JP6361023B2 - 車両用電源システム - Google Patents

車両用電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP6361023B2
JP6361023B2 JP2014146442A JP2014146442A JP6361023B2 JP 6361023 B2 JP6361023 B2 JP 6361023B2 JP 2014146442 A JP2014146442 A JP 2014146442A JP 2014146442 A JP2014146442 A JP 2014146442A JP 6361023 B2 JP6361023 B2 JP 6361023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
battery
relay
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014146442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016022774A (ja
Inventor
直哉 岩崎
直哉 岩崎
前田 好彦
好彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014146442A priority Critical patent/JP6361023B2/ja
Priority to EP15821917.0A priority patent/EP3170701B1/en
Priority to CN201580033517.3A priority patent/CN106660502B/zh
Priority to US15/316,644 priority patent/US10065585B2/en
Priority to PCT/JP2015/003399 priority patent/WO2016009614A1/ja
Publication of JP2016022774A publication Critical patent/JP2016022774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6361023B2 publication Critical patent/JP6361023B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/005Electro-mechanical devices, e.g. switched
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • F02N11/0866Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/10Safety devices
    • F02N11/108Safety devices for diagnosis of the starter or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0888DC/DC converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/06Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the power supply or driving circuits for the starter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/06Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the power supply or driving circuits for the starter
    • F02N2200/061Battery state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、自動車などの車両に用いられる車両用電源システムに関する。
従来、特性の異なる複数の2次電池を搭載し、リレーによって電力を供給する2次電池を選択することが知られている。
例えば、特開2004−190626(特許文献1)では、リチウムイオン電池と鉛蓄電池を搭載し、通常起動時には、鉛蓄電池の電力がリレーを介してスタータに供給され、アイドルストップの再起動時には、リチウムイオン電池の電力がリレーを介してスタータに供給される。
また、特許文献1では、通常走行時においては、オルタネータからの発電電力が鉛蓄池および車両補機に供給され、アイドルストップ時においては、リチウムイオン電池から車両補機などに電力が供給される。
ここで、現在、車両の電子化・電動化あるいは車両の自動運転や障害物検知を背景として、電装品(カメラ、レーザーセンサ等)への電力供給の信頼性が求められている。
異常時における電力供給の維持方法として、例えば、特開2004−338577(特許文献2)では、一の負荷に対して複数の電源を接続し、かつ、それぞれ一の電源に対して複数の負荷を接続する構成とし、所定の条件において電源と負荷とを電気的に遮断している。
特許文献2では、電源の失陥、電力供給線の地絡または断線等の場合において、故障が発生していない他系統の負荷に対して連続的な電力供給を維持することが可能となっている。
特開2004−190626号公報 特開2004−338577号公報
車両用電源システムの電力供給先としては、主に、電装品とエンジンのスタータが考えられる。
上述の通り、車両の自動運転や障害物検知を背景として、電装品への電力供給の信頼性が求められており、加えて、コースティング・エコランシステム等のように、走行中にも頻繁にエンジンの停止・再起動を行うシステムが提案されており、エンジンの再起動が確実に行えるようスタータへの電力供給の信頼性も求められる。
さらに、電装品に電力供給を行いつつ、スタータによりエンジン始動をさせる場合、スタータに大電流が供給され、電池の電圧が瞬低(瞬時電圧低下)し、電装品の誤動作や作動停止が生じる恐れがあるため、スタータと電装品の両方へ電力供給を行う場合の信頼性も求められる。
しかしながら、特許文献2に記載された発明は、故障が発生していない他系統の負荷に対して連続的な電力供給を維持するものであり、複数の負荷(例えば、電装品とスタータ)に対する電力供給を維持するものではない。
本願発明は、複数の負荷(例えば、電装品とスタータ)に対する電力供給の信頼性が高い車両用電源システムを提供することを目的とする。
本発明は、スタータおよび電装品に電力を供給可能な第1バッテリから電力を供給するための第1電力供給線に設けられる第1切換部と、前記スタータおよび前記電装品に電力を供給可能な第2バッテリから電力を供給するための第2電力供給線に設けられる第2切換部と、前記第1電力供給線と接続され、前記スタータへ電力を供給するための第3電力供給線に設けられる第3切換部と、前記第2電力供給線と前記第3電力供給線に接続される第4電力供給線に設けられる第4切換部と、前記第1電力供給線と接続され、前記電装品へ電力を供給するための第5電力供給線に設けられる第5切換部と、前記第2電力供給線と前記第5電力供給線に接続される第6電力供給線に設けられる第6切換部と、前記第5電力供給線または前記第6電力供給線に設けられるDC/DCコンバータと、前記第1切換部、前記第2切換部、前記第3切換部、前記第4切換部、前記第5切換部、前記第6切換部、および、前記DC/DCコンバータを制御する制御部と、を備えた車両用電源システムにおいて、前記第1バッテリおよび前記第2バッテリの何れかから、前記スタータおよび前記電装品の両方に電力を供給する場合、前記制御部は、前記DC/DCコンバータを経由して前記電装品へ電力を供給させることを特徴とする車両用電源システム。
複数の負荷(例えば、電装品とスタータ)に対して電力供給の信頼性を高めることができる。
車両用電源システム1の構成を説明する図 車両用電源システム1のECU500を説明するブロック図 車両用電源システム1の正常動作時の動作を説明する図 リチウムイオンバッテリ200が失陥した場合の車両用電源システム1の動作を説明する図 DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合の車両用電源システム1の動作を説明する図 バッテリやリレーの状態と各状態における各リレーのON/OFFを示す図
以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための車両用電源システムを例示して説明するものであって、本発明をこの車両用電源システムに特定することを意図するものではなく特許請求の範囲に示した技術思想を逸脱することなくその他の車両用電源システムにも等しく適用し得るものである。
まず、図1を参照して、本願発明の車両用電源システム1の構成を説明する。なお、図1において、実線は電力供給線であり、破線は信号線を示している。
車両用電源システム1は、鉛バッテリ100(第1バッテリ)および/またはリチウムイオンバッテリ200(第2バッテリ)からの電力を電装品300およびスタータ400へ供給する構成となっている。
鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200は、ほぼ同電圧となっており、鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200の何れか一方が失陥した場合であっても、電装品300およびスタータ400へ電力供給を可能としている。
電装品300は、例えば、カーナビゲーション、カメラ、レーザーセンサなどであり、本実施例においては、車両の自動運転の際にセンシング機能の一環として用いられ、誤動作や作動停止が許容されないものとして説明を行う。
スタータ400は、車両に搭載されたエンジンを始動させるもので、例えば、モータジェネレータやベルト式スタータジェネレータで構成される。
続いて、車両用電源システム1の内部構成について説明する。
車両用電源システム1は、電力供給線11〜16、リレー21〜26(第1切換部〜第6切換部)、DC/DCコンバータ30、および、これらを制御するECU500から構成される。
電力供給線11は、鉛バッテリ100と接続され、鉛バッテリ100からの電力を伝送する。電力供給線11上には、リレー21が設けられている。
電力供給線12は、リチウムイオンバッテリ200と接続され、リチウムイオンバッテリ200からの電力を伝送する。電力供給線12上には、リレー22が設けられている。
電力供給線13は、電力供給線11に接続されるとともに、スタータ400への電力供給線に接続される。電力供給線13上には、リレー23が設けられている。
電力供給線14は、電力供給線12に接続されるとともに、電力供給線13(スタータ400への電力供給線)に接続される。電力供給線14上には、リレー24が設けられている。
電力供給線15は、電力供給線11に接続されるとともに、電装品300への電力供給線に接続される。電力供給線15上には、リレー25が設けられている。
電力供給線16は、電力供給線11に接続されるとともに、電力供給線15(電装品300への電力供給線)に接続される。電力供給線16上には、リレー26が設けられている。
DC/DCコンバータ30は、電力供給線16上に設けられ、入力電力を変圧(昇圧または降圧)して電装品300へ出力する。
続いて、ECU500について、図2を用いて説明する。図2はECU500を説明するためのブロック図である。
鉛バッテリ状態検出部101は、鉛バッテリ100の状態を監視するものであり、鉛バッテリ100の状態をECU500へ通知する。
リチウムイオンバッテリ状態検出部101は、リチウムイオンバッテリ200の状態を監視するものであり、リチウムイオンバッテリ200の状態をECU500へ通知する。
ECU500は、鉛バッテリ100およびリチウムイオンバッテリ200の状態等に基づき、リレー21〜26、および、DC/DCコンバータ30の制御を行う。
次に、図3を用いて、車両用電源システム1の正常動作時の動作を説明する。
正常動作時(リチウムイオンバッテリ200等に異常がない場合)、ECU500は、リレー22、リレー24、およびリレー26をONし、DC/DCコンバータ30を駆動させる。
その結果、図3に示す矢印のように、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400に電力が供給される。
鉛バッテリ100において充放電を深くすると寿命への影響が大きいため、正常動作時には、リチウムイオンバッテリ200から電力を供給することで、電装品300およびスタータ400への電力供給の信頼性を向上させている。
加えて、DC/DCコンバータ30を介して電装品300へ電力供給を行うことにより、スタータ400に大電流が供給され電圧が一時的に下がった場合でも、DC/DCコンバータ30により適切な電圧に昇圧されたのち電装品300へ供給されるため、電装品300の誤動作や動作停止を防止することが可能である。
次に、図4を用いて、リチウムイオンバッテリ200に異常が生じた場合の車両用電源システム1の動作を説明する。
リチウムイオンバッテリ200に異常が生じた場合、ECU500は、リレー22をOFF、リレー21、リレー23、リレー24、およびリレー26をONし、DC/DCコンバータ30を駆動させる。
その結果、図4に示す矢印のように、鉛バッテリ100から電装品300およびスタータ400に電力が供給される。
鉛バッテリ100から電装品300およびスタータ400に電力を供給する場合に、DC/DCコンバータ30を介して電装品300へ電力供給を行うことにより、スタータ400に大電流が供給され電圧が一時的に下がった場合でも、DC/DCコンバータ30により適切な電圧に昇圧されたのち電装品300へ供給されるため、電装品300の誤動作や動作停止を防止することが可能である。
すなわち、各リレーを図4のように制御することにより、リチウムイオンバッテリ200に異常が生じ失陥した場合であっても、電装品300およびスタータ400に安定して電力を供給することが可能である。
さらに、リレー23、リレー24、およびリレー26をONし、電力供給線13、電力供給線14、および電力供給線16を経由してDC/DCコンバータ30へ電力を入力することにより、バッテリ毎にDC/DCコンバータ30を備えることなく、1つのDC/DCコンバータ30で適切な電圧に変圧することが可能である。これにより、コストの増大、システムの大型化などを防止することもできる。
次に、図5を用いて、DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合の車両用電源システム1の動作を説明する。
DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合、DC/DCコンバータ30で電圧を変圧することができない。そのため、鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200の何れか一方から、電装品300およびスタータ400の両方に電力供給を行った場合、電装品300の誤動作や動作停止が生じる恐れがある。
そこで、DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合には、電装品300およびスタータ400のそれぞれに異なるバッテリから電力を供給させる。
図5では、鉛バッテリ100から電装品300へ電力供給し、リチウムイオンバッテリ200からスタータ400へ電力供給する場合を例示する。
DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合、ECU500は、リレー23およびリレー26をOFFし、リレー21、リレー22、リレー24、およびリレー25をONする。
その結果、図5に示す矢印のように、鉛バッテリ100から電装品300に電力が供給され、リチウムイオンバッテリ200からスタータ400に電力が供給される。
これにより、スタータ400に電力を供給しているバッテリの電圧が一時的に下がった場合でも、電装品300への電力供給には影響を受けず、電装品300の誤動作や動作停止を防止することができる。
図6にバッテリやリレーの状態と、各状態における各リレーのON/OFFを示す。
上述の通り、正常動作時には、ECU500は、リレー22、リレー24、およびリレー26をONし、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400に電力を供給する。
また、鉛バッテリ100が失陥した場合には、ECU500は、リレー21をOFFし、リレー22、リレー24、およびリレー26をONし、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400に電力を供給する。
リチウムイオンバッテリ200が失陥した場合には、ECU500は、リレー22をOFF、リレー21、リレー23、リレー24、およびリレー26をONし、鉛バッテリ100から電装品300およびスタータ400に電力を供給する。
DC/DCコンバータ30に異常が生じた場合には、ECU500は、リレー23およびリレー26をOFFし、リレー21、リレー22、リレー24、およびリレー25をONし、鉛バッテリ100から電装品300に電力を供給し、リチウムイオンバッテリ200からスタータ400に電力を供給する。
リレー23がリレー溶着等によりショート状態となった場合には、リレー24およびリレー25をOFFし、リレー21、リレー22およびリレー26をONし、鉛バッテリ100からスタータ400に電力を供給し、リチウムイオンバッテリ200から電装品300に電力を供給する。
リレー24がリレー溶着等によりショート状態となった場合には、リレー23およびリ
レー25をOFFし、リレー21、リレー22、およびリレー26をONし、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400に電力を供給する。電装品300へはDC/DCコンバータ30を経由して電力供給される。
リレー25がリレー溶着等によりショート状態となった場合には、リレー23をOFFし、リレー21、リレー22、リレー24、およびリレー26をONし、鉛バッテリ100から電装品300に電力を供給し、リチウムイオンバッテリ200からスタータ400に電力を供給する。リレー26がONされる理由は、リレー25がショート状態から突然回復した場合に、電装品300への電力供給が停止しないようにするためである。
リレー26がリレー溶着等によりショート状態となった場合には、リレー23およびリレー25をOFFし、リレー21、リレー22、およびリレー24をONし、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400に電力を供給する。電装品300へはDC/DCコンバータ30を経由して電力供給される。なお、リレー26がショート状態から突然回復した場合に、電装品300への電力供給が停止しないようにするためにリレー25をONにしてもよい。
なお、図6の説明はあくまで例示であり、一方のバッテリから電装品300およびスタータ400の両方に電力を供給する場合、電装品300へはDC/DCコンバータ30を経由して電力供給される、という条件を満たしておれば他のリレー制御を行っても構わない。
以上の説明の通り、本願発明では、一方のバッテリから電装品300およびスタータ400の両方に電力を供給する場合、電装品300へはDC/DCコンバータ30を経由して電力供給することにより、何れか一方のバッテリが失陥した場合であっても、電装品300およびスタータ400の両方に対して安定した電力供給を行うことができる。
さらに、DC/DCコンバータ30を電力供給線16上(鉛バッテリ100およびリチウムイオンバッテリ200から電力を受けられ、電装品300へ電力供給が可能な位置)に設け、リレー制御によって電力供給線を切り替えることにより、1つのDC/DCコンバータ30で鉛バッテリ100およびリチウムイオンバッテリ200からの電力を変圧することが可能となり、バッテリ毎にDC/DCコンバータを設ける必要がない。
なお、本願発明は上記の実施例に限られず、種々の変更が可能である。
例えば、上記実施例では、正常動作時には、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400の両方に電力を供給したが、これに限らず、例えば、図5のように、鉛バッテリ100から電装品300へ電力供給し、リチウムイオンバッテリ200からスタータ400へ電力供給するようにしてもよい。
また、上記実施例では、正常動作時には、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400へ電力供給を行うため、電力供給線16上にDC/DCコンバータ30を設けたが、例えば、正常動作時に、鉛バッテリ100から電装品300およびスタータ400へ電力供給を行うような場合であれば、電力供給線15上にDC/DCコンバータ30を設けてもよい。
また、上記実施例では、リレーのみを記載したが、リレー25およびリレー26と並列に、電装品300に向かうダイオードを配置することが好ましい。これにより、例えば、リチウムイオンバッテリ200から電装品300およびスタータ400へ電力供給を行っている際中に、リチウムイオンバッテリ200が失陥した場合であっても、リレーをON
/OFFする前に、電装品300に電力を供給することができ、電装品300の動作停止を防止することができる。なお、正常動作時には、リチウムイオンバッテリ200から電装品300へ電力を供給する構成であれば、ダイオードはリレー25と並列にのみ配置されてもよい。
また、スタータ400がベルト・オルタネーター・スタータのように発電機も兼ねる場合であれば、バッテリ残量などに基づいて、リレー23およびリレー24を制御することで、発電された電力の供給先(バッテリ)を決めることも可能である。
また、上記実施例では、鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200の組み合わせを例示したが、例えば、鉛バッテリとニッケル水素バッテリの組み合わせ、リチウムイオンバッテリとニッケル水素バッテリの組み合わせ、鉛バッテリと鉛バッテリの組み合わせなどでもよい。
また、上記実施例では、切換部の一例としてリレーを例示したが、例えば、トランジスタやFET等の半導体スイッチであってもよい。
また、上記実施例では、鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200は、ほぼ同電圧としたが、電池電圧が異なっていても構わない。例えば、鉛バッテリ100の電池電圧が12Vでリチウムイオンバッテリ200の電池電圧が16Vであってもよい。この場合、リチウムイオンバッテリ200から電装品300へ電力供給する際、DC/DCコンバータ30により12Vに降圧されて供給される。鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200の電池電圧は、電装品の対応電圧である9V〜16Vの範囲内であることが好ましい。
また、鉛バッテリ100とリチウムイオンバッテリ200を含めて車両用電源システム1として構成してもよい。
本発明の車両用電源システムは、電装品およびスタータの両方に対して安定した電力供給を行うのに有用である。
1 車両用電源システム
11〜16 電力線
21〜26 リレー
30 DC/DCコンバータ
100 鉛バッテリ
200 リチウムイオンバッテリ
300 電装品
400 スタータ
500 ECU

Claims (4)

  1. スタータおよび電装品に電力を供給可能な第1バッテリから電力を供給するための第1電力供給線に設けられる第1切換部と、
    前記スタータおよび前記電装品に電力を供給可能な第2バッテリから電力を供給するための第2電力供給線に設けられる第2切換部と、
    前記第1電力供給線と接続され、前記スタータへ電力を供給するための第3電力供給線に設けられる第3切換部と、
    前記第2電力供給線と前記第3電力供給線に接続される第4電力供給線に設けられる第4切換部と、
    前記第1電力供給線と接続され、前記電装品へ電力を供給するための第5電力供給線に設けられる第5切換部と、
    前記第2電力供給線と前記第5電力供給線に接続される第6電力供給線に設けられる第6切換部と、
    前記第5電力供給線または前記第6電力供給線に設けられるDC/DCコンバータと、
    前記第1切換部、前記第2切換部、前記第3切換部、前記第4切換部、前記第5切換部、前記第6切換部、および、前記DC/DCコンバータを制御する制御部と、
    を備えた車両用電源システムにおいて、
    前記第1バッテリおよび前記第2バッテリの何れかから、前記スタータおよび前記電装品の両方に電力を供給する場合、前記制御部は、前記DC/DCコンバータを経由して前記電装品へ電力を供給させる、
    ことを特徴とする車両用電源システム。
  2. 前記第1バッテリおよび前記第2バッテリの何れかから、前記DC/DCコンバータを経由せずに前記電装品へ電力を供給する場合、前記制御部は、前記電装品へ電力を供給していないバッテリから前記スタータへ電力を供給させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用電源システム。
  3. 前記第1バッテリおよび前記第2バッテリを備える、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用電源システム。
  4. 前記第1バッテリは鉛バッテリであり、
    前記第2バッテリはリチウムイオンバッテリであり、
    前記DC/DCコンバータは前記第6電力供給線に設けられ、
    前記制御部は、正常動作時には、前記第2バッテリから前記スタータおよび前記電装品の両方に電力を供給させ、且つ、前記電装品へは前記DC/DCコンバータを経由して電力を供給させる、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の車両用電源システム。
JP2014146442A 2014-07-17 2014-07-17 車両用電源システム Expired - Fee Related JP6361023B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146442A JP6361023B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 車両用電源システム
EP15821917.0A EP3170701B1 (en) 2014-07-17 2015-07-07 Vehicle power supply system
CN201580033517.3A CN106660502B (zh) 2014-07-17 2015-07-07 车辆用电源***
US15/316,644 US10065585B2 (en) 2014-07-17 2015-07-07 Vehicle power supply system
PCT/JP2015/003399 WO2016009614A1 (ja) 2014-07-17 2015-07-07 車両用電源システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146442A JP6361023B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 車両用電源システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016022774A JP2016022774A (ja) 2016-02-08
JP6361023B2 true JP6361023B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=55078124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014146442A Expired - Fee Related JP6361023B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 車両用電源システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10065585B2 (ja)
EP (1) EP3170701B1 (ja)
JP (1) JP6361023B2 (ja)
CN (1) CN106660502B (ja)
WO (1) WO2016009614A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3000605C (en) 2015-10-02 2022-06-21 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle power supply control method and vehicle power supply control device
JP6658454B2 (ja) * 2016-02-10 2020-03-04 株式会社デンソー 車載電源装置
JP6546617B2 (ja) 2017-05-18 2019-07-17 矢崎総業株式会社 電力分配システム
JP2019006263A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 株式会社Subaru 車両用制御装置
DE102018129592A1 (de) * 2017-11-27 2019-05-29 Jenoptik Advanced Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bereitstellen elektrischer Energie in einem Fahrzeug
JP7024463B2 (ja) * 2018-02-01 2022-02-24 株式会社Gsユアサ 管理装置、蓄電装置、蓄電素子の管理方法
JP7120041B2 (ja) * 2019-01-22 2022-08-17 住友電装株式会社 車両用電源制御装置、及び車両用電源装置
JP7454469B2 (ja) * 2020-08-18 2024-03-22 株式会社Subaru 車両の電源システム
JP7415874B2 (ja) * 2020-10-27 2024-01-17 株式会社デンソー 電源システム
JP7214701B2 (ja) * 2020-11-02 2023-01-30 矢崎総業株式会社 電源制御システム
EP4124512A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-01 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Energy supply module and energy supply management system
US11499517B1 (en) * 2021-08-02 2022-11-15 GM Global Technology Operations LLC Additional battery to augment starter system during starting of vehicle engine
NL2030816B1 (en) * 2022-02-03 2023-08-11 Lightyear Ipco B V Battery management system, electric vehicle, method and control unit
WO2024013960A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 日産自動車株式会社 車両の制御方法および装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3812459B2 (ja) * 2002-02-26 2006-08-23 トヨタ自動車株式会社 車両の電源制御装置
JP2004190626A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Toyota Motor Corp 電源システムの制御装置
US6909201B2 (en) * 2003-01-06 2005-06-21 General Motors Corporation Dual voltage architecture for automotive electrical systems
JP2004338577A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Hitachi Ltd 車両用電力供給装置及び電力供給方法
JP2004359005A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載電源装置
ATE555532T1 (de) * 2006-06-23 2012-05-15 Bwi Co Ltd Sa Elektrisches netzverteilungsgehäuse
WO2009145678A1 (en) * 2008-05-26 2009-12-03 Volvo Technology Corporation Switch module for a power supply network and power supply network comprising at least one switch module
JP5488529B2 (ja) * 2011-05-17 2014-05-14 マツダ株式会社 車両の電源制御装置
WO2015015743A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 三洋電機株式会社 車両用電源システム
US9108633B1 (en) * 2014-03-13 2015-08-18 GM Global Technology Operations LLC Hybrid powertrain and method of controlling same
US9969292B2 (en) * 2014-11-14 2018-05-15 Johnson Controls Technology Company Semi-active partial parallel battery architecture for an automotive vehicle systems and methods
JP6469424B2 (ja) * 2014-11-28 2019-02-13 株式会社デンソーテン 車両用電源装置
US9610845B2 (en) * 2014-12-30 2017-04-04 GM Global Technology Operations LLC Powertrain for a vehicle
JP6284496B2 (ja) * 2015-02-20 2018-02-28 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電圧変換装置
US9868410B2 (en) * 2015-03-30 2018-01-16 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for electrical power management in a vehicle system
US9845783B2 (en) * 2015-07-24 2017-12-19 GM Global Technology Operations LLC Jumpstarting an internal combustion engine
JP6308225B2 (ja) * 2016-01-13 2018-04-11 トヨタ自動車株式会社 車載電源システム
JP6628699B2 (ja) * 2016-08-02 2020-01-15 株式会社デンソーテン 給電制御装置および給電制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3170701A1 (en) 2017-05-24
EP3170701A4 (en) 2017-08-23
CN106660502A (zh) 2017-05-10
US20170197567A1 (en) 2017-07-13
CN106660502B (zh) 2019-02-22
WO2016009614A1 (ja) 2016-01-21
JP2016022774A (ja) 2016-02-08
EP3170701B1 (en) 2018-03-14
US10065585B2 (en) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6361023B2 (ja) 車両用電源システム
EP3254883B1 (en) Power source system
JP6215221B2 (ja) 車両用電源装置
US9272625B2 (en) Power supply system for powering an electric load of a vehicle
WO2015015743A1 (ja) 車両用電源システム
US9856847B2 (en) Vehicle power source device
US11325500B2 (en) On-board electrical network for a motor vehicle
US20150336523A1 (en) Vehicle power supply apparatus and vehicle power regeneration system
US10804714B2 (en) Relay device and in-vehicle system
JP2013038849A (ja) 昇圧制御回路
JP2016103935A (ja) 車両用電源システム、及びdc−dcコンバータ
JP2014033533A (ja) バックアップ電源装置およびこれを用いた自動車
JP2015168293A (ja) 車両用電源システム
JP6331740B2 (ja) 車両用電気回路
JP2018523053A (ja) スタータ電流制御装置および車載電気システム断路スイッチの統合
US20190312456A1 (en) Power supply device
JP2016107879A (ja) 自動車用電源装置
JP5494320B2 (ja) 車両用電源装置
JP6242012B2 (ja) 電源装置
US11588346B2 (en) Power supply control device and power supply control method
JP2020022291A (ja) 車両用電源装置
JP7115302B2 (ja) 自動運転車両用バックアップ電源装置
US11299115B2 (en) Power storage unit control device
JP2016220427A (ja) 電源装置
JP2013241096A (ja) 車両用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180528

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6361023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees