JP6468761B2 - 開繊されたフィラメントを含む複合材テキスタイル - Google Patents

開繊されたフィラメントを含む複合材テキスタイル Download PDF

Info

Publication number
JP6468761B2
JP6468761B2 JP2014179758A JP2014179758A JP6468761B2 JP 6468761 B2 JP6468761 B2 JP 6468761B2 JP 2014179758 A JP2014179758 A JP 2014179758A JP 2014179758 A JP2014179758 A JP 2014179758A JP 6468761 B2 JP6468761 B2 JP 6468761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
textile
filaments
boundary
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014179758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015071300A (ja
Inventor
ケネス エイチ. グリース,
ケネス エイチ. グリース,
ジャック ジェイ. エスポシト,
ジャック ジェイ. エスポシト,
ゲアリー イー. ジョージソン,
ゲアリー イー. ジョージソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015071300A publication Critical patent/JP2015071300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6468761B2 publication Critical patent/JP6468761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/22Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/304In-plane lamination by juxtaposing or interleaving of plies, e.g. scarf joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/04Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements
    • B29C73/10Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements using patches sealing on the surface of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B43/00Operations specially adapted for layered products and not otherwise provided for, e.g. repairing; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2556/00Patches, e.g. medical patches, repair patches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/061Frames
    • B64C1/062Frames specially adapted to absorb crash loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C2001/0054Fuselage structures substantially made from particular materials
    • B64C2001/0072Fuselage structures substantially made from particular materials from composite materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/20Patched hole or depression
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/219Edge structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • Y10T428/2476Fabric, cloth or textile component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)

Description

繊維強化プラスチック(FRP)複合材料は、航空宇宙構造における応用にとって魅力的である。これらは金属よりもはるかに強度及び剛性が高く、重量、燃料及び動作コストの削減につながる。
外板、スティフナ、フレーム及び桁などのFRP構造要素は互いに結合され、翼、胴体及び尾部などの主要コンポーネントを形成する。これらのFRP要素の接着剥離は望ましくない。
本明細書に記載の一実施形態によれば、物体は、第1の方向に延びる第1の強化繊維トウと、第2の方向に延びる第2の強化繊維トウとの多方向テキスタイルを含む。第1の繊維トウのフィラメントはテキスタイルの境界を過ぎて延び、開繊される。トウは樹脂に埋め込まれる。
本明細書による別の実施形態で、構造体は、互いに結合される第1及び第2の部品を含む。第1の部品は強化繊維の複数の層を含む。複数の層のうち外側の層が、第2の部品の表面に結合された開繊されたフィラメントを有するトウの多方向テキスタイルを含む。
本明細書による別の実施形態で、複合構造体を製造する方法は、第1の部品と第2の部品とを係合させることを含む。第1の部品は、第1の方向に延びる第1のトウと第2の方向に延びる第2のトウとの織物を有する外側の層を含む。方法はさらに、トウの端部を個々のフィラメントへと開繊させること、及び、開繊したフィラメントを第2の部品の表面に結合させることを含む。
これらの特徴および機能は、種々の実施形態において単独で達成することも、他の実施形態において組み合わせることもできる。実施形態のさらなる詳細は、下記の説明及び図面を参照することによって理解することができる。
さらに、本発明は、以下の条項による実施形態を含む。
条項1
互いに結合された第1の部品及び第2の部品を含む構造体であって、第1の部品は強化繊維の複数の層を含み、複数の層のうち外側の層は、第2の部品の表面に結合される、開繊されたフィラメントを有する強化繊維トウの多方向テキスタイルを含む。
条項2
第1の部品及び第2の部品は別個の部品である、条項1に記載の構造体。
条項3
別個の部品は航空機の構造要素である、条項2に記載の構造体。
条項4
第1の部品は第2の部品に対するパッチである、条項1に記載の構造体。
条項5
第2の部品は、航空機の衝撃による損傷を受けやすいエリアに位置決めされる、条項4に記載の構造体。
条項6
フィラメントの端部は波形である、条項1に記載の構造体。
及び 開繊されたフィラメントを有する多方向複合材テキスタイルを示す。 及び 開繊される前及び後のトウフィラメントを示す。 開繊されたフィラメントを有する、隣接したトウを示す。 開繊されたフィラメントを有するトウの複合材テキスタイルを含むプライスタックを示す。 図4のプライスタックを含む部品を示し、この部品が別の部品に結合されている。 炭素繊維強化プラスチックパネルのためのパッチを示す。 及び は、開繊されたフィラメントを有する複合材テキスタイルを示す。 波形の端部を伴うフィラメントを示す。 開繊されたフィラメントを有する複合材テキスタイルを使用する一般的な方法を示す。 航空機の図である。
図1Aを参照すると、第1の方向に延びる第1の強化繊維トウと第2の方向に延びる第2の強化繊維トウとの多方向複合材テキスタイル110を含む、物体100が示される。幾つかの実施形態で、多方向複合材テキスタイル110は、x方向に延びるトウとy方向に延びるトウとの織物である。図1Aに示す実施形態で、x方向とy方向とは直交する。多方向複合材テキスタイル110は境界112を有する。テキスタイル110の境界112内部で、トウはx及びy方向に沿って構造的強度をもたらす。
通常、繊維トウは数千(例えば1K、3K、12K、24K)の繊維を含む。個々の繊維又は各トウのフィラメントは任意の数(N)の列に束ねられる。トウで束ねられたフィラメントは通常、幅方向の繊維(cross−fibers)により互いに保持(すなわち支持)される。幅方向の繊維は通常フィラメント120に直交する。
トウのフィラメント120は境界112を過ぎて延びる。これらのフィラメント120は、延びる方向にのみ構造的強度をもたらす。フィラメント120は直角方向の支持がなく、弛緩している。例えば、通常トウに使用される幅方向繊維の(例えば10%から30%)のみという小さな割合で幅方向繊維を使用することにより、支持は弛緩する。図1Aの例では、x方向に延びるトウと、境界112を過ぎて延びるこれらのトウのフィラメント120について考察する。フィラメント120はx方向に構造的強度をもたらす。これらのフィラメント120を支持する幅方向繊維は使用されていない。同様に、y方向に境界112を過ぎて延びるフィラメント120は、y方向にのみ構造的強度をもたらす。これらのフィラメント120を支持する幅方向繊維は使用されていない。
このような直角方向の弛緩又は構造的支持の欠如により、フィラメント120は「開繊」されることができる。圧縮されると、フィラメント120は任意の数(N)の列が減少するよう、再分配される。図1Aのテキスタイル110で、境界112を過ぎて延びるフィラメント120は開繊される。
図2A及び図2Bは、フィラメント220が開繊される前及び後の、テキスタイルにおけるトウ210を示す。図2Aは、フィラメント220が開繊される前の、N=5列のフィラメント220を有するトウ210を示す。圧縮力(F)がトウ210の支持されていない又は支持の緩い部分にz方向に加えられると、圧縮力がフィラメント220の直角(y)方向の開繊を引き起こす。図2Bは開繊された後のフィラメント220を示す。図2Bの例で、開繊されたフィラメント220の列数が、5から2へと減少する。開繊されたフィラメント220の幅は、トウ210の完全に支持されたフィラメントより大きくなるであろう。
再度図1Aを参照する。幅方向繊維を減らすまたは省くことは、境界112を通って延びるフィラメント120の軸方向の剛性を減少させることでもある。すなわち、テキスタイル110は境界112内部よりも境界112外部で柔軟である。
境界112外部でのフィラメント120の剛性は、フィラメント端部122のいくらか又は全体を波形にすることにより、さらに減少され得る。図1Aは、波形端部122で終端する直線部分を有するフィラメント120を示す。波形端部122はx−y平面上にある。フィラメント120も同平面上にあるため、この波形は「面内に」あると言える。
したがってテキスタイル110は様々な剛性を有する。剛性は境界112内部で最高度であり、境界112の外部では減少し、波形端部122ではさらに減少する。端部で荷重を担うフィラメント120は、境界112内部のフィラメントよりも、受ける歪みが少ない。
図1Aに示すテキスタイル110で、境界112外部のフィラメントの直線部分は荷重を伝達する。フィラメントの波形端部122は荷重を伝達しない。
ここで図1Bを参照すると、トウの複合材テキスタイル160を含む物体150の別の例が示される。フィラメント170はトウの境界162を過ぎて延びる。フィラメントが異なる位置で荷重を担うよう、フィラメント170の長さを変化させることで荷重伝達を調整することができる。端部172のいくつかを波形にし、端部174のいくつかを直線にすることで、荷重伝達はさらに調整され得る。
図1A及び図1Bの物体100及び150は樹脂(図示せず)をさらに含む。テキスタイル110及び160は樹脂に埋め込まれる。第1の例として、トウ及び開繊されたフィラメントが、硬化の直前に樹脂マトリクスに含浸される。第2の例として、トウはレイアップ前に樹脂マトリクスに予備含浸される。第3の例として、最終加工の前に保管及び移動しやすいように、トウは部分的に架橋結合した(cross−linked)樹脂に互いに結着される。
図3を参照すると、距離dだけ離間した第1のトウ310及び第2のトウ320の一例が示される。第1のトウ310のフィラメント312が開繊されると、開繊された繊維の幅は第1のトウ310の幅を越えるであろう。これは第2のトウ320のフィラメント322にも当てはまる。続いて、第1のトウ310から延びる幾つかのフィラメント312は、第2のトウ320から延びる幾つかのフィラメント322と混合される(図3ではこの態様を例示するために、混合される2つのフィラメント312及び322のみが示される)。
ここで図4を参照すると、プライスタック410が示される。プライスタック410は複数の層420を含む。プライスタック410の一又は複数の最も外側の層420は、本発明による多方向テキスタイルを含み得る(図4では、一のみの外側の層における、本発明によるテキスタイルを示す)。その他の層410は従来技術によるトウを含む。
プライスタック410は、いかなる特定の部品又は構造体にも限定されない。ここで2つの実施例を提示する。
ここで図5を参照すると、第1の部品510が第2の部品520に結合される第1の例が示される。一例に過ぎないが、第1の部品510はビームであり第2の部品520はパネルである。第1の部品510はプライスタック410を含む。プライスタック410の外側の層から延びるフィラメント412は、第2の部品520の表面に位置決めされる。部品510と部品520とは、接着、共接着、又は共硬化により結合される。共硬化とは、部品510及び部品520が未加工である(すなわち未硬化である)間に、部品510と部品520とを結合することである。共接着とは、2つの部品のうちの片方が未加工でもう片方が硬化済み又は他の方法で形成済みである間に、部品510と部品520とを結合することである。接着とは、2つの部品510及び520が硬化された後に、2つの部品510と520とを結合することである。
フィラメント412により2つの部品510及び520の結合が改善される。数千のフィラメント412を個々に第2の部品520に結合することにより、接着剥離の可能性は減少する。各フィラメント412は他から独立しているため、数百又は数千のフィラメントの接着剥離が発生するのはよほど重大なことである。
フィラメント端部の、面内にある波形により、さらなる利点が生まれる。波形は荷重を全く又はほとんど担わない。
ここで図6を参照すると、プラスチックマトリクスに埋め込まれた炭素強化繊維の複数の層を含むパネル610をパッチングする第2の例が示される。各層に、特定の角度(例えば0度、+45度、−45度、及び90度)で単一方向に炭素繊維が延びる。
パネル610の損傷領域は削り取られている。図6の例では、削られた領域612は7層に渡り深く、ある角度で削られている。
パネル610に対するパッチ620はプライスタックを含む。スタックのプライは、除去されたパネル610の層に対応する。したがって、パッチ620の各プライは除去されたパネル層に代わるサイズ及び形状とされる。さらに、各プライは除去されたパネル層と同じ繊維方向を有し得る。最上部のプライの境界は、パネル610の上層における開口と一致する。
図6のパッチ620で、最上部のプライはトウの多方向織物を含む。開繊されたフィラメント(図示せず)は織物の境界を越えて延びる。例えば、開繊されたフィラメントは4つの縁に渡って延びる。各フィラメントは面内の波形を有する。パッチ620の他のプライは通常の織物又は単向性の繊維トウを含む。
接着剤の層630がパネル610の削られた領域612に配置される。パッチ620が削られた領域612に配置される。織物の境界を越えて延びるフィラメントは、パネル610の上面に位置決めされ結合される。
数千の開繊されたフィラメントがパッチ620から、パッチ620とパネル610との間に形成された結合部に渡り、パネル610上へと延びる。開繊されたフィラメントは数千の個別の接合を生み出し、これにより、パッチ620がパネル610から剥がれることが防止される。フィラメントの波形端部は荷重を担うが、パッチの他の部分へ荷重を伝達することはないため、パッチ620がパネル610から剥がれることがさらに防止される。
本発明によるテキスタイルは第1の複合材部品と第2の複合材部品との結合に限定されない。第2の部品は金属又は他の非複合材で造られていてもよい。2つの部品間の結合部を過ぎて延びる開繊されたフィラメントは、金属部品に接着剤により接着されてもよい。
本発明によるテキスタイルは、1つの複合材部品と非複合材部品との結合にも限定されない。パネル及びパッチの両方が繊維強化プラスチックではなく金属製であることを除いて、図6の例について考察する。金属パッチは金属パネルの損傷領域内に接着され、本発明によるテキスタイルは、結合部を過ぎて金属パネル表面へと延びる開繊されたフィラメントを伴って、金属パッチを覆うことができる。金属パッチをパネルに保持することに加え、テキスタイルは水分の侵入に対するバリアを提供する。
本発明によるテキスタイルは図1A及び図1Bに示す型に限定されない。本発明によるテキスタイルは、直交する第1の方向及び第2の方向に延びるフィラメントに限定されない。
図7は、3方向(w、x及びy)に延びるトウの3軸編組を含むテキスタイル710を示す。テキスタイル710の中心部720は、3方向全てに延びるオーバーラップしたトウから形成される。テキスタイル710の周辺部730は、3方向のうちの2方向に延びるトウから形成される。例えば、テキスタイル710の右下周辺部730は、w及びy方向に延びるトウから形成される。テキスタイル710の境界を過ぎて延びるフィラメントは開繊される。
図8は、円形の境界830と円形の境界830を過ぎて延びるフィラメント820とを有するテキスタイル810を示す。このテキスタイル810は、多方向織物を円形に切り、境界における個々のフィラメントを引き出し、これら個々のフィラメントを境界830に対して直角に整えることにより、形成される。
本発明による多方向テキスタイルは織物又は編組に限定されない。他の実施形態では、多方向テキスタイル110はトウの複数の層の積層を含み、各層のトウは単向性である。例えば、第1の層はx方向に延びるトウを含み、第2の層はy方向に延びるトウを含む。オーバーラップする層の部分により、x方向及びy方向に強度がもたらされる。
本発明によるテキスタイルは境界を過ぎて延びる全フィラメントに限定されない。幾つかの実施形態で、フィラメントのうちの幾つかのみが境界を過ぎて延び、同方向に延びる他のフィラメントは境界で終端してもよい。幾つかのフィラメントを境界で終端させることにより、境界を過ぎて延びるフィラメントを開繊しやすくなる。
本発明によるテキスタイルにおいて、全フィラメントは同じ熱膨張率及び係数を有し得る。しかしながら、本発明によるテキスタイルはそれほど限定されない。
本発明によるテキスタイルにおいて、全フィラメントは同じ組成を有し得る。例えば、本発明によるテキスタイルは炭素フィラメントのみを有し得る。しかしながら、本発明によるテキスタイルはそれほど限定されず、異なる組成のフィラメントを有する実施形態もあり得る。例えば、本発明によるテキスタイルはガラスフィラメント及び炭素フィラメントを有し得る。ガラスフィラメントの使用により、荷重における歪みがより大きくなり得る図1Bについて考察する。波形端部を有し得る炭素フィラメントが、直線端部を有するガラス繊維により置き換えられる。
本発明によるテキスタイルは、いかなる特定の幅又は特定のフィラメント数のトウにも限定されない。トウは数千のフィラメントを含み得る。
本発明によるテキスタイルにおいて、フィラメントは正弦波形状を有する波形端部に限定されない。図9に示すように、幾つかの実施形態で、テキスタイル910のフィラメント920はテキスタイルの境界912に並行に曲げられた波形端部922を有し得る。
ここで図10を参照すると、本発明によるテキスタイルを使用する一般的な方法が示される。ブロック1010で、第1の部品と第2の部品とが係合される。第1の部品は、第1の方向に延びる第1のトウと第2の方向に延びる第2のトウとの織物を有する外側の層を含む。第1のトウの終端部分が第2の部品の表面上へと延びる。第1の部品及び第2の部品の接着面に接着剤が配置される。
ブロック1020で、トウの終端部分は個々のフィラメントに開繊される。終端部分に(例えばローラーにより)圧力が印加され、フィラメントの開繊が引き起こされる。フィラメントはさらにコーミングされ、確実に開繊される。接着材が開繊されたフィラメントにも配置されてよい。
ブロック1030では、第1の部品が第2の部品に結合され、これにより両部品の接着面は互いに結合され、開繊されたフィラメントは第2の部品の表面に結合される。部品の組成及び硬化の度合により、結合は共硬化、共接着、又は接着により実施され得る。硬化又は接着中に、オートクレーブにより熱及び圧力が印加され得る。第1の部品がパッチである場合、ヒートブランケットにより熱及び圧力が印加され得る。
ここで図11を参照すると、胴体1110、翼アセンブリ1120及び尾部1130を含む航空機1100が示される。一又は複数の推進ユニットを含む推進システム1140は、胴体1110、翼アセンブリ1120又は航空機の他の部分に連結される。外板、スティフナ、フレーム及び桁などのFRP構造要素は互いに結合されて、胴体1110、翼アセンブリ1120、及び尾部1130を形成する。本発明によるテキスタイルは、これらのFRP構造要素において使用され得る。外板パネルに接着される及び/又は繋止されるFRPフランジを有するビームの例を考察する。ビームは外板パネルを補強するために使用され得る。本発明によるテキスタイルは、フランジの外側の層で使用される。テキスタイルから延びる個々のフィラメントは外板パネルに結合される。フィラメントはフランジから長手方向に及び/又はフランジから横断方向に延びる。
本発明によるテキスタイルはまた、胴体1110、翼アセンブリ1120及び尾部の損傷部分のパッチングにも使用され得る。航空機1100のある部分は浸食による損傷及び/又は衝撃による損傷に弱い。本発明によるテキスタイルは、上述の損傷のパッチングに使用され得る。テキスタイルの個々のフィラメントは、パッチの剥離を防止する。フィラメントの波形端部は、パッチの剥離をさらに防止する。
パッチはまた、衝撃後の損傷も減少させる。パッチングされたエリアが瓦礫により再度衝撃を受けた場合、フィラメントの波形端部が衝撃荷重を担うが、パッチの他の部分には衝撃荷重を伝達しない。
100 物体
110 多方向複合材テキスタイル
112 境界
120 フィラメント
122 フィラメント端部
150 物体
160 複合材テキスタイル
162 境界
170 フィラメント
172 波状端部
174 直線端部
210 トウ
220 フィラメント
310 第1のトウ
312 第1のトウのフィラメント
320 第2のトウ
322 第2のトウのフィラメント
410 プライスタック
420 最も外側の層
510 第1の部品
520 第2の部品
610 パネル
612 削られた領域
620 パッチ
630 接着剤の層
710 テキスタイル
720 中心部
730 周辺部
810 テキスタイル
820 フィラメント
830 境界
910 テキスタイル
912 境界
920 フィラメント
922 波形端部

Claims (13)

  1. 第1の方向に延びる第1の強化繊維トウと第2の方向に延びる第2の強化繊維トウとの多方向テキスタイルを含む物体であって、前記第1の強化繊維トウにおけるフィラメントの部分は前記テキスタイルの境界を過ぎて延び及び開繊され、前記トウは樹脂に埋め込まれ、
    前記テキスタイルは任意の数の束ねられたフィラメントの列を含み、開繊された前記フィラメントは前記列の数がより少ない、
    物体。
  2. 前記第2の強化繊維トウにおけるフィラメントも、前記テキスタイルの前記境界を過ぎて延び及び開繊される、請求項1に記載の物体。
  3. 前記テキスタイルの前記境界内のフィラメントは、前記第1の方向及び前記第2の方向に沿って構造的強度をもたらし、前記境界を過ぎて延びるフィラメントは、フィラメントの伸長方向にのみ構造的強度をもたらす、請求項1又は2に記載の物体。
  4. 前記テキスタイルは前記トウの織物を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の物体。
  5. 前記境界を過ぎて延びる前記フィラメントは、幅方向繊維による支持が疎である又は支持がない、請求項に記載の物体。
  6. 前記テキスタイルは、第1の方向、第2の方向、及び第3の方向に延びるトウの編組を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の物体。
  7. 前記テキスタイルは円形の境界を有し、前記境界を過ぎて延びる前記フィラメントは前記境界に対して垂直である、請求項1からのいずれか一項に記載の物体。
  8. 繊された前記フィラメントの端部は面内の波形を有する、請求項1からのいずれか一項に記載の物体。
  9. 前記境界を過ぎて延びる前記フィラメントは異なる長さで終端する、請求項1からのいずれか一項に記載の物体。
  10. 強化繊維の複数の層と、請求項1からのいずれか一項に記載の前記物体を含む外側の層とを含む、レイアップ。
  11. 複合構造体の製造方法であって、
    第1の方向に延びる第1のトウと第2の方向に延びる第2のトウとの織物を有する外側の層を含む第1の部品を第2の部品の近傍または接触する位置に置き
    前記トウの端部を個々のフィラメントへと開繊させ
    繊された前記フィラメントを前記第2の部品の表面に結合させること
    を含む、方法。
  12. 前記第1の部品及び前記第2の部品は航空機の構造要素である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の部品は、航空機の構造要素である前記第2の部品に対するパッチである、請求項11に記載の方法。
JP2014179758A 2013-09-23 2014-09-04 開繊されたフィラメントを含む複合材テキスタイル Active JP6468761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/034,456 US10035323B2 (en) 2013-09-23 2013-09-23 Composite textiles including spread filaments
US14/034,456 2013-09-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071300A JP2015071300A (ja) 2015-04-16
JP6468761B2 true JP6468761B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=51627928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014179758A Active JP6468761B2 (ja) 2013-09-23 2014-09-04 開繊されたフィラメントを含む複合材テキスタイル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10035323B2 (ja)
EP (1) EP2853380B1 (ja)
JP (1) JP6468761B2 (ja)
CN (1) CN104448877B (ja)
AU (1) AU2014202672B2 (ja)
BR (1) BR102014021942B1 (ja)
CA (1) CA2851497C (ja)
ES (1) ES2799180T3 (ja)
PT (1) PT2853380T (ja)
RU (1) RU2619647C9 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9919791B2 (en) * 2015-04-15 2018-03-20 Gulfstream Aerospace Corporation Stiffening structures, wing structures, and methods for manufacturing stiffening structures
JP6222370B2 (ja) * 2015-07-08 2017-11-01 三菱ケミカル株式会社 繊維強化複合材料の製造方法
GB201519877D0 (en) * 2015-11-11 2015-12-23 Short Brothers Plc Methods and patches for repairing composite laminates
US9827688B2 (en) * 2016-01-12 2017-11-28 The Boeing Company Patch fabrication system
CN106182749A (zh) * 2016-07-13 2016-12-07 道生天合材料科技(上海)有限公司 玻璃纤维布粘接方法
AU2020273449A1 (en) * 2019-05-15 2021-12-09 Dap Products, Inc Layered apparatus and method

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1261118A (en) * 1916-06-15 1918-04-02 Otto E Geisel Method for joining woven belts.
US2308760A (en) * 1941-05-09 1943-01-19 Kallenbach Irene Method of repairing damaged fabric
US3133586A (en) * 1962-11-15 1964-05-19 Goodyear Tire & Rubber Repair element for tire
US3133587A (en) * 1962-11-15 1964-05-19 Goodyear Tire & Rubber Tire repair element
US3960626A (en) * 1971-01-08 1976-06-01 Martin Marietta Corporation Method of making high performance ablative tape
US3814645A (en) * 1972-05-09 1974-06-04 Nasa Method of repairing discontinuity in fiberglass structures
US4015035A (en) * 1972-08-10 1977-03-29 Lockheed Aircraft Corporation Method of forming fiber-reinforced epoxy composite joints, and product thereof
US4517038A (en) * 1983-05-10 1985-05-14 Miller Robert W Method of repairing ballistic damage
US4568589A (en) * 1983-10-06 1986-02-04 Illinois Tool Works Inc. Patch and method of repairing discontinuities in work surfaces
US5175973A (en) * 1988-06-14 1993-01-05 Team, Inc. Compression repair method and apparatus
US5868886A (en) 1995-12-22 1999-02-09 Alston; Mark S. Z-pin reinforced bonded composite repairs
US5980665A (en) 1996-05-31 1999-11-09 The Boeing Company Z-pin reinforced bonds for connecting composite structures
US20020028332A1 (en) 1996-10-09 2002-03-07 Pratt William F. Wavy composite tubular structures
GB9622780D0 (en) 1996-11-01 1997-01-08 British Aerospace Repair of composite laminates
US6128998A (en) * 1998-06-12 2000-10-10 Foster Miller, Inc. Continuous intersecting braided composite structure and method of making same
US6174392B1 (en) * 1999-03-04 2001-01-16 Northrop Grumman Corporation Composite structure repair process
AU2002224455A1 (en) * 2000-10-16 2002-04-29 William F. Pratt Wavy crossply composite structures
US20040016467A1 (en) * 2001-04-24 2004-01-29 Blackmore Mark D. Method of forming repair material for conuit interface area and for repairing a non-linear conduit with a fiber repair material
JP2002337143A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Toray Ind Inc Frp部材およびその製造方法
US6898373B2 (en) * 2003-09-22 2005-05-24 Rheem Manufacturing Company Tank apparatus with open weave reinforcing patch structure
EA010821B1 (ru) * 2004-08-31 2008-12-30 Хенри К. Обермейер Система высокопрочного соединения для армированных волокнами композиционных материалов
US20070095457A1 (en) 2005-11-02 2007-05-03 The Boeing Company Fast line maintenance repair method and system for composite structures
US8142102B2 (en) * 2006-05-26 2012-03-27 Fortress Stabilization Systems Road surface overlay system
EP2033769A1 (en) 2007-09-04 2009-03-11 Lm Glasfiber A/S A method of producing a composite structure via intermediate products and a composite structure obtainable by the method
US20100098896A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Edward Claude Rice Patch
EP2514587A4 (en) * 2009-12-17 2017-01-11 Toray Industries, Inc. Layered carbon-fiber product, preform, and processes for producing these
IT1399682B1 (it) 2010-03-29 2013-04-26 Alenia Aeronautica Spa Procedimento e dispositivo per la riparazione di pannelli di materiale composito
US8986479B2 (en) 2010-09-30 2015-03-24 The Boeing Company Systems and methods for on-aircraft composite repair using double vacuum debulking
JP5436468B2 (ja) * 2011-01-27 2014-03-05 三菱電機株式会社 インサート構造を有するサンドイッチパネルの製造方法
JP2013151228A (ja) 2012-01-25 2013-08-08 Bridgestone Corp タイヤ用補強材およびそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US10035323B2 (en) 2018-07-31
PT2853380T (pt) 2020-05-06
EP2853380A1 (en) 2015-04-01
JP2015071300A (ja) 2015-04-16
US20150086745A1 (en) 2015-03-26
AU2014202672A1 (en) 2015-04-09
RU2014118504A (ru) 2015-11-20
CN104448877B (zh) 2018-09-28
EP2853380B1 (en) 2020-04-15
BR102014021942B1 (pt) 2020-09-08
RU2619647C9 (ru) 2017-09-18
AU2014202672B2 (en) 2017-06-29
ES2799180T3 (es) 2020-12-15
CA2851497C (en) 2016-08-30
RU2619647C2 (ru) 2017-05-17
CN104448877A (zh) 2015-03-25
BR102014021942A2 (pt) 2015-09-15
CA2851497A1 (en) 2015-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6468761B2 (ja) 開繊されたフィラメントを含む複合材テキスタイル
AU2020201610B2 (en) Fabrication of composite laminates using temporarily stitched preforms
US8947847B2 (en) Methods for forming a structure having a lightning strike protection
US8647070B2 (en) Reinforced composite aerofoil blade
AU2005289392B2 (en) Thin ply laminates
US5279892A (en) Composite airfoil with woven insert
CA2684076C (en) Composite structure comprising a stringer with a pad embedded in the recess of a panel and method of transmitting forces
AU2014203585B2 (en) Laminated composite radius filler with geometric shaped filler element and method of forming the same
US8871126B2 (en) Manufacturing method for trumpet spar and other curved objects
WO2015130985A1 (en) Composite sandwich panel having curable composite skins with asymmetrical resin distributions
US9827744B2 (en) Lightning strike protection material for dry lay-up / dry fiber placement device
US10906267B2 (en) Composite structure
US10661511B2 (en) Anisotropic reinforcement of composite structures
WO2015098147A1 (ja) アイソグリッドパネル構造体およびアイソグリッドパネル構造体製造方法
US20180106268A1 (en) Blade component
US9162419B2 (en) Composite staple

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6468761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250