JP6373415B2 - 無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置 - Google Patents

無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6373415B2
JP6373415B2 JP2016570885A JP2016570885A JP6373415B2 JP 6373415 B2 JP6373415 B2 JP 6373415B2 JP 2016570885 A JP2016570885 A JP 2016570885A JP 2016570885 A JP2016570885 A JP 2016570885A JP 6373415 B2 JP6373415 B2 JP 6373415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sta
bss
power management
management control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016570885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517216A (ja
Inventor
ジウォン パク,
ジウォン パク,
キソン リュ,
キソン リュ,
ジョンキ キム,
ジョンキ キム,
ハンギュ チョ,
ハンギュ チョ,
スーウク キム,
スーウク キム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2017517216A publication Critical patent/JP2017517216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373415B2 publication Critical patent/JP6373415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0245Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal according to signal strength
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、無線LAN(wireless local area network、WLAN)におけるパワーセーブモードに基づいて動作する方法及び装置に関する。
IEEE802.11標準では、無線LAN STA(station)の寿命を増加させるためにパワー節約メカニズム(power save mechanism)(または、パワー節約モード(power save mode))が使われることができる。パワー節約モードに基づいて動作するSTAは、パワー節約のためにアウェイク状態(awake state)またはドーズ状態(doze state)で動作できる。アウェイク状態は、フレームの送信または受信や、チャネルスキャニングのようなSTAの正常動作が可能な状態である。それに対し、ドーズ状態は、電力消耗を極端に減らしてフレームの送信または受信が不可能であり、チャネルスキャニングも不可能な状態である。一般的に、STAがパワー節約モードで動作する場合、ドーズ状態のSTAは、必要な場合、アウェイク状態に切り替えてSTAの電力消耗を減らすことができる。
STAがドーズ状態で長い間動作する場合、STAの電力消耗が減る。したがって、STAの寿命が増えることができる。しかし、ドーズ状態では、フレームの送信または受信が不可能である。したがって、STAは、ドーズ状態に長くとどまることができない。ドーズ状態でペンディングフレームが発生した場合、STAは、アウェイク状態に切り替えてフレームをAPに送信することができる。しかし、STAがドーズ状態にあり、STAに送信するペンディングフレームがAPに存在する場合、STAは、APからペンディングフレームを受信することができず、APにペンディングフレームが存在するということも知ることができない。したがって、STAは、APにペンディングフレームの存在可否に対する情報を取得し、APにペンディングとなっているフレームを受信するために周期的にアウェイク状態に切り替えて動作できる。
APは、STAのアウェイク状態動作タイミングに対する情報を取得し、STAのアウェイク状態動作タイミングに合わせてAPにペンディングとなっているフレームの存在可否に対する情報を送信することができる。
具体的に、ドーズ状態のSTAは、APから受信するフレームの存在可否に対する情報を受信するために、周期的にドーズ状態からアウェイク状態に切り替えてビーコンフレームを受信することができる。APは、ビーコンフレームに含まれているTIM(traffic indication map)に基づいて各STAに送信するフレームの存在可否に対して知らせることができる。TIMは、STAに送信されるユニキャストフレームの存在を知らせるために使われ、DTIM(delivery traffic indication map)は、STAに送信されるマルチキャストフレーム/ブロードキャストフレームの存在を知らせるために使われることができる。
本発明の目的は、無線LANにおけるパワーセーブモード動作のための方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、無線LANにおけるパワーセーブモード動作のための装置を提供することにある。
前述した本発明の目的を達成するための本発明の一側面による、無線LANにおけるパワーセーブモードベースの動作方法は、ビーコンフレーム(beacon frame)の送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えられたSTA(station)がAP(access point)にPS(power save)−pollフレームを送信するステップ、前記STAが前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信するステップ、前記STAが前記ACKフレームの受信以後、他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアするステップ、及び前記STAが前記他のBSSフレームをオーバーヒア(overhear)し、あらかじめ設定された時間以内に前記APからのパワー管理制御フレーム(power management control frame)の送信可否に基づいて前記アウェイク状態の維持可否を決定するステップを含み、前記ACKフレームは、前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報を含み、前記他のBSSフレームは、前記AP及び前記STAを含むBSSを除外した他のBSSから送信されたフレームであり、前記パワー管理制御フレームは、前記STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含む。
前述した本発明の目的を達成するための本発明の他の側面による、無線LANにおけるパワーセーブモードに基づいて動作するSTA(station)は、無線信号を送信または受信するために具現されたRF(radio frequency)部及び前記RF部と動作可能に(operatively)連結されるプロセッサを含み、前記プロセッサは、ビーコンフレーム(beacon frame)の送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えを決定し、AP(access point)にPS(power save)−pollフレームを送信し、前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信し、前記ACKフレームの受信以後、他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアし、前記他のBSSフレームをオーバーヒアし、あらかじめ設定された時間以内に前記APからのパワー管理制御フレームの送信可否に基づいて前記アウェイク状態の維持可否を決定するように具現され、前記ACKフレームは、前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報を含み、前記他のBSSフレームは、前記AP及び前記STAを含むBSSを除外した他のBSSから送信されたフレームであり、前記パワー管理制御フレームは、前記STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含む。
本明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
無線LANにおけるパワーセーブモードベースの動作方法は、
ビーコンフレーム(beacon frame)の送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えられたSTA(station)がAP(access point)にPS(power save)−pollフレームを送信するステップ;
前記STAが前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信するステップ;
前記STAが前記ACKフレームの受信以後、他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアするステップ;及び、
前記STAが前記他のBSSフレームをオーバーヒア(overhear)し、あらかじめ設定された時間以内に前記APからのパワー管理制御フレーム(power management control frame)の送信可否に基づいて前記アウェイク状態の維持可否を決定するステップ;を含み、
前記ACKフレームは、前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報を含み、
前記他のBSSフレームは、前記AP及び前記STAを含むBSSを除外した他のBSSから送信されたフレームであり、
前記パワー管理制御フレームは、前記STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含む方法。
(項目2)
前記STAは、前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームを受信する場合、前記アウェイク状態を維持し、
前記STAは、前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームを受信することができない場合、前記アウェイク状態からドーズ状態に切り替えられ、
前記ドーズ状態の維持時間は、前記他のBSSフレームのためのTXOP(transmission opportunity)デュレーション情報に基づいて決定されることを特徴とする項目1に記載の方法。
(項目3)
前記パワー管理制御フレームは、前記APにより受信された前記他のBSSフレームの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベル(power management clear channel assessment sensitivity level)より小さい場合、前記他のBSSフレームとあらかじめ決められたフレームとの間の間隔に基づいて送信され、
前記パワー管理制御フレームは、前記APにより受信された前記他のBSSフレームの前記受信強度が前記パワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、送信されないことを特徴とする項目1に記載の方法。
(項目4)
前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報は、前記他のBSSフレームに基づく前記STAのチャネル状態判断に対する予測が前記APにより可能な場合、前記ACKフレームに含まれることを特徴とする項目1に記載の方法。
(項目5)
前記チャネル状態判断の予測は、前記STAにより前記APに送信されるフレームの送信強度と前記フレームの受信強度に基づいて決定されることを特徴とする項目4に記載の方法。
(項目6)
無線LANにおけるパワーセーブモードに基づいて動作するSTA(station)は、
無線信号を送信または受信するために具現されたRF(radio frequency)部;及び、
前記RF部と動作可能に(operatively)連結されるプロセッサ;を含み、
前記プロセッサは、ビーコンフレーム(beacon frame)の送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えを決定し、AP(access point)にPS(power save)−pollフレームを送信し、
前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信し、
前記ACKフレームの受信以後、他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアし、
前記他のBSSフレームのオーバーヒア以後、あらかじめ設定された時間以内に前記APからのパワー管理制御フレームの送信可否に基づいて前記アウェイク状態の維持可否を決定するように具現され、
前記ACKフレームは、前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報を含み、
前記他のBSSフレームは、前記AP及び前記STAを含むBSSを除外した他のBSSから送信されたフレームであり、
前記パワー管理制御フレームは、前記STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含むSTA。
(項目7)
前記プロセッサは、前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームが受信される場合、前記アウェイク状態の維持を決定し、
前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームが受信されない場合、前記STAを前記アウェイク状態からドーズ状態への切り替えを決定するように具現され、
前記ドーズ状態の維持時間は、前記他のBSSフレームのためのTXOP(transmission opportunity)デュレーション情報に基づいて決定されることを特徴とする項目6に記載のSTA。
(項目8)
前記パワー管理制御フレームは、前記APにより受信された前記他のBSSフレームの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベル(power management clear channel assessment sensitivity level)より小さい場合、前記他のBSSフレームとあらかじめ決められたフレームとの間の間隔に基づいて送信され、
前記パワー管理制御フレームは、前記APにより受信された前記他のBSSフレームの前記受信強度が前記パワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、送信されないことを特徴とする項目6に記載のSTA。
(項目9)
前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報は、前記他のBSSフレームに基づく前記STAのチャネル状態判断に対する予測が前記APにより可能な場合、前記ACKフレームに含まれることを特徴とする項目6に記載のSTA。
(項目10)
前記チャネル状態判断の予測は、前記STAにより前記APに送信されるフレームの送信強度と前記フレームの受信強度に基づいて決定されることを特徴とする項目9に記載のSTA。
TIM(traffic indication map)ベースのパワーセーブモードで動作するSTAが他のBSSにより送信されたフレームの送信強度に基づいてドーズ状態に切り替えられることができる。したがって、STAの電力が節約されてバッテリにより動作するSTAの動作時間を増加させることができる。
無線LAN(wireless local area network、WLAN)の構造を示した概念図である。
無線LANにおけるスキャニング方法を示した概念図である。
APとSTAのスキャニング手順以後に実行される認証手順及び結合手順を示した概念図である。
ビーコンフレームベースのパワーセーブ方法を示した概念図である。
ビーコンフレームベースのパワーセーブ方法を示した概念図である。
TIMベースのパワーセーブモード動作を実行するSTAの動作状態を示した概念図である。
本発明の実施例に係るSTAとAPの相互間のチャネル状態予測のためのトポロジである。
本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の設定方法を示した概念図である。
本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の設定方法を示した概念図である。
本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の制御方法を示した概念図である。
本発明の実施例に係るACKフレームを示した概念図である。
本発明の実施例に係るACKフレームを示した概念図である。
本発明の実施例に係るパワー管理制御フレームを示した概念図である。
本発明の実施例に係るフレームを伝達するPPDUフォーマットを示した概念図である。
本発明の実施例が適用されることができる無線装置を示すブロック図である。
図1は、無線LAN(wireless local area network、WLAN)の構造を示す概念図である。
図1の上段は、IEEE(institute of electrical and electronic engineers)802.11のインフラストラクチャネットワーク(infrastructure network)の構造を示す。
図1の上段を参照すると、無線LANシステムは、一つまたはそれ以上の基本サービスセット(Basic Service Set、BSS)100、105を含むことができる。BSS100、105は、成功的に同期化されて互いに通信できるAP(access point)125及びSTA1(Station)100−1のようなAPとSTAのセットであり、特定領域を示す概念ではない。BSS105は、一つのAP130に一つ以上の結合可能なSTA105−1、105−2を含むこともできる。
インフラストラクチャBSSは、少なくとも一つのSTA、分散サービス(Distribution Service)を提供するAP125、130及び複数のAPを連結させる分散システム(Distribution System、DS)110を含むことができる。
分散システム110は、複数のBSS100、105を連結して拡張されたサービスセットであるESS(extended service set)140を具現することができる。ESS140は、一つまたは複数個のAP125、230が分散システム110を介して連結されて構成された一つのネットワークを指示する用語として使われることができる。一つのESS140に含まれるAPは、同じSSID(service set identification)を有することができる。
ポータル(portal)120は、無線LANネットワーク(IEEE802.11)と他のネットワーク(例えば、802.X)との連結を実行するブリッジ役割を遂行することができる。
図1の上段のようなインフラストラクチャネットワークでは、AP125、130間のネットワーク及びAP125、130とSTA100−1、105−1、105−2との間のネットワークが具現されることができる。しかし、AP125、130なしでSTA間でもネットワークを設定して通信を実行することも可能である。AP125、130なしでSTA間でもネットワークを設定して通信を実行するネットワークをアドホックネットワーク(Ad−Hoc network)または独立BSS(independent basic service set)と定義する。
図1の下段は、独立BSSを示す概念図である。
図1の下段を参照すると、独立BSS(independent BSS、IBSS)は、アドホックモードで動作するBSSである。IBSSは、APを含まないため、中央で管理機能を遂行するエンティティ(centralized management entity)がない。即ち、IBSSにおいて、STA150−1、150−2、150−3、155−1、155−2は、分散された方式(distributed manner)に管理される。IBSSにおいて、全てのSTA150−1、150−2、150−3、155−1、155−2は、移動STAからなることができ、分散システムへの接続が許容されなくて自己完備的ネットワーク(self−contained network)を構築する。
STAは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11標準の規定に従う媒体接続制御(Medium Access Control、MAC)と無線媒体に対する物理階層(Physical Layer)インターフェースを含む任意の機能媒体であり、広義では、APと非AP STA(Non−AP Station)を両方とも含む意味として使われることができる。
STAは、移動端末(mobile terminal)、無線機器(wireless device)、無線送受信ユニット(Wireless Transmit/Receive Unit;WTRU)、ユーザ装備(User Equipment;UE)、移動局(Mobile Station;MS)、モバイル加入者ユニット(Mobile Subscriber Unit)または単純にユーザ(user)などの多様な名称で呼ばれることもある。
以下、本発明の実施例ではAPからSTAに送信されるデータ(または、フレーム)をダウンリンクデータ(または、ダウンリンクフレーム)、STAからAPに送信されるデータ(または、フレーム)をアップリンクデータ(または、アップリンクフレーム)という用語で表現できる。また、APからSTAへの送信はダウンリンク送信、STAからAPへの送信はアップリンク送信という用語で表現できる。
図2は、無線LANにおけるスキャニング方法を示す概念図である。
図2を参照すると、スキャニング方法は、パッシブスキャニング(passive scanning)200とアクティブスキャニング(active scanning)250とに区分されることができる。
図2の左側を参照すると、パッシブスキャニング200は、AP210が周期的にブロードキャストするビーコンフレーム230により実行されることができる。無線LANにおけるAP210は、ビーコンフレーム230を特定周期(例えば、100msec)毎にnon−AP STA240にブロードキャストする。ビーコンフレーム230には現在のネットワークに対する情報が含まれることができる。non−AP STA240は、周期的にブロードキャストされるビーコンフレーム230を受信することで、ネットワーク情報を受信して認証/結合(authentication/association)過程を実行するAP210とチャネルに対するスキャニングを実行することができる。
パッシブスキャニング方法200は、non−AP STA240がフレームを送信する必要なしでAP210から送信されるビーコンフレーム230を受信すればよい。したがって、パッシブスキャニング200は、ネットワークでデータの送信/受信により発生される全体的なオーバーヘッドが小さいという長所がある。しかし、ビーコンフレーム230の周期に比例して受動的にスキャニングを実行せざるを得ないため、スキャニングの実行にかかる時間がアクティブスキャニング方法に比べて相対的に増えるという短所がある。ビーコンフレームに対する具体的な説明は、2011年11月に開示されたIEEE Draft P802.11−REVmbTM/D12、November 2011‘IEEE Standard for Information Technology Telecommunications and information exchange between systems−Local and metropolitan area networks−Specific requirements Part 11:Wireless LAN Medium Access Control(MAC)and Physical Layer(PHY)Specifications(以下、IEEE802.11)’の8.3.3.2 beacon frameに開示されている。IEEE802.11aiでは追加的に他のフォーマットのビーコンフレームを使用することもでき、このようなビーコンフレームをFILS(fast initial link setup)ビーコンフレームということができる。また、測定パイロットフレーム(measurement pilot frame)は、ビーコンフレームの一部情報のみを含むフレームであり、スキャニング手順で使用することができる。測定パイロットフレームは、IEEE802.11 8.5.8.3 measurement pilot formatに開示されている。
また、FILS探索フレーム(fast initial link setup discovery frame)が定義されることもできる。FILS探索フレームは、各APでビーコンフレームの送信周期で送信されるフレームであり、ビーコンフレームより短い周期で送信されるフレームである。即ち、FILS探索フレームは、ビーコンフレームの送信周期より小さい値の周期で送信されるフレームである。FILS探索フレームは、FILS探索フレームを送信するAPの識別子情報(SSID、BSSID)を含むことができる。FILS探索フレームは、STAにビーコンフレームが送信される前に送信されることで、該当チャネルにAPが存在することをSTAがあらかじめ探索するようにすることができる。一つのAPでFILS探索フレームが送信される間隔をFILS探索フレーム送信間隔という。FILS探索フレームには、ビーコンフレームに含まれる情報の一部が含まれて送信されることができる。
図2の右側を参照すると、アクティブスキャニング250では、non−AP STA290がプローブ要求フレーム270をAP260に送信して主導的にスキャニングを実行することができる。
AP260では、non−AP STA290からプローブ要求フレーム270を受信した後、フレーム衝突(frame collision)を防止するためにランダム時間待った後、プローブ応答フレーム280にネットワーク情報を含んでnon−AP STA290に送信することができる。non−AP STA290は、受信したプローブ応答フレーム280に基づいてネットワーク情報を得てスキャニング過程を中止することができる。
アクティブスキャニング250の場合、non−AP STA290が主導的にスキャニングを実行するため、スキャニングに使われる時間が短いという長所がある。しかし、non−AP STA290がプローブ要求フレーム270を送信しなければならないため、フレームの送信及び受信のためのネットワークオーバーヘッドが増加するという短所がある。プローブ要求フレーム270は、IEEE802.11 8.3.3.9節に開示されており、プローブ応答フレーム280は、IEEE802.11 8.3.3.10に開示されている。
スキャニングが終わった後、APとnon−AP STAは、認証(authentication)手順と結合(association)手順を実行することができる。
図3は、APとSTAのスキャニング手順以後に実行される認証手順及び結合手順を示す概念図である。
図3を参照すると、パッシブ/アクティブスキャニングを実行した後、スキャニングされたAPのうち一つのAPと認証手順及び結合手順を実行することができる。
認証(authentication)及び結合(association)手順は、例えば、2方向ハンドシェイキング(2−way handshaking)を介して実行されることができる。図3の左側は、パッシブスキャニング後、認証及び結合手順を示す概念図であり、図3の右側は、アクティブスキャニング後、認証及び結合手順を示す概念図である。
認証手順及び結合手順は、アクティブスキャニング方法を使用したか、またはパッシブスキャニングを使用したかと関係なしで、認証要求フレーム(authentication request frame)310/認証応答フレーム(authentication response frame)320、及び結合要求フレーム(association request frame)330/結合応答フレーム(association response frame)340をAP300、350とnon−AP STA305、355との間で交換することで同じように実行されることができる。
認証手順では、non−AP STA305、355は、認証要求フレーム310をAP300、350に送信することができる。AP300、350は、認証要求フレーム310に対する応答として認証応答フレーム320をnon−AP STA305、355に送信することができる。認証フレームフォーマット(authentication frame format)に対してはIEEE802.11 8.3.3.11に開示されている。
結合手順では、non−AP STA305、355は、結合要求フレーム(association request frame)330をAP300、305に送信することができる。AP305、355は、結合要求フレーム330に対する応答として結合応答フレーム340をnon−AP STA305、355に送信することができる。APに送信された結合要求フレーム330にはnon−AP STA305、355の性能(capability)に対する情報が含まれている。AP300、350は、non−AP STA305、355の性能情報に基づいて、non−AP STA305、355に対するサポートが可能かどうかを判断することができる。non−AP STA305、355に対するサポートが可能な場合、AP300、350は、結合応答フレーム340をnon−AP STA305、355に送信することができる。結合応答フレーム340は、結合要求フレーム340に対する受諾可否とその理由、自分がサポート可能な性能情報(capability information)を含むことができる。結合フレームフォーマット(association frame format)に対してはIEEE802.11 8.3.3.5/8.3.3.6に開示されている。
APとnon−AP STAとの間で結合手順が実行された以後、APとnon−AP STAとの間で正常なデータの送信及び受信が実行されることができる。APとnon−AP STAとの間の結合手順が失敗した場合、結合が失敗した理由に基づいて再びAPと結合手順を実行し、または他のAPと結合手順を実行することもできる。
STAがAPと結合される場合、STAは、APから結合ID(association identifier、AID)の割当を受けることができる。STAに割り当てられたAIDは、一つのBSS内では唯一な値であり、現在AIDは、1〜2007のうち一つの値である。AIDのために14bitが割り当てられて最大16383までAIDの値として使用可能であるが、2008〜16383の値は、保存(reserved)されている。
IEEE802.11標準では、無線LANのSTAの寿命を増加させるためにパワーセーブメカニズム(パワーセーブモード)が提供される。
パワーセーブモードに基づいて動作するSTAは、アウェイク状態(awake state)とドーズ状態(doze state)を切り替えて動作しながらSTAの電力消費を減少させることでSTAの動作寿命を増加させることができる。
アウェイク状態のSTAは、フレームの送信または受信、チャネルスキャニングなどのような正常な動作を実行することができる。それに対し、ドーズ状態のSTAは、電力消耗を減らすためにフレームの送信または受信を実行せず、チャネルスキャニングも実行しない。パワーセーブモードで動作するSTAは、電力消耗を減らすためにドーズ状態に維持され、必要な場合、アウェイク状態に切り替え(または、移行(transition))られてAPと通信を実行することができる。
STAのドーズ状態の維持時間が増加するほどSTAの電力消耗は減少し、STAの寿命も増加できる。しかし、ドーズ状態では、STAのフレームの送信または受信が不可能である。STAにペンディングアップリンクフレームが存在する場合、STAは、ドーズ状態からアクティブ状態に切り替えられてアップリンクフレームをAPに送信することができる。それに対し、APにドーズ状態のSTAに送信するペンディングフレームが存在する場合、APは、STAのアウェイクモードへの切り替え時までSTAにペンディングフレームを送信することができない。
したがって、STAは、時々ドーズ状態からアウェイク状態に切り替えられ、APからSTAに対してペンディングとなっているフレームが存在するかどうかに対する情報を受信することができる。APは、STAのアウェイク状態への切り替え時間を考慮してSTAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータの存在に対する情報をSTAに送信することができる。
具体的に、STAは、STAに対してペンディングとなっているフレームの存在可否に対する情報を受信するために周期的にドーズ状態からアウェイク状態に切り替えられてビーコンフレームを受信することができる。ビーコンフレームは、STAのパッシブスキャニングのために使われるフレームであり、APの能力(capability)に対する情報を含むことができる。APは、周期的(例えば、100msec)にビーコンフレームをSTAに送信することができる。
図4は、ビーコンフレームベースのパワーセーブ方法を示す概念図である。
図4を参照すると、APは、周期的にビーコンフレームを送信することができ、STAは、ビーコンフレームの送信タイミングを考慮して周期的にドーズ状態からアウェイク状態に切り替えられることでビーコンフレームを受信することができる。
ビーコンフレームには、TIM要素(traffic indication map element)が含まれることができる。TIM要素は、APにペンディングとなっているSTAに対するダウンリンクデータに対する情報を送信するために使われることができる。例えば、TIM要素は、ビットマップ基盤にSTAにペンディングフレームに対する情報を送信することができる。TIM要素は、TIMまたはDTIM(delivery TIM)に区分されることができる。TIMは、STAにユニキャスト基盤に送信されるペンディングダウンリンクデータの存在を指示することができる。DTIMは、ブロードキャスト/マルチキャスト基盤に送信されるペンディングダウンリンクデータの存在を指示することができる。
図4の上段は、APがPS(power saving)−pollフレームに対して即刻応答に基づいてダウンリンクフレームを送信する方法に対して開示する。
図4の上段を参照すると、STAは、ビーコンフレーム400のTIMに基づいてAPからSTAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータの存在に対する情報を受信することができる。STAは、PS−pollフレーム410をAPに送信することができる。APは、STAからPS−pollフレーム410を受信し、PS−pollフレーム410に対する即刻応答(immediate response)としてダウンリンクフレーム420をSTAに送信することができる。APのPS−pollフレームに対する即刻応答は、PS−pollフレームを受信し、SIFS(short interframe space)後に実行されることができる。
STAは、ダウンリンクフレームに対する応答としてACKフレーム430を送信することができる。APのSTAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータの送信が終了される場合、STAは、ドーズ状態に再び切り替え(または、移行(transition))られることができる。
図4の下段は、PS−pollフレームに対して延期された応答(deferred response)に基づくAPのダウンリンクフレームの送信方法を開示する。
図4の下段を参照すると、STAは、ビーコンフレーム440のTIMに基づいてAPからSTAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータの存在に対する情報を受信することができる。STAは、PS−pollフレーム450をAPに送信することができる。APは、STAからPS−pollフレーム450を受信し、PS−pollフレーム450に対する応答としてACKフレーム460をSTAに送信することができる。APは、ACKフレーム460の送信以後、ペンディングダウンリンクデータを含むダウンリンクフレーム470をSTAに送信することができる。STAは、ACKフレーム460の受信以後、APによりSTAに送信されるダウンリンクフレーム470をモニタリングすることができる。
同様に、APのSTAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータの送信が終了される場合、STAは、アウェイク状態からドーズ状態に再び切り替え(または、移行(transition))られることができる。
図5は、ビーコンフレームベースのパワーセーブ方法を示す概念図である。
図5では、ビーコンフレーム500を介してDTIMが送信される場合が開示される。ビーコンフレーム500は、DTIMを含むことができる。前述したように、DTIMは、ブロードキャスト/マルチキャスト基盤に送信されるペンディングダウンリンクデータの存在を指示することができる。
図5を参照すると、APは、DTIMを含むビーコンフレーム500をSTAに送信することができる。STAは、DTIMを含むビーコンフレーム500を受信した後、PS−pollフレームの送信なしでアウェイク状態を維持し、ダウンリンクフレーム520の送信をモニタリングすることができる。APは、マルチキャスト方法またはブロードキャスト方法を介してダウンリンクフレーム520をSTAに送信することができる。
以下、本発明の実施例において、APからSTAへの送信はダウンリンク送信という用語で表現されることができる。ダウンリンク送信を介して送信されるPPDU、フレーム及びデータの各々は、ダウンリンクPPDU、ダウンリンクフレーム及びダウンリンクデータという用語で表現されることができる。PPDUは、PPDUヘッダとPSDU(physical layer service data unit)(または、MPDU(MAC protocol data unit))を含むデータ単位である。PPDUヘッダは、PHYヘッダとPHYプリアンブルを含むことができ、PSDU(または、MPDU)は、フレームを含み、または指示することができる。PHYヘッダは、他の用語として、PLCP(physical layer convergence protocol)ヘッダで表現され、PHYプリアンブルは、他の用語として、PLCPプリアンブルで表現されることもできる。
また、STAからAPへの送信は、アップリンク送信という用語で表現されることができる。アップリンク送信を介して送信されるPPDU、フレーム及びデータの各々は、アップリンクPPDU、アップリンクフレーム及びアップリンクデータという用語で表現されることができる。
図6は、TIMベースのパワーセーブモード動作を実行するSTAの動作状態を示した概念図である。
図6では、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAが、STAを含むBSSまたは他のBSSからノンターゲットフレーム(または、干渉信号)を受信した場合、STAの動作モードが開示される。ノンターゲットフレームは、APによりSTAに送信されるダウンリンクデータを除外した他のデータを含むフレームである。
既存の無線LANシステムにおいて、TIMベースのパワーセーブで動作するSTAは、送信したPS−pollフレームに対するACKフレームを受信した場合、受信されるノンターゲットフレームのCCAセンシングレベル(CCA sensitivity level)に関係なしでアクティブ状態を維持するように設定された。
図6を参照すると、既存の無線LANシステムにおいて、STAは、BSSまたは他のBSSからノンターゲットフレームを受信した場合、既存の最小CCAセンシングレベル600及び新しく定義されたCCAセンシングレベル(例えば、−62dBm)650を基準にしたセンシング結果に関係なしで継続的にアウェイク状態を維持した。
APは、コンテンションベースのチャネルアクセスを介してPS−pollフレームに対する応答としてダウンリンクフレームを送信することができる。APがチャネルアクセス途中でBSSまたは他のBSSにより送信されたノンターゲットフレームを受信し、ノンターゲットフレームによるSTAのチャネル状態に対してビジーかまたはアイドルかを決定することができる(予測することができる)場合)、APは、ノンターゲットフレームによるSTA上の干渉程度に対して知ることができる。
例えば、APとSTAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態の判断が同じ場合を仮定することができる。APがノンターゲットフレームに基づいてチャネル状態をビジーと判断する場合、APは、STAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態の判断結果をビジーと決定(または、予測)することができる。それに対し、APがノンターゲットフレームに基づいてチャネル状態をアイドルと判断する場合、APは、STAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態の判断結果をアイドルと決定(または、予測)することができる。
本発明の実施例によると、APがチャネルアクセス途中でBSSまたは他のBSSにより送信されたノンターゲットフレームを受信し、STAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態に対してビジーかまたはアイドルかの判断を知ることができる場合、APは、ノンターゲットフレームによる激しい干渉が発生する時間区間でTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作モードをドーズ状態に切り替えさせることができる。それに対し、APは、ノンターゲットフレームによる激しい干渉が発生しない時間区間でTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作モードをアイドル状態に維持させることで、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームをSTAに送信することもできる。このようなTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAのドーズ状態への切り替えは、STAの電力消費及びフレーム間の衝突を減らすことができる。
APのSTAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態に対してビジーかまたはアイドルかに対する判断結果を決定(予測)するために、STAとAPは、以下の図7のようなトポロジ(topology)を有することができる。図7で開示されるトポロジ下では、APはSTAのノンターゲットフレームによる干渉の程度に対して決定できる。
図7で開示されるAPのSTAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態に対してビジーかまたはアイドルかに対する判断結果を予測するためのトポロジは、一つの例示である。図7を除外した多様なAPのSTAのノンターゲットフレームに基づくチャネル状態に対してビジーかまたはアイドルかに対する判断結果を予測するためのトポロジが定義されることができる。
図7は、本発明の実施例に係るSTAとAPの相互間のチャネル状態予測のためのトポロジである。
図7では、本発明の実施例に係るSTAとAPの相互間のチャネル状態予測のためのSTAとAPとの間の位置関係が開示される。
図7を参照すると、BSS1は、AP1 700及びSTA1 710を含み、BSS2は、AP2 750及びSTA2 760を含むことができる。
STA1 710は、AP1 700と結合され、STA2 760は、AP2 750と結合されることができる。STA1 710とAP1 700との間の距離が近い場合、STA1 710及びAP1 700の各々は、BSS2(例えば、STA2 760及びAP2 750)により送信されるノンターゲットフレームを類似の範囲の受信信号レベルで受信することができる。STAは、PHY階層で受信信号の強度を測定し、受信信号の強度が特定CCAセンシングレベルより小さい場合、媒体の状態をアイドル(idle)と決定し、受信信号の強度がCCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、媒体の状態をビジー(busy)と決定できる。
隣接距離に位置したSTA1 710及びAP1 700の各々がBSS2により送信されるノンターゲットフレームを類似の受信信号レベルで聞き取る場合、STA1 710及びAP1 700は、BSS2により送信されるノンターゲットフレームに基づいて媒体のビジーまたはアイドルを同じように決定することができる。このような場合、STA1 710は、AP1 700のノンターゲットフレームに基づく媒体のビジーまたはアイドルに対する判断結果を予測することができる。それに対し、AP1 700もSTA1 710のノンターゲットフレームに基づく媒体のビジーまたはアイドルに対する判断結果(または、ノンターゲットフレームによるSTA1 710に対する干渉程度)を予測することができる。
AP及び/またはSTAは、あらかじめAPとSTAの各々がノンターゲットフレームを同一または類似の受信レベルで受信するかどうかに対して決定できる。
例えば、APとSTAは、相互間に送信及び受信されるフレームの信号強度に基づいてAPとSTAの各々のノンターゲットフレームの受信レベルが同じかまたは類似かを決定することができる。
例えば、STAは、APから受信したフレーム(例えば、ビーコンフレーム)の送信信号強度と受信信号強度に基づいてAPとSTAが類似の範囲の受信信号レベルでノンターゲットフレームを受信するかどうかを予測することができる。STAの観点から見ると、APから受信したフレームの送信信号強度と受信信号強度との間の差が相対的に小さいほど、STAとAPの距離は相対的に近い。APから受信したフレームの送信信号強度と受信信号強度との間の差が特定閾値以下である場合、STAは、APがSTAと類似の範囲の受信信号レベルで他のBSSにより送信されるフレームを受信し、媒体のビジーまたはアイドルに対してAPがSTAと同じ判断を実行すると予測できる。それに対し、APの観点から見ると、STAから受信したフレームの送信信号強度と受信信号強度との間の差が相対的に小さいほど、STAとAPの距離は相対的に近い。
STAは、APにより送信されるフレームの受信強度に基づいて周期的にAPとSTAが媒体のビジーまたはアイドルに対して同じ判断を実行するかどうかに対して判断できる。STAだけでなくAPも、STAにより送信されるフレームの受信強度に基づいて周期的にAPとSTAが媒体のビジーまたはアイドルに対して同じ判断を実行するかどうかに対して決定し、これに対する結果をSTAに送信することもできる。
それだけでなく、APは、受信したフレームの送信信号強度と受信信号強度との間の差に基づいてSTAとの距離を予測することができる。APは、予測された距離に基づいてノンターゲットフレームによるSTA上の干渉に対して予測し、ノンターゲットフレームに基づくSTAのチャネルに対する判断に対して決定(または、予測)することができる。
本発明の実施例によると、APは、ノンターゲットフレームに基づくSTAのチャネルに対する判断を決定(または、予測)することができる場合、後述するACKフレームを送信する時、パワー管理制御ビットの値を1に設定し、パワー管理制御フレームベースのSTAの動作状態設定を実行することができる。
以下、本発明の実施例では、APがSTAのノンターゲットフレームに基づくチャネルに対する判断に対して決定(または、予測)可能な場合を仮定して説明する。
また、以下、本発明の実施例では、APがTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAにダウンリンクフレームを送信するためのチャネルアクセス途中でノンターゲットフレームを受信した場合、APによるSTAの動作状態決定方法が開示される。特に、本発明では、ノンターゲットフレームのうち他のBSSにより送信されたノンターゲットフレームに基づくAPによるSTAの動作状態決定方法が開示される。他のBSSで送信されたノンターゲットフレームは、他のBSSフレームという用語で表現されることができる。他のBSSフレームを伝達するPPDUは、他のBSS PPDUという用語で表現されることができる。
図8は、本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の設定方法を示した概念図である。
図8では、APのノンターゲットフレームの受信強度とCCAセンシングレベルに基づいてTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態決定方法が開示される。
図8を参照すると、APがTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAからPS−pollフレームを受信し、PS−pollフレームに対する応答としてACKフレームをSTAに送信することができる。
ACKフレームは、他のBSSフレームの受信強度に基づくSTAの動作状態決定方法が実行されるかどうかに対する情報を含むことができる。他の表現として、ACKフレームは、パワー管理制御フレームに基づくSTAの動作状態決定方法が実行されるかどうかに対する情報を含むことができる。他のBSSフレームの受信強度に基づくSTAの動作状態決定方法が実行されるかどうかに対する情報(または、パワー管理制御フレームに基づくSTAの動作状態決定方法が実行されるかどうかに対する情報)は、後述するACKフレームのパワー管理制御フィールドに含まれることができる。APは、他のBSSフレームに基づくSTAのチャネルに対する判断を決定(または、予測)することができる場合、他のBSSフレームの受信強度に基づくSTAの動作状態決定方法の実行を指示する情報を含むパワー管理制御フィールドをACKフレームを介して送信することができる。
APは、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームを送信するためにコンテンションベースのチャネルアクセスを実行することができる。APは、チャネルアクセス途中で媒体上で送信されるフレーム(または、PPDU)をセンシング(または、受信)することができる。APは、受信したフレームまたはフレームを伝達する(carrying)PPDUに含まれるフレームまたはPPDUを伝達したBSSに対する識別情報(例えば、カラービット(color bit)、PBSSID等)に基づいて受信したフレームが他のBSSフレームかどうかを決定することができる。
APは、チャネルアクセス途中で受信したフレームが他のBSSフレームであり、フレームの受信強度が第1のCCAセンシングレベル800より大きく、第2のCCAセンシングレベル850より小さい場合、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの状態をアウェイク状態に設定できる。例えば、APは、受信したフレームに対するカラービット情報に基づいて受信したフレームが他のBSSフレームであることを確認することができる。APは、受信した他のBSSの受信強度が第1のCCAセンシングレベル800より大きく、第2のCCAセンシングレベル850より小さい場合、APは、STAの状態をアウェイク状態に維持するための情報を含むパワー管理制御フレーム(power management control frame)をSTAに送信することができる。パワー管理制御フレームと他のBSSフレームとの間のフレーム間の間隔は、あらかじめ定義された時間間隔(例えば、SIFS(short interframe space)である。APのSTAのアウェイク状態の設定のための動作に対しては具体的に後述する。
または、APは、受信したフレームが他のBSSフレームであり、フレームの受信強度が第2のCCAセンシングレベル850より小さい場合、STAの状態をアウェイク状態に維持するように設定することもできる。
第1のCCAセンシングレベル800は、最小CCAセンシングレベル(minimum CCA sensitivity level)であり、既存の無線LANシステムにおいて、チャネルがビジーかまたはアイドルかを確認するための値である。例えば、第1のCCAセンシングレベル800は、20MHz帯域幅を基準に−72dBmである。第2のCCAセンシングレベル850は、本発明の実施例に係る新しく定義されたCCAセンシングレベルであり、本発明の実施例に係る無線LANシステムにおいて、チャネルがビジーかまたはアイドルかを確認するための値である。第2のCCAセンシングレベル850は、第1のCCAセンシングレベル800より大きい値(例えば、−62dBm)に定義されることができる。第2のCCAセンシングレベル850に基づいてチャネルのアイドル可否を判断する場合が第1のCCAセンシングレベル800に基づいてチャネルのアイドル可否を判断する場合よりチャネルがアイドルと判断する確率が高まることができる。即ち、第2のCCAセンシングレベル850に基づいてチャネルのアイドル可否を判断して動作するSTAは、チャネルに対する敏感度が低くて相対的にフレーム送信機会を多く取得することができる。第2のCCAセンシングレベル850は、APの他のBSSフレームの受信強度に基づいてTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態を決定するために設定された別途の値である。以下、本発明の実施例では、第2のCCAセンシングレベル850は、他の用語として、パワー管理CCAセンシングレベル(power management CCA sensitivity level)という用語で表現されることができる。
それに対し、APは、受信したフレームが他のBSSフレームであり、フレームの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの状態をドーズ状態に設定できる。例えば、ペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームをSTAに送信するために、APは、受信したフレームのカラービット情報に基づいて受信したフレームが他のBSSフレームであることを確認することができる。APは、受信した他のBSSの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、APは、STAの状態をドーズ状態に設定するための情報を含むパワー管理制御フレームをSTAに送信することができる。パワー管理制御フレームと他のBSSフレームとの間のフレーム間の間隔は、あらかじめ定義された間隔(例えば、SIFS)である。APのSTAのドーズ状態の設定のための動作に対しては具体的に後述する。
図9は、本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の設定方法を示した概念図である。
図9では、APがTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAにペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームの送信のためのチャネルアクセス途中で他のBSSフレームを受信した場合、APのSTAの動作状態の制御方法に対して開示する。図9では、特に、他のBSSフレームの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより小さい場合、APのSTAの動作状態の設定方法が開示される。
図9を参照すると、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAは、聞き取りインターバルに基づいてビーコンフレーム900の受信のためにドーズ状態からアウェイク状態に切り替えられることができる。
STAは、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを指示するTIMを含むビーコンフレーム900をAPから受信することができる。STAは、ダウンリンクデータを指示するTIMを含むビーコンフレーム900を受信してコンテンションベースのチャネルアクセスを実行することで、PS−pollフレーム910をAPに送信することができる。
PS−pollフレーム910を受信したAPは、PS−pollフレーム910に対する応答としてACKフレーム920をSTAに送信することができる。ACKフレーム920は、パワー管理制御フィールドを含むことができる。例えば、ACKフレーム920に含まれるパワー管理制御フィールドの値が1である場合、APがACKフレーム920を送信以後、チャネルアクセス途中で受信した他のBSSフレーム930の受信強度に基づいてSTAの動作状態を設定することができることを指示することができる。
APは、ACKフレーム920を送信した以後、チャネルアクセス途中で受信した他のBSSフレーム930の受信強度に基づいてSTAの動作状態を設定するためにパワー管理制御フレーム940を送信することができる。APにより送信されるパワー管理制御フレーム940は、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAのドーズ状態またはアウェイク状態を設定するために使われることができる。ACKフレーム920のパワー管理制御フィールドの値に基づいて本発明の実施例に係る他のBSSフレームの受信強度に基づくSTAの動作状態の設定可否が指示されることができる。
STAは、ACKフレーム920に含まれているパワー管理制御フィールドを介してパワー管理制御フレーム940に基づくパワー管理動作の実行可否を決定することができる。例えば、STAは、受信したACKフレーム920のパワー管理制御フィールドの値が1である場合、ACKフレーム920の受信以後、パワー管理制御フレーム940の送信可否をモニタリングすることで、ドーズ状態に切り替えるかまたはアウェイク状態を維持するかに対して決定できる。
図9では、ACKフレーム920のパワー管理制御フィールドが1である場合が仮定される。
APは、ACKフレーム920を送信し、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームをSTAに送信するためにコンテンションベースのチャネルアクセスを実行することができる。
具体的に、APは、媒体のアイドルまたはビジーを判断してSTAにダウンリンクフレームを送信するためのコンテンションベースのチャネルアクセスを実行することができる。例えば、APは、一定期間(例えば、DIFS(DCF(distributed coordination function)interframe space))以上に媒体が使用中でない場合(即ち、媒体がアイドルな場合)ダウンリンクフレームを送信することができる。それに対し、媒体が搬送波検知メカニズム(carrier sensing mechanism)により使用中であると決定された場合、APは、ランダムバックオフアルゴリズム(random backoff algorithm)によりCW(contention window)のサイズを決定してバックオフ手順を実行することができる。媒体が使用中であるかどうかは、CCAセンシングレベル(例えば、第1のCCAセンシングレベルまたは第2のCCAセンシングレベル)を基準に判断されることができる。バックオフ手順のために、APは、CW内でランダム変数を選択することができ、APのランダム変数の選択によってAPのバックオフ時間が決定されることができる。APは、バックオフ時間に基づいてダウンリンクフレームの送信のためのチャネルアクセスを実行することができる。
APがチャネルアクセスを成功してダウンリンクフレーム950を送信する前に、APは、他のBSSフレーム930を受信することができる。例えば、APを含むBSSと重なる他のBSSに含まれる他のSTA(または、他のAP)がAPより媒体をまず占有した場合、APは、他のSTAまたは他のAPにより送信される他のBSSフレーム930を受信することができる。図7で開示されたトポロジのようにAPとSTAが隣接位置にある場合、APと同じBSSに含まれるSTAも他のBSSフレーム930を受信することができる。
本発明の実施例によると、フレームを伝達するPPDUは、PPDUを送信したBSSを指示するBSS識別情報(例えば、カラービット(color bit)、PBSSID(partial basic service set identifier))を含むことができる。他の表現として、フレームのPHYヘッダ(または、PLCPヘッダ)は、フレームを送信したBSSを指示するBSS識別情報(カラービット、PBSSID)を含むことができる。例えば、カラービットは、Xビット(例えば、X=3)のBSSの識別情報であり、BSSの識別のために使われることができる。BSSカラービットは、APにより設定され、APは、設定されたBSSカラービットに対する情報をSTAに送信することができる。BSSカラービットは、0〜7の整数値のうち一つであり、BSSが存在する間にAPにより設定されたBSSカラービットは維持されることができる。
PBSSIDは、Yビット(例えば、Y=9)のBSSの識別情報であり、BSSの識別のために使われることができる。PBSSIDは、BSSを識別するためのBSSIDを構成するビットのうち一部のビットに基づいてBSSを識別するために使われることができる。BSSIDは、48ビットMACアドレスであり、BSSに対する特有(unique)の識別情報である。例えば、PBSSIDは、BSSIDのうち9ビットのLSB(least significant bit)である。
即ち、フレームを伝達するPPDUのヘッダは、フレーム(または、PPDU)を送信したBSS識別情報を含むことができ、APは、受信したPPDUに含まれているBSS識別情報に基づいて受信したフレームが他のBSSフレームであることを知ることができる。APは、チャネルアクセス途中で他のBSSフレームを受信した場合、他のBSSフレームの受信強度とパワー管理CCAセンシングレベル(または、パワー管理CCAレベル、またはパワー管理CCA閾値(threshold))を比較してパワー管理制御フレームの送信可否を決定することができる。他のBSSフレームの受信強度は、他のBSSフレームを伝達するPPDUのPLCPヘッダのRSSI(received signal strength indicator)である。
図9では、APにより受信された他のBSSフレーム930の受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより小さい場合が開示される。APにより受信された他のBSSフレーム930の受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより小さい場合、APは、他のBSSフレーム930による媒体上の干渉が大きくないと判断できる。前述したように、APとSTAとの間のトポロジが図7のような場合、APは、STAの他のBSSフレーム930の受信強度もパワー管理CCAセンシングレベルより小さいと判断できる。したがって、APは、他のBSSフレーム930によるSTA上の干渉が小さいと判断し、STAのアウェイク状態の維持のためにSTAにパワー管理制御フレーム940を送信することができる。
APにより送信されるパワー管理制御フレーム940は、STAのアウェイク状態またはドーズ状態の設定を指示するための状態設定フィールドを含むことができる。例えば、パワー管理制御フレーム940の状態設定フィールドが0である場合、STAのドーズ状態への切り替えを指示することができる。それに対し、パワー管理制御フレーム940の状態設定フィールドが1である場合、STAのアウェイク状態の維持を指示することができる。または、パワー管理制御フレーム940は、STAのアウェイク状態の維持を指示するための情報のみを含むこともできる。APは、パワー管理制御フレーム940を他のBSSフレームの受信以後に送信しないことによってSTAのアウェイク状態からドーズ状態への切り替えを誘導することができる。
STAは、他のBSSフレーム930を受信した以後、APにより送信されるパワー管理制御フレーム940の送信をモニタリングすることができる。STAは、APにより送信されたパワー管理制御フレーム940の状態設定フィールドに基づいてドーズ状態に切り替えるか、またはアウェイク状態を維持するかを決定することができる。または、STAは、APによるパワー管理制御フレーム940の送信可否に基づいてドーズ状態に切り替えるか、またはアウェイク状態を維持するかを決定することができる。
APにより受信された他のBSSフレーム930の受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより小さい場合、APは、STAのアウェイク状態の維持のためのパワー管理制御フレーム940を送信することができる。
STAは、APからアウェイク状態の維持のためのパワー管理制御フレーム940を受信してアウェイク状態を維持することができる。
APは、パワー管理制御フレーム940をSTAに送信し、コンテンションベースのチャネルアクセスを実行してダウンリンクフレーム950をSTAに送信することができる。または、APは、パワー管理制御フレーム940をSTAに送信し、一定時間(例えば、SIFS)以後にダウンリンクフレーム950をSTAに送信することができる。STAは、ダウンリンクフレーム950に対する応答としてACKフレーム960をAPに送信することができる。
パワー管理制御フレーム940を受信したSTAは、アウェイク状態を維持し、APから送信されるダウンリンクフレーム950をモニタリングすることができる。STAは、APからダウンリンクフレーム950を受信し、ダウンリンクフレーム950に対する応答としてACKフレーム960をAPに送信することができる。
図10は、本発明の実施例に係るAPのTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作状態の制御方法を示した概念図である。
図10では、APがTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAにペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームの送信のためのチャネルアクセス途中で他のBSSフレームを受信した場合、APのSTAの動作状態の制御方法に対して開示する。図10では、特に、他のBSSフレームの受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、APのSTAの動作状態の設定方法が開示される。
図10を参照すると、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAは、聞き取りインターバルに基づいてビーコンフレーム1000の受信のためにドーズ状態からアウェイク状態に切り替えられることができる。
STAは、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを指示するTIMを含むビーコンフレーム1000をAPから受信することができる。STAは、ダウンリンクデータを指示するTIMを含むビーコンフレーム1000を受信し、コンテンションベースのチャネルアクセスを実行してPS−pollフレーム1010をAPに送信することができる。
PS−pollフレーム1010を受信したAPは、PS−pollフレーム1010に対する応答としてACKフレーム1020をSTAに送信することができる。ACKフレーム1020は、パワー管理制御フィールドを含むことができる。ACKフレーム1020に含まれるパワー管理制御フィールドの値は、APがACKフレーム1020の送信以後、チャネルアクセス途中で受信した他のBSSフレームの受信強度に基づいてパワー管理制御フレームを送信することができることを指示することができる。STAは、ACKフレームに含まれているパワー管理制御フィールドを介してパワー管理制御フレームに基づくパワー管理動作の実行を決定し、パワー管理制御フレームをモニタリングすることができる。
APは、ACKフレーム1020を送信し、STAに対してペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレームをSTAに送信するためにコンテンションベースのチャネルアクセスを実行することができる。APは、チャネルアクセスを成功してダウンリンクフレームをSTAに送信する前に他のBSSフレーム1030を受信することができる。フレームを伝達するPPDUのヘッダは、フレーム(または、PPDU)を送信したBSS識別情報を含むことができ、APは、受信したPPDUに含まれているBSS識別情報に基づいて受信したフレームが他のBSSフレーム1030であることを知ることができる。
図10では、APにより受信された他のBSSフレーム1030の受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合が開示される。APにより受信された他のBSSフレーム1030の受信強度がパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じ場合、APは、他のBSSフレーム1030の受信による媒体上の干渉が大きいと判断できる。APとSTAとの間のトポロジが図7のような場合、APは、STAの他のBSSフレーム1030の受信強度もパワー管理CCAセンシングレベルより大きいまたは同じであると判断できる。したがって、APは、別途のパワー管理制御フレームを送信しないことによってSTAをドーズ状態に切り替えさせることができる。または、APがドーズ状態への切り替えを指示する状態設定フィールドを含むパワー管理制御フレームをSTAに送信してSTAをドーズ状態に切り替えることもできる。
以下、本発明の実施例では、APが別途のパワー管理制御フレームをSTAに送信しないことによってSTAをドーズ状態に切り替えさせる方法を開示する。
STAは、他のBSSフレーム1030を受信した以後、APにより送信されるパワー管理制御フレームの送信をモニタリングすることができる。STAは、他のBSSフレーム1030を受信し、一定時間(例えば、SIFS)後までAPからパワー管理制御フレームを受信することができない場合、ドーズ状態への切り替えを決定することができる。例えば、APとSTAとの間のトポロジが図7のような場合、STAとAPは、他のBSSフレーム1030を受信することができる。STAは、他のBSSフレーム1030を受信し、一定時間(例えば、SIFS)以後にパワー管理制御フレームを受信することができない場合、STAは、ドーズ状態への切り替えを決定することができる。STAとAPは、他のBSSフレーム1030(または、他のBSSフレームを伝達するPPDU)に基づいてNAVを設定することができる。NAVは、無線媒体上でSTAによるフレームの送信が実行されない時間区間の指示子(indicator of time period)である。
APとSTAは、他のBSSフレーム1030を伝達するPPDUのPHYヘッダに含まれているL−SIGフィールドの長さ情報に基づいて他のBSSフレーム1030の送信のためのTXOP(transmission opportunity)デュレーションを知ることができる。APとSTAは、他のBSSフレーム1030を伝達するPPDUのTXOPデュレーションに基づいてNAV値を設定することができる。STAは、他のBSSフレーム1030の送信のためのTXOPデュレーション(または、設定されたNAVタイマ)の間にドーズ状態に切り替えられることができる。
または、APとSTAは、他のBSSフレームのMACヘッダに含まれるデュレーションフィールドに基づいて他のBSSフレームの送信のためのTXOPデュレーションを知ることもできる。APとSTAは、他のBSSフレームを伝達するPPDUのTXOPデュレーションに基づいてNAV値を設定することができる。STAは、他のBSSフレームの送信のためのTXOPデュレーションの間にドーズ状態に切り替えられることができる。
即ち、APが他のBSSによる干渉が大きい場合、TIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAを他のBSSによる干渉が大きい時間区間でドーズ状態に切り替えることによってダウンリンクフレームと他のBSSフレームとの間の衝突を避けてSTAの電力を節約することができる。
図11は、本発明の実施例に係るACKフレームを示した概念図である。
図11では、パワー管理制御フィールド1130を含むACKフレームが開示される。
図11を参照すると、ACKフレームのMACヘッダは、フレーム制御フィールド1100、デュレーションフィールド1110、RA(receiver address)フィールド1120及びパワー管理制御フィールド1130を含むことができる。
フレーム制御フィールド1100は、フレームのタイプを指示するための情報を含むことができる。
デュレーションフィールド1110は、ACKフレームに基づくフレーム送信及び受信手順のためのデュレーションに対する情報を含むことができる。
RAフィールド1120は、ACKフレームを受信する受信端の情報を含むことができる。
パワー管理制御フィールド1130は、STAのパワー管理のための情報を含むことができる。パワー管理制御フィールド1130は、APの他のBSSフレームの受信強度に基づいてTIMベースのパワーセーブモードで動作するSTAの動作モードの設定可否に対する情報を含むことができる。他の表現として、パワー管理制御フィールド1130は、パワー管理制御フレームに基づくパワー管理動作の実行可否に対する情報を含むことができる。例えば、パワー管理制御フィールド1130は、8ビットに対応され、8ビットのうち1ビットがパワー管理制御ビット1135として使われることができる。パワー管理制御ビット1135は、APによるパワー管理制御フレームに基づくSTAに対するパワー管理動作の実行可否に対する情報を含むことができる。STAは、受信したACKフレームのパワー管理制御ビット1135の値が1である場合、ACKフレームの受信以後、APからのパワー管理制御フレームの送信をモニタリングすることで、ドーズ状態に切り替えるか、またはアウェイク状態を維持するかに対して決定できる。
APがSTAにパワー管理制御ビット1135の値が1であるACKフレームを送信する場合、APは、STAのアウェイク状態の維持のために他のBSSフレームの受信後、一定時間以後にパワー管理制御フレームをSTAに送信することができる。または、APがSTAにパワー管理制御ビット1135の値が1であるACKフレームを送信した場合、APは、STAのドーズ状態への切り替えのために他のBSSフレームの受信後、パワー管理制御フレームを送信しない場合もある。
FCS(frame check sequence)1140は、フレームに発生したエラーのチェックのために使われることができる。
図12は、本発明の実施例に係るACKフレームを示した概念図である。
図12では、パワー管理制御フィールドを含むACKフレームが開示される。特に、パワー管理制御ビットがデュレーションフィールドに含まれる場合が開示される。
図12を参照すると、ACKフレームのMACヘッダは、フレーム制御フィールド1200、デュレーションフィールド1210、RA(receiver address)フィールド1220を含むことができる。
フレーム制御フィールド1200は、フレームのタイプを指示するための情報を含むことができる。
デュレーションフィールド1210は、ACKフレームに基づくフレーム送信及び受信手順のためのデュレーションに対する情報を含むことができる。本発明の実施例によると、デュレーションフィールド1210は、パワー管理制御ビットをさらに含むことができる。パワー管理制御ビットは、前述したように、パワー管理制御フレームベースのパワー管理動作の実行可否を決定するために使われることができる。パワー管理制御ビット1225の値が1である場合、APによるパワー管理制御フレームベースのパワー管理動作が実行されることが指示されることができる。STAは、受信したACKフレームのパワー管理制御ビット1225の値が1である場合、ACKフレームの受信以後、パワー管理制御フレームの送信をモニタリングすることで、ドーズ状態に切り替えるか、またはアウェイク状態を維持するかに対して決定できる。
RAフィールド1220は、ACKフレームを受信する受信端の情報を含むことができる。
FCSは、フレームに発生したエラーのチェックのために使われることができる。
図13は、本発明の実施例に係るパワー管理制御フレームを示した概念図である。
図13を参照すると、パワー管理制御フレームは、MACヘッダにフレーム制御フィールド1300、BSSID(basic service set identifier)(TA(transmitter identifier))フィールド1310、RAフィールド13320及びパワー管理制御フィールド1330を含むことができる。
フレーム制御フィールド1330は、フレームのタイプを指示する情報を含むことができる。
BSSID(TA)フィールド1310は、パワー管理制御フレームを送信したAPの識別情報を含むことができる。BSSID(TA)フィールド1310は、APを含むBSSの識別情報を含むことができる。
RAフィールド1320は、パワー管理制御フレームを受信する受信端(例えば、STA)の識別情報を含むことができる。
パワー管理制御フィールド1330は、STAの動作状態を制御するための情報を含むことができる。例えば、パワー管理制御フィールド1330は、8ビットで構成され、8ビットのうち1ビットは、STAのアウェイク状態の維持を設定するために使われることができる。または、8ビットのうち1ビット1340は、STAのアウェイク状態の維持またはドーズ状態への切り替えを設定するためのアウェイクまたはドーズ指示子(awake or doze indicator)として使われることもできる。8ビットのうち7ビットは、保存された(reserved)ビットである。
FCSは、フレームに発生したエラーのチェックのために使われることができる。
図14は、本発明の実施例に係るフレームを伝達するPPDUフォーマットを示した概念図である。
図14では、本発明の実施例に係るPPDUフォーマットに対して開示する。PPDUは、PPDUヘッダ及びMPDU(MAC protocol data unit)(または、PSDU(physical layer service data unit))を含むことができる。フレームは、MPDUに対応されることができる。PPDUフォーマットのPPDUヘッダは、PPDUのPHYヘッダ及びPHYプリアンブルを含む意味で使われることができる。
図14に開示されるPPDUフォーマットは、前述したフレーム(例えば、ACKフレーム、ペンディングとなっているダウンリンクデータを含むダウンリンクフレーム、パワー管理制御フレーム等)を伝達するために使われることができる。
図14の上段を参照すると、ダウンリンクPPDUのPPDUヘッダは、L−STF(legacy−short training field)、L−LTF(legacy−long training field)、L−SIG(legacy−signal)、HE−SIG A(high efficiency−signal A)、HE−STF(high efficiency−short training field)、HE−LTF(high efficiency−long training field)、HE−SIG B(high efficiency−signal−B)を含むことができる。PHYヘッダにおいて、L−SIGまではレガシ部分(legacy part)と、L−SIG以後のHE(high efficiency)部分(HE part)と、に区分されることができる。
L−STF1400は、短いトレーニングOFDMシンボル(short training orthogonal frequency division multiplexing symbol)を含むことができる。L−STF1400は、フレーム探知(frame detection)、AGC(automatic gain control)、ダイバーシティ探知(diversity detection)、コース周波数/時間同期化(coarse frequency/time synchronization)のために使われることができる。
L−LTF1410は、長いトレーニングOFDMシンボル(long training orthogonal frequency division multiplexing symbol)を含むことができる。L−LTF1410は、ファイン周波数/時間同期化(fine frequency/time synchronization)及びチャネル予測のために使われることができる。
L−SIG1420は、制御情報を送信するために使われることができる。L−SIG1420は、データ送信率(rate)、データ長さ(length)に対する情報を含むことができる。
HE−SIG A1430は、ダウンリンクPPDUを受信するターゲットSTAを指示するためのSTAの識別情報を含むことができる。STAは、HE−SIG A1430に含まれる情報をターゲットSTAの識別子情報に基づいてPPDUを受信するかどうかに対して決定できる。ダウンリンクPPDUのHE−SIG A1430に基づいてSTAが指示された場合、STAは、ダウンリンクPPDUに対する追加的なデコーディングを実行することができる。また、HE−SIG A1430は、ダウンリンクデータを受信するリソース(周波数リソース(または、サブバンド)(OFDMA(orthogonal frequency division multiplexing)ベースの送信時)または時空間ストリームリソース(MIMO(multilple input multiple output)ベースの送信時))に対する情報を含むこともできる。
また、HE−SIG A1430は、BSS識別のためのカラービット(color bits)情報、帯域幅(bandwidth)情報、テールビット(tail bit)、CRCビット、HE−SIG B1460に対するMCS(modulation and coding scheme)情報、HE−SIG B1460のためのシンボル個数情報、CP(cyclic prefix)(または、GI(guard interval))長さ情報を含むこともできる。
HE−SIG A1430は、ACKフレーム上に含まれる前述したパワー管理制御ビットを含むこともできる。HE−SIG A1430がACKフレーム上に含まれる前述したパワー管理制御ビットを含む場合、ACKフレームのMACヘッダは、パワー管理制御ビットを含まない。HE−SIG A1430は、パワー管理制御フレーム上に含まれる前述したパワー管理制御ビットを含むこともできる。HE−SIG A1430がパワー管理制御フレーム上に含まれる前述したパワー管理制御ビットを含む場合、パワー管理制御フレームのMACヘッダは、パワー管理制御ビットを含まない。
HE−STF1440は、MIMO環境またはOFDMA環境で自動利得制御推定(automatic gain control estimation)を向上させるために使われることができる。
HE−LTF1450は、MIMO環境またはOFDMA環境でチャネルを推定するために使われることができる。
HE−SIG B1460は、各STAに対するPSDU(Physical layer service data unit)の長さMCS(modulation and coding scheme)に対する情報及びテールビットなどを含むことができる。
HE−STF1440及びHE−STF1440以後のフィールドに適用されるIFFT(inverse fast fourier transform)の大きさとHE−STF1440以前のフィールドに適用されるIFFTの大きさは、互いに異なる。例えば、HE−STF1440及びHE−STF1440以後のフィールドに適用されるIFFTの大きさは、HE−STF1440以前のフィールドに適用されるIFFTの大きさより4倍大きい。STAがダウンリンクフレームを受信した場合、STAは、ダウンリンクフレームのHE−SIG A1430をデコーディングし、HE−SIG A1430に含まれているターゲットSTAの識別子情報に基づいてHE−SIG A1430以後フィールドのデコーディング可否を決定することができる。このような場合、HE−SIG A1430に含まれているターゲットSTAの識別子情報がSTAの識別子を指示する場合、STAは、HE−STF1440及びHE−STF1440以後フィールドから変更されたFFTサイズに基づいてデコーディングを実行することができる。それに対し、HE−SIG A1430に含まれているターゲットSTAの識別子情報がSTAの識別子を指示しない場合、STAは、デコーディングを中断し、NAV(network allocation vector)を設定することができる。HE−STF1440のCP(cyclic prefix)は、他のフィールドのCPより大きい大きさを有することができ、このようなCP区間の間に、STAは、FFTサイズを変化させてダウンリンクPPDUに対するデコーディングを実行することができる。
図14の上段で開示されたPPDUのフォーマットを構成するフィールドの順序は、変わることもできる。例えば、図14の中段に開示されたように、HE部分のHE−SIG B1415がHE−SIG A1405の直後に位置することもできる。STAは、HE−SIG A1405及びHE−SIG B1415までデコーディングし、必要な制御情報を受信し、NAVを設定することができる。同様に、HE−STF1425及びHE−STF1425以後のフィールドに適用されるIFFTの大きさは、HE−STF1425以前のフィールドに適用されるIFFTの大きさと異なる。
STAは、HE−SIG A1405及びHE−SIG B1415を受信することができる。HE−SIG A1$05のターゲットSTAの識別子によりダウンリンクPPDUの受信が指示される場合、STAは、HE−STF1425からはFFTサイズを変化させてダウンリンクPPDUに対するデコーディングを実行することができる。それに対し、STAは、HE−SIG A1405を受信し、HE−SIG A1405に基づいてダウンリンクPPDUの受信が指示されない場合、NAVを設定することができる。
図14の下段を参照すると、DL(downlink)MU(multi−user)送信のためのダウンリンクPPDUフォーマットが開示される。ダウンリンクPPDUは、OFDMAに基づいて互いに異なるダウンリンク送信リソース(周波数リソースまたは空間的ストリーム)を介してSTAに送信されることができる。即ち、DL MU送信のためのダウンリンクPPDUフォーマットに基づいて複数のサブバンドを介して複数のSTAにダウンリンクデータが送信されることができる。前述した実施例では開示しないが、APは、DL MUダウンリンクPPDUフォーマットに基づいてダウンリンクデータを複数のSTAに送信することができる。
ダウンリンクPPDU上でHE−SIG B1445の以前フィールドは、互いに異なるダウンリンク送信リソースの各々でデュプリケートされた形態で送信されることができる。HE−SIG B1445は、全体送信リソース上でエンコーディングされた形態で送信されることができる。HE−SIG B1445以後のフィールドは、ダウンリンクPPDUを受信する複数のSTAの各々のための個別情報を含むことができる。
ダウンリンクPPDUに含まれるフィールドがダウンリンク送信リソースの各々を介して各々送信される場合、フィールドの各々に対するCRCがダウンリンクPPDUに含まれることができる。それに対し、ダウンリンクPPDUに含まれる特定フィールドが全体ダウンリンク送信リソース上でエンコーディングされて送信される場合、フィールドの各々に対するCRCがダウンリンクPPDUに含まれない。したがって、CRCに対するオーバーヘッドが減少されることができる。即ち、本発明の実施例に係るDL MU送信のためのダウンリンクPPDUフォーマットは、全体送信リソース上でエンコーディングされた形態のHE−SIG B1445を使用することによって、ダウンリンクフレームのCRCオーバーヘッドを減少させることができる。
DL MU送信のためのダウンリンクPPDUフォーマットも同様に、HE−STF1455及びHE−STF1455以後のフィールドは、HE−STF1455以前のフィールドと異なるIFFTサイズに基づいてエンコーディングされることができる。したがって、STAは、HE−SIG A1435及びHE−SIG B1445を受信し、HE−SIG A1435に基づいてダウンリンクPPDUの受信に対して指示を受けた場合、HE−STF1455からはFFTサイズを変化させてダウンリンクPPDUに対するデコーディングを実行することができる。
図15は、本発明の実施例が適用されることができる無線装置を示すブロック図である。
図15を参照すると、無線装置1500は、前述した実施例を具現することができるSTAであり、AP1500または非AP STA(non−AP station)(または、STA)1550である。
AP1500は、プロセッサ1510、メモリ1520及びRF部(radio frequency unit)1530を含む。
RF部1530は、プロセッサ1510と連結して無線信号を送信/受信することができる。
プロセッサ1510は、本発明で提案された機能、過程及び/または方法を具現することができる。例えば、プロセッサ1510は、前述した本発明の実施例に係る無線装置の動作を実行するように具現されることができる。プロセッサは、図1乃至図14の実施例で開示した無線装置の動作を実行することができる。
例えば、プロセッサ1510は、他のBSSフレームをオーバーヒアし、他のBSSフレームのオーバーヒア以後、あらかじめ設定された時間以内にAPからのパワー管理制御フレーム(power management control frame)を送信するように具現されることができる。パワー管理制御フレームは、前記STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含むことができる。
STA1550は、プロセッサ1560、メモリ1570及びRF部(radio frequency unit)1580を含む。
RF部1580は、プロセッサ1560と連結して無線信号を送信/受信することができる。
プロセッサ1560は、本発明で提案された機能、過程及び/または方法を具現することができる。例えば、プロセッサ1520は、前述した本発明の実施例に係る無線装置の動作を実行するように具現されることができる。プロセッサは、図1乃至図14の実施例で無線装置の動作を実行することができる。
例えば、プロセッサ1560は、ビーコンフレームの送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えを決定し、APにPS−pollフレームを送信し、PS−pollフレームに対する応答としてAPからACKフレームを受信するように具現されることができる。また、プロセッサ1560は、ACKフレームの受信以後、他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアし、他のBSSフレームをオーバーヒア以後、あらかじめ設定された時間以内にAPからのパワー管理制御フレームの送信可否に基づいて前記アウェイク状態の維持可否を決定するように具現されることができる。
ACKフレームは、前記パワー管理制御フレームの送信を指示する情報を含み、他のBSSフレームは、AP及びSTAを含むBSSを除外した他のBSSから送信されたフレームであり、パワー管理制御フレームは、STAの前記アウェイク状態の維持可否を指示する情報を含むことができる。
また、プロセッサ1560は、あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームが受信される場合、アウェイク状態の維持を決定し、あらかじめ設定された時間以内にパワー管理制御フレームが受信されない場合、STAを前記アウェイク状態からドーズ状態への切り替えを決定するように具現されることができる。ドーズ状態の維持時間は、他のBSSフレームのためのTXOPデュレーション情報に基づいて決定されることができる。
プロセッサ1510、1560は、ASIC(application−specific integrated circuit)、他のチップセット、論理回路、データ処理装置及び/またはベースバンド信号及び無線信号を相互変換する変換器を含むことができる。メモリ1520、1570は、ROM(read−only memory)、RAM(random access memory)、フラッシュメモリ、メモリカード、格納媒体及び/または他の格納装置を含むことができる。RF部1530、1580は、無線信号を送信及び/または受信する一つ以上のアンテナを含むことができる。
実施例がソフトウェアで具現される時、前述した技法は、前述した機能を遂行するモジュール(過程、機能など)で具現されることができる。モジュールは、メモリ1520、1570に格納され、プロセッサ1510、1560により実行されることができる。メモリ1520、1570は、プロセッサ1510、1560の内部または外部にあり、よく知られた多様な手段でプロセッサ1510、1560と連結されることができる。

Claims (6)

  1. LAN(wireless local area network)におけるパワーセーブモードに基づいた動作方法であって、前記動作方法は、
    ビーコンフレームの送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えられたSTA(station)により、AP(access point)にPS(power saving)−pollフレームを送信することと、
    前記STAにより、前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信することと、
    前記STAにより、前記ACKフレーム受信した後に他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアすることであって、前記他のBSSフレームは、前記APのBSSを除外した他のBSSの他のAPによって送信される、ことと、
    前記STAにより、前記APからパワー管理制御フレームを受信することであって、前記パワー管理制御フレームは、前記STAが前記アウェイク状態を維持することを指示する情報を含み、前記パワー管理制御フレームは、前記他のBSSフレームの受信強度があらかじめ設定された閾値レベルより小さいときにのみ受信される、ことと
    を含む、動作方法。
  2. 前記STAは、前記STAがあらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームを受信する場合、前記アウェイク状態を維持し、
    前記STAは、前記STAが前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレームを受信ない場合、前記アウェイク状態からドーズ状態に切り替
    前記ドーズ状態維持される時間は、前記他のBSSフレームのためのTXOP(transmission opportunity)デュレーション情報に基づいて決定される請求項1に記載の動作方法。
  3. 記パワー管理制御フレームは、前記他のBSSフレームの前記受信強度が前記あらかじめ設定された閾値レベル以上である場合受信されない請求項1に記載の動作方法。
  4. LAN(wireless local area network)におけるパワーセーブモードに基づいて動作するSTA(station)であって、前記STAは、
    無線信号を送信または受信するように具現されたRF(radio frequency)部
    前記RF部と動作可能に連結されるプロセッサ
    を含み、
    前記プロセッサは、
    ビーコンフレームの送信周期に基づいてアウェイク状態に切り替えることを決定し、AP(access point)にPS(power saving)−pollフレームを送信することと
    前記PS−pollフレームに対する応答として前記APからACK(acknowledgement)フレームを受信することと
    前記ACKフレーム受信した後に他のBSS(basic service set)フレームをオーバーヒアすることであって、前記他のBSSフレームは、前記APのBSSを除外した他のBSSの他のAPによって送信される、ことと、
    前記APからパワー管理制御フレームを受信することであって、前記パワー管理制御フレームは、前記STAが前記アウェイク状態を維持することを指示する情報を含み、前記パワー管理制御フレームは、前記他のBSSフレームの受信強度があらかじめ設定された閾値レベルより小さいときにのみ受信される、ことと
    を実行するように具現される、STA。
  5. 前記プロセッサは
    前記プロセッサがあらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレーム受信する場合、前記アウェイク状態維持することと
    前記プロセッサが前記あらかじめ設定された時間以内に前記パワー管理制御フレーム受信ない場合に、前記アウェイク状態からドーズ状態切り替えることと
    を実行するように具現され、
    前記ドーズ状態維持される時間は、前記他のBSSフレームのためのTXOP(transmission opportunity)デュレーション情報に基づいて決定される請求項に記載のSTA。
  6. 前記パワー管理制御フレームは、前記他のBSSフレームの前記受信強度が前記あらかじめ設定された閾値レベル以上である場合受信されない請求項に記載のSTA。
JP2016570885A 2014-06-02 2015-02-26 無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置 Active JP6373415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462006270P 2014-06-02 2014-06-02
US62/006,270 2014-06-02
US201462019896P 2014-07-02 2014-07-02
US62/019,896 2014-07-02
PCT/KR2015/001897 WO2015186892A1 (ko) 2014-06-02 2015-02-26 무선랜에서 파워 세이브 모드 기반의 동작 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517216A JP2017517216A (ja) 2017-06-22
JP6373415B2 true JP6373415B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=54766938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570885A Active JP6373415B2 (ja) 2014-06-02 2015-02-26 無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10187851B2 (ja)
JP (1) JP6373415B2 (ja)
KR (1) KR20170013251A (ja)
CN (1) CN106664654B (ja)
WO (1) WO2015186892A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4297357A3 (en) 2014-06-27 2024-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for transmitting data
JP6398728B2 (ja) * 2014-07-11 2018-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
EP3179815B1 (en) * 2014-08-06 2019-04-24 LG Electronics Inc. Transmission method in a wireless communication system
CN106797662B (zh) 2014-08-18 2020-11-10 韦勒斯标准与技术协会公司 用于同时数据通信的无线通信方法及使用该方法的无线通信终端
WO2016178338A1 (ja) * 2015-05-01 2016-11-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2018121093A (ja) 2015-06-05 2018-08-02 シャープ株式会社 無線通信装置、通信方法及び通信システム
US10257857B2 (en) * 2015-09-28 2019-04-09 Newracom, Inc. Apparatus and methods for TXOP duration field in PHY header
US10200989B2 (en) * 2016-01-13 2019-02-05 Intel IP Corporation Network allocation vector settings for multi-user operation
US10063302B2 (en) * 2016-04-15 2018-08-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Short SSW frame format for SLS beamforming process between enabled, associated stations and method of preparing wireless communication
WO2018054169A1 (zh) * 2016-09-26 2018-03-29 华为技术有限公司 一种频道切换的方法及设备
CN107889199B (zh) * 2016-09-30 2021-09-07 华为技术有限公司 一种状态转换方法及装置
CN108668342B (zh) * 2017-03-28 2020-06-26 华为技术有限公司 数据传输的方法和装置
CN107545633B (zh) * 2017-08-17 2020-08-04 新华三技术有限公司 一种报文传输方法以及无线智能门锁
CN111034281B (zh) * 2017-08-30 2023-08-15 松下电器(美国)知识产权公司 通信装置和通信方法
CN110582111B (zh) * 2018-06-08 2022-06-14 华为技术有限公司 一种唤醒方法和装置
CN109219123B (zh) * 2018-09-30 2021-10-22 锐捷网络股份有限公司 一种调整发射功率的方法和无线接入点ap
CN111901007B (zh) * 2019-05-05 2022-02-08 瑞昱半导体股份有限公司 封包传输控制方法与封包传输电路
CN111163446B (zh) * 2019-12-19 2022-11-29 展讯通信(上海)有限公司 通信设备、***及交互方法
US11690015B2 (en) * 2021-03-26 2023-06-27 Qualcomm Incorporated Reducing listen mode power consumption of a wireless local area network (WLAN) device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7647078B2 (en) 2006-03-07 2010-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Power-saving method for wireless sensor network
KR101807725B1 (ko) 2010-03-09 2017-12-11 삼성전자주식회사 전송 장치 및 수신 장치의 통신 방법
CN102550089B (zh) 2010-10-08 2015-01-14 Lg电子株式会社 无线局域网中的节能方法以及装置
US9271136B2 (en) * 2010-11-19 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Probe messaging for direct link connections
HUE029651T2 (en) * 2011-01-16 2017-02-28 Lg Electronics Inc Identification information assignment based communication procedure and equipment for the same / same
KR101762699B1 (ko) 2011-01-25 2017-07-28 삼성전자주식회사 전송 장치, 수신 장치 및 그 통신 방법
CN103002550B (zh) * 2011-09-16 2017-09-08 华为技术有限公司 一种控制站点进行睡眠状态的方法及站点
KR20130052098A (ko) 2011-11-11 2013-05-22 삼성전자주식회사 멀티 피코넷에서 간섭을 회피하는 방법
JP6110880B2 (ja) * 2012-02-10 2017-04-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいてチャネルアクセス方法及び装置
KR101351573B1 (ko) 2012-11-30 2014-02-06 한국전자통신연구원 무선 네트워크 상의 직접 링크 통신 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US10187851B2 (en) 2019-01-22
CN106664654B (zh) 2020-06-30
KR20170013251A (ko) 2017-02-06
CN106664654A (zh) 2017-05-10
WO2015186892A1 (ko) 2015-12-10
US20170127352A1 (en) 2017-05-04
JP2017517216A (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373415B2 (ja) 無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置
US10716061B2 (en) Method and device for triggering plurality of PS-poll frames in wireless LAN
JP6352530B2 (ja) 無線lanにおけるパワーセーブモード動作のための方法及び装置
US10278127B2 (en) Power save mode-based operating method and apparatus in wireless LAN
KR101851490B1 (ko) 무선랜에서 다른 bss에서 전송된 프레임을 기반으로 파워 세이브 모드로 동작하는 방법 및 장치
KR101838419B1 (ko) 무선랜에서 파워 세이브 모드 기반의 동작 방법 및 장치
KR101832642B1 (ko) 무선랜에서 파워 세이브 모드 기반의 동작 방법 및 장치
US10524288B2 (en) Method and apparatus for increasing transmission coverage of STA performing initial access in wireless LAN
US9820300B2 (en) Method and apparatus for receiving downlink frame in wireless LAN
US10104620B2 (en) Method and device for operation based on power save mode in WLAN
US10034244B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving periodic data on basis of power save mode in wireless LAN
JP2017519465A (ja) 無線lanにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250