JP6426755B2 - 操作処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

操作処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6426755B2
JP6426755B2 JP2016564260A JP2016564260A JP6426755B2 JP 6426755 B2 JP6426755 B2 JP 6426755B2 JP 2016564260 A JP2016564260 A JP 2016564260A JP 2016564260 A JP2016564260 A JP 2016564260A JP 6426755 B2 JP6426755 B2 JP 6426755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
area
response
end point
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016564260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514819A (ja
Inventor
▲碩▼ 王
▲碩▼ 王
▲東▼▲亜▼ 姜
▲東▼▲亜▼ 姜
▲広▼健 王
▲広▼健 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Original Assignee
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd filed Critical Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Publication of JP2018514819A publication Critical patent/JP2018514819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426755B2 publication Critical patent/JP6426755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本願は、出願番号が201610228004.4であり、出願日が2016年04月13日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当前記中国特許出願の内容の全てを本願に援用する。
本願は、端末技術分野に関し、特に操作処理方法装置、プログラム、及び記録媒体に関する。
端末技術の進歩に伴い、タッチパネルを有する端末の応用範囲は広くなっており、端末の操作手順が日増しに簡単化され、端末が命令を入力する方式も日増しに多様化され、例えば、ユーザによるシングルタッチ、マルチタッチ及びスライド操作等を検出することにより、相応する操作を実行することが挙げられる。
関連技術では、操作処理方法は、ユーザが現在のデスクトップ壁紙を切り替えようとする際に、端末によってユーザによるシステム設定オプションへのトリガー操作が検出されると、システム設定画面が表示され、システム設定画面における壁紙設定オプションへのトリガー操作が検出された時、少なくとも複数の壁紙画像が含まれている背景画像の設定画面が表示され、何れか1つの壁紙画像に対する選択操作が検出された時、選択された壁紙画像がデスクトップ壁紙画像とされる方法である。
解決しようとする課題
関係技術に存在している問題を克服するために、本発明は操作処理方法装置、プログラム、及び記録媒体を提供する。
本発明の実施例の第1の態様によれば、操作処理方法が提供され、前記操作処理方法は、
端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応する、ステップと、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得するステップと、
前記終了点の位置によって、目的機能を決定し、前記目的機能は前記終了点の位置する応答セグメントが対応する機能である、ステップと、
前記目的機能を起動させるステップと、を含む。
本発明の第1の態様の第1の実現可能な形態において、前記終了点の位置によって目的機能を決定する前に、前記方法は、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得し、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間である、ステップと、
前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断する、ステップと、
前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行するステップと、
前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しない、ステップと、を更に含む。
本発明の第1の態様の第2の実現可能な形態において、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップは、
前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定するステップ、または、
前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とするステップを含む。
本発明の第1の態様の第3の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合う。
本発明の第1の態様の第4の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状である。
本発明の第1の態様の第5の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔する。
本発明実施例の第2の態様によれば、操作処理装置が提供され、前記操作処理装置は、
端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示するが、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応するための、フロートアイコン表示モジュールと、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得するための、位置取得モジュールと、
前記終了点の位置によって目的機能を決定するが、前記目的機能は前記終了点が位置する応答セグメントの対応する機能であるための、目的機能決定モジュールと、
前記目的機能を起動させるための、目的機能起動モジュールと、を備える。
本発明の第2の態様の第1の実現可能な形態において、前記装置は、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得するが、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間であるための、スライド時間取得モジュールと、
前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断するための、判断モジュールと、
さらに前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行するための、目的機能決定モジュールと、
前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しないための、処理モジュールと、をさらに備える。
本発明の第2の態様の第2の実現可能な形態において、前記目的機能決定モジュールは、
前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定し、または、
前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とする、ためのものである。
本発明の第2の態様の第3の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合う。
本発明の第2の態様の第4の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状である。
本発明の第2の態様の第5の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔する。
本発明の第3の態様によれば、操作処理装置が提供され、前記操作処理装置は、
プロセッサーと、
プロセッサーにより実行可能な命令を記憶するための、メモリーと、を備え、
ここで、前記プロセッサーは、
端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応し、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得し、
前記終了点の位置によって目的機能を決定し、前記目的機能は前記終了点の位置する応答セグメントが対応する機能であり、
前記目的機能を起動させるように構成される。
本発明の第4の態様によれば、プロセッサーに実行されることにより、上記方法を実現する、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたプログラムを提供する。
本発明の第5の態様によれば、上記プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
本発明の実施例に提供される技術案は、下記の有益な効果を奏する。
本発明は、端末画面にフロートアイコンを表示し、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得し、且つ、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、目的機能を起動させて相応する操作を完成させることにより、ユーザがある操作を実行しようとする際に、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域を前記応答領域までスライドすることで前記操作を実行することが可能となり、操作ステップを簡略化させ、操作速度を高め、操作効率を向上させることができる。特に、ユーザが片手で端末を持つ場合、上記の操作処理方法によりユーザに一層の便利さを与えることができる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本発明を限定しない。
ここの図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明の原理を解釈することに用いられる。
例示的な一実施例に係る操作処理方法のフローチャートである。 例示的な一実施例に係る操作処理方法のフローチャートである。 例示的な一実施例に係る四種類のフロートアイコンの模式図である。 例示的な一実施例に係る端末画面表示模式図である。 例示的な一実施例に係る操作処理装置のブロック図である。 例示的な一実施例に係る操作処理装置400のブロック図である。
本発明の目的、技術案及び利点をより明らかにするために、以下に、本発明の実施形態について、図面を参照しながらさらに具体的に説明する。
ここで、図面に示される例示的な実施例について詳細に説明する。以下、図面に関連して説明する際に、特別な説明がない限り、異なる図面での同一符号は、同一または類似な要素を示す。以下の例示的な実施例で記載する実施形態は、本発明に一致する全ての実施形態を代表するわけではない。かえって、それらは、添付される特許請求の範囲で詳細に記載される本発明の一部の態様に一致する装置、及び方法の例に過ぎない。
図1は例示的な一実施例に係る操作処理方法のフローチャートである。図1に示すように、操作処理方法は端末に用いられ、下記のステップを含む。
ステップ101において、端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応する。
ステップ102において、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得する。
ステップ103において、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、前記目的機能は前記終了点の位置する応答セグメントが対応する機能である。
ステップ104において、前記目的機能を起動させる。
本発明の実施例に提供される方法は、端末画面にフロートアイコンを表示し、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得し、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、且つ、目的機能を起動させて相応する操作を完成させることにより、ユーザがある操作を実行しようとする際に、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域を前記応答領域までスライドすることで前記操作を実行することが可能となり、操作ステップを簡略化させ、操作速度を高め、操作効率を向上させることができる。特に、ユーザが片手で端末を持つ場合、上記の操作処理方法によりユーザに一層の便利さを与えることができる。
本発明の第1の実現可能な形態において、前記終了点の位置によって目的機能を決定する前に、前記方法は、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得し、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間である、ステップと、
前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断する、ステップと、
前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行する、ステップと、
前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しない、ステップと、をさらに含む。
本発明の第2の実現可能な形態において、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップは、
前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定するステップ、または、
前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とするステップを含む。
本発明の第3の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合う。
本発明の第4の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状である。
本発明の第5の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔する。
上述の全ての選択可能の技術案は、任意の組み合わせによって、本発明に係る任意の実施例を形成することができ、ここで説明を省略する。
図2Aは例示的な一実施例に係る操作方法のフローチャートである。前記実施例の実行主体は端末であっても良い。図2Aを参照して分かるように、前記実施例は具体的に下記のことを含む。
ステップ201において、端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応する。
終端でのアンロック操作を検出する時、システム画面を表示する同時に、前記フロートアイコンを前記システム画面に表示し、前記フロートアイコンは、ユーザが端末での幾つかの機能に対するショットカット操作を実現するためのものである。なお、前記フロートアイコンは、端末画面でのいずれか1つの固定位置に固定表示してもよく、ユーザによる前記フロートアイコンの感応領域へのスライド操作を検出する時、前記スライド操作により、前記フロートアイコンを前記端末画面の対応する位置まで移動してもよい。
前記フロートアイコンに含まれるスライド可能な領域及び応答領域はそれぞれ異なる形状であっても良い。図2Bに示すように、図2Bには、フロートアイコンの四種類の可能な形状が示されている。例えば、図2Bの(a)におけるスライド可能な領域a1及び応答領域a2では、前記スライド可能な領域a1は円形であり、応答領域a2は「回」状である。図2Bの(b)におけるスライド可能な領域b1及び応答領域b2では、前記スライド可能な領域b1は三角形であり、応答領域b2は正八角形フレームである。図2Bの(c)におけるスライド可能な領域c1及び応答領域c2では、前記スライド可能な領域c1は円形であり、応答領域c2は半環状である。図2Bの(d)におけるスライド可能な領域d1及び応答領域d2では、前記スライド可能な領域d1は円形であり、応答領域d2は環状である。実際に、前記スライド可能な領域及び前記応答領域はそれぞれその他の形状であってもよく、本発明の実際例はこれに対して具体的に限定しない。
前記応答領域に含まれる応答セグメントの数は、システムに設定されるデフォルト値であってもよく、ユーザによって必要に応じて設定されてもよい。具体的には、如何にセグメントに分けるか、及びどの応答セグメントがどの機能に割り当てられているかについては、ユーザによって設置されてもよく、システムのデフォルト設定とされてもよい。本発明の実施例はこれに対して限定しない。
本発明の他の実施例において、応答領域の形状により、前記応答領域を数の異なる応答セグメントに分ける。例えば、図2Bの(a)において、前記応答領域を四つの応答セグメントに分けることができ、「回」状の各フレームはそれぞれ1つの応答セグメントに対応し、即ち、図中の隣接する二つのセパレータの間の領域は1つの応答セグメントに対応する。図2Bの(b)において、前記応答領域を八つの応答セグメントにわけることが可能であり、正八角形の各辺のフレームはそれぞれ1つの応答セグメントに対応し、即ち、図中の隣接する二つのセパレータの間の領域は1つの応答セグメントに対応する。図2Bの(c)において、前記応答領域を三つの応答セグメントに分けることが可能であり、図中の隣接する二つのセパレータの間の弧状部分は1つの応答セグメントに対応する。図2Bの(d)において、前記応答セグメントを六つの応答セグメントに分けることが可能であり、図中の隣接する二つのセパレータの間の弧状部分は1つの応答セグメントに対応する。なお、前記複数の応答セグメントでは各応答セグメントの領域面積はお互いに同じであってもよく、同じではなくてもよい。本発明の実施例は、これに対して限定しない。
勿論、異なる応答領域の形状が同じ数の応答セグメントに対応してもよい。本発明の実施例はこれに対して限定しない。
スライド可能な領域を前記応答領域の具体的な位置までスライドすることで相応する操作を実行することを可能にするように、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔する。ここで、前記所定距離については、いずれか1つの固定値に設置してもよく、ユーザが必要に応じて前記所定距離の具体的な数値を選択できるように端末システムに予め複数の候補値を記憶しておいてもよく、または、その他の方法により前記所定距離を決定してよい。本発明の実施例はこれに対して具体的に限定しない。
なお、前記所定距離は0であってもよく、即ち、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に間隔がない。図2Bの(d)において、前記スライド可能な領域の外は前記応答領域となる。
本発明の他の1つの実施例において、前記スライド可能な領域の中心が前記応答領域の中心に重なり合うことにより、前記スライド可能な領域を前記応答領域での何れか1つの位置へスライドする際に、前記スライド可能な領域が前記応答領域までの直線距離のいずれも同じであり、前記フロートアイコンの外観見栄えを確保することもできる。
本発明の他の1つの実施例において、前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状である。図2Cに示すように、図2Cのフロートアイコンにおいて、中心の円形陰影の領域は、前記フロートアイコンのスライド可能な領域であり、外部の環状陰影の領域は、前記フロートアイコンにおける応答領域である。
ステップ202において、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得する。
前記スライド操作とは、ユーザが端末画面に接触してから端末画面から離すまで対応する操作を指し、即ち、ユーザが端末画面上の前記スライド可能な領域に接触することを検出してから、ユーザが前記スライド可能な領域から離すことを検出するまでを一回のスライド操作としてみなすことができる。
前記応答領域での前記スライド可能な領域(スライド操作)の終了点の位置を取得する方法は、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、ユーザが前記端末画面から離す終点の位置座標を取得し、前記終点の位置座標を前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置として取得する方法であっても良い。
ステップ203において、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得し、前記スライド時間は、前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間である。
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド時間を取得する方法は、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、ユーザが前記端末画面に接触した開始時点、及び前記端末画面から離す終了時点をそれぞれ取得し、且つ、前記開始時点及び前記終了時点に基づいて前記スライド時間を取得する方法であっても良い。勿論、その他の方法により前記スライド時間を取得してもよい。本発明の実施例はこれに対して限定しない。
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得した後、前記スライド時間が所定の時間より小さいか否かを判断する。前記スライド時間が前記所定の時間より小さい場合、ステップ204を実行し、前記スライド時間が前記所定の時間以上である場合、前記スライド操作に応答しなくて終了する。
前記所定の時間は、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間の距離により決定されてもよい。具体的には、端末システムには選択可能な複数の所定の距離が記憶されている場合、前記複数の所定の距離により、所定の距離のそれぞれに対して時間に対応する所定の時間を決定する。例えば、所定の距離が0.5cmである場合、前記所定の時間を500msとする。または、前記所定の時間をいずれか1つの時間として決定してもよい。勿論、その他の方法により前記所定の時間を決定することも可能である。本発明の実施例はこれに対して具体的に限定しない。
本発明の他の1つの実施例において、スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作のスライド速度を検出することができ、前記スライド速度とは、前記スライド可能な領域を開始位置から前記応答領域までスライドする過程が対応するスライド速度を意味してもよく、前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする平均速度を意味してもよく、スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする最大の速度を意味してもよい。本発明の実施例はこれに対して限定しない。
前記スライド速度を取得する方法は、
前記スライド時間を取得する方法は、ユーザが前記端末画面に接触する始点の位置座標及び前記端末画面から離す終点の位置座標、並びにユーザが前記端末画面に接触する開始時点及び前記端末画面から離す終了時点を取得し、前記始点の位置座標、前記終点の位置座標、及び開始時点と終了時点に基づいて前記スライド操作のスライド速度を取得する方法であっても良い。
相応的に、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得した後、前記スライド速度が所定の速度より大きいか否かを判断する。前記スライド速度が前記所定の速度より大きい場合、ステップ204を実行し、前記スライド速度が前記所定の速度以下である場合、前記スライド操作に応答しなくて終了する。
前記所定の速度を決定する方法と、上述した所定の時間の決定方法とは同じであり、ここで省略する。
前記スライド操作のスライド時間またはスライド速度を取得し、且つ、スライド時間が所定の時間より小さいか否か、あるいは前記スライド速度が所定の速度より大きいか否か、を判断したうえで、ステップ204を実行するか否かを決定することにより、操作の正確さを高めることができ、さらに誤操作によるユーザへの不便を回避することができる。
なお、本発明により提供される操作処理方法において、前記ステップ203が実行されてもよく、実行されなくてもよい。本発明の実施例はこれに対して限定しない。
ステップ204において、前記終了点の位置によって目的機能を決定する。前記目的機能は、前記終了点が位置する応答セグメントの対応する機能である。
前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップは、前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定するステップ、または、前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とするステップを含む。ここで、前記第1の応答セグメントを何れか1つの応答セグメントに設置してもよく、前記第2の応答を前記第1の応答セグメント以外の他の応答セグメントの何れか1つの応答セグメントに設置してもよい。例えば、図2Cにおいて、前記第1の応答セグメントが応答セグメント1であり、第2の応答セグメントが応答セグメント2である場合、前記スライド可能な領域が初期位置から前記応答セグメント1内の任意の位置へスライドされ、且つ最終的に前記応答セグメント1にとまることを検出すると、目的機能をスクリーンショット機能として決定し、前記スライド可能な領域が初期位置から応答セグメント2内の任意の位置へスライドされ、且つ最終的に前記応答セグメント2にとまることを検出すると、目的機能をスクリーンロック機能として決定する。
勿論、前記終了点の位置はその他の位置であってもよく、例えば、図2Cにおける応答セグメント3、応答セグメント4等が挙げられる。前記目的機能は、録音機能、デスクトップの壁紙画像設定機能、音楽再生機能などのその他の機能であってもよい。本発明の実施例はこれらの何れに対しても具体的に限定しない。
前記異なる応答セグメントの対応する異なる機能について、システムのデフォルト設定を用いてもよく、ユーザ自分で習慣に応じて設定してもよい。具体的には、ユーザが異なる応答セグメントのためにそれぞれ異なる機能を設置する方法としては、応答セグメント設定オプションへのトリガー操作を検出する時、選択可能な応答セグメントの数を表示し、何れか1つの数へのユーザによる選択操作を検出する時、前記数を前記応答領域が分けられた後の応答セグメントの個数として決定し、且つ候補応答セグメントのプレビューを行い、前記プレビュー中の何れか1つの候補応答セグメントへのユーザによる選択操作を検出する時、前記候補応答セグメントを現在設置しようとする応答セグメントとして決定し、機能欄へのトリガー操作を検出する時、複数の候補機能を表示し、前記複数の候補機能の何れか1つの機能へのユーザによる選択操作を検出する時、前記機能を前記応答セグメントの対応する機能として決定する。また、ユーザが前記追加オプションに対してトリガー操作を実行することでユーザの所望の機能を追加することができるように、前記機能欄において追加オプションを表示することが可能である。
本発明の他の1つの実施例において、設置された応答セグメントと機能との対応関係を指定の記憶空間に記憶することにより、前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出すると、前記スライド操作の終了点の位置、及び前記指定の記憶空間に記憶された応答セグメントと機能との対応関係により、目的機能を決定することができる。
ステップ205において、前記目的機能を起動させる。
終了点の位置によって目的機能を決定した後、対応する操作を完成させるために、相応する目的機能を起動させる。例えば、目的機能がスクリーンショット機能である場合、スクリーンショット機能を起動させて、現在の端末スクリーンをショットし、ショットされた画像をアルバムに記憶させる。目的機能がスクリーンロック機能である場合、スクリーンロック機能を起動させて端末に対してスクリーンロックを行う。
本発明により提供される方法は、端末画面にフロートアイコンを表示し、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得し、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、目的機能を起動させて相応する操作を完成させることにより、ユーザがある操作を実行しようとする際に、前記フロートアイコンにおけるスライド可能な領域を前記応答領域までスライドすることで前記操作を実行することが可能となり、操作ステップを簡略化させ、操作スピードを高め、操作効率を向上させることができる。特に、ユーザが片手で端末を持つ場合、上記の操作処理方法によりユーザのために更なる便利さを与えることができる。さらに、スライド時間を取得し、スライド時間が所定時間より小さいか否かを判断することで前記スライド操作に応答するか否かを決定することにより、操作の正確さをより高めることができ、誤操作を回避することができる。
図3は例示的な一実施例に係る操作処理装置のブロック図である。図3を参照して分かるように、前記装置は、
端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示するが、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応するための、フロートアイコン表示モジュール301と、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記応答領域で前記スライド操作の終了点の位置を取得するための、位置取得モジュール302と、
前記終了点の位置によって目的機能を決定するが、前記目的機能が、前記終了点が位置する応答セグメントの対応する機能であるための、目的機能決定モジュール303と、
前記目的機能を起動させるための、目的機能起動モジュール304と、を備える
本発明により提供される第1の実現可能な形態において、前記装置は、
前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得するが、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間であるための、スライド時間取得モジュールと、
前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断するための、判断モジュールと、
さらに前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行するための、目的機能決定モジュール303と、
前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しないための、処理モジュールと、をさらに備える。
本発明により提供される第2の実現可能な形態において、前記目的機能決定モジュール303は、
前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定し、または、
前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とする、ためのものである。
本発明により提供される第3の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合う。
本発明により提供される第4の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状である。
本発明により提供される第5の実現可能な形態において、前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔する。
上述した実施例における装置については、各モジュールが操作を実行する具体的な方式を前記方法に関する実施例において既に具体的に説明したので、ここで詳細な説明を省略する。
図4は、例示的な一実施例に係る操作処理装置400のブロック図である。装置400は、例えば、携帯電話、コンピュータ、デジタルブロードキャスト端末、メッセージ送受信装置、ゲームコンソール、タブレット機器、医療機器、フィットネス機器、PDA(Personal Digital Assistants(パーソナルデジタルアシスタント))等が挙げられる。
図4を参照して分かるように、装置400は、処理ユニット402、メモリ404、電源ユニット406、マルチメディアユニット404、オーディオユニット410、入力/出力(I/O)インターフェース412、センサーユニット414、及び通信ユニット416からなる群から選ばれる1つまたは複数のユニットを備えてもよい。
処理ユニット402は、一般的には、装置400の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット402は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、少なくとも1つのプロセッサー420を備えて命令を実行してもよい。また、処理ユニット402は、他のユニットとのインタラクションを便利にさせるように、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット402は、マルチメディアユニット408とのインタラクションを便利にさせるように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ404は、装置400での操作をサポートするように、各種のデータを記憶するように構成される。これらのデータは、例えば、装置400で何れのアプリケーション又は方法を操作するための命令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ404は、何れの種類の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクにより、或いはそれらの組み合わせにより実現することができる。
電源ユニット406は、装置400の各種ユニットに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置400のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のユニットを備えてもよい。
マルチメディアユニット408は、装置400とユーザとの間に出力インタフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。幾つかの実施例でスクリーンは、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザからの入力信号を受信できるように、タッチスクリーンにすることができる。また、タッチパネルは、タッチや、スライドや、タッチパネル上の手振りを感知するように、少なくとも1つのタッチセンサーを有する。タッチセンサーは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。幾つかの実施例では、マルチメディアユニット408は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを有してもよい。装置400が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット410は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように構成される。例えば、オーディオユニット410は、マイクロフォン(MiC)を有してもよい。装置400が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認識モードのような操作モードにあるとき、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように構成される。受信したオーディオ信号は、メモリ404にさらに記憶されてもよいし、通信ユニット416を介して送信されてもよい。幾つかの実施例では、オーディオユニット410は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインタフェース412は、処理ユニット402と外部のインタフェースモジュールとの間にインタフェースを提供するためのものである。上記外部のインタフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、それらに限らない。
センサーユニット414は、装置400のために各方面の状態を評価する少なくとも1つのセンサーを備えてもよい。例えば、センサーユニット414は、装置400のオン/オフ状態や、ユニットの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記ユニットは、装置400のディスプレイ及びキーパッドである。センサーユニット414は、装置400又は装置400の1つのユニットの位置の変化、ユーザによる装置400への接触の有無、装置400の方向又は加速/減速、装置400の温度変化などを検出することができる。センサーユニット414は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体を検出するように構成される近接センサーを有してもよい。センサーユニット414は、イメージングアプリケーションに用いるための光センサー、例えば、CMOS又はCCD画像センサーを有してもよい。幾つかの実施例では、前記センサーユニット414は、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、磁気センサー、圧力センサー又は温度センサーをさらに備えてもよい。
通信ユニット416は、装置400と他の設備の間との無線又は有線通信を便利にさせるように構成される。装置400は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi(登録商標)、2G又は3G、又はそれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信ユニット416は、ブロードキャストチャンネルを介して外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号又はブロードキャストに関する情報を受信する。1つの例示的な実施例では、前記通信ユニット416は、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに備えてもよい。例えば、NFCモジュールは、無線周波数認識装置(RFID:Radio Frequency IDentification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(BT:Bluetooth(登録商標))技術、及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例において、装置400は、上述した操作処理方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサー(DSP:Digital Signal Processor)、デジタル信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサー、又は他の電子機器によって実現されてもよい。
例示的な実施例において、命令を有する非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、命令を有するメモリ404をさらに提供する。前記命令は、装置400のプロセッサー420により実行されて上述した方法を実現する。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、フレキシブルディスク及び光データメモリ等であってもよい。
非一時的コンピュータ可読記録媒体は、前記記録媒体における命令が対象機器のプロセッサーにより実行されると、対象機器が操作処理方法を実行するようになる。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を介して、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の周知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、前記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (15)

  1. 操作処理方法であって、
    端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応する、ステップと、
    前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得するステップと、
    スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作のスライド速度を検出し、前記スライド速度とは、前記スライド可能な領域を開始位置から前記応答領域までスライドする過程が対応するスライド速度を意味するステップと、
    前記スライド速度が所定の速度より大きいか否かを判断するステップと、
    前記スライド速度が前記所定の速度より大きい場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、前記目的機能は、前記終了点が位置する応答セグメントに対応する機能であるステップと、
    前記スライド速度が前記所定の速度以下である場合、前記スライド操作に応答しないステップと、
    前記目的機能を起動させるステップと、を含むことを特徴とする操作処理方法。
  2. 前記終了点の位置によって目的機能を決定する前に、前記方法は、
    前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得し、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間である、ステップと、
    前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断する、ステップと、
    前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行する、ステップと、
    前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しない、ステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の操作処理方法。
  3. 前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップは、
    前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定するステップ、または、
    前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の操作処理方法。
  4. 前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合うことを特徴とする請求項1に記載の操作処理方法。
  5. 前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状であることを特徴とする請求項1に記載の操作処理方法。
  6. 前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔することを特徴とする請求項1に記載の操作処理方法。
  7. 操作処理装置であって、
    端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示するが、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応するための、フロートアイコン表示モジュールと、
    前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得するための、位置取得モジュールと、
    スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作のスライド速度を検出し、前記スライド速度とは、前記スライド可能な領域を開始位置から前記応答領域までスライドする過程が対応するスライド速度を意味する、スライド速度取得モジュールと、
    前記スライド速度が所定の速度より大きいか否かを判断するための、判断モジュールと、
    前記スライド速度が前記所定の速度より大きい場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、前記目的機能は、前記終了点が位置する応答セグメントに対応する機能である、目的機能決定モジュールと、
    前記スライド速度が前記所定の速度以下である場合、前記スライド操作に応答しないための、処理モジュールと、
    前記目的機能を起動させるための、目的機能起動モジュールと、を備えることを特徴とする操作処理装置。
  8. 前記装置は、
    前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、スライド時間を取得するが、前記スライド時間は前記スライド可能な領域を前記応答領域までスライドする時間であるための、スライド時間取得モジュールをさらに備え
    前記判断モジュールは、さらに、前記スライド時間が所定の時間より短いか否かを判断し、
    前記目的機能決定モジュールは、さらに前記スライド時間が前記所定時間よりも短い場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定するステップを実行
    前記処理モジュールは、前記スライド時間が前記所定時間以上である場合、前記スライド操作に応答しないことを特徴とする請求項7に記載の操作処理装置。
  9. 前記目的機能決定モジュールは、
    前記終了点が第1の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンショット機能として決定し、または、
    前記終了点が第2の応答セグメントに位置する場合、前記目的機能をスクリーンロック機能とするためのものであることを特徴とする請求項7に記載の操作処理装置。
  10. 前記スライド可能な領域の中心は、前記応答領域の中心に重なり合うことを特徴とする請求項7に記載の操作処理装置。
  11. 前記スライド可能な領域は円形であり、前記応答領域は前記スライド可能な領域を囲む環状であることを特徴とする請求項7に記載の操作処理装置。
  12. 前記スライド可能な領域と前記応答領域との間に所定距離離隔することを特徴とする請求項7に記載の操作処理装置。
  13. 操作処理装置であって、
    プロセッサーと、
    プロセッサーにより実行可能な命令を記憶するためのメモリーと、を備え、
    前記プロセッサーは、
    端末画面に、スライド可能な領域と、応答セグメントを複数含む応答領域とを有するフロートアイコンを表示し、各応答セグメントはそれぞれ異なる機能に対応し、
    前記スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作の前記応答領域での終了点の位置を取得し、
    スライド可能な領域に対するスライド操作を検出する時、前記スライド操作のスライド速度を検出し、前記スライド速度とは、前記スライド可能な領域を開始位置から前記応答領域までスライドする過程が対応するスライド速度を意味し、
    前記スライド速度が所定の速度より大きいか否かを判断し、
    前記スライド速度が前記所定の速度より大きい場合、前記終了点の位置によって目的機能を決定し、前記目的機能は、前記終了点が位置する応答セグメントに対応する機能であり、
    前記スライド速度が前記所定の速度以下である場合、前記スライド操作に応答せず、
    前記目的機能を起動させる、ように構成されることを特徴とする操作処理装置である。
  14. プロセッサーに実行されることにより、請求項1−6のうちいずれか1項に記載の操作処理方法を実現する、プログラム。
  15. 請求項14に記載のプログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2016564260A 2016-04-13 2016-08-18 操作処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Active JP6426755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610228004.4A CN105912258B (zh) 2016-04-13 2016-04-13 操作处理方法及装置
CN201610228004.4 2016-04-13
PCT/CN2016/095807 WO2017177592A1 (zh) 2016-04-13 2016-08-18 操作处理方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514819A JP2018514819A (ja) 2018-06-07
JP6426755B2 true JP6426755B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=56746768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016564260A Active JP6426755B2 (ja) 2016-04-13 2016-08-18 操作処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170300190A1 (ja)
EP (1) EP3232314A1 (ja)
JP (1) JP6426755B2 (ja)
KR (1) KR20170126098A (ja)
CN (1) CN105912258B (ja)
RU (1) RU2648627C1 (ja)
WO (1) WO2017177592A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106802808A (zh) * 2017-02-21 2017-06-06 北京小米移动软件有限公司 悬浮按钮控制方法及装置
CN107491253B (zh) * 2017-09-11 2020-08-11 惠州Tcl移动通信有限公司 一种终端操作方法及终端
CN107682538A (zh) * 2017-09-27 2018-02-09 北京小米移动软件有限公司 应用界面的显示方法及装置
CN109164951B (zh) * 2018-07-25 2021-06-01 维沃移动通信有限公司 移动终端操作方法及移动终端
CN109542748B (zh) * 2018-11-26 2023-08-01 北京时光荏苒科技有限公司 一种视图浏览次数的确定方法、装置、设备及存储介质
CN110333803B (zh) * 2019-04-23 2021-08-13 维沃移动通信有限公司 一种多媒体对象选择方法及终端设备
CN111813285B (zh) * 2020-06-23 2022-02-22 维沃移动通信有限公司 悬浮窗管理方法、装置、电子设备和可读存储介质
CN114030355A (zh) * 2021-11-15 2022-02-11 智己汽车科技有限公司 一种车辆控制方法、装置、车辆及介质
CN114780012B (zh) * 2022-06-21 2023-06-20 荣耀终端有限公司 电子设备的锁屏壁纸的显示方法和相关装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8866641B2 (en) * 2007-11-20 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for controlling a keypad of a device
US9383897B2 (en) * 2009-01-29 2016-07-05 International Business Machines Corporation Spiraling radial menus in computer systems
US20130082969A1 (en) * 2010-05-31 2013-04-04 Nec Corporation Electronic device using touch panel input and method for receiving operation thereby
DE102010036906A1 (de) * 2010-08-06 2012-02-09 Tavendo Gmbh Konfigurierbares Pie-Menü
US8468465B2 (en) * 2010-08-09 2013-06-18 Apple Inc. Two-dimensional slider control
CN102467316A (zh) * 2010-11-05 2012-05-23 汉王科技股份有限公司 一种实现便携式电子终端设备解锁的方法及装置
CN102043587A (zh) * 2010-12-23 2011-05-04 东莞宇龙通信科技有限公司 触摸屏解锁方法及移动终端
TW201227393A (en) * 2010-12-31 2012-07-01 Acer Inc Method for unlocking screen and executing application program
US9582187B2 (en) * 2011-07-14 2017-02-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic context based menus
JP5799628B2 (ja) * 2011-07-15 2015-10-28 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20130212529A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. User interface for touch and swipe navigation
JP5892239B2 (ja) * 2012-04-20 2016-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP3022639B1 (en) * 2013-07-16 2018-10-31 Pinterest, Inc. Object based contextual menu controls
JP6153007B2 (ja) * 2013-07-19 2017-06-28 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 操作システム、操作制御方法、操作制御プログラム
CN103809847A (zh) * 2014-01-28 2014-05-21 深圳市中兴移动通信有限公司 操作层的切换方法、移动终端和智能终端
JP2015184841A (ja) * 2014-03-21 2015-10-22 株式会社デンソー ジェスチャ入力装置
GB2529703A (en) * 2014-08-29 2016-03-02 Vodafone Ip Licensing Ltd Mobile telecommunications terminal and method of operation thereof
CN104808906A (zh) * 2015-05-15 2015-07-29 上海斐讯数据通信技术有限公司 具有触摸显示屏的电子设备及触摸显示屏控制方法
CN105005449A (zh) * 2015-08-25 2015-10-28 南京联创科技集团股份有限公司 一种用于智能终端的交互操作方法
CN105242847B (zh) * 2015-09-29 2018-11-02 努比亚技术有限公司 移动终端及其应用的快捷启动方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170126098A (ko) 2017-11-16
CN105912258B (zh) 2019-12-13
US20170300190A1 (en) 2017-10-19
RU2648627C1 (ru) 2018-03-26
WO2017177592A1 (zh) 2017-10-19
JP2018514819A (ja) 2018-06-07
EP3232314A1 (en) 2017-10-18
CN105912258A (zh) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426755B2 (ja) 操作処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体
CN105975166B (zh) 应用控制方法及装置
US9819856B2 (en) Shooting parameter adjustment method and device
EP3099040B1 (en) Button operation processing method in single-hand mode, apparatus and electronic device
US11086482B2 (en) Method and device for displaying history pages in application program and computer-readable medium
JP6321296B2 (ja) テキスト入力方法、装置、プログラム及び記録媒体
EP3121701A1 (en) Method and apparatus for single-hand operation on full screen
JP6262920B2 (ja) アプリケーションのインタラクション方法、装置、プログラム及び記録媒体
US20180039403A1 (en) Terminal control method, terminal, and storage medium
US20190235745A1 (en) Method and device for displaying descriptive information
CN107992257B (zh) 分屏方法及装置
EP3176686A1 (en) Method and device for operating user interface object
US20150113475A1 (en) Method and device for providing an image preview
JP6496805B2 (ja) WiFi信号アイコンの展示方法、装置、移動端末、プログラム、及び記録媒体
EP3239827B1 (en) Method and apparatus for adjusting playing progress of media file
KR101763270B1 (ko) 캐릭터 결정 방법, 장치, 프로그램 및 컴퓨터가 판독가능한 기록매체
EP3828682A1 (en) Method, apparatus for adding shortcut plug-in, and intelligent device
JP2016527577A (ja) ユーザー指令の実行方法、実行装置、プログラム及び記憶媒体
EP3301888A1 (en) Call processing method and device for call notes
CN113242467A (zh) 视频剪辑方法、装置、终端及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250