JP6461074B2 - 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法 - Google Patents

液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6461074B2
JP6461074B2 JP2016241327A JP2016241327A JP6461074B2 JP 6461074 B2 JP6461074 B2 JP 6461074B2 JP 2016241327 A JP2016241327 A JP 2016241327A JP 2016241327 A JP2016241327 A JP 2016241327A JP 6461074 B2 JP6461074 B2 JP 6461074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse signal
liquid
positive pulse
liquid jet
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016241327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018094798A (ja
Inventor
貴之 清水
貴之 清水
渡邉 俊顕
俊顕 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2016241327A priority Critical patent/JP6461074B2/ja
Priority to EP17206728.2A priority patent/EP3335880B1/en
Priority to ES17206728T priority patent/ES2861308T3/es
Priority to US15/838,854 priority patent/US10336067B2/en
Priority to CN201711329312.7A priority patent/CN108215486B/zh
Publication of JP2018094798A publication Critical patent/JP2018094798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461074B2 publication Critical patent/JP6461074B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04535Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits involving calculation of drop size, weight or volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法に関する。
液体噴射ヘッドを備えた液体噴射記録装置は様々な分野に利用されている。近年では、印刷速度の高速化への要求が高まり、液体噴射ヘッドも、ノズル数やノズル列を増加させた記録ヘッドや高周波数での液滴噴射が可能なヘッド、液滴サイズを大きくした大液滴噴射可能なヘッドなどが製品化されている。
また、画質の高精細性も求められるため、液滴サイズ(液体の吐出量)の階調を増加させ、多階調での液滴サイズを吐出しわけることで、小液滴から大液滴までをカバーした液体噴射ヘッドも開発されている(例えば、特許文献1又は2参照)。例えば、吐出量は、1ドロップ(1滴)吐出時を基準として、2ドロップ時に約2倍、3ドロップ時に約3倍というように段階的に増加している。
特開2006−069105号公報 特開2006−240125号公報
しかしながら、従来技術では、例えば、1ドロップと2ドロップとの中間値等の各階調の間の値をとるためには、駆動波形のパラメータ(例えば、パルス幅等)を変更する必要がある。駆動波形のパラメータを変更する場合には、吐出速度も大きく影響を受けるため、画質の悪化や高速吐出が行えない等の問題がある。そのため、吐出量は必然的にヘッド構造特有の固定値とみなされ、吐出量に自由度がないという課題がある。
そこで、本発明は上述の事情を鑑みてなされたものであり、吐出速度を低下させることなく、より微細に液体の吐出量を調整することができる液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様は、液体を噴射する複数のノズルと、前記複数のノズルそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の圧力室を有し、前記圧力室内の容積を変化させる圧電アクチュエータと、前記圧電アクチュエータにパルス信号を印加することにより、前記圧力室内の容積を膨張及び収縮させて、前記圧力室内に充填された前記液体を噴射させる制御部と、を備え、前記制御部は、前記圧力室内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるとともに、当該駆動波形において、最後に印加する前記パルス信号以外の前記パルス信号のうちいずれかの波高値を他の前記パルス信号と異なる値にすることを特徴とする液体噴射ヘッドである。
また、本発明の一態様は、上記液体噴射ヘッドおいて、前記制御部は、前記駆動波形において、前記パルス信号のうちいずれか1つの波高値を他の前記パルス信号と異なる値にすることを特徴とする。
また、本発明の一態様は、上記液体噴射ヘッドおいて、前記制御部は、前記駆動波形において、複数の前記パルス信号の波高値を他の前記パルス信号と異なる値にすることを特徴とする。
また、本発明の一態様は、上記液体噴射ヘッドおいて、前記制御部は、前記駆動波形において、最初に印加する前記パルス信号の波高値を他の前記パルス信号と異なる値にすることを特徴とする。
また、本発明の一態様は、上記液体噴射ヘッドおいて、前記制御部は、前記駆動波形の最後に、前記圧力室内の容積を収縮させるパルス信号を印加することを特徴とする。
また、本発明の一態様は、上記液体噴射ヘッド、を備えることを特徴とする液体噴射記録装置である。
また、本発明の一態様は、液体を噴射する複数のノズルと、前記複数のノズルそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の圧力室を有し、前記圧力室内の容積を変化させる圧電アクチュエータと、前記圧電アクチュエータにパルス信号を印加することにより、前記圧力室内の容積を膨張及び収縮させて、前記圧力室内に充填された前記液体を噴射させる制御部と、を備える液体噴射ヘッドにおける液体噴射ヘッド駆動方法であって、前記制御部が、前記圧力室内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるステップと、前記制御部が、前記駆動波形において、最後に印加する前記パルス信号以外の前記パルス信号のうちいずれかの波高値を他の前記パルス信号と異なる値にするステップと、前記制御部が、前記駆動波形の最後のパルス信号を印加するステップと、を有することを特徴とする液体噴射ヘッド駆動方法である。
本発明によれば、吐出速度を低下させることなく、より微細に液体の吐出量を調整することができる。
本発明の第1の実施形態における液体噴射記録装置の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態における液体噴射ヘッドの斜視図である。 本発明の第1の実施形態におけるヘッドチップの斜視図である。 本発明の第1の実施形態におけるヘッドチップの分解斜視図である。 本発明の第1の実施形態における制御部の一例を示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態における制御回路が出力する駆動波形の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態における第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。 本発明の第2の実施形態における制御回路が出力する駆動波形の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態における第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。 本発明の第3の実施形態における制御回路が出力する駆動波形の一例を示す図である。 本発明の第3の実施形態における任意のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。
[第1の実施形態]
まず、第1の実施形態について説明する。
(液体噴射記録装置)
本実施形態に係る液体噴射記録装置1の概略構成について説明する。
図1は、液体噴射記録装置1の構成を示す斜視図である。なお、以下の図では、説明を分かり易くするために各部材の縮尺を適宜変更している。
同図に示すように、液体噴射記録装置1は、記録紙等の被記録媒体Sを搬送する一対の搬送手段2,3と、被記録媒体Sに図示しないインクを噴射する液体噴射ヘッド4と、液体噴射ヘッド4にインクを供給するインク供給手段5と、液体噴射ヘッド4を被記録媒体Sの搬送方向Yと直交する走査方向Xに走査させる走査手段6と、を備えている。
なお、本実施形態では、搬送方向Yおよび走査方向Xの2方向に直交する方向を上下方向Zとする。
一対の搬送手段2,3は、搬送方向Yに間隔をあけて配置されており、一方の搬送手段2が搬送方向Yの上流側に位置し、他方の搬送手段3が搬送方向Yの下流側に位置している。これら搬送手段2,3は、走査方向Xに延設されたグリットローラ2a,3aと、このグリットローラ2a,3aに対して平行に配置されると共に、グリットローラ2a,3aとの間で被記録媒体Sを挟み込むピンチローラ2b,3bと、グリットローラ2a,3aをその軸回りに回転させるモータ等の図示しない駆動機構と、をそれぞれ備えている。
そして、一対の搬送手段2,3のグリットローラ2a,3aを回転させることで、被記録媒体Sを搬送方向Yに沿った矢印B方向に搬送することが可能とされている。
インク供給手段5は、インクが収容されたインクタンク10と、インクタンク10と液体噴射ヘッド4とを接続するインク配管11と、を備えている。
図示の例では、インクタンク10は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のインクがそれぞれ収容されたインクタンク10Y、10M、10C、10Kが搬送方向Yに並んで配置されている。インク配管11は、例えば可撓性を有するフレキシブルホースであり、液体噴射ヘッド4を支持するキャリッジ16の動作(移動)に追従可能とされている。
走査手段6は、走査方向Xに延び、搬送方向Yに間隔をあけて互いに平行に配置された一対のガイドレール15と、これら一対のガイドレール15に沿って移動可能に配置されたキャリッジ16と、このキャリッジ16を走査方向Xに移動させる駆動機構17と、を備えている。
駆動機構17は、一対のガイドレール15の間に配置され、走査方向Xに間隔をあけて配置された一対のプーリ18と、これら一対のプーリ18の間に巻回されて走査方向Xに移動する無端ベルト19と、一方のプーリ18を回転駆動させる駆動モータ20と、を備えている。
キャリッジ16は、無端ベルト19に連結されており、一方のプーリ18の回転駆動による無端ベルト19の移動に伴って走査方向Xに移動可能とされている。また、キャリッジ16には、複数の液体噴射ヘッド4が走査方向Xに並んだ状態で搭載されている。
図示の例では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各インクをそれぞれ噴射する4つの液体噴射ヘッド4、すなわち液体噴射ヘッド4Y,4M,4C,4Kが搭載されている。
(液体噴射ヘッド)
次に、液体噴射ヘッド4について詳細に説明する。
図2は、液体噴射ヘッド4の斜視図である。
同図に示すように、液体噴射ヘッド4は、キャリッジ16に固定される固定プレート25と、この固定プレート25上に固定されたヘッドチップ26と、インク供給手段5から供給されたインクを、ヘッドチップ26の後述するインク導入孔41aにさらに供給するインク供給部27と、ヘッドチップ26に駆動電圧を印加する制御部28と、を備えている。
液体噴射ヘッド4は、駆動電圧が印加されることで、各色のインクを所定の噴出量で吐出する。このとき、液体噴射ヘッド4が走査手段6により走査方向Xに移動することにより、被記録媒体Sにおける所定範囲に記録を行うことができる。この走査を、搬送手段2,3により被記録媒体Sを搬送方向Yに搬送しながら繰り返し行うことで、被記録媒体Sの全体に記録を行うことが可能となる。
固定プレート25には、アルミ等の金属製のベースプレート30が上下方向Zに沿って起立した状態で固定されていると共に、ヘッドチップ26の後述するインク導入孔41aにインクを供給する流路部材31が固定されている。流路部材31の上方には、インクを貯留する貯留室を内部に有する圧力緩衝器32がベースプレート30に支持された状態で配置されている。そして、流路部材31と圧力緩衝器32は、インク連結管33を介して連結され、圧力緩衝器32にはインク配管11が接続されている。
このような構成のもと、圧力緩衝器32は、インク配管11を介してインクが供給されると、このインクを内部の貯留室内に一旦貯留した後、所定量のインクをインク連結管33および流路部材31を介してインク導入孔41aに供給する。
なお、これら流路部材31、圧力緩衝器32およびインク連結管33は、上記インク供給部27として機能する。
また、固定プレート25には、ヘッドチップ26を駆動するための集積回路等の制御回路35が搭載されたIC基板36が取り付けられている。この制御回路35と、ヘッドチップ26の後述する共通電極(駆動電極)および個別電極(何れも不図示)は、図示しない配線パターンがプリント配線されたフレキシブル基板37を介して電気接続されている。これにより、制御回路35は、フレキシブル基板37を介して共通電極と個別電極との間に、駆動電圧を印加することが可能となる。
なお、これら制御回路35が搭載されたIC基板36、およびフレキシブル基板37は、上記制御部28として機能する。
(ヘッドチップ)
続いて、ヘッドチップ26について詳細に説明する。
図3は、ヘッドチップ26の斜視図、図4は、ヘッドチップ26の分解斜視図である。
図3、図4に示すように、ヘッドチップ26は、アクチュエータプレート40、カバープレート41、支持プレート42、およびアクチュエータプレート40の側面に設けられたノズルプレート60を備えている。
ヘッドチップ26は、後述する液体吐出チャネル45Aの長手方向端部に臨むノズル孔43aからインクを吐出する、いわゆるエッジシュートタイプとされている。
アクチュエータプレート40は、第1アクチュエータプレート40Aおよび第2アクチュエータプレート40Bの2枚のプレートを積層した、いわゆる積層プレートとされている。なお、アクチュエータプレート40は、積層プレートに限らず、1枚のプレートで構成してもよい。
第1アクチュエータプレート40Aおよび第2アクチュエータプレート40Bは、共に厚さ方向に分極処理された圧電基板、例えばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)セラミックス基板であり、互いの分極方向を反対に向けた状態で接合されている。
このアクチュエータプレート40は、厚さ方向L1に直交する第1方向(配列方向)L2に長く、厚さ方向L1および第1方向L2に対して直交する第2方向L3に短い、平面視略長方形状に形成されている。
なお、本実施形態のヘッドチップ26はエッジシュートタイプであるので、厚さ方向L1が液体噴射記録装置1における走査方向Xに一致し、且つ第1方向L2が搬送方向Y、第2方向L3が上下方向Zに一致する。すなわち、例えばアクチュエータプレート40の側面のうち、ノズルプレート60に対向する側面(インクが吐出される側の側面)は、下端面40aとなり、この下端面40aとは第2方向L3の反対側に位置する側面は、上端面40bとなる。以下の説明では、この上下方向に則して、単に下側、上側と称して説明する場合がある。しかしながら、通常、上下方向については、液体噴射記録装置1の設置角度に応じて変化してしまうことは言うまでもない。
アクチュエータプレート40の一方の主面(カバープレート41が重なる面)40cには、第1方向L2に所定の間隔をあけて並んだ複数のチャネル45が形成されている。これら複数のチャネル45は、一方の主面40c側に開口した状態で第2方向L3に沿って直線状に延びる溝部であり、長手方向の一方側がアクチュエータプレート40の下端面40a側に開口している。これら複数のチャネル45の間には、断面略矩形状で第2方向L3に延びる駆動壁(圧電隔壁)46が形成されている。この駆動壁46によって、各チャネル45はそれぞれ区分けされている。
また、複数のチャネル45は、インクが充填される液体吐出チャネル45Aと、インクが充填されない非吐出チャネル45Bと、に大別される。そして、これら液体吐出チャネル45Aと非吐出チャネル45Bは、第1方向L2に交互に並んで配置されている。
このうち、液体吐出チャネル45Aは、アクチュエータプレート40の上端面40b側に開口することなく、下端面40a側にだけ開口した状態で形成されている。一方、非吐出チャネル45Bについては、アクチュエータプレート40の下端面40a側だけでなく、上端面40b側にも開口するように形成されている。
液体吐出チャネル45Aの内壁面、すなわち第1方向L2に向かい合う一対の側壁面および底壁面には、不図示の共通電極が形成されている。この共通電極は、液体吐出チャネル45Aに沿って第2方向L3に延び、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上に形成された共通端子51に導通している。
一方、非吐出チャネル45Bの内壁面のうち、第1方向L2に向かい合う一対の側壁面には、不図示の個別電極がそれぞれ形成されている。これら個別電極は、非吐出チャネル45Bに沿って第2方向L3に延び、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上に形成された個別端子53に導通している。
なお、個別端子53は、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上における共通端子51よりも上端面40b側に形成されている。そして、液体吐出チャネル45Aを挟んだ両側に位置する個別電極同士(異なる非吐出チャネル45B内に形成された個別電極同士)を、接続するように形成されている。
このような構成のもと、制御回路35が、フレキシブル基板37を介し、さらに共通端子51および個別端子53を通じて、共通電極と個別電極との間に駆動電圧を印加すると、駆動壁46が変形する。そして、液体吐出チャネル45A内に充填されたインクに圧力変動が生じる。これにより、液体吐出チャネル45A内のインクをノズル孔43aより吐出することができ、被記録媒体Sに文字や図形等の各種情報を記録することが可能となる。
アクチュエータプレート40の一方の主面40c上には、カバープレート41が重ね合わされている。このカバープレート41には、インク導入孔41aが第1方向L2に長い平面視略矩形状に形成されている。
このインク導入孔41aには、流路部材31を介して供給されてきたインクを液体吐出チャネル45A内に導入させ、且つ非吐出チャネル45B内への導入を規制する複数のスリット55aが形成されたインク導入板55が形成されている。つまり、複数のスリット55aは、液体吐出チャネル45Aに対応する位置に形成されており、各液体吐出チャネル45A内にのみインクを充填することが可能となる。
なお、カバープレート41は、例えばアクチュエータプレート40と同じPZTセラミックス基板で形成され、アクチュエータプレート40と同じ熱膨張をさせることで、温度変化に対する反りや変形を抑制している。但し、この場合に限られず、アクチュエータプレート40とは異なる材料でカバープレート41を形成しても構わない。この場合、カバープレート41の材料として、アクチュエータプレート40と熱膨張係数が近い材料を用いることが好ましい。
支持プレート42は、重ね合されたアクチュエータプレート40およびカバープレート41を支持していると共に、ノズルプレート60を同時に支持している。支持プレート42は、アクチュエータプレート40に対応するように、第1方向L2に長く形成された略長方形状の板材で、中央の大部分に、厚さ方向に貫通する嵌合孔42aが形成されている。この嵌合孔42aは、第1方向L2に沿って略長方形状に形成されており、重ね合されたアクチュエータプレート40およびカバープレート41を嵌合孔42a内に嵌め込んだ状態で支持している。
また、支持プレート42は、その外形状が厚さ方向下端に向かうに従って段差により小さくなるように段付き板状に形成されている。すなわち、支持プレート42は、厚さ方向上端側に位置するベース部42Aと、ベース部42Aの下端面に配置され、このベース部42Aよりも外形状が小さくなるように形成された段差部42Bと、が一体成形されたものである。そして、支持プレート42は、段差部42Bの端面がアクチュエータプレート40の下端面40aと面一となるように組み合わされている。また、段差部42Bの端面に、ノズルプレート60が、例えば接着等により固定されている。
(制御部)
続いて、制御部28について詳細に説明する。図5は、制御部28の一例を示す概略ブロック図である。本図に示すように、制御部28では、IC基板36に搭載された制御回路35がフレキシブル基板37を介し、さらにアクチュエータプレート40の共通端子51および個別端子53を通じて、共通電極および個別電極にそれぞれ電気的に接続されている。
制御回路35は、アクチュエータプレート40の共通電極と個別電極との間に駆動電圧(パルス信号)を印加する。これにより、駆動壁46が変形して、液体吐出チャネル45A(圧力室)内の容積が膨張及び収縮し、液体吐出チャネル45Aに充填されたインク(液体)がノズル孔43aより噴射する。
ここで、制御回路35は、駆動電圧が正であるポジティブパルス信号(膨張パルス信号)を共通電極と個別電極との間に印加することにより、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張させる。また、制御回路35は、駆動電圧が負であるネガティブパルス信号(収縮パルス信号)を共通電極と個別電極との間に印加することにより、液体吐出チャネル45A内の容積を収縮させる。
また、制御回路35は、ポジティブパルス信号を1つ、もしくは複数重ねることにより液滴の吐出量(液滴サイズ)を可変させる駆動波形を複数種備える。すわなち、制御回路35は、多階調で液滴サイズを吐出しわけることができる。これにより、小液滴から大液滴までをカバーして、画質を高精細にすることができる。
液滴サイズ、すなわち、ノズル孔43aから吐出する液滴(インク)の吐出量は、ポジティブパルス信号を印加する回数に応じて変化する。例えば、印加するポジティブパルス信号全ての波高値(駆動電圧)が一定電圧である場合には、ポジティブパルス信号を2回印加するときの吐出量は、ポジティブパルス信号を1回印加するときの概ね2倍である。同様に、印加するポジティブパルス信号全ての波高値が一定電圧である場合には、ポジティブパルス信号をn(nは正の整数)回印加するときの吐出量は、ポジティブパルス信号を1回印加するときの概ねn倍である。以下、一定電圧のポジティブパルス信号を1回印加する駆動波形におけるインクの吐出量を1ドロップとして説明する。すなわち、以下の例において、一定電圧のポジティブパルス信号をn回印加するときの吐出量はnドロップである。
図6は、制御回路35が出力する駆動波形の一例を示す図である。
本図において、横軸は時間である。また、本図には、ポジティブパルス信号を3回印加する駆動波形を示している。
本図に示す例では、制御回路35は、まず、最初の第1のポジティブパルス信号P1をパルス幅1/2AP(オンパルスピーク)で印加し、その3/2AP後、第2のポジティブパルス信号P2をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第1のポジティブパルス信号P1及び第2のポジティブパルス信号P2の2倍のパルス幅APで最後のポジティブパルス信号P3を印加している。オンパルスピークとは、インクを収容する液体吐出チャネル45A(圧力室)と、液体吐出チャネル45Aに連通し液体吐出チャネル45Aのインクを噴出するノズル孔43aと、液体吐出チャネル45Aの容積を拡張又は収縮変化させるアクチュエータプレート40とを有する液体噴射ヘッド4に対し、液体吐出チャネル45A(圧力室)内におけるインクの固有振動周期の1/2を1APとしたものである。
ここで、制御回路35は、第1のポジティブパルス信号P1の波高値を他のポジティブパルス信号と異なる値に変化させることにより、インクの吐出量を2ドロップから3ドロップの間で変化させる。なお、第2のポジティブパルス信号P2及び第3のポジティブパルス信号P3の波高値は、一定電圧(例えば、25V(ボルト))である。
図7は、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。本図には、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合それぞれにおいて、最初に印加する第1のポジティブパルス信号の波高値(先頭電圧)を0Vから25Vまで変化させたときの実験結果を示している。
図7(A)は、第1のポジティブパルス信号の波高値(先頭電圧:単位はV)とインクの吐出速度(単位はm/s(メートル毎秒))との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(先頭電圧)であり、縦軸は吐出速度である。また、実線501は、ポジティブパルス信号を3回印加した場合における変化量を示し、実線502はポジティブパルス信号を5回印加した場合における変化量を示している。
図示するように、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合いずれにおいても、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたとしても、インクの吐出速度は略一定の速度である。
図7(B)は、第1のポジティブパルス信号の波高値(先頭電圧:単位はV)とインクの吐出量(単位はpL(ピコリットル))との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(先頭電圧)であり、縦軸は吐出量である。また、実線503はポジティブパルス信号を3回印加した場合における変化量を示し、実線504はポジティブパルス信号を5回印加した場合における変化量を示している。
図示するように、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合いずれにおいても、インクの吐出量は、第1のポジティブパルス信号の波高値が高くなると多くなり、波高値が小さくなると少なくなる。よって、制御回路35は、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させることにより、吐出速度を低下させることなく、インクの吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る液体噴射記録装置1は、液体を噴射する複数のノズル孔43aと、複数のノズル孔43aそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の液体吐出チャネル45Aを有し、液体吐出チャネル45A内の容積を変化させるアクチュエータプレート40と、アクチュエータプレート40にパルス信号を印加することにより、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張及び収縮させて、液体吐出チャネル45A内に充填された液体を噴射させる制御回路35と、を備え、制御回路35は、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるとともに、当該駆動波形において、最初に印加するパルス信号の波高値を他のパルス信号と異なる値にすることを特徴とする液体噴射ヘッド4を備える。
これにより、液体噴射ヘッド4の構造やパルス幅を変更することなく、液体の吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。すなわち、液体噴射ヘッド4の構造を変更せずに、吐出速度を低下させることなく、液体の吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。
[第2の実施形態]
続いて、第2の実施形態について説明する。本実施形態における液体噴射記録装置1の構成は、第1の実施形態と同様であるため、その説明を省略する。本実施形態では、制御回路35がネガティブパルス信号を駆動波形の最後に印加する点が、第1の実施形態と異なる。他の構成は第1の実施形態と同様であるため、その説明を省略する。
図8は、制御回路35が出力する駆動波形の一例を示す図である。
本図において、横軸は時間である。また、本図には、ポジティブパルス信号を3回印加する駆動波形を示している。
本図に示す例では、制御回路35は、まず、最初の第1のポジティブパルス信号P11をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第2のポジティブパルス信号P12をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第1のポジティブパルス信号P11及び第2のポジティブパルス信号P12の2倍のパルス幅APで最後のポジティブパルス信号P13を印加し、その直後にネガティブパルス信号P14を印加している。ここで、制御回路35は、第1のポジティブパルス信号P11の波高値を他のポジティブパルス信号と異なる値に変化させることにより、インクの吐出量を2ドロップから3ドロップの間で変化させる。なお、第2のポジティブパルス信号P12、第3のポジティブパルス信号P13及びネガティブパルス信号P14の波高値は、一定電圧(例えば、20V)である。なお、ネガティブパルス信号P14の波高値は、ポジティブパルス信号P13と同一でもよいし、異なっていてもよい。
ネガティブパルス信号は、液体吐出チャネル45A内の容積を収縮させることにより、前段で印加したポジティブパルス信号(すなわち、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張させたこと)によってノズル孔43aから排出された複数のインク滴をより大きな圧力で噴射させるためのパルス信号である。このように、駆動波形の最終印加パルス信号としてネガティブパルス信号を印加することにより、液体吐出チャネル45A内の容積を収縮させてインク滴をより大きな圧力で噴射させることができるので、ネガティブパルス信号を最後に印加しない場合に比べて、ポジティブパルス信号の波高値を低くすることができる。例えば、波高値を20Vに抑えることができる。また、ネガティブパルス信号を印加することにより、液滴の吐出量に対する吐出速度、すなわち、吐出効率を向上させることができる。
図9は、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。本図には、最後にネガティブパルス信号を印加する駆動波形において、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合それぞれにおいて、最初に印加する第1のポジティブパルス信号の波高値を0Vから25Vまで変化させたときの実験結果を示している。
図9(A)は、第1のポジティブパルス信号の波高値(先頭電圧:単位はV)とインクの吐出速度(単位はm/s)との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(先頭電圧)であり、縦軸は吐出速度である。また、実線601は、ポジティブパルス信号を3回印加した場合における変化量を示し、実線602はポジティブパルス信号を5回印加した場合における変化量を示している。
図示するように、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合いずれにおいても、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させたとしても、インクの吐出速度は略一定の速度である。
図9(B)は、第1のポジティブパルス信号の波高値(先頭電圧:単位はV)とインクの吐出量(単位はpL)との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(先頭電圧)であり、縦軸は吐出量である。また、実線603はポジティブパルス信号を3回印加した場合における変化量を示し、実線604はポジティブパルス信号を5回印加した場合における変化量を示している。
図示するように、ポジティブパルス信号を3回印加する場合及びポジティブパルス信号を5回印加する場合いずれにおいても、インクの吐出量は、第1のポジティブパルス信号の波高値が高くなると多くなり、波高値が小さくなると少なくなる。よって、制御回路35は、駆動波形の最後にネガティブパルス信号を印加する場合であっても、第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させることにより、吐出速度を低下させることなく、インクの吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る液体噴射記録装置1は、第1の実施形態における構成に加えて、制御回路35は、駆動波形の最後に、液体吐出チャネル45A内の容積を収縮させるパルス信号を印加する。これにより、液体吐出チャネル45A内の容積を収縮させるパルス信号を駆動波形の最後に印加する場合であっても、液体噴射ヘッド4の構造やパルス幅を変更することなく、液体の吐出量を各ドロップ間の値に調整することができるとともに、吐出効率を向上させることができる。
[第3の実施形態]
続いて、第3の実施形態について説明する。本実施形態における液体噴射記録装置1の構成は、第1の実施形態と同様であるため、その説明を省略する。第1の実施形態では、制御回路35は、駆動波形の最初に印加する第1のポジティブパルス信号の波高値を変化させているが、本実施形態では、最後に印加するポジティブパルス信号以外の任意のポジティブパルス信号の波高値を変化させる点が異なる。
本実施形態における制御回路35は、最後に印加するポジティブパルス信号以外のポジティブパルス信号のうちいずれかの波高値を他のポジティブパルス信号と異なる値に変化させることにより、インクの吐出量を変化させる。他の構成は、第1の実施形態と同様であるため、その説明を省略する。
図10は、制御回路35が出力する駆動波形の一例を示す図である。
本図において、横軸は時間である。また、本図には、ポジティブパルス信号を5回印加する駆動波形を示している。
本図に示す例では、制御回路35は、まず、最初の第1のポジティブパルス信号P21をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第2のポジティブパルス信号P22をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第3のポジティブパルス信号P23をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第4のポジティブパルス信号P24をパルス幅1/2APで印加し、その3/2AP後、第1〜第4のポジティブパルス信号P21〜P24の2倍のパルス幅APで最後のポジティブパルス信号P25を印加している。
ここで、制御回路35は、第2のポジティブパルス信号P22の波高値を他のポジティブパルス信号と異なる値に変化させることにより、インクの吐出量を4ドロップから5ドロップの間で変化させる。なお、第1,第3〜第5のポジティブパルス信号P21、P23〜P25の波高値は、一定電圧(例えば、20V)である。
図11は、任意のポジティブパルス信号の波高値を変化させたときの実験結果を示すグラフである。本図には、ポジティブパルス信号を5回印加する場合において、第2のポジティブパルス信号の波高値を0Vから25Vまで変化させたときと、第4のポジティブパルス信号の波高値を0Vから25Vまで変化させたときの実験結果を示している。
図11(A)は、波高値(電圧:単位はV)とインクの吐出速度(単位はm/s)との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(電圧)であり、縦軸は吐出速度である。また、実線701は第2のポジティブパルス信号の波高値を変化させた場合における変化量を示し、実線702は第4のポジティブパルス信号の波高値を変化させた場合における変化量を示している。
図示するように、第2又は第4のポジティブパルス信号いずれの波高値を変化させたとしても、インクの吐出速度は略一定の速度である。
図11(B)は、波高値(電圧:単位はV)とインクの吐出量(単位はpL)との関係を示すグラフである。本図において、横軸は波高値(電圧)であり、縦軸は吐出量である。また、実線703は第2のポジティブパルス信号の波高値を変化させた場合における変化量を示し、実線704は第4のポジティブパルス信号の波高値を変化させた場合における変化量を示している。
図示するように、インクの吐出量は、第2又は第4のポジティブパルス信号の波高値が高くなると多くなり、波高値が小さくなると少なくなる。なお、本図には、第2又は第4のポジティブパルス信号の波高値を変化させた例を示しているが、制御回路35は、第1又は第3のポジティブパルス信号の波高値を変化させてもよい。よって、制御回路35は、最後のポジティブパルス信号以外の任意のポジティブパルス信号の波高値を変化させることにより、吐出速度を低下させることなく、インクの吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る液体噴射記録装置1は、液体を噴射する複数のノズル孔43aと、複数のノズル孔43aそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の液体吐出チャネル45Aを有し、液体吐出チャネル45A内の容積を変化させることができるアクチュエータプレート40と、アクチュエータプレート40にパルス信号を印加することにより、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張及び収縮させて、液体吐出チャネル45A内に充填された液体を噴射させる制御回路35と、を備え、制御回路35は、液体吐出チャネル45A内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるとともに、当該駆動波形において、最後に印加するパルス信号以外のパルス信号のうちいずれか1つの波高値を他のパルス信号と異なる値にすることを特徴とする液体噴射ヘッド4を備える。
これにより、液体噴射ヘッド4の構造やパルス幅を変更することなく、液体の吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。すなわち、液体噴射ヘッド4の構造を変更せずに、吐出速度を低下させることなく、液体の吐出量を各ドロップ間の値に調整することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上述した実施形態では、ヘッドチップ26は、液体吐出チャネル45Aの長手方向端部に臨むノズル孔43aからインクを吐出する、いわゆるエッジシュートタイプとされている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、液体吐出チャネル45Aの長手方向中央に臨むノズル孔からインクを吐出する、いわゆるサイドシュートタイプのヘッドチップにも、上述の実施形態の構成を採用することが可能である。また、液体噴射ヘッド4は、各液体吐出チャネル45Aに供給されたインクを圧力緩衝器32の貯留室に還流させる循環型の液体噴射ヘッドであってもよいし、非循環型の液体噴射ヘッドであってもよい。
また、上述した実施形態では、記録紙等の被記録媒体Sを搬送する一対の搬送手段2,3と、液体噴射ヘッド4を被記録媒体Sの搬送方向Yと直交する走査方向Xに走査させる走査手段6とを移動させて記録する液体噴射記録装置1について説明したが、これに代えて、走査手段6を固定し、移動機構が被記録媒体を2次元的に移動させて記録する液体噴射記録装置であってもよい。つまり、移動機構は液体噴射ヘッドと被記録媒体とを相対的に移動させるものであればよい。
また、上述した実施形態では、一定電圧のポジティブパルス信号を1回印加する駆動波形における液滴サイズを1ドロップとしたが、液滴サイズとポジティブパルス信号の回数は同一でなくてもよく、例えば、1ドット(画素)の記録を形成するにあたって、液滴を吐出しないポジティブパルス信号を追加して1ドロップを生成してもよい。
また、上述した実施形態では、ポジティブパルス信号が膨張パルス信号である場合について説明したが、膨張パルス信号は液体吐出チャネル45A内の容積を実質的に膨張させるものであればネガティブパルス信号であってもよい。同様に、収縮パルス信号は液体吐出チャネル45A内の容積を実質的に収縮させるものであればポジティブパルス信号であってもよい。
また、上述した実施形態では、制御回路35は、駆動波形において、最後に印加するポジティブパルス信号以外のポジティブパルス信号のうちいずれか1つの波高値を変化させることにより、インクの吐出量を変化させているが、これに限らず、最後に印加するポジティブパルス信号以外のポジティブパルス信号であれば、複数のポジティブパルス信号の波高値を変化させてもよい。
なお、上述した実施形態における制御回路35が備える各部の機能全体あるいはその一部は、これらの機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶部のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
また、上述した実施形態における制御回路35を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。また、例えば、制御回路35を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
1…液体噴射記録装置、4…液体噴射ヘッド、28…制御部、35…制御回路、36…IC基板、37…フレキシブル基板、40…アクチュエータプレート、43a…ノズル孔、45…チャネル、45A…液体吐出チャネル、51…共通端子、53…個別端子

Claims (5)

  1. 液体を噴射する複数のノズルと、
    前記複数のノズルそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の圧力室を有し、前記圧力室内の容積を変化させる圧電アクチュエータと、
    前記圧電アクチュエータにパルス信号を印加することにより、前記圧力室内の容積を膨張及び収縮させて、前記圧力室内に充填された前記液体を噴射させる制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記圧力室内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるとともに、当該駆動波形において、最後に印加する前記パルス信号以外の前記パルス信号のうちいずれか1つの波高値を他の前記パルス信号以下の値にし、かつ他の前記パルス信号の波高値は一定である
    ことを特徴とする液体噴射ヘッド。
  2. 前記制御部は、前記駆動波形において、最初に印加する前記パルス信号の波高値を他の前記パルス信号と異なる値にする
    ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
  3. 前記制御部は、前記駆動波形の最後に、前記圧力室内の容積を収縮させるパルス信号を印加する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の液体噴射ヘッド。
  4. 請求項1から請求項のいずれか一項に記載の液体噴射ヘッド、
    を備えることを特徴とする液体噴射記録装置。
  5. 液体を噴射する複数のノズルと、
    前記複数のノズルそれぞれに対応しかつ液体が充填される複数の圧力室を有し、前記圧力室内の容積を変化させる圧電アクチュエータと、
    前記圧電アクチュエータにパルス信号を印加することにより、前記圧力室内の容積を膨張及び収縮させて、前記圧力室内に充填された前記液体を噴射させる制御部と、
    を備える液体噴射ヘッドにおける液体噴射ヘッド駆動方法であって、
    前記制御部が、前記圧力室内の容積を膨張させるパルス信号を複数重ねる駆動波形を発生させるステップと、
    前記制御部が、前記駆動波形において、最後に印加する前記パルス信号以外の前記パルス信号のうちいずれか1つの波高値を他の前記パルス信号以下の値にするステップと、
    前記制御部が、前記駆動波形の最後のパルス信号を印加するステップと、
    を有し、
    他の前記パルス信号の波高値は一定である
    ことを特徴とする液体噴射ヘッド駆動方法。
JP2016241327A 2016-12-13 2016-12-13 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法 Active JP6461074B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241327A JP6461074B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法
EP17206728.2A EP3335880B1 (en) 2016-12-13 2017-12-12 Liquid jet head and liquid jet head drive method
ES17206728T ES2861308T3 (es) 2016-12-13 2017-12-12 Cabezal de inyección de líquido, dispositivo de grabación de la inyección de líquido y método de accionamiento del cabezal de inyección de líquido
US15/838,854 US10336067B2 (en) 2016-12-13 2017-12-12 Liquid jet head, liquid jet recording device, and liquid jet head drive method
CN201711329312.7A CN108215486B (zh) 2016-12-13 2017-12-13 液体喷射头、液体喷射记录装置、及液体喷射头驱动方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241327A JP6461074B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018094798A JP2018094798A (ja) 2018-06-21
JP6461074B2 true JP6461074B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=60673182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016241327A Active JP6461074B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10336067B2 (ja)
EP (1) EP3335880B1 (ja)
JP (1) JP6461074B2 (ja)
CN (1) CN108215486B (ja)
ES (1) ES2861308T3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7401261B2 (ja) * 2019-11-01 2023-12-19 エスアイアイ・プリンテック株式会社 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109716A (en) * 1997-03-28 2000-08-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus having printed head driven by ink viscosity dependent drive pulse
US6412896B2 (en) * 1997-12-16 2002-07-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet apparatus, ink jet apparatus driving method, and storage medium for storing ink jet apparatus control program
US8491076B2 (en) * 2004-03-15 2013-07-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid droplet ejection devices and methods
JP4678158B2 (ja) 2004-09-03 2011-04-27 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出ヘッドの駆動方法、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
WO2006093342A1 (en) 2005-03-04 2006-09-08 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus
JP4347824B2 (ja) * 2005-03-04 2009-10-21 株式会社リコー 画像形成装置
JP4700375B2 (ja) 2005-03-04 2011-06-15 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド駆動方法及びインクジェット記録装置
JP4257547B2 (ja) 2006-11-06 2009-04-22 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドの製造方法及び駆動方法
US8025353B2 (en) * 2008-05-23 2011-09-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Process and apparatus to provide variable drop size ejection with an embedded waveform
JP2010149396A (ja) 2008-12-25 2010-07-08 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP5560253B2 (ja) * 2011-09-30 2014-07-23 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置及び方法並びに異常ノズル検知方法
US8911046B2 (en) 2013-03-15 2014-12-16 Fujifilm Dimatix, Inc. Method, apparatus, and system to provide droplets with consistent arrival time on a substrate
JP6820704B2 (ja) * 2016-09-15 2021-01-27 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2861308T3 (es) 2021-10-06
CN108215486B (zh) 2020-10-16
EP3335880A1 (en) 2018-06-20
US20180162125A1 (en) 2018-06-14
JP2018094798A (ja) 2018-06-21
US10336067B2 (en) 2019-07-02
EP3335880B1 (en) 2021-01-20
CN108215486A (zh) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114619759B (zh) 液体喷出装置以及图像形成装置
US20100118073A1 (en) Inkjet recording apparatus
WO2017145743A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの駆動方法
JP2006272950A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2016060076A (ja) 画像形成装置及びヘッド駆動制御方法
US10906297B2 (en) Liquid ejection device and image forming device
WO2014051073A1 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドの駆動装置及びインクジェット記録装置
US11529808B2 (en) Liquid discharge apparatus and image forming apparatus
JP2006240048A (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP6461074B2 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法
JP7401261B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
CN108202531B (zh) 液体喷射头、液体喷射记录装置、及液体喷射头的驱动方法
US20210339524A1 (en) Liquid discharge apparatus and image forming apparatus
JP2018089911A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法
JP2012148479A (ja) 液体噴射ヘッド、および液体噴射記録装置
JP7382793B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP2017100356A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置および液体噴射ヘッドの製造方法
JP7382759B2 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP2018099878A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、液体噴射ヘッドの駆動方法および液体噴射ヘッドの駆動プログラム
US20240066862A1 (en) Ink jet head
JP2018094866A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
EP3650225B1 (en) Liquid ejection device and image forming device
JP2018094799A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、及び液体噴射ヘッド駆動方法
JP2022149012A (ja) 液体吐出ヘッド駆動回路、液体吐出ヘッド
JP2022151020A (ja) 液体吐出ヘッド駆動回路、液体吐出ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250