JP6404972B2 - Providing device, providing method, and providing program - Google Patents

Providing device, providing method, and providing program Download PDF

Info

Publication number
JP6404972B2
JP6404972B2 JP2017047720A JP2017047720A JP6404972B2 JP 6404972 B2 JP6404972 B2 JP 6404972B2 JP 2017047720 A JP2017047720 A JP 2017047720A JP 2017047720 A JP2017047720 A JP 2017047720A JP 6404972 B2 JP6404972 B2 JP 6404972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
usage status
providing
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017047720A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018151874A (en
Inventor
亨 杉本
亨 杉本
祐介 高杉
祐介 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2017047720A priority Critical patent/JP6404972B2/en
Publication of JP2018151874A publication Critical patent/JP2018151874A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6404972B2 publication Critical patent/JP6404972B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、提供装置、提供方法、及び提供プログラムに関する。   The present invention relates to a providing device, a providing method, and a providing program.

近年、通信ネットワークの発達とともに、様々なサービスがネットワークを介して提供されている。ネットワークを介したサービスの一例として、商取引の場を提供するオークションサイト等が挙げられる。近年、オークションサイトでは、自動車等の耐用年数の長い製品が取引される機会も増加している。   In recent years, with the development of communication networks, various services are provided via networks. An example of a service via a network is an auction site that provides a place for commercial transactions. In recent years, on auction sites, opportunities for trading products such as automobiles with a long service life are increasing.

ここで、自動車に関する情報をユーザに提供するための技術として、自動車の情報をデータベースに登録しておき、当該情報をユーザ端末から検索することを可能にする技術が知られている。   Here, as a technique for providing information related to a car to a user, a technique is known in which car information is registered in a database and the information can be searched from a user terminal.

特開2003−50918号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-50918

しかしながら、上記の従来技術では、製品の利用状況を即時的にユーザに提供することは難しい。例えば、上記の従来技術では、走行距離等の情報をユーザが登録することを要するため、必ずしも最新の情報をユーザに提供できるとは限らない。   However, with the above-described conventional technology, it is difficult to provide the user with the usage status of the product immediately. For example, in the above-described prior art, since the user needs to register information such as a travel distance, the latest information cannot always be provided to the user.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、製品の利用状況を即時的にユーザに提供することができる提供装置、提供方法、及び提供プログラムを提供することを目的とする。   The present application has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a providing device, a providing method, and a providing program that can provide a user with the usage status of a product immediately.

本願に係る提供装置は、ユーザが利用する製品の利用状況であって、当該製品が利用されることに伴い計測される利用状況を、当該製品もしくは当該製品と通信する端末装置から取得する取得部と、前記取得部によって取得された利用状況を、当該製品もしくは当該製品に関連する製品の販売情報として提供する提供部と、を備えたことを特徴とする。   The providing device according to the present application acquires a usage status of a product used by a user, and acquires a usage status measured as the product is used from the product or a terminal device communicating with the product. And a providing unit that provides usage information acquired by the acquiring unit as sales information of the product or a product related to the product.

実施形態の一態様によれば、製品の利用状況を即時的にユーザに提供することができるという効果を奏する。   According to one aspect of the embodiment, there is an effect that the usage status of the product can be immediately provided to the user.

図1は、実施形態に係る提供処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a providing process according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る提供処理の一例を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the providing process according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る提供システムの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the providing system according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る提供装置の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the providing apparatus according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る利用状況記憶部の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a usage status storage unit according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るレコメンドテーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a recommendation table according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る特典テーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a privilege table according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るユーザ端末の構成例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a user terminal according to the embodiment. 図9は、実施形態に係るウェブサーバの構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the web server according to the embodiment. 図10は、実施形態に係る処理手順を示すフローチャート(1)である。FIG. 10 is a flowchart (1) illustrating a processing procedure according to the embodiment. 図11は、実施形態に係る処理手順を示すフローチャート(2)である。FIG. 11 is a flowchart (2) illustrating a processing procedure according to the embodiment. 図12は、提供装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 12 is a hardware configuration diagram illustrating an example of a computer that realizes the function of the providing apparatus.

以下に、本願に係る提供装置、提供方法及び提供プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る提供装置、提供方法及び提供プログラムが限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。   Hereinafter, embodiments for providing a providing apparatus, a providing method, and a providing program according to the present application (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the providing apparatus, the providing method, and the providing program according to the present application are not limited by this embodiment. In addition, the embodiments can be appropriately combined within a range that does not contradict processing contents. In the following embodiments, the same portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

〔1.提供処理の一例〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る提供処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る提供処理の一例を示す図である。図1では、提供装置100が、ユーザが利用する製品の利用状況であって、当該製品が利用されることに伴い計測される利用状況を取得し、取得した利用状況を当該製品もしくは当該製品に関連する製品の販売情報として提供する処理の一例を示す。なお、実施形態では、ユーザが利用する製品として自動車を例に挙げる。また、製品の利用状況とは、自動車がユーザから利用された際の走行距離や燃費等を示す。
[1. Example of provision processing)
First, an example of a providing process according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a providing process according to the embodiment. In FIG. 1, the providing apparatus 100 acquires a usage status of a product used by a user, which is measured as the product is used, and the acquired usage status is assigned to the product or the product. An example of the process provided as sales information of a related product is shown. In the embodiment, a car is taken as an example of a product used by a user. In addition, the usage status of the product indicates a travel distance, a fuel consumption, and the like when the automobile is used by a user.

図1に示す提供装置100は、自動車が利用されることに伴い、当該自動車もしくは当該自動車に接続される端末装置(この場合の接続とは、有線、無線を問わない)によって計測される利用状況を、当該自動車もしくは当該自動車と通信する端末装置(図1の例では、ユーザ端末10)から取得するサーバ装置である。提供装置100は、取得した利用状況を、当該自動車もしくは当該自動車に関連する製品の販売情報として提供する。図1の例では、提供装置100は、図1で図示しないウェブサーバ30によって提供されるオークションサイトに対して、取得した利用状況を提供する。   The providing device 100 shown in FIG. 1 is used by a car, or a usage situation measured by the car or a terminal device connected to the car (the connection in this case may be wired or wireless). Is a server device that acquires the vehicle from the vehicle or a terminal device that communicates with the vehicle (the user terminal 10 in the example of FIG. 1). The providing apparatus 100 provides the acquired usage status as sales information of the vehicle or a product related to the vehicle. In the example of FIG. 1, the providing device 100 provides the acquired usage status to an auction site provided by a web server 30 (not shown in FIG. 1).

図1に示すユーザ端末10は、ユーザによって利用される情報処理端末である。例えば、ユーザ端末10は、スマートフォンやタブレット端末等によって実現される。なお、以下の説明では、ユーザ端末10をユーザと言い換えて表記する場合がある。図1の例では、ユーザ端末10は、ユーザの一例であるユーザU01によって利用される。   A user terminal 10 shown in FIG. 1 is an information processing terminal used by a user. For example, the user terminal 10 is realized by a smartphone, a tablet terminal, or the like. In the following description, the user terminal 10 may be referred to as a user. In the example of FIG. 1, the user terminal 10 is used by a user U01 that is an example of a user.

ユーザ端末10は、ユーザU01の操作に従い、ネットワークを介して所定のサービスページにアクセスする。例えば、ユーザ端末10は、ウェブサーバ30にアクセスし、サービスページの配信を受け、受け付けたサービスページを表示する。具体的には、ユーザ端末10は、ウェブサーバ30が提供するオークションサイトのサービスページW01を表示する。ユーザU01は、ユーザ端末10を介して、サービスページW01で所定の製品を購入する。   The user terminal 10 accesses a predetermined service page via the network according to the operation of the user U01. For example, the user terminal 10 accesses the web server 30, receives a service page distribution, and displays the received service page. Specifically, the user terminal 10 displays a service page W01 of an auction site provided by the web server 30. The user U01 purchases a predetermined product on the service page W01 via the user terminal 10.

図1の例では、ユーザU01は、サービスページW01において自動車を購入したものとする(ステップS01)なお、区別のため、以下では、ユーザU01が購入し、所有している自動車を所有車20と表記する。   In the example of FIG. 1, it is assumed that the user U01 has purchased a car on the service page W01 (step S01). For distinction, in the following, the car purchased and owned by the user U01 is referred to as the owning car 20. write.

図1の例において、ユーザU01は、所有車20に対して、所定の情報機器を取り付けて、所有車20の利用状況を取得する(ステップS02)。例えば、ユーザU01は、OBD2(On Board Diagnosis second generation)の規格に対応した情報機器を所有車20に取り付ける。かかる情報機器によれば、ユーザU01は、所有車20のエンジン等の構成部品に備えられた各センサやアクチュエータで取得される情報や、かかる情報の解析により、所有車20の利用状況を取得することができる。具体的には、ユーザU01は、所有車20の走行距離や、自己診断による故障内容、エンジン回転数、燃費等の情報を取得する。   In the example of FIG. 1, the user U01 attaches a predetermined information device to the owned vehicle 20 and acquires the usage status of the owned vehicle 20 (step S02). For example, the user U01 attaches an information device corresponding to the OBD2 (On Board Diagnosis second generation) standard to the own vehicle 20. According to such an information device, the user U01 acquires the usage status of the owned vehicle 20 by analyzing information acquired by each sensor or actuator provided in a component such as an engine of the owned vehicle 20 or analyzing the information. be able to. Specifically, the user U01 acquires information such as the travel distance of the owned vehicle 20, the details of the failure by self-diagnosis, the engine speed, and the fuel consumption.

なお、図1の例では、ユーザ端末10には、所有車20に取り付けられたOBD2の規格に対応した情報機器が取得した情報を受信するためのアプリがインストールされているものとする。例えば、OBD2の規格に対応した情報機器とユーザ端末10は、既知の通信手段により有線又は無線通信を行い、情報のやり取りを行う。かかる情報のやり取りは、既知の情報手段のいずれの手段を用いてもよい。なお、上記では、ユーザU01がOBD2の規格に対応した情報機器を所有車20に取り付ける例を示したが、所有車20自体に自己診断機能等が備えられており、OBD2の規格に基づいた情報が所有車20自体の機能で取得可能であれば、ユーザU01は、かかる情報機器を取り付けることを要しない。この場合、ユーザ端末10は、所有車20から送信される情報に基づいて、所有車20の利用状況を取得する。また、OBD2の規格に対応した情報機器自体が、ユーザ端末10であってもよい。   In the example of FIG. 1, it is assumed that an application for receiving information acquired by an information device corresponding to the OBD2 standard attached to the owned vehicle 20 is installed in the user terminal 10. For example, the information device and the user terminal 10 compliant with the OBD2 standard exchange information by performing wired or wireless communication using a known communication unit. Any means of known information means may be used for such information exchange. In the above description, the example in which the user U01 attaches the information device corresponding to the OBD2 standard to the owned vehicle 20 is shown. However, the owned vehicle 20 itself has a self-diagnosis function and the like, and information based on the OBD2 standard is provided. Can be acquired by the function of the own vehicle 20 itself, the user U01 does not need to attach such an information device. In this case, the user terminal 10 acquires the usage status of the owned vehicle 20 based on the information transmitted from the owned vehicle 20. In addition, the information terminal itself corresponding to the OBD2 standard may be the user terminal 10.

そして、ユーザ端末10もしくは所有車20は、取得した所有車20の利用状況を提供装置100に送信する。すなわち、提供装置100は、ユーザU01から、ユーザU01が利用する製品である所有車20の利用状況を取得する(ステップS03)。提供装置100は、ユーザU01から利用状況を取得した場合には、所有車20を一意に特定するための識別情報(以下、「自動車ID」と称する)を付与し、ユーザごと、また、自動車ごとに、利用状況を管理する。なお、提供装置100は、ユーザ端末10から利用状況が送信されるまで待機するのではなく、所定時間ごと(例えば5分ごと)にユーザ端末10や所有車20をクロールして、利用状況を取得してもよい。   Then, the user terminal 10 or the owned vehicle 20 transmits the obtained usage status of the owned vehicle 20 to the providing apparatus 100. That is, the providing apparatus 100 acquires the usage status of the owned vehicle 20 that is a product used by the user U01 from the user U01 (step S03). Providing apparatus 100 gives identification information (hereinafter referred to as “automobile ID”) for uniquely identifying owned car 20 when the usage situation is acquired from user U01, and provides each user and each car. In addition, the usage status is managed. The providing apparatus 100 does not wait until the usage status is transmitted from the user terminal 10, but crawls the user terminal 10 or the own vehicle 20 every predetermined time (for example, every 5 minutes) to acquire the usage status. May be.

そして、提供装置100は、取得した利用状況をウェブサーバ30が提供するオークションサイトに提供する(ステップS04)。具体的には、提供装置100は、取得した利用状況を、所有車20もしくは所有車20に関連する製品の販売情報として、オークションサイトに提供する。   Then, the providing device 100 provides the acquired usage status to the auction site provided by the web server 30 (step S04). Specifically, the providing device 100 provides the acquired usage status to the auction site as sales information of the owned vehicle 20 or a product related to the owned vehicle 20.

ここで、図2を用いて、提供装置100によって提供された利用状況が、オークションサイトを利用する所定のユーザに提示される際の例を示す。図2は、実施形態に係る提供処理の一例を説明する図である。図2で示す例は、サービスページW10において、ユーザU01が所定の自動車に関する詳細情報を閲覧する場合の表示例を示している。   Here, FIG. 2 shows an example in which the usage status provided by the providing device 100 is presented to a predetermined user who uses the auction site. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the providing process according to the embodiment. The example illustrated in FIG. 2 illustrates a display example when the user U01 browses detailed information regarding a predetermined vehicle on the service page W10.

例えば、ユーザU01は、所有車20を購入する際に、図2で示したような利用状況を閲覧したものとする。図2に示すように、提供装置100から利用状況の提供を受けたサービスページW10では、出品されている自動車の概要情報50の他に、詳細な販売情報52がユーザU01に提示される。   For example, it is assumed that the user U01 browses the usage situation as shown in FIG. As shown in FIG. 2, in the service page W10 that receives the usage status from the providing device 100, detailed sales information 52 is presented to the user U01 in addition to the overview information 50 of the exhibited car.

販売情報52は、個々の自動車を識別するための自動車IDや、車種や、累積の走行距離等を含む。また、販売情報52は、その自動車を直前に所有していた前オーナー(購入者)の利用状況を含む。例えば、販売情報52は、前オーナーが自動車を所有していた所有期間や、所有期間における走行距離や、燃費や、事故歴や、故障履歴を含む。   The sales information 52 includes a vehicle ID for identifying each vehicle, a vehicle type, a cumulative travel distance, and the like. Further, the sales information 52 includes the usage status of the previous owner (purchaser) who owned the vehicle immediately before. For example, the sales information 52 includes the ownership period in which the previous owner owned the automobile, the travel distance during the ownership period, fuel consumption, accident history, and failure history.

さらに、販売情報52は、概要情報50に対応する自動車を出品している出品者に関する情報を含む。例えば、オークションサイトでは、一人の出品者(出品者は個人に限られず、事業者も含まれる)が複数の自動車を販売している場合がある。この場合、提供装置100は、当該出品者によって販売された他の自動車から利用状況を取得していたり、他の自動車のオーナーからの出品者に対する評価を取得していたりする場合がある。提供装置100は、かかる情報をオークションサイトに提供することで、当該出品者や、当該出品者が販売する自動車がどのような利用状況にあるか、といった情報をユーザU01に提示することができる。   Further, the sales information 52 includes information regarding an exhibitor who has exhibited a car corresponding to the summary information 50. For example, in an auction site, there is a case where a single exhibitor (exhibitor is not limited to an individual but includes a business operator) sells a plurality of cars. In this case, the providing apparatus 100 may acquire a usage situation from another vehicle sold by the seller or may acquire an evaluation of the seller from the owner of another vehicle. Providing apparatus 100 can present such information to the auction site, and can present information such as the usage status of the seller and the car sold by the seller to user U01.

具体的には、提供装置100は、サービスページW10を介して、出品者の評価(例えば、5段階評価により示される)や、当該出品者が販売した自動車に関する利用状況の統計的な情報をユーザU01に提供する。例えば、提供装置100は、当該出品者が販売した自動車が各オーナーに所有された平均の所有期間や、当該出品者が販売した自動車が販売後に走行された走行距離の平均などの情報をユーザU01に提供する。   Specifically, the providing apparatus 100 provides the user with statistical information on the seller's evaluation (indicated by, for example, a five-step evaluation) and the usage status of the car sold by the seller via the service page W10. Provide to U01. For example, the providing apparatus 100 provides the user U01 with information such as the average ownership period in which the car sold by the exhibitor is owned by each owner, and the average travel distance traveled after the car sold by the exhibitor is sold. To provide.

なお、図2では、サービスページW10では、ユーザU01の前オーナーの情報等が提示される例を示しているが、前オーナーの情報に限らず、当該自動車における複数のオーナーから取得された遍歴が提供されてもよい。また、仮にユーザU01が当該オークションサイトに所有車20を出品した場合には、ユーザU01が所有していた間の利用状況に関する情報が、サービスページW10に追加される。   FIG. 2 shows an example in which information on the previous owner of the user U01 is presented on the service page W10. However, not only the information on the previous owner but also the itineraries acquired from a plurality of owners in the car. May be provided. In addition, if the user U01 has exhibited the owned vehicle 20 on the auction site, information regarding the usage status while the user U01 has been owned is added to the service page W10.

このように、提供装置100は、オークションサイトを利用した複数のユーザから利用状況を取得し、取得した利用状況を販売情報に反映させることにより、オークションサイトを利用するユーザU01に有用な情報を提供する。   In this way, the providing apparatus 100 provides useful information to the user U01 who uses the auction site by acquiring the usage status from a plurality of users using the auction site and reflecting the acquired usage status in the sales information. To do.

一般に、オークションサイトで自動車を購入する場合、購入希望者は、出品者が提示した販売情報を参照して購入するか否かを決定する。しかし、オークションサイトでは、出品者が正確な情報を掲載するとは限らない。また、出品者が掲載する情報は、例えば累積の走行距離等のみであり、これまでに当該自動車を利用したオーナーの情報を詳細に参照することは難しい。このため、例えば、複数のユーザがオークションサイトで購入した自動車を何らかの理由で購入後すぐに売却していたり、ある出品者が販売した自動車が販売後すぐに故障していたりしていたとしても、そのような追跡情報を購入希望者は参照することが難しい。   Generally, when purchasing a car on an auction site, a purchase applicant determines whether or not to purchase by referring to sales information presented by an exhibitor. However, on an auction site, an exhibitor does not always post accurate information. Moreover, the information posted by the exhibitor is, for example, only the accumulated mileage and the like, and it is difficult to refer to the details of the owner who has used the vehicle so far. For this reason, for example, even if a plurality of users sells a car purchased on an auction site immediately after purchase for some reason, or a car sold by a certain seller breaks down immediately after sales, It is difficult for purchasers to refer to such tracking information.

そこで、実施形態に係る提供装置100は、ユーザ端末10や所有車20を介して、所有車20が計測した利用状況を即時的に取得し、取得した情報を販売情報に反映させることで、オークションサイトを介して、上記したような追跡情報を購入希望者に提供する。このため、購入希望者は、ある出品者から販売された自動車は、多くのユーザに比較的長年利用されているとか、故障歴や事故歴が比較的少ないといった情報を参照することができる。   Therefore, the providing device 100 according to the embodiment acquires the usage status measured by the owned vehicle 20 via the user terminal 10 or the owned vehicle 20 and reflects the acquired information in the sales information, thereby auctioning. The tracking information as described above is provided to purchasers via the site. For this reason, the purchase applicant can refer to information that a car sold by a certain exhibitor has been used by many users for a relatively long time, or that there is relatively little trouble history or accident history.

さらに、提供装置100は、特定のオークションサイトで販売された複数の自動車から利用状況を取得するようにしてもよい。これにより、購入希望者は、あるオークションサイトで販売された自動車は、販売後も比較的故障歴や事故歴の少ない自動車であることや、販売後に平均して数千km(キロメートル)の距離を走行していることなどの追跡情報を参照することができる。すなわち、提供装置100は、個別の自動車や、個別の出品者の信頼性を担保することもできるし、ある特定のオークションサイト全体の信頼性を担保することもできる。   Furthermore, the providing apparatus 100 may acquire the usage status from a plurality of automobiles sold at a specific auction site. As a result, the purchaser wishes that the car sold at a certain auction site is a car with relatively little trouble history or accident history after sale, and on average several thousand km (kilometers) after sale. Tracking information such as driving can be referred to. In other words, the providing apparatus 100 can guarantee the reliability of individual automobiles and individual exhibitors, and can also guarantee the reliability of an entire specific auction site.

このように、提供装置100は、所有車20を購入したユーザU01等の各自動車の購入者から利用状況を取得することで、購入希望者に有益な販売情報を提供する。なお、提供装置100は、ユーザU01等から利用状況の提供を受けるにあたり、所定のインセンティブを与えるようにしてもよい。   Thus, the providing apparatus 100 provides useful sales information to purchasers by acquiring usage status from purchasers of each vehicle such as the user U01 who purchased the owned vehicle 20. The providing apparatus 100 may give a predetermined incentive when receiving the usage status from the user U01 or the like.

例えば、提供装置100は、利用状況の送信元であるユーザU01に対して、所定の通知を行うようにしてもよい。提供装置100は、例えば、取得された利用状況に基づいて、ユーザU01へ通知する通知内容を決定する(ステップS05)。   For example, the providing apparatus 100 may make a predetermined notification to the user U01 that is the usage status transmission source. For example, the providing device 100 determines the notification content to be notified to the user U01 based on the acquired usage status (step S05).

提供装置100は、通知内容として、種々の内容を決定するようにしてもよい。例えば、提供装置100は、ユーザU01が所有車20を利用した際の利用状況と、所有車20において推奨される利用状況との相違に関する情報を通知内容として決定する。   The providing apparatus 100 may determine various contents as the notification contents. For example, the providing apparatus 100 determines information regarding a difference between a usage situation when the user U01 uses the owned vehicle 20 and a recommended usage situation of the owned vehicle 20 as the notification content.

例えば、提供装置100は、ユーザU01から取得した利用状況において、所有車20において推奨される燃費(例えば、メーカーが推奨する燃費や、他のオーナーが同車種を利用した場合の燃費)と、ユーザU01が利用した場合の燃費とを比較する。そして、提供装置100は、ユーザU01が利用する所有車20の方の燃費が悪い場合、その旨を通知することを決定する。より具体的には、提供装置100は、燃費を改善する乗り方(例えばメーカーが推奨する乗り方)のレコメンドや、同車種の他のオーナーの燃費の平均値等を通知する。   For example, the providing apparatus 100 uses the fuel consumption recommended by the owned vehicle 20 (for example, the fuel consumption recommended by the manufacturer or the fuel consumption when another owner uses the same vehicle type) in the usage situation acquired from the user U01, and the user The fuel consumption when using U01 is compared. Then, when the fuel consumption of the owned vehicle 20 used by the user U01 is poor, the providing apparatus 100 determines to notify that effect. More specifically, the providing apparatus 100 notifies a recommendation of a riding method (for example, a riding method recommended by the manufacturer) that improves fuel consumption, an average value of fuel consumption of other owners of the same vehicle type, and the like.

あるいは、提供装置100は、所有車20もしくは所有車20と通信するユーザ端末10から取得された利用状況の情報量に基づいて、ユーザU01に対する通知内容を決定してもよい。   Alternatively, the providing device 100 may determine the notification content for the user U01 based on the information amount of the usage status acquired from the owned vehicle 20 or the user terminal 10 communicating with the owned vehicle 20.

例えば、提供装置100は、提供装置100が取得する情報量が多いほど、ユーザU01にとって望ましい特典が付与される旨を示す通知内容を決定する。具体的には、提供装置100は、提供装置100に利用状況を送信している期間が所定期間(例えば、1ヶ月など)を超えた場合に、その情報提供に対する謝礼として、ポイントサービス等の特典をユーザU01に付与する旨の通知を決定する。また、提供装置100は、提供装置100に利用状況を送信している期間がさらに長くなるほど、多くのポイントを付与する等の通知を決定してもよい。   For example, the providing apparatus 100 determines the notification content indicating that a privilege desired for the user U01 is given as the amount of information acquired by the providing apparatus 100 increases. Specifically, when the period during which the usage status is being transmitted to the providing apparatus 100 exceeds a predetermined period (for example, one month), the providing apparatus 100 provides benefits such as a point service as a reward for providing the information. Is notified to the user U01. Further, the providing apparatus 100 may determine a notification such as giving more points as the period during which the usage status is transmitted to the providing apparatus 100 becomes longer.

そして、提供装置100は、決定した通知をユーザ端末10もしくは所有車20に配信する(ステップS06)。このように、提供装置100は、ユーザU01から取得した利用状況に基づいて、ユーザU01にとって有用となる通知を配信する。これにより、提供装置100は、利用状況を送信しようとする動機付けをユーザU01に与える。   Then, the providing apparatus 100 distributes the determined notification to the user terminal 10 or the owned vehicle 20 (step S06). As described above, the providing apparatus 100 delivers a notification that is useful to the user U01 based on the usage situation acquired from the user U01. Accordingly, the providing apparatus 100 gives the user U01 motivation to transmit the usage status.

図1及び図2を用いて説明したように、実施形態に係る提供装置100は、ユーザU01が利用する所有車20の利用状況であって、所有車20が利用されることに伴い、所有車20や、所有車20と接続されるユーザ端末10によって計測される利用状況を、所有車20もしくは所有車20と通信するユーザ端末10から取得する。そして、提供装置100は、取得した利用状況を、所有車20もしくは所有車20に関連する自動車の販売情報として提供する。   As described with reference to FIG. 1 and FIG. 2, the providing device 100 according to the embodiment is a usage situation of the owned vehicle 20 used by the user U01, and the owned vehicle 20 is used as the owned vehicle 20 is used. 20 or the usage status measured by the user terminal 10 connected to the owning vehicle 20 is acquired from the owning vehicle 20 or the user terminal 10 communicating with the owning vehicle 20. Then, the providing device 100 provides the acquired use status as sales information of the owned vehicle 20 or a vehicle related to the owned vehicle 20.

このように、提供装置100は、ユーザU01が利用する所有車20の利用状況を取得し、取得した情報を販売情報として提供する。このため、提供装置100から情報が提供されたオークションサイトでは、所有車20からリアルタイムに取得される利用状況に応じた販売情報が掲載される。   As described above, the providing device 100 acquires the usage status of the owned vehicle 20 used by the user U01, and provides the acquired information as sales information. For this reason, on the auction site where the information is provided from the providing device 100, sales information corresponding to the usage situation acquired in real time from the owned vehicle 20 is posted.

具体的には、実施形態に係る処理によれば、ある出品者が販売した自動車が、その販売後無事に走行しているか、一人のオーナーが比較的長く所有しているか、あるいは、事故歴や故障歴の多寡など、種々の情報が即時的にオークションサイトで提示される。すなわち、オークションサイトを利用するユーザは、オークションサイト側が提示する走行距離や、メーカーが公表している燃費等の情報のみならず、実際に自動車が利用された状況に基づく販売情報を参照して購買を行うことができる。   Specifically, according to the processing according to the embodiment, an automobile sold by a certain seller is running safely after the sale, is owned by a single owner for a relatively long time, or has an accident history or Various information such as the number of failure histories is immediately presented on the auction site. In other words, users who use an auction site can make purchases by referring to sales information based on the actual use of automobiles as well as information such as the mileage presented by the auction site and the fuel economy announced by the manufacturer. It can be performed.

一般に、走行距離等は自動車によって計測されるものの、計測された情報は、実際に自動車を販売する側(例えば出品者)が自動車に搭載された走行メーターを目視し、確認した情報がオークションサイト等に提示されることが一般的である。このため、出品者が正確な情報を入力しなかったり、走行メーターを巻き戻したりするなどの不正が行われた場合、ユーザは、正確な情報が得られないおそれがある。実施形態に係る構成によれば、所有車20の利用状況は、所有車20もしくはユーザ端末10によってサーバ(すなわち提供装置100)に送信され、サーバ側で管理される。このため、ユーザは、提供装置100から情報が提供されるオークションサイトの自動車について、不正のない正確な情報に基づいて、購入を行うことができる。このように、提供装置100は、製品の利用状況を即時的にユーザに提供することができる。   In general, the distance traveled is measured by a car, but the measured information is measured by the person who actually sells the car (for example, an exhibitor) by looking at a travel meter mounted on the car, and the confirmed information is an auction site, etc. It is common to be presented in For this reason, when an exhibitor does not input accurate information or performs a fraud such as rewinding the travel meter, the user may not obtain accurate information. According to the structure which concerns on embodiment, the utilization condition of the own vehicle 20 is transmitted to a server (namely, provision apparatus 100) by the own vehicle 20 or the user terminal 10, and is managed by the server side. For this reason, the user can purchase the automobile of the auction site for which information is provided from the providing device 100 based on accurate information without fraud. As described above, the providing apparatus 100 can provide the user with the usage status of the product immediately.

また、提供装置100は、特定のオークションサイトで販売された自動車ごと、自動車の車種ごと、あるいは、個別の自動車ごとに、販売後も追跡して取得される利用状況を取得する。このため、提供装置100は、ある車種の燃費といった一般的な情報のみならず、個体としての自動車の特性等の詳細情報を購入希望者に提供することができる。例えば、提供装置100は、個体としての自動車の燃費等を購入希望者に提供することができる。このように、提供装置100によれば、購入希望者は、オークションサイトのように正式なディーラーによって販売されるとは限らない自動車であっても、詳細で正確な情報を参照することができる。   In addition, the providing apparatus 100 acquires a usage status that is tracked and acquired after sales for each vehicle sold at a specific auction site, for each vehicle type, or for each individual vehicle. For this reason, the providing apparatus 100 can provide not only general information such as fuel consumption of a certain vehicle type but also detailed information such as the characteristics of the automobile as an individual to the purchase applicant. For example, the providing device 100 can provide the purchase requester with fuel consumption of an automobile as an individual. As described above, according to the providing apparatus 100, the purchase applicant can refer to detailed and accurate information even in an automobile that is not necessarily sold by an official dealer such as an auction site.

なお、提供装置100は、利用状況を提供するユーザU01に関して、自動車IDの他に、ユーザを一意に特定する識別情報(ユーザID)を付与するようにしてもよい。例えば、提供装置100は、ユーザIDに紐づいたアカウントに対して、上記特典を付与するようにしてもよい。また、提供装置100は、ユーザIDに基づいてユーザU01を管理することで、ユーザU01が所有車20を手放したり、その後、別の自動車を購入したりした場合でも、ユーザU01の動向を追跡することができる。このため、提供装置100は、例えば、所有車20の車種を経験したユーザが、次にどのような自動車を購入する傾向にあるのかといった、マーケティングに利用可能な情報を取得することができる。   The providing apparatus 100 may give identification information (user ID) that uniquely identifies the user, in addition to the car ID, for the user U01 that provides the usage status. For example, the providing apparatus 100 may grant the privilege to an account associated with the user ID. Further, the providing apparatus 100 manages the user U01 based on the user ID, thereby tracking the trend of the user U01 even when the user U01 gives up the owned vehicle 20 or purchases another car thereafter. be able to. For this reason, the providing apparatus 100 can acquire information that can be used for marketing, for example, what type of car the user who has experienced the type of the owned car 20 tends to purchase next.

〔2.提供システムの構成〕
次に、図3を用いて、実施形態に係る提供装置100が含まれる提供システム1の構成について説明する。図3は、実施形態に係る提供システム1の構成例を示す図である。図3に例示するように、実施形態に係る提供システム1には、ユーザ端末10と、所有車20と、ウェブサーバ30と、提供装置100とが含まれる。これらの各種装置は、ネットワークNを介して、有線又は無線により通信可能に接続される。また、図3に示す提供システム1に含まれる各装置の数は図示したものに限られない。例えば、提供システム1には、複数台のユーザ端末10が含まれてもよい。
[2. System configuration
Next, the configuration of the providing system 1 including the providing apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the providing system 1 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 3, the providing system 1 according to the embodiment includes a user terminal 10, an owned vehicle 20, a web server 30, and a providing device 100. These various devices are communicably connected via a network N by wire or wireless. Further, the number of devices included in the providing system 1 illustrated in FIG. 3 is not limited to that illustrated. For example, the providing system 1 may include a plurality of user terminals 10.

ユーザ端末10は、上述のように、スマートフォンを含む携帯電話機や、タブレット端末や、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PCや、PDA(Personal Digital Assistant)等の情報処理端末である。また、ユーザ端末10には、眼鏡型や時計型の情報処理端末であるウェアラブルデバイス(wearable device)も含まれる。   As described above, the user terminal 10 is an information processing terminal such as a mobile phone including a smartphone, a tablet terminal, a desktop PC (Personal Computer), a notebook PC, or a PDA (Personal Digital Assistant). The user terminal 10 also includes a wearable device that is a glasses-type or watch-type information processing terminal.

ユーザ端末10は、ユーザによる操作や、ユーザ端末10が有する機能に応じて、各種情報を取得し、取得した情報を送信する。例えば、ユーザ端末10は、所有車20や、所有車20の取り付けられた情報機器と通信し、所有車20の利用状況を取得する。そして、ユーザ端末10は、取得した利用状況を提供装置100に送信する。   The user terminal 10 acquires various types of information and transmits the acquired information according to user operations and functions of the user terminal 10. For example, the user terminal 10 communicates with the owned vehicle 20 or an information device to which the owned vehicle 20 is attached, and acquires the usage status of the owned vehicle 20. Then, the user terminal 10 transmits the acquired usage status to the providing apparatus 100.

所有車20は、ユーザによって利用される製品の一例である。所有車20は、自己診断機能を備えた自動車である。例えば、所有車20は、OBD2等の規格に対応するアダプタを有し、かかるアダプタを介して、所有車20が備える各種センサによって取得される情報を出力する。例えば、OBD2等の規格に対応する情報機器は、出力された情報に基づいて、所有車20の走行距離や燃費やエンジン回転数等の利用状況を取得する。なお、OBD2等の規格に対応する情報機器とは、ユーザ端末10であってもよい。また、所有車20は、ユーザ端末10や提供装置100と通信を行う機能を有する場合には、上記情報機器を介さず、通信を介して、利用状況をユーザ端末10や提供装置100に送信してもよい。なお、OBD2等の規格に対応する情報機器とは、ユーザ端末10であってもよい。   The owned vehicle 20 is an example of a product used by a user. The own vehicle 20 is an automobile having a self-diagnosis function. For example, the owned vehicle 20 has an adapter corresponding to a standard such as OBD2, and outputs information acquired by various sensors included in the owned vehicle 20 via the adapter. For example, an information device corresponding to a standard such as OBD2 acquires the usage status such as the travel distance, fuel consumption, and engine speed of the owned vehicle 20 based on the output information. The information device corresponding to the standard such as OBD2 may be the user terminal 10. In addition, when the owning vehicle 20 has a function of communicating with the user terminal 10 and the providing device 100, the usage status is transmitted to the user terminal 10 and the providing device 100 via the communication without using the information device. May be. The information device corresponding to the standard such as OBD2 may be the user terminal 10.

ウェブサーバ30は、各種サービスを提供するウェブサイトが含むサービスページ(ウェブページ)をユーザ端末10に配信するサーバ装置である。例えば、ウェブサーバ30は、オークションサイトに関するサービスページを配信する。なお、ウェブサーバ30は、ポータルサイト、ニュースサイト、天気予報サイト、ショッピングサイト、ファイナンス(株価)サイト、路線検索サイト、地図提供サイト、旅行サイト、飲食店紹介サイト、ウェブブログなどに関連する各種情報を含むサービスページをユーザ端末10に配信してもよい。   The web server 30 is a server device that delivers a service page (web page) included in a website that provides various services to the user terminal 10. For example, the web server 30 delivers a service page related to the auction site. The web server 30 has various information related to a portal site, news site, weather forecast site, shopping site, finance (stock price) site, route search site, map providing site, travel site, restaurant introduction site, web blog, etc. May be distributed to the user terminal 10.

提供装置100は、上述のように、ユーザ端末10や所有車20を介して、所有車20の利用状況を取得し、取得した利用状況を、所有車20自体や、所有車20に関連する製品の販売情報として提供するサーバ装置である。具体的には、提供装置100は、オークションサイトを介して、オークションサイトを利用するユーザに対して、所有車20の利用状況を提供する。なお、実施形態では、提供装置100とウェブサーバ30は別の装置として記載しているが、提供装置100とウェブサーバ30は同一の装置であってもよい。すなわち、提供装置100は、オークションサイトを運営する運営者と同一の者や、関係する者によって管理されてもよい。   As described above, the providing device 100 acquires the usage status of the owned vehicle 20 via the user terminal 10 or the owned vehicle 20, and uses the acquired usage status as the owned vehicle 20 itself or a product related to the owned vehicle 20. It is a server apparatus provided as sales information. Specifically, the providing device 100 provides the usage status of the owned vehicle 20 to a user who uses the auction site via the auction site. In the embodiment, the providing device 100 and the web server 30 are described as separate devices, but the providing device 100 and the web server 30 may be the same device. That is, the providing apparatus 100 may be managed by the same person as the operator who operates the auction site or a related person.

〔3.提供装置の構成〕
次に、図4を用いて、実施形態に係る提供装置100の構成について説明する。図4は、実施形態に係る提供装置100の構成例を示す図である。図4に示すように、提供装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、提供装置100は、提供装置100を利用する管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
[3. Configuration of providing device]
Next, the configuration of the providing apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the providing apparatus 100 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 4, the providing apparatus 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130. The providing device 100 includes an input unit (for example, a keyboard and a mouse) that receives various operations from an administrator who uses the providing device 100, and a display unit (for example, a liquid crystal display) for displaying various types of information. You may have.

(通信部110について)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。通信部110は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、ネットワークNを介して、ユーザ端末10や所有車20やウェブサーバ30との間で情報の送受信を行う。
(About the communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card). The communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from the user terminal 10, the owned vehicle 20, and the web server 30 via the network N.

(記憶部120について)
記憶部120は、例えば、RAM、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、利用状況記憶部121と、通知情報記憶部122とを有する。
(About the storage unit 120)
The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 120 includes a usage status storage unit 121 and a notification information storage unit 122.

(利用状況記憶部121について)
利用状況記憶部121は、製品の利用状況および当該製品を利用するユーザに関する情報を記憶する。ここで、図5に、実施形態に係る利用状況記憶部121の一例を示す。図5は、実施形態に係る利用状況記憶部121の一例を示す図である。図5に示すように、利用状況記憶部121は、「ユーザID」、「属性情報」、「自動車ID」、「購入情報」、「利用状況」といった項目を有する。また、利用状況の項目は、「所有期間」、「走行距離」、「燃費」、「事故歴」、「故障歴」、「エンジン回転数」といった小項目を有する。
(About usage status storage unit 121)
The usage status storage unit 121 stores a usage status of a product and information regarding a user who uses the product. Here, FIG. 5 illustrates an example of the usage status storage unit 121 according to the embodiment. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the usage status storage unit 121 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 5, the usage status storage unit 121 includes items such as “user ID”, “attribute information”, “car ID”, “purchase information”, and “usage status”. The usage status items include small items such as “ownership period”, “travel distance”, “fuel consumption”, “accident history”, “failure history”, and “engine speed”.

「ユーザID」は、ユーザを識別する識別情報を示す。実施形態において、識別情報は、説明に用いる参照符号と一致するものとする。例えば、ユーザID「U01」で識別されるユーザは、ユーザU01を示す。また、自動車ID「20」で識別される自動車は、所有車20を示す。   “User ID” indicates identification information for identifying a user. In the embodiment, it is assumed that the identification information matches a reference symbol used for explanation. For example, the user identified by the user ID “U01” indicates the user U01. The car identified by the car ID “20” indicates the owned car 20.

「属性情報」は、ユーザの属性情報を示す。図5の例では、属性情報を「A01」のように概念的に示しているが、実際には、属性情報の項目には、ユーザの年齢や性別や居住地などの具体的な属性情報が含まれる。   “Attribute information” indicates user attribute information. In the example of FIG. 5, the attribute information is conceptually shown as “A01”, but actually, the attribute information item includes specific attribute information such as the user's age, gender, and residence. included.

「自動車ID」は、自動車を識別する識別情報を示す。「購入情報」は、ユーザが自動車を購入した際の情報を示す。図5の例では、購入情報を「B01」のように概念的に示しているが、実際には、購入情報の項目には、ユーザが自動車を購入した日時や、ユーザが自動車を購入した金額や、ユーザが自動車を購入した場所(場所には、サイト名等も含まれる)や、購入に至るまでにユーザがオークションサイトを閲覧した履歴や、購入に至るまでのユーザのオークションサイトにおける検索履歴等が含まれる。   “Car ID” indicates identification information for identifying a car. “Purchase information” indicates information when the user purchases a car. In the example of FIG. 5, the purchase information is conceptually shown as “B01”. Actually, the purchase information item includes the date and time when the user purchased the car, and the amount of money the user purchased the car. The location where the user purchased the car (the location includes the site name, etc.), the history of the user browsing the auction site before purchasing, and the search history of the user's auction site until purchasing Etc. are included.

「利用状況」は、ユーザから取得した製品(図5の例では自動車)の利用状況を示す。「所有期間」は、ユーザが自動車を所有している期間を示す。「走行距離」は、ユーザが自動車を購入してから走行した距離、および、自動車の累積の走行距離を示す。「燃費」は、ユーザが自動車を運転した場合の燃費を示す。「事故歴」は、ユーザが自動車を購入した後における当該自動車の事故歴(事故の内容)、および、自動車の過去の事故歴を示す。「故障歴」は、ユーザが自動車を購入した後における当該自動車の故障歴(故障の内容)、および、自動車の過去の故障歴を示す。「エンジン回転数」は、ユーザが自動車を運転した場合のエンジン回転数の記録を示す。図5の例では、所有期間等を「D01」のように概念的に示しているが、実際には、各々の項目には具体的な数値や、故障や事故の内容が含まれる。また、利用状況は、累積の走行距離のように蓄積される情報、1日ごとの走行距離などの継続的に取得される情報、事故歴や故障歴など所定のタイミングにおいて観測される情報など、それぞれの小項目において各々異なる形態で取得され、統計され、蓄積されてもよい。   “Usage status” indicates the usage status of a product (a car in the example of FIG. 5) acquired from the user. “Ownership period” indicates a period during which the user owns the automobile. The “travel distance” indicates the distance traveled since the user purchased the automobile and the cumulative travel distance of the automobile. “Fuel consumption” indicates the fuel consumption when the user drives the automobile. “Accident history” indicates an accident history (contents of an accident) of the car after the user purchases the car and a past accident history of the car. The “failure history” indicates a failure history of the vehicle after the user purchases the vehicle (contents of the failure) and a past failure history of the vehicle. “Engine speed” indicates a record of the engine speed when the user drives the automobile. In the example of FIG. 5, the ownership period and the like are conceptually shown as “D01”, but actually, each item includes specific numerical values and the contents of a failure or an accident. In addition, the usage status is information that is accumulated such as cumulative travel distance, information that is continuously acquired such as daily travel distance, information that is observed at a predetermined timing such as accident history and failure history, etc. Each sub-item may be acquired, statistics, and accumulated in different forms.

すなわち、図5では、ユーザID「U01」によって示されるユーザU01は、属性情報が「A01」であり、自動車ID「20」で識別される所有車20を所有しており、その購入情報は「B01」である例を示している。また、所有車20における利用状況は、
所有期間が「D01」であり、走行距離が「E01」であり、燃費が「F01」であり、事故歴が「G01」であり、故障歴が「H01」であり、エンジン回転数が「J01」であることを示している。
That is, in FIG. 5, the user U01 indicated by the user ID “U01” has the attribute information “A01”, owns the owned vehicle 20 identified by the vehicle ID “20”, and purchase information thereof is “ B01 "is shown. In addition, the usage status of the own vehicle 20 is
The possession period is “D01”, the travel distance is “E01”, the fuel consumption is “F01”, the accident history is “G01”, the failure history is “H01”, and the engine speed is “J01”. ".

(通知情報記憶部122について)
通知情報記憶部122は、ユーザに通知する内容に関する情報を記憶する。通知情報記憶部122は、データテーブルとして、レコメンドテーブル123と、特典テーブル124とを有する。
(Notification information storage unit 122)
The notification information storage unit 122 stores information regarding contents to be notified to the user. The notification information storage unit 122 includes a recommendation table 123 and a privilege table 124 as data tables.

(レコメンドテーブル123について)
レコメンドテーブル123は、ユーザに通知するレコメンドに関する情報を記憶する。ここで、図6に、実施形態に係るレコメンドテーブル123の一例を示す。図6は、実施形態に係るレコメンドテーブル123の一例を示す図である。図6に示すように、レコメンドテーブル123は、「車種」、「メーカー推奨情報」、「他の購入者の平均情報」といった項目を有する。
(Recommendation table 123)
The recommendation table 123 stores information regarding recommendations to be notified to the user. Here, FIG. 6 shows an example of the recommendation table 123 according to the embodiment. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the recommendation table 123 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 6, the recommendation table 123 includes items such as “vehicle type”, “manufacturer recommended information”, and “average information of other purchasers”.

「車種」は、自動車の車種を示す。「メーカー推奨情報」は、当該車種においてメーカーが推奨している情報を示す。図6の例では、メーカー推奨情報を「K01」のように概念的に示しているが、実際には、メーカー推奨情報の項目には、メーカーが推奨する運転手法、燃費、エンジン回転数、オイル交換時期等の具体的な情報が含まれる。   “Vehicle type” indicates the type of car. “Manufacturer recommended information” indicates information recommended by the manufacturer for the vehicle model. In the example of FIG. 6, the manufacturer recommendation information is conceptually shown as “K01”, but actually, the manufacturer recommendation information items include the driving method, fuel consumption, engine speed, oil recommended by the manufacturer. Specific information such as replacement time is included.

「他の購入者の平均情報」は、当該車種を利用している他の購入者の利用状況に基づいて統計された平均情報を示す。図6の例では、他の購入者の平均情報を「L01」のように概念的に示しているが、実際には、他の購入者の平均情報の項目には、他の複数の購入者における燃費、エンジン回転数、オイル交換時期等を平均した具体的な数値等が含まれる。   “Average information of other purchasers” indicates average information that is statistically calculated based on the usage status of other purchasers using the vehicle type. In the example of FIG. 6, the average information of other purchasers is conceptually shown as “L01”, but actually, the items of average information of other purchasers include a plurality of other purchasers. The specific numerical value etc. which averaged the fuel consumption, engine speed, oil change time, etc. in are included.

すなわち、図6では、車種が「AAA」の自動車に対するメーカー推奨情報は「K01」であり、また、車種が「AAA」の自動車を利用している他の購入者の平均情報は「L01」である例を示している。   That is, in FIG. 6, the manufacturer recommended information for the car with the vehicle type “AAA” is “K01”, and the average information of other purchasers using the car with the vehicle type “AAA” is “L01”. An example is shown.

(特典テーブル124について)
特典テーブル124は、ユーザに通知する特典に関する情報を記憶する。ここで、図7に、実施形態に係る特典テーブル124の一例を示す。図7は、実施形態に係る特典テーブル124の一例を示す図である。図7に示した例では、特典テーブル124は、「特典ID」、「条件」、「特典内容」といった項目を有する。
(About the privilege table 124)
The privilege table 124 stores information related to the privilege notified to the user. Here, FIG. 7 shows an example of the privilege table 124 according to the embodiment. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the privilege table 124 according to the embodiment. In the example illustrated in FIG. 7, the privilege table 124 includes items such as “privilege ID”, “condition”, and “privilege content”.

「特典ID」は、特典を識別する識別情報を示す。「条件」は、特典が通知されるためにユーザが達成すべき条件を示す。「特典内容」は、特典の内容を示す。   “Privilege ID” indicates identification information for identifying a privilege. “Condition” indicates a condition that the user should achieve in order to be notified of the privilege. “Privilege content” indicates the content of the privilege.

すなわち、図7では、特典ID「M01」で識別される特典M01は、その特典を受けるための条件が、「情報提供期間6ヶ月」を達成するとともに、「走行距離1000km」を達成することであり、その特典内容は「ポイント付与」であることを示している。   That is, in FIG. 7, the privilege M01 identified by the privilege ID “M01” is that the condition for receiving the privilege achieves “information provision period 6 months” and “traveling distance 1000 km”. Yes, the privilege content is “point grant”.

(制御部130について)
制御部130は、例えば、コントローラ(controller)であり、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、ユーザ端末10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(提供プログラムの一例に相当)がRAM(Random Access Memory)を作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(About the control unit 130)
The control unit 130 is, for example, a controller, and includes various programs (an example of a provided program) stored in a storage device inside the user terminal 10 by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. This is realized by executing RAM (Random Access Memory) as a work area. The control unit 130 is a controller, and is realized by an integrated circuit such as an application specific integrated circuit (ASIC) or a field programmable gate array (FPGA).

図4に示すように、制御部130は、取得部131と、提供部132と、決定部133と、配信部134とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図4に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図4に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。   As illustrated in FIG. 4, the control unit 130 includes an acquisition unit 131, a provision unit 132, a determination unit 133, and a distribution unit 134, and implements or executes information processing functions and operations described below. . Note that the internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 4, and may be another configuration as long as the information processing described below is performed. In addition, the connection relationship between the processing units included in the control unit 130 is not limited to the connection relationship illustrated in FIG. 4, and may be another connection relationship.

(取得部131について)
取得部131は、各種情報を取得する。例えば、取得部131は、ユーザが利用する製品の利用状況であって、当該製品が利用されることに伴い計測される利用状況を、当該製品もしくは当該製品と通信するユーザ端末10から取得する。具体的には、取得部131は、ユーザが利用する所有車20の利用状況を取得する。
(About the acquisition unit 131)
The acquisition unit 131 acquires various types of information. For example, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a product used by the user, which is measured as the product is used, from the product or the user terminal 10 that communicates with the product. Specifically, the acquisition unit 131 acquires the usage status of the owned vehicle 20 used by the user.

例えば、取得部131は、所有車20を販売したサービスにおいて販売された複数の自動車の利用状況を取得する。所有車20を販売したサービスとは、例えば、特定のオークションサイトであったり、自動車販売サイトであったり、所定のカーディーラー等である。すなわち、取得部131は、所有車20を販売したサービスごとに利用状況を取得する。   For example, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of automobiles sold in a service that sells the owned vehicle 20. The service for selling the owned vehicle 20 is, for example, a specific auction site, an automobile sales site, a predetermined car dealer, or the like. That is, the acquisition unit 131 acquires the usage status for each service that sells the owned vehicle 20.

また、取得部131は、所有車20を販売した事業者から販売された複数の製品の利用状況を取得する。この場合、事業者とは、例えば、オークションサイトの出品者を意味する。あるいは、所有車20がオークションサイト以外の販売場所で購入された場合には、事業者とは、当該販売場所において所有車20を販売した販売者を示す。すなわち、取得部131は、所有車20を販売した事業者ごとに利用状況を取得する。   In addition, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of products sold from the business operator who sold the owned vehicle 20. In this case, the business operator means, for example, an auction site exhibitor. Alternatively, when the owned car 20 is purchased at a sales place other than the auction site, the business operator indicates a seller who sold the owned car 20 at the sales place. That is, the acquisition unit 131 acquires the usage status for each business operator that has sold the owned vehicle 20.

また、取得部131は、所有車20と同種である複数の製品における利用状況を取得する。所有車20と同種である複数の製品とは、例えば、所有車20と同車種の自動車を意味する。すなわち、取得部131は、所有車20と同車種の複数の自動車の利用状況を取得する。   In addition, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of products that are the same type as the owned vehicle 20. The plurality of products that are the same type as the owning vehicle 20 mean, for example, an automobile that is the same type as the owning vehicle 20. That is, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of vehicles of the same vehicle type as the owned vehicle 20.

また、取得部131は、利用状況として、ユーザが利用する所有車20の走行距離、所有期間、故障内容、エンジン回転数、燃費の少なくともいずれかを取得する。また、取得部131は、所有車20を利用するユーザに関する情報について取得してもよい。例えば、取得部131は、ユーザの属性情報を取得する。   Moreover, the acquisition part 131 acquires at least any one of the travel distance of the own vehicle 20 which a user uses, the ownership period, the content of a failure, an engine speed, and a fuel consumption as a utilization condition. The acquisition unit 131 may acquire information related to a user who uses the owned vehicle 20. For example, the acquisition unit 131 acquires user attribute information.

なお、取得部131は、必ずしもユーザ端末10や所有車20が利用状況を取得した時間と同じ時間に利用状況を取得しなくてもよい。すなわち、取得部131は、リアルタイムに位置情報を取得するのではなく、任意のタイミングで、ユーザ端末10の記憶部16や所有車20に記憶されている利用状況を取得するようにしてもよい。例えば、取得部131は、所定時間ごと(例えば5分ごと)にユーザ端末10もしくは所有車20から利用状況を取得してもよい。このように、取得部131は、ユーザ端末10や所有車20との通信を常時行わないようにして、通信に掛かる負荷を軽減させるようにしてもよい。   The acquisition unit 131 does not necessarily acquire the usage status at the same time as the time when the user terminal 10 or the owned vehicle 20 acquires the usage status. That is, the acquisition unit 131 may acquire the use status stored in the storage unit 16 or the owned vehicle 20 of the user terminal 10 at an arbitrary timing, instead of acquiring the position information in real time. For example, the acquisition unit 131 may acquire the usage status from the user terminal 10 or the owned vehicle 20 every predetermined time (for example, every 5 minutes). As described above, the acquisition unit 131 may reduce communication load by constantly not communicating with the user terminal 10 or the owned vehicle 20.

(提供部132について)
提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、当該製品もしくは当該製品に関連する製品の販売情報として提供する。
(About the providing unit 132)
The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information of the product or a product related to the product.

具体的には、提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、所有車20もしくは所有車20に関連する製品の販売情報として提供する。なお、所有車20に関連する製品とは、例えば、所有車20と同じサービスで販売されている他の自動車や、所有車20と同じ車種の他の自動車や、所有車20と同じ販売者から販売されている他の自動車等を意味する。   Specifically, the providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information of the owned vehicle 20 or a product related to the owned vehicle 20. The product related to the own vehicle 20 is, for example, from another car sold by the same service as the own car 20, another car of the same car model as the own car 20, or the same seller as the own car 20. It means other automobiles that are being sold.

例えば、提供部132は、所有車20を販売したサービスに対して、所有車20が販売された後の利用状況を提供する。具体的には、提供部132は、所有車20を販売したオークションサイトに対して、所有車20が販売された後の利用状況を提供する。これにより、提供部132は、オークションサイトでの販売後、所有車20が問題なく稼働していることや、所有車20が比較的長い期間にわたり一人のユーザに利用されていること等を、購入希望者に提供することができる。   For example, the providing unit 132 provides the usage situation after the owned vehicle 20 is sold to the service that sold the owned vehicle 20. Specifically, the providing unit 132 provides the usage status after the owned vehicle 20 is sold to the auction site where the owned vehicle 20 is sold. As a result, the providing unit 132 purchases that after the sale at the auction site, the owned vehicle 20 is operating without any problem, or the owned vehicle 20 has been used by a single user for a relatively long period of time. Can be provided to those who wish.

また、提供部132は、所有車20を販売したサービスにおいて販売された、複数の自動車の利用状況の統計に基づく情報を、当該サービスで販売される他の自動車の販売情報として提供してもよい。例えば、提供部132は、所有車20の情報のみならず、他の自動車の統計的な情報を提供することで、オークションサイト等のサービス自体の信頼性につながる情報を提供する。より具体的には、提供部132は、オークションサイトで販売された自動車の販売後の平均走行距離や、1ユーザの平均所有期間や、平均故障率や事故率等を提供する。   Further, the providing unit 132 may provide information based on statistics of the usage status of a plurality of vehicles sold in the service that sold the owned vehicle 20 as sales information of other vehicles sold by the service. . For example, the providing unit 132 provides not only information on the owned vehicle 20 but also statistical information on other vehicles, thereby providing information that leads to reliability of the service itself such as an auction site. More specifically, the providing unit 132 provides an average mileage after sales of an automobile sold on an auction site, an average ownership period of one user, an average failure rate, an accident rate, and the like.

また、提供部132は、所有車20を販売した事業者が販売する製品の販売情報として、取得部131によって取得された利用状況を提供する。例えば、提供部132は、所有車20を出品した出品者が販売する他の自動車の販売情報として、所有車20の利用状況を提供する。これにより、購入希望者は、その出品者が出品した所有車20が問題なく稼働していることや、所有車20が比較的長い期間にわたり一人のユーザに利用されていること等を知ることができる。   In addition, the providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information of a product sold by the business operator who sold the owned vehicle 20. For example, the providing unit 132 provides the usage status of the owned vehicle 20 as sales information of other vehicles sold by an exhibitor who has exhibited the owned vehicle 20. Thereby, the purchase applicant can know that the owned vehicle 20 exhibited by the exhibitor is operating without any problem, that the owned vehicle 20 has been used by a single user for a relatively long period of time, and the like. it can.

また、提供部132は、事業者から販売された複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、当該事業者が販売する他の製品の販売情報として提供してもよい。例えば、提供部132は、所有車20の情報のみならず、同じ出品者から販売された複数の自動車の統計的な情報を提供することで、出品者自体の信頼性につながる情報を提供する。より具体的には、提供部132は、その出品者が販売した自動車の販売後の平均走行距離や、1ユーザの平均所有期間や、平均故障率や事故率等を提供する。   Also, the providing unit 132 may provide information based on usage statistics of a plurality of products sold by a business as sales information on other products sold by the business. For example, the providing unit 132 provides not only information on the owned vehicle 20 but also statistical information on a plurality of cars sold by the same exhibitor, thereby providing information that leads to the reliability of the exhibitor itself. More specifically, the providing unit 132 provides an average mileage after sales of an automobile sold by the exhibitor, an average ownership period of one user, an average failure rate, an accident rate, and the like.

また、提供部132は、所有車20と同種である他の製品に関する販売情報として、取得部131によって取得された利用状況を提供する。例えば、提供部132は、所有車20と同じ車種の自動車が販売される際に、参考情報として、所有車20の利用状況を提供する。これにより、購入希望者は、購入しようとする車種がどのくらいの燃費であるかといった、実際の利用状況に応じた情報を知ることができる。   Further, the providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information regarding other products that are the same type as the owned vehicle 20. For example, the providing unit 132 provides the usage status of the owned vehicle 20 as reference information when a vehicle of the same model as the owned vehicle 20 is sold. Thereby, the purchase applicant can know information according to the actual use situation, such as how much fuel consumption the vehicle type to be purchased has.

また、提供部132は、所有車20と同種である複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、所有車20と同種である他の製品に関する販売情報として提供してもよい。例えば、提供部132は、所有車20の情報のみならず、同じ車種の複数の自動車の統計的な情報を提供することで、共通する車種に関する実際の利用状況を提供することができる。より具体的には、提供部132は、所有車20と同じ車種における平均の燃費や、平均の故障率や事故率等を提供する。   In addition, the providing unit 132 may provide information based on statistics of the usage status of a plurality of products that are the same type as the owned vehicle 20 as sales information related to other products that are the same type as the owned vehicle 20. For example, the providing unit 132 can provide not only information on the owned vehicle 20 but also statistical information on a plurality of automobiles of the same vehicle type, thereby providing an actual use situation regarding a common vehicle type. More specifically, the providing unit 132 provides an average fuel consumption, an average failure rate, an accident rate, and the like in the same vehicle type as the owned vehicle 20.

なお、提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、ユーザが利用した所有車20が新たにサービスで販売される際に、所有車20の利用履歴として提供してもよい。すなわち、所有車20が再びオークションサイト等で販売される際には、提供部132は、自動車IDによって所有車20を特定することで、所有車20自体から取得された利用状況を販売情報として提供する。これにより、提供部132は、実際に所有車20によって計測された正確な利用状況を購入希望者に提供することができる。   The providing unit 132 may provide the usage status acquired by the acquiring unit 131 as a usage history of the owned vehicle 20 when the owned vehicle 20 used by the user is newly sold as a service. In other words, when the owned vehicle 20 is sold again at an auction site or the like, the providing unit 132 provides the usage status acquired from the owned vehicle 20 itself as sales information by specifying the owned vehicle 20 by the vehicle ID. To do. As a result, the providing unit 132 can provide the purchase requester with an accurate usage status actually measured by the owned vehicle 20.

(決定部133について)
決定部133は、取得部131によって取得された利用状況に基づいて、ユーザへ通知する通知内容を決定する。
(About the determination unit 133)
The determination unit 133 determines the notification content to be notified to the user based on the usage status acquired by the acquisition unit 131.

例えば、決定部133は、ユーザが所有車20を利用した際の利用状況と、所有車20において推奨される利用状況との相違に関する情報を通知内容として決定する。例えば、決定部133は、所有車20を販売するメーカーから、所有車20を利用する際に推奨される使い方に関する情報を予め取得する。例えば、決定部133は、図6で示したメーカー推奨情報を予め取得する。   For example, the determination unit 133 determines information regarding a difference between the usage situation when the user uses the owned vehicle 20 and the recommended usage situation of the owned vehicle 20 as the notification content. For example, the determination unit 133 acquires in advance information related to usage recommended when using the owned vehicle 20 from a manufacturer that sells the owned vehicle 20. For example, the determination unit 133 acquires the manufacturer recommendation information illustrated in FIG. 6 in advance.

そして、決定部133は、取得部131によって取得された利用状況と、メーカー推奨情報とを比較する。例えば、決定部133は、取得部131によって取得された燃費と、メーカー推奨情報に含まれる燃費とを比較する。そして、決定部133は、メーカー推奨情報に含まれる燃費よりも、取得部131によって取得された燃費が高い(すなわち、燃費が悪い)場合には、もっと燃費を減らすことができることをユーザに伝える旨を通知内容として決定する。あるいは、決定部133は、例えば所有車20において、メーカー推奨情報に含まれるオイル交換時期を過ぎている場合には、オイル交換を勧める旨を通知内容として決定する。なお、通知情報記憶部122は、このような通知内容について、予めコンテンツとして保持しておいてもよい。すなわち、通知情報記憶部122は、メーカー推奨情報と相違が生じた場合に、ユーザにレコメンドする内容を含むコンテンツをデータとして保持する。かかるコンテンツは、例えば、ユーザ端末10や所有車20のディスプレイで再生可能な画像データや音声データ等によって構成される。   Then, the determination unit 133 compares the usage status acquired by the acquisition unit 131 with the manufacturer recommendation information. For example, the determination unit 133 compares the fuel consumption acquired by the acquisition unit 131 with the fuel consumption included in the manufacturer recommended information. Then, the determination unit 133 notifies the user that the fuel consumption can be further reduced when the fuel consumption acquired by the acquisition unit 131 is higher than the fuel consumption included in the manufacturer recommendation information (that is, the fuel consumption is poor). Is determined as the notification content. Alternatively, for example, in the owned vehicle 20, the determination unit 133 determines that the oil replacement is recommended when the oil replacement time included in the manufacturer recommendation information has passed. Note that the notification information storage unit 122 may hold such notification contents as contents in advance. That is, the notification information storage unit 122 stores content including data to be recommended to the user as data when there is a difference from the manufacturer recommended information. Such content includes, for example, image data and audio data that can be reproduced on the display of the user terminal 10 or the owned vehicle 20.

また、決定部133は、所有車20もしくは所有車20と通信するユーザ端末10から取得された利用状況の情報量に基づいて、ユーザに対する通知内容を決定してもよい。すなわち、決定部133は、利用状況を提供してもらっているユーザに対して与えられる特典としての通知内容を決定する。   Moreover, the determination part 133 may determine the notification content with respect to a user based on the information amount of the utilization condition acquired from the user terminal 10 which communicates with the own vehicle 20 or the own vehicle 20. FIG. That is, the determination part 133 determines the notification content as a privilege given with respect to the user who has provided the utilization condition.

例えば、決定部133は、特典テーブル124に記憶されている条件に、利用状況を送信するユーザが合致するか否かを判定する。図7に示した例では、決定部133は、利用状況を送信するユーザが、6ヶ月間にわたり利用状況を提供装置100に提供するユーザであり、かつ、走行距離が1000kmを超えている場合に、ポイント付与という特典を与える旨の通知内容を決定する。あるいは、決定部133は、利用状況を送信するユーザの所有車20が、指定のオークションサイトを利用して購入した自動車であり、かつ、1年間にわたり利用状況を提供装置100に提供するユーザである場合に、キャッシュバックの特典を与える旨の通知内容を決定する。   For example, the determination unit 133 determines whether or not the user who transmits the usage status matches the conditions stored in the privilege table 124. In the example illustrated in FIG. 7, the determination unit 133 determines that the user who transmits the usage status is a user who provides the usage status to the providing device 100 for 6 months and the travel distance exceeds 1000 km. The content of notification to the effect of giving points is determined. Alternatively, the determination unit 133 is a user that the user's own vehicle 20 that transmits the usage status is a vehicle purchased using a designated auction site, and the usage status is provided to the providing apparatus 100 for one year. In this case, the notification content for giving the cashback privilege is determined.

なお、決定部133は、情報量が多いほど上位の特典がユーザに付与される旨を示す通知内容を決定してもよい。例えば、決定部133は、利用状況を提供装置100に提供する期間が長くなるほど、多くのポイントを付与したり、多くの金額をキャッシュバックしたりするようにしてもよい。これにより、決定部133は、利用状況を提供装置100に提供しようとする動機付けをより強くユーザに与えることができる。   Note that the determination unit 133 may determine notification content indicating that a higher privilege is given to the user as the amount of information increases. For example, the determination unit 133 may give more points or cash back a larger amount of money as the period of providing the usage status to the providing apparatus 100 becomes longer. Thereby, the determination part 133 can give a user the motivation which is going to provide a utilization condition to the provision apparatus 100 more strongly.

(配信部134について)
配信部134は、決定部133によって決定された通知内容に基づいて、所有車20もしくは所有車20と通信するユーザ端末10に対して通知を配信する。
(About distribution unit 134)
The distribution unit 134 distributes the notification to the owned vehicle 20 or the user terminal 10 communicating with the owned vehicle 20 based on the notification content determined by the determining unit 133.

例えば、配信部134は、所有車20が有するディスプレイや、ユーザ端末10の表示部に表示される情報として、決定部133によって決定された通知を配信する。具体的には、配信部134は、決定部133によって決定されたレコメンドや特典に関する通知を所有車20もしくはユーザ端末10に配信する。   For example, the distribution unit 134 distributes the notification determined by the determination unit 133 as information displayed on the display of the owned vehicle 20 or the display unit of the user terminal 10. Specifically, the distribution unit 134 distributes the notification regarding the recommendation and the privilege determined by the determination unit 133 to the owned vehicle 20 or the user terminal 10.

例えば、配信部134は、ユーザ端末10で動作しているアプリ(所有車20の利用状況を取得するためのアプリや、カーナビアプリ等)のアプリ表示画面に表示される情報として、レコメンドや特典に関する通知を配信する。   For example, the distribution unit 134 relates to a recommendation or a privilege as information displayed on the application display screen of an application (such as an application for acquiring the usage status of the owned vehicle 20 or a car navigation application) running on the user terminal 10. Deliver notifications.

〔4.ユーザ端末の構成〕
次に、図8を用いて、実施形態に係るユーザ端末10の構成について説明する。図8は、実施形態に係るユーザ端末10の構成例を示す図である。図8に示すように、ユーザ端末10は、通信部11と、入力部12と、表示部13と、検知部14と、制御部15と、記憶部16とを有する。
[4. Configuration of user terminal]
Next, the configuration of the user terminal 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the user terminal 10 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 8, the user terminal 10 includes a communication unit 11, an input unit 12, a display unit 13, a detection unit 14, a control unit 15, and a storage unit 16.

通信部11は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、提供装置100やウェブサーバ30や所有車20との間で情報の送受信を行う。例えば、通信部11は、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。   The communication unit 11 is connected to the network N by wire or wireless, and transmits and receives information to and from the providing device 100, the web server 30, and the own vehicle 20. For example, the communication unit 11 is realized by a NIC (Network Interface Card) or the like.

入力部12は、ユーザから各種操作を受け付ける入力装置である。例えば、入力部12は、ユーザ端末10に備えられた操作キー等によって実現される。表示部13は、各種情報を表示するための表示装置である。例えば、表示部13は、液晶ディスプレイ等によって実現される。なお、ユーザ端末10にタッチパネルが採用される場合には、入力部12の一部と表示部13とは一体化される。   The input unit 12 is an input device that receives various operations from the user. For example, the input unit 12 is realized by an operation key or the like provided in the user terminal 10. The display unit 13 is a display device for displaying various information. For example, the display unit 13 is realized by a liquid crystal display or the like. In addition, when a touch panel is employ | adopted for the user terminal 10, a part of input part 12 and the display part 13 are integrated.

検知部14は、ユーザ端末10に関する各種情報を検知する。具体的には、検知部14は、ユーザ端末10の物理的な状態を検知する。また、検知部14は、所有車20の利用状況を検知してもよい。例えば、検知部14は、OBD2の規格に対応するアダプタに接続された情報機器を介して、所有車20の利用状況を検知する。あるいは、検知部14は、OBD2の規格に対応するアダプタを介して、所有車20の利用状況を検知してもよい。   The detection unit 14 detects various information related to the user terminal 10. Specifically, the detection unit 14 detects the physical state of the user terminal 10. Further, the detection unit 14 may detect the usage status of the owned vehicle 20. For example, the detection unit 14 detects the usage status of the owned vehicle 20 via an information device connected to an adapter corresponding to the OBD2 standard. Or the detection part 14 may detect the utilization condition of the own vehicle 20 via the adapter corresponding to the specification of OBD2.

また、検知部14は、ユーザ端末10の現在位置を検知してもよい。具体的には、検知部14は、GPS(Global Positioning System)を利用して、自装置が存在する位置を示す情報である位置情報を検知する。例えば、検知部14は、GPS衛星から送出される電波を受信し、受信した電波に基づいてユーザ端末10の現在位置を示す位置情報(例えば、緯度及び経度)を検知する。   The detection unit 14 may detect the current position of the user terminal 10. Specifically, the detection unit 14 detects position information, which is information indicating a position where the own apparatus exists, using GPS (Global Positioning System). For example, the detection unit 14 receives radio waves transmitted from GPS satellites, and detects position information (for example, latitude and longitude) indicating the current position of the user terminal 10 based on the received radio waves.

なお、検知部14は、ユーザ端末10や所有車20の種々の状態を検知する各種機器を有してもよい。例えば、検知部14は、ユーザ端末10の周囲の音を収集するマイクロフォンや、ユーザ端末10の周囲の照度を検知する照度センサや、ユーザ端末10の物理的な動きを検知する加速度センサ(又は、ジャイロセンサなど)や、ユーザ端末10の周囲の湿度を検知する湿度センサや、ユーザ端末10の所在位置における磁場を検知する地磁気センサ等を有してもよい。また、検知部14は、センサの機能を用いて、種々の情報を検知するようにしてもよい。例えば、検知部14は、加速度センサやジャイロセンサの機能を用いて、ユーザ端末10、及び、ユーザ端末10を載せて走行する所有車20の速度や走行方向など、ユーザ端末10や所有車20の移動に関する情報を検知してもよい。   Note that the detection unit 14 may include various devices that detect various states of the user terminal 10 and the owned vehicle 20. For example, the detection unit 14 is a microphone that collects sound around the user terminal 10, an illuminance sensor that detects illuminance around the user terminal 10, and an acceleration sensor that detects physical movement of the user terminal 10 (or A gyro sensor), a humidity sensor that detects the humidity around the user terminal 10, a geomagnetic sensor that detects a magnetic field at the location of the user terminal 10, and the like. In addition, the detection unit 14 may detect various information using a sensor function. For example, the detection unit 14 uses the functions of an acceleration sensor and a gyro sensor, such as the speed and traveling direction of the user terminal 10 and the owned vehicle 20 that travels with the user terminal 10 mounted thereon. Information regarding movement may be detected.

制御部15は、例えば、コントローラであり、CPUやMPU等によって、ユーザ端末10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部15は、コントローラであり、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。   The control unit 15 is a controller, for example, and is realized by executing various programs stored in a storage device inside the user terminal 10 using the RAM as a work area by a CPU, MPU, or the like. The control unit 15 is a controller, and is realized by an integrated circuit such as an ASIC or FPGA, for example.

制御部15は、提供装置100に所有車20の利用状況を提供する処理を制御する。例えば、制御部15は、所有車20の利用状況を取得し、提供装置100に提供するための処理を実現するためのプログラム(アプリケーション)を実行制御する。このようなプログラムは、予めユーザ端末10にインストールされていてもよいし、ユーザによる操作に従ってサーバ装置(例えば提供装置100、又は、各種プログラムを提供する外部サーバ)からダウンロードされ、ユーザ端末10にインストールされてもよい。   The control unit 15 controls processing for providing the usage status of the owned vehicle 20 to the providing device 100. For example, the control unit 15 acquires the usage status of the owned vehicle 20 and controls the execution of a program (application) for realizing processing for providing to the providing apparatus 100. Such a program may be installed in the user terminal 10 in advance, or may be downloaded from a server device (for example, the providing device 100 or an external server that provides various programs) and installed in the user terminal 10 according to a user operation. May be.

図8に示すように、制御部15は、取得部151と、格納部152と、送信部153とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。例えば、制御部15は、RAMを作業領域として上述したプログラムを実行することにより、取得部151、格納部152及び送信部153に対応する処理を実現する。なお、制御部15の内部構成は、図8に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部15が有する各処理部の接続関係は、図8に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。   As illustrated in FIG. 8, the control unit 15 includes an acquisition unit 151, a storage unit 152, and a transmission unit 153, and implements or executes information processing functions and operations described below. For example, the control unit 15 realizes processing corresponding to the acquisition unit 151, the storage unit 152, and the transmission unit 153 by executing the above-described program using the RAM as a work area. The internal configuration of the control unit 15 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 8, and may be another configuration as long as the information processing described later is performed. In addition, the connection relationship between the processing units included in the control unit 15 is not limited to the connection relationship illustrated in FIG. 8 and may be another connection relationship.

取得部151は、所有車20の利用状況を取得する。具体的には、取得部151は、検知部14を制御することにより、検知部14によって検知される各種情報を利用状況として取得する。例えば、取得部151は、検知部14を制御することにより、所有車20から利用状況を取得する。また、取得部151が利用状況を取得するタイミングは、制御部15によって予め決められていてもよい。例えば、取得部151は、定期的(1分毎、5分毎、10分毎など)に利用状況を取得してもよい。   The acquisition unit 151 acquires the usage status of the owned vehicle 20. Specifically, the acquisition unit 151 acquires various types of information detected by the detection unit 14 as usage states by controlling the detection unit 14. For example, the acquisition unit 151 acquires the usage status from the owned vehicle 20 by controlling the detection unit 14. The timing at which the acquisition unit 151 acquires the usage status may be determined in advance by the control unit 15. For example, the acquisition unit 151 may acquire the usage status periodically (every minute, every 5 minutes, every 10 minutes, or the like).

格納部152は、取得部151によって取得された情報を記憶部16内に格納する。例えば、格納部152は、取得部151によって取得された所有車20の利用状況を記憶部16に格納する。   The storage unit 152 stores the information acquired by the acquisition unit 151 in the storage unit 16. For example, the storage unit 152 stores the usage status of the owned vehicle 20 acquired by the acquisition unit 151 in the storage unit 16.

送信部153は、記憶部16に格納された情報を提供装置100に送信する。具体的には、送信部153は、提供装置100がユーザ端末10を識別するための情報とともに、所有車20の利用状況を提供装置100に送信する。送信部153は、取得部151によって利用状況が取得されるたびに利用状況等を提供装置100に送信してもよいし、所定のタイミング毎に利用状況等を提供装置100に送信してもよい。なお、送信部153が利用状況を送信するタイミングは、提供装置100によって設定されてもよい。   The transmission unit 153 transmits the information stored in the storage unit 16 to the providing device 100. Specifically, the transmission unit 153 transmits the usage status of the owned vehicle 20 to the providing apparatus 100 together with information for the providing apparatus 100 to identify the user terminal 10. The transmission unit 153 may transmit the usage status or the like to the providing apparatus 100 every time the usage status is acquired by the acquisition unit 151, or may transmit the usage status or the like to the providing apparatus 100 at every predetermined timing. . Note that the timing at which the transmission unit 153 transmits the usage status may be set by the providing apparatus 100.

記憶部16は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。例えば、記憶部16は、所有車20から取得した利用状況を記憶する。   The storage unit 16 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. For example, the storage unit 16 stores the usage status acquired from the owned vehicle 20.

〔5.ウェブサーバの構成〕
次に、図9を用いて、実施形態に係るウェブサーバ30の構成について説明する。図9は、実施形態に係るウェブサーバ30の構成例を示す図である。図9に示すように、ウェブサーバ30は、通信部31と、コンテンツ記憶部32と、制御部33とを有する。
[5. Web server configuration]
Next, the configuration of the web server 30 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the web server 30 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 9, the web server 30 includes a communication unit 31, a content storage unit 32, and a control unit 33.

通信部31は、例えば、NIC等によって実現される。そして、通信部31は、ネットワークNと有線または無線で接続され、ユーザ端末10や提供装置100との間で情報の送受信を行う。   The communication part 31 is implement | achieved by NIC etc., for example. The communication unit 31 is connected to the network N by wire or wireless, and transmits and receives information to and from the user terminal 10 and the providing device 100.

コンテンツ記憶部32は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。そして、コンテンツ記憶部32は、コンテンツの一例であるサービスページを記憶する。例えば、コンテンツ記憶部32は、オークションサイトを構成するサービスページ(例えばウェブページ)であって、当該サービスページを形成するHTMLファイルや、サービスページに表示される静止画像や動画像を記憶する。また、コンテンツ記憶部32は、提供装置100から提供された所有車20の利用状況を記憶する。   The content storage unit 32 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. And the content memory | storage part 32 memorize | stores the service page which is an example of a content. For example, the content storage unit 32 is a service page (for example, a web page) constituting an auction site, and stores an HTML file forming the service page, a still image or a moving image displayed on the service page. In addition, the content storage unit 32 stores the usage status of the owned vehicle 20 provided from the providing device 100.

制御部33は、例えば、CPUやMPU等によって、ウェブサーバ30内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部33は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。   The control unit 33 is realized, for example, by executing various programs stored in a storage device inside the web server 30 using the RAM as a work area by a CPU, an MPU, or the like. The control unit 33 is realized by an integrated circuit such as an ASIC or FPGA, for example.

図9に示すように、制御部33は、受付部34と、配信部35とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部33の内部構成は、図9に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部33が有する各処理部の接続関係は、図9に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。   As illustrated in FIG. 9, the control unit 33 includes a reception unit 34 and a distribution unit 35, and realizes or executes information processing functions and operations described below. The internal configuration of the control unit 33 is not limited to the configuration illustrated in FIG. 9, and may be another configuration as long as the information processing described later is performed. Further, the connection relationship between the processing units included in the control unit 33 is not limited to the connection relationship illustrated in FIG. 9, and may be another connection relationship.

受付部34は、ユーザ端末10からサービスページの取得要求を受け付ける。例えば、受付部34は、サービスページの取得要求として、HTTPリクエストを受け付ける。   The accepting unit 34 accepts a service page acquisition request from the user terminal 10. For example, the reception unit 34 receives an HTTP request as a service page acquisition request.

配信部35は、受付部34によってサービスページの取得要求が受け付けられた場合に、サービスページをユーザ端末10に配信する。具体的には、配信部35は、ウェブサーバ30が提供するサービスの一例であるオークションサイトにアクセスしたユーザ端末10に対して、コンテンツ記憶部32から取得要求対象のサービスページを取得し、取得したサービスページ(例えば、図1に示したサービスページW01)をユーザ端末10に配信する。また、配信部35は、提供装置100から提供された所有車20等の利用状況に基づく販売情報を含むサービスページ(例えば、図2に示したサービスページW10)を配信する。   The distribution unit 35 distributes the service page to the user terminal 10 when the reception unit 34 receives a service page acquisition request. Specifically, the distribution unit 35 acquires and acquires the acquisition request target service page from the content storage unit 32 for the user terminal 10 that has accessed the auction site that is an example of the service provided by the web server 30. A service page (for example, the service page W01 shown in FIG. 1) is distributed to the user terminal 10. Further, the distribution unit 35 distributes a service page (for example, the service page W10 illustrated in FIG. 2) including sales information based on the usage status of the owned vehicle 20 or the like provided from the providing device 100.

〔6.処理手順〕
次に、図10及び図11を用いて、実施形態に係る提供装置100による処理の手順について説明する。まず、図10を用いて、提供装置100が利用状況を提供する手順について説明する。図10は、実施形態に係る処理手順を示すフローチャート(1)である。
[6. Processing procedure)
Next, a processing procedure performed by the providing apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 10 and 11. First, the procedure in which the providing apparatus 100 provides the usage status will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart (1) illustrating a processing procedure according to the embodiment.

図10に示すように、提供装置100は、ユーザから所有車20の利用状況を取得する(ステップS101)。提供装置100は、取得した利用状況をオークションサイト等のサービスに提供する(ステップS102)。   As illustrated in FIG. 10, the providing device 100 acquires the usage status of the owned vehicle 20 from the user (step S101). The providing apparatus 100 provides the acquired usage status to a service such as an auction site (step S102).

その後、提供装置100は、所有車20が再び販売されたか否かを判定する(ステップS103)。例えば、提供装置100は、所有車20の自動車IDに基づいて、所有車20が再び販売されたか否かを判定する。所有車20が再び販売されていないと判定した場合(ステップS103;No)、提供装置100は、所有車20の利用状況を取得する処理を継続する。   Thereafter, the providing device 100 determines whether or not the owned vehicle 20 has been sold again (step S103). For example, the providing device 100 determines whether the owned vehicle 20 has been sold again based on the vehicle ID of the owned vehicle 20. When it is determined that the owned vehicle 20 is not sold again (step S103; No), the providing apparatus 100 continues the process of acquiring the usage status of the owned vehicle 20.

一方、所有車20が再び販売されたと判定した場合(ステップS103;Yes)、提供装置100は、その自動車(すなわち所有車20)における固有の情報として、所有車20における利用状況を提供する(ステップS104)。かかる処理は、提供装置100が、自動車IDとともに利用状況を管理することによって実現される。すなわち、提供装置100によれば、ある自動車の利用状況やオーナーの変遷を継続的に管理することで、例えば、新たに自動車を販売する際にその情報を提供することができる。   On the other hand, when it determines with the own vehicle 20 having been sold again (step S103; Yes), the provision apparatus 100 provides the utilization condition in the own vehicle 20 as specific information in the motor vehicle (namely, the own vehicle 20) (step S103). S104). Such processing is realized by the providing apparatus 100 managing the usage status together with the vehicle ID. That is, according to the providing apparatus 100, by continuously managing the usage status of an automobile and the transition of the owner, the information can be provided, for example, when a new automobile is sold.

次に、図11を用いて、提供装置100がユーザに通知を配信する処理の手順について説明する。図11は、実施形態に係る処理手順を示すフローチャート(2)である。   Next, the procedure of a process in which the providing apparatus 100 delivers a notification to the user will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart (2) illustrating a processing procedure according to the embodiment.

図11に示すように、提供装置100は、ユーザから所有車20の利用状況を取得する(ステップS201)。そして、提供装置100は、取得した利用状況が、ユーザに所定の通知をすべき状況に該当するか否かを判定する(ステップS202)。ユーザに所定の通知をすべき状況とは、取得した利用状況やユーザに関する情報が、例えば図7に示した条件に該当しているような場合である。   As illustrated in FIG. 11, the providing device 100 acquires the usage status of the owned vehicle 20 from the user (step S201). Then, the providing apparatus 100 determines whether or not the acquired usage situation corresponds to a situation where a predetermined notification should be given to the user (step S202). The situation in which the user should be notified in advance is a case where the acquired usage situation and information about the user correspond to the conditions shown in FIG. 7, for example.

取得した利用状況が、ユーザに所定の通知をすべき状況に該当しないと判定した場合(ステップS202;No)、提供装置100は、所有車20の利用状況を取得する処理を継続する。一方、取得した利用状況が、ユーザに所定の通知をすべき状況に該当すると判定した場合(ステップS202;Yes)、提供装置100は、通知情報記憶部122に記憶された情報に基づいて、通知内容を決定する(ステップS203)。そして、提供装置100は、決定した内容に従い、通知を配信する(ステップS204)。   When it is determined that the acquired usage situation does not correspond to a situation where a predetermined notification should be given to the user (step S202; No), the providing apparatus 100 continues the process of acquiring the usage situation of the owned vehicle 20. On the other hand, when it is determined that the acquired usage situation corresponds to a situation where a predetermined notification should be given to the user (step S202; Yes), the providing apparatus 100 performs notification based on the information stored in the notification information storage unit 122. The contents are determined (step S203). Then, the providing apparatus 100 distributes the notification according to the determined content (step S204).

〔7.変形例〕
上述した実施形態に係る処理は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてもよい。以下では、提供システム1の他の実施形態について説明する。
[7. (Modification)
The processing according to the above-described embodiment may be performed in various different forms other than the above-described embodiment. Below, other embodiment of the provision system 1 is described.

〔7−1.利用状況の取得〕
上記実施形態では、提供装置100は、OBD2の規格に従い所有車20の利用状況を取得する例を示した。かかる処理は、あくまで一例であり、提供装置100は、種々の手法により、所有車20の利用状況を取得してもよい。
[7-1. Acquisition of usage status)
In the above embodiment, the providing apparatus 100 has shown an example in which the usage status of the owned vehicle 20 is acquired in accordance with the OBD2 standard. Such processing is merely an example, and the providing apparatus 100 may acquire the usage status of the owned vehicle 20 by various methods.

例えば、提供装置100は、OBD2以外の規格に従って所有車20の利用状況を取得できるのであれば、他の規格に従って利用状況を取得してもよい。   For example, the providing apparatus 100 may acquire the usage status according to another standard as long as the usage status of the owned vehicle 20 can be acquired according to a standard other than the OBD2.

また、提供装置100は、ユーザ端末10や所有車20に備えられたセンサ等に基づいて、所有車20の利用状況が取得できる場合には、かかる手法を用いてもよい。例えば、所有車20は、GPSを利用して位置情報を取得することで、走行距離等の利用状況を取得してもよい。   In addition, the providing apparatus 100 may use such a technique when the usage status of the owned vehicle 20 can be acquired based on a sensor or the like provided in the user terminal 10 or the owned vehicle 20. For example, the owned vehicle 20 may acquire usage information such as a travel distance by acquiring position information using GPS.

〔7−2.製品〕
上記実施形態では、製品の例として自動車を例に挙げた。ここで、提供装置100は、自動車以外の製品から利用状況を取得し、取得した利用状況を販売情報として提供してもよい。例えば、提供装置100は、自家用車でなくとも、バイクなどの二輪車や、バスやタクシー等の商用自動車からから利用状況を取得してもよい。
[7-2. Product)
In the above embodiment, an automobile is taken as an example of a product. Here, the providing apparatus 100 may acquire the usage status from a product other than the automobile and provide the acquired usage status as sales information. For example, the providing device 100 may acquire the usage status from a motorcycle such as a motorcycle or a commercial vehicle such as a bus or taxi, instead of a private vehicle.

また、提供装置100は、乗り物以外であっても、例えば、ユーザ端末10と連動して利用状況を取得可能な製品や、製品自体が利用状況を取得する機能と利用状況を送信する機能とを有している製品等であれば、いずれの製品についても、上記実施形態で説明した処理を行ってもよい。   In addition, the providing apparatus 100 includes, for example, a product that can acquire the usage status in conjunction with the user terminal 10, a function that the product itself acquires the usage status, and a function that transmits the usage status, even if the vehicle is not a vehicle. As long as it has a product or the like, the processing described in the above embodiment may be performed for any product.

例えば、提供装置100は、オークションサイトで販売されたフィットネスマシンの利用状況を取得してもよい。そして、提供装置100は、オークションサイトを介して、ユーザに取得した利用状況を提供するようにしてもよい。これにより、提供装置100は、オークションサイトに出品した出品者が、信頼できる製品を出品しているか否かといった情報や、当該製品が問題なく販売後も稼働しているか否かといった情報を購入希望者に提供することができる。   For example, the providing apparatus 100 may acquire the usage status of a fitness machine sold at an auction site. Then, the providing apparatus 100 may provide the usage status acquired to the user via the auction site. As a result, the providing apparatus 100 desires to purchase information such as whether or not the exhibitor who has exhibited on the auction site has exhibited a reliable product, and whether or not the product is operating without any problem after the sale. Can be provided.

あるいは、提供装置100は、ショッピングサイトで販売された情報処理端末の利用状況を取得し、当該ショッピングサイトを介して、その情報処理端末の利用状況を提供するようにしてもよい。これにより、提供装置100は、その情報処理端末がどのくらいの耐用年数を有する製品であるかといった情報や、問題なく稼働しているか否かといった情報を購入希望者に提供することができる。提供装置100は、製品が計測した利用状況を取得するので、例えば購入者が主観的にサイトにアップするレビューや評価に比べて、実際の製品の動作の状況を正確に提供することができる。   Alternatively, the providing device 100 may acquire the usage status of the information processing terminal sold on the shopping site and provide the usage status of the information processing terminal via the shopping site. As a result, the providing apparatus 100 can provide the purchase applicant with information such as how long the information processing terminal has a useful life and whether the information processing terminal is operating without any problem. Since the providing apparatus 100 acquires the usage status measured by the product, for example, the actual operating status of the product can be accurately provided as compared to reviews and evaluations that the purchaser subjectively uploads to the site.

〔7−3.条件〕
提供装置100は、通知内容を決定する条件として、図7に示した例以外にも種々の条件を設定してもよい。例えば、提供装置100は、情報提供期間に限らず、提供した利用状況の情報量等を条件としてもよい。
[7-3. conditions〕
Providing apparatus 100 may set various conditions other than the example shown in FIG. 7 as conditions for determining the notification content. For example, the providing apparatus 100 may use not only the information provision period but also the information amount of the provided usage status as a condition.

〔7−4.製品の購入〕
上記実施形態では、ユーザが、特定のオークションサイトで所有車20を購入し、提供装置100が、その特定のオークションサイトに販売情報を提供する例を示した。しかし、提供装置100が販売情報を提供するサービスは、ユーザが購入した特定のオークションサイトに限られるものではない。また、ユーザは、特定のオークションサイトに限らず、種々の販売サイト等で所有車20を購入してもよい。すなわち、提供装置100は、ユーザが購入した製品の利用状況を取得できるのであれば、その製品をユーザが取得したサービスや状況に関わらず、上記実施形態で示した処理を実行することができる。
[7-4. Purchase of product)
In the said embodiment, the user purchased the own vehicle 20 in a specific auction site, and the provision apparatus 100 showed the example which provides sales information to the specific auction site. However, the service in which the providing apparatus 100 provides sales information is not limited to a specific auction site purchased by the user. Further, the user may purchase the owned vehicle 20 not only at a specific auction site but also at various sales sites. In other words, if the providing apparatus 100 can acquire the usage status of the product purchased by the user, the providing apparatus 100 can execute the processing shown in the above embodiment regardless of the service and status of the product acquired by the user.

〔7−5.行動履歴〕
提供装置100は、ユーザ情報として、ユーザのネットワーク上の行動履歴を取得してもよい。例えば、提供装置100は、ネットワークを利用したユーザの購買履歴や、検索履歴を取得する。具体的には、提供装置100は、ショッピングサイトでユーザが購買した商品や、検索サイトでユーザが検索した検索クエリに関する情報を取得する。
[7-5. Action history)
The providing apparatus 100 may acquire an action history on the user's network as user information. For example, the providing apparatus 100 acquires a purchase history and a search history of a user who uses the network. Specifically, the providing apparatus 100 acquires information related to a product purchased by a user at a shopping site and a search query searched by the user at a search site.

そして、提供装置100は、ユーザのネットワーク上の行動履歴に基づいて、ユーザに適した通知を配信するようにしてもよい。例えば、提供装置100は、カー用品を頻繁に閲覧したり検索したりするユーザに対しては、特典として、カー用品店で使用できるポイントが付与される旨の通知を配信する。このように、提供装置100は、ユーザのネットワーク上の行動履歴に基づいて、ユーザに提供する特典やレコメンドを決定してもよい。   Then, the providing apparatus 100 may deliver a notification suitable for the user based on the action history on the user's network. For example, the providing apparatus 100 delivers a notification that a point that can be used at a car supply store is given as a privilege to a user who frequently browses or searches for car supplies. As described above, the providing apparatus 100 may determine a privilege or recommendation to be provided to the user based on the action history on the user's network.

〔7−6.特典〕
提供装置100は、上記実施形態で説明した内容以外の特典を提供してもよい。例えば、提供装置100は、走行距離が比較的多いユーザに対しては、走行に関する特典が付与されるように、通知内容を決定してもよい。具体的には、提供装置100は、走行距離が比較的多いユーザに対しては、特典として、ガソリン購入や高速料金や洗車等に利用することのできるポイントが付与される旨の通知内容を決定してもよい。
[7-6. (Privilege)
The providing apparatus 100 may provide benefits other than the contents described in the above embodiment. For example, the providing apparatus 100 may determine the notification content so that a privilege related to traveling is given to a user who has a relatively large traveling distance. Specifically, the providing apparatus 100 determines a notification content that a point that can be used for gasoline purchase, a high-speed fee, a car wash, or the like is given as a privilege to a user who has a relatively large traveling distance. May be.

〔7−7.ユーザ端末の構成〕
上記実施形態では、ユーザ端末10の構成例について図8を用いて説明した。しかし、ユーザ端末10は、図8で例示した全ての処理部を備えることを必ずしも要しない。例えば、ユーザ端末10は、表示部13や検知部14を必ずしも備えていなくてもよい。また、ユーザ端末10は、2以上の機器に分離されて図8を示す構成が実現されてもよい。例えば、ユーザ端末10は、少なくとも検知部14と取得部151とを有する検知装置と、少なくとも通信部11を有する通信装置とが分離された構成を有する、2台以上の機器により実現されてもよい。
[7-7. Configuration of user terminal]
In the above embodiment, the configuration example of the user terminal 10 has been described with reference to FIG. However, the user terminal 10 does not necessarily include all the processing units illustrated in FIG. For example, the user terminal 10 does not necessarily include the display unit 13 and the detection unit 14. Further, the user terminal 10 may be separated into two or more devices to realize the configuration illustrated in FIG. For example, the user terminal 10 may be realized by two or more devices having a configuration in which a detection device having at least the detection unit 14 and the acquisition unit 151 and a communication device having at least the communication unit 11 are separated. .

〔7−8.利用状況の検知〕
製品の利用状況として取得される情報は、実施形態で示した例に限られない。例えば、所有車20の利用状況は、OBD2を介して取得される情報のみならず、所有車20に取り付けられた各センサ等によって取得される情報であってもよい。例えば、所有車20に圧力センサが取り付けられている場合には、所有車20は、車体のいずれかの箇所に所定の閾値を超えた圧力を受けた場合に、その履歴を記憶する。センサ等によって取得される利用状況は、一般に改竄が難しいため、例えば、事故歴や故障歴とあわせて参照される有用な情報となりうる。
[7-8. Detection of usage status)
The information acquired as the product usage status is not limited to the example shown in the embodiment. For example, the usage status of the owned vehicle 20 may be not only information acquired via the OBD 2 but also information acquired by each sensor or the like attached to the owned vehicle 20. For example, in the case where a pressure sensor is attached to the owned vehicle 20, the owned vehicle 20 stores the history when a pressure exceeding a predetermined threshold is applied to any part of the vehicle body. Since the usage status acquired by a sensor or the like is generally difficult to falsify, for example, it can be useful information that is referred to together with an accident history or a failure history.

また、提供装置100は、種々の態様で、取得した利用状況をユーザに提供するようにしてもよい。一例として、提供装置100は、ユーザが利用する自動車と同車種の複数の自動車の利用状況を取得する。そして、提供装置100は、ユーザが利用する自動車と同車種の自動車が販売される際に、取得した同車種の複数の自動車の利用状況をランキング形式で提供する。   The providing apparatus 100 may provide the acquired usage status to the user in various modes. As an example, the providing apparatus 100 acquires the usage status of a plurality of vehicles of the same vehicle type as the vehicle used by the user. Then, the providing device 100 provides the obtained usage status of the plurality of vehicles of the same vehicle type in a ranking format when the vehicle of the same vehicle type as the vehicle used by the user is sold.

例えば、提供装置100(もしくはウェブサーバ30)は、オークションサイトにおいて、過去に販売された同車種の自動車における平均走行距離等をランキング形式でユーザに提供する。これにより、ユーザは、これから購入しようとしている車種の耐用年数や、耐久力等の情報を得ることができる。また、ユーザは、自身が利用状況を提供する立場になった場合には、このようなランキングに自身の記録を掲載させることができる。これにより、提供装置100は、情報を提供しようとする動機付けをユーザに与えることができる。   For example, the providing device 100 (or the web server 30) provides the average travel distance or the like in a car of the same vehicle type sold in the past to the user in a ranking format at an auction site. Thereby, the user can obtain information such as the useful life and durability of the vehicle model to be purchased. In addition, when the user is in a position to provide the usage status, the user can have his / her record recorded in such ranking. Thereby, the providing apparatus 100 can give a user motivation to provide information.

また、提供装置100は、例えばランキングの上位に掲載されたユーザに特典を与えるなど、さらにユーザが情報を提供しようとする意欲を駆り立てる処理を行ってもよい。あるいは、提供装置100は、例えば同車種の自動車を運転するユーザのうち、最も燃費の良い運転をするユーザの情報を他のユーザに提供するなど(例えば、レコメンドの通知として配信するなど)してもよい。   In addition, the providing apparatus 100 may perform a process that further motivates the user to provide information, for example, by giving a privilege to a user posted at the top of the ranking. Alternatively, for example, the providing device 100 provides other users with information on a user who drives the vehicle with the best fuel efficiency among users who drive the same type of vehicle (for example, distributes it as a notification of a recommendation). Also good.

〔7−9.ユーザごとの通知〕
提供装置100は、ユーザの属性情報に応じて通知の内容を決定してもよい。例えば、ユーザが海沿いに居住している場合、当該ユーザには他のユーザよりも早い周期で修理に関するレコメンドを通知するなど、提供装置100は、そのユーザの属性にあわせた通知を決定してもよい。また、提供装置100は、ユーザが利用する車種ごと、年齢や性別ごとなど、種々の情報にあわせて、ユーザごとに通知する内容を変化させるようにしてもよい。
[7-9. (Notification per user)
The providing apparatus 100 may determine the content of the notification according to the user attribute information. For example, when the user lives by the sea, the providing apparatus 100 determines a notification in accordance with the attribute of the user, such as notifying the user of a recommendation regarding repair at a period earlier than that of the other user. Also good. In addition, the providing apparatus 100 may change the content to be notified for each user in accordance with various types of information such as each vehicle type, age, and sex used by the user.

また、提供装置100は、ユーザの位置情報が取得された場合には、その位置情報に即した情報を通知するようにしてもよい。例えば、提供装置100は、所有車20に故障箇所があり、かつ、所有車20の修理を行うことのできる店舗の近くを所有車20が通る場合には、修理可能な店舗が近くに存在することをユーザに通知する。このように、提供装置100は、ユーザの種々の状況に合わせて、適切な通知を決定し、配信するようにしてもよい。   Further, when the position information of the user is acquired, the providing apparatus 100 may notify information corresponding to the position information. For example, the providing apparatus 100 has a repairable store nearby when the owned vehicle 20 has a faulty location and the owned vehicle 20 passes near a store where the owned vehicle 20 can be repaired. This is notified to the user. As described above, the providing apparatus 100 may determine and distribute an appropriate notification in accordance with various situations of the user.

〔8.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[8. Others]
In addition, among the processes described in the above embodiment, all or part of the processes described as being automatically performed can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, specific names, and information including various data and parameters shown in the document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various types of information illustrated in each drawing is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、提供部132と配信部134とは統合されてもよい。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. For example, the providing unit 132 and the distributing unit 134 may be integrated.

また、上述してきた実施形態及び変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   In addition, the above-described embodiments and modifications can be combined as appropriate within a range that does not contradict processing contents.

〔9.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る提供装置100やユーザ端末10、所有車20、ウェブサーバ30等は、例えば図12に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、提供装置100を例に挙げて説明する。図12は、提供装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[9. Hardware configuration)
The providing device 100, the user terminal 10, the own vehicle 20, the web server 30, and the like according to the above-described embodiments are realized by a computer 1000 having a configuration as shown in FIG. Hereinafter, the providing apparatus 100 will be described as an example. FIG. 12 is a hardware configuration diagram illustrating an example of a computer 1000 that implements the functions of the providing apparatus 100. The computer 1000 includes a CPU 1100, RAM 1200, ROM 1300, HDD 1400, communication interface (I / F) 1500, input / output interface (I / F) 1600, and media interface (I / F) 1700.

CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に記憶されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を記憶する。   The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400 and controls each unit. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started up, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を記憶する。通信インターフェイス1500は、通信網500(図3に示したネットワークNに対応)を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータを、通信網500を介して他の機器へ送信する。   The HDD 1400 stores a program executed by the CPU 1100, data used by the program, and the like. The communication interface 1500 receives data from other devices via the communication network 500 (corresponding to the network N shown in FIG. 3), sends the data to the CPU 1100, and transmits the data generated by the CPU 1100 to the other devices via the communication network 500. Send to device.

CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して生成したデータを出力装置へ出力する。   The CPU 1100 controls an output device such as a display and a printer and an input device such as a keyboard and a mouse via the input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from the input device via the input / output interface 1600. Further, the CPU 1100 outputs the data generated via the input / output interface 1600 to the output device.

メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に記憶されたプログラム又はデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。   The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides it to the CPU 1100 via the RAM 1200. The CPU 1100 loads such a program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700, and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable disk), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. Etc.

例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る提供装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。また、HDD1400には、記憶部120内のデータが記憶される。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から通信網500を介してこれらのプログラムを取得してもよい。   For example, when the computer 1000 functions as the providing apparatus 100 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 implements the function of the control unit 130 by executing a program loaded on the RAM 1200. The HDD 1400 stores data in the storage unit 120. The CPU 1100 of the computer 1000 reads these programs from the recording medium 1800 and executes them, but as another example, these programs may be acquired from other devices via the communication network 500.

〔10.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る提供装置100は、取得部131と、提供部132とを有する。取得部131は、ユーザが利用する製品の利用状況であって、製品が利用されることに伴い計測される利用状況を、製品もしくは製品と通信するユーザ端末10(端末装置の一例)から取得する。提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、製品もしくは製品に関連する製品の販売情報として提供する。
[10. effect〕
As described above, the providing device 100 according to the embodiment includes the obtaining unit 131 and the providing unit 132. The acquisition unit 131 acquires the usage status of the product used by the user, which is measured as the product is used, from the user terminal 10 (an example of a terminal device) that communicates with the product or the product. . The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as product or product sales information related to the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、製品の利用状況を取得するとともに、取得した情報を販売情報として提供する。また、提供装置100は、製品の利用状況として、例えば製品や、製品と接続されるユーザ端末10によって計測される利用状況を取得する。このため、提供装置100は、製品を利用するユーザ側では改竄しにくい情報を取得し、取得した情報をユーザに提供できる。これにより、提供装置100は、信頼性の高い利用状況であって、即時的に取得される利用状況をユーザに提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment acquires the usage status of the product and provides the acquired information as sales information. Further, the providing apparatus 100 acquires, for example, a product and a usage status measured by the user terminal 10 connected to the product as the usage status of the product. For this reason, the providing apparatus 100 can acquire information that is difficult to falsify on the user side who uses the product, and can provide the acquired information to the user. Accordingly, the providing apparatus 100 can provide a user with a usage status that is highly reliable and that is acquired immediately.

また、提供部132は、製品を販売したサービスに対して、製品が販売された後の利用状況を提供する。   Also, the providing unit 132 provides the usage status after the product is sold to the service that sold the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、製品を販売したサービス(例えばオークションサイトやショッピングサイト等)に対して利用状況を取得する。これにより、ユーザは、そのサービスで販売された製品が、販売後にどのような動作をしているかといった追跡情報を確認して、そのサービスで購入等を行うことができる。このように、提供装置100は、サービスの信頼性を担保することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment acquires a usage status for a service (for example, an auction site or a shopping site) that sells a product. As a result, the user can confirm the tracking information such as how the product sold by the service is operating after the sale, and can make a purchase or the like using the service. In this way, the providing device 100 can ensure the reliability of the service.

また、取得部131は、製品を販売したサービスにおいて販売された複数の製品の利用状況を取得する。提供部132は、サービスにおいて販売された複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、サービスで販売される他の製品の販売情報として提供する。   In addition, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of products sold in the service that sold the products. The providing unit 132 provides information based on statistics of usage status of a plurality of products sold in the service as sales information of other products sold in the service.

このように、実施形態に係る提供装置100は、サービスで販売された製品の平均的な利用状況など、統計的な情報を提供してもよい。これにより、ユーザは、当該サービスで販売された製品が、平均してどのくらいの年数の耐久性があるかといった情報を参照することができる。すなわち、提供装置100は、サービスを利用するユーザにとって有用な情報を提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide statistical information such as an average usage status of products sold by the service. Thereby, the user can refer to information such as how many years the durability of the products sold by the service on average. That is, the providing apparatus 100 can provide useful information for users who use the service.

また、提供部132は、製品を販売した事業者が販売する製品の販売情報として、取得部131によって取得された利用状況を提供する。   The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information of a product sold by a business operator who has sold the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、製品を販売した事業者に関する情報の一つとして、利用状況を提供してもよい。例えば、提供装置100は、オークションサイトに出品する一出品者に関する情報として、利用状況を提供する。これにより、ユーザは、その出品者から出品された製品が、販売後にどのような動作をしているかといった追跡情報を確認して、その出品者から製品を購入することができる。このように、提供装置100は、製品を販売する事業者の信頼性を担保することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide the usage status as one of information related to the business operator who has sold the product. For example, the providing apparatus 100 provides the usage status as information related to one exhibitor exhibiting on the auction site. As a result, the user can check the tracking information such as how the product exhibited by the exhibitor operates after the sale, and can purchase the product from the exhibitor. Thus, the providing apparatus 100 can ensure the reliability of the business operator who sells the product.

また、取得部131は、製品を販売した事業者から販売された複数の製品の利用状況を取得する。提供部132は、事業者から販売された複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、事業者が販売する他の製品の販売情報として提供する。   In addition, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of products sold from the business operator who sold the products. The providing unit 132 provides information based on usage statistics of a plurality of products sold by a business operator as sales information of other products sold by the business operator.

このように、実施形態に係る提供装置100は、事業者が販売した製品の平均的な利用状況など、統計的な情報を提供してもよい。これにより、提供装置100は、今後、当該事業者が販売する製品を購入しようと検討しているユーザにとって有用な情報を提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide statistical information such as an average usage state of the products sold by the business operator. Thereby, the providing apparatus 100 can provide useful information for a user who is considering purchasing a product sold by the business operator in the future.

また、提供部132は、製品と同種である他の製品に関する販売情報として、取得部131によって取得された利用状況を提供する。   The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information related to other products that are the same type as the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、同種の製品に関する販売情報として利用状況を提供してもよい。これにより、提供装置100は、同種の製品の耐用年数やパフォーマンスなど、メーカーが提示している情報にとどまらない、実際の利用に即した情報をユーザに提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide the usage status as sales information regarding the same type of product. As a result, the providing apparatus 100 can provide the user with information that is not limited to the information presented by the manufacturer, such as the useful life and performance of the same type of product, but is suitable for actual use.

また、取得部131は、製品と同種である複数の製品における利用状況を取得する。提供部132は、製品と同種である複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、製品と同種である他の製品に関する販売情報として提供する。   Further, the acquisition unit 131 acquires the usage status of a plurality of products that are the same type as the product. The providing unit 132 provides information based on statistics of the usage status of a plurality of products that are the same type as the product as sales information related to other products that are the same type as the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、同種の製品の平均的な利用状況など、統計的な情報を提供してもよい。これにより、提供装置100は、今後、その種の製品の購入を検討しているユーザにとって有用な情報を提供する。   Thus, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide statistical information such as an average usage situation of the same type of product. Thereby, the providing apparatus 100 provides useful information for users who are considering purchasing such a product in the future.

また、実施形態に係る提供装置100は、取得部131によって取得された利用状況に基づいて、ユーザへ通知する通知内容を決定する決定部133と、決定部133によって決定された通知内容に基づいて、製品もしくは製品と通信する端末装置に対して通知を配信する配信部134と、をさらに備える。   In addition, the providing apparatus 100 according to the embodiment determines a notification content to be notified to the user based on the usage situation acquired by the acquisition unit 131, and based on the notification content determined by the determination unit 133. And a delivery unit 134 that delivers a notification to a product or a terminal device that communicates with the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、ユーザから利用状況を取得するとともに、取得した利用状況に応じて、種々の通知を配信するようにしてもよい。これにより、提供装置100は、利用状況を積極的に提供装置100側に提供しようとするユーザへの動機付けを与えることができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may acquire the usage status from the user and distribute various notifications according to the acquired usage status. Thereby, the providing apparatus 100 can provide motivation to a user who intends to actively provide the usage status to the providing apparatus 100 side.

また、決定部133は、ユーザが製品を利用した際の利用状況と、製品において推奨される利用状況との相違に関する情報を通知内容として決定する。   In addition, the determination unit 133 determines information regarding a difference between the usage status when the user uses the product and the usage status recommended for the product as the notification content.

このように、実施形態に係る提供装置100は、取得した利用状況と、推奨される情報との相違をユーザに通知してもよい。これにより、提供装置100は、実際の利用に即してユーザに奨められる利用の仕方を通知することができるので、一人一人のユーザに合わせた、適切な内容の通知を配信することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may notify the user of the difference between the acquired usage status and the recommended information. As a result, the providing apparatus 100 can notify the user of the recommended usage according to the actual usage, and can therefore deliver a notification with appropriate content tailored to each user.

また、決定部133は、製品もしくは製品と通信する端末装置から取得された利用状況の情報量に基づいて、ユーザに対する通知内容を決定する。   Further, the determination unit 133 determines the notification content for the user based on the information amount of the usage status acquired from the product or the terminal device communicating with the product.

このように、実施形態に係る提供装置100は、情報量に基づいて通知内容を決定してもよい。これにより、提供装置100は、より多くの情報を提供しようとするユーザへの動機付けを強く与えることができる。   Thus, the providing apparatus 100 according to the embodiment may determine the notification content based on the information amount. Thereby, the providing apparatus 100 can strongly give motivation to a user who intends to provide more information.

また、決定部133は、情報量が多いほど上位の特典がユーザに付与される旨を示す通知内容を決定する。   Moreover, the determination part 133 determines the notification content which shows that a high-order privilege is provided to a user, so that there is much information amount.

かかる構成によっても、提供装置100は、より多くの情報を提供しようとするユーザへの動機付けを強く与えることができる。   Even with such a configuration, the providing apparatus 100 can strongly motivate a user who intends to provide more information.

また、取得部131は、ユーザが利用する自動車の利用状況を取得する。提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、自動車もしくは自動車に関連する製品の販売情報として提供する。   Moreover, the acquisition part 131 acquires the utilization condition of the motor vehicle which a user uses. The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as sales information of a car or a product related to the car.

このように、実施形態に係る提供装置100は、製品が自動車である場合には、当該自動車に関連する製品(共通する車種や販売者、共通する価格帯の自動車など)の販売情報として利用状況を提供してもよい。これにより、提供装置100は、自動車を購入しようとするユーザに対して、自動車から取得される即時的な情報をユーザに提供することができるので、ユーザに信頼感を与え、購買を促進させることができる。   As described above, when the product is an automobile, the providing apparatus 100 according to the embodiment is used as sales information of a product related to the automobile (a common vehicle type, a seller, an automobile in a common price range, etc.). May be provided. Accordingly, the providing device 100 can provide the user with immediate information acquired from the automobile to the user who intends to purchase the automobile, thereby giving the user a sense of trust and promoting the purchase. Can do.

また、取得部131は、利用状況として、ユーザが利用する自動車の走行距離、所有期間、故障内容、エンジン回転数、燃費の少なくともいずれかを取得する。   Moreover, the acquisition part 131 acquires at least any one of the travel distance of the motor vehicle which a user utilizes, a possession period, the failure content, an engine speed, and a fuel consumption as a utilization condition.

このように、実施形態に係る提供装置100は、自動車に関する種々の利用状況を取得する。これにより、提供装置100は、自動車の多様な要素に関して、自動車販売サイト等を利用するユーザに有用な情報を提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment acquires various usage situations regarding the automobile. Thereby, the providing apparatus 100 can provide useful information to a user who uses an automobile sales site or the like regarding various elements of the automobile.

また、提供部132は、取得部131によって取得された利用状況を、ユーザが利用した自動車が新たにサービスで販売される際に、自動車の利用履歴として提供する。   The providing unit 132 provides the usage status acquired by the acquiring unit 131 as a usage history of the vehicle when the vehicle used by the user is newly sold as a service.

このように、実施形態に係る提供装置100は、自動車から取得された利用状況を、当該自動車が販売される際の販売情報として提供してもよい。これにより、提供装置100は、その自動車固有の情報をユーザに提供することができるので、より信頼性の高い情報をユーザに提供することができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide the usage status acquired from the automobile as sales information when the automobile is sold. As a result, the providing device 100 can provide the user with information unique to the automobile, and thus can provide more reliable information to the user.

また、取得部131は、ユーザが利用する自動車と同車種の複数の自動車の利用状況を取得する。提供部132は、ユーザが利用する自動車と同車種の自動車が販売される際に、取得部131によって取得された同車種の複数の自動車の利用状況をランキング形式で提供する。   Moreover, the acquisition part 131 acquires the utilization condition of the several motor vehicle of the same vehicle type as the motor vehicle which a user uses. The providing unit 132 provides usage statuses of a plurality of vehicles of the same vehicle type acquired by the acquiring unit 131 in a ranking format when a vehicle of the same vehicle type as the vehicle used by the user is sold.

このように、実施形態に係る提供装置100は、ランキング形式など、ユーザの目を惹くような形式で利用状況を提供するようにしてもよい。これにより、提供装置100は、ユーザに対してわかりやすく情報を伝達することができるとともに、ランキングに掲載されようとする自動車オーナーを駆り立て、より積極的な情報提供を行わせる動機付けを与えることができる。   As described above, the providing apparatus 100 according to the embodiment may provide the usage status in a format that attracts the user's eyes, such as a ranking format. As a result, the providing device 100 can convey information to the user in an easy-to-understand manner, and can give the motivation to drive the automobile owners who are going to be listed in the ranking and provide more active information. it can.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As described above, some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings. However, these are merely examples, and various modifications, including the aspects described in the disclosure section of the invention, based on the knowledge of those skilled in the art, It is possible to implement the present invention in other forms with improvements.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。   In addition, the “section (module, unit)” described above can be read as “means” or “circuit”. For example, the acquisition unit can be read as acquisition means or an acquisition circuit.

1 提供システム
10 ユーザ端末
20 所有車
30 ウェブサーバ
100 提供装置
110 通信部
120 記憶部
121 利用状況記憶部
122 通知情報記憶部
123 レコメンドテーブル
124 特典テーブル
130 制御部
131 取得部
132 提供部
133 決定部
134 配信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Providing system 10 User terminal 20 Owned vehicle 30 Web server 100 Providing device 110 Communication unit 120 Storage unit 121 Usage status storage unit 122 Notification information storage unit 123 Recommendation table 124 Benefit table 130 Control unit 131 Acquisition unit 132 Providing unit 133 Determination unit 134 Distribution department

Claims (13)

販売サイトにおいて製品を出品する複数の事業者によって販売された複数の製品の利用状況であって、当該製品がユーザから利用されることに伴い計測される利用状況を、当該製品もしくは当該製品と通信する端末装置から取得する取得部と、
前記取得部によって取得された複数の製品の利用状況を前記事業者ごとに統計するとともに、所定の事業者によって販売された複数の製品の利用状況を統計した情報を、前記販売サイトにおいて当該所定の事業者が販売する他の製品の販売情報とともに提供する提供部と、
を備えたことを特徴とする提供装置。
Communicates the usage status of multiple products sold by multiple businesses that sell products on the sales site and measured with the usage of the product by the user. An acquisition unit that acquires from a terminal device that performs,
Statistics on the usage status of a plurality of products acquired by the acquisition unit for each business operator, and information on the usage status of a plurality of products sold by a predetermined business operator at the sales site. Providing department to provide along with sales information of other products sold by businesses ,
Providing apparatus being characterized in that example Bei a.
前記提供部は、
前記製品と同種である他の製品に関する販売情報として、前記取得部によって取得された利用状況を提供する、
ことを特徴とする請求項1に記載の提供装置。
The providing unit includes:
Provide the usage status acquired by the acquisition unit as sales information on other products that are the same type as the product,
The providing device according to claim 1 .
前記取得部は、
前記製品と同種である複数の製品における利用状況を取得し、
前記提供部は、
前記製品と同種である複数の製品の利用状況の統計に基づく情報を、当該製品と同種である他の製品に関する販売情報として提供する、
ことを特徴とする請求項に記載の提供装置。
The acquisition unit
Obtain the usage status of multiple products that are the same type as the product,
The providing unit includes:
Providing information based on usage statistics of a plurality of products that are of the same type as the product as sales information about other products of the same type as the product;
The providing apparatus according to claim 2 .
前記取得部によって取得された利用状況に基づいて、前記ユーザへ通知する通知内容を決定する決定部と、
前記決定部によって決定された通知内容に基づいて、前記製品もしくは当該製品と通信する端末装置に対して通知を配信する配信部と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の提供装置。
A determination unit that determines the notification content to be notified to the user based on the usage situation acquired by the acquisition unit;
Based on the notification content determined by the determination unit, a distribution unit that distributes the notification to the product or a terminal device that communicates with the product;
Providing apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a.
前記決定部は、
前記ユーザが製品を利用した際の利用状況と、前記製品において推奨される利用状況との相違に関する情報を前記通知内容として決定する、
ことを特徴とする請求項に記載の提供装置。
The determination unit is
Determining the information regarding the difference between the usage status when the user uses the product and the usage status recommended for the product as the notification content;
The providing device according to claim 4 .
前記決定部は、
前記製品もしくは当該製品と通信する端末装置から取得された利用状況の情報量に基づいて、前記ユーザに対する通知内容を決定する、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の提供装置。
The determination unit is
Based on the amount of information on the usage status acquired from the product or a terminal device that communicates with the product, the notification content for the user is determined.
The providing apparatus according to claim 4 or 5 , wherein
前記決定部は、
前記情報量が多いほど上位の特典がユーザに付与される旨を示す通知内容を決定する、
ことを特徴とする請求項に記載の提供装置。
The determination unit is
The notification content indicating that a higher privilege is given to the user as the amount of information increases is determined.
The providing apparatus according to claim 6 .
前記取得部は、
前記販売サイトにおいて自動車を出品する複数の事業者によって販売された複数の自動車の利用状況であって、当該自動車がユーザから利用されることに伴い計測される利用状況を、当該自動車もしくは当該自動車と通信する端末装置から取得し、
前記提供部は、
前記取得部によって取得された複数の自動車の利用状況を前記事業者ごとに統計するとともに、前記所定の事業者によって販売された複数の自動車の利用状況を統計した情報を、前記販売サイトにおいて当該所定の事業者が販売する他の自動車の販売情報とともに提供する、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の提供装置。
The acquisition unit
The usage situation of a plurality of automobiles sold by a plurality of companies exhibiting automobiles at the sales site, and the usage situation measured when the automobile is used by a user, Obtained from the terminal device to communicate ,
The providing unit includes:
Statistics on the usage status of a plurality of vehicles acquired by the acquisition unit for each business operator and information on the usage status of a plurality of vehicles sold by the predetermined business operator at the predetermined sales site Provided along with sales information on other cars sold by
The providing device according to any one of claims 1 to 7 .
前記取得部は、
前記利用状況として、前記ユーザが利用する自動車の走行距離、所有期間、故障内容、エンジン回転数、燃費の少なくともいずれかを取得する、
ことを特徴とする請求項に記載の提供装置。
The acquisition unit
As the usage status, to acquire at least one of the mileage of the automobile used by the user, the ownership period, the content of the failure, the engine speed, and the fuel consumption,
The providing apparatus according to claim 8 .
前記提供部は、
前記取得部によって取得された利用状況を、当該ユーザが利用した自動車が新たにサービスで販売される際に、当該ユーザが利用した自動車の利用履歴として提供する、
ことを特徴とする請求項8又は9に記載の提供装置。
The providing unit includes:
Providing the usage status acquired by the acquisition unit as a usage history of the vehicle used by the user when the vehicle used by the user is newly sold as a service;
The providing device according to claim 8 or 9 , characterized in that.
前記取得部は、
前記ユーザが利用する自動車と同車種の複数の自動車の利用状況を取得し、
前記提供部は、
前記ユーザが利用する自動車と同車種の自動車が販売される際に、前記取得部によって取得された同車種の複数の自動車の利用状況をランキング形式で提供する、
ことを特徴とする請求項8〜10のいずれか一つに記載の提供装置。
The acquisition unit
Obtaining the usage status of a plurality of vehicles of the same vehicle type as the vehicle used by the user;
The providing unit includes:
When a vehicle of the same vehicle type as the vehicle used by the user is sold, the usage status of the plurality of vehicles of the same vehicle type acquired by the acquisition unit is provided in a ranking format.
The providing device according to any one of claims 8 to 10 .
コンピュータが実行する提供方法であって、
販売サイトにおいて製品を出品する複数の事業者によって販売された複数の製品の利用状況であって、当該製品がユーザから利用されることに伴い計測される利用状況を、当該製品もしくは当該製品と通信する端末装置から取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された複数の製品の利用状況を前記事業者ごとに統計するとともに、所定の事業者によって販売された複数の製品の利用状況を統計した情報を、前記販売サイトにおいて当該所定の事業者が販売する他の製品の販売情報とともに提供する提供工程と、
を含んだことを特徴とする提供方法。
A providing method executed by a computer,
Communicates the usage status of multiple products sold by multiple businesses that sell products on the sales site and measured with the usage of the product by the user. An acquisition step of acquiring from the terminal device to perform,
Statistics on the usage status of a plurality of products acquired by the acquisition step for each business operator, and information on the usage status of a plurality of products sold by a predetermined business operator at the sales site. Providing process provided along with sales information of other products sold by the operator ,
It provides a method which is characterized in that I'm including the.
販売サイトにおいて製品を出品する複数の事業者によって販売された複数の製品の利用状況であって、当該製品がユーザから利用されることに伴い計測される利用状況を、当該製品もしくは当該製品と通信する端末装置から取得する取得手順と、
前記取得手順によって取得された複数の製品の利用状況を前記事業者ごとに統計するとともに、所定の事業者によって販売された複数の製品の利用状況を統計した情報を、前記販売サイトにおいて当該所定の事業者が販売する他の製品の販売情報とともに提供する提供手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする提供プログラム。
Communicates the usage status of multiple products sold by multiple businesses that sell products on the sales site and measured with the usage of the product by the user. Acquisition procedure to acquire from the terminal device to
Statistics on the usage status of a plurality of products acquired by the acquisition procedure for each business operator, and information on the usage status of a plurality of products sold by a predetermined business operator on the sales site. Providing procedures to be provided along with sales information on other products sold by the operator ,
A program for causing a computer to execute.
JP2017047720A 2017-03-13 2017-03-13 Providing device, providing method, and providing program Active JP6404972B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047720A JP6404972B2 (en) 2017-03-13 2017-03-13 Providing device, providing method, and providing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047720A JP6404972B2 (en) 2017-03-13 2017-03-13 Providing device, providing method, and providing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018151874A JP2018151874A (en) 2018-09-27
JP6404972B2 true JP6404972B2 (en) 2018-10-17

Family

ID=63680762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047720A Active JP6404972B2 (en) 2017-03-13 2017-03-13 Providing device, providing method, and providing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6404972B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020086609A (en) * 2018-11-16 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 Server device and information providing method
JP2020166451A (en) * 2019-03-28 2020-10-08 本田技研工業株式会社 Transaction mediation server, transaction mediation system, transaction mediation method, program, and storage medium
JP2023069901A (en) * 2021-11-08 2023-05-18 株式会社パルディア Automobile privilege granting system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1125164A (en) * 1997-07-08 1999-01-29 Ryoichi Ino Method and device for processing purchase of new vehicle and trade-in assessment and method and device for processing market registration of used car
JP2003050918A (en) * 2001-08-08 2003-02-21 Satoru Tsuda Automobile state grasping system
JP4327426B2 (en) * 2002-08-26 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 Vehicle management center
JP2005162148A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Tsubasa System Co Ltd Vehicle information managing system
JP2005243010A (en) * 2004-01-30 2005-09-08 Nec Corp Vehicle information collection system and vehicle-relevant service providing system
JP2004280858A (en) * 2004-05-31 2004-10-07 Kyushu Beiyu Kk Auction exhibition proxy system of used car
JP2010009123A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Nec Corp Vehicle traveling information management system, travel distance calculation device, and vehicle traveling information management method
JP5889761B2 (en) * 2012-09-25 2016-03-22 ヤフー株式会社 Service providing system, information providing apparatus, service providing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018151874A (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10825037B2 (en) Navigation system with location-based supplemental incentive notification mechanism and method of operation thereof
US11250472B2 (en) Method and system for providing electronic marketing communications for a promotion and marketing service
US10074128B2 (en) Pre-purchase mechanism for autonomous vehicles
US20160342697A1 (en) System for event-based intelligent-targeting
JP6049710B2 (en) Method and system for selection, filtering and / or presentation of available dealers
US20100066498A1 (en) Automated service and support notices using electronic shopping lists
CN105247552B (en) Digital receipt economy
JP2015531913A (en) Push based recommendations
US20130317895A1 (en) Wireless Mobile Communication System Rewards Royalty System and Method
WO2010039459A2 (en) System and methodology for recommending purchases for a shopping intent
JP2014523028A (en) Multi-step impression campaign
CA2668629A1 (en) System and method for marketing vehicles residing on a dealership lot
JP6404972B2 (en) Providing device, providing method, and providing program
US20140310124A1 (en) Vehicle database system and related methods
JP6781187B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
US11059333B2 (en) System for tire performance alerts and assisted remediation
JP6576319B2 (en) Providing device, providing method, and providing program
US20140082108A1 (en) Digital club networks
JP7419303B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7390092B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7519965B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
US10540689B2 (en) System, method, and recording medium for fuel deal advertisements
JP2023028678A (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP2014086009A (en) Information providing system, information providing apparatus, and information providing method
JP7388793B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250