JP6296621B2 - バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法 - Google Patents

バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6296621B2
JP6296621B2 JP2015535590A JP2015535590A JP6296621B2 JP 6296621 B2 JP6296621 B2 JP 6296621B2 JP 2015535590 A JP2015535590 A JP 2015535590A JP 2015535590 A JP2015535590 A JP 2015535590A JP 6296621 B2 JP6296621 B2 JP 6296621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
resistance
battery pack
free charge
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015535590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533214A (ja
Inventor
スン クウォン、ジェ
スン クウォン、ジェ
フィー チョイ、ジン
フィー チョイ、ジン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2015533214A publication Critical patent/JP2015533214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6296621B2 publication Critical patent/JP6296621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/08Measuring resistance by measuring both voltage and current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本出願は、2013年9月5日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2013−0106766号の出願日の利益を主張し、その内容すべては本明細書に含まれる。
本発明は、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗を算出する装置および方法に関し、バッテリーパックに負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧と負荷抵抗が設置されて負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定し、その測定値と所定の電流値を利用してバッテリーパックのフリーチャージ抵抗値を算出することにより、バッテリーパック内部に装着されているフリーチャージ抵抗を別途の分解なく放電を利用して抵抗値を算出してバッテリーの現在状態を確認することでフリーチャージ抵抗の異常の有無を判断してバッテリーの故障を診断することができるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法に関する。
製品群による適用容易性が高く、高いエネルギー密度などの電気的特性をもつ二次電池は、携帯用機器だけではなく、電気的駆動源によって駆動する電気自動車(EV、Electric Vehicle)、ハイブリッド車(HV、Hybrid Vehicle)、または家庭用または産業用に利用される中大型バッテリーを利用するエネルギー貯蔵システム(Energy Storage System;ESS)や無停電電源供給装置(Uninterruptible Power Supply;UPS)システムなどに普遍的に応用されている。
このような二次電池は、化石燃料の使用を画期的に減少させるという一次的な長所だけではなく、エネルギーの使用による副産物がまったく発生しないという点において、環境親和およびエネルギー効率性を向上するための新たなエネルギー源として注目されている。
二次電池は、携帯端末などのバッテリーとして実現される場合は必ずしもそうでないこともあるが、上述したように電気自動車またはエネルギー貯蔵源などに適用されるバッテリーは通常、単位二次電池セル(cell)が複数集合する形態で使用され、高容量環境に適合性を高めるようになる。
このようなバッテリー、特に多数の二次電池が充電と放電を交互になしながら実行する場合には、これらの充放電を効率的に制御し、バッテリーが適正な動作状態および性能を維持するように管理する必要性がある。
このために、バッテリーの状態および性能を管理するバッテリー管理システム(Battery Management System;BMS)が備えられる。BMSはバッテリーの電流、電圧、および温度などを検出し、これに基づいてSOC(State of Charge)算出やセル電圧の均等化、高電圧リレー制御などの機能を実行し、高電圧リレー装置はバッテリーパックの電流検出装置と高電圧リレーで構成され、電流検出装置は充放電電流量を検出してBMSに値を伝達し、BMSから制御信号を受けてリレーを駆動させるようになる。
特に、初期充放電時に電圧が過度に低下したバッテリーに通常の充電電流を流入するようになれば異常発熱を起こし、スパークが発生してスイッチが焼損する恐れがあるため、バッテリーに電圧変換装置が接続されれば、先ずバッテリー電圧がある程度上昇するまでフリーチャージリレースイッチが駆動して制御することが重要となる。
したがって、フリーチャージリレースイッチ線路に含まれたフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出することは、リレースイッチを制御するのに必要な要素となり、従来にはフリーチャージ抵抗が明示されていなかったり分からなかったりする場合には、バッテリーパックを別途で分解してフリーチャージ抵抗を測定することによって費用と多くの時間が求められ、便利性や効率性の面において問題点があった。
本発明は、バッテリーパックに負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧と負荷抵抗が設置されて負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定し、その測定値と所定の電流値を利用してバッテリーパックのフリーチャージ抵抗値を算出することにより、バッテリーパック内部に装着されているフリーチャージ抵抗を別途の分解なく放電を利用して抵抗値を算出してバッテリーの現在状態を確認することでフリーチャージ抵抗の異常の有無を判断してバッテリーの故障を診断することができるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置は、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗に直列に連結する負荷抵抗、前記バッテリーパックに前記負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧または前記負荷抵抗が設置された負荷状態で負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、前記負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定する電圧測定部、および前記バッテリーパックの前記無負荷電圧、前記負荷電圧、および前記所定の電流値を利用して前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出するフリーチャージ抵抗算出部を含み、前記バッテリーパックと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するスイッチを制御するスイッチ制御部をさらに含み、前記算出部は、前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御し、前記スイッチ制御部は、前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記スイッチを閉鎖する動作を実行する。

本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置は、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗に直列に連結する負荷抵抗、前記バッテリーパックに前記負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧および前記負荷抵抗が設置された負荷状態で負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、前記負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定する電圧測定部、および前記バッテリーパックの前記無負荷電圧、前記負荷電圧、および前記所定の電流値を利用して前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出するフリーチャージ抵抗算出部を含み、前記バッテリーパックに含まれるバッテリーと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するフリーチャージリレースイッチと、前記フリーチャージリレースイッチを制御するスイッチ制御部をさらに含み、前記算出部は、前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御し、前記スイッチ制御部は、前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記フリーチャージリレースイッチを閉鎖する動作を実行する。
前記無負荷電圧は、前記バッテリーパックの開放回路電圧(Open Circuit Voltage;OCV)であることができる。
前記負荷抵抗は、前記負荷抵抗に流れる電流の電流値を調整するために、抵抗値を制御することが可能な可変抵抗であることができる。
前記算出部は、前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御することができる。
前記所定の電流値は1Aであることができる。
前記フリーチャージ抵抗算出装置は、前記バッテリーパックおよび前記負荷抵抗の間または前記負荷抵抗および前記フリーチャージ抵抗の間に位置して電流を測定する電流測定部をさらに含むことができる。
前記電流測定部は電流センサであることができる。
前記フリーチャージ抵抗算出装置は、前記バッテリーパックと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するスイッチを制御するスイッチ制御部をさらに含むことができる。
前記スイッチ制御部は、前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記スイッチを閉鎖する動作を実行することができる。
前記スイッチはフリーチャージリレースイッチであることができる。
前記算出部は下記の数式に基づいて、前記フリーチャージ抵抗の抵抗値を算出することができる。
[数1]
Rp=(V_1−V_2)/A
ここで、Rpはフリーチャージ抵抗、V_1は前記無負荷電圧、V_2は前記負荷電圧、Aは前記所定の電流値である。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法は、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗に直列に負荷抵抗を連結するステップ、バッテリーパックに負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧および負荷抵抗が設置された負荷状態で負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、前記負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定するステップ、および前記バッテリーパックの前記無負荷電圧、前記負荷電圧、および前記所定の電流値を利用して前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出するステップを含み、前記バッテリーパックに含まれるバッテリーと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するフリーチャージリレースイッチを制御するステップをさらに含み、前記算出するステップは、前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御し、前記フリーチャージリレースイッチを制御するステップは、前記バッテリーパックの前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記フリーチャージリレースイッチを閉鎖する動作を実行する。
前記無負荷電圧は、前記バッテリーパックの開放回路電圧(Open Circuit Voltage;OCV)であることができる。
前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法は、前記負荷抵抗に流れる電流の電流値を調整するために、抵抗値を制御するステップをさらに含むことができる。
前記算出するステップは、前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御することができる。
前記所定の電流値は1Aであることができる。
前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法は、前記バッテリーパックおよび前記負荷抵抗の間または前記負荷抵抗および前記フリーチャージ抵抗の間電流を測定するステップをさらに含むことができる。
前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法は、前記バッテリーパックと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するスイッチを制御するステップをさらに含むことができる。
前記スイッチを制御するステップは、前記バッテリーパックの前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記スイッチを閉鎖する動作を実行することができる。
前記算出するステップは下記の数式に基づいて、前記フリーチャージ抵抗の抵抗値を算出することができる。
[数2]
Rp=(V_1−V_2)/1A
ここで、Rpはフリーチャージ抵抗、V_1は前記バッテリーパックの無負荷電圧、V_2は負荷抵抗に印加された負荷電圧、Aは前記所定の電流値である。
本発明の一側面によれば、バッテリーパックに負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧と負荷抵抗が設置されて負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定し、その測定値と所定の電流値を利用してバッテリーパックのフリーチャージ抵抗値を算出することにより、バッテリーパック内部に装着されているフリーチャージ抵抗を別途の分解なく放電を利用して抵抗値を算出してバッテリーの現在状態を確認することでフリーチャージ抵抗の異常の有無を判断してバッテリーの故障を診断することができるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法を提供することができる。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が適用される電気自動車を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が適用されるリレー制御システムを説明するための図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が無負荷電圧を求めるための無負荷状態の一例を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が負荷電圧を求めるための負荷状態の一例を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法を説明するためのフローチャートである。
発明を添付の図面を参照しながら詳しく説明すれば次のとおりとなる。ここで、繰り返される説明、本発明の要旨を不必要に不明瞭にし得る公知機能、および構成についての詳細な説明は省略する。本発明の実施形態は、当業界で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。したがって、図面における要素の形状および大きさなどは、より明確な説明のために誇張されることがある。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に反対となる記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに含むことを意味する。
また、明細書に記載される「…部」という用語は、1つ以上の機能や動作を処理する単位を意味し、これはハードウェアやソフトウェアまたはハードウェアおよびソフトウェアの結合によって実現されることができる。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が適用される電気自動車を概略的に示した図である。
図1において、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が電気自動車に適用された例を示しているが、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置は、電気自動車の他にも家庭用または産業用エネルギー貯蔵システム(Energy Storage System;ESS)や無停電電源供給装置(Uninterruptible Power Supply;UPS)システムなどの二次電池が適用される分野であれば、どのような技術分野にも適用することができる。
電気自動車1は、バッテリー11、BMS(Battery Management System)20、ECU(Electronic Control Unit)30、インバータ40、およびモータ50を含んで構成されることができる。
バッテリー11はモータ50に駆動力を提供し、電気自動車1を駆動させる電気エネルギー源である。バッテリー11は、モータ50および/または内燃機関(図示せず)の駆動に応じてインバータ40によって充電されたり放電したりする。
ここで、バッテリー11の種類は特に限定されるものではなく、例えば、リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池などで構成することができる。
また、バッテリー11は、複数の電池セルが直列および/または並列に連結している電池パックで形成される。また、このような電池パックが1つ以上備えられてバッテリー11を形成することもできる。
BMS20はバッテリー11の状態を推定し、推定された状態情報を利用してバッテリー10を管理する。例えば、バッテリー11の残存容量(State Of Charging;SOC)、残存寿命(State Of Health;SOH)、最大入出力電力許容量、出力電圧などのバッテリー11状態情報を推定して管理する。また、このような状態情報を利用してバッテリー11の充電または放電を制御し、さらにはバッテリー11の交換時期を推定することもできる。
また、本発明に係るBMS20は、後述するバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置(図3の100)を含むことができる。このようなバッテリーパックの抵抗算出装置(図3の100)により、バッテリーパックのフリーチャージ状態の有無やフリーチャージ抵抗に印加される電圧量、または充放電電圧状態に対する正確度および信頼度を向上させることができる。
ECU30は、電気自動車1の状態を制御する電子的制御装置である。例えば、アクセラレータ(accelerator)、ブレーキ(break)、速度などの情報に基づいてトルク程度を決め、モータ50の出力がトルク情報に合うように制御する。
また、ECU30は、BMS20によって伝達されたバッテリー11のSOC、SOHなどの状態情報に基づいてバッテリー11が充電または放電するようにインバータ40に制御信号を送る。
インバータ40は、ECU30の制御信号に基づいてバッテリー11が充電または放電するようにする。
モータ50は、バッテリー11の電気エネルギーを利用し、ECU30から伝達される制御情報(例えば、トルク情報)に基づいて電気自動車1を駆動する。
上述した電気自動車1は、バッテリー11の電気エネルギーを利用して駆動するため、バッテリー11の状態(例えば、フリーチャージ電圧またはフリーチャージ抵抗値)を正確に推定することが重要となる。
図2は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が適用されるリレー制御システムを説明するための図である。
図2を参照すれば、モータ(図示せず)またはジェネレータ(図示せず)で生成された交流を直流に変換してバッテリー11に伝達するインバータ(図示せず)と、バッテリー11とインバータ(図示せず)を連結するリレー制御システムで構成されることができる。図2に示されたバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が適用されるリレー制御システムを説明するための図面は一実施形態によるものであり、その構成要素は図2に示す実施形態に限定されるものではなく、必要に応じては一部の構成要素が付加、変更、または削除されてもよい。
リレー制御システムは、バッテリー11から出力した電流をモータ(図示せず)またはジェネレータ(図示せず)に伝達し、(+)電源ラインに設置されているメインポジティブ(positive)リレースイッチ14、バッテリー11とインバータ(図示せず)を連結して(−)電源ラインに設置されているメインネガティブ(negative)リレースイッチ15、メインリレースイッチ14と並列に連結しているフリーチャージリレースイッチ13、およびフリーチャージリレースイッチ13の線路に連結しているフリーチャージ抵抗12で構成されることができる。
メインポジティブリレースイッチ14とメインネガティブリレースイッチ15は、充放電時に電源と連結するようにできる。
フリーチャージリレースイッチ13は、バッテリー11にメインポジティブリレースイッチ14とメインネガティブリレースイッチ15がそのまま連結すれば、一度に高電流が流入してメインポジティブリレースイッチ14が異常発熱したり焼損したりする恐れがあるため、メインポジティブリレースイッチ14に連結する前に先に低電流が流れるようにすることにより、メインポジティブリレースイッチ14が異常発熱したり焼損したりすることを防ぐ。
リレー制御システムは、接続時に予め設定されているプログラムにしたがい、先ず初期充放電を開始するメインネガティブスイッチ15を連結し、フリーチャージリレースイッチ13を連結することにより、高速充放電をする前に低電流を誘導する。その後、リレー制御システムは、メインリレーポジティブスイッチ14を連結した後、フリーチャージリレースイッチ13を開放して高速充放電を実行するようになる。
図3は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置を概略的に示した図である。
図3を参照すれば、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置100は、負荷抵抗110、電圧測定部120、電流測定部130、スイッチ制御部140、およびフリーチャージ抵抗算出部150を含んで構成されることができる。図3に示されたバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置100は一実施形態によるものであり、その構成要素は図3に示された実施形態に限定されるものではなく、必要に応じては一部の構成要素が付加、変更、または削除されてもよい。
負荷抵抗110は、バッテリーパック10のフリーチャージ抵抗12に直列に連結する。
一実施形態において、負荷抵抗110は、負荷抵抗110に流れる電流の電流値を調整するために抵抗値を制御することができる可変抵抗であることができる。例えば、負荷抵抗110は、1回転形可変抵抗、半固定形可変抵抗、直動形可変抵抗のうちの1つ以上を含んで構成されることができる。
電圧測定部120は、バッテリーパック10に負荷抵抗110が設置されない無負荷状態の無負荷電圧または負荷抵抗110が設置された負荷状態で負荷抵抗110に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、負荷抵抗110に印加される負荷電圧を測定することができる。
前記所定の電流値は、図2で説明したバッテリーパック10の充放電初期に低電流状態で駆動するフリーチャージリレースイッチ13という点を考慮した上でスイッチが焼損しない低電流範囲を満たすことができるように、初期に設定された値や必要に応じて使用者によって設定された設定値であることができる。例えば、所定の電流値は1Aであることができる。
電流測定部130は、バッテリーパック10および負荷抵抗110の間または負荷抵抗110およびフリーチャージ抵抗12の間に位置して電流を測定することができる。電流測定部130は、負荷抵抗110に流れる電流を測定することにより、負荷抵抗110に流れる電流の電流値が前記所定の電流値になるかを確認できるようにする。一実施形態において、電流測定部130は電流センサであることができる。例えば、電流測定部130は、変流器方式電流センサ、ホール素子方式電流センサ、ヒューズ方式電流センサのうちの1つ以上を含んで構成されることができる。
以下、図4〜図5を参照しながら、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が無負荷電圧を求めるための無負荷状態および負荷電圧を求めるための負荷状態について説明する。
図4は、発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が無負荷電圧を求めるための無負荷状態の一例を示した図である。
先ず、スイッチ制御部140は、フリーチャージリレースイッチ13を閉鎖する動作を実行することによって無負荷状態の無負荷電圧を測定できるようにする。
無負荷電圧は、バッテリーパック10の開放回路電圧(Open Circuit Voltage;OCV)であることができる。無負荷電圧は、バッテリー11の出力電圧からバッテリー11の内部抵抗に起因する電圧降下を換算し、そのときのバッテリー11電流の影響を排除した電圧を意味する。無負荷電圧を測定することによってバッテリー11の現在電圧を知ることができ、後にフリーチャージ抵抗12に印加される電圧を算出するのに利用されることができる。図5は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置が負荷電圧を求めるための負荷状態の一例を示した図である。
先ず、スイッチ制御部140は、フリーチャージリレースイッチ13を閉鎖する動作を実行することによって負荷状態の負荷電圧を測定できるようにする。
本発明の一実施形態による負荷状態の場合に、負荷抵抗110は、バッテリーパック10と直列に連結することができる。このとき、負荷抵抗110は、負荷抵抗110に流れる電流の電流値が所定の電流値となるように抵抗値が調節されることができる。一実施形態において、負荷抵抗110の抵抗値は、負荷抵抗110に流れる電流の電流値が所定の電流値になるまで、0オームから漸進的に増加することができる。
このとき、電流測定部130は、負荷抵抗110に流れる電流を測定することにより、負荷抵抗110に流れる電流の電流値が前記所定の電流値になるかを確認できるようにする。図5では、電流測定部130はバッテリー11と負荷抵抗110の間に示されているが、電流測定部130は負荷抵抗110とフリーチャージリレースイッチ13の間に位置することもできる。
負荷抵抗110に流れる電流の電流値が所定の電流値になれば、電圧測定部120は負荷抵抗110に印加される電圧を測定することにより、負荷電圧を測定することができる。
再度説明すれば、フリーチャージ抵抗算出部150は、負荷抵抗110の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、負荷抵抗110に流れる電流が所定の電流値になるように制御することができる。例えば、負荷抵抗110を低い値から上昇させれば、直列に連結した負荷抵抗110とフリーチャージ抵抗12の合計である線路の総抵抗値が徐々に上昇して線路上の総電圧が一定になるため、結果的には印加される電流は反比例して減少するようになる。したがって、本来フリーチャージリレースイッチ13が駆動する低電流値(例えば、1A)に制御した後、その制御された所定の電流値であるときに負荷抵抗110に印加された電圧を測定し、前記図4で測定した無負荷電圧、すなわち現在バッテリー11の電圧で負荷抵抗110に印加された電圧とフリーチャージ抵抗12に印加された電圧に配分されたことを利用し、結果的にはフリーチャージ抵抗12に印加された電圧を知ることができる。
スイッチ制御部140はバッテリーパック10と直列に連結し、バッテリーパック10のフリーチャージ抵抗12が備えられた線路の開閉動作を実行するスイッチを制御することができる。一実施形態において、スイッチ制御部140は、図4および図5を参照しながら説明したように、前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定できるように前記スイッチを閉鎖する動作を実行することができる。このとき、前記スイッチはフリーチャージリレースイッチ13であることができる。
フリーチャージ抵抗算出部150は、下記の数式に基づいて、フリーチャージ抵抗12の抵抗値を算出することができる。
[数3]
Rp=(V_1−V_2)/A
ここで、Rpはフリーチャージ抵抗12、V_1は無負荷電圧、V_2は負荷電圧、およびAは所定の電流値である。
このとき、V_1は、バッテリーパック10の無負荷状態であるとき、開放回路電圧を利用して電圧測定部120で測定した値である。すなわち、図4の無負荷状態で測定した無負荷電圧である。また、V_2は、負荷抵抗110の負荷状態であるとき、電圧測定部120で測定した値である。すなわち、図5の負荷状態で測定した負荷電圧である。また、所定の電流値は、電流測定部130で測定された値である。
数式において、Rpはオーム(Ω)の単位をもち、V_1およびV_2はボルト(V)の単位をもち、Aはアンペア(A)の単位をもつ。
数式において、バッテリーパックの無負荷電圧において負荷状態で負荷抵抗110に印加された負荷電圧の差は、結果的にはフリーチャージ抵抗12に印加された電圧と同じであるという点を利用することができる。
負荷抵抗110に一定に調整された所定の電流値が測定されているため、直列線路上に同じ電流がフリーチャージ抵抗12にも流れるようになる。
算出されたフリーチャージ抵抗12に印加された電圧と印加された電流を利用し、オームの法則を活用して電圧を電流で割れば、フリーチャージ抵抗12の抵抗値を求めることができる。
図6は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法を説明するためのフローチャートである。
図6を参照すれば、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法が始まれば、先ず無負荷状態でバッテリーパックに無負荷電圧(V_1)を測定する(S10)。そして、負荷状態で負荷抵抗を制御する(S20)。ステップ(S20)の過程は、図3を参照しながら説明したバッテリーパックの負荷抵抗110で実行することができるステップであり、ここでは負荷抵抗110についての説明が準用するため、繰り返される説明は省略する。
その次に、電流測定部によって負荷状態で電流が印加され、電流値が所定の電流値になるとき電流値を測定する(S30)。ステップ(S30)の過程は、図3を参照しながら説明したバッテリーパックの電流測定部130で実行することができるステップであり、ここでは電流測定部130についての説明が準用するため、繰り返される説明は省略する。
そして、測定された電流が所定の電流値であるとき、負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定する(S40)。ステップ(S10)またはステップ(S40)の過程は、図3を参照しながら説明したバッテリーパックの電圧測定部120で実行することができるステップであり、ここでは電圧測定部120についての説明が準用するため、繰り返される説明は省略する。
そして、測定された無負荷電圧と負荷電圧を利用してフリーチャージ電圧を算出する(S50)。
その次に、オームの法則を利用してフリーチャージ抵抗値を算出する(S60)。ステップ(S50)〜ステップ(S60)の過程は、図3を参照しながら説明したバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出部150で実行することができるステップであり、ここではフリーチャージ抵抗算出部150についての説明が準用するため、繰り返される説明は省略する。
上述したバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法は、図に提示されたフローチャートを参照しながら説明した。簡単に説明するために、上述した方法は一連のブロックで示して説明しているが、本発明は前記ブロックの順序に限定されるものではなく、いくつかのブロックは、他のブロックと本明細書で示して記述されているものとは異なる順序でまたは同時に起こることもあり、同一または類似する結果を達成する多様な他の分期、流れの経路、およびブロックの順序が実現されることができる。また、本明細書で記述される方法を実現するために示されたすべてのブロックが要求されないこともある。
以上、本発明の特定の実施形態を図示して説明したが、本発明の技術思想は添付の図面と上述した説明内容に限定されるものではなく、本発明の思想を逸脱しない範囲内で多様な形態の変形が可能であることは、本分野の通常の知識を有する者にとっては自明な事実であり、このような形態に違反しない範囲内で本発明の特許請求の範囲に属するである。

Claims (13)

  1. バッテリーパックのフリーチャージ抵抗に直列に連結する負荷抵抗、
    前記バッテリーパックに前記負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧および前記負荷抵抗が設置された負荷状態で負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、前記負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定する電圧測定部、および
    前記バッテリーパックの前記無負荷電圧、前記負荷電圧、および前記所定の電流値を利用して前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出するフリーチャージ抵抗算出部を含み、
    前記バッテリーパックに含まれるバッテリーと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するフリーチャージリレースイッチと、前記フリーチャージリレースイッチを制御するスイッチ制御部をさらに含み、
    前記算出部は、
    前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御し、
    前記スイッチ制御部は、前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記フリーチャージリレースイッチを閉鎖する動作を実行することを特徴とする、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  2. 前記無負荷電圧は、前記バッテリーパックの開放回路電圧(Open Circuit Voltage;OCV)であることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  3. 前記負荷抵抗は、
    前記負荷抵抗に流れる電流の電流値を調整するために、抵抗値を制御することができる可変抵抗であることを特徴とする、請求項1または2に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  4. 前記所定の電流値は1Aであることを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  5. 前記バッテリーパックおよび前記負荷抵抗の間または前記負荷抵抗および前記フリーチャージ抵抗の間に位置して電流を測定する電流測定部をさらに含むことを特徴とする、請求項1から4の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  6. 前記電流測定部は電流センサであることを特徴とする、請求項5に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置。
  7. 前記算出部は、
    下記の数式に基づいて、前記フリーチャージ抵抗の抵抗値を算出することを特徴とする、請求項1から6の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置:
    [数1]
    Rp=(V_1−V_2)/A
    ここで、Rpはフリーチャージ抵抗、V_1は前記無負荷電圧、V_2は前記負荷電圧、Aは前記所定の電流値。
  8. バッテリーパックのフリーチャージ抵抗に直列に負荷抵抗を連結するステップ、
    バッテリーパックに負荷抵抗が設置されない無負荷状態の無負荷電圧および負荷抵抗が設置された負荷状態で負荷抵抗に所定の電流値をもつ電流が流れるとき、前記負荷抵抗に印加される負荷電圧を測定するステップ、および
    前記バッテリーパックの前記無負荷電圧、前記負荷電圧、および前記所定の電流値を利用して前記バッテリーパックのフリーチャージ抵抗の抵抗値を算出するステップを含み、
    前記バッテリーパックに含まれるバッテリーと直列に連結し、前記フリーチャージ抵抗が備えられた線路の開閉動作を実行するフリーチャージリレースイッチを制御するステップをさらに含み、
    前記算出するステップは、
    前記負荷状態で前記負荷抵抗の抵抗値を0オームから漸進的に増加させ、前記負荷抵抗に流れる前記電流が所定の電流値をもつように制御し、
    前記フリーチャージリレースイッチを制御するステップは、前記バッテリーパックの前記無負荷状態または前記負荷状態であるとき、前記無負荷電圧または前記負荷電圧を測定するように前記フリーチャージリレースイッチを閉鎖する動作を実行することを特徴とする、バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法。
  9. 前記無負荷電圧は、前記バッテリーパックの開放回路電圧(Open Circuit Voltage;OCV)であることを特徴とする、請求項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法。
  10. 前記負荷抵抗に流れる電流の電流値を調整するために、抵抗値を制御するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項またはに記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法。
  11. 前記所定の電流値は1Aであることを特徴とする、請求項から10の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法。
  12. 前記バッテリーパックおよび前記負荷抵抗の間または前記負荷抵抗および前記フリーチャージ抵抗の間電流を測定するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項から11の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法。
  13. 前記算出するステップは、
    下記の数式に基づいて、フリーチャージ抵抗を算出することを特徴とする、請求項8から12の何れか1項に記載のバッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出方法:
    [数2]
    Rp=(V_1−V_2)/1A
    ここで、Rpはフリーチャージ抵抗、V_1は前記無負荷電圧、V_2は前記負荷電圧、Aは前記所定の電流値。
JP2015535590A 2013-09-05 2014-02-05 バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法 Active JP6296621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0106766 2013-09-05
KR1020130106766A KR20150028095A (ko) 2013-09-05 2013-09-05 배터리 팩의 프리차지 저항 산출 장치 및 방법
PCT/KR2014/000990 WO2015034144A1 (ko) 2013-09-05 2014-02-05 배터리 팩의 프리차지 저항 산출 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533214A JP2015533214A (ja) 2015-11-19
JP6296621B2 true JP6296621B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=52628586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535590A Active JP6296621B2 (ja) 2013-09-05 2014-02-05 バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9625531B2 (ja)
EP (1) EP2869074B1 (ja)
JP (1) JP6296621B2 (ja)
KR (1) KR20150028095A (ja)
PL (1) PL2869074T3 (ja)
WO (1) WO2015034144A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9630503B2 (en) * 2014-02-06 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc Energizing an automotive vehicle high voltage bus using a single main contactor
KR101551062B1 (ko) * 2014-02-18 2015-09-07 현대자동차주식회사 배터리 셀 불량 진단 장치 및 방법
US10749362B2 (en) * 2015-08-28 2020-08-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for server apparatus to detect abnormality in electrical-power storage device
KR102051177B1 (ko) * 2016-10-19 2019-12-17 주식회사 엘지화학 전압 분배를 이용한 스위치 진단 장치 및 방법
CN117723958A (zh) * 2017-10-23 2024-03-19 宁德时代新能源科技股份有限公司 高压检测电路及方法、检测器、***、运载工具与介质
WO2020176687A1 (en) 2019-02-27 2020-09-03 Dehkordi Karim Method and device for reducing incorrect measurements during the determination of electrical parameters of electrical components
JP7191873B2 (ja) * 2020-01-17 2022-12-19 株式会社東芝 充放電制御装置、充放電システム、充放電制御方法及び充放電制御プログラム
KR20220012044A (ko) * 2020-07-22 2022-02-03 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 장치, 배터리 관리 시스템 및 컨택터 공급 전압 진단 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098072U (ja) 1983-12-09 1985-07-04 三菱電機株式会社 内部抵抗測定装置
JPH05249158A (ja) 1992-03-06 1993-09-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 誘導電圧を受けている線路の導体抵抗測定方法
JP2004144704A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Renesas Technology Corp インダクタンス測定方法
JP4984527B2 (ja) 2005-12-27 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 二次電池の充電状態推定装置および充電状態推定方法
US7312616B2 (en) 2006-01-20 2007-12-25 Cypress Semiconductor Corporation Successive approximate capacitance measurement circuit
JP2009229405A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Mazda Motor Corp バッテリの電流値測定方法及び電流値測定装置
EP2322375B1 (en) 2008-09-01 2016-03-30 LG Chem, Ltd. Apparatus and method for controlling a switch unit between battery pack and a load, and battery pack and battery management apparatus including the apparatus
TWI422849B (zh) 2009-08-13 2014-01-11 Neotec Semiconductor Ltd 以直流內阻估算鋰電池容量之方法
KR20120139795A (ko) 2010-05-31 2012-12-27 가부시키가이샤 어드밴티스트 측정 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150028095A (ko) 2015-03-13
PL2869074T3 (pl) 2021-04-06
US9625531B2 (en) 2017-04-18
WO2015034144A1 (ko) 2015-03-12
EP2869074A4 (en) 2015-09-16
US20150346283A1 (en) 2015-12-03
EP2869074A1 (en) 2015-05-06
EP2869074B1 (en) 2020-06-24
JP2015533214A (ja) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6296621B2 (ja) バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法
JP5858504B2 (ja) バッテリー残容量推定装置および方法
US7902829B2 (en) Battery management system and driving method thereof
KR101057547B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법
JP5916024B2 (ja) バッテリー残容量推定装置および方法
US9373973B2 (en) Apparatus, system, and method of preventing battery rack damage by measuring current
US9954379B2 (en) Apparatus, system, and method of preventing battery rack damage by measuring voltage
US10574063B2 (en) Method and system for balancing a battery pack
US9688159B2 (en) Methods, apparatus, and systems for preventing over-temperature battery operation
JP6250164B2 (ja) エネルギー貯蔵システムのバランス調整を行うための方法及び装置
KR20130083220A (ko) 배터리 잔존 용량 추정 장치 및 방법, 이를 이용한 배터리 관리 시스템
KR101641762B1 (ko) 프리차지 저항 및 릴레이 파손 방지 장치 및 방법
US10181733B2 (en) Apparatus and method of balancing voltages between battery racks
KR20160041495A (ko) 모스펫 스위치 구동 장치의 모스펫 진단 장치 및 방법
KR101498764B1 (ko) 배터리의 저항측정방법 및 장치, 이를 이용한 배터리 관리 시스템
KR101741303B1 (ko) 배터리 랙 간 전압 밸런싱 장치 및 방법
EP2916138B1 (en) Battery pack test system and method for testing said battery pack
JP2017192272A (ja) 電源制御装置
KR101602530B1 (ko) 배터리 팩 누설 진단 방법 및 장치
KR20180034944A (ko) 소모전류 균등화 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6296621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250