65、ワーク座標系オフセットのデータ66、パラメータ67及びコモン変数68は、第1のデータを構成する。   As shown in FIG. 3, the work instruction data 61 including the first data includes the machining information 64, the tool data 65, the workpiece coordinate system offset data 66, the parameter 67, along with the setup information 62 and the machining instruction information 63. , And common variable 68. The machining program 64, tool data 65, workpiece coordinate system offset data 66, parameter 67, and common variable 68 are also shown in FIG. In the first embodiment, the machining program 64, the tool data 65, the workpiece coordinate system offset data 66, the parameter 67, and the common variable 68 constitute first data.

加工プログラム64は、加工を行う際に工作機械2を動作させるために数値制御装置3に与えられる指令の集まりである。工具データ65は、複数の工具の各々について、形状、サイズ、使用時間及び回数がまとめられてデータベース化されたものである。ワーク座標系オフセットのデータ66は、工作機械2の絶対的な機械座標系から、被加工物の加工原点位置へのオフセット量を指すデータである。   The machining program 64 is a collection of commands given to the numerical controller 3 to operate the machine tool 2 when machining. The tool data 65 is a database in which the shape, size, usage time, and number of times are collected for each of a plurality of tools. The workpiece coordinate system offset data 66 is data indicating an offset amount from the absolute machine coordinate system of the machine tool 2 to the machining origin position of the workpiece.

ワーク座標系では加工原点位置を基準に位置についての指令を与えることができるため、ワーク座標系オフセットのデータ66は、加工プログラム64を利用しやすくする。例えば、ワーク座標系オフセットのデータ66を用いてワーク座標を変更するだけで、同じ種類の複数の被加工物を並べて順に加工することができる。   In the workpiece coordinate system, since a command for a position can be given based on the machining origin position, the workpiece coordinate system offset data 66 makes it easy to use the machining program 64. For example, by simply changing the workpiece coordinates using the workpiece coordinate system offset data 66, a plurality of workpieces of the same type can be arranged and processed sequentially.

パラメータ67は、工作機械2の動作を決定するために数値制御装置3に記憶させる数値と文字との一方又は双方である。加工プログラム64に数値を直接記述する代わりに変数を記述して変数の値を変更することで加工プログラム64に融通性及び汎用性を持たせる指令は変数指令と呼ばれている。コモン変数68は、変数指令のうち複数の加工プログラム64において共通に使用できるものである。   The parameter 67 is one or both of a numerical value and a character stored in the numerical control device 3 in order to determine the operation of the machine tool 2. A command that gives the machining program 64 flexibility and versatility by describing a variable and changing the value of the variable instead of directly describing a numerical value in the machining program 64 is called a variable command. The common variable 68 can be used in common in a plurality of machining programs 64 among the variable commands.

第2のデータを含む作業指示データ61も、第1のデータと同様の被加工物に対して加工を行うためのデータを含む作業指示データ61も、第1のデータを含む作業指示データ61と同様に、被加工物に対して加工を行うためのデータに対応して、段取り情報62、加工指示情報63、加工プログラム64、工具データ65、ワーク座標系オフセットのデータ66、パラメータ67及びコモン変数68を含む。   The work instruction data 61 including the second data, the work instruction data 61 including data for processing the workpiece similar to the first data, and the work instruction data 61 including the first data are also included. Similarly, setup information 62, machining instruction information 63, machining program 64, tool data 65, workpiece coordinate system offset data 66, parameter 67, and common variables corresponding to data for machining the workpiece. 68.

上述の通り、数値制御装置3の表示制御部37は、受信部33によって受信されたデータの一部を表示装置5に表示させる機能も有する。受信部33は第1のデータを受信する際、第1のデータを含む作業指示データ61を受信する。表示制御部37は、受信部33が第1のデータを含む作業指示データ61を受信した場合、段取り情報62及び加工指示情報63を、表示装置5に表示させる。   As described above, the display control unit 37 of the numerical control device 3 also has a function of causing the display device 5 to display a part of the data received by the reception unit 33. When receiving the first data, the receiving unit 33 receives the work instruction data 61 including the first data. When the receiving unit 33 receives the work instruction data 61 including the first data, the display control unit 37 displays the setup information 62 and the processing instruction information 63 on the display device 5.

図4は、実施の形態1にかかる数値制御システム1において、表示装置5によって表示された数値制御装置3がサーバ6から受信した情報の一部の表示例を示す図である。図4に示すように、受信部33が第1のデータを含む作業指示データ61を受信した場合、表示制御部37は、段取り情報62及び加工指示情報63をもとにした情報を、表示装置5に表示させる。図4は、素材情報62aをもとに、被加工物の材質がアルミニウムであって、加工前の被加工物の形状が丸棒であり、直径が24mmであることを示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a part of information received from the server 6 by the numerical control device 3 displayed by the display device 5 in the numerical control system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, when the receiving unit 33 receives the work instruction data 61 including the first data, the display control unit 37 displays information based on the setup information 62 and the processing instruction information 63 on the display device. 5 is displayed. FIG. 4 shows that the material of the workpiece is aluminum based on the material information 62a, the shape of the workpiece before processing is a round bar, and the diameter is 24 mm.

加えて、図4は、工具情報62bをもとに、第1の加工を行う際に必要な工具がセンタドリルであることを示している。図4には、「旋削外径」及び「旋削内径」という用語が記載されている。「旋削外径」は、センタドリルでアルミニウムの丸棒を旋削する際の外径の寸法を特定する。「旋削内径」は、センタドリルでアルミニウムの丸棒を旋削する際の内径の寸法を特定する。実際には、「旋削外径」及び「旋削内径」の各々の数値が表示される。   In addition, FIG. 4 shows that the tool necessary for performing the first machining is a center drill based on the tool information 62b. FIG. 4 shows the terms “turning outer diameter” and “turning inner diameter”. The “turning outer diameter” specifies the outer diameter dimension when turning a round aluminum bar with a center drill. "Turning inner diameter" specifies the dimension of the inner diameter when turning a round aluminum bar with a center drill. Actually, the numerical values of “turning outer diameter” and “turning inner diameter” are displayed.

さらに、図4は、図面の情報63aをもとに、加工によって得られる製品の図面を示している。さらにまた、図4は、仕上がり形状の情報63bをもとに、加工によって得られる製品の仕上がり形状を模式的に示す図を示している。図4は、加工プログラム64を特定する「O1234」という文字列も示している。表示装置5は、数値制御装置3がサーバ6から受信した情報の一部を表示する場合、シミュレーションが行われているか否かを特定する情報も示す。図4には、「プログラムチェック中」という用語が示されている。「プログラムチェック中」という用語は、シミュレーションが行われていることを示している。   Further, FIG. 4 shows a drawing of a product obtained by processing based on the drawing information 63a. FIG. 4 is a diagram schematically showing the finished shape of the product obtained by processing based on the finished shape information 63b. FIG. 4 also shows a character string “O1234” that identifies the machining program 64. When the numerical control device 3 displays a part of the information received from the server 6, the display device 5 also indicates information for specifying whether or not a simulation is being performed. FIG. 4 shows the term “during program check”. The term “during program check” indicates that a simulation is being performed.

上述の通り、数値制御装置3の表示制御部37は、シミュレーション部39によって行われたシミュレーションの結果を表示装置5に表示させる。   As described above, the display control unit 37 of the numerical control device 3 causes the display device 5 to display the result of the simulation performed by the simulation unit 39.

図5は、実施の形態1にかかる数値制御システム1において、表示装置5がシミュレーションの結果を表示している状況を示す第1図である。図5に示すように、表示装置5は、シミュレーションの結果を、加工プログラム64を特定する文字列と共に、シミュレーションの結果が正常であるか異常であるかを示す情報を表示する。図5には、「加工プログラム:O1234」という文字列と、「チェック結果:正常」という文字列とが示されている。つまり、図5は、当該加工プログラムをもとにした加工についてのシミュレーションの結果が正常であることを示している。   FIG. 5 is a first diagram illustrating a situation in which the display device 5 displays the simulation result in the numerical control system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, the display device 5 displays information indicating whether the simulation result is normal or abnormal, together with the character string specifying the machining program 64. FIG. 5 shows a character string “machining program: O1234” and a character string “check result: normal”. That is, FIG. 5 shows that the result of the simulation for machining based on the machining program is normal.

図5には、「運転」という文字列も示されている。「運転」という文字列は、シミュレーションの結果に対応する加工を工作機械2に行わせることをオペレータに促す。オペレータは、「運転」という文字列が表示されると、工作機械2に加工を行わせる加工指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。受付部31は、入力された加工指示を受け付ける。加工制御部40は、受付部31によって受け付けられた加工指示にしたがって、被加工物を加工するために工作機械2を制御する。加工制御部40が工作機械2を制御することにより、被加工物に対する加工が行われる。   FIG. 5 also shows a character string “operation”. The character string “operation” prompts the operator to cause the machine tool 2 to perform processing corresponding to the simulation result. When the character string “RUN” is displayed, the operator inputs a processing instruction to cause the machine tool 2 to perform processing to the numerical control device 3 using the input unit 4. The accepting unit 31 accepts an input processing instruction. The machining control unit 40 controls the machine tool 2 in order to machine the workpiece in accordance with the machining instruction received by the receiving unit 31. The machining control unit 40 controls the machine tool 2 to process the workpiece.

図6は、実施の形態1にかかる数値制御システム1において、表示装置5がシミュレーションの結果を表示している状況を示す第2図である。図6には、「加工プログラム:O1234」という文字列と、「チェック結果:異常」という文字列とが示されている。つまり、図6は、当該加工プログラムをもとにした加工についてのシミュレーションの結果が異常であることを示している。   FIG. 6 is a second diagram illustrating a state in which the display device 5 displays the simulation result in the numerical control system 1 according to the first embodiment. FIG. 6 shows a character string “machining program: O1234” and a character string “check result: abnormal”. That is, FIG. 6 shows that the result of simulation for machining based on the machining program is abnormal.

図6には、「プログラム修正」という文字列と、「作業中止」という文字列とが更に示されている。「プログラム修正」という文字列は、シミュレーションの結果に対応するプログラムを変更させることをオペレータに促す。「作業中止」という文字列は、シミュレーションの結果に対応する実際の加工を中止させることをオペレータに促す。「チェック結果:異常」という文字列と、「プログラム修正」という文字列と、「作業中止」という文字列との一部又は全部が表示されると、オペレータは、当該シミュレーションの結果に対応する加工の中止を指示する中止指示と、新たなデータの送信を要求する送信指示とを、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。   FIG. 6 further shows a character string “program modification” and a character string “work stop”. The character string “program modification” prompts the operator to change the program corresponding to the simulation result. The character string “work cancel” prompts the operator to stop the actual processing corresponding to the simulation result. When a part of or all of the character string “check result: abnormal”, the character string “program modification”, and the character string “work stop” are displayed, the operator performs processing corresponding to the result of the simulation. The input unit 4 is used to input a stop instruction for instructing to stop and a transmission instruction for requesting transmission of new data to the numerical controller 3.

数値制御装置3の受付部31は、入力された中止指示と新たなデータの送信を要求する送信指示とを受け付ける。送信部32は、中止指示と新たなデータの送信を要求する送信指示とをサーバ6に送信する。サーバ6は中止指示をデータ作成装置7に送信し、データ作成装置7は当該シミュレーションの結果に対応するデータを更新する。加えて、サーバ6は新たなデータを数値制御装置3に送信する。数値制御装置3において、新たなデータをもとに新たなシミュレーションが行われる。   The receiving unit 31 of the numerical control device 3 receives the input stop instruction and a transmission instruction for requesting transmission of new data. The transmission unit 32 transmits a stop instruction and a transmission instruction for requesting transmission of new data to the server 6. The server 6 transmits a stop instruction to the data creation device 7, and the data creation device 7 updates the data corresponding to the simulation result. In addition, the server 6 transmits new data to the numerical controller 3. In the numerical controller 3, a new simulation is performed based on the new data.

次に、実施の形態1にかかる数値制御システム1の動作の一部を説明する。図7は、実施の形態1にかかる数値制御システム1の動作の一部を説明するためのシーケンス図である。まず、オペレータが入力手段4を用いて第1のデータの送信を要求する送信指示を数値制御装置3に入力する。つまり、入力手段4が第1のデータの送信を要求する送信指示を数値制御装置3に出力する(S1)。図7では、第1のデータの送信を要求する送信指示は、「第1のデータの送信指示」と記載されている。   Next, a part of the operation of the numerical control system 1 according to the first embodiment will be described. FIG. 7 is a sequence diagram for explaining a part of the operation of the numerical control system 1 according to the first embodiment. First, the operator uses the input means 4 to input a transmission instruction for requesting transmission of the first data to the numerical controller 3. That is, the input unit 4 outputs a transmission instruction for requesting transmission of the first data to the numerical controller 3 (S1). In FIG. 7, the transmission instruction for requesting transmission of the first data is described as “first data transmission instruction”.

数値制御装置3は、第1のデータの送信を要求する送信指示を受け付けて、第1のデータの送信の要求をサーバ6に送信する(S2)。サーバ6は、数値制御装置3から送信された第1のデータの送信の要求を受信し、第1のデータを数値制御装置3に送信する(S3)。数値制御装置3において、受信部33が第1のデータを受信し、記憶部35が受信部33によって受信された第1のデータを記憶する。第1判断部38は、記憶部35が第1のデータを記憶したか否かを判断する。   The numerical controller 3 receives a transmission instruction for requesting transmission of the first data, and transmits a request for transmission of the first data to the server 6 (S2). The server 6 receives the transmission request for the first data transmitted from the numerical control device 3, and transmits the first data to the numerical control device 3 (S3). In the numerical control device 3, the reception unit 33 receives the first data, and the storage unit 35 stores the first data received by the reception unit 33. The first determination unit 38 determines whether the storage unit 35 has stored the first data.

数値制御装置3のシミュレーション部39は、記憶部35が第1のデータを記憶したと第1判断部38によって判断された場合、第1のデータをもとに第1の加工についての第1のシミュレーションをオペレータの指示に基づくことなく行う。つまり、数値制御装置3は、記憶部35が第1のデータを記憶すると、オペレータの指示に基づくことなく、第1のデータをもとに第1の加工についての第1のシミュレーションを行う(S4)。   When the first determination unit 38 determines that the storage unit 35 has stored the first data, the simulation unit 39 of the numerical control device 3 performs the first processing on the first processing based on the first data. The simulation is performed without being based on an instruction from the operator. In other words, when the storage unit 35 stores the first data, the numerical control device 3 performs the first simulation for the first machining based on the first data without being based on the operator's instruction (S4). ).

数値制御装置3の表示制御部37は、シミュレーション部39によって行われた第1のシミュレーションの結果を表示装置5に表示させる。つまり、数値制御装置3は、第1のシミュレーションの結果を示す情報を表示装置5に送信し(S5)。表示装置5は、第1のシミュレーションの結果を示す情報を受信して、第1のシミュレーションの結果を表示する(S6)。   The display control unit 37 of the numerical control device 3 causes the display device 5 to display the result of the first simulation performed by the simulation unit 39. That is, the numerical control device 3 transmits information indicating the result of the first simulation to the display device 5 (S5). The display device 5 receives the information indicating the result of the first simulation and displays the result of the first simulation (S6).

以下では、第1のシミュレーションの結果が異常である場合を想定する。オペレータは、第1の加工についての動作を数値制御装置3に続行させないことを決定する。つまり、オペレータは、数値制御装置3が第1の加工についての動作を行うことを中止させることを決定する。オペレータは、第1の加工の中止を指示する中止指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。加えて、オペレータは、第2のデータの送信を要求する送信指示を、入力手段4を用いて数値制御装置3に入力する。   In the following, it is assumed that the result of the first simulation is abnormal. The operator determines not to allow the numerical control device 3 to continue the operation for the first machining. That is, the operator decides to stop the numerical control device 3 from performing the operation for the first machining. The operator inputs a stop instruction for instructing to stop the first machining to the numerical control device 3 using the input unit 4. In addition, the operator inputs a transmission instruction for requesting transmission of the second data to the numerical control device 3 using the input unit 4.

つまり、入力手段4は、中止指示と、第2のデータの送信を要求する送信指示とを数値制御装置3に出力する(S7)。図7では、第2のデータの送信を要求する送信指示は、「第2のデータの送信指示」と記載されている。数値制御装置3は、中止指示と、第2のデータの送信を要求する送信指示とを受け付け、中止指示をサーバ6に送信する(S8)。サーバ6は、数値制御装置3から送信された中止指示を受信し、中止指示をデータ作成装置7に送信する(S9)。   That is, the input unit 4 outputs a stop instruction and a transmission instruction for requesting transmission of the second data to the numerical control device 3 (S7). In FIG. 7, the transmission instruction for requesting transmission of the second data is described as “second data transmission instruction”. The numerical control device 3 accepts the stop instruction and the transmission instruction for requesting transmission of the second data, and transmits the stop instruction to the server 6 (S8). The server 6 receives the stop instruction transmitted from the numerical control device 3, and transmits the stop instruction to the data creation device 7 (S9).

データ作成装置7は、サーバ6から送信された中止指示を受信し、中止指示をオペレータに通知する。中止指示が報知されると、オペレータは、第1のデータを変更させる変更指示をデータ作成装置7に入力する。データ作成装置7は、第1のデータを変更させる変更指示を受け付け、第1のデータをサーバ6から取得して変更指示をもとに第1のデータを変更する(S10)。   The data creation device 7 receives the stop instruction transmitted from the server 6 and notifies the operator of the stop instruction. When the stop instruction is notified, the operator inputs a change instruction for changing the first data to the data creation device 7. The data creation device 7 receives a change instruction for changing the first data, acquires the first data from the server 6, and changes the first data based on the change instruction (S10).

データ作成装置7が第1のデータを変更している間に、数値制御装置3は、第2のデータの送信の要求をサーバ6に送信する(S11)。サーバ6は、数値制御装置3から送信された第2のデータの送信の要求を受信し、第2のデータを数値制御装置3に送信する(S12)。数値制御装置3において、受信部33が第2のデータを受信し、記憶部35が受信部33によって受信された第2のデータを記憶する。第1判断部38は、記憶部35が第2のデータを記憶したか否かを判断する。   While the data creation device 7 is changing the first data, the numerical control device 3 transmits a request for transmission of the second data to the server 6 (S11). The server 6 receives the request for transmission of the second data transmitted from the numerical control device 3, and transmits the second data to the numerical control device 3 (S12). In the numerical control device 3, the reception unit 33 receives the second data, and the storage unit 35 stores the second data received by the reception unit 33. The first determination unit 38 determines whether the storage unit 35 has stored the second data.

数値制御装置3のシミュレーション部39は、記憶部35が第2のデータを記憶したと第1判断部38によって判断された場合、第2のデータをもとに第2の加工についての第2のシミュレーションをオペレータの指示に基づくことなく行う。つまり、数値制御装置3は、記憶部35が第2のデータを記憶すると、オペレータの指示に基づくことなく、第2のデータをもとに第2の加工についての第2のシミュレーションを行う(S13)。   When the first determination unit 38 determines that the storage unit 35 stores the second data, the simulation unit 39 of the numerical control device 3 performs the second processing on the second processing based on the second data. The simulation is performed without being based on an instruction from the operator. That is, when the storage unit 35 stores the second data, the numerical control device 3 performs the second simulation for the second machining based on the second data without being based on the operator's instruction (S13). ).

数値制御装置3の表示制御部37は、シミュレーション部39によって行われた第2のシミュレーションの結果を表示装置5に表示させる。つまり、数値制御装置3は、第2のシミュレーションの結果を示す情報を表示装置5に送信する(S14)。表示装置5は、第2のシミュレーションの結果を示す情報を受信して、第2のシミュレーションの結果を表示する(S15)。   The display control unit 37 of the numerical control device 3 causes the display device 5 to display the result of the second simulation performed by the simulation unit 39. That is, the numerical control device 3 transmits information indicating the result of the second simulation to the display device 5 (S14). The display device 5 receives the information indicating the result of the second simulation and displays the result of the second simulation (S15).

データ作成装置7は、変更後の第1のデータをサーバ6に送信する(S16)。サーバ6は、データ作成装置7から変更後の第1のデータを受信し、変更前の第1のデータを変更後の第1のデータに更新して記憶する。   The data creation device 7 transmits the changed first data to the server 6 (S16). The server 6 receives the first data after the change from the data creation device 7, updates the first data before the change to the first data after the change, and stores it.

上述の通り、数値制御装置3は、被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータを記憶するサーバ6から第1のデータを受信し、数値制御装置3のなかの記憶部35が第1のデータを記憶したと判断すると、オペレータの指示に基づくことなく、第1のデータをもとに第1の加工についての第1のシミュレーションを行う。   As described above, the numerical controller 3 receives the first data from the server 6 that stores the first data for performing the first machining on the workpiece, and stores the first data in the numerical controller 3. When the unit 35 determines that the first data has been stored, the first simulation for the first machining is performed based on the first data without being based on the operator's instruction.

第1のシミュレーションがオペレータの指示に基づくことなく行われるので、オペレータは、第1のシミュレーションが行われている間に、工作機械2が被加工物を加工するためのワーク及び工具のセッティングを行うことができる。つまり、数値制御装置3は、ワーク及び工具のセッティングと第1のシミュレーションとが同時に行われることを可能にする。すなわち、数値制御装置3は、被加工物の加工に要する総時間を従来より短くすることに寄与することができる。   Since the first simulation is performed without being based on an instruction from the operator, the operator performs setting of a workpiece and a tool for the machine tool 2 to process the workpiece while the first simulation is performed. be able to. That is, the numerical control device 3 enables the workpiece and tool setting and the first simulation to be performed simultaneously. That is, the numerical control device 3 can contribute to shortening the total time required for processing the workpiece as compared with the conventional method.

数値制御装置3によって得られる効果を更に説明する。図8は、実施の形態1にかかる数値制御装置3によって得られる効果を説明するための図である。加工プログラムをもとに工作機械2に被加工物に対する加工を行わせる際、オペレータは、数値制御装置3にシミュレーションを実行させるためにデータを準備する第1の段取り作業を行う。図8では、第1の段取り作業は「データの準備X1」と記載されている。   The effects obtained by the numerical control device 3 will be further described. FIG. 8 is a diagram for explaining an effect obtained by the numerical control device 3 according to the first embodiment. When causing the machine tool 2 to perform processing on the workpiece based on the processing program, the operator performs a first setup operation for preparing data for causing the numerical control device 3 to execute simulation. In FIG. 8, the first setup operation is described as “data preparation X1”.

具体的には、工作機械2に第1の加工を行わせる際、オペレータは、第1のデータを数値制御装置3の記憶部35に記憶させるための「データの準備X1」という第1の段取り作業を行う。次に、オペレータは、ワーク及び工具のセッティングを行う第2の段取り作業を行う。つまり、第2の段取り作業において、オペレータは、ワーク及び工具を工作機械2に取り付ける。ワークは被加工物であり、工具の例は切削工具である。図8では、第2の段取り作業は「ワーク及び工具のセッティングX2」と記載されている。つまり、オペレータは、第1の段取り作業と第2の段取り作業とを含む段取り作業Xを行う。   Specifically, when causing the machine tool 2 to perform the first machining, the operator sets the first setup “data preparation X1” for storing the first data in the storage unit 35 of the numerical control device 3. Do work. Next, the operator performs a second setup operation for setting a workpiece and a tool. That is, in the second setup operation, the operator attaches the workpiece and the tool to the machine tool 2. The workpiece is a workpiece, and an example of the tool is a cutting tool. In FIG. 8, the second setup operation is described as “work and tool setting X2”. That is, the operator performs the setup work X including the first setup work and the second setup work.

「データの準備X1」という第1の段取り作業が行われた後、数値制御装置3は、第1のシミュレーションを行う。図8では、第1のシミュレーションは「シミュレーションY」と記載されている。段取り作業X及びシミュレーションYが行われた後に、第1の加工が行われる。図8では、第1の加工は「加工Z」と記載されている。   After the first setup operation “data preparation X1” is performed, the numerical controller 3 performs a first simulation. In FIG. 8, the first simulation is described as “simulation Y”. After the setup operation X and the simulation Y are performed, the first processing is performed. In FIG. 8, the first processing is described as “processing Z”.

図8(A)は、「データの準備X1」という第1の段取り作業と、「ワーク及び工具のセッティングX2」という第2の段取り作業と、シミュレーションYと、加工Zとの各々が順に行われることを示している。図8(B)は、「データの準備X1」という第1の段取り作業が行われた後に、「ワーク及び工具のセッティングX2」という第2の段取り作業とシミュレーションYとが同時に行われ、その後に加工Zが行われることを示している。   In FIG. 8A, a first setup operation “data preparation X1”, a second setup operation “work and tool setting X2”, a simulation Y, and a machining Z are sequentially performed. It is shown that. FIG. 8B shows that after the first setup operation “data preparation X1” is performed, the second setup operation “work and tool setting X2” and the simulation Y are performed at the same time. It shows that processing Z is performed.

図8(A)と図8(B)とを比較すると明らかな通り、図8(B)の場合における被加工物の加工に要する総時間は、図8(A)の場合における被加工物の加工に要する総時間より時間αだけ短い。オペレータが「データの準備X1」という第1の段取り作業を行うと、数値制御装置3は、オペレータの指示に基づくことなく、第1のシミュレーションを開始する。「データの準備X1」という第1の段取り作業が行われると、オペレータは、「ワーク及び工具のセッティングX2」という第2の段取り作業を行うことができる。数値制御装置3は、オペレータが「ワーク及び工具のセッティングX2」という第2の段取り作業を行う期間に、シミュレーションYを行うことができる。   8A and 8B, the total time required for processing the workpiece in the case of FIG. 8B is the total time of the workpiece in the case of FIG. 8A. The time α is shorter than the total time required for processing. When the operator performs the first setup operation of “data preparation X1”, the numerical control device 3 starts the first simulation without being based on the operator's instruction. When the first setup operation “data preparation X1” is performed, the operator can perform the second setup operation “work and tool setting X2”. The numerical control device 3 can perform the simulation Y during the period in which the operator performs the second setup operation “work and tool setting X2”.

すなわち、数値制御装置3は、第2の段取り作業とシミュレーションYとが同時に行われることを可能にする。つまり、数値制御装置3は、図8(B)に示される工程を可能にする。したがって、数値制御装置3は、被加工物の加工に要する総時間を従来より短くすることに寄与することができる。   That is, the numerical controller 3 enables the second setup operation and the simulation Y to be performed simultaneously. That is, the numerical control device 3 enables the process shown in FIG. Therefore, the numerical control device 3 can contribute to shortening the total time required for processing the workpiece as compared with the related art.

上述の通り、数値制御システム1は、数値制御装置3と、第1のデータ及び第2のデータを記憶するサーバ6とを有する。第1のデータは被加工物に対して第1の加工を行うためのデータであって、第2のデータは被加工物に対して第2の加工を行うためのデータである。数値制御システム1は、第1のデータを変更する機能を有するデータ作成装置7を更に有する。数値制御装置3は、シミュレーション部39によって行われた第1のシミュレーションの結果を表示装置5に表示させる表示制御部37を有する。   As described above, the numerical control system 1 includes the numerical control device 3 and the server 6 that stores the first data and the second data. The first data is data for performing the first machining on the workpiece, and the second data is the data for performing the second machining on the workpiece. The numerical control system 1 further includes a data creation device 7 having a function of changing the first data. The numerical control device 3 includes a display control unit 37 that causes the display device 5 to display the result of the first simulation performed by the simulation unit 39.

オペレータは、表示装置5が表示する第1のシミュレーションの結果をもとに、第1の加工を中止するか否かを判断することができると共に、第1のデータを変更させる必要があるか否かを判断することができる。サーバ6が被加工物に対して第2の加工を行うための第2のデータを記憶しているので、数値制御システム1は、オペレータが第1の加工を中止すると判断した場合、第2の加工を行うための第2のデータをもとに第2の加工についての第2のシミュレーションを行うことができる。   The operator can determine whether or not to stop the first processing based on the result of the first simulation displayed on the display device 5 and whether or not the first data needs to be changed. Can be determined. Since the server 6 stores the second data for performing the second processing on the workpiece, the numerical control system 1 determines that the second processing is performed when the operator determines to stop the first processing. A second simulation for the second machining can be performed based on the second data for machining.

加えて、データ作成装置7が第1のデータを変更する機能を有するので、数値制御システム1は、オペレータが第1のデータを変更させる必要があると判断した場合、第1のデータを変更することができる。   In addition, since the data creation device 7 has a function of changing the first data, the numerical control system 1 changes the first data when it is determined that the operator needs to change the first data. be able to.

上述した実施の形態1では、記憶部35は、オペレータがバッファ34に一時的に記憶された第1のデータを記憶部35に記憶させると指示した場合に第1のデータを記憶する。しかしながら、記憶部35は、データの記憶についてのオペレータの指示によらずに受信部33によって受信された第1のデータを記憶してもよい。   In the first embodiment described above, the storage unit 35 stores the first data when the operator instructs the storage unit 35 to store the first data temporarily stored in the buffer 34. However, the storage unit 35 may store the first data received by the receiving unit 33 without depending on an operator instruction for storing the data.

なお、上述した実施の形態1では、作業指示データ61は、被加工物に対して加工を行うためのデータと、段取り情報62と、加工指示情報63とを含む。被加工物に対して加工を行うためのデータの例は、第1のデータ又は第2のデータである。しかしながら、作業指示データ61は段取り情報62及び加工指示情報63を含まなくてもよい。作業指示データ61が段取り情報62及び加工指示情報63を含まなくても、シミュレーション部39は、被加工物に対して加工を行うためのデータをもとに加工についてのシミュレーションを行うことができる。段取り情報62は、段取り情報62を表示する装置に送られて、当該装置によって表示されてもよい。加工指示情報63は、加工指示情報63を表示する装置に送られて、当該装置によって表示されてもよい。   In the first embodiment described above, the work instruction data 61 includes data for processing a workpiece, setup information 62, and processing instruction information 63. An example of data for processing the workpiece is first data or second data. However, the work instruction data 61 may not include the setup information 62 and the processing instruction information 63. Even if the work instruction data 61 does not include the setup information 62 and the machining instruction information 63, the simulation unit 39 can perform a simulation on machining based on data for machining the workpiece. The setup information 62 may be sent to a device that displays the setup information 62 and displayed by the device. The processing instruction information 63 may be sent to a device that displays the processing instruction information 63 and displayed by the device.

受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の少なくとも一部の機能は、メモリに格納されるプログラムを実行するプロセッサによって実現されてもよい。プロセッサは、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、又はDSP(Digital Signal Processor)である。   At least some of the functions of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40 are programs stored in the memory. It may be realized by a processor that executes. The processor is a CPU (Central Processing Unit), a processing device, an arithmetic device, a microprocessor, a microcomputer, or a DSP (Digital Signal Processor).

受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の少なくとも一部の機能がプロセッサによって実現される場合、当該一部の機能は、プロセッサと、ソフトウェア、ファームウェア、又は、ソフトウェア及びファームウェアとの組み合わせにより実現される。メモリに格納されるプログラムは、受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の少なくとも一部が実行する手順又は方法をコンピュータに実行させるものであるともいえる。   When at least some of the functions of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40 are realized by a processor, Some functions are realized by a processor and software, firmware, or a combination of software and firmware. The program stored in the memory is executed by at least a part of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40. It can also be said that the procedure or method is executed by a computer.

メモリは、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(登録商標)(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等の不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、コンパクトディスク又はDVD(Digital Versatile Disk)等である。   The memory is, for example, non-volatile such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (registered trademark) (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) A volatile semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a compact disk, a DVD (Digital Versatile Disk), or the like.

受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の機能の少なくとも一部は、処理回路によって実現されてもよい。   At least some of the functions of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40 may be realized by a processing circuit. Good.

処理回路は、専用のハードウェアである。処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、並列プログラム化されたプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又はこれらを組み合わせたものである。受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の一部は、残部とは別個の専用のハードウェアであってもよい。   The processing circuit is dedicated hardware. The processing circuit is, for example, a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or a combination thereof. is there. A part of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40 is dedicated hardware that is separate from the rest. There may be.

受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の複数の機能について、当該複数の機能の一部がソフトウェア又はファームウェアで実現され、当該複数の機能の残部が専用のハードウェアで実現されてもよい。このように、受付部31、送信部32、受信部33、比較部36、表示制御部37、第1判断部38、シミュレーション部39及び加工制御部40の複数の機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせによって実現することができる。   Regarding the plurality of functions of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40, some of the plurality of functions are software. Alternatively, it may be realized by firmware, and the remainder of the plurality of functions may be realized by dedicated hardware. As described above, the plurality of functions of the reception unit 31, the transmission unit 32, the reception unit 33, the comparison unit 36, the display control unit 37, the first determination unit 38, the simulation unit 39, and the processing control unit 40 include hardware, software, It can be realized by firmware or a combination thereof.

サーバ6が有する複数の機能の一部は、プロセッサによって実現されてもよい。サーバ6が有する複数の機能の一部がプロセッサによって実現される場合、サーバ6は、当該一部の機能に対応するステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリを有する。   Some of the functions of the server 6 may be realized by a processor. When some of the plurality of functions of the server 6 are realized by the processor, the server 6 includes a memory for storing a program in which steps corresponding to the some of the functions are to be executed as a result. .

データ作成装置7が有する複数の機能の一部は、プロセッサによって実現されてもよい。データ作成装置7が有する複数の機能の一部がプロセッサによって実現される場合、データ作成装置7は、当該一部の機能に対応するステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリを有する。データ作成装置7は、パーソナルコンピュータによって実現されてもよい。   Some of the plurality of functions of the data creation device 7 may be realized by a processor. When some of the plurality of functions included in the data creation device 7 are realized by a processor, the data creation device 7 stores a program in which steps corresponding to the partial functions are executed as a result. Having a memory. The data creation device 7 may be realized by a personal computer.

実施の形態2.
図9は、実施の形態2にかかる数値制御システム1Aの構成を示す図である。数値制御システム1Aは、数値制御装置3Aと、入力手段4と、表示装置5と、サーバ6と、データ作成装置7とを有する。数値制御装置3Aは、実施の形態1にかかる数値制御装置3が有する送信部32以外のすべての構成要素を有する。加えて、数値制御装置3Aは、送信部32aと、第2判断部41とを有する。実施の形態2では、実施の形態1と相違する部分を主に説明する。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a numerical control system 1A according to the second embodiment. The numerical control system 1A includes a numerical control device 3A, an input unit 4, a display device 5, a server 6, and a data creation device 7. The numerical control device 3A includes all components other than the transmission unit 32 included in the numerical control device 3 according to the first embodiment. In addition, the numerical controller 3 </ b> A includes a transmission unit 32 a and a second determination unit 41. In the second embodiment, parts different from the first embodiment will be mainly described.

第2判断部41は、シミュレーション部39によって行われた第1のシミュレーションの結果が異常である場合に第2のデータが必要であると判断する。送信部32aは、実施の形態1の送信部32が有する機能を有すると共に、第2のデータが必要であると第2判断部41によって判断された場合、第2のデータの送信の要求をサーバ6に送信する。   The second determination unit 41 determines that the second data is necessary when the result of the first simulation performed by the simulation unit 39 is abnormal. The transmission unit 32a has the function of the transmission unit 32 of the first embodiment, and when the second determination unit 41 determines that the second data is necessary, the transmission unit 32a sends a request for transmission of the second data to the server 6 to send.

送信部32aが第2のデータの送信の要求をサーバ6に送信すると、実施の形態1と同様に、受信部33はサーバ6から第2のデータを受信する。受信部33がサーバ6から第2のデータを受信した後の数値制御システム1Aの動作は、実施の形態1にかかる数値制御システム1の動作と同じである。   When the transmission unit 32a transmits a request for transmission of the second data to the server 6, the reception unit 33 receives the second data from the server 6 as in the first embodiment. The operation of the numerical control system 1A after the reception unit 33 receives the second data from the server 6 is the same as the operation of the numerical control system 1 according to the first embodiment.

数値制御システム1Aでは、第2判断部41は、シミュレーション部39によって行われた第1のシミュレーションの結果が異常である場合に第2のデータが必要であると判断する。つまり、実施の形態2にかかる数値制御装置3Aは、第1のシミュレーションの結果が異常である場合、オペレータの指示によらず、サーバ6から第2のデータを受信することができる。   In the numerical control system 1A, the second determination unit 41 determines that the second data is necessary when the result of the first simulation performed by the simulation unit 39 is abnormal. That is, the numerical control device 3A according to the second embodiment can receive the second data from the server 6 regardless of the operator's instruction when the result of the first simulation is abnormal.

なお、第2判断部41は、シミュレーション部39によって行われた第2のシミュレーションの結果が異常である場合、被加工物に対して第3の加工を行うための第3のデータが必要であると判断する。送信部32aは、第3のデータが必要であると第2判断部41によって判断された場合、第3のデータの送信の要求をサーバ6に送信する。   In addition, the 2nd determination part 41 requires the 3rd data for performing a 3rd process with respect to a workpiece, when the result of the 2nd simulation performed by the simulation part 39 is abnormal. Judge. When the second determination unit 41 determines that the third data is necessary, the transmission unit 32 a transmits a request for transmission of the third data to the server 6.

以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略又は変更することも可能である。   The configuration described in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and can be combined with other configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.

1,1A 数値制御システム、2 工作機械、3,3A 数値制御装置、4 入力手段、5 表示装置、6 サーバ、7 データ作成装置、31 受付部、32,32a 送信部、33 受信部、34 バッファ、35 記憶部、36 比較部、37 表示制御部、38 第1判断部、39 シミュレーション部、40 加工制御部、41 第2判断部、61 作業指示データ、62 段取り情報、62a 素材情報、62b 工具情報、63 加工指示情報、63a 図面の情報、63b 仕上がり形状の情報、64 加工プログラム、65 工具データ、66 ワーク座標系オフセットのデータ、67 パラメータ、68 コモン変数。   1, 1A numerical control system, 2 machine tool, 3, 3A numerical control device, 4 input means, 5 display device, 6 server, 7 data creation device, 31 reception unit, 32, 32a transmission unit, 33 reception unit, 34 buffer , 35 storage unit, 36 comparison unit, 37 display control unit, 38 first determination unit, 39 simulation unit, 40 machining control unit, 41 second determination unit, 61 work instruction data, 62 setup information, 62a material information, 62b tool Information, 63 machining instruction information, 63a drawing information, 63b finished shape information, 64 machining program, 65 tool data, 66 workpiece coordinate system offset data, 67 parameters, 68 common variables.

Claims (2)

被加工物を加工する工作機械を制御する数値制御装置であって、
前記被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータを記憶するサーバから前記第1のデータを受信する受信部と、
前記受信部によって受信された前記第1のデータを記憶する記憶部と、
前記記憶部が前記第1のデータを記憶したか否かを判断する第1判断部と、
前記記憶部が前記第1のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第1のデータをもとに前記第1の加工についての第1のシミュレーションを開始するシミュレーション部と、
前記シミュレーション部によって行われた前記第1のシミュレーションの結果が異常である場合に前記被加工物に対して第2の加工を行うための第2のデータが必要であると判断する第2判断部と、
前記第2のデータが必要であると前記第2判断部によって判断された場合、前記第2のデータの送信の要求を前記サーバに送信する送信部とを備え、
前記受信部は、前記サーバから前記第2のデータを受信し、
前記記憶部は、前記受信部によって受信された前記第2のデータを記憶し、
前記第1判断部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したか否かを判断し、
前記シミュレーション部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第2のデータをもとに前記第2の加工についての第2のシミュレーションを開始する
ことを特徴とする数値制御装置。
A numerical control device for controlling a machine tool for processing a workpiece,
A receiving unit that receives the first data from a server that stores first data for performing first processing on the workpiece;
A storage unit for storing the first data received by the reception unit;
A first determination unit for determining whether or not the storage unit stores the first data;
A simulation unit that starts a first simulation for the first processing based on the first data when the first determination unit determines that the storage unit stores the first data; ,
A second determination unit that determines that second data for performing second processing on the workpiece is necessary when the result of the first simulation performed by the simulation unit is abnormal. When,
If the second data is determined by said second determination unit is necessary, Bei example a transmission unit which transmits a request for transmission of the second data to the server,
The receiving unit receives the second data from the server;
The storage unit stores the second data received by the receiving unit,
The first determination unit determines whether the storage unit stores the second data,
When the first determination unit determines that the storage unit stores the second data, the simulation unit performs a second simulation on the second processing based on the second data. numerical control device characterized in that to start.
被加工物を加工する工作機械を制御する数値制御装置と、
前記被加工物に対して第1の加工を行うための第1のデータと前記被加工物に対して第2の加工を行うための第2のデータとを記憶するサーバと、
前記サーバが記憶する前記第1のデータを変更する機能を有するデータ作成装置とを備え、
前記数値制御装置は、
前記サーバから前記第1のデータを受信する受信部と、
前記受信部によって受信された前記第1のデータを記憶する記憶部と、
前記記憶部が前記第1のデータを記憶したか否かを判断する第1判断部と、
前記記憶部が前記第1のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第1のデータをもとに前記第1の加工についての第1のシミュレーションを開始するシミュレーション部と、
前記シミュレーション部によって行われた前記第1のシミュレーションの結果を前記数値制御装置の外部の表示装置に表示させる表示制御部と、
前記第1の加工の中止を指示する中止指示を受け付けると共に、前記第2のデータの送信を要求する送信指示を受け付ける受付部と、
前記受付部によって受け付けられた前記中止指示を前記サーバに送信すると共に、前記受付部によって受け付けられた前記送信指示にしたがって前記第2のデータの送信の要求を前記サーバに送信する送信部とを有し、
前記サーバは、前記数値制御装置から前記中止指示を受信して前記中止指示を前記データ作成装置に送信すると共に、前記数値制御装置から前記第2のデータの送信の要求を受信して前記第2のデータを前記数値制御装置に送信し、
前記受信部は、前記サーバから前記第2のデータを受信し、
前記記憶部は、前記受信部によって受信された前記第2のデータを記憶し、
前記第1判断部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したか否かを判断し、
前記シミュレーション部は、前記記憶部が前記第2のデータを記憶したと前記第1判断部によって判断された場合、前記第2のデータをもとに前記第2の加工についての第2のシミュレーションを開始し、
前記表示制御部は、前記シミュレーション部によって行われた前記第2のシミュレーションの結果を前記表示装置に表示させ、
前記データ作成装置は、前記サーバから前記中止指示を受信し、前記中止指示をオペレータに通知し、前記第1のデータを変更させる変更指示を受け付け、前記変更指示をもとに前記第1のデータを変更し、変更後の第1のデータを前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記データ作成装置から前記変更後の第1のデータを受信し、変更前の前記第1のデータを前記変更後の第1のデータに更新して記憶する
ことを特徴とする数値制御システム。
A numerical control device that controls a machine tool for machining a workpiece,
A server that stores first data for performing first machining on the workpiece and second data for performing second machining on the workpiece;
A data creation device having a function of changing the first data stored in the server;
The numerical controller is
A receiving unit for receiving the first data from the server;
A storage unit for storing the first data received by the reception unit;
A first determination unit for determining whether or not the storage unit stores the first data;
A simulation unit that starts a first simulation for the first processing based on the first data when the first determination unit determines that the storage unit stores the first data; ,
A display control unit that displays a result of the first simulation performed by the simulation unit on a display device outside the numerical control device;
A reception unit that receives a stop instruction that instructs to stop the first processing and receives a transmission instruction that requests transmission of the second data;
Yes a transmission unit for transmitting transmits the stop instruction accepted by the accepting unit to the server, a request for transmission of the second data according to the transmission instruction accepted by the accepting unit to the server And
The server receives the stop instruction from the numerical control device and transmits the stop instruction to the data creation device, and receives the second data transmission request from the numerical control device and receives the second data transmission request. Is sent to the numerical control device,
The receiving unit receives the second data from the server;
The storage unit stores the second data received by the receiving unit,
The first determination unit determines whether the storage unit stores the second data,
When the first determination unit determines that the storage unit stores the second data, the simulation unit performs a second simulation on the second processing based on the second data. Start,
The display control unit causes the display device to display a result of the second simulation performed by the simulation unit,
The data creation device receives the stop instruction from the server, notifies the stop instruction to an operator, accepts a change instruction to change the first data, and receives the first data based on the change instruction. And send the first data after the change to the server,
The server receives the first data after the change from the data creation device, updates the first data before the change to the first data after the change, and stores the first data. Control system.
JP2018540083A 2018-01-10 2018-01-10 Numerical control apparatus and numerical control system Active JP6482737B1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/000353 WO2019138475A1 (en) 2018-01-10 2018-01-10 Numerical control device and numerical control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6482737B1 true JP6482737B1 (en) 2019-03-13
JPWO2019138475A1 JPWO2019138475A1 (en) 2020-01-23

Family

ID=65718181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540083A Active JP6482737B1 (en) 2018-01-10 2018-01-10 Numerical control apparatus and numerical control system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6482737B1 (en)
CN (1) CN110249275A (en)
WO (1) WO2019138475A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI704435B (en) * 2019-08-23 2020-09-11 國立中正大學 Machining method and system performing simulation confirmation after starting machine tool
CN116802013A (en) * 2021-02-01 2023-09-22 发那科株式会社 Numerical controller having preparation function of machine tool and storage medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195110A (en) * 2000-01-07 2001-07-19 Toshiba Mach Co Ltd Numerical controller
JP2003271215A (en) * 2002-03-13 2003-09-26 Citizen Watch Co Ltd Method and device for checking machining program of nc machine tool, as well as nc machine tool equipped therewith
JP2009510574A (en) * 2005-09-30 2009-03-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Control behavior of machine tool or production machine or simulation method of machine behavior
JP2012079290A (en) * 2010-09-09 2012-04-19 Mori Seiki Co Ltd Control device of machine tool and processing relevant data processing system with the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4913545B2 (en) * 2006-10-30 2012-04-11 オークマ株式会社 Machining simulation system
CN103048952B (en) * 2013-01-22 2016-04-27 北京数码大方科技股份有限公司 The verification method of machine tooling code, Apparatus and system
CN103236217A (en) * 2013-04-25 2013-08-07 中国人民解放军装甲兵技术学院 Method and system for simulating multisystem synchronous numerical-control processing
WO2016185590A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 三菱電機株式会社 Multi-shaft mechanical device simulator, design assistance apparatus for operation command device, design assistance apparatus for electric motor-controlling device, and electric motor capacity selection apparatus
CN106292539B (en) * 2015-05-29 2020-10-02 西门子公司 Numerical control programming device, numerical control machining system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195110A (en) * 2000-01-07 2001-07-19 Toshiba Mach Co Ltd Numerical controller
JP2003271215A (en) * 2002-03-13 2003-09-26 Citizen Watch Co Ltd Method and device for checking machining program of nc machine tool, as well as nc machine tool equipped therewith
JP2009510574A (en) * 2005-09-30 2009-03-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Control behavior of machine tool or production machine or simulation method of machine behavior
JP2012079290A (en) * 2010-09-09 2012-04-19 Mori Seiki Co Ltd Control device of machine tool and processing relevant data processing system with the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN110249275A (en) 2019-09-17
WO2019138475A1 (en) 2019-07-18
JPWO2019138475A1 (en) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10095219B2 (en) Numerical control unit with the option of modifying the sub-program
JP2016130908A (en) Parameter automatic adjustment apparatus for adjusting parameters in response to processing condition
JP6482737B1 (en) Numerical control apparatus and numerical control system
US20160098035A1 (en) Numeric controller with notification of a cam system in the event of a change in the subroutine
JP2015170147A (en) Nc program creation and editing device
US20170139403A1 (en) Numerical control system coordinating with tool catalog database
WO2022009764A1 (en) Setting code generating device, industrial machine, setting code generating method, and setting code generating program
JP6677702B2 (en) Numerical control unit
JP2017220213A (en) Machining load analysis device, machining load analysis program, and machining load analysis system
KR20180009344A (en) Apparatus and method for generating a program
JP7376621B2 (en) support equipment
JP7376620B2 (en) support equipment
WO2017221309A1 (en) Machining time calculation device and machining time calculation method
US11194314B2 (en) Numerical control device
WO2017069054A1 (en) Machining step data generation apparatus and machining step data generation method
JP7074718B2 (en) Machining support device, numerical control device, and machining support system
EP3336630A1 (en) Nc program transfer apparatus
WO2015155821A1 (en) Numerical control apparatus
KR20120016875A (en) Hole work devices of machine tools and process method thereof
KR20190021510A (en) Method for setting anti-collision zone of machining center during operation of based by virtual machine
JP3925506B2 (en) CAD / CAM equipment
JPH07287612A (en) Numerical control information preparing device
US10152045B2 (en) Automatic programming device and method therefor
KR20090000209A (en) Device and method for measuring work piece
CN117716305A (en) Numerical controller

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180731

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180731

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6482737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250