JP6328180B2 - グループメッセージを管理するための方法、システム、および記録媒体 - Google Patents

グループメッセージを管理するための方法、システム、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6328180B2
JP6328180B2 JP2016136848A JP2016136848A JP6328180B2 JP 6328180 B2 JP6328180 B2 JP 6328180B2 JP 2016136848 A JP2016136848 A JP 2016136848A JP 2016136848 A JP2016136848 A JP 2016136848A JP 6328180 B2 JP6328180 B2 JP 6328180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
group
chat room
individual
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016136848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017041236A (ja
Inventor
ユンソン イ
ユンソン イ
ドフン キム
ドフン キム
ジョンファ キム
ジョンファ キム
ヒョジョン キム
ヒョジョン キム
ハクジン ト
ハクジン ト
ソンヨン パク
ソンヨン パク
ミョンウォン ソ
ミョンウォン ソ
チャンヒョク ソン
チャンヒョク ソン
ソンウ シム
ソンウ シム
ヨング ヨ
ヨング ヨ
ゴンス イ
ゴンス イ
ビョンスン イ
ビョンスン イ
ギョフィ チャン
ギョフィ チャン
ヒョンジ チョン
ヒョンジ チョン
ムンヒョン チュ
ムンヒョン チュ
基斗 韓
基斗 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2017041236A publication Critical patent/JP2017041236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328180B2 publication Critical patent/JP6328180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/52User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail for supporting social networking services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、多数の受信者に送信されるグループメッセージを管理する技術に関する。
ユーザ間でメッセージをやり取りすることのできるメッセージングアプリケーションは、端末機において必須の構成要素として位置づいている。例えば、端末機間で文字メッセージや映像メッセージを送受信するために、SMS(Short Message Service)やMMS(Multimedia Messaging Service)などが主に利用されている。
一般的に、メッセージは、送信者やその他の情報とは関係なく、一括された基準によって保管されていた。例えば、メッセージを受信した時間に従い、最近受信したものから順に保管されて表示されていた。
このようなメッセージ保管方式は、特定のメッセージを再検索したり、削除や再送信などの管理が必要となる場合に、メッセージが保管されている順にそれぞれのメッセージを1件ずつ確認しなければならないという不便さがあった。
韓国登録特許第10−1083457号公報
多数の受信者に送信したグループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねて管理することができるメッセージ管理方法、システム、および記録媒体を提供する。
コンピュータによって実現されるメッセージ管理方法であって、ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージを送信すること、グループメッセージを含むグループチャットルームを作成すること、多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者の端末から個別メッセージを受信すること、個別メッセージを多数の受信者それぞれに対して作成された個別チャットルームに追加すること、およびグループチャットルームと個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供することを含む、メッセージ管理方法を提供する。
ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージを送信すること、グループメッセージを含むグループチャットルームを作成すること、多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者の端末から個別メッセージを受信すること、個別メッセージを多数の受信者それぞれに対して作成された個別チャットルームに追加すること、およびグループチャットルームと個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供することをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムを提供する。
ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージが送信されると、グループメッセージを含むグループチャットルームを作成し、多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者の端末から個別メッセージを受信した場合、個別メッセージを多数の受信者それぞれに対して作成された個別チャットルームに追加する管理部、およびグループチャットルームと個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供する提供部を備える、メッセージ管理システムを提供する。
本発明の実施形態によると、多数の受信者に送信したグループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねて保管するという効果的なメッセージ管理により、グループメッセージと関連性あるメッセージを簡単かつ便利に把握することができる。
本発明の実施形態によると、グループメッセージを受け取った受信者との1対1のチャットルームに該当するグループメッセージを追加して保管することにより、グループ単位のメッセージ管理はもちろん、1対1の個人メッセージ管理環境でもグループメッセージを容易に確認することができる。
一般的なメッセージ保管方式を説明するための例示図である。 一般的なメッセージ保管方式を説明するための例示図である。 一般的なメッセージ保管方式を説明するための例示図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ管理環境の一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ管理システムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ管理方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、メッセージ保管と関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。 本発明の一実施形態における、コンピュータシステムの内部構成の一例を説明するためのブロック図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
本実施形態は、多数の受信者に送信されるグループメッセージを管理する技術に関し、より詳細には、グループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねて保管することができるメッセージ管理方法、システム、および記録媒体に関する。
本明細書において、「メッセージ」とは、SMS(Short Message Service)、MMS(Multimedia Messaging Service)、EMS(Enhanced Messaging Service)、インスタントメッセンジャー(instant messenger)、SNS(social network service)、電子メール(e−mail)などで送信される単位情報であって、通信網を介して端末と端末との間でやり取りされるすべてのデータを包括したものを意味する。
以下の実施形態では、「文字メッセージ」をメッセージの一例として説明する。
一般的なメッセージ保管方式では、文字メッセージを、メッセージを受信した時間に基づいて最近受信したものから順に保管している。
図1を参照すると、メッセージ保管トレイにアクセスした場合、メッセージ保管トレイに格納されている文字メッセージは、メッセージ受信時間を基準として新しい順に整列されたメッセージリスト100で表示される。
メッセージリスト100には、ユーザと1人の受信者とが1対1でやり取りした文字メッセージ(以下、「個別メッセージ」と称する)101と、ユーザが多数の受信者が含まれたグループを対象にして送信した文字メッセージ(以下、「グループメッセージ」と称する)102とが含まれている。
ユーザがグループメッセージ102を受け取った受信者から返信を受信した場合、既存のメッセージ保管方式では、返信として受信した文字メッセージをユーザと受信者との間の個人メッセージスレッドとして処理し、受信者の返信がメッセージリスト100に個別メッセージ101として表示されていた。
個別メッセージ101のうち一部メッセージ101’がグループメッセージ102に対する返信メッセージである場合でも、メッセージリスト100には個別メッセージ101として表示されるため、ユーザがグループメッセージ102への返信として受信したメッセージをメッセージリスト100から検索するのが難しいことに加え、返信として受信したメッセージがどのグループメッセージ102への返信であるかについての確認も難しいことから、メッセージの管理に多くの不便があった。
既存のメッセージ保管方式では、個別メッセージ101もグループメッセージ102も個別のメッセージスレッドとして処理されるため、図2に示すように、メッセージリスト100からグループメッセージ102を選択することによって移動したチャットルーム110には、グループメッセージ102だけが追加されて表示されており、図3に示すように、メッセージリスト100からグループメッセージ102への返信として受信した個別メッセージ(すなわち、返信メッセージ)101を選択することによって移動したチャットルーム120には、返信メッセージ101だけが追加されて表示されていた。言い換えれば、ユーザがチャットルーム110、120でグループメッセージ102と返信メッセージ101とを共に見ることができず、メッセージの把握に困難と限界が生じていた。
このような問題を解決するために、本発明は、グループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねて保管しようとするものである。
図4は、本発明の一実施形態における、メッセージ管理環境の一例を説明するための図である。図4では、ユーザ端末401およびメッセージ管理システム400を示している。図4に示す矢印は、構成要素間で有線/無線ネットワーク40を介してデータが送受信されることを意味する。
ユーザ端末401は、本明細書で説明される特徴のうち1つ以上を実行するように構成された1つ以上のプロセスを実行してもよい。ユーザ端末401とは、メッセージ管理システム400と関連するサービス専用アプリケーション(以下、「メッセージアプリ」と称する)のインストールおよび実行が可能なすべての端末装置を意味してもよい。ここで、ユーザ端末401は、メッセージアプリの制御下で、サービス画面の構成、データ入力、データ送受信、データ格納などのようなサービス全般の動作を実行してもよい。
ユーザ端末401の一例としては、PC(personal computer)、ノート型パソコン(laptop computer)、ラップトップコンピュータ(laptop computer)、スマートフォン(smart phone)、タブレット(tablet)、ウェアラブルコンピュータ(wearable computer)などを含んでもよいが、これに限定されることはない。
ユーザ端末401は、ネットワーク40(例えば、インターネットあるいはローカルエリアネットワークなど)に直接的あるいは間接的に接続してもよい。例えば、パーソナルコンピュータとノート型コンピュータは、有線ネットワーク接続を介してネットワーク40に直接的に接続してもよい。ラップトップコンピュータは、ラップトップコンピュータと無線アクセスポイント(Wireless Access Point)(すなわち、WAP)との間に確立された無線通信チャネルを介してネットワーク40に無線で接続してもよい。スマートフォンは、スマートフォンとセルラネットワーク/ブリッジとの間に確立された無線通信チャネルを介してネットワーク40に無線で接続してもよい。ここで、ネットワーク40は、1つ以上の2次ネットワーク(図示せず)と通信してもよく、2次ネットワークの一例としては、ローカルエリアネットワーク(Local Area Network)、ワイドエリアネットワーク(Wide Area Network)、またはイントラネット(intranet)を含んでもよいが、これに限定されることはない。
ユーザ端末401は、上述したネットワーク40を介してメッセージ管理システム400と互いに通信してもよい。
メッセージ管理システム400は、本明細書で説明される特徴のうち1つ以上を実行するように構成された1つ以上のプロセスを実行してもよい。メッセージ管理システム400は、メッセージアプリがインストールされたクライアント(client)であるユーザ端末401を対象に、ユーザ端末401と関連するメッセージ保管トレイに対するメッセージ管理環境を提供してもよい。特に、メッセージ管理システム400は、メッセージを容易に確認できるように、グループメッセージを関連メッセージと束ねて管理してもよい。
メッセージアプリは、PC環境はもちろん、モバイル環境でも使用可能なように実現されるものであって、独立的に動作するプログラム形態で構成されてメッセージと関連する特定のアプリケーション(例えば、SMSやMMSのようなメッセージングアプリケーション、メッセンジャーアプリケーション、メールアプリケーション、SNSアプリケーションなど)との連動によって動作するように実現されてもよいし、上述した特定のアプリケーションのイン−アプリ(in−app)形態で構成されて該当するアプリケーション上で動作が可能なように実現されてもよい。
上述したメッセージ管理システム400は、少なくとも一部の構成要素がユーザ端末401上にインストールされるアプリケーション形態で実現されてもよいし、クライアント−サーバ環境でサービスを提供するプラットフォームに含まれる形態で実現されてもよい。
メッセージ管理システム400は、サーバコンピュータに該当するものであって、サーバコンピュータの一例としては、サーバコンピュータデバイス、パソコン、サーバコンピュータ、一連のサーバコンピュータ、ミニコンピュータ、および/またはメインフレームコンピュータを含んでもよいが、これに限定されることはない。サーバコンピュータは分散型システムであってもよく、サーバコンピュータの動作は、1つ以上のプロセッサ上で同時にそして/または順に実行されてもよい。
図5は、本発明の一実施形態における、メッセージ管理システムの内部構成を説明するためのブロック図であり、図6は、本発明の一実施形態における、メッセージ管理方法を説明するためのフローチャートである。
本実施形態に係るメッセージ管理システム400は、プロセッサ510、バス520、ネットワークインタフェース530、メモリ540、およびデータベース550を備えてもよい。メモリ540は、オペレーティングシステム541およびメッセージ管理ルーチン542を含んでもよい。プロセッサ510は、管理部511および提供部512を含んでもよい。他の実施形態において、メッセージ管理システム400は、図5の構成要素よりもさらに多くの構成要素を含んでもよい。しかし、大部分の従来技術的構成要素を明確に図に示す必要はない。例えば、メッセージ管理システム400は、ディスプレイやトランシーバ(transceiver)のような他の構成要素を含んでもよい。
メモリ540は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体であって、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、およびディスクドライブのような永久大容量記憶装置(permanent mass storage device)を含んでもよい。また、メモリ540には、オペレーティングシステム541とメッセージ管理ルーチン542のためのプログラムコードが格納されてもよい。このようなソフトウェア構成要素は、ドライブメカニズム(drive mechanism)(図示せず)を利用してメモリ540とは別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体からロードされてもよい。このような別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体は、フロッピー(登録商標)ドライブ、ディスク、テープ、DVD/CD−ROMドライブ、メモリカードなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体を含んでもよい。他の実施形態において、ソフトウェア構成要素は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体ではないネットワークインタフェース530を利用してメモリ540にロードされてもよい。
バス520は、メッセージ管理システム400の構成要素間の通信およびデータ送信を可能にする。バス520は、高速シリアルバス、パラレルバス、SAN(Storage Area Network)、および/または他の適切な通信技術を利用して構成されてもよい。
ネットワークインタフェース530は、メッセージ管理システム400をコンピュータネットワークに接続するためのコンピュータハードウェア構成要素であってもよい。ネットワークインタフェース530は、メッセージ管理システム400を無線または有線接続を介してコンピュータネットワークに接続させてもよい。
データベース550は、メッセージ保管トレイを維持するためのものであって、ユーザがユーザ端末401を利用してやり取りしたメッセージを格納および維持する役割をする。ここで、データベース550に格納されるメッセージは、基本的には時間情報を含んでもよく、これに基づいてメッセージをタイムライン形態で管理してもよいし、日付別メッセージや相手(送信者/受信者)別メッセージなどに分類して管理することも可能である。特に、データベース550は、グループ単位のメッセージ管理が可能となるように、これに必要な情報、例えば、文字メッセージ別の識別情報などを含んでもよい。ここで識別情報とは、メッセージ識別子(Message Identifier)を意味し、例えば、誰に送信したメッセージであるか、誰から受信したメッセージであるか、どのメッセージの返信であるかなどに関する情報を含んでいてもよい。文字メッセージ別の識別情報に基づいて文字メッセージの個別管理が可能となり、文字メッセージ別の識別情報を利用して文字メッセージ間の関係を表現することによってグループ単位のメッセージ管理も可能となる。
図5では、メッセージ管理システム400の内部にデータベース550を構築して含むものを示しているが、これに限定されることはなく、システム実現方式や環境などに応じて省略されてもよいし、全体または一部のデータベースが別の他のシステム上に構築された外部データベースとして存在してもよい。または、データベース550がユーザ端末401上にインストールされるアプリケーションに含まれるローカルデータベースで実現されてもよい。
プロセッサ510は、基本的な算術、ロジック、およびメッセージ管理システム400の入出力演算を実行することにより、コンピュータプログラムの命令を処理するように構成されてもよい。命令は、メモリ540またはネットワークインタフェース530によって、バス520を介してプロセッサ510に提供されてもよい。プロセッサ510は、管理部511および提供部512のためのプログラムコードを実行するように構成されてもよい。このようなプログラムコードは、メモリ540のような記録装置に格納されてもよい。
管理部511および提供部512は、図6のステップ610から630を実行するために構成されてもよい。
管理部511は、多数の受信者に送信されたグループメッセージを基準に、該当するグループメッセージが送信された後、グループメッセージと関連して受信/送信された文字メッセージを最初に送信されたグループメッセージと束ねて管理してもよい。
ステップ610で、管理部511は、ユーザ端末から多数の受信者が指定されたグループを対象にグループメッセージが送信された場合、該当するグループメッセージを含むチャットルーム(すなわち、多数の受信者が会話相手として設定されたチャットルーム)(以下、「グループチャットルーム」と称する)を作成する。特に、管理部511は、ユーザ端末からグループメッセージが送信された場合、グループに属する個別の受信者とのチャットルーム(すなわち、個別の受信者それぞれが会話相手として設定されたチャットルーム)(以下、「個別チャットルーム」と称する)にグループメッセージを追加する。言い換えれば、管理部511は、グループメッセージを該当するグループのメッセージスレッドに追加するのはもちろん、グループに含まれたすべての受信者を対象に、受信者それぞれの個人のメッセージスレッドにもグループメッセージを追加してもよい。このように、グループメッセージを個人のメッセージスレッドに追加することにより、グループチャットルームの形成が困難である場合や、グループ全体のコミュニケーションは必要であるがグループ全体で内容を共有することを望まない状況でも、グループメッセージを容易に確認することができる。
ステップ620で、管理部511は、グループに属する多数の受信者のうち少なくとも1人の個別の受信者から個別メッセージを受信してもよい。ここで、グループに属する受信者それぞれに対して作成された個別チャットルームのうち、個別メッセージを送信した受信者の個別チャットルームに該当するメッセージを追加してもよい。ここで、管理部511は、ユーザ端末でグループメッセージを受け取った受信者から返信メッセージを受信する場合、返信メッセージを個人のメッセージスレッドとして処理することにより、返信メッセージを送った受信者との個別チャットルームに返信メッセージを追加してもよい。さらに、管理部511は、返信メッセージを原本メッセージに該当するグループメッセージのグループメッセージスレッドに追加してグループチャットルームに追加することも可能である。例えば、返信メッセージには、返信メッセージの識別情報と共に回答しようとする原本メッセージの識別情報が含まれてもよく、これによって返信メッセージと関連するグループメッセージを識別し、個人メッセージスレッドとして処理される個別メッセージをグループチャットルームに追加することも可能となる。
ステップ630で、提供部512は、ユーザがユーザ端末からメッセージ保管トレイにアクセスした場合、メッセージ保管トレイに格納されているメッセージリストを提供するが、ここで、グループメッセージが含まれるグループチャットルームとグループに属する受信者とがやり取りした個別メッセージが含まれる個別チャットルームとをバンドル(bundle)として構成してもよい。一例として、提供部512は、メッセージ保管トレイのメッセージリストを構成するときに、グループメッセージが追加されたグループチャットルームをメッセージリストのメインリストにランクインさせてもよいし、返信メッセージが追加された個別チャットルームをグループチャットルームに対する下層リストにランクインさせてもよい。すなわちメッセージリストは階層を有し、メインリストの下に下層リストを有してもよい。提供部512は、グループメッセージの送信時点以前からグループに属する各受信者と1対1でメッセージをやり取りした個別チャットルームを、グループチャットルームに対する下層リストにランクインさせてもよい。他の一例として、グループメッセージの送信時点にグループに属する受信者それぞれに対する個別チャットルームを新たに作成し、グループチャットルームに対する下層リストにランクインさせてもよい。ここで、グループチャットルームの下層リストにランクインされた個別チャットルームは、各チャットルームに含まれる最近のメッセージの受信あるいは送信時点を基準として整列されてもよい。
また、提供部512は、グループに属する少なくとも1人の受信者とユーザとの間で受信あるいは送信されたメッセージが含まれる個別チャットルームを、グループチャットルームとのバンドルとは別の項目として追加維持してもよい。言い換えれば、提供部512は、返信メッセージが追加された個別チャットルームを、グループチャットルームの下層リストだけではなく、メッセージリストのメインリストにも共にランクインさせてもよい。したがって、提供部512は、グループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねてメッセージリストを構成することができる。
また、提供部512は、バンドルにおいて、グループチャットルームおよびグループチャットルームに対して別に作成された代表項目のうち少なくとも1つに、グループメッセージと関連する状態情報を表示してもよい。一例として、提供部512は、グループメッセージに対し、該当するメッセージと関連する情報を代表する項目(以下、「代表項目」)を作成してもよく、メッセージ保管トレイのメッセージリストにグループチャットルーム項目として代表項目を表示し、代表項目を通じてグループメッセージに関する状態情報を提供してもよい。例えば、提供部512は、グループメッセージに設定されたメッセージ受信人数、グループメッセージに対する返信受信の可否、未確認の返信メッセージ数などを代表項目として作成し、メッセージ保管トレイのメッセージリストを通じてグループメッセージの状態情報が含まれた代表項目を表示してもよい。
図7から図13は、本発明の一実施形態における、メッセージ保管トレイと関連するユーザインタフェース画面を例示的に示した図である。
図7を参照すると、メッセージ保管トレイのメッセージリスト700にグループメッセージ702がランクインされている場合、リストを構成しているメッセージカードの表示属性を異にする方式などにより、グループメッセージ702が個別メッセージと区分されるように表示してもよい。ここでメッセージカードとは、リストに含まれた各メッセージについての情報を表示する個々の領域である。メッセージカードには、それぞれ、そのメッセージの内容の一部と受信者の情報、メッセージに関連するプロフィール画像などが表示されてもよい。
グループメッセージ702のプロフィール画像70には、グループメッセージであることを示す情報を表示してもよい。例えば、グループメッセージ702のプロフィール画像70にメッセージ受信人数を表示してもよいし、住所録に格納されている受信者のプロフィール画像70を組み合わせて表示してもよい。
グループメッセージ702の受信者情報には、グループ内の特定の受信者の名前と残りの人数を表記してもよいが(例えば、イミソ他6名)、ここで、特定の受信者は、名前順に決められてもよいし、グループ設定時にユーザが最初に選択した対象に決められてもよい。
メッセージリスト700に表示されるグループメッセージ702の内容は、最後のメッセージを基準に表示されてもよい。すなわち、グループメッセージ702に該当するグループチャットルームに最後に追加されたメッセージの少なくとも一部内容が表示されてもよい。
メッセージリスト700には、グループチャットルームおよび個別チャットルームのうち少なくとも一部に対し、該当する項目を表示する状態と該当する項目を隠す状態を制御することのできる機能が含まれてもよい。メッセージリスト700において、グループメッセージ702別に、グループメッセージ702に対する下層リストのオープン(表示状態)とクローズ(隠し状態)の選択可能なユーザインタフェース(UI)が含まれてもよい。例えば、1つのUIボタンで構成されたグループオープンボタンとグループクローズボタンがトグル形式でグループメッセージ702上に表示されてもよいし、グループメッセージ702に対する左/右スワイピングによってグループオープンとグループクローズが行われるようにジェスチャー基盤のUIが提供されてもよい。
図8に示すように、メッセージリスト800でユーザによってグループメッセージ802に対するグループオープンがグループオープンUIにより入力されると、グループメッセージ802を受け取った受信者とやり取りしたメッセージで構成された下層リスト810が表示されてもよい。言い換えれば、グループメッセージ802に対するグループをオープンすると、グループ内の受信者との個別チャットルームがグループメッセージ802の下層リスト810として整列されてもよい。ここで、下層リスト810も、最近受信した会話を上端にして整列されてもよい。
グループメッセージ802に対するグループをオープンするときには、最大数(例えば、5件)のチャットルームが整列され、グループに最大数以上の受信者が含まれる場合には、ページのフリックによって追加整列が可能となる。
下層リスト810のメッセージ別の受信者情報には、名前と電話番号のうち少なくとも1つが含まれてもよく、電話番号がユーザ端末と関連する住所録に存在する場合には住所録に格納されている名前が、住所録に存在しない場合には電話番号が表示されてもよい。
グループメッセージ802には、グループチャットルームに最近追加されたメッセージの少なくとも一部内容が表示され、グループメッセージ802の下層リスト810には、個別チャットルームに最近追加されたメッセージの少なくとも一部内容が表示されてもよい。ここで、最近追加されたメッセージが送信メッセージであるか受信メッセージであるかはアイコンで表示してもよく、メッセージの受信時間に関する情報が共に表示されてもよい。
グループメッセージ802の下層リスト810には、受信者からの返信が受信された場合には、受信メッセージの少なくとも一部内容が表示され、グループメッセージの送信だけがあって返信がない場合には、表示内容が省略されてもよい。
グループメッセージ802への返信として受信したメッセージである場合、下層リスト810だけではなく、メッセージ受信時間を基準に、上層リストであるメッセージリスト800に共にランクインされてもよい。
図9を参照すると、メッセージリストからグループメッセージ902を選択する場合、メッセージ詳細画面としてグループチャットルーム900に移動されてもよい。ここで、グループチャットルーム900には、該当するグループを対象としてユーザが送信したグループメッセージ902が追加されて表示されてもよい。
グループチャットルーム900から受信者情報910を選択した場合、グループメッセージ902を受け取った受信者の情報が提供されてもよい。受信者の電話番号がユーザ端末と関連する住所録に存在する場合には、受信者情報として住所録に格納されている名前と電話番号が表示され、住所録に存在しない場合には、名前でなく電話番号が表示されてもよい。受信者情報は、名前順や住所録追加順などによって整列されてもよく、受信者全員が含まれたリストで表示されてもよいし、少なくとも1人の受信者の情報が含まれたプロフィールカードが整列順にしたがって1つずつ順に表示されてもよい。ここで、プロフィールカードとは、メッセージカードと同様に、リストに含まれている受信者の情報それぞれを表示する個々の領域である。
他の一例として、図10に示すように、メッセージリストからグループメッセージ1002を選択した場合、メッセージ詳細画面としてグループチャットルーム1000に移動するが、ここで、グループチャットルーム1000には、グループメッセージ1002と共に、グループメッセージ1002を受け取った受信者とやり取りしたメッセージ1003が表示されてもよい。言い換えれば、グループメッセージ1002に対して受信者が返信メッセージを送った場合、これを受信したユーザ端末のグループチャットルーム1000に返信メッセージが追加されることにより、グループメッセージ1002と返信メッセージとが共に表示されてもよい。
図11を参照すると、グループメッセージ1102の下層リスト1110から特定の受信者の個別メッセージ1103が選択された場合、メッセージ詳細画面として個別チャットルーム1100に移動するが、ここで、個別チャットルーム1100には、該当する受信者とやり取りした個別メッセージ1103と共に、グループメッセージ1102が追加されて表示されてもよい。
一例として、個別チャットルーム1100には、グループメッセージ1102が送信された時点以前から受信者とやり取りされていた古いメッセージが含まれ、古いメッセージの次にグループメッセージ1102が挿入されて表示されてもよい。他の一例として、グループメッセージ1102が送信された時点に個別チャットルーム1100が新たに作成されてもよいが、ここで、グループメッセージ1102とグループメッセージ1102の送信時点以後に受信者とやり取りした個別メッセージ1103とが個別チャットルーム1100に追加されて表示されてもよい。
個別チャットルーム1100にグループメッセージ1102が表示される場合、グループメッセージ1102が送信された時間10と共に、グループメッセージ1102が送信された受信者に関する情報20が表示されてもよい。言い換えれば、個別スレッドにグループメッセージ1102が表示される場合、受信者リストを通じて該当するメッセージが誰に送られたメッセージであるかという事実が表示されることにより、相手の立場でも、自分が受信したメッセージが他の人にも共に送信されたグループメッセージであるという点を確認することができる。他の一例として、個別チャットルームにグループメッセージが送信された受信者に関する情報を表示する代わりに、該当するメッセージに対してグループメッセージであることを示す識別子が表示されるようにすることも可能である。このような場合、相手側では、ユーザから受け取ったメッセージが誰に送られたものであるかを確認することはできないが、識別子を通じてグループメッセージであるという点は確認することができる。個別チャットルームにグループメッセージが表示されるときの受信者リストまたは識別子の表示の可否は、グループメッセージを送信したユーザの設定によって決められてもよい。
グループメッセージの場合、グループメッセージを受け取った受信者と1対1でメッセージをやり取りした個別チャットルームにグループメッセージが追加されるため、受信者から返信がない場合でも、図12に示すように、グループメッセージの下層リストを通じて個別チャットルーム1200がオープンすると、該当する個別チャットルーム1200にグループメッセージ1202が追加されて表示される。
図8から図11では、グループメッセージに対するグループオープンがグループオープンUIにより入力されたとき、グループ内の受信者とやり取りしたメッセージが受信/送信時間の順に整列された下層リストが表示されると説明しているが、これに限定されない。
一例として、図13に示すように、メッセージリスト1300でユーザによってグループメッセージ1302に対するグループオープンUIが入力されると、グループメッセージ1302を受け取った受信者とやり取りしたメッセージで構成された下層リスト1310が表示されるが、ここで、下層リスト1310は、グループメッセージ1302に対して返信をした受信者の個別チャットルーム(以下、「返信者リスト」と称する)と、返信をしていない受信者の個別チャットルーム(以下、「未返信者リスト」と称する)とに大別して表示されてもよい。返信者リストと未返信者リストは、下層リスト1310で区分されて表示され、リストそれぞれは、該当するリスト内で最近の受信会話を上端にして整列されてもよい。
さらに、下層リスト1310には、グループに属する受信者全員を対象として新たなメッセージを送信することのできる機能である「全員メッセージ送信」ボタン1311と、グループ内の受信者のうち未返信者リストに含まれた受信者に同時に新たなメッセージを送信することのできる機能である「未返信者メッセージ送信」ボタン1312などが含まれてもよい。言い換えれば、「全員メッセージ送信」ボタン1311と「未返信者メッセージ送信」ボタン1312を利用して選択することにより、グループ内の受信者全員あるいは未返信者に新たなメッセージを送信することができる。
したがって、本発明に係るメッセージ保管方式は、グループメッセージを基準に、グループメッセージと関連するメッセージ(一例として、返信メッセージ)を束ねて管理することにより、メッセージ管理の便宜性を向上させることができる。
上述したメッセージ管理方法は、図1から図13を参照しながら説明したメッセージ管理システムの詳細内容に基づき、より短縮された動作または追加された動作を含んでもよい。また、2つ以上の動作が組み合わされてもよく、動作の順序や位置は変更されてもよい。
図7から図13は、発明の理解を助ける、説明の便宜のための例示的な画面に過ぎず、画面の構成や順序などはいくらでも変更が可能である。
図14は、本発明の一実施形態における、コンピュータシステムの内部構成の一例を説明するためのブロック図である。
コンピュータシステム1400は、少なくとも1つのプロセッサ1410、メモリ1420、周辺装置インタフェース(peripheral interface)1430、入力/出力サブシステム(I/O subsystem)1440、電力回路1450、および通信回路1460を少なくとも備えてもよい。ここで、コンピュータシステム1400は、ユーザ端末に該当してもよい。
メモリ1420は、一例として、高速RAM、磁気ディスク、SRAM、DRAM、ROM、フラッシュメモリ、または不揮発性メモリを含んでもよい。メモリ1420は、コンピュータシステム1400の動作に必要なソフトウェアモジュール、命令語集合、またはその他にも多様なデータを含んでもよい。ここで、プロセッサ1410や周辺装置インタフェース1430などの他のコンポーネントからメモリ1420へのアクセスは、プロセッサ1410によって制御されてもよい。
周辺装置インタフェース1430は、コンピュータシステム1400の入力周辺装置および/または出力周辺装置をプロセッサ1410およびメモリ1420に接続させてもよい。プロセッサ1410は、メモリ1420に格納されたソフトウェアモジュールまたは命令語集合を実行し、コンピュータシステム1400のための多様な機能を実行してデータを処理してもよい。
入力/出力サブシステム1440は、多様な入力/出力周辺装置を周辺装置インタフェース1430に接続させてもよい。例えば、入力/出力サブシステム1440は、モニタやキーボード、マウス、プリンタ、または必要に応じてタッチスクリーンやセンサなどの周辺装置を周辺装置インタフェース1430に接続させるためのコントローラを含んでもよい。他の側面によると、入力/出力周辺装置は、入力/出力サブシステム1440を介さずに周辺装置インタフェース1430に接続されてもよい。
電力回路1450は、端末機のコンポーネントの全部または一部に電力を供給してもよい。例えば、電力回路1450は、電力管理システム、バッテリや交流(AC)などのような1つ以上の電源、充電システム、停電検出回路(power failure detection circuit)、電力変換器やインバータ、電力状態表示子、または電力生成、管理、分配のための任意の他のコンポーネントを含んでもよい。
通信回路1460は、少なくとも1つの外部ポートを利用して他のコンピュータシステムとの通信を可能にしてもよい。または、上述したように、必要に応じて、通信回路1460はRF回路を含み、電磁信号(electromagnetic signal)とも知られているRF信号を送受信することにより、他のコンピュータシステムとの通信を可能にしてもよい。
このような図14の実施形態は、コンピュータシステム1400の一例に過ぎず、コンピュータシステム1400は、図14に示されたコンポーネントの一部が除去されてもよいし、図14には示されていない追加のコンポーネントをさらに備えてもよいし、2つ以上のコンポーネントを接続させる構成または配置を有してもよい。例えば、モバイル環境の通信端末のためのコンピュータシステムは、図14に示されたコンポーネントの他にも、タッチスクリーンやセンサなどをさらに備えてもよく、通信回路1460には、多様な通信方式(WiFi(登録商標)、3G、LTE、Bluetooth(登録商標)、NFC、Zigbee(登録商標)など)のRF通信のための回路が備えられてもよい。コンピュータシステム1400に含めることができるコンポーネントは、1つ以上の信号処理またはアプリケーションに特化した集積回路を含むハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
このように、本発明の実施形態によると、多数の受信者に送信したグループメッセージを基準に、グループメッセージを受け取った受信者とやり取りしたメッセージをグループメッセージと束ねて保管するという効果的なメッセージ管理により、グループメッセージと関連性のあるメッセージを簡単かつ便利に把握することができる。また、本発明の実施形態によると、グループメッセージを受け取った受信者との1対1のチャットルームに該当するグループメッセージを追加して保管することにより、グループ単位のメッセージ管理はもちろん、1対1の個人メッセージ管理環境でも、グループメッセージを簡単に確認することができる。
上述した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、および/またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてもよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPGA(field programmable gate array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてもよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)およびOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してもよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを格納、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数の処理要素(processing element)および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでもよい。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような、他の処理構成(processing configuration)も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、所望するとおりに動作するように処理装置を構成したり、独立的または集合的に(collectively)処理装置に命令したりしてもよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、ある種類の機械、コンポーネント、物理装置、仮想装置(virtual equipment)、コンピュータ格納媒体または装置、または送信される信号波(signal wave)に永久的または一時的に具現化(embody)されてもよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された態様で格納されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてもよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータで読み取り可能な媒体に記録されてもよい。前記コンピュータで読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでもよい。前記媒体に記録されるプログラム命令は、実施形態のために特別に設計されて構成されたものであってもよいし、コンピュータソフトウェア当業者に公知な使用可能なものであってもよい。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の一例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の一例は、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。上述したハードウェア装置は、実施形態の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして動作するように構成されてもよく、その逆も同じである。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態と図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能である。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で接続されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
400:メッセージ管理システム
511:管理部
512:提供部

Claims (22)

  1. コンピュータによって実現されるメッセージ管理方法であって、
    ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージを送信すること、
    前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者が会話相手として設定されたグループチャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記グループチャットルームに追加すること、
    前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者のそれぞれが会話相手として設定されたそれぞれの個別チャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記それぞれの個別チャットルームに追加すること、
    前記多数の受信者のうち1人の受信者の端末から前記ユーザが指定された個別メッセージを受信すること、
    前記個別メッセージを、前記1人の受信者が会話相手として設定された前記個別チャットルームに追加すること、
    前記グループチャットルームに前記グループメッセージを表示し、前記個別チャットルームに前記グループメッセージと前記個別メッセージとを表示すること、および
    前記グループチャットルームと前記個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供すること
    を含む、メッセージ管理方法。
  2. 前記個別メッセージは、前記グループメッセージに対する返信であることを示す識別情報を含み、
    前記個別チャットルームに追加することは、前記識別情報によって関連する前記グループメッセージを識別することによって処理すること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  3. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、各チャットルームに含まれる最近のメッセージの受信あるいは送信時点を基準として整列されること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  4. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームの下層リストとして表示されること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  5. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、前記グループメッセージに対する返信として前記個別メッセージが含まれた個別チャットルームとそれ以外の個別チャットルームとに区分されて表示されること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  6. 前記バンドルにおいて、前記個別チャットルームに表示されるグループメッセージにグループメッセージであることを示す識別子がさらに含まれること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  7. 前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームおよび前記個別チャットルームのうち少なくとも一部に対して該当する項目を表示する状態と該当する項目を隠す状態との制御が可能であること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  8. 前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームおよび前記グループチャットルームに対して別に作成された代表項目のうち少なくとも1つに前記グループメッセージと関連する状態情報がさらに含まれること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  9. 前記提供することは、
    前記ユーザの端末から、前記バンドルで前記個別チャットルームに対する選択が受信される場合、前記個別チャットルームに前記グループメッセージを追加して表示すること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  10. 前記個別チャットルームに、前記グループメッセージの送信時点以前に該当する受信者と前記ユーザとの間で受信あるいは送信された個別メッセージがさらに含まれること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  11. 前記多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者と前記ユーザとの間で受信あるいは送信されたメッセージが含まれる個別チャットルームが、前記バンドルとは別の項目として追加維持されること
    を特徴とする、請求項1に記載のメッセージ管理方法。
  12. ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージを送信すること、
    前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者が会話相手として設定されたグループチャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記グループチャットルームに追加すること、
    前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者のそれぞれが会話相手として設定されたそれぞれの個別チャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記それぞれの個別チャットルームに追加すること、
    前記多数の受信者のうち1人の受信者の端末から前記ユーザが指定された個別メッセージを受信すること、
    前記個別メッセージを、前記1人の受信者が会話相手として設定された前記個別チャットルームに追加すること、
    前記グループチャットルームに前記グループメッセージを表示し、前記個別チャットルームに前記グループメッセージと前記個別メッセージとを表示すること、および
    前記グループチャットルームと前記個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供すること
    をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
  13. ユーザの端末から多数の受信者が指定されたグループメッセージが送信されると、前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者が会話相手として設定されたグループチャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記グループチャットルームに追加し、前記グループメッセージを基準に、前記ユーザの端末に前記多数の受信者のそれぞれが会話相手として設定されたそれぞれの個別チャットルームを作成し、前記グループメッセージを前記それぞれの個別チャットルームに追加し、前記多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者の端末からユーザが指定された個別メッセージを受信する場合、前記個別メッセージを、前記少なくとも1人の受信者が会話相手として設定された前記個別チャットルームに追加する管理部、および
    前記グループチャットルームに前記グループメッセージを表示し、前記個別チャットルームに前記グループメッセージと前記個別メッセージとを表示し、前記グループチャットルームと前記個別チャットルームとをバンドルとして表示して提供する提供部
    を備える、メッセージ管理システム。
  14. 前記個別メッセージは、前記グループメッセージに対する返信であることを示す識別情報を含み、
    前記個別チャットルームに追加することは、前記識別情報によって関連する前記グループメッセージを識別することによって処理すること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  15. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、各チャットルームに含まれる最近のメッセージの受信あるいは送信時点を基準として整列されること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  16. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームの下層リストとして表示されること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  17. 前記個別チャットルームは、前記バンドルにおいて、前記グループメッセージに対する返信として前記個別メッセージが含まれた個別チャットルームとそれ以外の個別チャットルームとに区分されて表示されること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  18. 前記バンドルにおいて、前記個別チャットルームに表示されるグループメッセージにグループメッセージであることを示す識別子がさらに含まれること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  19. 前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームおよび前記個別チャットルームのうち少なくとも一部に対して該当する項目を表示する状態と該当する項目を隠す状態との制御が可能であること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  20. 前記バンドルにおいて、前記グループチャットルームおよび前記グループチャットルームに対して別に作成された代表項目のうち少なくとも1つに前記グループメッセージと関連する状態情報がさらに含まれること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  21. 前記提供部は、
    前記ユーザの端末から前記バンドルで前記個別チャットルームに対する選択が受信される場合、前記個別チャットルームに前記グループメッセージを追加して表示し、
    前記個別チャットルームに、前記グループメッセージの送信時点以前に該当する受信者と前記ユーザとの間で受信あるいは送信された個別メッセージがさらに含まれること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。
  22. 前記多数の受信者のうち少なくとも1人の受信者と前記ユーザとの間で受信あるいは送信されたメッセージが含まれる個別チャットルームが、前記バンドルとは別の項目で追加維持されること
    を特徴とする、請求項13に記載のメッセージ管理システム。

JP2016136848A 2015-08-17 2016-07-11 グループメッセージを管理するための方法、システム、および記録媒体 Active JP6328180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0115669 2015-08-17
KR1020150115669A KR101695917B1 (ko) 2015-08-17 2015-08-17 그룹 메시지를 관리하기 위한 방법과 시스템 및 기록 매체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017041236A JP2017041236A (ja) 2017-02-23
JP6328180B2 true JP6328180B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=57811466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016136848A Active JP6328180B2 (ja) 2015-08-17 2016-07-11 グループメッセージを管理するための方法、システム、および記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10298529B2 (ja)
JP (1) JP6328180B2 (ja)
KR (1) KR101695917B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019240305A1 (ko) * 2018-06-12 2019-12-19 라인플러스 주식회사 사용 정도에 기초하여 대화방을 처리하는 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11388120B2 (en) * 2015-11-10 2022-07-12 Wrinkl, Inc. Parallel messaging apparatus and method thereof
US11522821B2 (en) 2015-07-06 2022-12-06 Wrinkl, Inc. Method and apparatus for interaction in a messaging system
US20230094375A1 (en) 2015-11-10 2023-03-30 Wrinkl, Inc. Sender Directed Messaging Pinning
FR3059192A1 (fr) * 2016-11-18 2018-05-25 Orange Procede d'organisation d'une pluralite de messages echanges avec un agent conversationnel
CN111386553A (zh) * 2017-11-29 2020-07-07 斯纳普公司 用于电子消息传递应用的图形渲染
US11245651B2 (en) 2018-03-15 2022-02-08 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
US10895964B1 (en) * 2018-09-25 2021-01-19 Snap Inc. Interface to display shared user groups
CN112771485A (zh) * 2018-09-27 2021-05-07 连普乐士株式会社 显示与即时通讯软件应用程序相关的聊天室的方法及装置
KR102108328B1 (ko) * 2018-10-26 2020-05-08 주식회사 카카오 인스턴트 메신저 어플리케이션의 동작 방법 및 장치
WO2020096087A1 (ko) * 2018-11-09 2020-05-14 라인플러스 주식회사 메시지 그룹 관리를 위한 방법, 시스템, 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
KR20200085026A (ko) * 2019-01-04 2020-07-14 라인 가부시키가이샤 메신저 기반 계좌 거래 이력과 관련된 사용자 편의 인터페이스를 제공하는 방법, 시스템, 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP7415321B2 (ja) * 2019-01-18 2024-01-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、及び制御プログラム
JP7279443B2 (ja) * 2019-03-20 2023-05-23 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、制御システム、及び制御プログラム
JP7183892B2 (ja) * 2019-03-20 2022-12-06 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、制御システム、及び制御プログラム
US11265278B2 (en) 2019-07-19 2022-03-01 Delta Pds Co., Ltd. Apparatus of processing dialog based message object and method thereof
KR102374341B1 (ko) 2020-01-06 2022-03-16 최재호 대화방 기반의 메시지 객체 처리 장치 및 방법
KR102282376B1 (ko) * 2019-10-31 2021-07-26 이현희 메신저 서비스에서의 연관 메시지를 통합하기 위한 장치 및 방법
US11153235B1 (en) 2020-06-09 2021-10-19 Apple Inc. User interfaces for messages
JP7516958B2 (ja) 2020-07-30 2024-07-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 印刷制御装置及びプログラム
KR20220055359A (ko) 2020-10-26 2022-05-03 삼성전자주식회사 알림 뷰를 제공하는 전자 장치 및 이의 제어 방법
CN112787908A (zh) * 2021-01-05 2021-05-11 北京三快在线科技有限公司 一种会话消息传输方法、装置、电子设备及存储介质
CN113098755B (zh) * 2021-03-08 2022-09-23 北京达佳互联信息技术有限公司 群聊创建方法、装置、终端及存储介质
CN115022105B (zh) * 2021-07-23 2024-03-01 北京字跳网络技术有限公司 一种信息处理方法、装置、终端和存储介质
CN113986086B (zh) * 2021-10-26 2023-07-25 腾讯科技(深圳)有限公司 群组会话推荐方法、装置、终端以及计算机可读存储介质
CN114157627B (zh) * 2021-12-09 2023-05-23 北京达佳互联信息技术有限公司 群组处理方法、装置、电子设备、介质
CN114338255B (zh) * 2022-01-17 2023-09-05 北京北信源软件股份有限公司 群组管理方法及装置
US11968160B2 (en) 2022-06-09 2024-04-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Sidebar communication threads within pre-existing threads
US11991136B1 (en) 2022-06-09 2024-05-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Final message composition for sidebar communication threads
US11943190B2 (en) * 2022-06-09 2024-03-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Fork and return point selection for sidebar communication threads
US11799814B1 (en) 2022-06-09 2023-10-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Sidebar communication threads

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7111044B2 (en) * 2002-07-17 2006-09-19 Fastmobile, Inc. Method and system for displaying group chat sessions on wireless mobile terminals
KR101108110B1 (ko) * 2005-09-12 2012-01-31 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 메시지 표시 방법
KR20080003983A (ko) * 2006-07-04 2008-01-09 주식회사 지오텔 이동통신망에서 비실시간 방식의 인스턴트 메시지 서비스제공 방법 및 이를 위한 이동 단말기
US20090063991A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Samuel Pierce Baron Virtual Discussion Forum
US8060603B2 (en) * 2008-06-18 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Persistent personal messaging in a distributed system
KR101667582B1 (ko) 2010-04-19 2016-10-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
KR20110126421A (ko) * 2010-05-17 2011-11-23 삼성전자주식회사 메시징 서비스에서 그룹별 메시지 대화 제공 방법 및 장치
CA2835218A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Google Inc. Providing contextual information and enabling group communication for participants in a conversation
KR101471703B1 (ko) * 2011-06-03 2014-12-11 라인 가부시키가이샤 멤버 추가 확대를 위한 메시징 서비스 시스템 및 그 방법
KR20130046492A (ko) 2011-10-28 2013-05-08 이미화 채팅 서비스 제공 방법 및 장치
US20140310365A1 (en) * 2012-01-31 2014-10-16 Global Relay Communications Inc. System and Method for Tracking Messages in a Messaging Service
KR101278592B1 (ko) * 2012-05-02 2013-06-25 (주) 골프존 네트워크 대전을 제공하는 가상 골프 시뮬레이션 방법 및 장치
KR101464448B1 (ko) * 2013-11-26 2014-11-25 유한회사 씨에스에스 채팅 어플리케이션을 이용한 단체 메시지 전송 시스템 및 방법
JP6213829B2 (ja) * 2014-01-15 2017-10-18 株式会社コナミデジタルエンタテインメント メッセージ制御サーバ、メッセージ制御端末、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019240305A1 (ko) * 2018-06-12 2019-12-19 라인플러스 주식회사 사용 정도에 기초하여 대화방을 처리하는 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
US11258838B2 (en) 2018-06-12 2022-02-22 LINE Plus Corporation Method, system, and non-transitory computer readable record medium for processing chatroom based on usage

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017041236A (ja) 2017-02-23
US10298529B2 (en) 2019-05-21
KR101695917B1 (ko) 2017-01-12
US20170054664A1 (en) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328180B2 (ja) グループメッセージを管理するための方法、システム、および記録媒体
JP7430856B2 (ja) プログラム、情報処理方法、情報処理装置
US20170323267A1 (en) System and method for providing work allocation and collaboration
CN111756917B (zh) 信息交互方法、电子设备和计算机可读介质
JP7307712B2 (ja) 端末、端末の制御方法、及びプログラム
EP3085010B1 (en) Presence-based content sharing
WO2014173115A1 (en) Method, device, and system for network communication
TW201445422A (zh) 筆記頁面共享及通知特徵
JP2018506793A (ja) インスタントメッセージングサービスで公式アカウントのリッチメニューを提供する方法、装置、システム、およびコンピュータプログラム
KR102625255B1 (ko) 알림 제공 방법 및 이를 구현한 전자 장치
US12041118B2 (en) Linked file engagement
KR101684828B1 (ko) 특정 조건에 의해 제어되는 메신저 서비스를 제공하는 방법과 시스템 및 기록 매체
EP2940943A1 (en) Electronic device and method of processing message in electronic device
US20160283052A1 (en) Method, system and recording medium for sorting objects in a messenger platform
KR101775293B1 (ko) 메신저 대화 관리 방법과 시스템 및 기록 매체
WO2018209462A1 (zh) 一种邮件管理方法和邮件服务器
US20230367831A1 (en) Method and apparatus for messaging service
KR101690697B1 (ko) 메신저 대화 관리 방법과 시스템 및 기록 매체
KR101823752B1 (ko) 개인 정보 변경 방법 및 시스템
EP2518955A1 (en) Method, system and apparatus for managing messages

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250