JP6311742B2 - Driver status detection device - Google Patents

Driver status detection device Download PDF

Info

Publication number
JP6311742B2
JP6311742B2 JP2016101077A JP2016101077A JP6311742B2 JP 6311742 B2 JP6311742 B2 JP 6311742B2 JP 2016101077 A JP2016101077 A JP 2016101077A JP 2016101077 A JP2016101077 A JP 2016101077A JP 6311742 B2 JP6311742 B2 JP 6311742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
feature amount
state
abnormal state
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016101077A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017205381A (en
Inventor
洋一朗 中畑
洋一朗 中畑
岩下 洋平
洋平 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2016101077A priority Critical patent/JP6311742B2/en
Publication of JP2017205381A publication Critical patent/JP2017205381A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6311742B2 publication Critical patent/JP6311742B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

ここに開示された技術は、運転者の異常状態を検出するドライバ状態検出装置に関するものである。   The technology disclosed herein relates to a driver state detection device that detects an abnormal state of a driver.

従来、運転者の脈拍、体温等の生体情報を検出し、検出した生体情報から運転者の体調等を推定する技術が知られている(特許文献1参照)。特許文献1に記載の技術では、車両座席のアームレスト部や機器を作動させるための操作スイッチに、生体情報を検出するセンサが組み込まれている。これによって、生体情報を検出する際に運転者に拘束感を与えないようにしている。   Conventionally, a technique for detecting biological information such as a driver's pulse and body temperature and estimating a driver's physical condition from the detected biological information is known (see Patent Document 1). In the technique described in Patent Literature 1, a sensor for detecting biological information is incorporated in an operation switch for operating an armrest portion of a vehicle seat or a device. This prevents the driver from feeling restrained when detecting biometric information.

特開2009−247649号公報JP 2009-247649 A

しかしながら、センサを用いて運転者の生体情報を正確に検出するためには、センサを運転者に密着させておく必要がある。このため、生体情報を検出するセンサを用いる限りは、運転者に拘束感を与えることは避けられない。そこで、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することが望まれている。   However, in order to accurately detect the driver's biological information using the sensor, the sensor needs to be in close contact with the driver. For this reason, as long as a sensor for detecting biological information is used, it is inevitable to give the driver a sense of restraint. Therefore, it is desired to easily detect an abnormal state of the driver without using a sensor that detects biological information.

ここに開示された技術は、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することを目的とする。   The technology disclosed herein aims to easily detect an abnormal state of a driver without using a sensor that detects biological information.

上述の課題を解決するために、ここに開示された技術の一態様は、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、を備え、前記特徴量抽出部は、前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、最小周波数から所定個数の前記パワースペクトル密度の平均値を前記特徴量として算出する計算部と、を含み、前記状態判定部は、前記パワースペクトル密度の平均値が第1閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定するものである。 In order to solve the above-described problem, an aspect of the technology disclosed herein includes a torque detection unit that detects a steering torque applied to a steering wheel by a driver of a vehicle, and a frequency analysis of the steering torque. A feature amount extraction unit that extracts a feature amount relating to the driver's abnormal state; and when the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the driver is in an abnormal state A state determination unit for determining , wherein the feature amount extraction unit discretely calculates a power spectral density of the steering torque, and an average value of the predetermined number of the power spectral densities from a minimum frequency. A calculation unit that calculates as a feature amount, and the state determination unit is configured such that when the average value of the power spectrum density is equal to or less than a first threshold, It is shall be determined to have become the normal state.

この態様では、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクがトルク検出部によって検出される。特徴量抽出部によって、検出されたステアリングトルクの周波数解析が行われて、運転者の異常状態に関する特徴量が抽出される。運転者が異常状態になっていることが特徴量により表されると、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。したがって、本態様によれば、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。   In this aspect, the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle is detected by the torque detector. A frequency analysis of the detected steering torque is performed by the feature amount extraction unit, and a feature amount related to the abnormal state of the driver is extracted. If the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. Therefore, according to this aspect, it is possible to easily detect the abnormal state of the driver without using a sensor that detects biological information.

また、この態様では、ステアリングトルクのパワースペクトル密度が解析部により離散的に算出される。最小周波数から所定個数のパワースペクトル密度の平均値が特徴量として計算部により算出される。パワースペクトル密度の平均値が第1閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。運転者の体調が急変し、ステアリングホイールに運転者が寄りかかった状態では、低周波領域のパワースペクトル密度が低減する。したがって、本態様によれば、パワースペクトル密度の平均値が第1閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると判定することにより、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。 In this aspect, the power spectral density of the steering torque is discretely calculated by the analysis unit. An average value of a predetermined number of power spectrum densities from the minimum frequency is calculated by the calculation unit as a feature amount. When the average value of the power spectrum density is equal to or less than the first threshold, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. When the driver's physical condition changes suddenly and the driver leans against the steering wheel, the power spectrum density in the low frequency region is reduced. Therefore, according to this aspect, when the average value of the power spectral density is equal to or less than the first threshold, it is easy to determine that the driver is in an abnormal state without using a sensor that detects biological information. It is possible to detect an abnormal state of the driver.

上述の課題を解決するために、ここに開示された技術の一態様は、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、を備え、前記特徴量抽出部は、前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、最小周波数から所定個数の前記パワースペクトル密度を直線で近似し、前記近似した直線と周波数軸とのなす傾斜角度を前記特徴量として算出する計算部と、を含み、前記状態判定部は、前記傾斜角度が第2閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定するものである In order to solve the above-described problem, an aspect of the technology disclosed herein includes a torque detection unit that detects a steering torque applied to a steering wheel by a driver of a vehicle, and a frequency analysis of the steering torque. A feature amount extraction unit that extracts a feature amount relating to the driver's abnormal state; and when the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the driver is in an abnormal state A state determination unit that determines that the feature amount extraction unit approximates the power spectrum density of the steering torque in a straight line from an analysis unit that discretely calculates the power spectrum density of the steering torque. , seen containing a calculator, a for calculating a form the angle of inclination of the straight line and the frequency axis obtained by said approximated as the feature amount, the state determination section, the inclination angle is a second When the value or less, which is determined that the driver is in an abnormal state.

この態様では、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクがトルク検出部によって検出される。特徴量抽出部によって、検出されたステアリングトルクの周波数解析が行われて、運転者の異常状態に関する特徴量が抽出される。運転者が異常状態になっていることが特徴量により表されると、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。したがって、本態様によれば、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。
また、この態様では、ステアリングトルクのパワースペクトル密度が解析部により離散的に算出される。最小周波数から所定個数のパワースペクトル密度が直線で近似され、近似された直線と周波数軸とのなす傾斜角度が特徴量として計算部により算出される。傾斜角度が第2閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。運転者の体調が急変し、ステアリングホイールに運転者が寄りかかった状態では、低周波領域のパワースペクトル密度が低減するため、傾斜角度も低減する。したがって、本態様によれば、傾斜角度が第2閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると判定することにより、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。
In this aspect, the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle is detected by the torque detector. A frequency analysis of the detected steering torque is performed by the feature amount extraction unit, and a feature amount related to the abnormal state of the driver is extracted. If the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. Therefore, according to this aspect, it is possible to easily detect the abnormal state of the driver without using a sensor that detects biological information.
In this aspect, the power spectral density of the steering torque is discretely calculated by the analysis unit. A predetermined number of power spectrum densities are approximated by a straight line from the minimum frequency, and an inclination angle formed by the approximated straight line and the frequency axis is calculated by the calculation unit as a feature amount. When the tilt angle is equal to or smaller than the second threshold, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. In a state where the driver's physical condition suddenly changes and the driver leans against the steering wheel, the power spectrum density in the low frequency region is reduced, so the inclination angle is also reduced. Therefore, according to this aspect, when the inclination angle is equal to or smaller than the second threshold, it is determined that the driver is in an abnormal state, and thus the driver can easily perform without using a sensor that detects biological information. Abnormal conditions can be detected.

上述の課題を解決するために、ここに開示された技術の一態様は、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、を備え、前記特徴量抽出部は、前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、前記パワースペクトル密度の最大値を前記特徴量として算出する計算部と、を含み、前記状態判定部は、前記最大値が第3閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定するものである In order to solve the above-described problem, an aspect of the technology disclosed herein includes a torque detection unit that detects a steering torque applied to a steering wheel by a driver of a vehicle, and a frequency analysis of the steering torque. A feature amount extraction unit that extracts a feature amount relating to the driver's abnormal state; and when the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the driver is in an abnormal state A state determination unit that determines that, the feature amount extraction unit discretely calculates a power spectrum density of the steering torque, and a calculation that calculates the maximum value of the power spectrum density as the feature amount seen containing a part, wherein the state determination section, when said maximum value is less than the third threshold value is for determining said driver is in an abnormal state.

この態様では、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクがトルク検出部によって検出される。特徴量抽出部によって、検出されたステアリングトルクの周波数解析が行われて、運転者の異常状態に関する特徴量が抽出される。運転者が異常状態になっていることが特徴量により表されると、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。したがって、本態様によれば、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。
また、この態様では、ステアリングトルクのパワースペクトル密度が解析部により離散的に算出される。パワースペクトル密度の最大値が特徴量として計算部により算出される。最大値が第3閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると状態判定部により判定される。運転者の体調が急変し、ステアリングホイールに運転者が寄りかかった状態では、低周波領域のパワースペクトル密度が低減する。一般に、パワースペクトル密度は、低周波領域で最大値をとる。このため、ステアリングホイールに運転者が寄りかかった状態では、パワースペクトル密度の最大値も低減する。したがって、本態様によれば、最大値が第3閾値以下のときは、運転者が異常状態になっていると判定することにより、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。
In this aspect, the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle is detected by the torque detector. A frequency analysis of the detected steering torque is performed by the feature amount extraction unit, and a feature amount related to the abnormal state of the driver is extracted. If the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. Therefore, according to this aspect, it is possible to easily detect the abnormal state of the driver without using a sensor that detects biological information.
In this aspect, the power spectral density of the steering torque is discretely calculated by the analysis unit. The maximum value of the power spectral density is calculated as a feature amount by the calculation unit. When the maximum value is equal to or smaller than the third threshold, the state determination unit determines that the driver is in an abnormal state. When the driver's physical condition changes suddenly and the driver leans against the steering wheel, the power spectrum density in the low frequency region is reduced. In general, the power spectral density has a maximum value in a low frequency region. For this reason, in the state where the driver leans against the steering wheel, the maximum value of the power spectral density is also reduced. Therefore, according to this aspect, when the maximum value is equal to or smaller than the third threshold value, it is determined that the driver is in an abnormal state, so that the driver can easily perform without using a sensor that detects biological information. Abnormal conditions can be detected.

上記態様において、前記車両が走行している道路が舗装されているか否かを検出する路面検出部をさらに備えてもよい。前記状態判定部は、前記路面検出部により前記道路が舗装されていないことが検出されると、前記運転者が異常状態になっているか否かを判定しないとしてもよい。   The said aspect WHEREIN: You may further provide the road surface detection part which detects whether the road where the said vehicle is traveling is paved. The state determination unit may not determine whether or not the driver is in an abnormal state when the road surface detection unit detects that the road is not paved.

この態様では、車両が走行している道路が舗装されていないことが路面検出部により検出されると、運転者が異常状態になっているか否かを状態判定部は判定しない。舗装されていない道路を走行すると、路面からタイヤを介してステアリングホイールに伝わるトルクが大きくなる。このため、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクの検出精度が低下する。したがって、運転者が異常状態になっているか否かを判定しないことにより、誤判定を防止することができる。   In this aspect, when the road surface detection unit detects that the road on which the vehicle is traveling is not paved, the state determination unit does not determine whether or not the driver is in an abnormal state. When traveling on an unpaved road, the torque transmitted from the road surface to the steering wheel via the tire increases. For this reason, the detection accuracy of the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle decreases. Therefore, erroneous determination can be prevented by not determining whether or not the driver is in an abnormal state.

上記態様において、前記車両が走行している道路が曲線道路であるか否かを検出するカーブ検出部をさらに備えてもよい。前記状態判定部は、前記カーブ検出部により前記車両が走行している道路が曲線道路であることが検出されると、前記運転者が異常状態になっているか否かを判定しないとしてもよい。   The said aspect WHEREIN: You may further provide the curve detection part which detects whether the road where the said vehicle is traveling is a curved road. The state determination unit may not determine whether or not the driver is in an abnormal state when the curve detection unit detects that the road on which the vehicle is traveling is a curved road.

この態様では、車両が走行している道路が曲線道路であることがカーブ検出部により検出されると、運転者が異常状態になっているか否かを状態判定部は判定しない。曲線道路を走行すると、路面からタイヤを介してステアリングホイールに伝わるトルクが大きくなる。このため、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクの検出精度が低下する。したがって、運転者が異常状態になっているか否かを判定しないことにより、誤判定を防止することができる。   In this aspect, when the curve detection unit detects that the road on which the vehicle is traveling is a curved road, the state determination unit does not determine whether or not the driver is in an abnormal state. When traveling on a curved road, the torque transmitted from the road surface to the steering wheel via the tire increases. For this reason, the detection accuracy of the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle decreases. Therefore, erroneous determination can be prevented by not determining whether or not the driver is in an abnormal state.

このドライバ状態検出装置によれば、車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクが検出され、検出されたステアリングトルクの周波数解析が行われて、運転者が異常状態になっているか否かを表す特徴量が抽出され、運転者が異常状態になっていることが特徴量により表されると、運転者が異常状態になっていると判定されるため、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の異常状態を検出することができる。   According to this driver state detection device, the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle is detected, and frequency analysis of the detected steering torque is performed to determine whether or not the driver is in an abnormal state. When the feature amount indicating the driver is extracted and the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, it is determined that the driver is in an abnormal state. Therefore, a sensor that detects biological information is used. Thus, the abnormal state of the driver can be detected easily.

本実施の形態のドライバ状態検出装置が搭載された車両の構成を概略的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows roughly the structure of the vehicle by which the driver state detection apparatus of this Embodiment is mounted. 車両の室内に居る運転者の状態を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the state of the driver | operator who exists in the vehicle interior. 車両の室内に居る運転者の状態を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the state of the driver | operator who exists in the vehicle interior. 車両の室内に居る運転者の状態を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the state of the driver | operator who exists in the vehicle interior. 図2の状態において、ステアリングセンサにより検出されたステアリングトルクの時系列データの一例を概略的に示す図である。FIG. 3 is a diagram schematically showing an example of time-series data of steering torque detected by a steering sensor in the state of FIG. 2. 図3の状態において、ステアリングセンサにより検出されたステアリングトルクの時系列データの一例を概略的に示す図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of time-series data of steering torque detected by a steering sensor in the state of FIG. 3. 図4の状態において、ステアリングセンサにより検出されたステアリングトルクの時系列データの一例を概略的に示す図である。FIG. 5 is a diagram schematically showing an example of time-series data of steering torque detected by a steering sensor in the state of FIG. 4. 図5の時系列データに対して、スペクトル解析部によってFFTが実行された結果を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the result of having performed FFT by the spectrum analysis part with respect to the time series data of FIG. 図6の時系列データに対して、スペクトル解析部によってFFTが実行された結果を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the result of having performed FFT by the spectrum analysis part with respect to the time series data of FIG. 図7の時系列データに対して、スペクトル解析部によってFFTが実行された結果を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the result of having performed FFT by the spectrum analysis part with respect to the time series data of FIG. 図8〜図10のパワースペクトル密度を併せて示した図である。It is the figure which showed collectively the power spectral density of FIGS. ドライバ状態検出動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a driver state detection operation | movement. 図8〜図10のパワースペクトル密度を併せて示した図である。It is the figure which showed collectively the power spectral density of FIGS. 図8〜図10のパワースペクトル密度を併せて示した図である。It is the figure which showed collectively the power spectral density of FIGS. 剖検の例から推定された事故直前における運転者の運転姿勢を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly the driver | operator's driving posture immediately before the accident estimated from the example of autopsy.

(本開示に係る一態様の着眼点)
まず、本開示に係る一態様の着眼点が説明される。交通事故の死亡原因の一つに、運転中における運転者の体調の急変がある。運転者の体調の急変の要因には、脳血管疾患及び心疾患等の種々の疾患が含まれており、体調の急変により運転が継続できなくなった運転者の状態は一定ではない。
(Focus point of one aspect according to the present disclosure)
First, an aspect of one aspect according to the present disclosure will be described. One of the causes of traffic accident deaths is a sudden change in the physical condition of the driver while driving. Factors that cause a sudden change in the physical condition of the driver include various diseases such as a cerebrovascular disease and a heart disease, and the state of the driver who cannot continue driving due to the sudden change in the physical condition is not constant.

このような運転者の体調不良を、脈拍又は眼球の動きなどの生体情報から判断することは困難である。しかも、上述のように、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者の状態を検出することが望まれている。   It is difficult to determine such poor physical condition of the driver from biological information such as a pulse or eye movement. In addition, as described above, it is desired to easily detect the state of the driver without using a sensor that detects biological information.

図15は、剖検の例から推定された事故直前における運転者の運転姿勢を概略的に示す図である。図15に示されるように、運転席1に着座している運転者2は、ステアリングホイール3に寄りかかっている。運転中に体調が急変した運転者2は、事故を回避するための行動を実行できていない場合が多い。したがって、運転者2は、体調の急変により意識レベルが低下し、場合によっては意識を失っていると思われる。このため、図15に示されるように、運転者2は、ステアリングホイール3に寄りかかった状態になっていると考えられる。   FIG. 15 is a diagram schematically showing the driving posture of the driver immediately before the accident estimated from an autopsy example. As shown in FIG. 15, the driver 2 seated in the driver seat 1 leans against the steering wheel 3. In many cases, the driver 2 whose physical condition has suddenly changed during driving cannot perform an action for avoiding an accident. Therefore, it is considered that the driver 2 has a reduced level of consciousness due to sudden changes in physical condition, and has lost consciousness in some cases. For this reason, it is considered that the driver 2 is leaning against the steering wheel 3 as shown in FIG.

一方、ステアリングホイールに対する運転者の操舵力を補助する電動パワーステアリングを備える車両には、運転者がステアリングホイールに印加するステアリングトルクを検出するステアリングセンサが設けられている。このステアリングセンサにより検出されるステアリングトルクは、運転者2がステアリングホイール3を保持する通常の運転状態と、図15に示されるように運転者2がステアリングホイール3に寄りかかった状態とでは、異なると考えられる。上述の考察に鑑みて、以下に説明される本開示の一態様が考え出された。   On the other hand, a vehicle having an electric power steering system that assists the steering force of the driver with respect to the steering wheel is provided with a steering sensor that detects a steering torque applied to the steering wheel by the driver. The steering torque detected by the steering sensor is different between a normal driving state where the driver 2 holds the steering wheel 3 and a state where the driver 2 leans against the steering wheel 3 as shown in FIG. it is conceivable that. In view of the above considerations, one aspect of the present disclosure described below has been devised.

(実施の形態)
以下、図面を参照しつつ、本開示の実施の形態が説明される。なお、各図では、同様の要素には同様の符号が付され、適宜、説明が省略される。
(Embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In each figure, the same numerals are given to the same element, and explanation is omitted suitably.

図1は、本実施の形態のドライバ状態検出装置が搭載された車両の構成を概略的に示すブロック図である。車両10は、例えば4輪自動車である。車両10は、図1に示されるように、車外カメラ102、操作スイッチ106、ブレーキペダル107、ステアリングセンサ108、地図データ記憶部109、ヨーレートセンサ110、警報音発生器201、ハザードフラッシャー202、運転支援装置203、電子制御ユニット(ECU)300を備える。   FIG. 1 is a block diagram schematically showing the configuration of a vehicle on which the driver state detection device of the present embodiment is mounted. The vehicle 10 is a four-wheeled vehicle, for example. As shown in FIG. 1, the vehicle 10 includes an outside camera 102, an operation switch 106, a brake pedal 107, a steering sensor 108, a map data storage unit 109, a yaw rate sensor 110, an alarm sound generator 201, a hazard flasher 202, and driving assistance. A device 203 and an electronic control unit (ECU) 300 are provided.

車外カメラ102(路面検出部の一例)は、車両10の室内の例えばルームミラーの背面側又はフロントガラスの上端近傍に、車外カメラ102の光軸が車両10の前方を向くように取り付けられる。車外カメラ102は、車両10が走行する道路を撮像する。車外カメラ102は、撮像した画像データをECU300に出力する。   The outside camera 102 (an example of a road surface detection unit) is attached in the interior of the vehicle 10, for example, near the rear side of the rearview mirror or near the upper end of the windshield so that the optical axis of the outside camera 102 faces the front of the vehicle 10. The outside camera 102 images the road on which the vehicle 10 travels. The vehicle exterior camera 102 outputs the captured image data to the ECU 300.

操作スイッチ106は、作動している警報音発生器201を停止させるためのもので、運転者により操作される。ブレーキペダル107は、ブレーキを作動させるためのもので、運転者の足により操作される。ステアリングセンサ108は、ステアリングホイールに配置され、運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出する。   The operation switch 106 is for stopping the operating alarm sound generator 201 and is operated by the driver. The brake pedal 107 is for operating a brake and is operated by a driver's foot. The steering sensor 108 is disposed on the steering wheel and detects steering torque applied to the steering wheel by the driver.

ヨーレートセンサ110は、道路に対する車両10の相対的な方向を示すヨー角が変化する速さであるヨーレートを検出する。地図データ記憶部109は、道路に関するデータを保存している。地図データ記憶部109に保存されている道路に関するデータは、道路が舗装されているか否かのデータを含む。なお、本実施形態では、車両10は、地図データ記憶部109を備えなくてもよい。地図データ記憶部109は、後述の変形された実施の形態で用いられる。   The yaw rate sensor 110 detects the yaw rate, which is the speed at which the yaw angle indicating the relative direction of the vehicle 10 with respect to the road changes. The map data storage unit 109 stores data regarding roads. The data relating to the road stored in the map data storage unit 109 includes data indicating whether the road is paved. In the present embodiment, the vehicle 10 may not include the map data storage unit 109. The map data storage unit 109 is used in a modified embodiment described later.

警報音発生器201は、例えばブザー又はベルを含み、運転者に対する警報音を発生する。ハザードフラッシャー202は、橙色の全て(例えば4個)の方向指示灯を一斉に点滅させる。運転支援装置203は、運転者による車両10の運転を支援する。運転支援装置203は、自動的にブレーキを作動させて車両10を減速又は停止させる機能を有してもよい。運転支援装置203は、ステアリングホイールを制御することにより車両10に車線を維持させる機能を有してもよい。   The alarm sound generator 201 includes, for example, a buzzer or a bell, and generates an alarm sound for the driver. The hazard flasher 202 blinks all the orange direction indicator lights (for example, four) simultaneously. The driving support device 203 supports driving of the vehicle 10 by the driver. The driving assistance device 203 may have a function of decelerating or stopping the vehicle 10 by automatically operating a brake. The driving assistance device 203 may have a function of causing the vehicle 10 to maintain a lane by controlling the steering wheel.

ECU300は、車両10の全体の動作を制御する。ECU300は、中央演算処理装置(CPU)310、メモリ320、その他の周辺回路を含む。メモリ320(記憶部の一例)は、例えば、フラッシュメモリなどの半導体メモリ、ハードディスク、又は他の記憶素子で構成される。メモリ320は、プログラムを保存するメモリ、データを一時的に保存するメモリ等を含む。メモリ320は、予め定められたパワースペクトル密度の閾値TH1をプログラムの一部として保存している。パワースペクトル密度の閾値TH1は後に詳述される。なお、メモリ320は、プログラムを保存する領域、データを一時的に保存する領域を備えた単一のメモリで構成されていてもよい。   ECU 300 controls the overall operation of vehicle 10. ECU 300 includes a central processing unit (CPU) 310, a memory 320, and other peripheral circuits. The memory 320 (an example of a storage unit) is configured by, for example, a semiconductor memory such as a flash memory, a hard disk, or another storage element. The memory 320 includes a memory that stores a program, a memory that temporarily stores data, and the like. The memory 320 stores a predetermined power spectral density threshold TH1 as part of the program. The power spectral density threshold TH1 will be described in detail later. The memory 320 may be composed of a single memory having an area for storing a program and an area for temporarily storing data.

CPU310は、メモリ320に保存されているプログラムに従って動作することにより、特徴量抽出部316、状態判定部312、運転制御部315、道路判定部319として機能し、特徴量抽出部316は、スペクトル解析部317と、特徴量計算部318とを含む。   The CPU 310 operates as a feature amount extraction unit 316, a state determination unit 312, a driving control unit 315, and a road determination unit 319 by operating according to a program stored in the memory 320. The feature amount extraction unit 316 performs spectrum analysis. A unit 317 and a feature amount calculation unit 318.

道路判定部319は、車外カメラ102により撮像された画像データに基づき、車両10が走行している道路が舗装されているか否かを判定する。道路判定部319は、例えば舗装された道路を撮像した画像データからなるテンプレートと、舗装されていない道路を撮像した画像データからなるテンプレートとを保持する。道路判定部319は、車外カメラ102により撮像された画像データと保持しているテンプレートとのテンプレートマッチングにより、車両10が走行している道路が舗装されているか否かを判定する。本実施の形態において、道路判定部319及び車外カメラ102は、路面検出部の一例を構成する。   The road determination unit 319 determines whether the road on which the vehicle 10 is running is paved based on the image data captured by the outside camera 102. The road determination unit 319 holds, for example, a template made up of image data obtained by imaging a paved road and a template made up of image data taken by an unpaved road. The road determination unit 319 determines whether the road on which the vehicle 10 is running is paved by template matching between the image data captured by the outside camera 102 and the retained template. In the present embodiment, the road determination unit 319 and the outside camera 102 constitute an example of a road surface detection unit.

道路判定部319は、さらに、ヨーレートセンサ110により検出されたヨーレートに基づき、車両10が走行している道路が曲線道路であるか否かを判定する。例えば、道路判定部319は、ヨーレートセンサ110により検出されたヨーレートが所定値以上の場合に、車両10が走行している道路が曲線道路であると判定する。
本実施の形態において、道路判定部319及びヨーレートセンサ110は、カーブ検出部の一例を構成する。
The road determination unit 319 further determines whether the road on which the vehicle 10 is traveling is a curved road based on the yaw rate detected by the yaw rate sensor 110. For example, when the yaw rate detected by the yaw rate sensor 110 is equal to or greater than a predetermined value, the road determination unit 319 determines that the road on which the vehicle 10 is traveling is a curved road.
In the present embodiment, the road determination unit 319 and the yaw rate sensor 110 constitute an example of a curve detection unit.

特徴量抽出部316は、ステアリングセンサ108により検出されたステアリングトルクに基づき、運転者が異常状態になっているか否かを表す特徴量を抽出する。   The feature amount extraction unit 316 extracts a feature amount indicating whether or not the driver is in an abnormal state based on the steering torque detected by the steering sensor 108.

特徴量抽出部316のスペクトル解析部317(解析部の一例)は、ステアリングセンサ108により検出された所定時間(例えば10msecの予め定められた時間)分のステアリングトルクの時系列データ(例えば128サンプル)に対してスペクトル解析を行って、パワースペクトル密度を離散的に算出する。スペクトル解析部317は、スペクトル解析のアルゴリズムとして種々の手法を用いることができる。スペクトル解析部317は、本実施形態では、高速フーリエ変換(FFT)を用いる。   The spectrum analysis unit 317 (an example of the analysis unit) of the feature amount extraction unit 316 is a time series data (for example, 128 samples) of steering torque for a predetermined time (for example, a predetermined time of 10 msec) detected by the steering sensor 108. Is subjected to spectral analysis to calculate power spectral density discretely. The spectrum analysis unit 317 can use various methods as an algorithm for spectrum analysis. In the present embodiment, the spectrum analysis unit 317 uses fast Fourier transform (FFT).

特徴量計算部318(計算部の一例)は、スペクトル解析部317により離散的に得られたパワースペクトル密度において、最小周波数から所定数(本実施形態では4個)のパワースペクトル密度の平均値を特徴量として算出する。   The feature amount calculation unit 318 (an example of a calculation unit) calculates an average value of power spectrum densities of a predetermined number (four in this embodiment) from the minimum frequency in the power spectrum density obtained discretely by the spectrum analysis unit 317. Calculated as a feature quantity.

状態判定部312は、運転者が異常状態になっていることを特徴量抽出部316により抽出された特徴量が表すと、運転者が異常状態になっていると判定する。具体的には、状態判定部312は、特徴量計算部318により算出されたパワースペクトル密度の平均値が、メモリ320に保存されているパワースペクトル密度の閾値TH1(第1閾値の一例)以下であるか否かを判定する。状態判定部312は、算出されたパワースペクトル密度の平均値がパワースペクトル密度の閾値TH1以下であれば、運転者が異常状態になっていると判定する。   When the feature amount extracted by the feature amount extraction unit 316 indicates that the driver is in an abnormal state, the state determination unit 312 determines that the driver is in an abnormal state. Specifically, in the state determination unit 312, the average value of the power spectrum density calculated by the feature amount calculation unit 318 is less than or equal to the power spectrum density threshold value TH 1 (an example of the first threshold value) stored in the memory 320. It is determined whether or not there is. The state determination unit 312 determines that the driver is in an abnormal state if the calculated average value of the power spectrum density is equal to or less than the power spectrum density threshold value TH1.

なお、車両10が舗装されていない道路を走行すると、路面からタイヤを介してステアリングホイールに伝わるトルクが大きくなる。このため、車両10の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクの検出精度が低下する。そこで、本実施形態では、状態判定部312は、車両10が走行している道路が舗装されていないと道路判定部319により判定されると、運転者が異常状態になっているか否かを判定しない。これによって、誤判定を防止することができる。   When the vehicle 10 travels on a road that is not paved, the torque transmitted from the road surface to the steering wheel via the tire increases. For this reason, the detection accuracy of the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle 10 is lowered. Therefore, in this embodiment, the state determination unit 312 determines whether or not the driver is in an abnormal state when the road determination unit 319 determines that the road on which the vehicle 10 is traveling is not paved. do not do. Thereby, erroneous determination can be prevented.

また、車両10が曲線道路を走行すると、路面からタイヤを介してステアリングホイールに伝わるトルクが大きくなる。このため、車両10の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクの検出精度が低下する。そこで、本実施形態では、状態判定部312は、車両10が走行している道路が曲線道路であることが道路判定部319により判定されると、運転者が異常状態になっているか否かを判定しない。これによって、誤判定を防止することができる。   Further, when the vehicle 10 travels on a curved road, the torque transmitted from the road surface to the steering wheel via the tire increases. For this reason, the detection accuracy of the steering torque applied to the steering wheel by the driver of the vehicle 10 is lowered. Therefore, in this embodiment, the state determination unit 312 determines whether or not the driver is in an abnormal state when the road determination unit 319 determines that the road on which the vehicle 10 is traveling is a curved road. Do not judge. Thereby, erroneous determination can be prevented.

運転制御部315は、運転者が異常状態になっていると状態判定部312により判定されると、ハザードフラッシャー202を作動させ、全ての方向指示器を点滅させて、他車に注意を促す。運転制御部315は、運転支援装置203を制御して、運転者の運転を支援する。運転制御部315は、例えばブレーキを動作させて、車両10を減速又は停止させてもよい。運転制御部315は、ステアリングホイールを制御して、車両10が走行している車線を維持してもよい。   When the state determination unit 312 determines that the driver is in an abnormal state, the driving control unit 315 activates the hazard flasher 202 and blinks all the direction indicators to call attention to other vehicles. The driving control unit 315 supports the driving of the driver by controlling the driving support device 203. For example, the operation control unit 315 may decelerate or stop the vehicle 10 by operating a brake. The driving control unit 315 may maintain the lane in which the vehicle 10 is traveling by controlling the steering wheel.

図2〜図4は、それぞれ、車両の室内に居る運転者の状態を概略的に示す図である。図2には、運転席21に着座し、ステアリングホイール22を握って車両を運転している運転者23の通常の状態が示されている。図3には、運転者23がステアリングホイール22に寄りかかって、運転者23の体とステアリングホイール22とが接触している状態が示されている。図4には、運転者23がステアリングホイール22に寄りかかって、運転者23の顔とステアリングホイール22とが接触している状態が示されている。   2 to 4 are diagrams schematically showing the state of the driver in the vehicle interior. FIG. 2 shows a normal state of a driver 23 who is seated on the driver's seat 21 and holds the steering wheel 22 to drive the vehicle. FIG. 3 shows a state in which the driver 23 leans against the steering wheel 22 and the body of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other. FIG. 4 shows a state where the driver 23 leans against the steering wheel 22 and the face of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other.

図5〜図7は、それぞれ、図2〜図4の各状態において、ステアリングセンサ108により検出されたステアリングトルクの時系列データの一例を概略的に示す図である。図5〜図7の横軸(X軸)は時間を示し、縦軸(Y軸)はステアリングトルクを示す。図5〜図7は、停止した車両で行われた実験により得られた時系列データを示す。   5 to 7 are diagrams schematically showing examples of time-series data of steering torque detected by the steering sensor 108 in the respective states of FIGS. 2 to 4. 5 to 7, the horizontal axis (X axis) represents time, and the vertical axis (Y axis) represents steering torque. 5 to 7 show time-series data obtained by an experiment performed on a stopped vehicle.

図5の時間S1では、図2に示されるように、運転者23は、運転席21に着座してステアリングホイール22を保持する通常の運転状態になっている。図6の時間S2では、図3に示されるように、運転者23はステアリングホイール22に寄りかかって、運転者23の体とステアリングホイール22とが接触する状態になっている。図7の時間S3では、図4に示されるように、運転者23はステアリングホイール22に寄りかかって、運転者23の顔とステアリングホイール22とが接触する状態になっている。   At time S <b> 1 in FIG. 5, as shown in FIG. 2, the driver 23 is in a normal driving state in which the driver 23 sits on the driver seat 21 and holds the steering wheel 22. At time S2 in FIG. 6, as shown in FIG. 3, the driver 23 leans against the steering wheel 22, and the body of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other. At time S3 in FIG. 7, as shown in FIG. 4, the driver 23 leans against the steering wheel 22, and the face of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other.

図8〜図10は、それぞれ、図5〜図7の各時間S1,S2,S3における時系列データに対して、スペクトル解析部317によってFFTが実行された結果を概略的に示す図である。図8〜図10のX軸は周波数を示し、Y軸はパワースペクトル密度(PSD)を示す。   FIGS. 8 to 10 are diagrams schematically showing the results of the FFT performed by the spectrum analysis unit 317 on the time series data at the times S1, S2 and S3 in FIGS. 8 to 10, the X axis represents frequency, and the Y axis represents power spectral density (PSD).

図8に示されるように、運転者23がステアリングホイール22を保持する通常の運転状態のパワースペクトル密度F1では、運転者23がステアリングホイール22を保持する保持力によって低周波成分のPSDが大きくなり、車両10の振動等による高周波成分のPSDが抑制されている。   As shown in FIG. 8, in the power spectrum density F <b> 1 in the normal driving state where the driver 23 holds the steering wheel 22, the low frequency component PSD increases due to the holding force of the driver 23 holding the steering wheel 22. The PSD of the high frequency component due to the vibration of the vehicle 10 or the like is suppressed.

一方、運転者23の顔とステアリングホイール22とが接触する状態のパワースペクトル密度F3では、ステアリングホイール22を保持する力が小さい。このため、図10に示されるように、低周波成分のPSDが大きくならず、低周波成分のPSDに比べて高周波成分のPSDが抑制されるということはない。   On the other hand, in the power spectral density F3 in a state where the face of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact, the force for holding the steering wheel 22 is small. For this reason, as shown in FIG. 10, the PSD of the low frequency component is not increased, and the PSD of the high frequency component is not suppressed as compared with the PSD of the low frequency component.

また、運転者23の体とステアリングホイール22とが接触する状態では、運転者23の体重によってステアリングホイール22に印加される押圧力が、運転者23の顔とステアリングホイール22とが接触する状態に比べて大きいと考えられる。したがって、運転者23の体とステアリングホイール22とが接触する状態のパワースペクトル密度F2における低周波成分と高周波成分との差異は、図9に示されるように、図8の場合と図10の場合との中間になっている。   Further, in the state where the body of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact, the pressing force applied to the steering wheel 22 by the weight of the driver 23 causes the face of the driver 23 and the steering wheel 22 to contact each other. It is considered large compared. Therefore, as shown in FIG. 9, the difference between the low frequency component and the high frequency component in the power spectral density F2 in the state where the body of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact is the case of FIG. 8 and FIG. It is in the middle.

図11は、図8〜図10のパワースペクトル密度F1,F2,F3を併せて示した図である。図11のX軸は周波数を示し、Y軸はパワースペクトル密度(PSD)を示す。図11には、メモリ320に保存されているパワースペクトル密度の閾値TH1が示されている。   FIG. 11 is a diagram showing the power spectral densities F1, F2, and F3 of FIGS. 8 to 10 together. In FIG. 11, the X axis indicates the frequency, and the Y axis indicates the power spectral density (PSD). FIG. 11 shows a threshold TH1 of the power spectral density stored in the memory 320.

図11に示されるように、図8〜図10を用いて上述された理由によって、運転者23の3つの状態のパワースペクトル密度F1,F2,F3では、低周波成分での差異が大きくなっている。そこで、本実施形態では、特徴量計算部318は、最小周波数から4点のパワースペクトル密度の平均値を算出する。   As shown in FIG. 11, for the reason described above with reference to FIGS. 8 to 10, the difference in the low frequency component becomes large in the power spectral densities F1, F2, and F3 of the three states of the driver 23. Yes. Therefore, in the present embodiment, the feature amount calculation unit 318 calculates an average value of power spectrum densities at four points from the minimum frequency.

パワースペクトル密度ME1は、運転者23がステアリングホイール22を保持する通常の運転状態のパワースペクトル密度F1において、最小周波数から4点P11,P12,P13,P14のパワースペクトル密度の平均値である。パワースペクトル密度ME2は、運転者23の体とステアリングホイール22とが接触する状態のパワースペクトル密度F2において、最小周波数から4点P21,P22,P23,P24のパワースペクトル密度の平均値である。パワースペクトル密度ME3は、運転者23の顔とステアリングホイール22とが接触する状態のパワースペクトル密度F3において、最小周波数から4点P31,P32,P33,P34のパワースペクトル密度の平均値である。   The power spectral density ME1 is an average value of power spectral densities at four points P11, P12, P13, and P14 from the minimum frequency in the power spectral density F1 in a normal driving state in which the driver 23 holds the steering wheel 22. The power spectral density ME2 is an average value of power spectral densities at four points P21, P22, P23, and P24 from the minimum frequency in the power spectral density F2 in a state where the body of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other. The power spectral density ME3 is an average value of power spectral densities at four points P31, P32, P33, and P34 from the minimum frequency in the power spectral density F3 in a state where the face of the driver 23 and the steering wheel 22 are in contact with each other.

図11に示されるように、ME1>ME2>ME3になっている。そして、メモリ320に保存されているパワースペクトル密度の閾値TH1は、図11に示されるように、ME1>TH1>ME2を満たすように予め設定されている。   As shown in FIG. 11, ME1> ME2> ME3. The power spectrum density threshold TH1 stored in the memory 320 is set in advance so as to satisfy ME1> TH1> ME2, as shown in FIG.

図12は、ドライバ状態検出動作の一例を示すフローチャートである。例えば車両10のエンジンが始動されると、例えば一定の時間間隔で、図12に示される動作が実行される。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of the driver state detection operation. For example, when the engine of the vehicle 10 is started, the operation shown in FIG. 12 is executed at regular time intervals, for example.

ステップS501において、CPU310は、ステアリングセンサ108、ヨーレートセンサ110の検出値を読み込み、メモリ320に保存する。ステップS502において、道路判定部319は、車外カメラ102により撮像された画像データから、例えばテンプレートマッチングによって、車両10が走行している道路が舗装されているか否かを判定する。   In step S <b> 501, the CPU 310 reads the detection values of the steering sensor 108 and the yaw rate sensor 110 and stores them in the memory 320. In step S502, the road determination unit 319 determines whether the road on which the vehicle 10 is running is paved from image data captured by the outside camera 102, for example, by template matching.

車両10が走行している道路が舗装されていると道路判定部319により判定されると(ステップS502でYES)、状態判定部312は、処理をステップS503に進める。一方、車両10が走行している道路が舗装されていないと道路判定部319により判定されると(ステップS502でNO)、状態判定部312は、図12の動作を終了する。   If road determination unit 319 determines that the road on which vehicle 10 is traveling is paved (YES in step S502), state determination unit 312 advances the process to step S503. On the other hand, when road determination unit 319 determines that the road on which vehicle 10 is traveling is not paved (NO in step S502), state determination unit 312 ends the operation of FIG.

ステップS503において、道路判定部319は、ヨーレートセンサ110の検出値から、車両10が曲線道路を走行しているか否かを判定する。車両10が曲線道路を走行していると道路判定部319により判定されると(ステップS503でYES)、状態判定部312は、図12の動作を終了する。一方、車両10が曲線道路を走行していない(つまり直線道路を走行している)と道路判定部319により判定されると(ステップS503でNO)、状態判定部312は、処理をステップS504に進める。   In step S503, the road determination unit 319 determines whether or not the vehicle 10 is traveling on a curved road from the detection value of the yaw rate sensor 110. If road determination unit 319 determines that vehicle 10 is traveling on a curved road (YES in step S503), state determination unit 312 ends the operation in FIG. On the other hand, when the road determination unit 319 determines that the vehicle 10 is not traveling on a curved road (that is, traveling on a straight road) (NO in step S503), the state determination unit 312 proceeds to step S504. Proceed.

ステップS504において、スペクトル解析部317は、ステアリングセンサ108により検出されたステアリングトルクの時系列データに対してFFT処理を行う。ステップS505において、特徴量計算部318は、最小周波数から4点のパワースペクトル密度の平均値MEを算出する。   In step S504, the spectrum analysis unit 317 performs FFT processing on the time series data of the steering torque detected by the steering sensor 108. In step S505, the feature amount calculation unit 318 calculates an average value ME of power spectrum densities at four points from the minimum frequency.

ステップS506において、状態判定部312は、特徴量計算部318により算出された平均値MEが、メモリ320に保存されているパワースペクトル密度の閾値TH1以下であるか否かを判定する。平均値MEが閾値TH1以下であれば(ステップS506でYES)、状態判定部312は、処理をステップS507に進める。一方、平均値MEが閾値TH1を超えていれば(ステップS506でNO)、状態判定部312は、運転者23が異常状態になっていないと判定して、図12の動作を終了する。   In step S <b> 506, the state determination unit 312 determines whether or not the average value ME calculated by the feature amount calculation unit 318 is less than or equal to the power spectrum density threshold TH <b> 1 stored in the memory 320. If average value ME is equal to or smaller than threshold value TH1 (YES in step S506), state determination unit 312 advances the process to step S507. On the other hand, if average value ME exceeds threshold value TH1 (NO in step S506), state determination unit 312 determines that driver 23 is not in an abnormal state, and ends the operation of FIG.

ステップS507において、状態判定部312は、運転者23が異常状態になっていると判定し、警報音発生器201を作動させて、運転者23に注意を促す。   In step S507, the state determination unit 312 determines that the driver 23 is in an abnormal state, activates the alarm sound generator 201, and alerts the driver 23.

ステップS508において、状態判定部312は、ステップS507の警報音発生器201の作動に対して、運転者23の反応があるか否かを判定する。状態判定部312は、例えば操作スイッチ106が操作されて警報音発生器201がオフにされると、運転者23の反応があると判定する。状態判定部312は、ブレーキペダル107が操作されると、運転者23の反応があると判定してもよい。状態判定部312は、ステアリングセンサ108の検出値に基づき、ステアリングホイール22が操作されたと判定すると、運転者23の反応があると判定してもよい。   In step S508, the state determination unit 312 determines whether or not there is a response from the driver 23 to the operation of the alarm sound generator 201 in step S507. For example, when the operation switch 106 is operated and the alarm sound generator 201 is turned off, the state determination unit 312 determines that there is a reaction from the driver 23. The state determination unit 312 may determine that there is a reaction from the driver 23 when the brake pedal 107 is operated. If the state determination unit 312 determines that the steering wheel 22 has been operated based on the detection value of the steering sensor 108, the state determination unit 312 may determine that there is a response from the driver 23.

運転者23の反応があると判定すると(ステップS508でYES)、状態判定部312は、図12に示される動作を終了する。一方、運転者23の反応がないと判定すると(ステップS508でNO)、状態判定部312は、処理をステップS509に進める。   If it is determined that there is a response from the driver 23 (YES in step S508), state determination unit 312 ends the operation shown in FIG. On the other hand, if it is determined that there is no response from the driver 23 (NO in step S508), state determination unit 312 advances the process to step S509.

ステップS509において、運転制御部315は、ハザードフラッシャー202を作動させて、ハザードランプ(橙色の4個の方向指示器)を点滅させる。続くステップS510において、運転制御部315は、運転支援装置203を作動させる。その後、図12に示される動作は終了する。   In step S509, the operation control unit 315 activates the hazard flasher 202 to blink the hazard lamp (four orange direction indicators). In subsequent step S510, the driving control unit 315 operates the driving support device 203. Thereafter, the operation shown in FIG. 12 ends.

以上説明されたように、本実施形態では、最小周波数から4点のパワースペクトル密度の平均値MEが、メモリ320に保存されているパワースペクトル密度の閾値TH1以下であれば、状態判定部312は、運転者23が異常状態になっていると判定する。したがって、本実施形態によれば、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者23の異常状態を検出することができる。   As described above, in the present embodiment, if the average value ME of the power spectrum density of the four points from the minimum frequency is equal to or less than the threshold value TH1 of the power spectrum density stored in the memory 320, the state determination unit 312 It is determined that the driver 23 is in an abnormal state. Therefore, according to this embodiment, it is possible to easily detect the abnormal state of the driver 23 without using a sensor that detects biological information.

また、本実施形態では、車両10が走行している道路が舗装されていないと道路判定部319により判定されると、状態判定部312は、運転者23が異常状態になっているか否かを判定しない。また、本実施形態では、車両10が曲線道路を走行していると道路判定部319により判定されると、状態判定部312は、運転者23が異常状態になっているか否かを判定しない。これによって、誤判定を防止することができる。   In the present embodiment, when the road determination unit 319 determines that the road on which the vehicle 10 is traveling is not paved, the state determination unit 312 determines whether or not the driver 23 is in an abnormal state. Do not judge. In this embodiment, when the road determination unit 319 determines that the vehicle 10 is traveling on a curved road, the state determination unit 312 does not determine whether or not the driver 23 is in an abnormal state. Thereby, erroneous determination can be prevented.

(変形された実施の形態)
(1)上記実施形態では、特徴量計算部318は、最小周波数から4点のパワースペクトル密度の平均値を特徴量として算出しているが、これに限られない。
(Modified embodiment)
(1) In the above embodiment, the feature amount calculation unit 318 calculates an average value of four power spectrum densities from the minimum frequency as the feature amount, but is not limited thereto.

図13は、図11と同様に、図8〜図10のパワースペクトル密度F1,F2,F3を併せて示した図である。図13のX軸(周波数軸の一例)は周波数を示し、Y軸はパワースペクトル密度(PSD)を示す。   FIG. 13 is a diagram illustrating the power spectral densities F1, F2, and F3 of FIGS. 8 to 10 together with FIG. The X axis (an example of a frequency axis) in FIG. 13 indicates frequency, and the Y axis indicates power spectral density (PSD).

図13の直線F10は、パワースペクトル密度F1において、最小周波数から4点P11,P12,P13,P14のパワースペクトル密度を直線で近似したものである。直線F20は、パワースペクトル密度F2において、最小周波数から4点P21,P22,P23,P24のパワースペクトル密度を直線で近似したものである。直線F30は、パワースペクトル密度F3において、最小周波数から4点P31,P32,P33,P34のパワースペクトル密度を直線で近似したものである。直線F10,F20,F30は、例えば最小二乗法等の公知の手法によって求めることができる。   A straight line F10 in FIG. 13 is obtained by approximating the power spectral density at four points P11, P12, P13, and P14 from the minimum frequency with a straight line in the power spectral density F1. A straight line F20 is obtained by approximating the power spectral density at four points P21, P22, P23, and P24 from the minimum frequency with a straight line in the power spectral density F2. A straight line F30 is obtained by approximating the power spectral densities of four points P31, P32, P33, and P34 from the minimum frequency with a straight line in the power spectral density F3. The straight lines F10, F20, and F30 can be obtained by a known method such as a least square method.

傾斜角度θ1は、直線F10と、X軸に平行な直線X10とのなす角度である。傾斜角度θ2は、直線F20と、X軸に平行な直線X20とのなす角度である。傾斜角度θ3は、直線F30と、X軸に平行な直線X30とのなす角度である。図13に示されるように、θ1>θ2>θ3になっている。図13に示される閾値θth(第2閾値の一例)は、θ1>θth>θ2に予め設定されている。   The inclination angle θ1 is an angle formed by the straight line F10 and a straight line X10 parallel to the X axis. The inclination angle θ2 is an angle formed by the straight line F20 and the straight line X20 parallel to the X axis. The inclination angle θ3 is an angle formed by the straight line F30 and a straight line X30 parallel to the X axis. As shown in FIG. 13, θ1> θ2> θ3. The threshold value θth (an example of the second threshold value) illustrated in FIG. 13 is set in advance such that θ1> θth> θ2.

図13の実施形態では、特徴量計算部318は、最小周波数から所定個数(図13では4個)のパワースペクトル密度を直線で近似し、近似した直線とX軸とのなす傾斜角度θを特徴量として算出する。メモリ320は、閾値θthを保存している。状態判定部312は、特徴量計算部318により算出された傾斜角度θが、メモリ320に保存されている閾値θth以下のときは、運転者23が異常状態になっていると判定する。   In the embodiment of FIG. 13, the feature quantity calculation unit 318 approximates a predetermined number (four in FIG. 13) of power spectrum density from the minimum frequency with a straight line, and features a tilt angle θ formed by the approximated straight line and the X axis. Calculate as a quantity. The memory 320 stores a threshold value θth. The state determination unit 312 determines that the driver 23 is in an abnormal state when the inclination angle θ calculated by the feature amount calculation unit 318 is less than or equal to the threshold θth stored in the memory 320.

図14は、図11と同様に、図8〜図10のパワースペクトル密度F1,F2,F3を併せて示した図である。図14のX軸は周波数を示し、Y軸はパワースペクトル密度(PSD)を示す。   FIG. 14 is a diagram showing the power spectral densities F1, F2, and F3 of FIGS. 8 to 10 together with FIG. The X axis in FIG. 14 represents frequency, and the Y axis represents power spectral density (PSD).

図14のパワースペクトル密度MX1は、パワースペクトル密度F1の最小周波数の点P11のパワースペクトル密度であり、パワースペクトル密度F1の最大値である。パワースペクトル密度MX2は、パワースペクトル密度F2の最小周波数の点P21のパワースペクトル密度であり、パワースペクトル密度F2の最大値である。パワースペクトル密度MX3は、パワースペクトル密度F3の最小周波数の点P31のパワースペクトル密度であり、パワースペクトル密度F3の最大値である。図14に示されるように、MX1>MX2>MX3になっている。図14に示される閾値TH2(第3閾値の一例)は、MX1>TH2>MX2に予め設定されている。   The power spectral density MX1 in FIG. 14 is the power spectral density at the point P11 having the minimum frequency of the power spectral density F1, and is the maximum value of the power spectral density F1. The power spectral density MX2 is the power spectral density at the point P21 of the minimum frequency of the power spectral density F2, and is the maximum value of the power spectral density F2. The power spectral density MX3 is the power spectral density at the point P31 of the minimum frequency of the power spectral density F3, and is the maximum value of the power spectral density F3. As shown in FIG. 14, MX1> MX2> MX3. The threshold value TH2 (an example of the third threshold value) shown in FIG. 14 is preset as MX1> TH2> MX2.

図14の実施形態では、特徴量計算部318は、パワースペクトル密度の最大値MXを特徴量として算出する。メモリ320は、閾値TH2を保存している。状態判定部312は、特徴量計算部318により算出された最大値MXが、メモリ320に保存されている閾値TH2以下のときは、運転者23が異常状態になっていると判定する。   In the embodiment of FIG. 14, the feature amount calculation unit 318 calculates the power spectrum density maximum value MX as a feature amount. The memory 320 stores a threshold value TH2. The state determination unit 312 determines that the driver 23 is in an abnormal state when the maximum value MX calculated by the feature amount calculation unit 318 is equal to or less than the threshold value TH2 stored in the memory 320.

図13、図14の実施形態でも、上記実施形態と同様に、生体情報を検出するセンサを用いることなく、簡易に運転者23の異常状態を検出することができる。   In the embodiment of FIGS. 13 and 14 as well, the abnormal state of the driver 23 can be easily detected without using a sensor for detecting biological information, as in the above embodiment.

(2)図1に示される地図データ記憶部109を備えてもよい。地図データ記憶部109は、道路に関するデータを保存している。地図データ記憶部109に保存されている道路に関するデータは、道路が舗装されているか否かのデータを含む。   (2) The map data storage unit 109 shown in FIG. 1 may be provided. The map data storage unit 109 stores data regarding roads. The data relating to the road stored in the map data storage unit 109 includes data indicating whether the road is paved.

道路判定部319は、例えばグローバルポジショニングシステム(GPS)を利用して自車の位置を判定してもよい。道路判定部319は、判定した自車の位置と、地図データ記憶部109に保存されている道路に関するデータとから、車両10が走行している道路が舗装されているか否かを判定してもよい。この実施形態において、道路判定部319及び地図データ記憶部109は、路面検出部の一例を構成する。   The road determination unit 319 may determine the position of the host vehicle using, for example, a global positioning system (GPS). The road determination unit 319 determines whether or not the road on which the vehicle 10 is traveling is paved from the determined position of the own vehicle and the data related to the road stored in the map data storage unit 109. Good. In this embodiment, the road determination unit 319 and the map data storage unit 109 constitute an example of a road surface detection unit.

(3)図1に示される地図データ記憶部109を備えてもよい。地図データ記憶部109は、道路に関するデータを保存している。道路判定部319は、例えばグローバルポジショニングシステム(GPS)を利用して自車の位置を判定してもよい。道路判定部319は、判定した自車の位置と、地図データ記憶部109に保存されている道路に関するデータとから、車両10が走行している道路が曲線道路であるか否かを判定してもよい。この実施形態において、道路判定部319及び地図データ記憶部109は、カーブ検出部の一例を構成する。   (3) The map data storage unit 109 shown in FIG. 1 may be provided. The map data storage unit 109 stores data regarding roads. The road determination unit 319 may determine the position of the host vehicle using, for example, a global positioning system (GPS). The road determination unit 319 determines whether or not the road on which the vehicle 10 is traveling is a curved road from the determined position of the own vehicle and data relating to the road stored in the map data storage unit 109. Also good. In this embodiment, the road determination unit 319 and the map data storage unit 109 constitute an example of a curve detection unit.

102 車外カメラ
108 ステアリングセンサ
109 地図データ記憶部
110 ヨーレートセンサ
312 状態判定部
316 特徴量抽出部
317 スペクトル解析部
318 特徴量計算部
319 道路判定部
320 メモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 Out-of-vehicle camera 108 Steering sensor 109 Map data memory | storage part 110 Yaw rate sensor 312 State determination part 316 Feature-value extraction part 317 Spectrum-analysis part 318 Feature-value calculation part 319 Road determination part 320 Memory

Claims (5)

車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、
前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、
前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、
を備え
前記特徴量抽出部は、
前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、
最小周波数から所定個数の前記パワースペクトル密度の平均値を前記特徴量として算出する計算部と、
を含み、
前記状態判定部は、前記パワースペクトル密度の平均値が第1閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定する、
ライバ状態検出装置。
A torque detector for detecting a steering torque applied to the steering wheel by a driver of the vehicle;
A feature amount extraction unit that performs frequency analysis of the steering torque and extracts a feature amount relating to the abnormal state of the driver;
When the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, a state determination unit that determines that the driver is in an abnormal state;
Equipped with a,
The feature amount extraction unit includes:
An analysis unit for discretely calculating the power spectrum density of the steering torque;
A calculation unit that calculates an average value of the power spectrum density of a predetermined number from a minimum frequency as the feature amount;
Including
The state determination unit determines that the driver is in an abnormal state when an average value of the power spectral density is equal to or less than a first threshold value.
Driver state detection device.
車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、
前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、
前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、
を備え
前記特徴量抽出部は、
前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、
最小周波数から所定個数の前記パワースペクトル密度を直線で近似し、前記近似した直線と周波数軸とのなす傾斜角度を前記特徴量として算出する計算部と、
を含み、
前記状態判定部は、前記傾斜角度が第2閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定する、
ライバ状態検出装置。
A torque detector for detecting a steering torque applied to the steering wheel by a driver of the vehicle;
A feature amount extraction unit that performs frequency analysis of the steering torque and extracts a feature amount relating to the abnormal state of the driver;
When the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, a state determination unit that determines that the driver is in an abnormal state;
Equipped with a,
The feature amount extraction unit includes:
An analysis unit for discretely calculating the power spectrum density of the steering torque;
A calculation unit for approximating a predetermined number of the power spectrum density from a minimum frequency by a straight line, and calculating an inclination angle formed by the approximated straight line and a frequency axis as the feature amount;
Including
The state determination unit determines that the driver is in an abnormal state when the tilt angle is equal to or less than a second threshold value.
Driver state detection device.
車両の運転者によりステアリングホイールに印加されるステアリングトルクを検出するトルク検出部と、
前記ステアリングトルクの周波数解析を行って、前記運転者の異常状態に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部と、
前記運転者が異常状態になっていることが前記特徴量により表されると、前記運転者が異常状態になっていると判定する状態判定部と、
を備え
前記特徴量抽出部は、
前記ステアリングトルクのパワースペクトル密度を離散的に算出する解析部と、
前記パワースペクトル密度の最大値を前記特徴量として算出する計算部と、
を含み、
前記状態判定部は、前記最大値が第3閾値以下のときは、前記運転者が異常状態になっていると判定する、
ライバ状態検出装置。
A torque detector for detecting a steering torque applied to the steering wheel by a driver of the vehicle;
A feature amount extraction unit that performs frequency analysis of the steering torque and extracts a feature amount relating to the abnormal state of the driver;
When the feature amount indicates that the driver is in an abnormal state, a state determination unit that determines that the driver is in an abnormal state;
Equipped with a,
The feature amount extraction unit includes:
An analysis unit for discretely calculating the power spectrum density of the steering torque;
A calculation unit for calculating the maximum value of the power spectral density as the feature amount;
Including
The state determination unit determines that the driver is in an abnormal state when the maximum value is equal to or less than a third threshold value.
Driver state detection device.
前記車両が走行している道路が舗装されているか否かを検出する路面検出部をさらに備え、
前記状態判定部は、前記路面検出部により前記道路が舗装されていないことが検出されると、前記運転者が異常状態になっているか否かを判定しない、
請求項1〜のいずれか1項に記載のドライバ状態検出装置。
A road surface detection unit for detecting whether the road on which the vehicle is traveling is paved,
The state determination unit does not determine whether or not the driver is in an abnormal state when the road surface detection unit detects that the road is not paved.
The driver state detection apparatus of any one of Claims 1-3 .
前記車両が走行している道路が曲線道路であるか否かを検出するカーブ検出部をさらに備え、
前記状態判定部は、前記カーブ検出部により前記車両が走行している道路が曲線道路であることが検出されると、前記運転者が異常状態になっているか否かを判定しない、
請求項1〜のいずれか1項に記載のドライバ状態検出装置。
A curve detector for detecting whether or not the road on which the vehicle is traveling is a curved road;
The state determination unit does not determine whether the driver is in an abnormal state when the curve detection unit detects that the road on which the vehicle is traveling is a curved road,
The driver state detection apparatus of any one of Claims 1-4 .
JP2016101077A 2016-05-20 2016-05-20 Driver status detection device Active JP6311742B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101077A JP6311742B2 (en) 2016-05-20 2016-05-20 Driver status detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101077A JP6311742B2 (en) 2016-05-20 2016-05-20 Driver status detection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017205381A JP2017205381A (en) 2017-11-24
JP6311742B2 true JP6311742B2 (en) 2018-04-18

Family

ID=60414612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016101077A Active JP6311742B2 (en) 2016-05-20 2016-05-20 Driver status detection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6311742B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7031469B2 (en) * 2018-04-20 2022-03-08 マツダ株式会社 Driver status determination device and driving support device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3338096B2 (en) * 1992-12-08 2002-10-28 明星電気株式会社 Abnormal operation detection method and abnormal operation alarm device
JP5194489B2 (en) * 2007-03-06 2013-05-08 マツダ株式会社 Steering state detection device for vehicle
JP5084701B2 (en) * 2008-04-30 2012-11-28 株式会社豊田中央研究所 Unconscious driving detection device, driving support device, and program
US7912665B2 (en) * 2008-11-21 2011-03-22 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for driver hands off detection for vehicles with active front steering system
JP5444764B2 (en) * 2009-03-03 2014-03-19 マツダ株式会社 Steering state detection device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017205381A (en) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10913450B2 (en) Method and device for detecting a rule infringement
US10561356B2 (en) Driver&#39;s physical condition detection device and method
KR101996417B1 (en) Posture information based pedestrian detection and pedestrian collision prevention apparatus and method
JP5768891B2 (en) Vehicle driving support system
KR101478068B1 (en) Apparatus for preventing collision in vehicle and method thereof
JP6323510B2 (en) Driver condition detection apparatus and method
JP6775134B2 (en) Driver status detector
JP2016107968A5 (en) Automatic driving control device, footrest, automatic driving control method, and driving information output method
JP2016034810A (en) Vehicle control device
JP6516187B2 (en) Sleepiness judging device, sleepiness judging method, sleepiness judging program and recording medium
JP2005092285A (en) Vehicle driving status estimating device and driver&#39;s vehicle driving characteristic estimating device
JP2015176324A (en) Vehicular warning device
CN108275148B (en) Apparatus and method for mitigating pedestrian impact
TW202138226A (en) Method and apparatus for classifying an accident event involving a two-wheeled vehicle
JP6311742B2 (en) Driver status detection device
JP7054059B2 (en) Stop support device
JP2007271605A (en) Acceleration estimation device and vehicle
US10759423B2 (en) Lane departure preventing device
JP6775135B2 (en) Driver status detector
JP4301084B2 (en) Driving support policy determination method and driving support device
JP2007271606A (en) Acceleration estimation device and vehicle
JP7031469B2 (en) Driver status determination device and driving support device
JP6323512B2 (en) Driver condition detection apparatus and method
JP6418225B2 (en) Driver physical condition detection device
JP2020032783A (en) Vehicle stop support apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6311742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150