JP6390947B2 - 線香差し - Google Patents

線香差し Download PDF

Info

Publication number
JP6390947B2
JP6390947B2 JP2014118990A JP2014118990A JP6390947B2 JP 6390947 B2 JP6390947 B2 JP 6390947B2 JP 2014118990 A JP2014118990 A JP 2014118990A JP 2014118990 A JP2014118990 A JP 2014118990A JP 6390947 B2 JP6390947 B2 JP 6390947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incense
container
lid
incense stick
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014118990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015016306A (ja
Inventor
三恵子 浅野
三恵子 浅野
小泉 俊博
俊博 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koizumi Factory
Original Assignee
Koizumi Factory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koizumi Factory filed Critical Koizumi Factory
Priority to JP2014118990A priority Critical patent/JP6390947B2/ja
Publication of JP2015016306A publication Critical patent/JP2015016306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6390947B2 publication Critical patent/JP6390947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

本発明は、香炉などで燃焼させる目的の線香を、祭壇等の祭事スペース等で一時的に保持しておく線香差しに係るものである。
特願2010−278735号で示される線香差しのように、転倒防止を目的とした線香差しの提案がされている。
特願2010−278735号
しかしながら、線香差しにおいて湿気対策や匂いの対策については、これといった提案がされてこなかった。
線香を焚く使用時には、目的の香の匂いが部屋に充満する。
しかしながら、昨今の住環境の密室化や祭壇の小型化によって、線香差しに保持しておいた線香からの匂いが気になるといった使用者の要望が出てきた。
特に複数の種別の匂いを使い分ける使用者にとって、使用される線香以外の匂いで使用時の匂いが邪魔されないように気を使う必要があった。
加えて高価な線香においては、近くで焚かれている他の線香の匂いを吸着するといったことも指摘されていた。
花粉症対策やウィルス対策による加湿器の普及した影響で、高価な線香の変質や湿気による軟化が問題となってきていた。
以上のように匂い対策や湿気対策が可能な線香差しが求められていた。
本発明に係る線香差しは、筒状の有底容器からなる容器本体と、当該容器本体の上側の開口部をふさぐ蓋体を有し、前記蓋体は天井部が密閉された筒状の容器からなることを特徴とする。
ここで、容器本体の側部に、当該容器本体から取り外した蓋体を連結して載置するための連結手段を有するようにしてもよい。
線香差しに珪藻土などの多孔体物質を利用し、余分な匂いや湿気を吸収する多孔体物質を内包し付帯させた線香差しとしてもよく、例えば、容器本体又は/及び蓋体を多孔質体で形成してもよく、容器本体の底部に又は/及び側壁の内面に沿って多孔質体を配設してもよい。
蓋体を有する線香差しとしたことで匂いが閉じ込められて、不要な匂いが外にあまり出ないようにすることが可能となった。
容器本体の側部に蓋体を連結して載置できるようにすると、蓋体を転倒防止用補助具として利用することができる。
蓋体を収容する容器として転用する構造にしておくと、後述する形態のように入りきれなかった線香差しを小分けして入れる補助的容器としたり、ライターなどの収容具として利用できる。
蓋体を有することで、置き方の制限が少なくなる。
横置きにもできるために地震などの災害に対応できる。
また、その形態のまま仏壇の引き出しなどに収容することができる。
簡便に、そのまま持ち運び等ができて楽である。
線香差し内部に線香立て等の備品を内包するような構造にすることで、携帯可能な線香差しとすることができる。
蓋体を線香立てにしてもよい。
線香差し内部に珪藻土などの多孔質物質を内包することで、余分な匂いを吸着することができる。
また、匂いだけでなく前記多孔体物質の吸湿性によって、湿度による線香の変質や軟化などの不具合を防止することができる。
特に容器が金属製の場合においても、温度の変化で汗をかくといった現象が出にくい。
また、その現象が実際に起きても水分を多孔体物質の吸湿作用により不具合を防ぐ役割をする。
また、珪藻土等の多孔体物質の熱伝導度は極めて低いために、大切な線香を全体的に前記多孔体物質で囲むような構造にしてあれば、火災などによる焼失を防ぐことができる。
本発明に係る線香差しの断面図を示す。 容器本体に線香を収納した状態を示す。 容器本体の側部に蓋体を連結して載置した状態を示す。 容器本体の底部に、孔を明けた円板状の多孔質体を装入した例を示す。 容器本体の内側に多孔質体からなる内容器を設けた例を示す。 (a)は蓋体に線香を差した状態、(b)は蓋体の底部に凹部を形成した例を示す。 複数の線香を差した例を示す。 容器の底部に装入した多孔質体を取り出して線香立てにした状態を示す。
実施形態は添付図面を利用して説明する。
図1〜図8は本発明の実施例を示す説明図である。
図1,4,5の説明図は、縦中心部を垂直方向に切断面で示した縦中央断面図である。
実施形態は、縦中心部を中心にした概略回転体で表される。
その他の説明図は簡便のため端面を示す斜線等、省略して表す。
図1は、線香差しの容器本体11と蓋体12とからなる蓋体12を有する線香差し10とした本発明の実施例である。
容器本体11及び蓋体12の素材は金属が好ましいが、金属に限定されるものではない。
また、本発明は円筒状のもので示されているが形状に限定されるものではない。
四角形状であったり六角形など平面部を側面に有する線香立ての形態は、ふたをして横置きしたときに転がらず便利である。
この内部に線香を入れて使用する。
図2は、蓋体12を外して利用している形態を示すものである。
容器本体11に線香1が入れてある形態を示す。
天地を逆転させて置いた蓋体12を容器として利用できるので便利である。
他の線香1を小分けしたり、ライターなどの火器具を入れて置くことで備品などの収納性が高まる。
容器本体は有底の筒状で蓋体12の内側との相互の嵌合部11a,12aにて嵌着する。
図3でふたを使い、線香差しの安定性が増す使い方を説明する。
蓋体12の一部に磁性体12bを用い、容器本体11に磁石などの磁性体11aで磁力吸着させて一体化させる。
このようにできる仕組みを使用すると、転倒などの不具合が起こりにくくなる。
また、そのように容器本体11に常時蓋体12付帯する形態で使用すると、蓋体12の収納の問題が同時に解決され紛失などが起こらない。
本実施例では、磁性体の磁力による容器本体11と蓋体12の一体化によって安定化を図ったが、その手段は磁力に限るものではない。
組み合わせブロックのように物理的に接続する方法もあるし、ヒモや輪ゴムのようなもので一体化させる手段を用いてもよい。
要は、線香立てを載置する概略平面図への接触する部分を増やして転倒に対して安定性が高まればよい。
図4で示される形態は、容器本体11の内部の底部に円板状の多孔質体13を入れた形態ものである。
これにより、湿度調整や余分な匂いの吸収を行うことができて便利である。
この円板状の多孔質体の中央に孔13aを設けてあり、そのまま図8のような線香立てとして利用できると利用度が高まる。
図4で示された多孔質体は、吸湿性、消臭性などを有していれば特に特定はないが、線香立てとしての用途も兼用することを考えると、耐火性を有するゼオライトや珪藻土などが好ましい。
図5で示される形態のように筒形状の多孔質体14を内部に内包して用いる方法もある。
これによれば、湿度対策や余分な匂いの吸収がより大きく行えてよい。
加えて、耐火性を有する多孔質体14を用いると線香の焼失を免れやすい。
もちろん、図4による形態と図5による形態を併用する形態を用いてもよい。
また、容器本体11や蓋体12そのものを多孔質体にした線香入れ10であってもよい。
図6で示されるように、蓋体12の収容部を使って線香を収納する場合に、高さが足りずに6図(a)のように蓋体12の収納部の底部の淵に線香下端部が追いやられ、線香が不適切にバラケやすく後から入れる線香を収納しづらくする。
このときに、収納部底部に当たる部分を図6で示すような凹部12cとし、線香1下端部が底部淵部から底部中央部に自然に向かわせるような構造とすると便利である。
このような高さの不十分な場合に特段の効果を発揮するが、この仕組みを容器本体11の底部に用いてもよい。
この構造を用いると図7のように線香1が多く入った場合において、各々の線香上端部が淵部から中央部にかけて凹状をなすために線香を取り出しやすくなるといった利点もあって便利である。
また、図4の多孔質体によって収納部底部が凹状をなすような形態であってもよい。
10 線香差し
11 容器本体
12 蓋体

Claims (2)

  1. 筒状の有底容器からなる容器本体と、当該容器本体の上側の開口部をふさぐ蓋体を有し、前記蓋体は天井部が密閉された筒状の容器からなり、前記容器本体に線香立てとなる耐火性を有する多孔質体を設けたことを特徴とする線香差し。
  2. 容器本体の側部に、当該容器本体から取り外した蓋体を容器として連結して載置するための連結手段を有することを特徴とする請求項1記載の線香差し。
JP2014118990A 2013-06-13 2014-06-09 線香差し Active JP6390947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014118990A JP6390947B2 (ja) 2013-06-13 2014-06-09 線香差し

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125001 2013-06-13
JP2013125001 2013-06-13
JP2014118990A JP6390947B2 (ja) 2013-06-13 2014-06-09 線香差し

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015016306A JP2015016306A (ja) 2015-01-29
JP6390947B2 true JP6390947B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=52437906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014118990A Active JP6390947B2 (ja) 2013-06-13 2014-06-09 線香差し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6390947B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3098326U (ja) * 2003-05-20 2004-02-26 カネキ工業株式会社 透水性セラミック製品
JP3163400U (ja) * 2010-07-30 2010-10-14 正夫 竹田 線香ろうそく携帯容器
JP2012085801A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Koizumi Seisakusho:Kk 香炉用断熱部材
KR101424096B1 (ko) * 2011-11-30 2014-07-28 최윤정 음료 및 주류 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015016306A (ja) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101268866B1 (ko) 다공성 세라믹 담체를 활용한 가열식 가습기
KR101740254B1 (ko) 전자 담배
US5038394A (en) Thermal vaporizer
US7379662B2 (en) Device for diffusing volatile substances
US5290546A (en) Method for thermal vaporization of chemical
JP4633797B2 (ja) 揮発物質拡散装置
US6913733B2 (en) Apparatus and method for deodorizing and/or freshening air
US20090020625A1 (en) Cedar oil evaporators
JP6390947B2 (ja) 線香差し
CN204120054U (zh) 设有备用蚊香储存腔的可随身携带的蚊香盒
KR101449747B1 (ko) 화분 시스템
JP2004321789A (ja) 芳香剤およびこれを用いた芳香装置
JPH0629981Y2 (ja) 電気燻蒸殺虫器
JP4674699B2 (ja) 薬剤揮散装置
US9816700B1 (en) Oil candle and kit thereof
KR20190048728A (ko) 증발식 흡연장치용 흡연물품
KR101462585B1 (ko) 유골함 안치단
JP5371223B2 (ja) 揮散剤収容器および揮散器
KR20150144732A (ko) 가습기
CN206910162U (zh) 一种花瓶
JP2005125069A (ja) 放香器
WO2006079674A1 (es) Envase humidificador de cigarros y puros
CN206020935U (zh) 挂壁式钟表
JPS6036187Y2 (ja) 芳香剤容器
KR20110009311U (ko) 향 발산용 비닐팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6390947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250