JP6443356B2 - ロードセル入力ユニット - Google Patents

ロードセル入力ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6443356B2
JP6443356B2 JP2016016347A JP2016016347A JP6443356B2 JP 6443356 B2 JP6443356 B2 JP 6443356B2 JP 2016016347 A JP2016016347 A JP 2016016347A JP 2016016347 A JP2016016347 A JP 2016016347A JP 6443356 B2 JP6443356 B2 JP 6443356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
unit
disconnection
load
input unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016016347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017134029A (ja
Inventor
仁志 大庭
仁志 大庭
裕希 三宅
裕希 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2016016347A priority Critical patent/JP6443356B2/ja
Priority to EP16202599.3A priority patent/EP3199933B1/en
Priority to US15/375,172 priority patent/US10605688B2/en
Priority to CN201611158538.0A priority patent/CN107024258B/zh
Publication of JP2017134029A publication Critical patent/JP2017134029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6443356B2 publication Critical patent/JP6443356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/58Testing of lines, cables or conductors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G3/00Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances
    • G01G3/12Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing
    • G01G3/13Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing having piezoelectric or piezoresistive properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/01Testing or calibrating of weighing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L27/00Testing or calibrating of apparatus for measuring fluid pressure
    • G01L27/007Malfunction diagnosis, i.e. diagnosing a sensor defect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/54Testing for continuity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/66Testing of connections, e.g. of plugs or non-disconnectable joints
    • G01R31/67Testing the correctness of wire connections in electric apparatus or circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、ロードセルに対する負荷を計測するロードセル入力ユニットに関する。
図6は、ロードセル10およびロードセル入力ユニット930を備えた従来の計量システムによる負荷の計測の流れを示す図である。ロードセル10は、計量物による負荷を電気信号に変換するセンサである。ロードセル10から出力された電気信号(入力信号)は、ロードセル入力ユニット930へ入力する。ロードセル入力ユニット930は、入力信号に基づいて重量や圧力を算出し、算出した値の情報を含む出力信号を、EtherCATカプラ等を介して、上位機器100(外部制御装置)に出力する。
図7は、従来の計量システム900の構成を示す図である。図7に示すように、計量システム900のロードセル10は、1つのひずみゲージRL1および3つの抵抗RL2〜RL4を含むホイートストンブリッジ回路を備えている。あるいは、ロードセル10は、2つまたは4つのひずみゲージを備えていてもよい。ロードセル入力ユニット930から、ロードセル10に対し、入力信号EXC+、EXC−が入力される。ロードセル10に入力した入力信号EXC+、EXC−の電圧は、抵抗RL2〜RL4およびひずみゲージRL1によって分圧される。ロードセル10に負荷が印加されることによって、ひずみゲージRL1の抵抗値は変化し、抵抗RL2〜RL4およびひずみゲージRL1の各分圧も変化する。その結果、ロードセル10の2つの出力端子から出力される電気信号SIG+、SIG−の電圧が変化する。
図7に示すように、ロードセル入力ユニット930は、増幅部931および負荷計測部32を備えている。ロードセル10からロードセル入力ユニット930へ入力した入力信号は、まず、ロードセル入力ユニット930の増幅部931に入力する。増幅部931は、入力信号を増幅する。次に、入力信号は負荷計測部32に入力する。負荷計測部32は、入力信号に基づいて、重量や圧力等の値を算出する。ロードセル入力ユニット930から、計量システム900の後段である上位機器100(図6参照)へ、重量や圧力等の計測値の情報を含む出力信号が出力される。
図7に示すように、ロードセル10とロードセル入力ユニット930とは、6本のロードセル接続ケーブル40によって接続されている。ロードセル10の2つの入力端子には、それぞれ、2本のロードセル接続ケーブル40が接続される。また、ロードセル10の2つの出力端子には、それぞれ、1本のロードセル接続ケーブル40が接続されている。ロードセル10の2つの入力端子と接続された2本のロードセル接続ケーブル40は、ロードセル10へ入力信号EXC+、EXC−を入力するために使用される。ロードセル10の2つの入力端子と接続された他の2本のロードセル接続ケーブル40を通って、ロードセル入力ユニット930へ、電気信号S+、S−が入力する。また、ロードセル10の2つの出力端子と接続された2本のロードセル接続ケーブル40を通って、ロードセル入力ユニット930へ、電気信号SIG+およびSIG−が入力する。ロードセル入力ユニット930の負荷計測部32は、電気信号SIG+、SIG−、S+、S−に基づき、重量や圧力等の値を算出する。
特開2014−153234号公報(2014年8月25日公開)
図7に示すロードセル入力ユニット930において、ロードセル接続ケーブル40の1本または複数本が断線した場合、ロードセル入力ユニット930への入力信号の電圧は、ロードセル接続ケーブル40が断線していない場合の電圧とは異なる値に変化する。その結果、ロードセル入力ユニット930の負荷計測部32は、入力信号に基づき、負荷(重量や圧力)の値を正しく算出することが不可能になる。このような場合、ユーザは、計量システム900の故障の原因を特定するために、計量システム900のトラブルシューティングを実施する必要がある。しかしながら、計量システム900のトラブルシューティングを実施することは、膨大な時間を要し、かつ、ユーザに大きな労力をかけさせるという問題がある。
本発明は、前記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ロードセル接続ケーブルの断線の有無を診断可能なロードセル入力ユニットを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明に係るロードセル入力ユニットは、ロードセルに対する負荷を計測するロードセル入力ユニットにおいて、前記ロードセルへの印加電圧値を入力する2つの印加電圧入力端子と、前記ロードセルからの出力電圧値を入力する2つの出力電圧入力端子と、前記印加電圧入力端子および前記出力電圧入力端子において入力された電圧値に基づいて、前記負荷を計測する負荷計測部と、2つの前記印加電圧入力端子および2つの前記出力電圧入力端子のそれぞれと前記負荷計測部とを接続する配線に対して、それぞれ所定の電圧を印加する電圧印加部と、外部からの指示に基づき、前記ロードセル入力ユニットのモードを、(i)前記負荷を計測する計測モードと、(ii)前記ロードセルと前記ロードセル入力ユニットとを接続する接続ケーブルの断線を検知する断線検知モードとの間で切り替えるモード切替部と、前記ロードセル入力ユニットが前記断線検知モードであり、かつ、前記電圧印加部が前記配線に対して所定の電圧を印加しているときに、前記負荷計測部が得た計測結果が適正範囲内であるか否かを判定することによって、前記接続ケーブルにおける断線の有無を判定する断線判定部とを備える。
前記の構成によれば、配線に電圧が印加されている状態において、負荷の計測と同等の計測を行うことによって、接続ケーブルの断線の有無が判定される。それゆえ、例えばテスターなどの別の手段を用いることなく、接続ケーブルの断線の有無を検知することが可能となる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットにおいて、前記適正範囲は、前記接続ケーブルに断線がない状態での前記負荷計測部による計測結果であってよい。
前記の構成によれば、適正範囲の値を簡単に生成することができ、かつ、接続ケーブルにおける断線の有無を簡単に判定することができる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットにおいて、前記断線判定部は、前記ロードセルが取り付けられている対象物の稼働中であって、かつ前記ロードセルへの負荷が与えられていない期間中に、前記接続ケーブルにおける断線の有無を判定してもよい。
前記の構成によれば、上記対象物は稼働しているが、ロードセルに負荷が印加されていない期間中に、接続ケーブルにおける断線の有無を判定することができる。よって、対象物が稼働していない期間中のみに断線の判定を行う構成と比較して、断線の判定を行う頻度を高めることができる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットにおいて、前記電圧印加部は、前記ロードセル入力ユニットが前記断線検知モードである場合に、前記配線に前記所定の電圧を印加する一方、前記ロードセル入力ユニットが前記計測モードである場合には、前記配線に前記所定の電圧を印加しなくてもよい。
前記の構成によれば、ロードセルへの負荷を計測する際には、ロードセル入力ユニットを、配線に所定の電圧が印加されていない計測モードにすることができる。ロードセル入力ユニットが計測モードである場合、配線から、電圧印加部を介して、電流が漏れることがない。そのため、ロードセルへの負荷を計量する前に、外部制御装置が、ロードセル入力ユニットを計測モードに予め切り替えておくことによって、計量の精度が向上する。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットにおいて、前記モード切替部は、外部制御装置からの指示に基づいて、前記ロードセル入力ユニットのモードを、前記計測モードと前記断線検知モードとの間で切り替えてもよい。
前記の構成によれば、外部制御装置が、ロードセル入力ユニットのモードの切り替えを制御することができる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットは、外部制御装置からの指示に基づいて、前記断線判定部による断線の有無の判定結果を外部制御装置へ送信する送信部をさらに備えていてもよい。
前記の構成によれば、断線の有無の判定結果を外部制御装置へ送信することができる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットは、前記断線判定部による断線の有無の判定結果をフラグとして記憶する記憶部をさらに備え、前記記憶部は、外部制御装置が前記フラグを読み取るためにアクセス可能であってよい。
前記の構成によれば、外部制御装置は、記憶部のフラグを読み取ることによって、接続ケーブルにおける断線の有無を確認することができる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットは、ユーザからの入力を受け付ける入力受付部をさらに備え、前記断線判定部は、前記入力受付部で受け付けられたユーザからの指示に基づいて、断線の判定を行ってもよい。
前記の構成によれば、ユーザ操作によって、断線の判定を行うことができるので、ユーザが異常を感じたときに、即座に断線の有無を確認することが可能となる。
また、本発明に係るロードセル入力ユニットは、前記接続ケーブルが断線していると前記断線判定部が判定した場合、前記接続ケーブルが断線していることを報知する断線報知部をさらに備えていてもよい。
前記の構成によれば、ユーザは、報知によって、接続ケーブルが断線していることを知り、修理等の対応を取ることができる。
本発明は、ロードセル接続ケーブルの断線の有無を診断可能なロードセル入力ユニットを提供することができる。
実施形態1に係る計量システムの回路図である。 実施形態1に係る計量システムの構成を示す図である。 (a)は、6線式の計量システムを示す図であり、(b)は、4線式の計量システムを示す図である。 実施形態1に係る計量システムの断線判定部が参照する断線診断テーブルの一例を示す図である。 実施形態2に係る計量システムの構成を示す図である。 ロードセルおよびロードセル入力ユニットを備えた従来の計量システムによる負荷の計測の流れを示す図である。 従来の計量システムの構成を示す図である。
〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図4を用いて詳細に説明する。
(計量システム1)
図2は、本実施形態に係る計量システム1の構成を示す図である。図2に示すように、計量システム1は、ロードセル10およびロードセル入力ユニット30を備えている。ロードセル入力ユニット30は、計量システム1の上位機器100である外部制御装置PLC(Programmable Logic Controller)によって制御される。ロードセル10から出力された電気信号は、ロードセル入力ユニット30へ入力する。ロードセル入力ユニット30は、ロードセル10から入力された電気信号に基づいて、計量物による負荷を計算する。ロードセル入力ユニット30から上位機器100へ、計量物による負荷の計測値の情報が送信される。なお、ロードセル入力ユニット30は、計量システム1以外に、例えば、原料の重量を計測し、所定の重量分の原料を容器に排出する定量切出制御システムや、一方の部品に所定の荷重を印加しながら、他の部品に圧入することによって、それらの2つの部品を接合する圧入システムにも適用可能である。
ロードセル入力ユニット30は、断線検知モードと計測モードとを有する。後述するように、上位機器100等からの指示に基づき、ロードセル入力ユニット30は、計測モードから断線検知モードへ切り替えられる。ロードセル入力ユニット30は、断線検知モードである場合、ロードセル接続ケーブル40(接続ケーブル)(図1参照)の断線の有無を診断する。一方、ロードセル入力ユニット30は、計測モードである場合、計量物による負荷を計測する。ロードセル10がオンライン稼働している期間中であっても、ロードセル10に対し負荷が印加されていない期間中であれば、ロードセル入力ユニット30は、ラインを停止することなしに、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を診断することができる。
(ロードセル入力ユニット30)
図1は、本実施形態に係る計量システム1の回路図である。計量システム1は、ロードセル入力ユニット30およびロードセル10で構成される。図1に示すように、本実施形態に係るロードセル入力ユニット30は、増幅部31および負荷計測部32に加えて、断線判定部33、通信部34(送信部)、記憶部35、入力受付部36、断線報知部37、およびモード切替部38をさらに備えている。なお、ロードセル入力ユニット30は、図2に示す上位機器100と、通信部34を介して通信接続されている。通信部34は、例えば、EtherCATプロトコルに適合していてもよい。
図1に示すように、ロードセル10とロードセル入力ユニット30とは、6本のロードセル接続ケーブル40によって接続されている。2本のロードセル接続ケーブル40(以下では、ケーブルEXC+、EXC−と呼ぶ)を介して、ロードセル入力ユニット30からロードセル10へ、入力信号EXC+、EXC−(印加電圧値)が入力される。また、ロードセル10の2つの入力端子(印加電圧入力端子)と接続された2本のロードセル接続ケーブル40(以下では、ケーブルS+、S−と呼ぶ)を通って、ロードセル入力ユニット30の増幅部31へ、電気信号S+、S−が入力する。さらに、ロードセル10の2つの出力端子(出力電圧入力端子)と接続された2本のロードセル接続ケーブル40(以下では、ケーブルSIG+、SIG−と呼ぶ)を通って、ロードセル入力ユニット30の増幅部31へ、電気信号SIG+、SIG−(出力電圧値)が入力する。ロードセル入力ユニット30の負荷計測部32は、電気信号SIG+、SIG−、S+、およびS−に基づいて、計測物による負荷を算出する。
増幅部31は、図7に示す増幅部931の構成に加えて、電圧印加部311をさらに備えている。電圧印加部311は、増幅部31のオペアンプに対し入力に近い側(増幅部31がロードセル接続ケーブル40と接続する側)に配置されている。電圧印加部311は、(i)計量システム1が断線検知モードであり、かつ、(ii)ロードセル10に負荷が印加されていないときに、増幅部31の配線に対して、所定の電圧を印加する。また、電圧印加部311は、スイッチSW1〜SW4を備えている。スイッチSW1〜SW4がONである間、電圧印加部311から増幅部31の配線へ電圧が印加される。計量システム1が断線検知モードであるとき、スイッチSW1〜SW4はONの状態である。また、計量システム1が計測モードであるとき、スイッチSW1〜SW4はOFFの状態である。そのため、計測モードでは、電圧印加部311の配線に電流が流れ込むことがない。したがって、ロードセル入力ユニット30は、電圧印加部311を備えない構成と同じ条件で、ロードセル10に対する負荷を計測することができる。なお、スイッチSW1〜SW4のON/OFFは、モード切替部38によって切り替えられる。
ロードセル接続ケーブル40が断線していないときに、電圧印加部311から増幅部31の配線へ電圧が印加された場合、電圧印加部311から、ロードセル接続ケーブル40側および抵抗R8〜R11側へ、電流が流れる。一方、ロードセル接続ケーブル40が断線しているときに、電圧印加部311から増幅部31の配線へ電圧が印加された場合、ロードセル接続ケーブル40側へ電流が流れないので、電圧印加部311から、抵抗R8〜R11側のみへ電流が流れる。それゆえ、ロードセル接続ケーブル40が断線している場合、ロードセル接続ケーブル40が断線していない場合と比較して、抵抗R8〜R11に印加される参照電圧V1〜V4の値が変化する。
断線判定部33は、(i)ロードセル10に負荷が印加されておらず、かつ、(ii)電圧印加部311が増幅部31の配線に対して電圧を印加しているときに、増幅部31から出力される参照電圧V1〜V4に基づいて、6本のロードセル接続ケーブル40の断線の有無を判定する。より詳細には、断線判定部33は、まず、参照電圧V1〜V4が異常値であるか、正常値(適正範囲内の値)であるかをそれぞれ特定する。そして、断線判定部33は、断線診断テーブル(図4参照)を参照して、異常値を示す参照電圧V1〜V4の組合せに基づき、断線したロードセル接続ケーブル40を特定する。ここで、参照電圧V1〜V4の正常値とは、参照電圧V1〜V4が、6本のロードセル接続ケーブル40に断線がない場合にとる値のことである。また、参照電圧V1〜V4の異常値とは、参照電圧V1〜V4の上記正常値から(誤差の範囲を超えて)外れた値のことである。正常値のデータは、記憶部35に記憶されていてよい。上位機器100は、記憶部35に記憶されているデータにアクセス可能である。
断線判定部33は、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無の診断結果に基づき、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を示す断線ステータスフラグを生成する。そして、断線判定部33は、生成した断線ステータスフラグを、I/Oデータとして、記憶部35に格納する。前述した上位機器100は、通信部34を介して、任意のタイミングで、ロードセル入力ユニット30の記憶部35に記憶されている断線ステータスフラグを読み取ることによって、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を認識することができる。
また、ロードセル接続ケーブル40が断線していると断線判定部33が判定した場合、断線報知部37は、ロードセル接続ケーブル40が断線していることを報知してもよい。断線報知部37は、例えば、アラーム音またはランプの点灯などによって、報知してよい。
(モードの切り替え)
上位機器100は、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を診断することを指示するコマンドをロードセル入力ユニット30のモード切替部38へ送信する。モード切替部38は、通信部34を介して受信した上位機器100からのコマンドにしたがって、ロードセル入力ユニット30を断線検知モードに切り替えさせる。あるいは、ロードセル入力ユニット30の記憶部35に、ロードセル入力ユニット30を断線検知モードに切り替えることの要否を示すモード切替フラグが記憶されている場合、上位機器100は、通信部34を介してこのモード切替フラグを書き換えてもよい。この構成では、モード切替部38は、定期的に、記憶部35のモード切替フラグを参照する。そして、モード切替フラグが、ロードセル入力ユニット30を断線検知モードに切り替える必要があることを示す場合、モード切替部38は、ロードセル入力ユニット30を断線検知モードに切り替える。あるいは、モード切替部38は、入力受付部36に対するユーザ操作に基づいて、ロードセル入力ユニット30を断線検知モードに切り替えてもよい。
以上のように、ロードセル入力ユニット30は、上位機器100からのコマンドやモード切替フラグによって断線検知モードに切り替えられた場合に断線診断を実行するので、製造ラインの動作を止めることなく、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を自己診断することが可能である。
(計量システム1の変形例)
図3の(a)は、6線式の計量システムを示す図であり、図3の(b)は、4線式の計量システムを示す図である。図3の(a)に示すように、6線式の計量システムは、6本のロードセル接続ケーブルを備える。図1に示す計量システム1は、6線式である。6線式の計量システムでは、入力信号EXC+、EXC−の代わりに、電気信号S+、S−を用いて、負荷を算出する。電気信号S+、S−の電圧は、入力信号EXC+、EXC−の電圧よりも、ロードセル10の入力端子に実際に印加される電圧に近い。そのため、6線式の計量システムは、高い精度で、かつ、高い安定性を持って、負荷を計測することができるという利点を有する。
一方、図3の(b)に示すように、4線式の計量システムは、4本のロードセル接続ケーブルを備える。4線式の計量システムでは、ロードセルの2つの入力端子が、それぞれ、1本のロードセル接続ケーブルと接続され、ロードセルの2つの出力端子も、それぞれ、1本のロードセル接続ケーブルと接続される。一変形例では、計量システム1は、図3の(b)に示すように、4線式であってもよい。4線式の計量システムは、ロードセル接続ケーブルの本数が少ないので、ロードセル接続ケーブルに断線が発生する可能性が低いという利点を有する。
(断線診断テーブル)
図4は、断線判定部33が、ロードセル接続ケーブル40の断線の有無を判定するために参照する断線診断テーブルの一例を示す図である。図4に示す断線診断テーブルにおいて、正常値(すなわち、いずれのロードセル接続ケーブルも断線していない場合の参照電圧V1〜V4の電圧)は、それぞれ、V1=2.336175、V2=2.33618、V3=5.1915、V4=0.00である。図4において、参照電圧V1〜V4の異常値を斜線で示している。
図4に示すように、6本のロードセル接続ケーブル40のうち、ケーブルSIG+のみが断線している場合、参照電圧V1が異常値(5.375)を示す。また、ケーブルSIG−のみが断線している場合、参照電圧V2が異常値(0.00)を示す。ケーブルS+のみが断線している場合、参照電圧V3が異常値(0.00)を示す。ケーブルS−のみが断線している場合、参照電圧V4が異常値(5.38)を示す。ケーブルEXC+のみが断線している場合、参照電圧V1〜V3が異常値を示す。ケーブルEXC−のみが断線している場合、参照電圧V1〜V2、V4が異常値を示す。このように、断線したロードセル接続ケーブル40の組合せに応じて、参照電圧V1〜V4のうちの少なくとも1つが異常値を示す。なお、図示しないが、2本以上のロードセル接続ケーブル40が断線している場合、参照電圧V1〜V4のうち少なくとも1つが異常値を示す。断線判定部33は、図4に示す断線診断テーブルを参照する。そして、参照電圧V1〜V4が異常値を示している場合、ロードセル接続ケーブル40が断線していると判定する。
以上のように、ロードセル入力ユニット30は、断線検知モードである場合、「立ち上げ時の配線ミス」や「稼働経過ストレス」などに起因したロードセル接続ケーブル40の断線の有無を自己診断する。そのため、計量システム1の立ち上げ中または計量システム1の稼働中にトラブルシューティングを実施する回数を削減することができる。また、ロードセル入力ユニット30は、断線の有無の診断結果を、上位機器100に送信する。上位機器100は、ロードセル入力ユニット30から、ロードセル接続ケーブル40が断線しているとの診断結果を受信した場合、アラーム音や警告ランプ等によって、ロードセル接続ケーブル40が断線していることを報知することができる。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
前記実施形態1では、ロードセル入力ユニット30の電圧印加部311がスイッチSW1〜SW4を備えた構成を説明した。しかしながら、本発明において、電圧印加部のスイッチは必須ではない。すなわち、本発明に係る電圧印加部は、スイッチを備えていなくてもよい。本実施形態では、スイッチを備えない電圧印加部211を備えたロードセル入力ユニット230の構成を説明する。本実施形態の構成によれば、電圧印加部の構成を簡素化することができる。
図5は、本実施形態に係る計量システム200の回路図である。計量システム200のロードセル入力ユニット230は、増幅部31の代わりに、増幅部231を備えている。なお、ロードセル入力ユニット230の増幅部231以外の構成は、前記実施形態1に係るロードセル入力ユニット30の増幅部31以外の構成と同じである。
増幅部231は、図7に示す増幅部931の構成に加えて、電圧印加部211をさらに備えている。電圧印加部211の構成は、スイッチSW1〜SW4を備えていない点で、前記実施形態1の電圧印加部311の構成とは異なる。電圧印加部211は、増幅部231のオペアンプに対し、入力に近い側(増幅部231がロードセル接続ケーブル40と接続する側)に配置されている。電圧印加部211は、ロードセル10に負荷が印加されていないときに、増幅部231の配線に対して、所定の電圧を印加する。
ロードセル接続ケーブル40が断線していないときに、電圧印加部211から増幅部231の配線へ電圧が印加された場合、電圧印加部211から、ロードセル接続ケーブル40側および抵抗R8〜R11側へ、電流が流れる。一方、ロードセル接続ケーブル40が断線しているときに、電圧印加部211から増幅部231の配線へ電圧が印加された場合、ロードセル接続ケーブル40側へ電流が流れず、電圧印加部211から、抵抗R8〜R11側のみへ電流が流れる。それゆえ、ロードセル接続ケーブル40が断線している場合、ロードセル接続ケーブル40が断線していない場合と比較して、抵抗R8〜R11に印加される参照電圧V1〜V4の値が変化する。
〔実施形態3;ソフトウェアによる実現例〕
ロードセル入力ユニット30の制御ブロック(特に、増幅部31、負荷計測部32、および断線判定部33)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
後者の場合、ロードセル入力ユニット30は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1、200 計量システム
10 ロードセル
30、230 ロードセル入力ユニット
32 負荷計測部
33 断線判定部
34 通信部(送信部)
36 入力受付部
37 断線報知部
38 モード切替部
40 ロードセル接続ケーブル(接続ケーブル)
100 上位機器(外部制御装置)
311、211 電圧印加部

Claims (9)

  1. ロードセルに対する負荷を計測するロードセル入力ユニットにおいて、
    前記ロードセルへの印加電圧値を入力する2つの印加電圧入力端子と、
    前記ロードセルからの出力電圧値を入力する2つの出力電圧入力端子と、
    前記印加電圧入力端子および前記出力電圧入力端子において入力された電圧値に基づいて、前記負荷を計測する負荷計測部と、
    2つの前記印加電圧入力端子および2つの前記出力電圧入力端子のそれぞれと前記負荷計測部とを接続する配線に対して、それぞれ所定の電圧を同時に印加する4つの電圧印加部と、
    外部からの指示に基づき、前記ロードセル入力ユニットのモードを、(i)前記負荷を計測する計測モードと、(ii)前記ロードセルと前記ロードセル入力ユニットとを接続する接続ケーブルの断線を検知する断線検知モードとの間で切り替えるモード切替部と、
    前記ロードセル入力ユニットが前記断線検知モードであり、かつ、前記電圧印加部が前記配線に対して所定の電圧を印加しているときに、前記負荷計測部が得た計測結果が適正範囲内であるか否かを判定することによって、前記接続ケーブルにおける断線の有無を判定する断線判定部とを備えることを特徴とするロードセル入力ユニット。
  2. 前記適正範囲は、前記接続ケーブルに断線がない状態での前記負荷計測部による計測結果であることを特徴とする請求項1に記載のロードセル入力ユニット。
  3. 前記断線判定部は、前記ロードセルが取り付けられている対象物の稼働中であって、かつ前記ロードセルへの負荷が与えられていない期間中に、前記接続ケーブルにおける断線の有無を判定することを特徴とする請求項1または2に記載のロードセル入力ユニット。
  4. 前記電圧印加部は、前記ロードセル入力ユニットが前記断線検知モードである場合に、前記配線に前記所定の電圧を印加する一方、前記ロードセル入力ユニットが前記計測モードである場合には、前記配線に前記所定の電圧を印加しないことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
  5. 前記モード切替部は、外部制御装置からの指示に基づいて、前記ロードセル入力ユニットのモードを、前記計測モードと前記断線検知モードとの間で切り替えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
  6. 外部制御装置からの指示に基づいて、前記断線判定部による断線の有無の判定結果を外部制御装置へ送信する送信部をさらに備えたことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
  7. 前記断線判定部による断線の有無の判定結果をフラグとして記憶する記憶部をさらに備え、
    前記記憶部は、外部制御装置が前記フラグを読み取るためにアクセス可能であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
  8. ユーザからの入力を受け付ける入力受付部をさらに備え、
    前記断線判定部は、前記入力受付部で受け付けられたユーザからの指示に基づいて、断線の判定を行うことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
  9. 前記接続ケーブルが断線していると前記断線判定部が判定した場合、前記接続ケーブルが断線していることを報知する断線報知部をさらに備えたことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のロードセル入力ユニット。
JP2016016347A 2016-01-29 2016-01-29 ロードセル入力ユニット Active JP6443356B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016347A JP6443356B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 ロードセル入力ユニット
EP16202599.3A EP3199933B1 (en) 2016-01-29 2016-12-07 Load cell input unit
US15/375,172 US10605688B2 (en) 2016-01-29 2016-12-12 Load cell input unit
CN201611158538.0A CN107024258B (zh) 2016-01-29 2016-12-15 称重传感器输入单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016016347A JP6443356B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 ロードセル入力ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017134029A JP2017134029A (ja) 2017-08-03
JP6443356B2 true JP6443356B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=57517780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016016347A Active JP6443356B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 ロードセル入力ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10605688B2 (ja)
EP (1) EP3199933B1 (ja)
JP (1) JP6443356B2 (ja)
CN (1) CN107024258B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10260933B2 (en) * 2015-06-30 2019-04-16 Stryker Corporation Person support apparatuses with load cell error detection
US11965790B2 (en) * 2020-07-03 2024-04-23 Honeywell International Inc. Sensor diagnostic method and system for pressure transmitter
CN113311562B (zh) * 2021-06-04 2023-01-31 中科院南京耐尔思光电仪器有限公司 一种用于主动镜面支撑的力促动器及其控制***
CN114777994B (zh) * 2022-05-16 2023-08-22 傲普(上海)新能源有限公司 一种用于锂电池的膨胀力测试工装

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57166131A (en) 1981-04-06 1982-10-13 Riyouji Toyosaki Mop squeezing tool
JPS57166131U (ja) * 1981-04-14 1982-10-20
US5031463A (en) * 1990-03-20 1991-07-16 Sensortronics, Inc. Load cell output correction circuitry
US5623128A (en) 1994-03-01 1997-04-22 Mettler-Toledo, Inc. Load cell with modular calibration components
JP4405242B2 (ja) * 2003-11-20 2010-01-27 NEC Avio赤外線テクノロジー株式会社 センサの異常検出装置及びセンサの異常検出方法
JP4720205B2 (ja) 2005-02-17 2011-07-13 オムロン株式会社 軸重計測装置、軸重計測システムおよび計測精度の監視方法
JP2006242699A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Omron Corp 断線検出装置および制御装置
EP1936777B1 (en) * 2006-12-18 2017-11-01 Nissan Motor Ltd. Abnormality Diagnostic Device
JP4573884B2 (ja) 2008-06-18 2010-11-04 三菱電機株式会社 車載電子制御装置の電源異常検出回路
CN103080715B (zh) * 2010-08-25 2014-08-20 丰田自动车株式会社 扭矩检测装置
JP5589969B2 (ja) * 2011-06-22 2014-09-17 株式会社デンソー センサ装置
JP2013036863A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Denso Corp 断線検出回路
US9164010B2 (en) 2012-10-23 2015-10-20 Nsk Ltd. Torque detection apparatus, electric power steering system and vehicle
JP6150379B2 (ja) 2013-02-12 2017-06-21 株式会社エー・アンド・デイ 計量装置
CN203786498U (zh) 2014-01-20 2014-08-20 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 一种可诊断的多类型信号采集模块
US9587974B2 (en) * 2014-07-21 2017-03-07 Mettler-Toledo, LLC Weighing scale diagnostics method
CN105571690B (zh) * 2014-10-09 2018-09-07 梅特勒-托利多(常州)精密仪器有限公司 数字称重传感器及传感器网络
US10741284B2 (en) * 2015-10-02 2020-08-11 Stryker Corporation Universal calibration system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3199933B1 (en) 2020-04-22
US20170219452A1 (en) 2017-08-03
US10605688B2 (en) 2020-03-31
CN107024258B (zh) 2019-07-23
JP2017134029A (ja) 2017-08-03
EP3199933A1 (en) 2017-08-02
CN107024258A (zh) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6443356B2 (ja) ロードセル入力ユニット
RU2543689C2 (ru) Измерение температуры технологической текучей среды
CN101819049B (zh) 传感器装置
JP2008546116A (ja) 自動的なバス検出を備えるマルチプロトコルフィールド装置インターフェイス
US10310462B2 (en) System and apparatus for sustaining process temperature measurement for RTD lead wire break
JP2007333674A (ja) ケーブル接続診断装置および診断システム
JP6304172B2 (ja) 診断方法、idモジュール及びプロセス制御システム
JP2014059800A (ja) 設備制御システム、コネクタ接続不良検出方法、およびi/oモジュール
JP5074307B2 (ja) フィールド機器
KR101805955B1 (ko) Plc의 릴레이 출력모듈 및 이의 동작방법
JP5040719B2 (ja) 2線式フィールド機器とフィールドバスシステム
US10324120B2 (en) Arrangement with a plurality of peripheral units and a sensor
JP4999789B2 (ja) フィールド機器
JP2007156957A (ja) カウント装置とカウントシステム
KR102280208B1 (ko) 로드셀의 이상 상태를 감지하는 서밍카드 및 그 동작 방법
JP2010102519A (ja) センサ本体および接続機器
JP6627503B2 (ja) センサの異常検出装置
JP2014059802A (ja) 設備制御システムおよびコネクタ接続不良検出方法
KR102085731B1 (ko) 배전반 결선 시험 장치
CN103105543A (zh) 一种用于监控gpu插座磨损的电路和方法
JP6059456B2 (ja) 電気的接地故障を判定するためのシステムおよび方法
US11391772B2 (en) Signal transmission system
US20220246022A1 (en) Fire alarm system
KR20130124385A (ko) 프로그래머블 로직 컨트롤러
JP2017198564A (ja) 物理量検出センサ用接続端子および物理量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6443356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250