JP6346206B2 - ブロック時間表示手段を有する数値制御装置 - Google Patents

ブロック時間表示手段を有する数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6346206B2
JP6346206B2 JP2016005163A JP2016005163A JP6346206B2 JP 6346206 B2 JP6346206 B2 JP 6346206B2 JP 2016005163 A JP2016005163 A JP 2016005163A JP 2016005163 A JP2016005163 A JP 2016005163A JP 6346206 B2 JP6346206 B2 JP 6346206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining time
block
time
program
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016005163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017126199A (ja
Inventor
英樹 黒木
英樹 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2016005163A priority Critical patent/JP6346206B2/ja
Priority to DE102017000122.7A priority patent/DE102017000122A1/de
Priority to US15/401,561 priority patent/US20170205804A1/en
Priority to CN201710025404.XA priority patent/CN106970592A/zh
Publication of JP2017126199A publication Critical patent/JP2017126199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6346206B2 publication Critical patent/JP6346206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4068Verifying part programme on screen, by drawing or other means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • G05B13/021Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system in which a variable is automatically adjusted to optimise the performance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35356Data handling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36219Calculate machining information, like time, surface to be machined from program
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39357Execute motion of path in minimum of time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、ブロック時間表示手段を有する数値制御装置に関する。
機械を制御する数値制御装置上で実行されるプログラムを作成または修正するオペレータは、当該プログラムを作成または修正した後に、当該プログラムが正しく動作することを確認すると同時に、当該プログラムに基づいて機械を制御して行われる加工に掛かる加工時間を確認することが多い。加工時間を知る手段として、例えば特許文献1には、プログラムの実行時間や自動運転起動中の積算された稼働時間を表示する技術が開示されている。
特許第5149421号公報
しかしながら、特許文献1に開示される技術では、サイクルタイム削減のためにプログラムの見直しを行う場合、どのブロックで実加工時間がかかっているかを知る方法がなく、また、仮にブロック単位での実加工時間が知ることができたとしても、それぞれのブロックにおける適切な加工時間を示す基準となるデータがないと、当該ブロックの実加工時間の妥当性を検証することが困難である。
また、多系統システムの場合には、各系統を制御するためのプログラムがそれぞれ実行されるが、各系統を制御するそれぞれのプログラムに含まれるブロック間の関係を一見して把握することが難しいため、多系統システム上での加工工程の集約が行える部分が存在したとしても、オペレータはそれぞれのプログラム内における集約が行える部分に気づくことができず、結果的にサイクルタイムが伸びてしまう場合がある。
そこで本発明の目的は、プログラムの各ブロックの実加工時間の妥当性について容易に把握することを可能とする数値制御装置を提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、少なくとも1つの軸を備えた機械を少なくとも1つのプログラムに基づいて制御する数値制御装置において、前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックの実行に掛かる実際の時間である実加工時間を計測する実加工時間計測部と、前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間との関係が把握できる表示データを作成する表示部と、前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックの実行に掛かる理論的な時間である基準加工時間を算出する基準加工時間算出部と、を備え、前記表示部は、前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間と、当該ブロックの基準加工時間との関係が把握できる表示データを作成する、ことを特徴とする数値制御装置である。
本願の請求項に係る発明は、前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックについて、前記実加工時間と前記基準加工時間との差分が予め設定された所定の閾値以上である場合、当該差分の要因を特定する要因特定部をさらに備え、前記表示部は、前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間と、前記要因との関係が把握できる表示データを作成する、ことを特徴とする請求項に記載の数値制御装置である。
本願の請求項に係る発明は、前記機械は複数の系統を備え、前記数値制御装置は前記系統のそれぞれを制御するプログラムに基づいて前記機械を制御し、前記表示部は、前記複数の系統のそれぞれの実加工時間の関係が把握できる表示データを作成する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の数値制御装置である。
本発明により、オペレータは実加工時間と理論値との差分から実加工時間が妥当でない可能性があるブロックを把握することができ、その差分が発生する要因から原因の特定を容易に行うことが可能となる。
また、多系統システムを制御するプログラムについて表示する場合、各ブロックの系統間の関係が把握し易くなり、工程の集約、サイクルタイムの短縮のためのプログラム改善に寄与することができる。
本発明の第1の実施形態による数値制御装置の機能ブロック図である。 図1の数値制御装置1における画面の表示例である。 本発明の第2の実施形態による数値制御装置の機能ブロック図である。 図3の数値制御装置1における画面の表示例である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
本発明の数値制御装置では、プログラムに含まれる各ブロックについて当該ブロックの実行に掛かる時間である実加工時間を計測すると共に、それぞれのブロックの内容に基づいて理論的な加工時間を算出し、計測した実加工時間と算出した理論的な加工時間とを比較可能に表示する。
また、本発明の数値制御装置では、測定した実加工時間と算出した理論的な加工時間との差分があらかじめ設定された閾値を超えるブロックに関しては、当該ブロックの内容と当該ブロックにより制御される機械の動作に係るデータ(サーボデータなど)を解析して、実加工時間と理論的な加工時間との差分が発生する要因を特定して表示する。
更に、本発明の数値制御装置では、多系統システムを制御する複数のプログラムについて、各系統を制御するそれぞれのプログラムに含まれる各ブロックの実加工時間を時間基準で同時に表示することで、各系統の制御で実行されるプログラムの各ブロックの関係を一見して把握できるようにする。
図1は、本発明の一実施形態による数値制御装置の機能ブロック図である。本実施形態の数値制御装置1は、指令解析部10、補間部11、サーボ制御部12、実加工時間計測部13、基準加工時間算出部14、サーボデータ取得部15、要因特定部16、および表示部17を備える。
指令解析部10は、図示しないメモリに記憶されるプログラム20から制御対象となる機械の動作を指令するブロックを逐次読み出して解析し、解析結果に基づいてサーボモータ2により駆動する軸の移動を指令する指令データを作成し、作成した該指令データを補間部11へと出力する。また、解析対象としたブロックと当該ブロックの解析結果としての指令データを基準加工時間算出部14へと出力する。
補間部11は、指令解析部から受け付けた指令データに基づいて、指令データによる指令経路上の補間周期毎の点として補間データを生成すると共に、生成した補間データに対する補間周期毎の各軸の速度の調整(加減速処理)を行い、補間周期毎に調整後の補間データを補間周期毎のサーボモータ2の位置(移動量)を指令する位置指令Aとしてサーボ制御部12へと出力する。
サーボ制御部12は、補間部11から受け付けた位置指令Aに基づいて制御対象となる機械の軸を駆動するサーボモータ2を制御する。サーボ制御部12は、サーボモータ2の制御を行う際に、サーボモータ2の位置フィードバックBを示すサーボデータを逐次取得している。
実加工時間計測部13は、プログラム20が実行される際にプログラム20に含まれるブロック毎に当該ブロックの実行に掛かる時間である実加工時間Trを計測し、計測した実加工時間Trを各ブロックに関連付けて記憶部21へと記憶する。ブロック毎の実加工時間Trの計測方法としては、例えば指令解析部10から出力される指令データや補間部11からサーボ制御部12へと出力される補間データ、サーボ制御部12からサーボデータ取得部15が取得するサーボモータ2の位置にかかるデータを含むサーボデータを取得して、各ブロックに基づく制御の開始時点と終了時点を検出し、図示しないタイマーなどから取得した各ブロックに基づく制御の開始時点での時刻と終了時点での時刻の差分を実加工時間Trとするようにしても良い。
基準加工時間算出部14は、指令解析部10から受け付けたブロックと当該ブロックの解析結果としての指令データに基づいて、各ブロックの理論的な加工時間である基準加工時間Tbを算出し、当該ブロックと関連付けて記憶部21へと記憶する。
基準加工時間算出部14が算出する基準加工時間の例としては、各ブロックの移動距離と指令速度から算出された加減速無し基準加工時間Tbnaがある。加減速無し基準加工時間Tbnaは、加減速の時間を考慮しない単純な予測時間であり、以下の数1式で算出することができる。なお、数1式において移動距離Lは当該ブロックの指令により指令される軸の移動量であり、指令速度Fは当該ブロックの指令により指令される軸の移動速度である。この加減速無し基準加工時間Tbnaと実加工時間Trとの差分から、オペレータは補間部11での加減速処理による影響を確認することができる。
Figure 0006346206
基準加工時間算出部14が算出する基準加工時間の別の例としては、上記した特許文献1や、シミュレーション装置などで算出される加工時間予測処理により算出される加減速有り基準加工時間Tbaがある。
基準加工時間算出部14は、各ブロックについて上記したような複数種類の基準加工時間Tbを算出して、それぞれの基準加工時間Tbを当該ブロックと関連付けて記憶部21へと記憶するようにしてもよい。
サーボデータ取得部15は、サーボ制御部12が補間部11から受け付けている位置指令Aとサーボモータ2から逐次取得しているサーボモータ2の位置フィードバックBとを含むサーボデータをサーボ制御部12から取得し、取得したサーボデータを各ブロックと関連付けて記憶部21へと記憶する。サーボデータ取得部15が取得するサーボデータは時間変化に対するサーボモータ2の位置の変異が把握できるように、例えば各ブロックに対して補間周期又は単位時間ごとに取得した(複数の)サーボデータを関連付けて記憶部21に記憶するようにしてもよい。
要因特定部16は、上記した基準加工時間算出部14、実加工時間計測部13、サーボデータ取得部15により、プログラム20に含まれる各ブロックに関連付けて記憶された実加工時間Tr、基準加工時間Tb(加減速無し基準加工時間Tbna、加減速有り基準加工時間Tba)、およびサーボデータに基づいて、実加工時間と基準加工時間に差分がある場合における当該差分の要因を特定する。
要因特定部16は、まず実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分を求め、求めた差分が予め定めた所定の閾値よりも大きい場合に、当該ブロックを実加工時間Trと基準加工時間Tbとに差分があるブロックとして特定する。閾値の例としては、時間閾値と割合閾値とが考えられる。時間閾値を用いる場合には、実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分が当該時間閾値よりも大きい場合に、当該ブロックを実加工時間Trと基準加工時間Tbとに差分があるブロックとして特定すればよい。また、割合閾値を用いる場合には、以下の数2式を満たす場合に、当該ブロックを実加工時間Trと基準加工時間Tbとに差分があるブロックとして特定すればよい。
Figure 0006346206
なお、要因特定部16は、上記したように加減速無し基準加工時間Tbna、加減速有り基準加工時間Tbaなどの複数の基準加工時間が記録されている場合には、加減速有り基準加工時間Tbaについて差分のあるブロックを特定するようにすればよい。
要因特定部16は、次に特定された実加工時間Trと基準加工時間Tbとに差分があるブロックに係るデータを解析して、当該差分の要因を特定する。
差分があるブロックがM(補助機能)、S(主軸機能)、T(工具機能)、B(第2補助機能)などの補助機能の場合には、該当する機能に関する解析を行うことで差分の要因を特定する。それぞれの補助機能は、Gコードの移動指令などとは異なり、それぞれ指令に基づく動作に係る時間は状況に応じて大きく変化することから、それぞれの補助機能の動作そのものが差分の要因となりえる。差分の要因の例としては、当該指令が他系統との待合わせ指令である場合には「他系統との待合わせMコード」が要因となり、当該指令が工具交換指令である場合には「Tコードによる工具機能」が要因となる。
一方で、差分があるブロックが早送り指令(G00)や切削送り指令(G01)などの送り指令である場合には、当該ブロックと対応付けて記憶部21に記憶したサーボデータを解析することで差分の要因を特定する。サーボデータは、上記したようにとサーボ制御部12が補間部11から受け付けている位置指令Aとサーボモータ2から逐次取得しているサーボモータ2の位置フィードバックBとを含んでおり、各ブロックと関連付けて記憶部21に記憶されている。要因特定部16は、このサーボデータに基づいて、例えば解析対象となるブロックの指令速度Fと以下の数3式により算出される位置指令速度A’(位置指令Aの微分値)とを単位をあわせて比較する。そして、数3式で算出される位置指令速度A’が当該ブロックでの制御中に一度もブロックで指令されている指令速度Fに到達していな場合には、「指令速度に未到達」を差分の要因として特定する。
Figure 0006346206
また、要因特定部16は、サーボデータに含まれる位置指令Aとサーボモータ2の位置フィードバックBとの差分からエラー量Cを算出し、算出したエラー量Cが予め設定されている許容エラー量の閾値よりも大きい場合には、「サーボの追従性による遅れ」を差分の要因として特定する。
表示部17は、記憶部21に各ブロックに関連付けられて記憶されている実加工時間Tr、基準加工時間Tb、および要因特定部16が算出したブロック毎の実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分、各ブロックの実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分の要因などを表示する表示データを作成する、図示しない表示装置などに表示する。
図2は、表示部17が作成する表示データを表示装置へと表示した画面の例を示している。図2の例では、実加工時間Tr、基準加工時間Tbとしての加減速無し基準加工時間Tbnaと加減速有り基準加工時間Tba、それぞれの実加工時間Trと基準加工時間との差分、及び差分の要因とを、対応するブロックと並べて表示している。このような表示をすることで、オペレータは、各ブロックについて、実加工時間と理論値との差分から実加工時間が妥当でない可能性があるブロックを把握することができ、また、その差分が発生する要因から原因の特定を容易に行うことが可能となる。
なお、表示部17が作成する表示データには、上記がすべて含まれている必要はなく、オペレータの目的に合わせて一部のデータのみを表示するようにしても良い。例えば、実加工時間Trと基準加工時間Tbとを並べて表示するだけでもオペレータはプログラムの各ブロックの実加工時間の妥当性について十分に把握することができる。また、差分を表示しなくとも差分の要因のみを表示するようにしても良い。更に、各ブロックの横にエラー量Cの変化を示すグラフを表示しても良いし、その他の表示項目を併せて表示するようにすることも可能である。
図3は、本発明の多系統システムを制御する場合の数値制御装置の機能ブロック図である。この実施形態の数値制御装置1は、各系統を駆動する複数のサーボモータ2とそれぞれのサーボモータ2を制御する複数のサーボ制御部12を備えている点で図1に示した数値制御装置1とは異なる。なお、各系統に対して指令解析部10、補間部11、実加工時間計測部13、基準加工時間算出部14、サーボデータ取得部15を用意するようにしても良い。
本実施形態の指令解析部10は、図示しないメモリに記憶される各系統を制御するそれぞれのプログラム20から制御対象となる機械の動作を指令するブロックを逐次読み出して解析し、解析結果に基づいて各系統のサーボモータ2により駆動する軸の移動を指令する各系統の指令データを作成し、作成した各系統の指令データを補間部11へと出力する。また、解析対象とした各系統のブロックと当該ブロックの解析結果としての指令データを基準加工時間算出部14へと出力する。
補間部11は、指令解析部から受け付けた各系統の指令データに基づいて、指令データによる指令経路上の補間周期毎の点として各系統の補間データを生成すると共に、生成した各系統の補間データに対する補間周期毎の各軸の速度の調整(加減速処理)を行い、補間周期毎に調整後の補間データを補間周期毎のサーボモータ2の位置(移動量)を指令する位置指令Aとして各系統のサーボ制御部12へと出力する。
サーボ制御部12は、補間部11から受け付けた位置指令Aに基づいて制御対象となる各系統の機械の軸を駆動する各系統のサーボモータ2を制御する。サーボ制御部12は、各系統のサーボモータ2の制御を行う際に、当該サーボモータ2の位置フィードバックBを示すサーボデータを逐次取得している。
実加工時間計測部13は、各系統のプログラム20が実行される際にそれぞれのプログラム20に含まれるブロック毎に当該ブロックの実行に掛かる時間である実加工時間Trを計測し、計測した実加工時間Trを各プログラムの各ブロックに関連付けて記憶部21へと記憶する。なお、実加工時間計測部13による実加工時間Trの計測方法については、図1に示した実施形態と同様である。
基準加工時間算出部14は、指令解析部10から受け付けた各系統のプログラムのブロックと当該ブロックの解析結果としての指令データとに基づいて、各系統のプログラムの各ブロックの理論的な加工時間である基準加工時間Tbを算出し、各プログラムの各ブロックと関連付けて記憶部21へと記憶する。なお、基準加工時間算出部14による基準加工時間Tbの算出方法については、図1に示した実施形態と同様である。
サーボデータ取得部15は、各系統のサーボ制御部12が補間部11から受け付けている位置指令Aと各系統のサーボモータ2から逐次取得している各系統のサーボモータ2の位置フィードバックBとを含むサーボデータを各系統のサーボ制御部12から取得し、取得したサーボデータを各系統のプログラムの各ブロックと関連付けて記憶部21へと記憶する。なお、サーボデータ取得部15によるサーボデータの取得方法については、図1に示した実施形態と同様である。
要因特定部16は、上記した基準加工時間算出部14、実加工時間計測部13、サーボデータ取得部15により、各系統の各プログラム20に含まれる各ブロックに関連付けて記憶された実加工時間Tr、基準加工時間Tb(加減速無し基準加工時間Tbna、加減速有り基準加工時間Tba)、およびサーボデータに基づいて、実加工時間と基準加工時間に差分がある場合における当該差分の要因を特定する。なお、要因特定部16による実加工時間と基準加工時間の差分の算出方法及び当該差分の要因の特定方法については、図1に示した実施形態と同様である。
表示部17は、記憶部21に各ブロックに関連付けられて記憶されている実加工時間Tr、基準加工時間Tb、および要因特定部16が算出した各系統の各プログラム20に含まれるブロック毎の実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分、各系統の各プログラム20に含まれる各ブロックの実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分の要因などを表示する表示データを作成する、図示しない表示装置などに表示する。
図4は、表示部17が作成する表示データを表示装置へと表示した画面の例を示している。図4の例では、各系統のプログラムの各ブロックの実行に掛かった実加工時間Trを当該実加工時間Trの長さに応じた横幅を持つ箱とし、当該箱を当該プログラムの先頭のブロックから順に右方向へ連結した表示として各系統を表現している。それぞれの箱には対応するブロックのブロック番号を表示し、また、当該箱の下に当該箱に対応するブロックによる指令と、実加工時間Trと基準加工時間Tbとの差分の要因を表示する。そして、これら各系統の表示を実行時の時間軸を揃えて縦に並べて表示する。このような表示をすることで、オペレータは、各ブロックの系統間の時間的な関係が把握し易くなり、工程の集約、サイクルタイムの短縮のためのプログラム改善に寄与することができる。
なお、表示部17が作成する表示データには、上記がすべて含まれている必要はなく、オペレータの目的に合わせて一部のデータのみを表示するようにしても良い。また、各系統の基準加工時間Tbを上記した実加工時間の表示と同様の表示として各系統の表示の下に並べて表示するようにしても良い。更に、その他の表示項目を併せて表示するようにすることも可能である。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例にのみ限定されるものでなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、上記した実施形態では基準加工時間算出部14による基準加工時間Tbの算出を、プログラムの実行と同時に行うものとして説明しているが、基準加工時間Tbの算出はプログラムの実行と同時に行う必要はなく、予めプログラムの各ブロックについての基準加工時間Tbの算出のみを行っておいて記憶部21に各ブロックに関連付けて記憶しておくようにしても良い。
また、上記した実施形態では、プログラムの各ブロックと、当該ブロックの実加工時間、基準加工時間などの関係が把握できる表示をする実施形態と、各系統のプログラムの各ブロックの実加工時間の関係が把握できる表示をする実施形態とを別の実施形態として説明しているが、これら2つの表示を切り換えながら表示できるように数値制御装置1を構成してもよい。
1 数値制御装置
2 サーボモータ
10 指令解析部
11 補間部
12 サーボ制御部
13 実加工時間計測部
14 基準加工時間算出部
15 サーボデータ取得部
16 要因特定部
17 表示部
20 プログラム
21 記憶部

Claims (3)

  1. 少なくとも1つの軸を備えた機械を少なくとも1つのプログラムに基づいて制御する数値制御装置において、
    前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックの実行に掛かる実際の時間である実加工時間を計測する実加工時間計測部と、
    前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間との関係が把握できる表示データを作成する表示部と、
    前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックの実行に掛かる理論的な時間である基準加工時間を算出する基準加工時間算出部と、
    を備え、
    前記表示部は、前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間と、当該ブロックの基準加工時間との関係が把握できる表示データを作成する、
    ことを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記プログラムに含まれる少なくとも1つのブロックについて、前記実加工時間と前記基準加工時間との差分が予め設定された所定の閾値以上である場合、当該差分の要因を特定する要因特定部をさらに備え、
    前記表示部は、前記ブロックと、当該ブロックの実加工時間と、前記要因との関係が把握できる表示データを作成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記機械は複数の系統を備え、前記数値制御装置は前記系統のそれぞれを制御するプログラムに基づいて前記機械を制御し、
    前記表示部は、前記複数の系統のそれぞれの実加工時間の関係が把握できる表示データを作成する、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の数値制御装置。
JP2016005163A 2016-01-14 2016-01-14 ブロック時間表示手段を有する数値制御装置 Active JP6346206B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005163A JP6346206B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ブロック時間表示手段を有する数値制御装置
DE102017000122.7A DE102017000122A1 (de) 2016-01-14 2017-01-09 Numerische Steuereinheit mit Blockausführungszeitanzeigefunktion
US15/401,561 US20170205804A1 (en) 2016-01-14 2017-01-09 Numerical controller having block execution time display function
CN201710025404.XA CN106970592A (zh) 2016-01-14 2017-01-13 具有程序块执行时间显示功能的数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005163A JP6346206B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ブロック時間表示手段を有する数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017126199A JP2017126199A (ja) 2017-07-20
JP6346206B2 true JP6346206B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=59256358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005163A Active JP6346206B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ブロック時間表示手段を有する数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170205804A1 (ja)
JP (1) JP6346206B2 (ja)
CN (1) CN106970592A (ja)
DE (1) DE102017000122A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7151713B2 (ja) * 2017-09-26 2022-10-12 日本電産株式会社 ロボットシミュレータ
JPWO2019064916A1 (ja) * 2017-09-26 2020-10-15 日本電産株式会社 ロボットシミュレータ
JP6836558B2 (ja) * 2018-08-31 2021-03-03 ファナック株式会社 レーザ加工のための教示装置
JP6871207B2 (ja) * 2018-09-05 2021-05-12 ファナック株式会社 加工時間予測装置
JP6989564B2 (ja) * 2019-04-26 2022-01-05 ファナック株式会社 工作機械の数値制御システム
JP7348036B2 (ja) 2019-11-19 2023-09-20 ファナック株式会社 プログラム解析装置
JP7414849B2 (ja) * 2020-01-10 2024-01-16 ファナック株式会社 移動経路描画装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369563A (en) * 1965-09-13 1983-01-25 Molins Limited Automated machine tool installation with storage means
JPS5412085A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Oki Electric Ind Co Ltd Timely controlled data presenting method in nc
JPS5995610A (ja) * 1982-11-22 1984-06-01 Fanuc Ltd 状態表示部を備えた制御装置
JPH0454885A (ja) * 1990-06-19 1992-02-21 Mitsubishi Electric Corp サーボモータ用監視装置
JPH06138924A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Fanuc Ltd 加工終了時刻を予測する数値制御装置
US5920842A (en) * 1994-10-12 1999-07-06 Pixel Instruments Signal synchronization
US6138056A (en) * 1998-03-02 2000-10-24 Therwood Corporation System and method for maintenance and repair of CNC machines
JP4738585B2 (ja) * 2000-10-26 2011-08-03 シチズンホールディングス株式会社 加工プログラムのグラフ表示方法及びそのための装置
JP3472280B2 (ja) * 2001-07-10 2003-12-02 ヤマザキマザック株式会社 工作機械の稼働管理装置
JP2003175439A (ja) * 2001-12-11 2003-06-24 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械の加工時間推定装置
TW533468B (en) * 2002-04-02 2003-05-21 Macronix Int Co Ltd Yield monitoring and analysis system and method
JP3670633B2 (ja) * 2002-08-21 2005-07-13 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機
JP4015139B2 (ja) * 2004-06-28 2007-11-28 ファナック株式会社 鍛圧機械のサーボモータ制御装置
US7528340B2 (en) * 2006-07-24 2009-05-05 Sodick Co., Ltd. Apparatus and method for electric discharge machining and method of discriminating electric discharge
JP4199270B2 (ja) * 2006-08-08 2008-12-17 ファナック株式会社 位置制御と圧力制御を切り換え実行する数値制御装置及び数値制御方法
JP4233583B2 (ja) * 2007-04-03 2009-03-04 ファナック株式会社 複数系統のプログラムの編集機能を有する数値制御装置
JP4554697B2 (ja) * 2008-07-03 2010-09-29 ファナック株式会社 任意の軸を動作させるテーブル形式データを有する数値制御装置
JP2010176309A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Star Micronics Co Ltd 工作機械およびその動作時間提示方法
JP4868022B2 (ja) * 2009-04-27 2012-02-01 トヨタ自動車株式会社 モータ制御システムの異常判定装置
JP5367623B2 (ja) * 2010-03-15 2013-12-11 オムロン株式会社 サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法
JP5111589B2 (ja) * 2010-10-27 2013-01-09 株式会社牧野フライス製作所 送り軸反転時の補正方法
JP5149421B2 (ja) 2011-05-20 2013-02-20 ファナック株式会社 加工時間予測部および加工誤差予測部を有する数値制御装置
CN104508931B (zh) * 2012-08-03 2017-05-10 三菱电机株式会社 数控装置
CN103934727B (zh) * 2014-04-09 2016-04-06 大连理工大学 一种等角螺旋线分区变参数控精密加工方法
US10048670B2 (en) * 2014-05-08 2018-08-14 Beet, Llc Automation operating and management system
US20160146707A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 General Electric Company Collection of field measurement data using a pre-defined workflow
US9823814B2 (en) * 2015-01-15 2017-11-21 International Business Machines Corporation Disk utilization analysis
CN104966138B (zh) * 2015-07-22 2019-05-10 成都四威高科技产业园有限公司 数控工时预估方法
JP6411992B2 (ja) * 2015-12-25 2018-10-24 ファナック株式会社 ハンドル操作に応じてncプログラムを実行する機能において、プログラム実行状態を確認する手段を備えた数値制御装置
TWI610738B (zh) * 2016-08-19 2018-01-11 財團法人工業技術研究院 工具機刀具管理系統與方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170205804A1 (en) 2017-07-20
CN106970592A (zh) 2017-07-21
DE102017000122A1 (de) 2017-07-20
JP2017126199A (ja) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346206B2 (ja) ブロック時間表示手段を有する数値制御装置
JP4221016B2 (ja) 干渉チェックを行う数値制御装置
RU2543949C2 (ru) Система для прогнозирующего управления и виртуального отображения для станка с числовым программным управлением
JP5766756B2 (ja) 駆動軸の停止要因及びそれに関連する情報を取得するデータ取得装置
JP4920785B2 (ja) 数値制御方法及びその装置
US9400496B2 (en) Numerical controller with inter-path waiting function
US9665085B2 (en) Cutting condition and tool life display device for a numerical controller
JP5444412B2 (ja) 加工処理の評価を行うための情報を表示する表示部を備えた数値制御装置
JP2016130908A (ja) 加工条件に応じてパラメータを調整するパラメータ自動調整装置
JP4847428B2 (ja) 加工シミュレーション装置およびそのプログラム
CN102019564A (zh) 机床的三维轨迹显示装置
US10423145B2 (en) Numerical controller capable of changing machining condition in accordance with machining information
JP2012022404A (ja) 工作機械の減速要因判別手段を備えた工具軌跡表示装置
US10048675B2 (en) Numerical controller performing 3-dimensional interference check corresponding to feedrate change
US20170242408A1 (en) Machining time estimating apparatus
JP6034835B2 (ja) サイクルタイムを短縮するための情報を提示する数値制御装置
US20150309498A1 (en) Numerical control device for machine tool
US10671054B2 (en) Numerical control device for performing smooth deceleration and stopping
DE102017009751A1 (de) Numerische Steuervorrichtung
JP6062971B2 (ja) スカイビング加工指令に基づいて工作機械を制御する数値制御装置
JP6356658B2 (ja) プレスの調整が容易な数値制御装置
US10359759B2 (en) Method for operating a motion control system and motion control system operating according to the method as well as computer program for implementing the method
KR102336216B1 (ko) 공작기계의 가공시간 표시장치
JP5573664B2 (ja) 数値制御装置、移動制御方法、移動制御プログラム及び記憶媒体
DE102017004591B4 (de) Numerische Steuerung

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6346206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150