JP6445153B2 - 無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ - Google Patents

無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ Download PDF

Info

Publication number
JP6445153B2
JP6445153B2 JP2017520928A JP2017520928A JP6445153B2 JP 6445153 B2 JP6445153 B2 JP 6445153B2 JP 2017520928 A JP2017520928 A JP 2017520928A JP 2017520928 A JP2017520928 A JP 2017520928A JP 6445153 B2 JP6445153 B2 JP 6445153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
headphones
received
buffer
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017520928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531960A (ja
Inventor
ザカリー シー リッチ
ザカリー シー リッチ
バティスト ピー パキエ
バティスト ピー パキエ
ジョーセフ エイ サルロ
ジョーセフ エイ サルロ
ジャハーン シー ミヌー
ジャハーン シー ミヌー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2017531960A publication Critical patent/JP2017531960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445153B2 publication Critical patent/JP6445153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1041Mechanical or electronic switches, or control elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/385Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/385Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
    • H04B2001/3872Transceivers carried on the body, e.g. in helmets with extendable microphones or earphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1025Accumulators or arrangements for charging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/05Detection of connection of loudspeakers or headphones to amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/09Applications of special connectors, e.g. USB, XLR, in loudspeakers, microphones or headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/43Electronic input selection or mixing based on input signal analysis, e.g. mixing or selection between microphone and telecoil or between microphones with different directivity characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/50Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

(関連出願への相互参照)
本出願は、2014年10月17日に出願された米国非仮出願第14/517,693号の利益を主張するものであり、その開示は、その全体を、参照により本明細書に援用するものとする。
電子メディアの消費は、消費の量及び場所の数の両方で増大しているように見える。これは、ハンドヘルド型電子デバイスなどのポータブル電子デバイスの普及の増大に伴って特にそうである。しばしば、人々は、耳に近接して配置されたスピーカを含むことがあるヘッドフォンを使用してこのメディアを消費する。ヘッドフォンは、メディアを消費することができるプライバシー及び多くの場合にオーディオの品質の両方を増大させることにより、メディアを消費することができる容易さを増大するが、すべての状況でヘッドフォンが望ましいものではなく、ヘッドフォンの使用において問題が起こることもある。したがって、ヘッドフォンの特性を改善するための、新しいデバイス、システム、及び方法が必要とされている。
いくつかの実施形態は、ヘッドフォンに関する。ヘッドフォンは、エネルギ貯蔵デバイス、無線受信機を含むことができる無線送受信機、並びに第1のコンタクト及び第2のコンタクトを有するコネクタを含む。いくつかの実施形態では、第1のコンタクトは、エネルギ貯蔵デバイスを第1のコンタクトを介して充電することができるように、エネルギ貯蔵デバイスに接続される。いくつかの実施形態では、第1のコンタクトは、例えば、電源コンタクト及び接地コンタクトを含む複数のコンタクトを含むことができる。ヘッドフォンは、スピーカを第2のコンタクト及び無線送受信機に制御可能に接続することができる、スピーカを有するイヤフォンを含むことができる。いくつかの実施形態では、第2のコンタクトは、制御信号を送信するように構成された1つ又はいくつかのコンタクトを含むことができる。一実施形態では、第2のコンタクトは、差動信号により送信するように構成された構成要素に接続するように配置された、一対のコンタクトを含むことができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドフォンは、無線送受信機及び第2のコンタクトからオーディオデータを受信しスピーカにオーディオデータを出力するように動作可能に結合された、データバッファを含む。いくつかの実施形態では、ヘッドフォンは、データバッファ及びスピーカに結合された制御回路を含み、制御回路は、(i)データバッファに記憶するために無線送受信機を介して受信したオーディオデータ用の第1の経路、及びデータバッファに記憶するために第2のコンタクトから受信したオーディオデータ用の第2の経路を提供する、並びに(ii)無線送受信機を介して受信したオーディオデータに従って、若しくは第2のコンタクトを介して受信したオーディオデータに従って、スピーカを制御するかどうか、及び/又は無線送受信機から若しくは第2のコンタクトから受信したオーディオデータをバッファに記憶するかどうかを判定することができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドフォンの制御回路は、プロセッサを含むことができる。いくつかの実施形態では、プロセッサは、無線送受信機を介して受信したデータと第2のコンタクトを介して受信したデータとの間でスピーカ制御を継ぎ目なく遷移することができる。いくつかの実施形態では、データバッファは、無線送受信機又は第2のコンタクトを介して追加のデータを受信することなく、所定の時間の間ヘッドフォンを動作させるようなサイズにすることができる。この時間の長さは、無線送受信機からバッファにデータを記憶することとコネクタからバッファにデータを記憶することとの間を遷移するために必要な時間の長さより大きくすることができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドフォンは、第2のコンタクトを介してデジタルオーディオデータを受信する能力があるようにすることができ、いくつかの実施形態では、ヘッドフォンは、第2のコンタクトを介してアナログデータを受信する能力があるようにすることができる。いくつかの実施形態では、コネクタは、USBコネクタとすることができ、いくつかの実施形態では、コネクタは、USB信号方式を有するカスタムコネクタとすることができる。いくつかの実施形態では、エネルギ貯蔵デバイスは、充電式バッテリとすることができる。
いくつかの実施形態は、スピーカの動作を制御するデータソース間を継ぎ目なく遷移する方法に関する。方法は、第1のデータ経路を介してユーザデバイスからヘッドフォンでデータを受信することと、第1のデータ経路を介してユーザデバイスからヘッドフォンで受信したデータをデータバッファに記憶することと、データバッファに記憶されたデータに従ってスピーカを制御することと、第2のデータ経路からデータを受信することと、データバッファに記憶されたデータに従ったスピーカの制御に影響することなく第1のデータ経路からデータをデータバッファに記憶することから第2のデータ経路からデータをデータバッファに記憶することに遷移することと、を含む。
いくつかの実施形態では、第1のデータ経路は、ユーザデバイスとの無線接続とすることができる。いくつかの実施形態では、第2のデータ経路は、ユーザデバイスとの有線接続とすることができる。
いくつかの実施形態では、方法は、有線接続を介して接続されたユーザデバイスが無線接続を介して接続されたものと同じユーザデバイスであることを判定することを含むことができる。方法の例示的な一実施形態は、第2のデータ経路を介して受信したデータが第1のデータ経路を介して受信したデータと同じであることを判定することを含むことができる。いくつかの実施形態では、方法は、第1のデータ経路から受信したデータのデータバッファへの記憶を停止すること、及び/又はデータバッファに記憶され第1のデータ経路から受信したデータ内の停止点を識別することを含むことができる。いくつかの実施形態では、停止点は、第1のデータ経路から受信しデータバッファに記憶された最後のデータとすることができる。
いくつかの実施形態では、方法は、第2のデータ経路から受信したデータ内の停止点に対応するデータを識別することを含むことができる。方法の例示的な一実施形態は、データバッファ内の停止点に対応するデータの後に第2のデータ経路からデータを記憶することを含むことができる。いくつかの実施形態では、方法は、データバッファに記憶されたデータに従ったスピーカの制御に影響することなく、第1のデータ経路からデータをデータバッファに記憶することから第2のデータ経路からデータをデータバッファに記憶することに遷移することを可能にするような、データバッファのサイズにすることを含むことができる。
有線接続を介して通信するヘッドフォンシステムの一実施形態の概略図である。
無線接続を介して通信するヘッドフォンシステムの一実施形態の概略図である。
頭部装着型ヘッドフォンの一実施形態の斜視図である。
図3のヘッドフォンの一部分の詳細図である。
ヘッドフォンの一実施形態の概略図である。
サウンドを生成するようにヘッドフォンを制御するためのプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。
データソース間を継ぎ目なく遷移するようにヘッドフォンを制御するためのプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。
本明細書でヘッドフォンの実施形態を開示する。ヘッドフォンは、ヘッドフォンの1つ以上のスピーカの動作を制御するために使用することができるオーディオデータを含むデータの無線及び有線での受信を可能にし促進する機能を含むことができる。一実施形態では、ヘッドフォンは、少なくとも1つのスピーカに接続された制御回路を含むことができる。制御回路は、ヘッドフォンの無線送受信機から及び/又はヘッドフォンのコネクタからオーディオデータを受信することができ、前記無線受信機は受信機とすることができる。制御回路は、オーディオデータがヘッドフォンの無線送受信機及びコネクタの両方から受信される場合、どちらのオーディオデータをスピーカを制御するのに使用するかを判定することができ、無線送受信機及びコネクタの1つからのオーディオデータに従ってスピーカを制御することから無線送受信機及びコネクタの他方からのオーディオデータに従ってスピーカを制御することに切換えるかどうかを判定することができる。スピーカの制御を無線送受信機及びコネクタの1つから受信したオーディオデータから無線送受信機及びコネクタの他方から受信したオーディオデータに切換えるべきであると判定された場合、制御回路は、遷移がユーザにより気付かれないようにスピーカの制御を継ぎ目なく遷移することができる。これにより、ユーザがヘッドフォンの有線と無線との使用の間で切換えることを可能にすることができ、ユーザエクスペリエンスを向上することができる。
ヘッドフォンのいくつかの実施形態では、ヘッドフォンのコネクタは、ユーザデバイスと接続する又は接続されることができるケーブルと接続することができる。ヘッドフォンのコネクタは、1つ又はいくつかの第1のコンタクト及び1つ又はいくつかの第2のコンタクトを含むことができ、第1のコンタクトは、ケーブルから電力を受信することができ、第2のコンタクトは、ケーブルからオーディオデータを受信することができる。いくつかの実施形態では、第1のコンタクトは、一対のコンタクトを含むことができ、一対のコンタクトの1つは、電力を供給する回路に接続することができ(電源コンタクト)、一対のコンタクトの他方は、接地に接続することができる(接地コンタクト)。いくつかの実施形態では、第2のコンタクトは、差動信号方式によりデータを送信及び/又は受信するように構成された回路に接続された一対のコンタクトを含むことができる。いくつかの実施形態では、ケーブルは、電力及びオーディオデータの両方をヘッドフォンに供給することができる。ヘッドフォンに接続された単一のケーブル内への、この電力及びデータの組み合わせで、別個の電力及びデータのケーブルがヘッドフォンに接続された場合に生じることがある接地ループを取り除くことにより、ヘッドフォンの特性を向上することができる。接地ループは、ヘッドフォンの特性を劣化させることがあり、具体的には、ヘッドフォンのオーディオの忠実性に悪影響を与えることがある。加えて、ヘッドフォンに接続された単一のケーブル内への、この電力及びデータの組み合わせで、ヘッドフォンに電力を供給するためのケーブル及びヘッドフォンを制御するための別個のケーブルの使用の必要性を取り除くことにより、ユーザエクスペリエンスを向上することができる。
ここで図1を参照すると、ヘッドフォンシステム100の一実施形態の概略図が示されており、具体的には、オーディオデータの有線通信用に構成されたヘッドフォンシステム100の一実施形態が示されている。ヘッドフォンシステム100は、ヘッドフォン102を含む。ヘッドフォン102は、オーディオデータを受信してオーディオデータをサウンドに変換するように構成することができる。ヘッドフォン102は、様々な形状及びサイズとすることができ、様々な材料から製造することができ、様々な機能を含むことができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォン102としては、例えば、頭部装着型ヘッドフォン、例えば、小型イヤフォンなどの耳装着型ヘッドフォン、又は任意の他の種類のヘッドフォンを挙げることができる。
図1に示す実施形態では、ヘッドフォン102は、イヤフォン104を含む。イヤフォン104は、ユーザの耳とヘッドフォン102との間を接続して機能することができる。いくつかの実施形態では、イヤフォン104は、例えば、1つ又はいくつかのスピーカなどの、サウンドを生成するように構成された1つ又はいくつかの機能を含むことができる。
ヘッドフォンシステム100は、例えば、ヘッドフォン102への電気などの電力及びオーディオデータの同時供給を可能にする機能を含むことができるケーブル106を含むことができる。ケーブル106は、様々な形状及びサイズ、様々なケーブル種類とすることができ、様々な材料から製造することができる。
ケーブル106は、ヘッドフォンコネクタ108を介してヘッドフォン102に接続することができる。ヘッドフォンコネクタ108は、様々な形状及びサイズとすることができ、様々な異なるコネクタ種類とすることができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォンコネクタ108は、電力及び/又はヘッドフォン102により生成されるサウンドを制御するために使用することができるオーディオデータを受信することができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォンコネクタ108は、ヘッドフォン102を充電するための電力を受信する機能、及びヘッドフォン102により生成されるサウンドを制御するためのオーディオデータを受信する機能を含むことができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォンコネクタ108は、例えば、USBコネクタ、SATAコネクタ、又は任意の他の所望のコネクタとすることができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドフォンコネクタ108は、例えば、コネクタレセプタクル又はコネクタインサートなどの、ヘッドフォン102上に配置された第1の部分、及びケーブル106上に配置された結合する第2の部分を含むことができる。コネクタ108の詳細は、以下により詳細に説明する。
ヘッドフォンシステム100は、ユーザデバイス112を含むことができる。ユーザデバイス112は、ヘッドフォン102の動作を制御するオーディオデータのソース、及び/又はヘッドフォン102用の電力のソースとすることができる。いくつかの実施形態では、ユーザデバイス112は、例えば、コンピュータ、タブレット、携帯電話、スマートフォン、PDA、テレビ、ラジオ、ゲーミングコンソール、又はメディアを消費するために使用可能な任意の他の電子デバイスを含むポータブル電子デバイスなどの、電子デバイスとすることができる。
いくつかの実施形態では、ユーザデバイス112は、デバイスコネクタ110を介してケーブル106に接続することができる。デバイスコネクタ110は、様々な形状及びサイズとすることができ、様々な異なるコネクタ種類とすることができる。いくつかの実施形態では、デバイスコネクタ110は、電力及び/又はヘッドフォン102により生成されるサウンドを制御するために使用することができるオーディオデータを送信することができる。いくつかの実施形態では、デバイスコネクタ110は、ヘッドフォン102に電力を供給するための電力を送信する機能、及び/又はヘッドフォン102により生成されるサウンドを制御するためのオーディオデータを送信する機能を含むことができる。いくつかの実施形態では、デバイスコネクタ110は、例えば、USBコネクタ、SATAコネクタ、又は任意の他の所望のコネクタとすることができる。いくつかの実施形態では、デバイスコネクタ110は、例えば、コネクタレセプタクル又はコネクタインサートなどの、ユーザデバイス112上に配置された第1の部分、及びケーブル106上に配置された結合する第2の部分を含むことができる。
ここで図2を参照すると、ヘッドフォンシステム100の一実施形態の概略図が示されており、具体的には、オーディオデータの無線通信用に構成されたヘッドフォンシステム100の一実施形態が示されている。ヘッドフォンシステム100は、イヤフォン104を有するヘッドフォン102を含む。ヘッドフォン102は、アンテナ120を追加して含む。アンテナ120は、以下でより詳細に説明する無線送受信機の一部とすることができる。いくつかの実施形態では、アンテナ120は、アンテナ120のすべて又は一部分がヘッドフォン102の内部にあるように配置することができ、いくつかの実施形態では、アンテナ120は、アンテナ120のすべて又は一部分がヘッドフォン102の外部にあるように配置することができる。アンテナ120は、例えば、ユーザデバイス112からのオーディオデータなどの情報を、ユーザデバイス112から受信するように構成することができる。
図2で更に見られるように、ヘッドフォンシステム100は、無線送信機122を含むユーザデバイス112を含む。無線送信機は、アンテナを含むことができ、いくつかの実施形態では、無線送信機122は、無線送信機122のすべて又は一部分がユーザデバイス112の内部にあるように配置することができ、いくつかの実施形態では、無線送信機122は、無線送信機122のすべて又は一部分がユーザデバイス112の外部にあるように配置することができる。無線送信機122は、例えば、オーディオデータなどの情報をヘッドフォン102に送信するように構成することができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォン102とユーザデバイス112との間の無線通信は、例えば、Bluetooth(登録商標)、WiFi(WLAN)、NFCなどを含む任意の所望の通信プロトコル又は通信規格に従って実行することができる。
ここで図3を参照すると、ヘッドフォン102の一実施形態の斜視図が示されている。ヘッドフォン102は、例えば、オーディオデータを含むデータを受信してデータをサウンドに変換するように構成することができる。ヘッドフォン102は、様々な形状及びサイズとすることができ、様々な材料から製造することができ、様々な機能を含むことができる。いくつかの実施形態では、ヘッドフォン102としては、例えば、頭部装着型ヘッドフォン、小型イヤフォンなどの耳装着型ヘッドフォン、又は任意の他の種類のヘッドフォンを挙げることができる。
ヘッドフォン102は、ヘッドバンド202を含む。ヘッドバンド202は、ユーザの頭に適合するサイズ及び形状にすることができ、いくつかの実施形態では、様々なユーザの頭に適合するように可変サイズ化に適応させることができる。ヘッドバンド202は、ヘッドフォン102のイヤフォン104に取り付けて、ヘッドフォン102がユーザの頭に配置されたときにイヤフォン104をユーザの耳に近接して保持する。
図3に示すように、イヤフォン104は、スピーカ204を含む。スピーカ204は、ヘッドフォン102により受信されたオーディオデータに基づいてサウンドを生成するために使用することができる。スピーカ204は、任意の所望の種類の制御可能なサウンド生成デバイスとすることができる。
ヘッドフォン102は、コネクタ206を含む。図3に示すコネクタ206は、ヘッドバンド202上に配置されているが、他の実施形態では、コネクタ206は、例えば、イヤフォン104上を含む、ヘッドフォン102の他の部分上に配置することができる。
コネクタ206は、スピーカ204の動作を制御するためのオーディオデータを受信することができ、例えば、ヘッドフォン102を充電/再充電するため及び/又はヘッドフォン102に電力を供給するための電力を含む電力を受信することができる。コネクタ206は、様々な形状及びサイズとすることができ、様々な種類とすることができる。いくつかの実施形態では、コネクタ206のサイズ、形状、及び種類は、例えば、ヘッドフォン102のサイズ及び互換性などのヘッドフォン102の所望の特色に基づいて選択することができる。いくつかの実施形態では、コネクタ206としては、例えば、ユニバーサルシリアルバス(universal serial bus)(「USB」)コネクタ、SATAコネクタ、又は任意の他のコネクタ種類を挙げることができる。コネクタ206は、更にオス型又はメス型のコネクタのいずれかとすることができ、例えば、コネクタレセプタクル又はコネクタインサートを含むことができる。
図3は、図4に拡大して示される詳細領域208を更に示す。図4の拡大した詳細領域208に示すように、コネクタ206は、複数のコンタクト210を含む。コンタクト210は、ユーザデバイス112とヘッドフォン102との間のオーディオデータを含むことができるデータの通信、及び/又はユーザデバイス112とヘッドフォン102との間の電力などの電力の送信を可能にするように、ケーブル106の対応するコンタクトと接続して機能することができる。
コンタクト210は、少なくとも1つの第1のコンタクト212及び少なくとも1つの第2のコンタクト214を含むことができる。いくつかの実施形態では、第1のコンタクト212は、ヘッドフォン102の電力消費及び/又は電力貯蔵の構成要素と接続することができる。そのような実施形態では、電力を、第1のコンタクト212を介してケーブル106から受信して、ヘッドフォン102の電力消費及び/又は電力貯蔵の構成要素に供給することができる。いくつかの実施形態では、第2のコンタクト214は、ヘッドフォン102の制御回路と接続することができる。そのような実施形態では、第2のコンタクト214を介して受信したオーディオデータ、特にデジタルオーディオデータを含むデータを、ヘッドフォン102の制御回路に供給することができ、ヘッドフォン102のスピーカ204の動作を制御するために使用することができる。
ここで図5を参照すると、ヘッドフォン102のハードウェア及びソフトウェアの構成要素300並びに/又はモジュールの一実施形態の概略図が示されている。ヘッドフォン102は、例えば、プロセッサを含むことができる制御回路302を任意選択的に含むことができる。プロセッサは、ヘッドフォン102の他の構成要素に命令を提供し、他の構成要素からの情報を受信することができる。プロセッサは、記憶された命令に従って動作することができ、記憶された命令は、プロセッサに関連付けられたメモリ内及び/又はヘッドフォン102の他の構成要素内に配置することができる。プロセッサは、記憶された命令に従って決定をすることができる。プロセッサは、Intel(登録商標)又はAdvanced Micro Devices,Inc.(登録商標)製などのマイクロプロセッサなどの、マイクロプロセッサとすることができる。いくつかの実施形態では、プロセッサは、例えば、ARMのシステムオンチップアーキテクチャを用いて製造された集積回路などの、システムオンチップ(System on Chip)(SOC)とすることができる。
いくつかの実施形態では、プロセッサの動作を指示する記憶された命令は、ハードウェア、ソフトウェア、スクリプト言語、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、及び/又はそれらの任意の組み合わせにより実装することができる。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、スクリプト言語、及び/又はマイクロコードの形式で実装された場合、必要なタスクを実行するプログラムコード又はコードセグメントは、記憶媒体などの機械可読媒体に記憶することができる。コードセグメント又は機械実行可能命令は、手順、関数、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェアパッケージ、スクリプト、クラス、又は命令、データ構造、及び/若しくはプログラムステートメントの任意の組み合わせを表すことができる。コードセグメントは、情報、データ、引数、パラメータ、及び/若しくはメモリコンテンツを渡す並びに/又は受信することにより、別のコードセグメント又はハードウェア回路と結合することができる。情報、引数、パラメータ、データなどは、メモリ共有、メッセージの受け渡し、トークンの受け渡し、ネットワーク伝達などを含む任意の好適な手段を介して、渡す、転送する、又は送信することができる。
ヘッドフォン102は、メモリ304を任意選択的に含むことができる。メモリ304は、読み出し専用メモリ(read only memory)(ROM)、ランダムアクセスメモリ(random access memory)(RAM)、磁気RAM、コアメモリ、光学記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、及び/又は情報を記憶するための他の機械可読媒体を含む、データを記憶するための1つ以上のメモリを表すことができる。いくつかの実施形態では、メモリ304は、プロセッサ内又はプロセッサの外部に実装することができる。いくつかの実施形態では、メモリ304は、任意の種類の長期、短期、揮発性、不揮発性、又は他の記憶媒体とすることができ、任意の特定の種類のメモリ若しくは数のメモリ又はメモリが記憶される媒体の種類に限定されるものではない。いくつかの実施形態では、メモリ304は、例えば、揮発性及び不揮発性メモリの1つ又は両方を含むことができる。特定の一実施形態では、メモリ304は、RAMメモリなどの揮発性部分、及びフラッシュメモリなどの不揮発性部分を含むことができる。
ヘッドフォン102は、本明細書でデータバッファとも呼ばれるバッファを含むことができる。バッファは、ヘッドフォン102により受信されているデータを一時的に記憶するように構成することができる。いくつかの実施形態では、バッファは、メモリ304内に実装することができ、メモリ内に記憶されたソフトウェア内に実装することができ、又は制御回路302内に実装することができる。いくつかの実施形態では、バッファは、有線通信モジュール308から及び具体的には第2のコンタクト214から並びに/又は無線送受信機310からの、オーディオデータを含み及び具体的にはデジタルオーディオデータを含むデータを受信することができ、このデータをヘッドフォン102の制御回路302に供給することができる。
図5に示すように、ヘッドフォン102は、エネルギ貯蔵デバイス306を任意選択的に含むことができる。エネルギ貯蔵デバイス306は、例えば、ヘッドフォン102に電力を供給することができる電気エネルギなどの、エネルギを貯蔵することができる。エネルギ貯蔵デバイス306は、所望の量のエネルギを貯蔵する能力がある任意の機能又は機能の組み合わせとすることができる。いくつかの実施形態では、エネルギ貯蔵デバイス306は、1つ又はいくつかのバッテリ、充電式バッテリ、コンデンサなどとすることができる。エネルギ貯蔵デバイス306は、任意の所望の容量を有することができる。いくつかの実施形態では、エネルギ貯蔵デバイス306は、少なくとも1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、10時間、20時間、50時間、又は任意の他の若しくは中間の時間の長さの持続時間の間、エネルギ貯蔵デバイス306からの電力でヘッドフォン102の動作を可能にするような容量を有することができる。
ヘッドフォン102は、有線通信モジュール308を任意選択的に含むことができる。いくつかの実施形態では、有線通信モジュールは、コネクタ206、コンタクト210、並びに/又はコネクタ206を介して電力及び/若しくはオーディオデータを含むデータを受信するのに使用される任意の他のハードウェア若しくはソフトウェアの構成要素を含むことができる。
ヘッドフォン102は、例えば、無線送受信機とすることができる無線送受信機310を任意選択的に含むことができる。無線送受信機310は、いくつかの実施形態では、アンテナ120、並びにアンテナ120を制御する及び/若しくは動作させるために使用されるソフトウェア又はハードウェアの構成要素を含むことができる。無線送受信機310は、情報を無線で送受信するように構成することができる。いくつかの実施形態では、例えば、無線送受信機310は、例えば、ユーザデバイス112からのオーディオデータを含むことができるデータを受信して、このデータを、例えば、制御回路302を含むヘッドフォン102の他の構成要素に供給することができる。
ヘッドフォン102は、サウンド生成モジュール312を任意選択的に含むことができる。いくつかの実施形態では、サウンド生成モジュール312は、スピーカ204、又は音波を生成する及び/又はスピーカ204若しくは音波の生成を制御するヘッドフォン102の他の構成要素を含むことができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドフォン102の構成要素300は、通信するように及び/又は電気的に接続することができる。図5に示すように、ヘッドフォン102の構成要素300は、回路基板314を介して通信するように及び/又は電気的に接続されている。図5の実施形態では回路基板314として示されているが、ヘッドフォン102の構成要素300は、例えば、1つ又はいくつかのワイヤ、1つ又はいくつかの光導波路などを含む、任意の所望の機能又は構成要素を介して接続することができる。
ここで図6を参照すると、ヘッドフォン102を用いてサウンドを生成するためのプロセス400の一実施形態を示すフローチャートが示されている。プロセス400は、ブロック402で始まり、データは、無線送受信機310を介して無線で受信される。いくつかの実施形態では、このデータは、ユーザデバイス112から受信することができ、ユーザデバイス112を、受信したデータに一部分基づいて識別することができる。オーディオデータを含むことができるこのデータは、制御回路302に供給される。制御回路302は、ブロック404に示すように、データに従ってサウンド生成モジュール312及びスピーカ204を制御することができる。
受信したデータに従ってサウンド生成モジュール312が制御された後で又はそれと同時に、プロセス400は、ブロック406に進み、エネルギ貯蔵デバイス306から電力が受信される。いくつかの実施形態では、これは、ヘッドフォン102の動作に電力を供給するためにエネルギ貯蔵デバイス306からの電力を使用することを含むことができる。
いくつかの実施形態では、無線送受信機310を介して受信したデータに従ってヘッドフォン102が動作している間に、ブロック408に示すように、有線通信モジュール308を介したユーザデバイス112への接続が検出される。いくつかの実施形態では、この検出は、例えば、有線通信モジュール308を介して接続されたユーザデバイス112を識別することと、有線通信モジュール308を介して接続されたユーザデバイス112が無線送受信機310を介して接続されたユーザデバイス112と同じであるか判定することと、を含むことができる。
有線通信モジュール308を介して接続されたユーザデバイス112が識別された後で、プロセス400は、ブロック412に進み、例えば、オーディオデータを含むデータが、コンタクト210を介して、及びいくつかの実施形態では第2のコンタクト214を介して、受信される。データが受信された後で、プロセス400は、ブロック414に進み、受信したデータが識別される。いくつかの実施形態では、受信したデータの識別は、有線通信モジュール308を介して受信したデータが無線送受信機310を介して受信したデータと同じであるか判定することを含むことができる。
有線通信モジュール308を介して受信したデータが識別された後で、プロセス400は、ブロック416に進み、スピーカ204が受信したデータに従って制御される。いくつかの実施形態では、スピーカ204は、受信したデータに従って制御回路302により制御することができ、制御回路302は、スピーカ204を制御するために、受信したデータに対応する制御信号を生成することができる。有線通信モジュール308を介してヘッドフォン102に接続されたユーザデバイス112が無線送受信機310を介してヘッドフォン102に接続されたユーザデバイス112と同じであると判定される、及び/又は無線送受信機310を介して受信したデータが有線通信モジュール308を介して受信したデータと同じであると判定される、いくつかの実施形態では、このステップは、有線通信モジュール308を介して受信したデータに従ってスピーカ204を制御することを含むことができる。有線通信モジュール308を介してヘッドフォン102に接続されたユーザデバイス112が無線送受信機310を介してヘッドフォン102に接続されたユーザデバイス112と異なると判定される、及び/又は無線送受信機310を介して受信したデータが有線通信モジュール308を介して受信したデータと異なると判定される、いくつかの実施形態では、このステップは、無線送受信機310を介して受信したデータに従ってスピーカ204を制御することを含むことができる。
受信したデータに従ってスピーカが制御された後で又はそれと同時に、プロセス400は、ブロック418に進み、有線通信モジュール308を介して電力が受信される。いくつかの実施形態では、これは、コネクタ206及び/又は例えば第1のコンタクト212を含むコネクタ206の少なくとも1つのコンタクト210を介して、電力を受信することを含むことができる。
ここで図7を参照すると、ヘッドフォン102を制御するためのプロセス500の一実施形態を示すフローチャートが示されている。プロセス500は、有線通信モジュール308を介して受信したデータ及び無線送受信機310を介して受信したデータに従ってヘッドフォン102を制御することの間で、継ぎ目ない遷移を可能にするように実行することができる。いくつかの実施形態では、プロセス500のステップは、逐次的に実行することができ、いくつかの実施形態では、プロセス500のステップの1つ又はいくつかは、同時に実行することができる。
プロセス500は、ブロック502で始まり、データは、第1の経路を介して受信される。第1の経路を介して受信したデータは、本明細書で第1のデータとも呼ばれる。いくつかの実施形態では、第1の経路を介して受信したデータは、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の1つを介して受信することができる。いくつかの実施形態では、この第1のデータは、ユーザデバイスから受信することができ、いくつかの実施形態では、第1のデータの一部又はすべてに基づいて、ユーザデバイスを識別することができる。
第1の経路を介してデータが受信された後で、又は代わりに、例えば、データが第1の経路を介して受信されているとともにデータがストリーミングに受信されているときなどの、一定時間期間にわたって第1の経路を介してデータが受信されている場合、プロセス500は、ブロック504に進み、第1のデータの一部又はすべては、バッファに記憶される及び/又はバッファされる。いくつかの実施形態では、バッファは、メモリ304内とすることができる。いくつかの実施形態では、バッファに記憶される及び/又はバッファされるデータの量は、ヘッドフォン102によるデータの受信が中断された場合にスピーカ204による所望の量の途切れないサウンド生成を可能にするように選択することができる。いくつかの実施形態では、0.1秒、0.2秒、0.3秒、0.5秒、1秒、2秒、3秒、5秒、10秒、20秒、30秒、1分、5分、及び/又は任意の他の若しくは中間の長さの時間の間、途切れないサウンド生成を可能にするような、バッファのサイズにすることができる。
第1のデータがバッファに記憶された後又は記憶されている間に、かつデータがバッファされた後及び/又はバッファされている間に、プロセス500は、ブロック506に進み、ヘッドフォン102及び具体的にはヘッドフォン102のスピーカ204は、バッファに記憶された第1のデータに従って制御される。いくつかの実施形態では、制御回路302は、バッファからデータを受信することができ、受信したデータに基づいて、スピーカ204の動作を制御するための制御信号を生成することができる。
第1のデータに従ったヘッドフォン102の制御の後で又は同時に、プロセス500は、ブロック508に進み、第2の経路を介してデータが受信される。第2の経路を介して受信したデータは、本明細書で第2のデータとも呼ばれる。いくつかの実施形態では、第2の経路を介して受信したデータは、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の、第1のデータが受信された方の他方を介して受信することができる。いくつかの実施形態では、この第2のデータは、ユーザデバイスから受信することができ、ユーザデバイスは、第1のデータが受信されたユーザデバイスと同じ又は異なるものとすることができる。いくつかの実施形態では、このユーザデバイスを、第2のデータの一部又はすべてに基づいて識別することができる。
第2のデータの受信の後で又は同時に、プロセス500は、判定状態510に進み、一致があるか判定される。いくつかの実施形態では、この判定は、第1及び第2のデータのユーザデバイスのソースが同じかどうか、並びに/又は第1及び第2のデータが同じかどうかを判定することを含むことができる。これらの判定は、例えば、ユーザデバイスが同じであるかを見るために第1及び第2のデータの両方のユーザデバイスのソースを識別する情報を比較すること、並びに/又は受信した第1及び第2のデータの一部若しくはすべての間に一致があるかを判定するために第1及び第2のデータを比較することにより行うことができる。いくつかの実施形態では、第1及び第2のデータの受信の間に時間のオフセットを有する場合でも、受信した第1及び第2のデータの一部又はすべてが一致する場合に、一致を識別することができる。いくつかの実施形態では、第1及び第2のデータの間に許容できるレベルの差がある場合に、一致を識別することができる。いくつかの実施形態では、例えば、誤差又は異常のために第1及び第2のデータの間に不一致が生じることがある。第1及び第2のデータの間に許容できるレベルの差がある場合に一致を識別することができる実施形態では、第1及び第2のデータの間に許容できるレベルの差があるかを判定するために、第1及び第2のデータの間の不一致を識別し、定量化して、閾値と比較することができる。いくつかの実施形態では、第1及び第2のデータの比較は、制御回路302により実行することができる。
一致がないと判定された場合、次にプロセス500は、ブロック512に進み、解決規則が取得される。いくつかの実施形態では、解決規則は、ヘッドフォン102の制御のために第1及び第2のデータの1つを選択するための、1つ又はいくつかの規則を含むことができる。いくつかの実施形態では、解決規則は、例えば、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の両方を介してデータが受信される場合、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の1つを介して受信したデータに従ってヘッドフォン102が制御されることを指示することができる。一実施形態では、例えば、解決規則は、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の両方を介してデータが受信される場合、有線通信モジュール308を介して受信したデータに従ってヘッドフォン102が制御されることを指示することができる。
解決規則が取得された後で、プロセス500は、ブロック514に進み、解決規則に従ってデータがバッファに記憶される。いくつかの実施形態では、これは、第1のデータをバッファに記憶することから第2のデータをバッファに記憶することに切換えること、又は第1のデータをバッファに記憶し続けることを含むことができる。第1及び第2のデータのユーザデバイスのソースが一致しないが、第1及び第2のデータが一致し、解決規則が第2のデータに従ったヘッドフォン102の制御を指示する、いくつかの実施形態では、第1のデータをバッファに記憶することから第2のデータをバッファに記憶することへの遷移は、以下のブロック524から532に概説されるように、継ぎ目なく実行することができる。
解決規則に従ってデータをバッファに記憶した後で、プロセス500は、ブロック516に進み、ヘッドフォン102及び具体的にはヘッドフォン102のスピーカ204は、バッファに記憶されたデータに従って制御される。いくつかの実施形態では、制御回路302は、バッファからデータを受信することができ、データに基づいて、スピーカ204の動作を制御するための制御信号を生成することができる。
判定状態510に再び戻って、一致があると判定された場合、次にプロセス500は、ブロック518に進み、解決規則が取得される。いくつかの実施形態では、解決規則は、ブロック512で識別された解決規則と同じ又は異なるものとすることができる。解決規則は、ヘッドフォン102の制御のために第1及び第2のデータの1つを選択するための、1つ又はいくつかの規則を含むことができる。いくつかの実施形態では、解決規則は、例えば、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の両方を介してデータが受信される場合、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の1つを介して受信したデータに従ってヘッドフォン102が制御されることを指示することができる。一実施形態では、例えば、解決規則は、有線通信モジュール308及び無線送受信機310の両方を介してデータが受信される場合、有線通信モジュール308を介して受信したデータに従ってヘッドフォン102が制御されることを指示することができる。
解決規則が受信された後で、プロセス500は、判定状態520に進み、解決規則が第1のデータを用いたヘッドフォン102の継続した制御を指示するかが判定される。解決規則が第1のデータを用いたヘッドフォン102の継続した制御を指示すると判定された場合、次にプロセス500は、ブロック522に進み、第1のデータがバッファに記憶され続け、次に、ブロック516へと続いて、ヘッドフォンは、上述したようにバッファ内のデータに従って制御される。
判定状態520に再び戻って、解決規則が第1のデータを用いたヘッドフォン102の継続した制御を指示しないと判定される場合、次にプロセス500は、ブロック524に進み、第1及び第2のデータが位置合わせされる。いくつかの実施形態では、これは、第1及び第2のデータを同期することを含むことができる。第1及び第2のデータが位置合わせされた後で、プロセス500は、ブロック526に進み、第1のデータ内で停止点が識別される。いくつかの実施形態では、停止点は、その後に第1のデータがバッファにもはや記憶されない第1のデータ内の点を識別する。いくつかの実施形態では、停止点は、バッファに追加されなかった、又はバッファに追加されたデータの最後の1つであった、第1及び第2のデータ内の最も早い同期した点とすることができる。
停止点が識別された後で、プロセス500は、ブロック528に進み、第1のデータのバッファへの追加が停止点で停止される。第1のデータの記憶バッファへの追加が停止された後で、プロセス500は、ブロック530に進み、停止点に対応する第2のデータ内の点が識別される。停止点に対応する点が第2のデータ内で識別された後で、プロセス500は、ブロック532に進み、停止点に対応する点で始まる第2のデータがバッファに記憶される。いくつかの実施形態では、これは、バッファ内のデータ内の隙間、データの欠落箇所、又は重複データがないように実行することができる。
第2のデータのデータバッファへの記憶を開始した後で、プロセス500は、ブロック516に進み、ヘッドフォン102は、バッファに記憶されたデータに従って制御される。いくつかの実施形態では、バッファに記憶されたデータに従ったヘッドフォン102の制御は、結果として、第2のデータに従ったヘッドフォン102の最終的な制御となる。
いくつかの実施形態では、プロセス500のステップ及び具体的にはブロック524で始まるステップは、ヘッドフォン102の継ぎ目ない制御を可能にするように実行することができる。そのような実施形態では、ヘッドフォン102の制御は、データバッファに記憶されたデータに従ったヘッドフォン102の制御に影響することなく、第1のデータから第2のデータに切換えることができる。これにより、ヘッドフォン102の操作者が遷移に気付くことができることなく、第1のデータに従った制御と第2のデータに従った制御との間の遷移を可能にすることができる。いくつかの実施形態では、及びこの遷移を促進するために、バッファが空になる前にブロック524を含みこれに続くプロセス500のステップを実行することができ、それにより、ヘッドフォン102の動作の目立つ中断をなんら無くすような、バッファのサイズにすることができる。
本発明の実施形態の上記の説明は、例示及び説明の目的で提示されている。本発明を網羅すること、あるいは説明のとおりの厳密な形態に限定することを意図するものではなく、上述の教示に照らして多くの改良及び変形が可能である。本発明の原理及びその実際的な応用を最良の形で説明し、それによって他の当業者が種々の実施形態で、及び想到される特定の用途に好適な種々の改良と共に本発明を最良な形で利用することを可能とするために、これらの実施形態を選択し説明した。それゆえ、本発明は、以下の特許請求の範囲内での、すべての修正形態及び均等物を包含することを意図するものであることが理解されるであろう。

Claims (17)

  1. エネルギ貯蔵デバイスと、
    無線送受信機と、
    電気コネクタと、
    前記電気コネクタ及び前記無線送受信機に制御可能に接続されたスピーカを有するイヤフォンと、
    前記スピーカに結合されたデータバッファであって、前記データバッファに記憶されたオーディオデータを前記スピーカへ出力するよう構成された、前記データバッファと、
    前記データバッファに結合された制御回路であって、前記制御回路による決定、すなわち、
    (a)前記オーディオデータが前記電気コネクタによって受信されるとき、前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータは、同じユーザデバイスから受信された、
    又は、
    (b)前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータは、前記電気コネクタによって受信されたオーディオデータと同一である、
    の決定に応答して、前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータを前記データバッファに記憶することから、前記電気コネクタによって受信されたオーディオデータを前記データバッファに記憶することへ遷移させるよう構成された、前記制御回路と、
    備え、ヘッドフォン。
  2. 前記電気コネクタは、前記エネルギ貯蔵デバイスから電力を受信するよう構成された第1のコネクタと、
    前記スピーカと手段可能に接続された第2のコンタクトと、
    を含む、請求項1に記載のヘッドフォン。
  3. 前記制御回路前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータが、前記電気コネクタによって受信されたオーディオデータと同じユーザデバイスから受信されている、又は前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータは、前記電気コネクタによって受信されたオーディオデータと同一である、のいずれでもないという決定をした場合、前記無線送受信機によって受信されたオーディオデータを前記データバッファに記憶することを継続するよう構成されている、請求項に記載のヘッドフォン。
  4. 前記電気コネクタが、前記無線送受信機を介して受信したデータと前記電気コネクタを介して受信したデータとの間でスピーカ制御を継ぎ目なく遷移するように構成された、請求項に記載のヘッドフォン。
  5. 前記無線送受信機又は前記電気コネクタを介して追加のデータを受信することなく、所定の時間の間前記ヘッドフォンを動作させるような、前記データバッファのサイズにされる、請求項に記載のヘッドフォン。
  6. 前記ヘッドフォンが、前記電気コネクタを介してデジタルオーディオデータを受信するように構成された、請求項1に記載のヘッドフォン。
  7. 前記ヘッドフォンが、前記電気コネクタを介してアナログオーディオデータを受信するように構成された、請求項1に記載のヘッドフォン。
  8. 前記電気コネクタが、USBコネクタを含む、請求項1〜の何れか1項に記載のヘッドフォン。
  9. 前記エネルギ貯蔵デバイスが、充電式バッテリを含む、請求項1〜の何れか1項に記載のヘッドフォン。
  10. ヘッドフォン内のスピーカの動作を制御するデータソース間を継ぎ目なく遷移する方法であって、
    無線データ経路を介してユーザデバイスから前記ヘッドフォンでデータを受信することと、
    前記無線データ経路を介して受信したデータをデータバッファに記憶することと、
    前記データバッファに記憶された前記データに従って前記スピーカを制御することと、 前記無線データ経路及び有線データ経路を介して前記ヘッドフォンでデータを受信することと、
    前記無線データ経路を介して受信したデータ及び前記有線データ経路を介して受信したデータが共に前記ユーザデバイスからのものである場合、前記データバッファに記憶された前記データに従った前記スピーカの前記制御に影響することなく、前記無線データ経路からデータを前記データバッファに記憶することから前記有線データ経路からデータを前記データバッファに記憶することに遷移することと、
    を含む方法。
  11. 前記無線データ経路を介して受信したデータ及び前記有線データ経路を介して受信したデータが共に前記ユーザデバイスからのものでない場合、前記無線データ経路を介して受信したデータを前記データバッファに記憶することを継続する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記有線データ経路を介して受信した前記データが前記無線データ経路を介して受信した前記データと同じであることを判定することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記無線データ経路から受信したデータの前記データバッファへの前記記憶を停止することを更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記データバッファに記憶され前記無線データ経路から受信された前記データ内の停止点を識別することを含み、前記停止点は、前記無線データ経路から受信され前記データバッファに記憶された最後のデータである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記有線データ経路から受信した前記データ内の前記停止点に対応するデータを識別することを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記データバッファ内の前記停止点に対応する前記データの後に前記有線データ経路からデータを記憶することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記データバッファに記憶された前記データに従った前記スピーカの前記制御に影響することなく、前記無線データ経路からデータを前記データバッファに記憶することから前記有線データ経路からデータを前記データバッファに記憶することに遷移することを可能にするような、前記データバッファのサイズにすることを含む、請求項1016の何れか1項に記載の方法。
JP2017520928A 2014-10-17 2015-10-12 無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ Active JP6445153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/517,693 2014-10-17
US14/517,693 US9407981B2 (en) 2014-10-17 2014-10-17 Audio class-compliant charging accessories for wireless headphones and headsets
PCT/US2015/055123 WO2016060988A1 (en) 2014-10-17 2015-10-12 Audio class-compliant charging accessories for wireless headphones and headsets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531960A JP2017531960A (ja) 2017-10-26
JP6445153B2 true JP6445153B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=54364714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520928A Active JP6445153B2 (ja) 2014-10-17 2015-10-12 無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9407981B2 (ja)
EP (1) EP3207718A1 (ja)
JP (1) JP6445153B2 (ja)
KR (1) KR102194751B1 (ja)
CN (2) CN110475177B (ja)
AU (1) AU2015333819B2 (ja)
WO (1) WO2016060988A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10063105B2 (en) 2013-07-11 2018-08-28 Energous Corporation Proximity transmitters for wireless power charging systems
US10256657B2 (en) 2015-12-24 2019-04-09 Energous Corporation Antenna having coaxial structure for near field wireless power charging
US10992185B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation Systems and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to game controllers
US9867062B1 (en) 2014-07-21 2018-01-09 Energous Corporation System and methods for using a remote server to authorize a receiving device that has requested wireless power and to determine whether another receiving device should request wireless power in a wireless power transmission system
US10992187B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation System and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to electronic devices
US11502551B2 (en) 2012-07-06 2022-11-15 Energous Corporation Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations
US10965164B2 (en) 2012-07-06 2021-03-30 Energous Corporation Systems and methods of wirelessly delivering power to a receiver device
US9787103B1 (en) 2013-08-06 2017-10-10 Energous Corporation Systems and methods for wirelessly delivering power to electronic devices that are unable to communicate with a transmitter
US9876394B1 (en) 2014-05-07 2018-01-23 Energous Corporation Boost-charger-boost system for enhanced power delivery
US12057715B2 (en) 2012-07-06 2024-08-06 Energous Corporation Systems and methods of wirelessly delivering power to a wireless-power receiver device in response to a change of orientation of the wireless-power receiver device
US10439448B2 (en) 2014-08-21 2019-10-08 Energous Corporation Systems and methods for automatically testing the communication between wireless power transmitter and wireless power receiver
US10381880B2 (en) 2014-07-21 2019-08-13 Energous Corporation Integrated antenna structure arrays for wireless power transmission
US10158257B2 (en) 2014-05-01 2018-12-18 Energous Corporation System and methods for using sound waves to wirelessly deliver power to electronic devices
US10068703B1 (en) 2014-07-21 2018-09-04 Energous Corporation Integrated miniature PIFA with artificial magnetic conductor metamaterials
US20160295313A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Sharon Martin Wireless Headphone Device
US10523033B2 (en) 2015-09-15 2019-12-31 Energous Corporation Receiver devices configured to determine location within a transmission field
US10778041B2 (en) 2015-09-16 2020-09-15 Energous Corporation Systems and methods for generating power waves in a wireless power transmission system
US10734717B2 (en) 2015-10-13 2020-08-04 Energous Corporation 3D ceramic mold antenna
US10063108B1 (en) 2015-11-02 2018-08-28 Energous Corporation Stamped three-dimensional antenna
US10027180B1 (en) 2015-11-02 2018-07-17 Energous Corporation 3D triple linear antenna that acts as heat sink
US10079515B2 (en) 2016-12-12 2018-09-18 Energous Corporation Near-field RF charging pad with multi-band antenna element with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad
US10038332B1 (en) 2015-12-24 2018-07-31 Energous Corporation Systems and methods of wireless power charging through multiple receiving devices
US11863001B2 (en) 2015-12-24 2024-01-02 Energous Corporation Near-field antenna for wireless power transmission with antenna elements that follow meandering patterns
US10027159B2 (en) 2015-12-24 2018-07-17 Energous Corporation Antenna for transmitting wireless power signals
US10923954B2 (en) 2016-11-03 2021-02-16 Energous Corporation Wireless power receiver with a synchronous rectifier
CN110535252A (zh) 2016-12-12 2019-12-03 艾诺格思公司 用于管理发射设备的操作的集成电路和射频发射设备
US10680319B2 (en) 2017-01-06 2020-06-09 Energous Corporation Devices and methods for reducing mutual coupling effects in wireless power transmission systems
US10439442B2 (en) 2017-01-24 2019-10-08 Energous Corporation Microstrip antennas for wireless power transmitters
US11011942B2 (en) 2017-03-30 2021-05-18 Energous Corporation Flat antennas having two or more resonant frequencies for use in wireless power transmission systems
US10511097B2 (en) 2017-05-12 2019-12-17 Energous Corporation Near-field antennas for accumulating energy at a near-field distance with minimal far-field gain
US11462949B2 (en) 2017-05-16 2022-10-04 Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc Wireless charging method and system
US10848853B2 (en) 2017-06-23 2020-11-24 Energous Corporation Systems, methods, and devices for utilizing a wire of a sound-producing device as an antenna for receipt of wirelessly delivered power
US10122219B1 (en) 2017-10-10 2018-11-06 Energous Corporation Systems, methods, and devices for using a battery as a antenna for receiving wirelessly delivered power from radio frequency power waves
US11342798B2 (en) 2017-10-30 2022-05-24 Energous Corporation Systems and methods for managing coexistence of wireless-power signals and data signals operating in a same frequency band
US10615647B2 (en) 2018-02-02 2020-04-07 Energous Corporation Systems and methods for detecting wireless power receivers and other objects at a near-field charging pad
US11159057B2 (en) 2018-03-14 2021-10-26 Energous Corporation Loop antennas with selectively-activated feeds to control propagation patterns of wireless power signals
US11515732B2 (en) 2018-06-25 2022-11-29 Energous Corporation Power wave transmission techniques to focus wirelessly delivered power at a receiving device
US11437735B2 (en) 2018-11-14 2022-09-06 Energous Corporation Systems for receiving electromagnetic energy using antennas that are minimally affected by the presence of the human body
JP2022523022A (ja) 2019-01-28 2022-04-21 エナージャス コーポレイション 無線送電のための小型アンテナ用のシステム及び方法
US11018779B2 (en) 2019-02-06 2021-05-25 Energous Corporation Systems and methods of estimating optimal phases to use for individual antennas in an antenna array
DE102019201784B3 (de) * 2019-02-12 2020-06-10 Sivantos Pte. Ltd. Hörinstrumentesystem
US11336984B2 (en) 2019-02-18 2022-05-17 Chris Wilson Headphone system
US11159873B2 (en) * 2019-08-15 2021-10-26 Yealink (Xiamen) Network Technology Co., Ltd. Wireless headphone system, wireless headphone, and base
US11381118B2 (en) 2019-09-20 2022-07-05 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
WO2021055898A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
WO2021055899A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Systems and methods of protecting wireless power receivers using multiple rectifiers and establishing in-band communications using multiple rectifiers
US11139699B2 (en) 2019-09-20 2021-10-05 Energous Corporation Classifying and detecting foreign objects using a power amplifier controller integrated circuit in wireless power transmission systems
WO2021119483A1 (en) 2019-12-13 2021-06-17 Energous Corporation Charging pad with guiding contours to align an electronic device on the charging pad and efficiently transfer near-field radio-frequency energy to the electronic device
CN111182148B (zh) * 2019-12-30 2022-02-18 联想(北京)有限公司 一种电子设备
US10985617B1 (en) 2019-12-31 2021-04-20 Energous Corporation System for wirelessly transmitting energy at a near-field distance without using beam-forming control
KR20210093036A (ko) 2020-01-17 2021-07-27 삼성전자주식회사 오디오 출력 장치 및 오디오 출력 속도 제어 방법
US11799324B2 (en) 2020-04-13 2023-10-24 Energous Corporation Wireless-power transmitting device for creating a uniform near-field charging area
US11916398B2 (en) 2021-12-29 2024-02-27 Energous Corporation Small form-factor devices with integrated and modular harvesting receivers, and shelving-mounted wireless-power transmitters for use therewith
US12022269B2 (en) * 2022-01-25 2024-06-25 Bose Corporation Portable speaker with automatic detecting input channel
CN117294979A (zh) * 2022-06-17 2023-12-26 哈曼国际工业有限公司 声音再现装置和包括声音再现装置的耳机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319485A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Pioneer Electronic Corp データ伝送用コード、データ伝送システム及びヘッドフォン
KR101023308B1 (ko) * 2004-05-21 2011-03-18 삼성전자주식회사 유/무선 통신이 가능하도록 하는 블루투스 헤드셋 장치 및그 제어 방법
US20070054705A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Creative Technology Ltd. Wireless apparatus with multiple power and input sources
KR20070108012A (ko) * 2006-05-04 2007-11-08 (주) 제노컴 휴대용 멀티미디어 기기용 원격제어장치 및 그 구동방법
US8275307B2 (en) * 2006-07-24 2012-09-25 Qualcomm Incorporated Vehicle audio integrator
JP2008219809A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sony Corp 中継装置
JP2009224911A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Onkyo Corp ヘッドホン
US8498425B2 (en) * 2008-08-13 2013-07-30 Onvocal Inc Wearable headset with self-contained vocal feedback and vocal command
US9883271B2 (en) * 2008-12-12 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Simultaneous multi-source audio output at a wireless headset
US8222641B2 (en) * 2009-04-29 2012-07-17 Bose Corporation Intercom headset connection and disconnection responses
US8577057B2 (en) 2010-11-02 2013-11-05 Robert Bosch Gmbh Digital dual microphone module with intelligent cross fading
CN103686502A (zh) * 2012-09-05 2014-03-26 深圳市凯聚源科技有限公司 5.1声道蓝牙降噪耳机
US9049513B2 (en) 2012-09-18 2015-06-02 Bose Corporation Headset power source managing
US8767996B1 (en) 2014-01-06 2014-07-01 Alpine Electronics of Silicon Valley, Inc. Methods and devices for reproducing audio signals with a haptic apparatus on acoustic headphones

Also Published As

Publication number Publication date
CN110475177B (zh) 2020-12-22
KR20170056005A (ko) 2017-05-22
JP2017531960A (ja) 2017-10-26
CN107079214B (zh) 2019-09-03
EP3207718A1 (en) 2017-08-23
AU2015333819A1 (en) 2017-04-27
US9407981B2 (en) 2016-08-02
AU2015333819B2 (en) 2018-11-22
CN107079214A (zh) 2017-08-18
CN110475177A (zh) 2019-11-19
WO2016060988A1 (en) 2016-04-21
US20160112787A1 (en) 2016-04-21
KR102194751B1 (ko) 2020-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6445153B2 (ja) 無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ
CN108769856B (zh) 一种建立单线连接的方法、装置、无线耳机及充电盒
US9949015B1 (en) Wireless headset carrying case with wireless transmitter
US20160219358A1 (en) Wireless earbuds with reciprocating leader and follower configuration
US20220302752A1 (en) Wireless charging dock
US9819710B2 (en) Easy sharing of wireless audio signals
US10911859B2 (en) Audio streaming charging case
US11895456B2 (en) Sharing audio from a source device
US11553268B2 (en) Wireless headset
KR20200110086A (ko) 무선 통신 링크의 설정 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US11438688B2 (en) Sharing audio from a source device
EP3142382B1 (en) Method, apparatus and system for supplying power to active noise cancelling earphone
JP2017511629A (ja) 通信方法及び端末
CN108632697B (zh) 声学***、头戴式耳机装置、扩音器装置和声学输出方法
CN110958516B (zh) 一种无线耳机
CN111526506B (zh) 用于无线通信的充电盒、方法及音频播放套件
KR20220102492A (ko) 오디오 데이터를 처리하기 위한 오디오 장치 및 그의 동작 방법
EP4199535A1 (en) Method for finding audio output device by using power supply device and power supply device thereof
KR20220144504A (ko) 오디오 출력을 위한 전자 장치 및 그 동작 방법
EP4297454A1 (en) Method and system for continuing playback of audio
TW202211591A (zh) 具有無線分享訊息功能的耳機充電艙及其藍芽耳機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6445153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250