JP6383433B2 - バッファ状態報告(bsr)のトリガー方法及び装置 - Google Patents

バッファ状態報告(bsr)のトリガー方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6383433B2
JP6383433B2 JP2016560537A JP2016560537A JP6383433B2 JP 6383433 B2 JP6383433 B2 JP 6383433B2 JP 2016560537 A JP2016560537 A JP 2016560537A JP 2016560537 A JP2016560537 A JP 2016560537A JP 6383433 B2 JP6383433 B2 JP 6383433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
padding
bsr
mac
resource
padding bsr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016560537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017513403A (ja
Inventor
ジャオ,ヤリ
ツォン,エリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Original Assignee
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Academy of Telecommunications Technology CATT filed Critical China Academy of Telecommunications Technology CATT
Publication of JP2017513403A publication Critical patent/JP2017513403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6383433B2 publication Critical patent/JP6383433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0278Traffic management, e.g. flow control or congestion control using buffer status reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は無線通信分野に関し、特にバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法及び装置に関する。
未来のモバイル通信システムの発展とともに、ユーザーの需要をさらに満足させ、機器間の情報交換率を向上させるため、D2D発見(Device to Device Discovery)及びD2D通信(Device to Device Communication)メカニズムが導入されている。
LTE(Long Term Evolution)システムにおいて、通信にはネットワーク集中制御モード、即ち、D2Nネットワーク(Device to Network)伝送モードが採用され、図1はD2N伝送のシステムアーキテクチャを示す図である。図1に示すように、UE(User`s Equipment)のUL_DLデータすべてはeNodeB(evolve NodeB)の制御に従って送受信される。UEとUE間の通信はeNodeBにより転送・制御される。よって、UEとUEには、直接の通信回線がない。
LTE Rel-11前のバージョンにおいて、D2Nシステムアーキテクチャのバッファ状態報告(Buffer State Reporting,BSR)のトリガーメカニズムは、一般的に、標準BSR(Regular BSR)、周期BSR(Periodic BSR)及びパディングBSR(Padding BSR)を含む。
基地局は、UEにアップリンクリソースを割り当て、当該アップリンクリソースのサイズがちょうとアップリンクデータの伝送ができるサイズであれば、BSRをトリガーしない。UEは当該アップリンクリソースにてアップリンクデータを送信する。当該アップリンクリソースがすべてのアップリンクデータの伝送に足りない場合、Regular BSRまたはPeriodic BSRを優先的に報告して、基地局は、BSRに埋め込まれたUEが必要とするアップリンクデータ量をベースとして、その後の伝送スケジューリングを行う。UEがメディア接続制御(Media Access Control,MAC)プロトコルデータユニット(Protocol Data Unit,PDU)を協調する場合、1つのMAC PDUには多くて1のBSRが含まれる。複数のBSRが同時にトリガーされる場合、最高優先レベルのBSRのみを報告する。ここで、Regular BSRの優先レベル=Periodic BSRの優先レベル>BSRの優先レベル。が含まれない。
LTEシステムにおいて、接近する機器たちお互いにD2D Communication伝送を直接に行うことが認められている。図2はD2D伝送モードのシステムアーキテクチャを示す図である。図2に示すように、 UEとUE間の通信回線は、D2D Link(Device to Device Link)であり、UEとeNodeB間のセルラー通信回線はD2Nネットワークセルラーリンク(DeviCE to Network Link,D2Nネットワークセルラーリンク、D2N Link)である。D2D Communicationのリソース割り当てとしては、基地局によりD2D Communicationスケジューリングシグナリングを搬送するリソース及びD2D Communicationデータを搬送するリソースを割り当てる。よって、UEはD2Nセルラーリンクを介してeNodeBにD2D伝送ためのリソースをリクエストする必要がある。 D2DリソースのリクエストはD2N BSRにより実施され、また、D2DリソースのリクエストはD2N BSRと異なり、別個の動作である。
D2D BSRのトリガーメカニズムは、D2D Regular BSR、D2D Periodic BSR及びD2D Padding BSRを含む。D2D Regular BSR及びD2D Periodic BSR場合、トリガーメカニズムは、D2N Regular BSR及びD2N Periodic BSRのトリガーメカニズムそのまま利用することができるが、D2D Padding BSRの場合、トリガーメカニズムは、D2N Padding BSRと異なり、新しいトリガーメカニズムの導入が必要となる。
本発明に係る実施例は、BSRトリガー方法及び装置を提供し、従来にD2D Padding BSRトリガーメカニズムがない問題点を解決する。
本発明に係る実施例により提供されるBSRトリガー方法は、
UEはD2N MAC PDUを整理する(organize)場合Paddingリソースサイズを決定するステップであって、前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットであるステップと、
前記UEは、前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断するステップであって、前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である前記ステップと、を備える。
本発明に係る実施例により提供されるBSRトリガー装置は、
D2N MAC PDUを整理する場合Paddingリソースサイズを決定する決定ユニットであって、前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットである前記決定ユニットと、
前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する判断ユニットであって、前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である前記判断ユニットと、を備える。
本発明の実施例によれば、UEはD2N MAC PDUを整理する場合Paddingリソースサイズを決定し、Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づきD2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する。これによってD2D Padding BSRトリガーメカニズムを実現する。
本発明に係る実施例の技術をより明確に説明するため、以下、実施例に利用される図面を簡単に紹介する。以下で説明する図面は本発明の一部の実施例にすぎず、当業者にとって、創造力を発揮しなくても、これらの図面により他の図面を取得することができる。
は従来技術のD2N伝送モードのシステムアーキテクチャを示す図である。 は従来技術のD2D伝送モードのシステムアーキテクチャを示す図である。 は本発明に係る実施例のBSRトリガー方法のフローチャートである。 は本発明に係る実施例のD2N Padding BSRへのトリガー要否を判断するフローチャートである。 は本発明に係る実施例のD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRへのトリガー要否を判断するフローチャートである。 は本発明に係る実施例のD2D Padding BSRへのトリガー要否を判断するフローチャートである。 は本発明に係る実施例の他のD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRへのトリガー要否を判断するフローチャートである。 は本発明に係る実施例のMACサブヘッドのフォーマットを示す図である。 は本発明に係る実施例のBSRトリガー装置の構造図である。 は本発明に係る実施例のUEの構造図である。
本発明の実施例における目的、技術方案と利点を明確にするため、以下に本発明の実施例における図と結合して本発明の実施例における技術方案の詳細を明確に、完全に説明する。当然、記載の実施例は本発明の実施例の一部に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づき、当業者は、創造性作業を行わないことを前提として、取得したその他の実施例は、本発明の保護範囲に属する。
図3は、本発明に係る実施例のBSRトリガー方法のフローチャートであり、D2D Padding BSRのトリガーには、以下のステップを備える。
ステップ31:UEはD2N MAC PDUを整理する場合Paddingリソースサイズを決定する。前記Paddingリソースは、D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおけるUEに割り当てたアップリンクリソースから、前記UEにより伝送するD2Nデータ及び制御情報に占有されるリソースを引いた後の残りリソースである。
このましくは、D2D Padding BSRへのトリガー要否を決定するのに利用されたPaddingリソースサイズは、UEがD2N MAC PDUが位置するサブフレームにおけるアップリンクリソースから以下のリソースを引いて、前記Paddingリソースサイズを取得する。
D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース。ここで、D2N MAC CEにより占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
及び、UL−CCCH以外の、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース。ここで、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
及び、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース。ここで、D2D MAC CEにより占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
さらに、D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおけるUEのアップリンクリソースから、以下の第1優先レベル順番または第2優先レベル順番に従い、以下のリソースを引いて、前記Paddingリソースサイズを取得する。
第1優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、との順番である。
第2優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、との順番である。
実施する場合、基地局がアップリンクサブフレームにおいて前記UEのために割り当てたリソースサイズが、前記UEが前記サブフレームにおいて伝送するD2Nデータ(対応のMACサブヘッド及びペイロードが含まれる)及び制御情報(D2N Padding BSRが含まれない)に占有されたリソースサイズより大きい場合、前記UEは、Paddingリソースが存在すると判断し、かつPaddingリソースサイズは、基地局が当該サブフレームにおいて割り当てたアップリンクリソースから、D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、UL−CCCH以外の、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、及びD2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、を引いた後の残りリソースである。
ステップ32:UEは、Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルにより、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する。D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告であり、D2N Padding BSRはD2Nネットワークリンクのパディングバッファ状態報告である。
このましくは、D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより低い場合、ステップ31において取得したPaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの搬送に十分であると判断する場合は、トリガーD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRを決定する。ステップ31において取得したPaddingリソースがD2N Padding BSRを搬送した後の残りリソースがD2D Padding BSRの搬送に足りないと判断すれば、D2N Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定する。
たとえば、図4に示すように、PaddingリソースがD2N Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)の搬送のみに足りる場合、D2N Padding BSRをトリガーするが、D2D Padding BSRをトリガーしないように決定する。図5に示すように、PaddingリソースがD2D Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)及びD2N Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロード含まれる)の伝送に十分であれば、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーする。
D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、ステップ31において取得したPaddingリソースがD2D Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)の伝送に十分であれば、D2D Padding BSRをトリガーするように決定する。
さらに、上述のステップ31において取得したPaddingリソースがD2D Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2N Padding BSRの伝送に足りたいと判断すれば、D2D Padding BSRをトリガーするが、D2N Padding BSRをトリガーしないように決定する。上述のステップ31において取得したPaddingリソースがD2D Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)及びD2N Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)の伝送に十分に足りるとすれば、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定する。
例えば、D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、図6に示すように、PaddingリソースがD2D Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)の伝送のみに足りる場合、D2D Padding BSRをトリガーするが、D2N Padding BSRをトリガーしないように決定する。図7に示すように、PaddingリソースがD2D Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)及びD2N Padding BSR(MACサブヘッド及びペイロードが含まれる)の伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定する。
ステップ32の以後、UEはアップリンクデータをMAC PDUに整理し、かつMAC層以下のプロトコル層に提供して伝送する必要がある。UEがMAC PDUを整理する場合、D2N MAC PDUに含まれるMAC CEに対応するMACサブヘッドすべては、含まれるデータユニットに対応するMACサブヘッドの前におく必要がある。D2N MAC PDUにおいて、MAC CE及びデータユニットがMAC PDUペイロードにおけるおく順番は対応のMACサブヘッドのおく順番とマッチする。
たとえば、MAC PDUサブヘッドには、D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、D2N Padding BSR MAC CE、D2D Padding BSR MAC CE及びD2Nデータに対応するMACサブヘッドが含まれる例において、MACサブヘッドの1つの可能なフォーマットは、図8に示すように、以下の順番に従っておいておく。D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEサブヘッド、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2DMAC CEサブヘッド、D2N Padding BSR MAC CEサブヘッド、D2D Padding BSR MAC CEサブヘッド、D2Nデータに対応するMACサブヘッド。
本発明の上述の実施例において、UEはD2N MAC PDUを整理する場合Paddingリソースサイズを決定し、Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づきD2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する。こうして、D2D Padding BSRトリガーメカニズムを実現する。
上述の実施例と同様な思想に基づき、本発明に係る実施例は、BSRトリガー装置をさらに提供し、図9に示すように、当該装置は、決定ユニット91と、判断ユニット92とを備える。
前記決定ユニット91は、D2N MAC PDUを整理する場合Paddingリソースサイズを決定する。前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットである。
前記判断ユニット92は、前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する。前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である。
このましくは、前記判断ユニット92は、D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより低い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの搬送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定する。前記PaddingリソースがD2N Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2D Padding BSRの伝送に足りない場合、D2N Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定する。前記D2N Padding BSRはD2Nネットワークリンクのパディングバッファ状態報告である。D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSRをトリガーするように決定する。
このましくは、前記判断ユニット92は、前記PaddingリソースがD2D Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2N Padding BSRの伝送に足りない場合、D2D Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定する。前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定する。
このましくは、前記決定ユニット91は、前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースから、以下のリソースを引いて、前記Paddingリソースサイズを取得する
◎ D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、前記に有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
◎ 及び、アップリンク共有制御チャネル(UL−CCCH)以外、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
◎ 及び、D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2DMAC CEにより占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含む。
このましくは、前記決定ユニット91は、第1優先レベル順番または第2優先レベル順番に従い、前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースからリソースを引く。前記第1優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、との順番である。前記第2優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、との順番である。
このましくは、前記D2N MAC PDUに含まれるMAC CEに対応するMACサブヘッドすべては、含まれるデータユニットに対応するMACサブヘッドの前においておく。前記D2N MAC PDUにおいて、前記MAC CE及びデータユニットがMAC PDUペイロードにおけるおく順番は対応のMACサブヘッドのおく順番とマッチする。
本発明の他の実施例はUEをさらに提供する。前記UEは本発明の上述の実施例のフローチャートを実施できる。図10に示すように、前記UEは、送受信機101と、メモリ102と、プロセッサ103とを備える。
前記送受信機101は実ニーズに応じてベースバンド処理コンポーネントと、無線周波数処理コンポーネントなどの機器を備えることができ、関連情報を伝送する。
前記メモリ102は、1つまた複数の実行可能なプログラムを実行し、前記プロセッサの設定に用いられる。
前記プロセッサ103は、1つまたは複数の実行可能なプログラムが設定されており、前記1つまたは複数の実行可能なプログラムは、整理D2N MAC PDU時Paddingリソースサイズを決定する方法を実行する。前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットである。そして、前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する。前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントである。前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である。
本発明の実施形態の方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフロー図および/またはブロック図によって、本発明を記述した。理解すべきことは、コンピュータプログラム指令によって、フロー図および/またはブロック図における各フローおよび/またはブロックと、フロー図および/またはブロック図におけるフローおよび/またはブロックの結合を実現できる。プロセッサはこれらのコンピュータプログラム指令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み式処理装置、或いは他のプログラム可能なデータ処理装置設備の処理装置器に提供でき、コンピュータ或いは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサは、これらのコンピュータプログラム指令を実行し、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム指令はコンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置に格納されて、コンピュータまたは他のプログラム可能な装置において一連の動作ステップを実施してコンピュータ処理を実現する。これによって、コンピュータ或他のプログラム可能な装置において実行する指令を実行し、フロー図における一つ或いは複数のフローおよび/またはブロック図における一つ或いは複数のブロックに指定する機能のステップを実現する。
上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、或いはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。
無論、当業者によって、上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、或いはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。そのような改造と置換は、すべて本発明の請求の範囲に属する。
本出願は、2014年3月31日に中国特許局に提出し、出願番号が201410125864.6であり、発明名称が「バッファ状態報告(BSR)のトリガー方法及び装置」との中国特許出願を基礎とする優先権を主張し、その開示の総てをここに取り込む。

Claims (10)

  1. UEは、D2N MAC PDUを整理する場合パディングPaddingリソースサイズを決定するステップであって、前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットである前記決定ステップと、
    前記UEは、前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断するステップであって、前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である前記判断ステップと、
    を備え、
    前記UEが、前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断するステップは、
    D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより低い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの搬送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定し、前記PaddingリソースがD2N Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2D Padding BSRの伝送に足りない場合、D2N Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定するステップであって、前記D2N BSRは、D2Nネットワークリンクパディングバッファ状態報告である前記決定ステップと、
    D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSRをトリガーするように決定するステップと、
    を含むことを特徴とするバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法。
  2. 前記D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSRをトリガーするように決定するステップは、
    前記PaddingリソースがD2D Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2N Padding BSRの伝送に足りない場合、D2D Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定するステップと、
    前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定するステップと、
    を備えることを特徴とする請求項に記載のバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法。
  3. 前記Paddingリソースサイズを決定するステップは、
    前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースから、以下のリソースを引いて、前記Paddingリソースサイズを取得するステップを備え、
    D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含み、及び、
    アップリンク共有制御チャネル(UL−CCCH)以外の、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含み、及び、
    D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含むことを特徴とする請求項1に記載のバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法。
  4. 第1優先レベル順番または第2優先レベル順番に従い、前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースからリソースを引き、
    前記第1優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、
    前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、
    前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、
    前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、との順番であり、
    前記第2優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、
    前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、
    前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、
    前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、との順番であることを特徴とする請求項3に記載のバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法。
  5. 前記D2N MAC PDUに含まれるMAC CEに対応するMACサブヘッドすべては、含まれるデータユニットに対応するMACサブヘッドの前においておき、前記D2N MAC PDUにおいて、前記MAC CE及びデータユニットがMAC PDUペイロードにおけるおく順番は対応のMACサブヘッドのおく順番とマッチすることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のバッファ状態報告(BSR)のトリガー方法。
  6. D2N MAC PDUを整理する場合パディングPaddingリソースサイズを決定する決定ユニットであって、前記D2N MAC PDUはD2Nネットワークリンクにおけるメディア接続制御層のプロトコルデータユニットである前記決定ユニットと、
    前記Paddingリソースサイズ及びD2D Padding BSR MAC CEの優先レベルに基づき、D2D Padding BSRをトリガーするか否かを判断する判断ユニットであって、前記D2D Padding BSR MAC CEはD2D通信のパディングバッファ状態報告を搬送するメディア接続制御層制御エレメントであり、前記D2D Padding BSRはD2D通信のパディングバッファ状態報告である前記判断ユニットと、
    を備え、
    前記判断ユニットは、
    D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより低い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの搬送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定し、前記PaddingリソースがD2N Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2D Padding BSRの伝送に足りない場合、D2N Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定し、前記D2N Padding BSRはD2Nネットワークリンクのパディングバッファ状態報告であり、
    D2D Padding BSR MAC CEの優先レベルがD2N Padding BSR MAC CEの優先レベルより高い場合、前記PaddingリソースがD2D Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSRをトリガーするように決定することを特徴とするバッファ状態報告(BSR)トリガー装置。
  7. 前記判断ユニットは、
    前記PaddingリソースがD2D Padding BSRを伝送した後、残りリソースがD2N Padding BSRの伝送に足りない場合、D2D Padding BSRをトリガーするがD2N Padding BSRをトリガーしないように決定し、
    前記PaddingリソースがD2D Padding BSR及びD2N Padding BSRの伝送に十分に足りる場合、D2D Padding BSR及びD2N Padding BSRをトリガーするように決定することを特徴とする請求項6に記載のバッファ状態報告(BSR)トリガー装置。
  8. 前記決定ユニットは、
    前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースから、以下のリソースを引いて、前記Paddingリソースサイズを取得し、
    D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含み、及び、
    除アップリンク共有制御チャネル(UL−CCCH)以外の、D2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含み、及び、
    D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、前記占有されたリソースはMACサブヘッド及びペイロードに占有されたリソースを含むことを特徴とする請求項6に記載のバッファ状態報告(BSR)トリガー装置。
  9. 前記決定ユニットは、
    第1優先レベル順番または第2優先レベル順番に従い、前記D2N MAC PDUが位置するサブフレームにおける前記UEのアップリンクリソースからリソースを引き、
    前記第1優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、
    前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、
    前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、
    前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、との順番であり、
    前記第2優先レベル順番において、優先レベルの高低順は、前記D2N Padding BSRを搬送する以外の他のD2N MAC CEにより占有されたリソース、
    前記D2D Padding BSRを搬送するためのリソース以外の他のD2D MAC CEにより占有されたリソース、
    前記UL−CCCH以外のD2Nリンクにおけるロジカルチャネルデータに占有されたリソース、との順番であることを特徴とする請求項8に記載のバッファ状態報告(BSR)トリガー装置。
  10. 前記D2N MAC PDUに含まれるMAC CEに対応するMACサブヘッドすべては、含まれるデータユニットに対応するMACサブヘッドの前においておき、前記D2N MAC PDUにおいて、前記MAC CE及びデータユニットがMAC PDUペイロードにおけるおく順番は対応のMACサブヘッドのおく順番とマッチすることを特徴とする請求項6ないし請求項9のいずれか一項に記載のバッファ状態報告(BSR)トリガー装置。
JP2016560537A 2014-03-31 2015-03-27 バッファ状態報告(bsr)のトリガー方法及び装置 Active JP6383433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410125864.6 2014-03-31
CN201410125864.6A CN103874049B (zh) 2014-03-31 2014-03-31 一种缓冲区状态上报bsr触发方法及装置
PCT/CN2015/075283 WO2015149657A1 (zh) 2014-03-31 2015-03-27 一种缓冲区状态上报bsr触发方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017513403A JP2017513403A (ja) 2017-05-25
JP6383433B2 true JP6383433B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=50912098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016560537A Active JP6383433B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-27 バッファ状態報告(bsr)のトリガー方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10057887B2 (ja)
EP (1) EP3128796B1 (ja)
JP (1) JP6383433B2 (ja)
KR (1) KR101870851B1 (ja)
CN (1) CN103874049B (ja)
WO (1) WO2015149657A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10485018B2 (en) 2014-01-16 2019-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for operating user plane protocol stack in connectionless communication system
US10098142B2 (en) * 2014-03-14 2018-10-09 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, communication system, resource management method, and integrated circuit
CN103874049B (zh) 2014-03-31 2017-02-15 电信科学技术研究院 一种缓冲区状态上报bsr触发方法及装置
US20160014794A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-14 Htc Corporation Device and Method of Handling Device-to-Device communication
US10057918B2 (en) 2014-08-08 2018-08-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Coordination between prose BSR and cellular BSR
KR102183333B1 (ko) * 2014-08-08 2020-11-26 주식회사 아이티엘 단말간 통신을 지원하는 무선 통신 시스템에서 버퍼상태보고 전송 방법 및 장치
RU2666620C1 (ru) 2014-08-08 2018-09-11 Хуавей Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и устройство для сообщения отчета о состоянии буфера
CN106797578A (zh) * 2014-10-24 2017-05-31 富士通株式会社 缓存状态报告的触发方法、装置以及通信***
CN107079469B (zh) * 2014-11-05 2020-05-19 Lg 电子株式会社 在d2d通信***中取消通过侧链路缓冲器状态报告触发的调度请求的方法及其设备
US9930690B2 (en) 2014-11-07 2018-03-27 Futurewei Technologies, Inc. System and method for processing buffer status reports in random access procedures
CN105874869B (zh) * 2014-11-13 2019-07-12 华为技术有限公司 随机接入过程中bsr的上报方法和装置
KR20170095958A (ko) * 2014-12-31 2017-08-23 후지쯔 가부시끼가이샤 버퍼 상태 보고를 생성하기 위한 방법 및 장치 및 통신 시스템
WO2017024518A1 (zh) * 2015-08-11 2017-02-16 华为技术有限公司 一种分配资源的方法、装置及设备
US10015694B2 (en) * 2016-06-09 2018-07-03 Apple Inc. Buffer status report including uncategorized data
CN107889144B (zh) * 2016-09-29 2020-04-21 华为技术有限公司 一种缓冲状态报告的处理方法及装置
CN109392178B (zh) * 2017-08-10 2021-07-13 维沃移动通信有限公司 Mpdu传输的方法、用户侧设备和网络侧设备
WO2019056253A1 (zh) 2017-09-21 2019-03-28 Oppo广东移动通信有限公司 一种缓存状态上报方法、终端和计算机存储介质
CN113647169A (zh) * 2019-08-07 2021-11-12 Oppo广东移动通信有限公司 通信方法和通信装置
CN114467319A (zh) * 2019-09-30 2022-05-10 华为技术有限公司 缓冲状态报告上报方法及通信装置
EP4075908A4 (en) * 2020-02-13 2022-12-21 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. METHOD FOR DETERMINING TRANSMISSION PRIORITY AND TERMINAL EQUIPMENT

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3048835B1 (en) * 2008-02-20 2020-09-30 Amazon Technologies, Inc. Apparatus and method for constructing a data unit that includes a buffer status report
CN101562894B (zh) 2008-04-26 2010-10-20 华为技术有限公司 一种缓冲区状态报告的发送方法及其设备
TW201039665A (en) * 2009-04-24 2010-11-01 Asustek Comp Inc Apparatus and method for handling priority of MAC control element
CN101998522B (zh) * 2009-08-25 2014-04-02 电信科学技术研究院 一种缓冲区状态信息上报处理的方法及中继节点
CN102111751B (zh) * 2009-12-28 2013-08-14 电信科学技术研究院 缓存状态报告上报方法和设备
WO2012160539A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Renesas Mobile Corporation Resource allocation control
KR20130109781A (ko) * 2012-03-28 2013-10-08 한국전자통신연구원 셀룰러 이동통신 시스템에서의 단말간 직접 통신을 위한 자원 할당 방법
US8989037B2 (en) * 2012-06-01 2015-03-24 Broadcom Corporation System for performing data cut-through
US9226274B2 (en) * 2012-07-05 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of providing a proximity-based service for public safety
CN106031224B (zh) * 2014-03-19 2019-10-01 Lg电子株式会社 在无线通信***中取消用于设备对设备传输的触发的缓冲器状态报告的方法和装置
US10512099B2 (en) * 2014-03-20 2019-12-17 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, integrated circuit, and wireless communication method
JP6494117B2 (ja) * 2014-03-20 2019-04-03 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信システム、通知方法および集積回路
CN103874049B (zh) 2014-03-31 2017-02-15 电信科学技术研究院 一种缓冲区状态上报bsr触发方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103874049A (zh) 2014-06-18
JP2017513403A (ja) 2017-05-25
EP3128796A1 (en) 2017-02-08
US10057887B2 (en) 2018-08-21
US20170019893A1 (en) 2017-01-19
EP3128796A4 (en) 2017-03-15
EP3128796B1 (en) 2018-07-11
KR20160138569A (ko) 2016-12-05
CN103874049B (zh) 2017-02-15
WO2015149657A1 (zh) 2015-10-08
KR101870851B1 (ko) 2018-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6383433B2 (ja) バッファ状態報告(bsr)のトリガー方法及び装置
US10887826B2 (en) Signaling to support scheduling in an integrated access and backhaul system
JP6148635B2 (ja) ユーザ装置及びアップリンクデータ送信方法
KR101118151B1 (ko) 버퍼 상태 보고를 수행하기 위한 방법 및 장치
KR102005170B1 (ko) 멀티-모드 멀티-스펙트럼 릴레이들을 위한 시스템 및 방법
JP2017505090A (ja) Lteネットワークにおけるデュアルコネクティビティでの協調アップリンク許可割当のためのバッファステータスレポートの強化
TWI612824B (zh) 上行授權信息發送方法及基站
US9794953B2 (en) Resource allocation method, apparatus, and system, including a channel proxy unit and plurality of UE proxy units
JP2021141618A (ja) ユーザ装置
KR102239651B1 (ko) 무선 연결을 설정하는 방법 및 디바이스
EP3125623B1 (en) Data transmission method, apparatus and system
KR20180077270A (ko) 피드백을 송수신하는 방법 및 장치
CN107113821A (zh) 上行数据传输的方法和装置
US20200351915A1 (en) Method of allocating uplink data packet resource and user equipment
CN108886796A (zh) 用户装置
WO2018082467A1 (zh) 一种调度方法、终端及基站
KR101525087B1 (ko) 다수의 셀들로부터 조정된 송신들을 위해 자원들을 할당하기 위한 장치 및 방법
CN108322939B (zh) 支持多种物理层方法的无线通信***的方法和设备
US10880916B2 (en) Resource scheduling method and apparatus for logical channel
JP6510694B2 (ja) 移動局及び上りリンクデータ量報告方法
WO2016168967A1 (zh) 一种分量载波组的配置方法及设备
JP2017038335A (ja) ユーザ装置及び通信方法
CN110972280B (zh) 一种资源配置方法、信息发送方法及装置
JP6477916B2 (ja) 発見情報の伝送方法、装置及び通信システム
JP6426841B2 (ja) データチャネルのスケジューリング方法、装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6383433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250