JP6349991B2 - Form data output device, form data output method, form data output system - Google Patents

Form data output device, form data output method, form data output system Download PDF

Info

Publication number
JP6349991B2
JP6349991B2 JP2014121563A JP2014121563A JP6349991B2 JP 6349991 B2 JP6349991 B2 JP 6349991B2 JP 2014121563 A JP2014121563 A JP 2014121563A JP 2014121563 A JP2014121563 A JP 2014121563A JP 6349991 B2 JP6349991 B2 JP 6349991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
form data
output
data
final
day
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014121563A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016001431A (en
Inventor
紀行 萩野谷
紀行 萩野谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014121563A priority Critical patent/JP6349991B2/en
Publication of JP2016001431A publication Critical patent/JP2016001431A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6349991B2 publication Critical patent/JP6349991B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、帳票データを出力する帳票データ出力装置等に関する。   The present invention relates to a form data output device that outputs form data.

基幹系システム(企業が販売、製造等する商品やサービスの流れそのものを管理するシステム)では定期的なバッチ処理などで大量の帳票を印刷する場合がある。このような帳票の出力処理では、上位ホスト(基幹系システム側のサーバなど)が生成した帳票データを、帳票管理システムが受け付け、帳票データの印刷データなどへの変換、保存/削除、出力、状態(ステータス)の管理などを行なう。この出力の際、帳票管理システムは、下位の印刷管理システムに対し画像形成装置により出力させたり、電子帳票サーバー(帳票の電子データを保存する)に対し電子帳票の登録等を行わせることが一般的である。   In a core system (a system that manages the flow of products and services that are sold and manufactured by companies), a large amount of forms may be printed by periodic batch processing. In such a form output process, the form management system accepts form data generated by a host system (such as a server on the core system side), converts the form data into print data, saves / deletes, outputs, and status (Status) management. At the time of this output, the form management system generally causes the lower-level print management system to output by the image forming apparatus, or causes the electronic form server (which stores the electronic data of the form) to register the electronic form. Is.

また、帳票管理システムは、予め定められた日次、週次、月次などのタイミングで、実績を管理するいわゆる締め処理を行うことで、出力した帳票データのページ数などを把握可能にしている。   In addition, the form management system makes it possible to grasp the number of pages of output form data, etc., by performing so-called closing processing for managing results at predetermined daily, weekly, monthly, etc. .

ところで、帳票管理システムから見ると、上位ホストは別のシステムであったり、メインフレームが処理を行ういわゆるレガシーシステムであったりする事も多く、帳票管理システムの管理者などが上位ホストに対して帳票出力上の好ましい変更を行うことが困難である場合が多い。   By the way, when viewed from the form management system, the upper host is often a separate system or a so-called legacy system where the mainframe processes, and the form management system administrator etc. Often it is difficult to make favorable changes in output.

このため、上位ホストから見て下位の帳票管理システムは、柔軟な運用が要求される場合が多い。例えば、上位ホストでは帳票データの生成タイミングを変更したり制御することが困難であれば、帳票管理システム側で帳票の生成タイミングに応じて出力スケジュールを適合させることが要求される場合がある。これに対し、出力スケジュールを設定可能な帳票システムが考案されている(例えば、特許文献1参照。)特許文献1には、データベースに蓄積されたデータのうち帳票出力すべきデータを操作者が指定する帳票データ指定手段と、前記帳票データ指定手段によって指定された帳票データの出力を実行する日時を操作者が指定する帳票出力日時指定手段と、前記帳票データ指定手段によって指定された帳票データの出力を前記帳票出力日時指定手段によって指定された場合に実行する帳票出力実行手段とを備えた帳票出力システムが開示されている。   For this reason, in many cases, flexible operation is required for the lower-level form management system as viewed from the upper host. For example, if it is difficult for the host to change or control the form data generation timing, the form management system may be required to adapt the output schedule according to the form generation timing. On the other hand, a form system capable of setting an output schedule has been devised (see, for example, Patent Document 1). In Patent Document 1, an operator specifies data to be output in a form among data stored in a database. Form data designation means to perform, form output date designation means for the operator to designate the date and time to execute the output of the form data designated by the form data designation means, and output of the form data designated by the form data designation means A form output system comprising a form output execution means that executes the action when the form output time designation means is designated.

このような帳票出力システムでは、帳票データの出力を実行する日時を操作者が指定しておくことで、帳票データを印刷するタイミングを決定できる。予定された帳票の印刷がスケジュール通りに完了することで、当日の帳票出力業務が予定通り全件完了した事が分かる。したがって、スケジュール通りの印刷を契機として、印刷した帳票の集計などの締め処理を実行することができる。   In such a form output system, the timing for printing the form data can be determined by the operator specifying the date and time for executing the output of the form data. By completing the printing of the scheduled form as scheduled, it is understood that all the forms output work for that day has been completed as scheduled. Therefore, with the printing according to the schedule as a trigger, it is possible to execute a tightening process such as summing up the printed forms.

しかしながら、締め処理の契機を取得するために、管理者などが、予め全ての帳票についてスケジュールを登録しておかなければならないのは手間がかかるという問題がある。また、この問題に付随して、出力対象の帳票やスケジュールに変更があった場合、管理者は新たなスケジュールを設定しなければならないため操作性が低下するという不都合が生じる。   However, there is a problem that it takes time and effort for an administrator or the like to register schedules for all the forms in advance in order to acquire the timing of the closing process. Further, accompanying this problem, when the form or schedule to be output is changed, the administrator has to set a new schedule, resulting in inconvenience that the operability is lowered.

したがって、管理者による操作を増大させることなく、帳票管理システムが締め処理の契機を取得することが望まれる。   Therefore, it is desired that the form management system acquires the timing of the closing process without increasing the operation by the administrator.

本発明は、上記課題に鑑み、管理者による操作を増大させることなく処理の契機を取得することが可能な帳票データ出力装置を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the form data output device which can acquire the opportunity of a process, without increasing the operation by an administrator in view of the said subject.

本発明は、帳票データを出力する帳票データ出力装置であって、帳票データを取得する帳票データ取得手段と、前記帳票データ取得手段が取得した帳票データを出力する出力手段と、前記帳票データ取得手段が所定期間に取得した帳票データのうち最終の帳票データの出力を、前記出力手段が完了させたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段が前記最終の帳票データの出力が完了したと判定した場合、前記出力手段が出力した帳票データの締め処理を実行する締め処理実行手段と、を有し、前記帳票データ取得手段は、取得した帳票データごとに前記最終の帳票データでないことを示す第1フラグ及び前記最終の帳票データであることを示す第2フラグを設定することで帳票管理情報を生成し、前記帳票管理情報の前記第1フラグを前記第2フラグに、又は、前記第2フラグを前記第1フラグに変更する編集を受け付ける編集受け付け手段を有する、ことを特徴とする。 The present invention is a form data output device for outputting form data, the form data obtaining means for obtaining the form data, the output means for outputting the form data obtained by the form data obtaining means, and the form data obtaining means Determining means for determining whether or not the output means has completed the output of the final form data of the form data acquired in a predetermined period, and the determination means determines that the output of the final form data has been completed. A closing process execution unit that executes a closing process for the form data output by the output unit, and the form data acquisition unit indicates that each of the acquired form data is not the final form data. The form management information is generated by setting the 1 flag and the second flag indicating the final form data, and the first flag of the form management information is set in front. A second flag, or, with an edit accepting means accepting an editing changes the second flag to said first flag, and wherein the.

管理者による操作を増大させることなく処理の契機を取得することが可能な帳票データ出力装置を提供することができる。   It is possible to provide a form data output device that can acquire a trigger for processing without increasing an operation by an administrator.

本実施形態の帳票管理システムにおける締め処理の契機の取得方法を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the acquisition method of the opportunity of the closing process in the form management system of this embodiment. 印刷システムのシステム構成図の一例である。1 is an example of a system configuration diagram of a printing system. 帳票管理システムのハードウェア構成図の一例である。It is an example of the hardware block diagram of a form management system. 上位ホストの機能ブロック図の一例である。It is an example of a functional block diagram of an upper host. 帳票データの一例と印刷データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of form data and an example of print data. 帳票管理システムの機能ブロック図の一例である。It is an example of a functional block diagram of a form management system. 帳票管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a form management table. 帳票管理システムの機能ブロック図の一例である(上位ホストが複数)。It is an example of a functional block diagram of a form management system (a plurality of host hosts). 帳票管理テーブルの一例を示す図である(上位ホストが複数)。It is a figure which shows an example of a form management table (a plurality of high-order hosts). 帳票登録日とされる時間帯を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the time slot | zone set as a form registration date. 帳票管理システムがディスプレイに表示した最終帳票マーク編集画面の一例である。It is an example of the last form mark edit screen which the form management system displayed on the display. ネットワークを介した帳票管理テーブルの編集について説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the edit of the form management table via a network. 締め処理実行部の機能ブロック図の一例である。It is an example of the functional block diagram of a fastening process execution part. 日次集計処理リストの一例を模式的に説明する図の一例である。It is an example of the figure which illustrates an example of a daily total process list typically. 帳票データのファイル名により付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。FIG. 6 is an example of a diagram for explaining a final form mark given by a file name of form data. 帳票データのデータパターンにより付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。FIG. 5 is an example of a diagram for explaining a final form mark given by a data pattern of form data. 帳票属性ファイルにより付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。FIG. 5 is an example of a diagram for explaining a final form mark given by a form attribute file. 帳票データ入力部が帳票データの入力を受け付ける手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure in which a form data input part receives the input of form data. 帳票データ出力部が帳票データを出力する手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure in which a form data output part outputs form data. 当日帳票出力完了判定部が当日出力すべき帳票データの出力が完了したか否かを判定する手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure which determines whether the output of the form data which should be output on the day is completed by the same day form output completion determination part. 締め処理実行部が締め処理を実行する手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure in which a fastening process execution part performs a fastening process.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の帳票管理システムにおける締め処理の契機の取得方法を説明する図の一例である。   FIG. 1 is an example of a diagram illustrating a method for acquiring a trigger for closing processing in the form management system of the present embodiment.

上位ホスト101は、例えば基幹業務で生成された帳票データを帳票管理システム102に送信する。上位ホスト101は、その帳票データが当日の最終の帳票データである場合、帳票データに最終帳票マークを付与する。付与の方法には例えば以下の3つの態様がある。
(1)帳票データのファイル名による付与
(2)データパターンによる付与
(3)帳票属性ファイルによる付与
帳票管理システム102は、帳票データに最終帳票マークが付与されているか否かを判定し、付与されている該帳票データが当日の最終の帳票データ(以下、当日最終帳票又は当日最終帳票データという)であるものとして扱う。当日最終帳票データの出力が完了すれば、これ以外に当日処理すべき帳票は存在しないので、当日最終帳票データの出力を締め処理の契機とすることができる。
The host 101 transmits, for example, form data generated in the basic business to the form management system 102. If the form data is the last form data of the day, the upper host 101 gives a final form mark to the form data. There are, for example, the following three modes for the granting method.
(1) Grant by form file name (2) Grant by data pattern (3) Grant by form attribute file The form management system 102 determines whether or not the final form mark is given to the form data. This form data is treated as the last form data of the current day (hereinafter referred to as the last form data of the day or the last form data of the day). If the output of the last form data on that day is completed, there is no other form to be processed on that day, so the output of the last form data on that day can be used as the trigger for the closing process.

したがって、本実施形態の帳票管理システム102によれば、印刷システム200の管理者などが事前に手間が掛かるスケジュール定義を行う事なく、当日の全ての帳票が"出力完了"となったことを契機に、締め処理を実行できる。当日の全ての帳票の出力が完了したことを契機に、必要であれば締め処理を直ちに実行できるため、無駄な待ち時間なく締め処理まで完了させることができる。また、帳票データを生成する上位ホスト101は、帳票データに最終帳票マークを付与すればよいので、上位ホスト101には大きな変更を加える必要がない。   Therefore, according to the form management system 102 of the present embodiment, the administrator of the printing system 200 or the like does not perform schedule definition that takes time and effort, and all forms on the day are “output complete”. In addition, the tightening process can be executed. When the output of all the forms on that day is completed, the tightening process can be executed immediately if necessary, so that the tightening process can be completed without wasted waiting time. Further, since the upper host 101 that generates the form data only needs to add the final form mark to the form data, it is not necessary to make a major change to the upper host 101.

<システム構成例>
図2は、印刷システム200のシステム構成図の一例を示す。印刷システム200では、上位ホスト101、帳票管理システム102、画像形成装置103、電子帳票サーバー105、及び、印刷管理システム104が、ネットワーク106を介して相互に通信可能に接続されている。
<System configuration example>
FIG. 2 shows an example of a system configuration diagram of the printing system 200. In the printing system 200, a host host 101, a form management system 102, an image forming apparatus 103, an electronic form server 105, and a print management system 104 are connected via a network 106 so that they can communicate with each other.

ネットワーク106は、例えばLAN、インターネット等のWANである。また、ネットワークには電話回線や携帯電話回線が含まれていてもよい。また、ネットワーク106の一部又は全てが無線で構築されていてもよい。   The network 106 is a WAN such as a LAN or the Internet. The network may include a telephone line or a mobile phone line. Further, part or all of the network 106 may be constructed wirelessly.

上位ホスト101は、例えば業務アプリケーションにより帳票データを作成し、作成した帳票データを、帳票管理システム102に送信する。帳票データは、業務によって様々であるが、あくまで一例として、販売データ、出荷データ、又は、入出金データなどである。帳票データは予め決められたCSV(Comma-Separated Values)、XMLなどのデータ形式で作成される。なお、上位ホスト101は複数、存在する場合がある。   The upper host 101 creates form data using, for example, a business application, and transmits the created form data to the form management system 102. The form data varies depending on the business, but as an example, sales data, shipping data, deposit / withdrawal data, and the like are just examples. The form data is created in a predetermined data format such as CSV (Comma-Separated Values) or XML. There may be a plurality of upper hosts 101.

帳票管理システム102は、上位ホスト101より受け取った帳票データを、印刷データや電子帳票データに変換する。印刷データは、主にPostScript、PCLなどのPDL(Page Description Language)で記述されたデータであり画像形成装置103が印刷する帳票データは印刷データに変換される。また、電子帳票データは必ずしも画像形成装置103が印刷しない、変換後の帳票データのデータ形式を意味している。電子帳票データのデータ形式として例えばPDF(Portable Document Format)が挙げられるがPDFに限定されるものではない。また、帳票データの変換は、印刷管理システム104又は電子帳票サーバー105が行ってもよい。   The form management system 102 converts form data received from the upper host 101 into print data or electronic form data. The print data is data described mainly in PDL (Page Description Language) such as PostScript or PCL, and the form data printed by the image forming apparatus 103 is converted into print data. The electronic form data means a data format of converted form data that is not necessarily printed by the image forming apparatus 103. An example of the data format of the electronic form data is PDF (Portable Document Format), but is not limited to PDF. Further, the form management may be performed by the print management system 104 or the electronic form server 105.

帳票管理システム102は、帳票の種類(例えば、受注票、出荷票、請求書、入荷データなど)に応じて印刷データに変換するか、電子帳票データに変換するかを判断する。印刷データに変換すると共に電子帳票データに変換してもよい。なお、帳票の種類は、ファイル名などから判別できる。印刷データは印刷管理システム104に送信され、電子帳票データは電子帳票サーバー105に送信される。これにより、印刷するか電子帳票データとして保存しておくかの出力管理が行われる。したがって、帳票管理システム102による出力には、印刷と保存の両方が含まれる。   The form management system 102 determines whether to convert to print data or electronic form data according to the type of form (for example, order form, shipping form, invoice, receipt data, etc.). It may be converted into print data and electronic form data. The form type can be determined from the file name or the like. The print data is transmitted to the print management system 104, and the electronic form data is transmitted to the electronic form server 105. As a result, output management of whether to print or save as electronic form data is performed. Therefore, the output by the form management system 102 includes both printing and storage.

印刷管理システム104は、帳票管理システム102より受け取った印刷データを画像形成装置103に転送して印刷を行ったり、画像形成装置103における当該印刷データの印刷状況を監視し、印刷データの出力状況を帳票管理システム102にフィードバックする。すなわち、印刷管理システム104は、画像形成装置103に転送した印刷データの印刷完了や、エラー及び介入の発生等、ステータス情報を取得する。取得したステータス情報は、印刷管理システム104の当該印刷データのステータスに反映すると共に、帳票管理システム102にも通知する。したがって、帳票管理システム102と印刷管理システム104の両方で印刷状況を管理できる。   The print management system 104 transfers the print data received from the form management system 102 to the image forming apparatus 103 to perform printing, monitors the print status of the print data in the image forming apparatus 103, and displays the output status of the print data. Feedback to the form management system 102. That is, the print management system 104 acquires status information such as completion of printing of print data transferred to the image forming apparatus 103, occurrence of errors and intervention, and the like. The acquired status information is reflected in the status of the print data of the print management system 104 and also notified to the form management system 102. Therefore, the printing status can be managed by both the form management system 102 and the printing management system 104.

帳票管理システム102は、印刷管理システム104から受け取ったステータス情報を、帳票管理テーブルのステータスに反映する。詳細は図7で説明する。   The form management system 102 reflects the status information received from the print management system 104 in the status of the form management table. Details will be described with reference to FIG.

電子帳票サーバー105は、帳票管理システム102より受け取った電子帳票データを蓄積しておく。蓄積された電子帳票データは、管理者などの要請で印刷することも可能である。印刷することなく保存しておくことで、帳票の印刷量を減らすことができるので、企業のコスト負担を低減できる。   The electronic form server 105 accumulates electronic form data received from the form management system 102. The accumulated electronic form data can be printed at the request of an administrator or the like. By storing without printing, the amount of printed forms can be reduced, so that the cost burden on the company can be reduced.

画像形成装置103は、印刷管理システム104から転送された印刷データの印刷を行う。画像形成装置103は帳票の印刷に適したいわゆる基幹系プリンターと呼ばれるものであるが、画像形成装置103の種類やサイズなどは制限されない。   The image forming apparatus 103 prints the print data transferred from the print management system 104. The image forming apparatus 103 is a so-called basic printer suitable for printing a form, but the type and size of the image forming apparatus 103 are not limited.

画像形成装置103はプリンターと呼ばれる装置の他、プリンターの機能を有する機器(複合機、コピー機、ファクシミリ、スキャナなど)でもよい。また、画像形成の方式としては、電子写真方式でもよいし、インクジェット方式でもよい。   In addition to a device called a printer, the image forming apparatus 103 may be a device having a printer function (multifunction device, copier, facsimile, scanner, etc.). Further, as an image forming method, an electrophotographic method or an ink jet method may be used.

なお、図示するシステム構成は一例であって、画像形成装置103は複数台あってもよい。また、帳票管理システム102、電子帳票サーバー105、及び、印刷管理システム104の任意の2つ以上が、1つの情報処理装置に機能として格納されていてもよい。   The illustrated system configuration is an example, and a plurality of image forming apparatuses 103 may be provided. Further, any two or more of the form management system 102, the electronic form server 105, and the print management system 104 may be stored as functions in one information processing apparatus.

図3は、帳票管理システム102のハードウェア構成図の一例である。帳票管理システム102はそれぞれバスで相互に接続されているCPU11、RAM12、ROM13、記憶媒体装着部14、通信装置15、入力装置16、描画制御部17、及び、HDD18、を有する。CPU11は、OS(Operating System)やプログラム21をHDD18から読み出して実行することで種々の機能を提供すると共に、後述する帳票管理システム102としての機能を提供する。   FIG. 3 is an example of a hardware configuration diagram of the form management system 102. The form management system 102 includes a CPU 11, a RAM 12, a ROM 13, a storage medium mounting unit 14, a communication device 15, an input device 16, a drawing control unit 17, and an HDD 18 that are mutually connected by a bus. The CPU 11 provides various functions by reading an OS (Operating System) and a program 21 from the HDD 18 and executing them, and also provides a function as a form management system 102 described later.

RAM12はCPU11がプログラム21を実行する際に必要なデータを一時保管する作業メモリ(主記憶メモリ)になり、ROM13はBIOS(Basic Input Output System)やOSを起動するためのプログラム、静的なデータが記憶されている。   The RAM 12 serves as a working memory (main memory) for temporarily storing data necessary when the CPU 11 executes the program 21, and the ROM 13 is a program (static data) for starting up a BIOS (Basic Input Output System) or OS. Is remembered.

記憶媒体装着部14には記憶媒体20が着脱可能であり、記憶媒体20に記録されたデータを読み込み、RAM12やHDD18に記憶させる。また、記憶媒体装着部14は、RAM12やHDD18に記憶されたデータを記憶媒体20に書き込むこともできる。記憶媒体20は例えば、USDメモリ、SDカード等である。プログラム21は、記憶媒体20に記憶された状態や不図示のサーバーからダウンロードすることで配布される。   A storage medium 20 is detachably attached to the storage medium mounting unit 14, and data recorded in the storage medium 20 is read and stored in the RAM 12 or the HDD 18. Further, the storage medium mounting unit 14 can also write data stored in the RAM 12 or the HDD 18 into the storage medium 20. The storage medium 20 is, for example, a USD memory or an SD card. The program 21 is distributed by being downloaded from a state stored in the storage medium 20 or a server (not shown).

入力装置16は、キーボードやマウス、トラックボールなどであり、帳票管理システム102へのユーザーの様々な操作指示を受け付ける。   The input device 16 is a keyboard, a mouse, a trackball, or the like, and accepts various operation instructions from the user to the form management system 102.

HDD18は、SSD(Solid State Drive)等の不揮発メモリでもよく、OS、アプリケーションソフトウェアなどの各種のデータが記憶されている。   The HDD 18 may be a nonvolatile memory such as an SSD (Solid State Drive), and stores various data such as an OS and application software.

通信装置15は、ネットワークに接続するためのNIC(Network Interface Card)であり、例えば、イーサネット(登録商標)カードである。   The communication device 15 is a NIC (Network Interface Card) for connecting to a network, for example, an Ethernet (registered trademark) card.

描画制御部17は、CPU11がプログラム21を実行してグラフィックメモリに書き込んだ描画コマンドを解釈して、画面を生成しディスプレイ19に描画する。なお、図3ではディスプレイ19は帳票管理システム102に外付けされているが、帳票管理システム102がディスプレイ19を内蔵していてもよい。   The drawing control unit 17 interprets a drawing command written in the graphic memory by the CPU 11 executing the program 21, generates a screen, and draws it on the display 19. In FIG. 3, the display 19 is externally attached to the form management system 102, but the form management system 102 may incorporate the display 19.

上位ホスト101、電子帳票サーバー105、及び、印刷管理システム104のハードウェア構成図は、帳票管理システム102と同様でよいので説明は省略する。   Since the hardware configuration of the host host 101, the electronic form server 105, and the print management system 104 may be the same as that of the form management system 102, the description thereof is omitted.

<上位ホスト>
図4(a)は、上位ホスト101の機能ブロック図の一例を示す。上位ホスト101は、複数の帳票データ生成部31、32、及び、1つの当日最終帳票データ生成部33を有している。
<Upper host>
FIG. 4A shows an example of a functional block diagram of the upper host 101. The upper host 101 includes a plurality of form data generation units 31 and 32 and one final form data generation unit 33 on the same day.

帳票データ生成部31は、帳票ID=REPORT01の帳票データを生成する。帳票データ生成部32は、帳票ID=REPORT02の帳票データを生成する。帳票IDは帳票を識別するための識別情報である。帳票データ生成部31,32は1つでもよく、この場合、1つの帳票データ生成部31(又は32)が帳票ID=REPORT01とREPORT02の帳票データを生成する。   The form data generation unit 31 generates form data with a form ID = REPORT01. The form data generation unit 32 generates form data with a form ID = REPORT02. The form ID is identification information for identifying the form. The number of form data generation units 31 and 32 may be one. In this case, one form data generation unit 31 (or 32) generates the form data of the form ID = REPORT01 and REPORT02.

当日最終帳票データ生成部33は、当日最終帳票データを生成する。上位ホスト101における帳票データの生成順は、バッチ処理などにより予め定まっており、当日最終帳票データ生成部33が当日の最後に当日最終帳票データを生成する。当日最終帳票データ生成部33が生成する帳票データは当日最終帳票データである。   The same day last form data generation unit 33 generates the same day last form data. The generation order of the form data in the host host 101 is determined in advance by batch processing or the like, and the last form data generation unit 33 on the day generates the last form data on the day at the end of the day. The form data generated by the final form data generation unit 33 on the day is the final form data on the day.

当日最終帳票データには最終帳票マークが付与される。最終帳票マークについては図15〜17で説明するが、例えば、帳票IDの末尾の"L"という文字を最終帳票マークとする。この場合、当日最終帳票データ生成部33は当日最終帳票データの帳票IDとして「REPORT03_L」を設定する。   The last form mark is given to the last form data on that day. The final form mark will be described with reference to FIGS. 15 to 17. For example, the letter “L” at the end of the form ID is used as the final form mark. In this case, the current day last form data generation unit 33 sets “REPORT03_L” as the form ID of the current day last form data.

なお、当日とは、例えば午前0時から24時までをいう。日常の業務が8時から始まって17時に終わるのであれば、午前0時から24時までを当日と定義するのが自然である。しかし、当日を何時から何時までと定義するかは、上位ホスト101が定義できるものである。例えば、日常の業務が16時などの夕方から始まって28時(翌日の朝4時)に終わるのであれば、午後12時から翌日の12時までを当日と定義してもよい。帳票管理システム102は、上位ホスト101の当日の定義を考慮して締め処理を行う。   The day means, for example, from midnight to 24:00. If daily work starts at 8 o'clock and ends at 17 o'clock, it is natural to define the day from midnight to 24:00. However, the upper host 101 can define what time is defined as what time. For example, if daily work starts in the evening such as 16:00 and ends at 28:00 (4 am the next day), the day from 12:00 pm to 12:00 the next day may be defined as the current day. The form management system 102 performs the tightening process in consideration of the definition of the host host 101 on the current day.

また、上位ホスト101は、図4(b)に示すように、1つの帳票データ生成部31だけを有していてもよい。図4(b)の帳票データ生成部31は、帳票ID=REPORT01の帳票データ、帳票ID=REPORT02の帳票データ、及び、帳票ID=REPORT03_Lの当日最終帳票データを生成する。   Further, the upper host 101 may have only one form data generation unit 31 as shown in FIG. The form data generation unit 31 in FIG. 4B generates form data with form ID = REPORT01, form data with form ID = REPORT02, and final form data on the day with form ID = REPORT03_L.

図4(b)の帳票データ生成部31は、例えば、当日に生成すべき全ての帳票データのリストを有しており、最後の帳票を生成する場合、帳票IDに「REPORT03_L」を設定する。また、予め帳票の生成順が決まっている場合は、最後の帳票の帳票IDに「REPORT03_L」を設定してもよい。   The form data generation unit 31 in FIG. 4B has, for example, a list of all form data to be generated on the current day, and sets “REPORT03_L” as the form ID when generating the last form. If the form generation order is determined in advance, “REPORT03_L” may be set as the form ID of the last form.

以上、説明した上位ホスト101の各部の機能(帳票データ生成部31,32、当日最終帳票データ生成部33)は、上位ホスト101のCPU11が、HDD18等に格納されたプログラム21を実行し、ハードウェアと協働することで実現される。しかし、これに限らず、例えば上記の各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路(例えば半導体集積回路等)で実現されてもよい。   As described above, the functions of the units of the upper host 101 (form data generation units 31 and 32 and the same day final form data generation unit 33) are executed by the CPU 11 of the upper host 101 executing the program 21 stored in the HDD 18 or the like. It is realized by collaborating with wear. However, the present invention is not limited to this. For example, at least a part of the functions of the above-described units may be realized by a dedicated hardware circuit (for example, a semiconductor integrated circuit).

<<上位ホストが生成する帳票データ>>
図5は、帳票データの一例と印刷データの一例を示す図である。上位ホスト101は例えばCSVやXMLをデータ形式として帳票データを生成する。図5(a)はCSV形式の帳票データを、図5(b)はXML形式の帳票データをそれぞれ示している。
<< Form data generated by the host host >>
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of form data and an example of print data. The upper host 101 generates form data using, for example, CSV or XML as a data format. FIG. 5A shows CSV form data, and FIG. 5B shows XML form data.

帳票管理システム102は、図5(c)に示すように、これらの帳票データを予め定められた表形式に変換する。例えば、CSVで記述された帳票データの各要素を、表の予め定められたマス(セル)に当てはめることで、表形式に変換する。また、XMLで記述されている場合は、XSLTスタイルシートを適用すれば任意の表形式に変換することができる。   The form management system 102 converts these form data into a predetermined table format as shown in FIG. For example, each element of the form data described in CSV is applied to a predetermined cell (cell) of the table to be converted into a table format. In addition, when described in XML, it can be converted into an arbitrary table format by applying an XSLT stylesheet.

なお、帳票データのデータ形式は上位ホスト101によって様々でありCSVやXMLには限られない。例えば、カンマでなく":"などで区切ってもよいし、JSON(JavaScript Object Notation)などで生成してもよい。   Note that the data format of the form data varies depending on the upper host 101 and is not limited to CSV or XML. For example, it may be separated by “:” instead of a comma, or may be generated by JSON (JavaScript Object Notation) or the like.

<帳票管理システム 上位ホストが1つの場合>
図6、7を用いて、上位ホスト101が1つの場合の帳票管理システム102の機能について説明する。図6は、帳票管理システム102の機能ブロック図の一例である。図7は帳票管理テーブルの一例を示す図である。帳票管理テーブルは帳票管理情報の一例である。
<When the form management system has a single host>
The functions of the form management system 102 when there is one upper host 101 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is an example of a functional block diagram of the form management system 102. FIG. 7 shows an example of a form management table. The form management table is an example of form management information.

帳票管理システム102は、帳票データ入力部41、帳票管理テーブル編集部46、締め処理実行部42、当日帳票出力完了判定部44、帳票状態更新部43、及び、帳票データ出力部45を有している。また、帳票管理システム102は、帳票データ記憶部48と帳票管理テーブル記憶部47を有している。   The form management system 102 includes a form data input unit 41, a form management table editing unit 46, a closing process execution unit 42, a current day form output completion determination unit 44, a form state update unit 43, and a form data output unit 45. Yes. The form management system 102 includes a form data storage unit 48 and a form management table storage unit 47.

帳票データ入力部41は、上位ホスト101より帳票データの入力を受け付ける。まず、帳票データを帳票データ記憶部48に記憶させる。そして、帳票データ入力部41は、帳票管理テーブルへ帳票データを登録する。帳票管理テーブルにより帳票の出力状態が管理され、当日の全ての帳票が出力されたことを判別できる。   The form data input unit 41 receives input of form data from the upper host 101. First, the form data is stored in the form data storage unit 48. Then, the form data input unit 41 registers the form data in the form management table. The form output state is managed by the form management table, and it can be determined that all the forms of the day have been output.

図7に示すように、帳票管理テーブルには、「帳票ID」、「帳票登録日」、「帳票ステータス」、「最終帳票マーク」の各フィールドがある。「帳票ID」は上位ホスト101により設定されている。   As shown in FIG. 7, the form management table includes fields of “form ID”, “form registration date”, “form status”, and “final form mark”. The “form ID” is set by the upper host 101.

「帳票登録日」は帳票が帳票管理テーブルに登録された年月日である。帳票登録日については図10で説明する。   “Form registration date” is the date on which the form is registered in the form management table. The form registration date will be described with reference to FIG.

「帳票ステータス」には帳票の出力に関する状態が設定される。本実施形態では、"未出力""出力中""出力完了"のいずれかが帳票ステータスとなる。登録直後の「帳票ステータス」は"未出力"である。   In the “form status”, a state related to the output of the form is set. In the present embodiment, any one of “not output”, “outputting”, and “output complete” is the form status. The “form status” immediately after registration is “not output”.

「最終帳票マーク」には帳票が当日最終帳票か否かが設定される。"FALSE"は当日最終帳票でないフラグ(第1フラグ)の一例であり、"TRUE" は当日最終帳票であることを意味するフラグ(第2フラグ)の一例である。帳票データ入力部41は、最終帳票マークがある帳票データを受け付けると(例えば、帳票データのファイル名の末尾に最終帳票マーク"_L"が付与されている)、当日最終帳票であると判断し、帳票管理テーブルの「最終帳票マーク」に"TRUE"を設定する。最終帳票マーク"が付与されていない帳票データの場合、「最終帳票マーク」に"FALSE"を設定する。   In the “last form mark”, whether or not the form is the last form on the day is set. “FALSE” is an example of a flag (first flag) that is not the last form of the day, and “TRUE” is an example of a flag (second flag) meaning that it is the last form of the day. When the form data input unit 41 receives form data having a final form mark (for example, the final form mark “_L” is added to the end of the file name of the form data), the form data input unit 41 determines that the form is the last form of the day, “TRUE” is set in the “final form mark” of the form management table. In the case of form data to which “final form mark” is not assigned, “FALSE” is set in “final form mark”.

なお、図7の帳票管理テーブルについて、印刷管理システム104への出力を想定して説明したが、電子帳票サーバー105への出力の場合も帳票管理テーブルの形式は同様でよい。まず、「帳票登録日」「最終帳票マーク」に設定される内容は同じである。また、「帳票ステータス」には以下のように設定される。
登録直後は"未出力"
電子帳票サーバー105への転送中は"出力中"
電子帳票サーバー105への転送が完了したら"出力完了"
したがって、帳票管理システム102は、印刷管理システム104への出力か電子帳票サーバー105への出力かを区別することなく帳票管理テーブルを使用できる。
The form management table in FIG. 7 has been described on the assumption that it is output to the print management system 104. However, the form of the form management table may be the same for output to the electronic form server 105. First, the contents set in “form registration date” and “last form mark” are the same. The “form status” is set as follows.
"Not output" immediately after registration
During output to the electronic form server 105, “outputting”
When the transfer to the electronic form server 105 is completed, "Output complete"
Therefore, the form management system 102 can use the form management table without distinguishing between output to the print management system 104 and output to the electronic form server 105.

なお、帳票管理システム102が電子帳票データを生成する場合、電子帳票サーバー105に出力することなく、帳票管理システム102がHDD18や記憶媒体20に記憶しておいてもよい。   When the form management system 102 generates electronic form data, the form management system 102 may store the electronic form data in the HDD 18 or the storage medium 20 without outputting it to the electronic form server 105.

図6に戻り、帳票データ出力部45は、帳票管理テーブルの帳票ステータスを参照し、"未出力"の帳票があれば、種類をファイル名で判断して、帳票データを印刷可能な形式である印刷データ又は電子帳票データに変換する。印刷管理システム104への印刷データの出力後、又は、電子帳票サーバー105への出力後、帳票データ出力部45は帳票管理テーブルの帳票ステータスを"出力中"に変更する。   Returning to FIG. 6, the form data output unit 45 refers to the form status of the form management table, and if there is a “not output” form, the form is determined by the file name and the form data can be printed. Convert to print data or electronic form data. After outputting the print data to the print management system 104 or after outputting to the electronic form server 105, the form data output unit 45 changes the form status of the form management table to “outputting”.

印刷管理システム104は、帳票データ出力部45により出力された印刷可能な形式の帳票データを受け取り、画像形成装置103に対して印刷を実行させる。印刷管理システム104は、帳票データの印刷状態(印刷中、印刷完了など)を画像形成装置103より取得し、取得した結果を、帳票状態更新部43に対して通知する。   The print management system 104 receives form data in a printable format output by the form data output unit 45 and causes the image forming apparatus 103 to execute printing. The print management system 104 acquires the print state of the form data (during printing, print completion, etc.) from the image forming apparatus 103 and notifies the form state update unit 43 of the acquired result.

帳票状態更新部43は、印刷管理システム104より受け取った帳票データの印刷状態を、帳票管理テーブルの帳票ステータスに反映させる。すなわち、印刷が完了すると、帳票ステータスに"出力完了"を設定する。電子帳票サーバー105への転送の場合は、転送が完了すると、帳票ステータスに"出力完了"を設定する。   The form status update unit 43 reflects the print status of the form data received from the print management system 104 in the form status of the form management table. That is, when printing is completed, “output completed” is set in the form status. In the case of transfer to the electronic form server 105, when the transfer is completed, “output complete” is set in the form status.

当日帳票出力完了判定部44は、当日出力すべき全ての帳票の出力が完了したかどうかを判定する。例えば、定期的又はユーザーによる指示を契機に、帳票管理テーブルを参照し、帳票登録日が当日に相当する帳票の中に、最終帳票マークが"TRUE"の帳票データが存在するか否かを確認する。   The current day form output completion determination unit 44 determines whether or not the output of all the forms to be output on that day has been completed. For example, refer to the form management table periodically or triggered by the user's instruction, and check whether the form data with the last form mark "TRUE" exists in the form whose form registration date corresponds to the current day To do.

最終帳票マークが"TRUE"の帳票データが存在する場合、該帳票データの帳票ステータスが、"出力完了"であることを確認する。   When there is form data whose final form mark is “TRUE”, it is confirmed that the form status of the form data is “output complete”.

帳票ステータスが"出力完了"であった場合、「帳票登録日」が当日に相当する他の全ての帳票データの帳票ステータスが全て"出力完了"であることを確認する。他の全ての帳票データの帳票ステータスが全て"出力完了"である場合には、当日出力すべき帳票は全て出力が完了したと判断でき、締め処理実行部42に締め処理を要求する。   If the form status is “output complete”, it is confirmed that all the form statuses of all other form data whose “form registration date” corresponds to the current day are “output complete”. If all the form statuses of all other form data are “output complete”, it can be determined that all forms to be output on the day have been output, and the closing process execution unit 42 is requested to perform the closing process.

このように、当日の全ての帳票データが"出力完了"となるまで、締め処理を実行しないことにより、印刷管理システム104の出力処理が実際に実行されたことを確実に保証することができる。   In this way, by not performing the tightening process until all the form data of the day is “output complete”, it is possible to ensure that the output process of the print management system 104 has actually been performed.

締め処理実行部42は、当日行うべき集計処理を実行する。当日の集計処理には、日次、週次、月次などの集計処理が含まれ得る。締め処理については図13にて説明する。   The tightening process execution unit 42 executes a totaling process to be performed on the day. The aggregation process on the current day may include aggregation processes such as daily, weekly, and monthly. The tightening process will be described with reference to FIG.

帳票管理テーブル編集部46は、帳票管理テーブルの編集を受け付ける。詳細は図11,12にて説明する。   The form management table editing unit 46 accepts editing of the form management table. Details will be described with reference to FIGS.

以上に説明した帳票管理システム102の各部の機能(帳票データ入力部41、帳票管理テーブル編集部46、締め処理実行部42、当日帳票出力完了判定部44、帳票状態更新部43、及び、帳票データ出力部45)は、帳票管理システム102のCPU11が、HDD18等に格納されたプログラム21を実行し、ハードウェアと協働することで実現される。しかし、これに限らず、例えば上記の各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路(例えば半導体集積回路等)で実現されてもよい。   Functions of each part of the form management system 102 described above (form data input part 41, form management table editing part 46, closing process execution part 42, current day form output completion determination part 44, form state update part 43, and form data The output unit 45) is realized by the CPU 11 of the form management system 102 executing the program 21 stored in the HDD 18 or the like and cooperating with hardware. However, the present invention is not limited to this. For example, at least a part of the functions of the above-described units may be realized by a dedicated hardware circuit (for example, a semiconductor integrated circuit).

また、帳票データ記憶部48、及び、帳票管理テーブル記憶部47は、例えばRAM12やHDD18等によって実現される。また、ネットワークを介して接続された外部のサーバーやネットワーク上に構築されていてもよい。   Further, the form data storage unit 48 and the form management table storage unit 47 are realized by, for example, the RAM 12 or the HDD 18. Further, it may be constructed on an external server or network connected via a network.

<<帳票管理システム 上位ホストが2つの場合>>
次に、図8、9を用いて、上位ホスト101が2つの場合の帳票管理システム102の機能について説明する。図8は、帳票管理システム102の機能ブロック図の一例である。図9は帳票管理テーブルの一例を示す図である。
<<< Case management system with two upper hosts >>>
Next, the functions of the form management system 102 when there are two upper hosts 101 will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is an example of a functional block diagram of the form management system 102. FIG. 9 is a diagram showing an example of a form management table.

なお、図6,7と同一の符号を付した構成要素については、同様の機能を果たすので、一度説明した構成要素の説明を省略あるいは相違点についてのみ説明する場合がある。   In addition, since the component which attached | subjected the code | symbol same as FIG.6, 7 performs the same function, description of the component demonstrated once may be abbreviate | omitted or only a difference may be demonstrated.

図8では複数の上位ホスト101が存在する。複数の上位ホスト101はそれぞれが当日最終帳票を生成する。以下、上位ホスト101を区別するため、上位ホスト101Aと上位ホスト101Bと称する。上位ホスト101A及び上位ホスト101Bは独立に、図4に示す機能を有しており、帳票データ入力部41はそれぞれの出力結果として帳票データを受け取る。   In FIG. 8, there are a plurality of upper hosts 101. Each of the plurality of upper hosts 101 generates a final form on the day. Hereinafter, the upper host 101A and the upper host 101B are referred to to distinguish the upper host 101. The upper host 101A and the upper host 101B independently have the function shown in FIG. 4, and the form data input unit 41 receives form data as the respective output results.

帳票データ入力部41は受け付けた帳票を帳票管理テーブルに登録する。上位ホスト101A及び上位ホスト101Bはそれぞれ当日最終帳票を生成するので、「帳票登録日」の同一の日付に対して、最終帳票マークが"TRUE"となる帳票が上位ホスト101の数だけ存在する。図9では帳票ID=REPORT03とREPORT04の帳票に最終帳票マークとして"TRUE"が設定されている。   The form data input unit 41 registers the accepted form in the form management table. Since the upper host 101A and the upper host 101B each generate the last form on that day, there are as many forms as the number of the upper host 101 with the last form mark “TRUE” for the same date of the “form registration date”. In FIG. 9, “TRUE” is set as the final form mark in the forms with the form ID = REPORT03 and REPORT04.

複数の上位ホスト101が存在する場合、帳票管理システム102は全ての上位ホスト101の当日最終帳票に対し出力処理が完了してから締め処理を行う。このため、図8の当日帳票出力完了判定部44は以下のように動作する。   When there are a plurality of upper hosts 101, the form management system 102 performs the closing process after the output process is completed for the last form on the current day of all the upper hosts 101. For this reason, the current day form output completion determination unit 44 in FIG. 8 operates as follows.

当日帳票出力完了判定部44は、定期的又はユーザーによる指示を契機に、帳票管理テーブルを参照し、帳票登録日が当日である帳票の中に最終帳票マークが"TRUE"の帳票が存在するかを確認する。存在する場合には、当該帳票の帳票ステータスが、"出力完了"であるかを確認する。   The day-of-day form output completion determination unit 44 refers to the form management table periodically or triggered by a user's instruction, and whether there is a form whose final form mark is "TRUE" in the form whose form registration date is the current day. Confirm. If it exists, it is checked whether the form status of the form is “output complete”.

そして、上位ホスト101が複数の場合は、上位ホスト101の数と同じだけ最終帳票マークが"TRUE"の帳票が存在し、それらの全ての帳票の帳票ステータスが"出力完了"であるか否かを確認する。   If there are a plurality of upper hosts 101, there are as many final forms as “TRUE” as many as the number of upper hosts 101, and whether or not the forms status of all the forms is “output complete”. Confirm.

最終帳票マークが"TRUE"の全ての帳票が"出力完了"であった場合には、帳票登録日が当日で最終帳票マークが"FALSE"である全ての帳票の帳票ステータスが全て"出力完了"であることを確認する。これにより、当日出力すべき帳票は全て出力が完了したと判断できるので、当日帳票出力完了判定部44は締め処理実行部42を起動させる。   If all forms with the last form mark "TRUE" are "output complete", all form statuses of all forms with the form registration date of the current day and the last form mark "FALSE" are all "output complete". Make sure that As a result, since it can be determined that all the forms to be output on the current day have been output, the current-day form output completion determination unit 44 activates the closing process execution unit 42.

このように、上位ホスト101が複数の場合でも、当日の全ての帳票が"出力完了"となったことを契機に、締め処理を実行できる。   As described above, even when there are a plurality of higher-order hosts 101, the closing process can be executed when all the forms on the day are “output completed”.

<<帳票登録日>>
図10を用いて、帳票登録日について説明する。図10(a)は帳票登録日とされる時間帯を説明する図の一例である。上位ホスト101の当日と帳票管理システム102の当日の定義は一致しており、上位ホスト101が当日に生成した帳票は、帳票管理システム102も当日の帳票として受け付ける。すなわち、帳票データ入力部41は、帳票データが取得された日付と時刻を、時計機能やタイムサーバから取得して、24時までに取得された帳票データに、日付として取得した年月日を帳票登録日として登録する。これにより、上位ホスト101にとって当日の帳票を、帳票管理システム102も当日の帳票として出力できる。
<< Form registration date >>
The form registration date will be described with reference to FIG. FIG. 10A is an example of a diagram for explaining a time zone set as a form registration date. The definition of the current day of the upper host 101 and the current day of the form management system 102 match, and the form generated by the upper host 101 on the current day is also accepted by the form management system 102 as the current day's form. That is, the form data input unit 41 acquires the date and time when the form data was acquired from the clock function or the time server, and adds the date acquired as the date to the form data acquired up to 24:00. Register as the registration date. As a result, the form management system 102 can output the form of the day for the upper host 101 as the form of the day.

また、上位ホスト101の当日と帳票管理システム102の当日の定義が一致している場合でも、上位ホスト101による当日の帳票の生成に遅延が発生する場合があり得る。このような遅延を考慮して、図10(b)に示すように、帳票管理システム102は当日の定義に余裕を持たせてもよい。例えば、1時間程度の余裕を持たせる場合、帳票管理システム102は当日を経過後1時間以内に受け付けた帳票データに、受け取った日の前の日(すなわち当日)の年月日を帳票登録日として登録する。   Further, even when the definition of the current day of the upper host 101 and the current day of the form management system 102 match, there may be a delay in the generation of the current day's form by the upper host 101. In consideration of such a delay, as shown in FIG. 10B, the form management system 102 may allow a margin for the definition of the day. For example, when a margin of about one hour is provided, the form management system 102 adds the date of the day before the received date (that is, the current day) to the form registration date received within one hour after the day has passed. Register as

図10(c)は締め処理が行われる日と当日の関係を説明する図の一例である。帳票管理システム102は、上位ホスト101から当日、受け取った帳票を当日のうちに印刷し締め処理を行うことが大半である。しかしながら、当日の終了近くに帳票が作成された場合、印刷処理に必要な時間によっては、締め処理が翌日に持ち越される場合がある。したがって、時計機能やタイムサーバの時刻では翌日であっても、帳票管理システム102が当日分の帳票を印刷管理システム104や電子帳票サーバー105に出力したり、締め処理を行うことがある。この場合、帳票管理システム102は翌日から見て前日分(すなわち当日)の帳票を当日の帳票として扱う。これにより、上位ホスト101が送信する当日分の帳票が当日の終了間際になって帳票管理システム102に送信されても、帳票管理システム102は翌日に締め処理することができる。   FIG.10 (c) is an example of the figure explaining the relationship between the day when a fastening process is performed, and the day. In most cases, the form management system 102 prints the received form from the upper host 101 on the day and performs the closing process on the day. However, if a form is created near the end of the day, the closing process may be carried over to the next day depending on the time required for the printing process. Therefore, even if the time of the clock function or time server is the next day, the form management system 102 may output the form for the day to the print management system 104 or the electronic form server 105 or perform a closing process. In this case, the form management system 102 treats the form for the previous day (that is, the current day) from the next day as the form for the current day. As a result, even if the form for the current day transmitted by the host 101 is sent to the form management system 102 just before the end of the day, the form management system 102 can perform the closing process on the next day.

<<帳票管理テーブルの編集>>
図11は、帳票管理システム102がディスプレイに表示した最終帳票マーク編集画面の一例を示す。管理者は帳票管理システム102を操作して最終帳票マーク編集画面をディスプレイ19に表示させる。管理者は、マウスなどのポインティングデバイスを操作して帳票IDごとに、最終帳票マークの"FALSE"又は"TRUE"を選択することができる。最終帳票マークのフィールドはそれぞれがドロップダウンリスト1104により、"FALSE"又は"TRUE"を表示する。管理者は、"FALSE"又は"TRUE"を選択することができる。
<< Edit of form management table >>
FIG. 11 shows an example of a final form mark editing screen displayed on the display by the form management system 102. The administrator operates the form management system 102 to display the final form mark edit screen on the display 19. The administrator can select “FALSE” or “TRUE” of the final form mark for each form ID by operating a pointing device such as a mouse. Each field of the final form mark displays “FALSE” or “TRUE” by the drop-down list 1104. The administrator can select “FALSE” or “TRUE”.

管理者がOKボタン1101を押下すると、帳票管理テーブル編集部46は編集内容を受け付け、編集内容を帳票管理テーブルに反映させる。帳票管理テーブル編集部46は、帳票管理テーブルの画面を閉じる。   When the administrator presses an OK button 1101, the form management table editing unit 46 accepts the edited contents and reflects the edited contents in the form management table. The form management table editing unit 46 closes the form management table screen.

管理者が適用ボタン1102を押下した場合、帳票管理テーブル編集部46は編集内容を受け付け、編集内容を帳票管理テーブルに反映させるが、画面は閉じない。   When the administrator presses the apply button 1102, the form management table editing unit 46 accepts the edited content and reflects the edited content in the form management table, but the screen is not closed.

管理者がキャンセルボタン1103を押下した場合、帳票管理テーブル編集部46はそれまでの編集内容を受け付けることなく、画面を閉じる。   When the administrator presses the cancel button 1103, the form management table editing unit 46 closes the screen without accepting the editing contents so far.

このような編集は以下のような場合に有効になる。上位ホスト101としては、当日最終帳票として予定していたため最終帳票マークを付与して帳票データを帳票管理システム102に送信したが、その後、最終の帳票データでなくなる場合がある。帳票管理システム102が受け付けた帳票データが、予定変更により当日最終帳票ではなくなった場合、管理者は図11に示した最終帳票マーク編集画面を使用し、最終とされていた(最終帳票マークが"TRUE")帳票データの最終帳票マークを"TRUE"から"FALSE"に変更する。これにより、予定を変更して、予定上の最終の帳票データよりも後の帳票データを新たに最終の帳票データに設定することができる。   Such editing is effective in the following cases. Since the upper host 101 is scheduled as the last form on the day, the last form mark is added and the form data is transmitted to the form management system 102. When the form data received by the form management system 102 is no longer the last form of the day due to a schedule change, the administrator uses the final form mark editing screen shown in FIG. TRUE ") The final form mark of the form data is changed from" TRUE "to" FALSE ". As a result, the schedule can be changed, and the form data after the final form data on the schedule can be newly set as the final form data.

また、予定していた最終の帳票データの印刷がキャンセルになる場合がある。この場合、管理者は最終帳票マーク編集画面を使用し、例えば最も登録時刻が新しい帳票データの最終帳票マークを"FALSE"から"TRUE"に変更する。これにより、最終の帳票データをすでに登録済みの帳票データに変更可能になる。   In addition, the final printing of the final form data may be canceled. In this case, the administrator uses the final form mark edit screen, and changes the final form mark of the form data with the latest registration time, for example, from “FALSE” to “TRUE”. As a result, the final form data can be changed to already registered form data.

なお、この説明は、当日の帳票データが全て帳票管理システム102に登録済みとなっている場合を想定しており、当日の帳票データの全てがまだ帳票管理システム102に登録されていない場合、予定上の最終の帳票データよりも後から登録された帳票データを最終の帳票データに設定する。   Note that this description assumes that all the form data of the current day has already been registered in the form management system 102, and if all of the form data of the current day has not yet been registered in the form management system 102, The form data registered after the last form data is set as the last form data.

また、管理者は直接、帳票管理システム102を操作するのではなく、ネットワークを介して帳票管理システム102と通信して帳票管理データを編集することができる。   Also, the administrator can edit the form management data by communicating with the form management system 102 via the network, instead of directly operating the form management system 102.

図12は、ネットワーク106を介した帳票管理テーブルの編集について説明する図の一例である。PC(Personal Computer)301と帳票管理システム102がネットワーク106を介して接続されている。管理者などは任意のPC301を操作して、帳票管理システム102と通信する。PC301はブラウザソフトウェアを実行しているものとする。   FIG. 12 is an example of a diagram illustrating editing of the form management table via the network 106. A PC (Personal Computer) 301 and a form management system 102 are connected via a network 106. An administrator or the like operates an arbitrary PC 301 to communicate with the form management system 102. It is assumed that the PC 301 is executing browser software.

帳票管理システム102の帳票管理テーブル編集部46は、ウェブサーバとしてPC301と通信する。帳票管理テーブル編集部46は、PC301からの要求に対し帳票管理テーブルを読み出しHTMLなどで記述した表形式のウェブページをPC301に送信する。このHTMLには、「最終帳票マーク」にドロップダウンリスト1104が設定されている。   The form management table editing unit 46 of the form management system 102 communicates with the PC 301 as a web server. The form management table editing unit 46 reads the form management table in response to a request from the PC 301 and transmits a tabular web page described in HTML or the like to the PC 301. In this HTML, a drop-down list 1104 is set in the “final form mark”.

PC301のディスプレイには、図11の最終帳票マーク編集画面が表示される。管理者が、"TRUE"から"FALSE"又はその逆に帳票管理テーブルを編集しOKボタン1101を押下すると、PC301は編集後の帳票管理テーブルを帳票管理システム102に送信する。   The final form mark edit screen of FIG. 11 is displayed on the display of the PC 301. When the administrator edits the form management table from “TRUE” to “FALSE” or vice versa and presses the OK button 1101, the PC 301 transmits the edited form management table to the form management system 102.

このように、管理者は帳票管理システム102まで赴かなくても帳票管理テーブルを編集することができる。このような編集方法は、例えば上位ホスト側のユーザーが、遠隔地の帳票管理システム102の帳票管理テーブルを編集する場合に便利である。   In this way, the administrator can edit the form management table without going to the form management system 102. Such an editing method is convenient when, for example, a user on the upper host side edits the form management table of the form management system 102 at a remote location.

<<締め処理実行部>>
図13は、締め処理実行部42の機能ブロック図の一例を示す。締め処理は、当日帳票出力完了判定部44が当日の帳票出力が全件完了したと判断したことを契機に、締め処理実行部42により実行される。
<< Tightening process execution part >>
FIG. 13 shows an example of a functional block diagram of the tightening process execution unit 42. The closing process is executed by the closing process execution unit 42 when the current-day form output completion determination unit 44 determines that all the forms of the current day have been output.

締め処理実行部42は、日次集計処理リスト56を参照し、日次処理として実行すべき日次締め処理を特定し、日次集計処理群51に対し必要な日次処理を実行させる。日次集計処理リスト56により指定された日次集計処理を全て実行完了するまで、上記を繰り返す。   The closing process execution unit 42 refers to the daily tabulation process list 56, identifies the daily closing process to be executed as the daily process, and causes the daily tabulation process group 51 to execute the necessary daily process. The above is repeated until execution of all the daily aggregation processes specified by the daily aggregation process list 56 is completed.

図14は日次集計処理リスト56の一例を模式的に説明する図の一例である。日次集計処理リスト56には、日次処理として実行すべき処理のリストが登録されている。図14では、日次集計処理として、各帳票ごとの出力ページ数の取得、全ての帳票の出力ページ数の合計、各帳票の出力結果の取得、集計結果の送信(予め電子メールアドレスが指定されている)、の4つの処理が登録されている。   FIG. 14 is an example of a diagram for schematically explaining an example of the daily tabulation processing list 56. A list of processes to be executed as daily processes is registered in the daily aggregation process list 56. In FIG. 14, as daily aggregation processing, the acquisition of the number of output pages for each form, the total number of output pages of all forms, the acquisition of the output results of each form, the transmission of the aggregation results (e-mail address is designated in advance) Four processes are registered.

また、各処理を実際に実行するモジュールが日次集計処理群51に存在する。例えば、日次集計処理リスト56の各処理と日次集計処理群51のモジュールを1対1に対応させておけば、日次集計処理リスト56では、日次集計処理群51のモジュールの番号を指定することでリストを構成できる。   A module that actually executes each process exists in the daily tabulation process group 51. For example, if each process of the daily aggregation processing list 56 is associated with the modules of the daily aggregation processing group 51 on a one-to-one basis, the module number of the daily aggregation processing group 51 is assigned to the daily aggregation processing list 56. You can configure the list by specifying.

週次集計処理リスト57と月次集計処理リスト58、及び、週次集計処理群52と月次集計処理群53については省略するが、日次集計処理リスト56と日次集計処理群51と同様の構成でよい。   The weekly tabulation processing list 57 and the monthly tabulation processing list 58, and the weekly tabulation processing group 52 and the monthly tabulation processing group 53 are omitted, but similar to the daily tabulation processing list 56 and the daily tabulation processing group 51. The configuration of

なお、本実施形態では、日次、週次、及び、月次の締め処理について説明するが、五十日(ごとお日)、15日締め、四半期の締め、年次の締め、又は、期末の締めなどに対応して、締め処理を行うことができる。   In this embodiment, daily, weekly, and monthly closing processes will be described. However, fifty days (every day), fifteenth day, quarterly closing, annual closing, or end of period The tightening process can be performed in response to the tightening.

図13に戻り、締め処理実行部42は、全ての日次処理が完了後、当日は週次締日であるか否かを判断する。週次締日の判断は、週次締日判断機能部55により判断する。具体的には、カレンダーと曜日を用い、当日の日付が例えば金曜日などの決まった曜日であれば、週次締日であると判断する。   Returning to FIG. 13, after all the daily processes are completed, the closing process execution unit 42 determines whether or not the current day is a weekly closing day. The weekly closing date is determined by the weekly closing date determination function unit 55. Specifically, using a calendar and a day of the week, if the date of the day is a fixed day of the week such as Friday, it is determined that it is a weekly closing day.

当日が週次締日であると判断された場合、締め処理実行部42は、週次集計処理リスト57を参照して週次締め処理として実行すべき週次締め処理を特定し、特定した週次締め処理を週次集計処理群52に実行させる。週次集計処理リスト57で指定された週次集計処理を全て実行する。   When it is determined that the current day is a weekly closing day, the closing process execution unit 42 refers to the weekly aggregation process list 57 to identify the weekly closing process to be executed as the weekly closing process, and specifies the specified week The next tightening process is executed by the weekly tabulation process group 52. All weekly aggregation processes specified in the weekly aggregation process list 57 are executed.

全ての週次処理が完了した場合、締め処理実行部42は当日が月次締日であるか否かを判断する。月次締日の判断は、月次締日判断機能部54により判断する。具体的には、カレンダーを用い、当日の日付が例えば25日や31日などの決まった日にちであれば、月次締日であると判断する。   When all weekly processes are completed, the closing process execution unit 42 determines whether or not the current day is a monthly closing day. The monthly closing date is determined by the monthly closing date determination function unit 54. Specifically, using a calendar, if the date of the day is a fixed date such as 25th or 31st, it is determined that it is a monthly closing date.

当日が月次締日であると判断された場合、締め処理実行部42は、月次集計処理リスト58を参照して月次締め処理として実行すべき月次締め処理を特定し、特定した月次締め処理を月次集計処理群53に実行させる。月次集計処理リスト58に指定された月次集計処理を全て実行する。   When it is determined that the current day is a monthly closing day, the closing process execution unit 42 refers to the monthly tabulation process list 58 to identify the monthly closing process to be executed as the monthly closing process, and specifies the specified month. The next tightening process is executed by the monthly tabulation process group 53. All the monthly aggregation processes specified in the monthly aggregation process list 58 are executed.

なお、日次集計処理リスト56、週次集計処理リスト57、及び、月次集計処理リスト58は、管理者などが集計処理リスト編集部59により編集が可能である。集計処理リスト編集部59は、例えばPCなどのクライアントに対し応答するサーバー機能である。   The daily aggregation processing list 56, the weekly aggregation processing list 57, and the monthly aggregation processing list 58 can be edited by the aggregation processing list editing unit 59 by an administrator or the like. The totalization process list editing unit 59 is a server function that responds to a client such as a PC.

集計処理リスト編集部59により、日次、週次、月次に実行すべき集計処理が変更となった場合にも容易に対応できる。集計処理リスト編集部59には、締め処理実行部42が日次集計処理群51、週次集計処理群52、及び、月次集計処理群53に実行させることができる全てのモジュールの識別情報が登録されている。管理者はモジュールを選択又は取捨することで日次集計処理リスト56、週次集計処理リスト57、及び、月次集計処理リスト58を編集できる。   The totalization process list editing unit 59 can easily cope with a change in the totalization process to be executed daily, weekly, and monthly. The totalization process list editing unit 59 includes identification information of all modules that the closing process execution unit 42 can cause the daily totalization process group 51, the weekly totalization process group 52, and the monthly totalization process group 53 to execute. It is registered. The administrator can edit the daily aggregation processing list 56, the weekly aggregation processing list 57, and the monthly aggregation processing list 58 by selecting or discarding modules.

<最終帳票マークの具体例>
以下、帳票データに付与される最終帳票マークの3つの態様を説明する。
<Specific example of the last form mark>
Hereinafter, three modes of the final form mark given to the form data will be described.

図15は、帳票データのファイル名により付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。上位ホスト101及び帳票管理システム102では、帳票データのファイル名が以下の規則で付与されると決まっている。
[帳票ID][デリミター][拡張子]
なお、デリミターとは要素の区切りとなる記号や特殊文字をいう。また、最終帳票マークが付与される帳票データのファイル名は以下の規則で付与されると決まっている。
[帳票ID][デリミター]L[拡張子]
したがって、上位ホスト101はデリミターに続いて"L"を付与するだけで、最終帳票マークを付与することができる。これにより、上位ホスト101に生じうる変更を抑制できる。なお、最終帳票マークとなる"L"は、1文字以上の記号(アルファベット、文字、数字、%&などの演算記号又はこれらを組み合わせ)であればよい。
FIG. 15 is an example of a diagram for explaining the final form mark given by the file name of the form data. In the upper host 101 and the form management system 102, it is determined that the file name of the form data is given according to the following rules.
[Form ID] [Delimiter] [Extension]
A delimiter is a symbol or special character that serves as an element delimiter. In addition, the file name of the form data to which the final form mark is assigned is determined to be given according to the following rules.
[Form ID] [Delimiter] L [Extension]
Therefore, the upper host 101 can add the final form mark only by adding “L” following the delimiter. As a result, changes that may occur in the host host 101 can be suppressed. Note that “L” as the final form mark may be one or more symbols (alphabetic characters, characters, numbers, arithmetic symbols such as% & or combinations thereof).

図16は、帳票データのデータパターンにより付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。図16では帳票データはCSVで記述されている。データパターンでは、例えば、データの先頭に"L"と記述し改行するという規則で最終帳票マークが付与されると決まっている。この場合の"L"
図16(a)は最終帳票マークが付与されていない帳票データである。先頭位置から"CHIBA,TOKYO・・・"という実データが存在し、目印等は存在しない。
FIG. 16 is an example of a diagram for explaining the final form mark given by the data pattern of form data. In FIG. 16, the form data is described in CSV. In the data pattern, for example, it is determined that the last form mark is given according to the rule that “L” is written at the head of data and a line feed is made. "L" in this case
FIG. 16A shows form data without a final form mark. There is actual data "CHIBA, TOKYO ..." from the head position, and there are no landmarks.

図16(b)は最終帳票マークが付与された帳票データである。図16(b)では、先頭位置に「"L"+ 改行」というデータパターンが存在し、次行から、"CHIBA,TOKYO・・・"という実データが存在する。   FIG. 16B shows form data to which a final form mark is assigned. In FIG. 16B, a data pattern “L” + line feed ”exists at the head position, and actual data“ CHIBA, TOKYO... ”Exists from the next line.

よって、帳票データ入力部41はデータ先頭位置に「"L"+改行」というパターンが存在する場合には、当該帳票データは当日の最終の帳票データと判断することができる。   Therefore, the form data input unit 41 can determine that the form data is the last form data of the day when the pattern “L” + line feed ”exists at the data head position.

なお、帳票データ入力部41は、最終帳票マークとして"TRUE"を帳票管理テーブルに登録する。その後、実データとしては不要である先頭位置の「"L"+改行」という部分を帳票データから削除して、帳票データを帳票データ記憶部48に登録する。これにより、帳票データを印刷可能な印刷データに変換する際に、印刷データに「"L"+改行」が含まれてしまうことを防止できる。   The form data input unit 41 registers “TRUE” as the final form mark in the form management table. Thereafter, the portion “L” + line feed ”at the head position that is unnecessary as actual data is deleted from the form data, and the form data is registered in the form data storage unit 48. As a result, when the form data is converted into printable print data, it is possible to prevent the print data from including ““ L ”+ line feed”.

図17は、帳票属性ファイルにより付与される最終帳票マークについて説明する図の一例である。帳票属性ファイルとは、帳票データに添付されるファイルであり、メタデータと呼ばれる場合もある。帳票データによっては従来から帳票属性ファイルが添付されており、部数などの印刷条件が記述される場合がある。   FIG. 17 is an example of a diagram for explaining the final form mark given by the form attribute file. The form attribute file is a file attached to the form data, and is sometimes called metadata. Depending on the form data, a form attribute file is conventionally attached, and printing conditions such as the number of copies may be described.

帳票属性ファイルには、帳票データの属性(ファイル名、作成日時、作成者、帳票データの内容など)が記述されるため、帳票属性ファイルに最終帳票マークを付与することがで、当該帳票データが当日最終帳票データであるか、それ以外の帳票データであるかを示すことができる。   In the form attribute file, the attributes of the form data (file name, creation date, creator, contents of form data, etc.) are described, so by adding the last form mark to the form attribute file, the form data Whether it is the last form data on the day or other form data can be indicated.

図17(a)は最終帳票マークが付与されていない帳票データの帳票属性ファイルを、図17(b)は最終帳票マークが付与されている帳票データの帳票属性ファイルをそれぞれ示す。   FIG. 17A shows a form attribute file of form data to which the final form mark is not assigned, and FIG. 17B shows a form attribute file of form data to which the final form mark is assigned.

例えば、予め、帳票データのファイル名と帳票属性ファイルのファイル名は、拡張子のみが異なり、その他は同一とする、という規則が設けられている。または、帳票属性ファイルに、帳票データのファイル名が記述される。このようにして、帳票属性ファイルと帳票データが一意に対応づけられる。   For example, a rule is provided in advance that the file name of the form data and the file name of the form attribute file are different only in extension, and the others are the same. Alternatively, the file name of the form data is described in the form attribute file. In this way, the form attribute file and the form data are uniquely associated.

帳票属性ファイルの最終帳票マークは、[Define]セクションのLastReportMarkキーに設定される。このキーが"TRUE"の場合、最終帳票マークが付与されていることを意味する。また、このキーが"FALSE"の場合、最終帳票マークが付与されていないことを意味する。   The last form mark of the form attribute file is set in the LastReportMark key of the [Define] section. When this key is “TRUE”, it means that the last form mark is given. When this key is “FALSE”, it means that the final form mark is not given.

図17(a)では、[Define]セクションのLastReportMarkキーに"FALSE"が指定されているため、この帳票属性ファイルと対応づけられた帳票データは当日最終帳票でないと判断できる。   In FIG. 17A, since “FALSE” is designated in the LastReportMark key of the [Define] section, it can be determined that the form data associated with this form attribute file is not the last form on the day.

図17(b)では、[Define]セクションのLastReportMarkキーに"TRUE"が指定されているため、この帳票属性ファイルと対応づけられた帳票データは当日最終帳票であると判断できる。   In FIG. 17B, since “TRUE” is designated in the LastReportMark key of the [Define] section, it can be determined that the form data associated with this form attribute file is the last form of the day.

<動作手順>
図18は、帳票データ入力部41が帳票データの入力を受け付ける手順を示すフローチャート図の一例である。
S1、S2:帳票データ入力部41は、帳票データファイルが入力されたか否かを確認する。帳票データファイルが存在しない場合はステップS1の確認を繰り返す。
S3:帳票データファイルが存在する場合、帳票データ入力部41は帳票データファイルのファイル名を解析する。このステップS3は、最終帳票マークがファイル名に付与されている場合を例にしており、最終帳票マークが帳票データに含まれている場合は帳票データを解析し、帳票属性ファイルに含まれている場合は帳票属性ファイルを解析する。上位ホスト101によって最終帳票マークの付与方法が異なる場合は、付与方法に応じた全ての解析を行う。
S4:帳票データ入力部41はデリミターの後に"L"が存在するか否かを判定する。
S5:ステップS4の判定がYesの場合、帳票データ入力部41は帳票管理テーブルの最終帳票マークに"TRUE"を設定する。
S6:ステップS4の判定がNoの場合、帳票データ入力部41は帳票管理テーブルの最終帳票マークに"FALSE"を設定する。
S7:帳票データ入力部41は、ファイル名の先頭からデリミター前までを帳票IDとして取得し、帳票管理テーブルに設定する。
S8:帳票データ入力部41は、当日の(例えば現在の)日付をカレンダーなどから取得し、帳票管理テーブルの帳票登録日に設定する。
S9:帳票データ入力部41は、帳票管理テーブルの帳票ステータスに"未出力"を設定する。
S10:帳票データ入力部41は、帳票データファイルを帳票データ記憶部48の規定のフォルダに記憶させる。
<Operation procedure>
FIG. 18 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the form data input unit 41 receives input of form data.
S1, S2: The form data input unit 41 confirms whether or not a form data file has been input. If the form data file does not exist, the confirmation in step S1 is repeated.
S3: When the form data file exists, the form data input unit 41 analyzes the file name of the form data file. This step S3 is an example where the last form mark is added to the file name. If the last form mark is included in the form data, the form data is analyzed and included in the form attribute file. If so, analyze the form attribute file. When the method of assigning the final form mark differs depending on the upper host 101, all analyzes according to the assigning method are performed.
S4: The form data input unit 41 determines whether “L” exists after the delimiter.
S5: If the determination in step S4 is Yes, the form data input unit 41 sets “TRUE” as the final form mark in the form management table.
S6: If the determination in step S4 is No, the form data input unit 41 sets “FALSE” as the final form mark in the form management table.
S7: The form data input unit 41 obtains the form ID from the beginning of the file name to before the delimiter and sets it in the form management table.
S8: The form data input unit 41 acquires the current date (for example, the current date) from a calendar or the like, and sets it as the form registration date in the form management table.
S9: The form data input unit 41 sets “not output” in the form status of the form management table.
S10: The form data input unit 41 stores the form data file in a prescribed folder of the form data storage unit 48.

<<帳票データの出力>>
図19は、帳票データ出力部45が帳票データを出力する手順を示すフローチャート図の一例である。図19の処理は繰り返し実行される。
S1:帳票データ出力部45は帳票管理テーブルを読み出す。
S2:帳票データ出力部45は当日の帳票データが存在するか否かを判定する。当日とはこの判定を行う日と同じ日であるが、判定を行う日が翌日にずれ込んでいてもよい。ステップS2の判定がNoの場合、当日の帳票データが存在しないので出力も不要となり、図19の処理は終了する。
S3:ステップS2の判定がYesの場合、帳票データ出力部45は当日の帳票データの帳票ステータスを確認する。
S4:帳票データ出力部45は帳票ステータスが"未出力"であるか否かを判定する。
S5:帳票ステータスが"未出力"でない場合、帳票データ出力部45は当日の帳票データが他に存在するか否かを判定する。日の帳票データが他に存在する場合は、ステップS3以降の処理が繰り返される。
S6:帳票ステータスが"未出力"である場合、帳票データ出力部45は出力先を判定するため、帳票の種類を判断する。
S7:帳票の種類が印刷すべき帳票データの場合、帳票データ出力部45は帳票データを印刷データに変換する。
S8:そして、印刷データを印刷管理システム104に転送する。
S9:帳票の種類が電子帳票として保管すべき帳票データの場合、帳票データ出力部45は帳票データを電子帳票データに変換する。
S10:そして、電子帳票データを電子帳票サーバー105に転送する。
<< Output of form data >>
FIG. 19 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the form data output unit 45 outputs form data. The process of FIG. 19 is repeatedly executed.
S1: The form data output unit 45 reads the form management table.
S2: The form data output unit 45 determines whether the form data of the day exists. The current day is the same day as the day on which this determination is made, but the day on which the determination is made may be shifted to the next day. If the determination in step S2 is No, there is no form data for the current day, so no output is necessary, and the processing in FIG. 19 ends.
S3: If the determination in step S2 is Yes, the form data output unit 45 confirms the form status of the form data on that day.
S4: The form data output unit 45 determines whether or not the form status is “not output”.
S5: If the form status is not “not output”, the form data output unit 45 determines whether there is another form data of the day. If there is another form data for the day, the processes after step S3 are repeated.
S6: When the form status is “not output”, the form data output unit 45 determines the type of the form in order to determine the output destination.
S7: If the form type is form data to be printed, the form data output unit 45 converts the form data into print data.
S8: The print data is transferred to the print management system 104.
S9: If the form type is form data to be stored as an electronic form, the form data output unit 45 converts the form data into electronic form data.
S10: The electronic form data is transferred to the electronic form server 105.

<<当日出力の完了判定>>
図20は、当日帳票出力完了判定部44が当日出力すべき帳票データの出力が完了したか否かを判定する手順を示すフローチャート図の一例である。図20の処理は、定期的又は管理者などの操作により繰り返し実行される。
S1:当日帳票出力完了判定部44は、帳票管理テーブルを読み出す。
S2:当日帳票出力完了判定部44は当日の帳票データが存在するか否かを判定する。当日とはこの判定を行う日と同じ日であるが、判定を行う日が翌日にずれ込んでいてもよい。ステップS2の判定がNoの場合、当日の帳票データが存在しないので締め処理も不要となり、図20の処理は終了する。
S3:ステップS2の判定がYesの場合、当日帳票出力完了判定部44は当日の帳票データの最終帳票マークを確認する。
S4:当日帳票出力完了判定部44は最終帳票マークが"TRUE"の帳票が存在するか否かを判定する。ステップS4の判定がNoの場合、当日の最終の帳票が入力されていないので締め処理も不要となり、図20の処理は終了する。
S5:ステップS4の判定がYesの場合、当日帳票出力完了判定部44は当日最終帳票の数が上位ホスト101の数だけあるか否かを判定する。ステップS5の判定がNoの場合、当日の全ての最終の帳票が入力されていないので締め処理も不要となり、図20の処理は終了する。
S6:ステップS5の判定がYesの場合、当日帳票出力完了判定部44は当日最終帳票の帳票ステータスを確認する。
S7:当日帳票出力完了判定部44は、当日最終帳票の帳票ステータスが"出力完了"であるか否かを判定する。1つでも当日最終帳票の帳票ステータスが"出力完了"でない場合、図20の処理は終了する。
S8:当日最終帳票の帳票ステータスが"出力完了"の場合、他の当日最終帳票を帳票管理テーブルから読み出す。
S9:当日帳票出力完了判定部44は、帳票ステータスが"未確認"の当日最終帳票が他に存在するか否かを判定する。帳票ステータスが"未確認"の当日最終帳票が他に存在する場合、当日帳票出力完了判定部44はステップS6〜S8の処理を実行する。
S10:帳票ステータスが"未確認"の当日最終帳票が他に存在しない場合、当日最終帳票は全て出力が完了したと判断する。
S11:当日帳票出力完了判定部44は、日次集計処理を開始する。
<< Judgment of completion of output on the day >>
FIG. 20 is an example of a flowchart showing a procedure for determining whether or not the output of the form data to be output on the current day is completed by the current day form output completion determining unit 44. The processing in FIG. 20 is repeatedly executed periodically or by an operation of an administrator or the like.
S1: The current day form output completion determination unit 44 reads the form management table.
S2: Same-day form output completion determination unit 44 determines whether or not the same-day form data exists. The current day is the same day as the day on which this determination is made, but the day on which the determination is made may be shifted to the next day. If the determination in step S2 is No, the form data for that day does not exist, so the closing process is not necessary, and the process in FIG. 20 ends.
S3: If the determination in step S2 is Yes, the current day form output completion determination unit 44 confirms the final form mark of the day's form data.
S4: Same-day form output completion determination unit 44 determines whether there is a form whose final form mark is “TRUE”. If the determination in step S4 is No, the final form of the current day has not been input, so the closing process is not necessary, and the process of FIG. 20 ends.
S5: If the determination in step S4 is Yes, the current day form output completion determination unit 44 determines whether there are as many final forms as the number of upper hosts 101 on that day. If the determination in step S5 is No, all final forms for the current day have not been input, so the closing process is not necessary, and the process in FIG. 20 ends.
S6: If the determination in step S5 is Yes, the current day form output completion determination unit 44 checks the form status of the last day of the day.
S7: The current day form output completion determination unit 44 determines whether or not the form status of the last day of the current day is “output complete”. If at least one form status of the last form of the day is not “output complete”, the processing in FIG. 20 ends.
S8: When the form status of the last form of the day is “output complete”, the other last form of the day is read from the form management table.
S9: The current day form output completion determination unit 44 determines whether there is another final day form whose form status is “unconfirmed”. If there is another day-of-day form whose form status is “unconfirmed”, the day-of-day form output completion determination unit 44 executes the processing of steps S6 to S8.
S10: If there is no other day-to-day form whose form status is “unconfirmed”, it is determined that the output of all the day-end last forms has been completed.
S11: The day form output completion determination unit 44 starts the daily tabulation process.

<<締め処理>>
図21は、締め処理実行部42が締め処理を実行する手順を示すフローチャート図の一例である。
S1:締め処理実行部42は、日次集計処理リスト56を読み出す。
S2:締め処理実行部42は、未実施の日次処理が存在するか否かを判定する。未実施の日次処理が存在しない場合、処理はステップS4に進む。
S3:未実施の日次処理が存在する場合、締め処理実行部42は日次集計処理群51を用いて日次処理を実行する。
S4:次に、締め処理実行部42は、本日が週次締め日か否かを判定する。週次締め日でない場合、週次集計処理も月次集計処理も不要なので図21の処理は終了する。
S5:本日が週次締め日である場合、締め処理実行部42は、週次集計処理リスト57を読み出す。
S6:締め処理実行部42は、未実施の週次処理が存在するか否かを判定する。未実施の週次処理が存在しない場合、処理はステップS8に進む。
S7:未実施の週次処理が存在する場合、締め処理実行部42は週次集計処理群52を用いて週次処理を実行する。
S8:次に、締め処理実行部42は、本日が月次締め日か否かを判定する。月次締め日でない場合、月次集計処理は不要なので図21の処理は終了する。
S9:本日が月次締め日である場合、締め処理実行部42は、月次集計処理リスト58を読み出す。
S10:締め処理実行部42は、未実施の月次処理が存在するか否かを判定する。未実施の月次処理が存在しない場合、図21の処理は終了する。
S11:未実施の月次処理が存在する場合、締め処理実行部42は月次集計処理群53を用いて月次処理を実行する。
<< Tightening process >>
FIG. 21 is an example of a flowchart illustrating a procedure for the tightening process execution unit 42 to execute the tightening process.
S1: The tightening process execution unit 42 reads the daily tabulation process list 56.
S2: The tightening process execution unit 42 determines whether there is an unexecuted daily process. If there is no unexecuted daily process, the process proceeds to step S4.
S3: When there is an unexecuted daily process, the tightening process execution unit 42 executes the daily process using the daily aggregation process group 51.
S4: Next, the closing process execution unit 42 determines whether or not today is a weekly closing date. If it is not a weekly closing date, neither weekly aggregation processing nor monthly aggregation processing is required, and the processing in FIG. 21 ends.
S5: If today is a weekly closing day, the closing process execution unit 42 reads out the weekly aggregation process list 57.
S6: The closing process execution unit 42 determines whether there is an unexecuted weekly process. If there is no weekly process that has not been performed, the process proceeds to step S8.
S7: When there is an unexecuted weekly process, the closing process execution unit 42 executes the weekly process using the weekly aggregation process group 52.
S8: Next, the closing process execution unit 42 determines whether or not today is a monthly closing date. If it is not a monthly closing date, the process of FIG.
S9: If today is the monthly closing date, the closing process execution unit 42 reads the monthly tabulation process list 58.
S10: The tightening process execution unit 42 determines whether there is an unexecuted monthly process. If there is no unexecuted monthly process, the process in FIG. 21 ends.
S11: When there is an unexecuted monthly process, the tightening process execution unit 42 executes the monthly process using the monthly aggregation process group 53.

以上説明したように、本実施形態の帳票管理システム102は、最終帳票マークを検出することで、管理者などが事前にスケジュール定義を行う事なく、締め処理を実行できる。   As described above, the form management system 102 according to the present embodiment can execute the closing process by detecting the final form mark without the administrator defining the schedule in advance.

以上、本発明を実施するための最良の形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。   The best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to the embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. And substitutions can be added.

例えば、当日は所定期間の一例であり、半日ごとに締め処理したり、24時間以上の所定時間(例えば、36時間、48時間など)ごとに締め処理してもよい。   For example, the current day is an example of a predetermined period, and tightening may be performed every half day, or may be performed every predetermined time of 24 hours or more (for example, 36 hours, 48 hours, etc.).

例えば、1日単位で締め処理を行うのであれば、「最終帳票マーク」を参照しなくても、「帳票登録日」が同じ全ての帳票データの締め処理を24時などの決まった時刻に行うことができる。しかし、「最終帳票マーク」を参照しない場合、24時まで締め処理を行えない。また、24時を超えて生成された帳票データを当日の帳票データとして扱えない。したがって、「最終帳票マーク」を利用することで、効率的かつ確実に締め処理を行うことができる。   For example, if the closing process is performed on a daily basis, the closing process for all the form data having the same “form registration date” is performed at a fixed time such as 24:00, without referring to the “final form mark”. be able to. However, if the “final form mark” is not referred to, the closing process cannot be performed until 24:00. Further, the form data generated after 24:00 cannot be handled as the form data of the day. Therefore, by using the “final form mark”, the tightening process can be performed efficiently and reliably.

41 帳票データ入力部
42 締め処理実行部
43 帳票状態更新部
44 当日帳票出力完了判定部
45 帳票データ出力部
46 帳票管理テーブル編集部
47 帳票管理テーブル記憶部
48 帳票データ記憶部
101 上位ホスト
102 帳票管理システム
103 画像形成装置
104 印刷管理システム
105 電子帳票サーバー
200 印刷システム
41 Form Data Input Unit 42 Closing Process Execution Unit 43 Form Status Update Unit 44 Same Day Report Output Completion Determination Unit 45 Form Data Output Unit 46 Form Management Table Editing Unit 47 Form Management Table Storage Unit 48 Form Data Storage Unit 101 Host Host 102 Form Management System 103 Image forming apparatus 104 Print management system 105 Electronic form server 200 Printing system

特開2005−149161号公報JP 2005-149161 A

Claims (9)

帳票データを出力する帳票データ出力装置であって、
帳票データを取得する帳票データ取得手段と、
前記帳票データ取得手段が取得した帳票データを出力する出力手段と、
前記帳票データ取得手段が所定期間に取得した帳票データのうち最終の帳票データの出力を、前記出力手段が完了させたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が前記最終の帳票データの出力が完了したと判定した場合、前記出力手段が出力した帳票データの締め処理を実行する締め処理実行手段と、を有し、
前記帳票データ取得手段は、取得した帳票データごとに前記最終の帳票データでないことを示す第1フラグ及び前記最終の帳票データであることを示す第2フラグを設定することで帳票管理情報を生成し、
前記帳票管理情報の前記第1フラグを前記第2フラグに、又は、前記第2フラグを前記第1フラグに変更する編集を受け付ける編集受け付け手段を有する、ことを特徴とする帳票データ出力装置。
A form data output device for outputting form data,
Form data acquisition means for acquiring form data;
Output means for outputting the form data acquired by the form data acquisition means;
Determining means for determining whether or not the output means has completed the output of the final form data of the form data acquired by the form data acquisition means in a predetermined period;
When the determination unit determines that the output of the final form data has been completed, a closing process execution unit that performs a closing process of the form data output by the output unit , and
The form data acquisition means generates form management information by setting a first flag indicating that it is not the final form data and a second flag indicating that it is the final form data for each acquired form data. ,
A form data output apparatus comprising: an edit accepting unit that accepts an edit for changing the first flag of the form management information to the second flag or the second flag to the first flag .
前記帳票データ取得手段は、予め定められた記号を有する帳票データを前記最終の帳票データとして検出し、
前記判定手段は、前記帳票データ取得手段が検出した前記最終の帳票データの出力が完了したか否かを判定する、ことを特徴とする請求項1記載の帳票データ出力装置。
The form data acquisition means detects form data having a predetermined symbol as the final form data,
2. The form data output device according to claim 1 , wherein the determination unit determines whether or not the output of the final form data detected by the form data acquisition unit is completed.
前記所定期間に前記帳票データ取得手段が取得した帳票データから複数の前記最終の帳票データが検出された場合、
前記締め処理実行手段は、前記判定手段が全ての前記最終の帳票データの出力を完了させたと判定した場合、前記出力手段が出力した帳票データの締め処理を実行する、
ことを特徴とする請求項2記載の帳票データ出力装置。
When a plurality of the final form data is detected from the form data acquired by the form data acquisition means during the predetermined period,
When the determination unit determines that the output of all the final form data has been completed, the tightening process execution unit executes a tightening process of the form data output by the output unit.
Form data output apparatus according to claim 2, characterized in that.
前記帳票データ取得手段が前記所定期間に取得した帳票データの出力を、前記出力手段が前記所定期間内に完了させることができない場合、
前記締め処理実行手段は、前記帳票データ取得手段が前記所定期間に取得し、前記出力手段が前記所定期間の後に出力を完了させた帳票データの締め処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の帳票データ出力装置。
When the output means cannot complete the output of the form data acquired by the form data acquisition means within the predetermined period, within the predetermined period,
The closing process execution means executes the closing process of the form data that the form data acquisition means acquires during the predetermined period and the output means completes the output after the predetermined period.
The form data output device according to any one of claims 1 to 3.
前記所定期間は、前記帳票データ取得手段が帳票データを取得した当日であり、
前記締め処理実行手段は、前記出力手段が当日又は翌日に出力した帳票データの締め処理を実行する、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の帳票データ出力装置。
The predetermined period is the day when the form data acquisition means acquires form data,
The form data output device according to any one of claims 1 to 4, wherein the closing process executing means executes a closing process of the form data output by the output means on the current day or the next day.
前記出力手段が帳票データを出力した機器から、該機器が帳票の出力が完了したという通知を取得する帳票状態取得手段を有し、
前記判定手段は、前記帳票状態取得手段が前記通知を取得することで前記出力手段が前記最終の帳票データの出力を完了させたと判定する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の帳票データ出力装置。
The output means has a form status acquisition means for acquiring a notification that the output of the form has been completed from the device that has output the form data;
The determination means determines that the output means has completed the output of the final form data by the form status acquisition means acquiring the notification,
The form data output device according to any one of claims 1 to 5 .
前記記号は、帳票データのファイル名の所定の位置に含まれるアルファベット、文字、数字、演算記号若しくはこれら組み合わせ、帳票データの予め定められた位置に記述されるアルファベット、文字、数字、演算記号若しくはこれら組み合わせ、又は、帳票データに添付されたファイルに含まれるアルファベット、文字、数字、演算記号若しくはこれら組み合わせ、であることを特徴とする請求項2記載の帳票データ出力装置。 The symbol alphabet included in a predetermined position of the file name of the form data, letters, numbers, operation symbols or a combination thereof, alphabets described at a predetermined position of the form data, letters, numbers, operation symbols or these combinations, or alphabet contained in the file attached to the form data, letters, numbers, form data output apparatus according to claim 2, wherein the operation symbol or a combination thereof, is. 帳票データを出力する帳票データ出力装置によって行われる帳票データ出力方法であって、
帳票データを取得する帳票データ取得ステップと、
前記帳票データ取得ステップにより取得された帳票データを出力する出力ステップと、
前記帳票データ取得ステップにより所定期間に取得された帳票データのうち最終の帳票データの出力が完了したか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記最終の帳票データの出力が完了したと判定された場合、前記出力ステップにより出力された帳票データの締め処理を実行する締め処理実行ステップと、
前記帳票データ取得ステップでは、取得した帳票データごとに前記最終の帳票データでないことを示す第1フラグ及び前記最終の帳票データであることを示す第2フラグを設定することで帳票管理情報を生成し、
前記帳票管理情報の前記第1フラグを前記第2フラグに、又は、前記第2フラグを前記第1フラグに変更する編集を受け付ける編集受け付けステップを有することを特徴とする帳票データ出力方法。
A form data output method performed by a form data output device that outputs form data,
A form data acquisition step for acquiring form data;
An output step of outputting the form data acquired by the form data acquisition step;
A determination step of determining whether or not the output of the final form data of the form data acquired in the predetermined period by the form data acquisition step is completed;
When it is determined that the output of the final form data is completed by the determination step, a tightening process execution step for executing a tightening process of the form data output by the output step;
In the form data acquisition step, form management information is generated by setting a first flag indicating that it is not the final form data and a second flag indicating that it is the final form data for each acquired form data. ,
A form data output method comprising: an edit accepting step of accepting an edit for changing the first flag of the form management information to the second flag or changing the second flag to the first flag .
装置から取得した帳票データを帳票データ出力装置が出力する帳票データ出力システムであって、
前記装置は、
所定期間に複数の帳票データを生成する帳票データ生成手段を有し、
前記帳票データ出力装置は、
帳票データを取得する帳票データ取得手段と、
前記帳票データ取得手段が取得した帳票データを出力する出力手段と、
前記帳票データ取得手段が前記所定期間に取得した帳票データのうち最終の帳票データの出力を、前記出力手段が完了させたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が前記最終の帳票データの出力が完了したと判定した場合、前記出力手段が出力した帳票データの締め処理を実行する締め処理実行手段と、を有し、
前記帳票データ取得手段は、取得した帳票データごとに前記最終の帳票データでないことを示す第1フラグ及び前記最終の帳票データであることを示す第2フラグを設定することで帳票管理情報を生成し、
前記帳票管理情報の前記第1フラグを前記第2フラグに、又は、前記第2フラグを前記第1フラグに変更する編集を受け付ける編集受け付け手段を有することを特徴とする帳票データ出力システム。
A form data output system in which a form data output device outputs form data acquired from a device,
The device is
Form data generating means for generating a plurality of form data in a predetermined period,
The form data output device includes:
Form data acquisition means for acquiring form data;
Output means for outputting the form data acquired by the form data acquisition means;
Determining means for determining whether or not the output means has completed the output of the final form data among the form data acquired by the form data acquisition means in the predetermined period;
When the determination unit determines that the output of the final form data has been completed, a closing process execution unit that performs a closing process of the form data output by the output unit , and
The form data acquisition means generates form management information by setting a first flag indicating that it is not the final form data and a second flag indicating that it is the final form data for each acquired form data. ,
A form data output system comprising: an edit accepting unit that accepts an edit for changing the first flag of the form management information to the second flag or the second flag to the first flag .
JP2014121563A 2014-06-12 2014-06-12 Form data output device, form data output method, form data output system Expired - Fee Related JP6349991B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014121563A JP6349991B2 (en) 2014-06-12 2014-06-12 Form data output device, form data output method, form data output system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014121563A JP6349991B2 (en) 2014-06-12 2014-06-12 Form data output device, form data output method, form data output system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016001431A JP2016001431A (en) 2016-01-07
JP6349991B2 true JP6349991B2 (en) 2018-07-04

Family

ID=55076992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014121563A Expired - Fee Related JP6349991B2 (en) 2014-06-12 2014-06-12 Form data output device, form data output method, form data output system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6349991B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182085A (en) * 1993-12-21 1995-07-21 Hitachi Ltd Accounting slip processing method
JP2965943B2 (en) * 1997-10-16 1999-10-18 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 Accounting system, accounting method, and recording medium recording accounting program
JP2004259129A (en) * 2003-02-27 2004-09-16 Fuji Xerox Information Systems Co Ltd Online document generation server device, online document generation method and online document generation program
JP2005119830A (en) * 2003-10-17 2005-05-12 Juki Corp Document feeder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016001431A (en) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045198B2 (en) System and method for processing a change history of a PDF file
JP5304282B2 (en) Printing information conversion apparatus, printing apparatus, printing system, and program
JP2015018474A (en) Information processor, control method, and program
JP2014109854A (en) Information processor, control method and program
US20120033244A1 (en) Data relay apparatus, print control method, and computer program product
JP2009294792A (en) Information processing apparatus, its control method, information processing system, and control program
JP6349991B2 (en) Form data output device, form data output method, form data output system
JP6303390B2 (en) Printing apparatus, printing system, and program
WO2017029987A1 (en) Print data management system, information processing device, and program and method for acquiring print data
US7107368B2 (en) Systems and methods for printing
JP2014160406A (en) Image formation output control system, image formation output control program, and control device
JPWO2006006302A1 (en) Print system, printer server, print execution program, and print document management system
CN105991879A (en) Printing system image forming apparatus, and printing method
JP2015225535A (en) Information processor, and authentication printing system using same
US20120243044A1 (en) Information management apparatus, information management method and recording medium
JP2007256991A (en) Data processor, program and computer readable recording medium
JP2015204056A (en) Print control device, method for processing data of print control device, program, and printer driver
JP4861841B2 (en) Print data generation apparatus, print data generation method, printer driver program, document data generation server, document data generation method, document data generation program, and print data generation system
US8305629B2 (en) Method and apparatus for forming image and recording medium
JP5459383B2 (en) Print data generation apparatus, print data generation method, printer driver program, and print data generation system
JP2006215879A (en) Image processor
JP5263359B2 (en) Print data generation apparatus, print data generation method, printer driver program, and print data generation system
JP6818563B2 (en) Information processing systems, information processing methods, and programs
JP2008027217A (en) Printing system with information processor and printing apparatus
JP6065745B2 (en) Information processing apparatus, program, and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6349991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees