JP6321089B2 - ベイパーチャンバー及び電子機器 - Google Patents

ベイパーチャンバー及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6321089B2
JP6321089B2 JP2016132522A JP2016132522A JP6321089B2 JP 6321089 B2 JP6321089 B2 JP 6321089B2 JP 2016132522 A JP2016132522 A JP 2016132522A JP 2016132522 A JP2016132522 A JP 2016132522A JP 6321089 B2 JP6321089 B2 JP 6321089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
medium
container
vapor chamber
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016132522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018004177A (ja
Inventor
縣 広明
広明 縣
拓郎 上村
拓郎 上村
敦史 大山
敦史 大山
正凱 李
正凱 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority to JP2016132522A priority Critical patent/JP6321089B2/ja
Publication of JP2018004177A publication Critical patent/JP2018004177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321089B2 publication Critical patent/JP6321089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、ベイパーチャンバー及び電子機器に関するものである。
ノート型パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ等の電子機器は、電源回路、CPUなど発熱する部品が内蔵されており、高温条件下で発生する不具合を回避するため、ファンやヒートシンク等の冷却用部品が内蔵される。
冷却用部品としてベイパーチャンバー(vapor chamber)が知られている。ベイパーチャンバーは、閉鎖された低圧の空間内に、低沸点の媒体(作動流体)が封入されており、空間の内壁面にウイックが設けられている。媒体は、例えば水であり、ウイックは、例えば、金属粉末が焼結した多孔質焼結体である。ベイパーチャンバー内部において、媒体は高温部分で蒸発し、蒸発した媒体は空間内を移動し、低温部分のウイックで凝縮する。凝縮した媒体は、毛細管現象によってウイック内を移動して、高温部分へ戻る。
下記の特許文献1では、内部に放熱器を搭載した携帯用情報機器において、筐体の薄型化及び軽量化を図るため、外装カバーの内面に対して金属製の蓋部材を接合して、外装カバーと蓋部材との間に、冷却流体が封入された流体収容部を形成することが記載されている。
特開2015−219639号公報
従来、ベイパーチャンバーといった冷却用部品は、吸熱した熱を面方向に均一に拡散して放熱する構成を有している。ベイパーチャンバーにおいて、高温の発熱する部品と接触し媒体が蒸発する部分ではなく、媒体が凝縮する部分は、ベイパーチャンバーの表面が放熱部分となって高温になる。そのため、熱を均一に放熱する従来のベイパーチャンバーを用いた場合、ユーザーが接触する部分や高温に弱い部品の近傍が高温になるおそれがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、媒体による面方向の熱の拡散を不均一にしつつ、放熱によって生じる温度上昇を抑制できる領域を局所的に設けることが可能なベイパーチャンバー及び電子機器を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のベイパーチャンバー及び電子機器は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明の第1態様に係るベイパーチャンバーは、内部に媒体を収容した容器と、前記容器内部の壁面に設けられたウイックとを有し、前記容器内部において、前記媒体の流路抵抗が高い第1領域と、前記媒体の流路抵抗が低い第2領域とが形成され、発熱する部品に面して設置され、前記容器は、前記部品に面して設置される第1面と、前記第1面に対向する第2面と、前記容器の内部に設置されて前記第1面及び前記第2面とを接続する複数の柱部と、を有し、前記第1領域における前記複数の柱部の間における距離は、前記第2領域における前記複数の柱部の間における距離に比べて狭い
本発明の第2態様に係る電子機器は、内部に媒体を収容した容器と、前記容器内部の壁面に設けられたウイックとを有し、前記容器内部において、前記媒体の流路抵抗が高い第1領域と、前記媒体の流路抵抗が低い第2領域とが形成され、発熱する部品に面して設置されるベイパーチャンバーを備え、前記第1領域は、比較的熱に弱い電子部品が設置された部分に配置される
本発明によれば、媒体による面方向の熱の拡散を不均一にしつつ、放熱によって生じる温度上昇を抑制できる領域を局所的に設けることができる。
本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーを示す横断面図である。 本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーを示す縦断面図である。 本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーの第1実施例を示す拡大縦断面図である。 本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーの第2実施例を示す拡大縦断面図である。 本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーが適用されたタブレット型コンピュータを示す概略横断面図である。 本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバーが適用されたノート型パーソナルコンピュータを示す概略横断面図である。
本発明の一実施形態に係るベイパーチャンバー1について説明する。
ベイパーチャンバー1は、図5及び図6に示すように、電子機器の筐体内部に設置される。電子機器は、例えば、図5に示すように、タブレット型コンピュータ21、図6に示すように、ノート型パーソナルコンピュータ22(ノートパソコン)などである。
ベイパーチャンバー1は、電子機器に内蔵された電源回路、CPUなど発熱する部品に接触して、又は、当該部品の近傍に設置される。
ベイパーチャンバー1は、図1及び図2に示すように、内部に水等の低沸点の媒体(作動流体)を収容した容器2と、容器2の内部に設けられたウイック3と、内部に設置された柱部4などを備える。
容器2は、ベイパーチャンバー1の全体面積に比べて厚さが薄い扁平形状を有する。容器2は、図2に示すように、例えば板材5及び板材6によって構成される。容器2の内部は、板材5及び板材6の内面に囲まれた空間が形成されている。板材5の端部と板材6の端部は、ろう付け等によって接合される。容器2は、例えば、互いに対向する第1面2Aと第2面2Bを有する。第1面2Aは、板材5を構成する面であり、第2面2Bは、板材6を構成する面である。第1面2Aは、電子機器に内蔵された電源回路、CPUなど発熱する部品31に対向して配置される。
ウイック3は、例えば、金属粉末が焼結した多孔質焼結体である。ウイック3は、容器2の板材5及び板材6の内壁面や、柱部4の外壁面に設けられる。ウイック3は、毛細管構造を有し、毛細管構造内部に媒体が浸透可能になっている。
発熱する部品31に対向する第1面2Aの内面に設けられたウイック3では、媒体は、発熱する部品31の熱によって加熱されて蒸発する。蒸発した媒体は、容器2の内部を流れる。第1面2Aに対向する第2面2Bの内面に設けられたウイック3では、媒体は、外部の熱によって冷却されて凝縮する。板材5及び板材6において、第1面2Aと第2面2Bとの間の内面に設けられたウイック3や、柱部4の外面に設けられたウイック3では、凝縮した媒体が移動して、第1面2Aの内面に設けられたウイック3へ戻る。
柱部4は、例えば断面が四角形の角柱、断面が円形の円柱などであり、柱部4の一端部は、第1面2Aの内面に接続され、柱部4の他端部は、第2面2Bの内面に接続される。
柱部4は、容器2の内部において、複数設置される。複数の柱部4は、互いに離隔しており、間に隙間が形成されており、複数の柱部4の間における隙間は、気体状の媒体の流路となる。なお、図1に示す例では、複数の柱部4について、断面積が異なる柱部4が設けられる場合について説明したが、第1領域11と第2領域12で流路抵抗を異ならせることができればよく、同じ断面積の柱部4を設置してもよい。
図1に示すように、容器2の内部において、媒体の流路抵抗が高い第1領域11と、媒体の流路抵抗が低い第2領域12とが形成されている。流路抵抗が高い第1領域11では、媒体と外部との熱交換が行われにくく、高温になりづらく、流路抵抗が低い第2領域12では、媒体と外部との熱交換が行われやすく、高温になりやすい。このように、媒体の流路抵抗が高い第1領域11と、媒体の流路抵抗が低い第2領域12とを分けて形成することによって、第1領域11の温度上昇を抑制できる。
具体的には、第1領域11と第2領域12を形成するため、図3に示すように、第1領域11における第1面2Aと第2面2Bとの間の距離が、第2領域12における第1面2Aと第2面2Bとの間の距離に比べて狭くなるように、板材5及び板材6を形成する。これより、第1領域11の流路抵抗が、第2領域12に比べて高くなる。
または、第1領域11と第2領域12を形成するため、図1及び図4に示すように、第1領域11における複数の柱部4の間における距離が、第2領域12における複数の柱部4の間における距離に比べて狭くなるように、複数の柱部4を配置する。これより、第1領域11の流路抵抗が、第2領域12に比べて高くなる。
上述したベイパーチャンバー1の第1領域11は、例えば、電子機器において、ユーザーが使用時に把持する部分に配置される。これにより、第2領域12に比べて流路抵抗が高く高温になりにくい第1領域11が、ユーザーが使用時に把持する部分に配置されることから、ユーザーが把持する部分が高温になりにくく、ユーザーは熱による不快さや持ちにくさを感じることなく使用を継続できる。
また、ベイパーチャンバー1の第1領域11は、比較的熱に弱い電子部品が設置された部分に配置される。これにより、第2領域12に比べて流路抵抗が高く高温になりにくい第1領域11が、比較的熱に弱い電子部品が設置された部分に配置されることから、比較的熱に弱い電子部品が高温になりにくく、電子部品に不具合が生じにくくなる。
図5に示すように、例えば、タブレット型コンピュータ21の場合、ユーザーが常に把持する外周部には、熱が拡散しにくく、内側部分の方に熱がより拡散しやすくなるように、第1領域11を外周部に配置し、第2領域12を内側部分に配置する。
また、図6に示すように、例えば、ノート型パーソナルコンピュータ22の場合、ユーザーが接触し得るキーボードの配置部分には、熱が拡散しにくく、発熱が少なく熱に弱い部品が少ないディスプレイ側の方へ熱がより拡散しやすくなるように、第1領域11を外周部及び手前側に配置し、第2領域12をディスプレイ側の部分に配置する。
以上、本実施形態によれば、ベイパーチャンバー1において、放熱が均一にされるのではなく、流路抵抗の異なる領域を設けて、放熱しやすい領域と放熱しにくい領域とが形成される。その結果、媒体による面方向の熱の拡散を不均一にしつつ、放熱によって生じる温度上昇を抑制できる領域を局所的に設けることができる。放熱しにくい第1領域と放熱しやすい第2領域に分けられたベイパーチャンバー1が電子機器に設けられ、第1領域11を電子機器の所定部分に配置することによって、電子機器の所定部分の温度上昇を抑制できる。
1 :ベイパーチャンバー
2 :容器
2A :第1面
2B :第2面
3 :ウイック
4 :柱部
5 :板材
6 :板材
11 :第1領域
12 :第2領域
21 :タブレット型コンピュータ
22 :ノート型パーソナルコンピュータ
31 :部品

Claims (6)

  1. 内部に媒体を収容した容器と、
    前記容器内部の壁面に設けられたウイックと、
    を有し、
    前記容器内部において、前記媒体の流路抵抗が高い第1領域と、前記媒体の流路抵抗が低い第2領域とが形成され、発熱する部品に面して設置され
    前記容器は、前記部品に面して設置される第1面と、前記第1面に対向する第2面と、前記容器の内部に設置されて前記第1面及び前記第2面とを接続する複数の柱部と、を有し、
    前記第1領域における前記複数の柱部の間における距離は、前記第2領域における前記複数の柱部の間における距離に比べて狭いベイパーチャンバー。
  2. 請求項に記載のベイパーチャンバーを備える電子機器。
  3. 前記第1領域は、ユーザーが使用時に把持する部分に配置される請求項に記載の電子機器。
  4. 前記第1領域は、比較的熱に弱い電子部品が設置された部分に配置される請求項又はに記載の電子機器。
  5. 内部に媒体を収容した容器と、前記容器内部の壁面に設けられたウイックとを有し、前記容器内部において、前記媒体の流路抵抗が高い第1領域と、前記媒体の流路抵抗が低い第2領域とが形成され、発熱する部品に面して設置されるベイパーチャンバーを備え
    前記第1領域は、比較的熱に弱い電子部品が設置された部分に配置される電子機器。
  6. 前記容器は、前記部品に面して設置される第1面と、前記第1面に対向する第2面を有し、
    前記第1領域における前記第1面と前記第2面との間の距離は、前記第2領域における前記第1面と前記第2面との間の距離に比べて狭い請求項に記載の電子機器
JP2016132522A 2016-07-04 2016-07-04 ベイパーチャンバー及び電子機器 Active JP6321089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016132522A JP6321089B2 (ja) 2016-07-04 2016-07-04 ベイパーチャンバー及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016132522A JP6321089B2 (ja) 2016-07-04 2016-07-04 ベイパーチャンバー及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018004177A JP2018004177A (ja) 2018-01-11
JP6321089B2 true JP6321089B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=60944903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016132522A Active JP6321089B2 (ja) 2016-07-04 2016-07-04 ベイパーチャンバー及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6321089B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6920231B2 (ja) * 2018-02-06 2021-08-18 新光電気工業株式会社 ループ型ヒートパイプ
CN113532171A (zh) * 2020-04-22 2021-10-22 华为技术有限公司 一种均温板和电子设备
WO2022025259A1 (ja) * 2020-07-31 2022-02-03 日本電産株式会社 熱伝導部材
JP7233584B1 (ja) 2022-02-28 2023-03-06 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ
JP2023144350A (ja) * 2022-03-28 2023-10-11 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュール及び電力変換装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11101584A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプの実装構造
US6651735B2 (en) * 2001-05-15 2003-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Evaporator of CPL cooling apparatus having fine wick structure
TWI284190B (en) * 2004-11-11 2007-07-21 Taiwan Microloops Corp Bendable heat spreader with metallic screens based micro-structure and method for fabricating same
TWI276767B (en) * 2004-12-31 2007-03-21 Ind Tech Res Inst Forming method for the micro wick structure inside the heat pipe
US20090114374A1 (en) * 2006-02-22 2009-05-07 Kyushu University, National University Corporation Heat removal method and heat removal apparatus
JP2010211740A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Toshiba Corp 電子機器
JP2015169411A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 富士通株式会社 熱輸送デバイスとその製造方法、及び電子機器
JP6023120B2 (ja) * 2014-05-15 2016-11-09 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯用情報機器
JP6057952B2 (ja) * 2014-07-09 2017-01-11 東芝ホームテクノ株式会社 シート型ヒートパイプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018004177A (ja) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321089B2 (ja) ベイパーチャンバー及び電子機器
TWI618907B (zh) 薄型均溫板結構
JP2015095629A (ja) 携帯型電子機器の冷却構造
WO2021082414A1 (zh) 一种均温部件及电子设备
CN106996710B (zh) 薄形均温板结构
CN106550583B (zh) 散热模块
JP2017041530A (ja) 携帯型電子機器用熱拡散板
US9665140B2 (en) Electrical device having thermal isolation function
US11397057B2 (en) Vapor chamber structure
JP5992472B2 (ja) 放熱基板
JP2019032134A (ja) プレート型熱輸送装置及び電子機器
TWM469730U (zh) 散熱結構及具有該散熱結構之手持式電子裝置
TWM487609U (zh) 手持電子裝置散熱結構
TWI479113B (zh) 具有受熱凸部的均溫板結構
JP2002344186A (ja) 電子機器
EP3518072B1 (en) Heat transferring module
TWI609621B (zh) 手持裝置散熱結構
TWM486933U (zh) 電子基板散熱結構
TWI604173B (zh) Heat sink device applied to loop heat pipe and manufacturing method of its shell
JP2010211740A (ja) 電子機器
TWI529363B (zh) 具散熱結構之穿戴式載體
JP2007102533A (ja) 情報処理装置の放熱装置
TWM460507U (zh) 手持裝置的殼體結構
JP7242824B1 (ja) 放熱構造および電子機器
JP2018101655A (ja) 冷却装置、冷却方法、及び熱伝導体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250