JP6295207B2 - 使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置 - Google Patents

使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6295207B2
JP6295207B2 JP2014552942A JP2014552942A JP6295207B2 JP 6295207 B2 JP6295207 B2 JP 6295207B2 JP 2014552942 A JP2014552942 A JP 2014552942A JP 2014552942 A JP2014552942 A JP 2014552942A JP 6295207 B2 JP6295207 B2 JP 6295207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
anvil
horn
welded
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014552942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014097634A1 (ja
Inventor
崇博 島田
崇博 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zuiko Corp
Original Assignee
Zuiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zuiko Corp filed Critical Zuiko Corp
Publication of JPWO2014097634A1 publication Critical patent/JPWO2014097634A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295207B2 publication Critical patent/JP6295207B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15739Sealing, e.g. involving cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/086Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7888Means for handling of moving sheets or webs
    • B29C65/7891Means for handling of moving sheets or webs of discontinuously moving sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8253Testing the joint by the use of waves or particle radiation, e.g. visual examination, scanning electron microscopy, or X-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81469General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed next to the other in a single line transverse to the feed direction, e.g. shoulder to shoulder sonotrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • B29C66/92431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power the pressure, the force or the mechanical power being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • B29C66/92441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power the pressure, the force or the mechanical power being non-constant over time
    • B29C66/92443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power the pressure, the force or the mechanical power being non-constant over time following a pressure-time profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • B29C66/9292Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. pressure diagrams
    • B29C66/92921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. pressure diagrams in specific relation to time, e.g. pressure-time diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、互いに対向する熱可塑性シート同士が超音波溶着された溶着部を有する使い捨て着用物品を製造するための方法及び溶着装置に関するものである。
従来から、前記着用物品として、例えば、前腹部と後背部と股下部とを有するとともに、前腹部と後背部とが一対のサイドシール部(溶着部)によって超音波溶着された使い捨ておむつが知られている。
前記サイドシール部を形成する場合、所定の軸回りに回転可能なアンビルとアンビルの外周面に対向して配置されたホーンとの間に、前腹部及び後背部を構成するための少なくとも一対の熱可塑性シートを連続的に供給する方法が採用される(例えば、特許文献1)。各熱可塑性シートは、互いに対向した状態でアンビルとホーンとの間に供給される。
前記アンビルの外周面には、周方向に間欠的に突起が形成されている。そのため、アンビルとホーンとの間に連続的に供給された熱可塑性シートは、突起がホーンに近接する周期で間欠的に超音波溶着される。これにより、互いに対向する熱可塑性シート同士が溶着された溶着部が形成される。
特許文献1に記載の製造方法では、連続的に供給された熱可塑性シートに対して間欠的に溶着部を形成する(以下、連続供給法という)。一方、間欠的に供給された熱可塑性シートに対して連続的に溶着部を形成する方法(以下、間欠供給法という)を行なう場合がある。
間欠供給法を行なうために、連続供給法と同様に、間欠的に突起が設けられたアンビルとホーンとの間に、突起がホーンに近接する周期に合わせて熱可塑性シートを間欠的に供給することが考えられる。しかし、この場合には、次の問題が生じる。
アンビルとホーンとの間には、図9に示すように、熱可塑性シートを溶着するための溶着力(フォースと称する場合がある)が発生する。この溶着力は、アンビルの突起がホーンに近づくに従い徐々に大きくなってピークを迎え、突起がホーンから離れるに従い小さくなる。つまり、ホーンにアンビルの突起が近づいてから溶着力が必要な溶着力に増加するまでの間にタイムラグが生じる。そのため、溶着力の山形波形のうち熱可塑性シートの溶着に十分に寄与するのは、一定の期間(例えば、図9に示す期間T1)の範囲に限られる。
したがって、溶着のための十分なエネルギー(図9のハッチング部分)を得るために、溶着力のピーク値(これを得るための電力)を大きく設定するとともに、期間T1を長くするために熱可塑性シートの供給速度(アンビルの回転速度)を低く設定せざるを得ない。
特開平5−15551号公報
本発明の目的は、間欠供給法を採用するに当たり、アンビルとホーンとを所定の周期で近接及び離間させる場合と比較して、溶着力を小さく設定しながら熱可塑性シートの供給速度を高く設定することができる使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置を提供することにある。
本願発明者等は、熱可塑性シートが供給されているか否かにかかわらず、一定の間隔を空けて配置されたアンビルとホーンとの間には一定の溶着力が生じている点を見出した。つまり、従来、熱可塑性シートが介在することを前提としてアンビルとホーンとの間に溶着力が発生するものと考えられていたが、熱可塑性シートが介在していない状態においてもアンビルとホーンとの間にはその間隔に応じた溶着力が発生している。
そして、本願発明者等は、この点に着目して、アンビルとホーンとの間の間隔を一定に保ちながらアンビルを回転させる本発明に想到した。
具体的に、本発明は、熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品が前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して溶着されることにより製造される使い捨て着用物品の製造方法であって、前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するアンビルを所定の回動軸回りに回転させる回転工程と、前記アンビルが回転している状態で複数の前記溶着対象部品を前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に間欠的に供給することにより、前記溶着対象部品の夫々において前記対向部分を所定のパターンを持って連続して溶着する溶着工程とを含み、前記アンビルの溶着面は、前記回転工程による前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記着用物品の製造方法は、前記加振面のうち前記アンビルの溶着面と対向する部分が劣化した場合に、前記加振面のうち前記劣化部分以外の部分が前記アンビルに対向するように前記ホーンと前記アンビルとの位置関係を前記接線方向に調整する調整工程をさらに含む、使い捨て着用物品の製造方法を提供する。
また、本発明は、使い捨て着用物品を製造するために、熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品について前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して超音波溶着する溶着装置であって、前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンと、前記ホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するとともに、所定の回動軸回りに回転可能なアンビルと、前記アンビルが回転している状態で、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に複数の前記溶着対象部品を間欠的に供給する供給機構とを備え、前記アンビルの溶着面は、前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、前記ホーンが取り付けられる取付部をさらに備え、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記取付部と前記ホーンとの取付位置は、前記接線方向に調整可能である、溶着装置を提供する。
本発明によれば、アンビルとホーンとを所定の周期で近接及び離間させる場合と比較して、溶着力を小さく設定しながら熱可塑性シートの供給速度を高く設定することができる。
本発明の実施形態に係る使い捨ておむつを示す正面図である。 図1の使い捨ておむつのサイドシール部を展開して示す平面図である。 図2のIII−III線断面図である。 図2のIV−IV線断面図である。 図2のV−V線断面図である。 図1の使い捨ておむつの製造方法を示す工程図である。 図6の溶着工程を行なうための溶着装置の全体構成を示す概略図である。 図7のVIII−VIII線断面図である。 従来の溶着装置における溶着力を説明するためのグラフである。 図7に示す溶着装置における溶着力を説明するためのグラフである。 使い捨ておむつの別の実施形態を示す図3相当図である。
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
図1及び図2を参照して、使い捨て着用物品の一例としての使い捨ておむつ1は、いわゆるパンツ型のおむつである。具体的に、使い捨ておむつ1は、着用時に、着用者の股下部を介して前腹部から後背部まで延びるおむつ本体2と、着用者の腰部側面を覆う4枚のサイドパネル片3、4とを備え、おむつ本体2が二つ折りにされた状態で各サイドパネル片3同士がサイドシール部5において互いに接合されるとともに、各サイドパネル片4同士がサイドシール部6において互いに接合されることにより、パンツ型に形成されている。
以下、図1〜図5を参照して、使い捨ておむつ1の具体的構成について説明する。
おむつ本体2は、着用者の***物(例えば、尿)を吸収可能であり、適所に伸縮性を有する。具体的に、おむつ本体2は、着用者の***物を吸収可能な吸収体7と、着用者の股下部に相当する位置に設けられたレッグ用弾性部材8と、着用者の前腹部及び後背部に相当する位置に設けられた一対のウエスト用弾性部材9と、これら吸収体7、レッグ用弾性部材8及び各ウエスト用弾性部材9を挟み込む内側シート10及び外側シート11とを備えている。
内側シート10は、着用時に着用者の体表側に向くとともに、液体透過性を有する略長方形のシートである。内側シート10は、例えば、液体透過性を有する不織布シート及び/又はメッシュシートにより構成することができる。
外側シート11は、着用時に着用者の外側を向くとともに液体不透過性を有するシートである。外側シート11は、ポリエチレンフィルム又は撥水性及び通気性を有する不織布を用いて構成することができる。また、外側シート11は、内側シート10と同等の大きさを有する略長方形のシートである。
吸収体7は、内側シート10を透過した液体を吸収する。具体的に、吸収体7は、粉砕されたパルプ又はこれに高吸水性ポリマーを混合したものを積層して成型される。また、吸収体7は、各シート10、11よりも短い長手寸法と、各シート10、11よりも狭い幅寸法とを有する略長方形又は砂時計型の形状を有する。この吸収体7は、各シート10、11の長手方向の両端部及び各シート10、11の幅方向(左右方向)の両端部にそれぞれ非設置部分を残すように両シート10、11間に配置されている。そして、吸収体7は、図3に示すように、内側シート10と外側シート11との間に挟まれた状態で当該両シート10、11に接合されている。
各レッグ用弾性部材8は、おむつ本体2と着用者の体表との隙間からの***物の漏れを抑制するために、着用時におむつ本体2を着用者の股下部に引き上げて当該おむつ本体2を股下部に密着させる。各レッグ用弾性部材8の少なくとも一部は、吸収体7の幅方向の両外側の位置であって各サイドパネル片3の間及び各サイドパネル片4の間の位置にそれぞれ設けられている。また、各レッグ用弾性部材8は、おむつ本体2の長手方向に伸長状態でおむつ本体2に添設されている。図4に示すように、各レッグ用弾性部材8は、内側シート10と外側シート11との間に挟まれた状態で両シート10、11に接合されている。各レッグ用弾性部材8は、ポリウレタン、天然ゴム、又は熱可塑性樹脂からなるシート又は糸を用いて構成することができる。
各ウエスト用弾性部材9は、使い捨ておむつ1がずり下がるのを抑制するために、着用時におむつ本体2を着用者の前腹部又は後背部に締め付ける。各ウエスト用弾性部材9は、吸収体7の幅方向に伸長状態でおむつ本体2に添設されている。図5に示すように、各ウエスト用弾性部材9は、内側シート10と外側シート11との間に挟まれた状態で当該両シート10、11に接合されている。各ウエスト用弾性部材9は、ポリウレタン、天然ゴム、又は熱可塑性樹脂からなるシート又は糸を用いることにより構成することができる。
サイドパネル片3は、それぞれおむつ本体2の長手方向(前後方向)の両端部からそれぞれ左右片側(図1及び図2の右側)に延び、左右方向に伸縮性を有する。各サイドパネル片3の間には、間隙部3aが形成されており、この間隙部3aは、各サイドパネル片3の右縁部同士がサイドシール部5によって接合されることにより、レッグホールとして用いられる。図3に示すように、各サイドパネル片3は、吸収体7の右側位置で内側シート10と外側シート11との間に挟まれた状態で当該両シート10、11にそれぞれ接合されている。
また、各サイドパネル片3は、熱可塑性の材料により構成されたシートである。具体的に、各サイドパネル片3は、ポリスチレンのブロック共重合体、ポリイソプレンのブロック共重合体、ポリブタジエンのブロック共重合体、エチレンの共重合体、天然ゴム、及びウレタンのうちの単一の材料又は少なくとも2つを混合した材料からなる伸縮性フィルム、伸縮性不織布、伸縮性フィルムと不織布との積層体、又は糸ゴムと不織布との積層体を用いて構成することができる。
各サイドパネル片4は、それぞれおむつ本体2の長手方向の両端部からそれぞれ左右方向の片側(図1及び図2の左側)に延び、左右方向に伸縮性を有する。各サイドパネル片4の間には、間隙部4aが形成されており、この間隙部4aは、各サイドパネル片4の左縁部同士がサイドシール部6によって接合されることにより、レッグホールとして用いられる。図3に示すように、各サイドパネル片4は、吸収体7の左側位置で内側シート10と外側シート11との間に挟まれた状態で当該両シート10、11にそれぞれ接合されている。
また、各サイドパネル片4は、熱可塑性の材料により構成されたシートである。具体的に、各サイドパネル片4は、ポリスチレンのブロック共重合体、ポリイソプレンのブロック共重合体、ポリブタジエンのブロック共重合体、エチレンの共重合体、天然ゴム、及びウレタンのうちの単一の材料又は少なくとも2つを混合した材料からなる伸縮性フィルム、伸縮性不織布、伸縮性フィルムと不織布との積層体、又は糸ゴムと不織布との積層体を用いて構成することができる。
以下、使い捨ておむつ1の製造方法について図6を参照して説明する。使い捨ておむつ1の製造方法は、主に以下の工程S1〜S12を含む。
<工程S1>
工程S1では、外側シート11を構成するための外側シート帯11Aをその長手方向に連続して搬送する。
<工程S2>
工程S2では、連続搬送される外側シート帯11A上にウエスト用弾性部材9を接合する。具体的に、ウエスト用弾性部材9は、吸収体7の長手寸法に対応する間隔を空けて外側シート帯11A上の2箇所に配置される。また、工程S2で添設される2箇所のウエスト用弾性部材9は、外側シート帯11Aの長手方向(流れ方向)に離間して配置される。さらに、各ウエスト用弾性部材9は、それぞれ外側シート帯11Aの幅方向に伸張状態で当該外側シート帯11Aに添設される。
<工程S3>
工程S3では、連続搬送される外側シート帯11A上に吸収体7を接合する。具体的に、吸収体7は、その長手方向を外側シート帯11Aの長手方向に沿わせた姿勢で、前記各ウエスト用弾性部材9の間に配置される。
<工程S4>
工程S4では、連続搬送される外側シート帯11A上に一対のレッグ用弾性部材8を接合する。レッグ用弾性部材8は、外側シート帯11A上における吸収体7の長手方向の中央位置であって吸収体7の幅方向の両外側位置にそれぞれ配置される。また、各レッグ用弾性部材8は、それぞれ外側シート帯11Aの長手方向に伸張状態で当該外側シート帯11Aに添設される。
<工程S5>
工程S5では、連続搬送される外側シート帯11A上にサイドパネル片3を構成するためのサイドパネル帯3A、及びサイドパネル片4を構成するためのサイドパネル帯4Aをそれぞれ接合する。サイドパネル帯3A、4Aは、それぞれの長手方向を外側シート帯11Aの長手方向に沿わせた姿勢で連続供給され、前記レッグ用弾性部材8の外側となる外側シート帯11Aの縁部上にそれぞれ接合される。このとき、サイドパネル帯3A、4Aは、外側シート帯11Aからそれぞれ突出した状態で、当該外側シート帯11Aに接合される。
<工程S6>
工程S6では、連続搬送される外側シート帯11A上に内側シート10を構成するための内側シート帯10Aを接合する。具体的に、内側シート帯10Aは、その長手方向を外側シート帯11Aの長手方向に沿わせた姿勢で連続供給され、外側シート帯11Aと幅方向の位置を合致させた状態で当該外側シート帯11Aに接合される。この工程S6により、各弾性部材8、9及び吸収体7の全体が両シート帯10A、11Aの間に挟まれるとともに、サイドパネル帯3A、4Aの縁部が両シート帯10A、11Aの間に挟まれる。
<工程S7>
工程S7では、両サイドパネル帯3A、4Aをそれぞれ切断することにより間隙部3a、4aを形成する。このとき、サイドパネル帯3A、4Aは、吸収体7の長手方向の中央位置を含む各サイドパネル帯3A、4Aの長手方向の所定の範囲にわたり切断される。
<工程S8>
工程S8では、両シート帯10A、11A及び両サイドパネル帯3A、4Aを切断することにより使い捨ておむつの仕掛かり品(溶着対象部品)1Zを形成する。具体的に、両シート帯10A、11A及び両サイドパネル帯3A、4Aは、隣接するウエスト用弾性部材9の間の位置で切断される。この工程S8により、両サイドパネル帯3A、4Aがサイドパネル片3、4に分断された仕掛かり品1Zが形成される。
<工程S9>
工程S9では、仕掛かり品1Zについておむつ本体2を長手方向の中央位置で二つ折りにする。これにより、サイドパネル片3同士及びサイドパネル片4同士が互いに対向する(2枚の熱可塑性シートにより対向部分が形成される)。
<工程S10>
工程S10では、各サイドパネル片3にサイドシール部5を形成するとともに、各サイドパネル片4にサイドシール部6を形成する。つまり、各サイドパネル片3同士及び各サイドパネル片4同士を超音波溶着する。工程S10の内容は、後に詳述する。
<工程S11>
工程S11では、各サイドパネル片3のうち各サイドシール部5の外側に位置する切断部3bを切断するとともに、各サイドパネル片4のうち各サイドシール部6の外側に位置する切断部4bを切断する。これにより、各サイドパネル片3の縁部及び各サイドパネル片4の縁部が揃えられ、見栄えがよくなる。
<工程S12>
工程S12では、各サイドパネル片3及び各サイドパネル片4をおむつ本体2の内側に折り返す。これにより、包装に適した形態とされた使い捨ておむつ1が完成する。
以下、図7及び図8を参照して、工程S10のために用いられる溶着装置14について説明する。
溶着装置14は、回動軸J1回りに回転可能なアンビル16と、アンビル16との間で各サイドパネル片3同士及び各サイドパネル片4同士を超音波溶着するための一対の超音波溶着機17(図7では一方のみを示す)と、各超音波溶着機17が取り付けられる溶着機取付部18と、アンビル16と各超音波溶着17との間を経由する経路R1に沿っておむつの仕掛かり品1Z(図6参照)を搬送するコンベヤ(供給機構)15と、溶着部分を撮像する撮像装置27とを備えている。
アンビル16は、アンビル本体16aと、アンビル本体16aから外側に突出する一対の突起部16bとを備えている。各突起部16bは、サイドシール部5、6のピッチに対応する間隔で配置されている。また、各突起部16bは、アンビル本体16aの全周に亘り形成されている。各突起部16bの外周面は、後述するホーン25との間で各サイドパネル3同士及び各サイドパネル4同士を所定のパターンを持って連続的に溶着するための溶着面を構成する。また、各突起部16bの外周面は、各サイドパネル3、4の溶着範囲の全体を均一の強度で溶着するために回動軸J1を中心とする円柱面により構成されている。
各超音波溶着機17は、それぞれ同様の構成を有するため、一方の構成のみを説明し、他方の説明を省略する。超音波溶着機17は、電力の供給に応じて機械的な振動を発生させる図外の発信機と、この発信機からの振動を各サイドパネル片3、4に伝えるためのホーン25と、ホーン25を保持するための保持部材24とを備えている。ホーン25の加振面25aは、前記アンビル16の各突起部16bの外周面に対向して配置されているとともに、各突起部16bの外周面の接線方向D1(図7参照)に延びる。
また、超音波溶着機17は、その取付位置が接線方向D1に調整可能となるように、溶着機取付部18に取り付けられている。具体的に、溶着機取付部18は、保持部材24が固定されたブラケット18aと、このブラケット18aが取り付けられるフレーム18bとを備えている。ブラケット18aには、前記接線方向D1に沿って延びる3つの長孔18cが形成されている。各長孔18cにそれぞれ挿通するボルト26をフレーム18bの図外の雌ねじ部に螺合することにより、ブラケット18aをフレーム18bに取り付けることができる。一方、ボルト26を緩めて、長孔18c内でボルト26を移動させることにより、超音波溶着機17(ブラケット18a)の取付位置を接線方向D1に調整することができる。
コンベヤ15は、前記各ホーン25の両側位置でおむつの仕掛かり品1Zを表裏両側から挟み込んだ状態で、各サイドパネル片3、4における溶着される部分(対向部分)をアンビル16の外周面とホーン25との間に供給可能である。つまり、コンベヤ15は、仕掛かり品1Zにおける溶着される部分以外の部分を挟持した状態で、仕掛かり品1Zを搬送する。
具体的に、コンベヤ15は、各ホーン25の内側でアンビル16側から仕掛かり品1Zを支持する内側支持ベルト19と、各ホーン25の外側でアンビル16側から仕掛かり品1Zを支持する一対の外側支持ベルト20と、内側支持ベルト19との間でおむつ本体2を挟持する本体挟持ベルト21と、内側支持ベルト19との間でサイドパネル片3、4をそれぞれ挟持する一対のパネル挟持ベルト22と、各外側支持ベルト20との間でサイドパネル片3、4の切断部3b、4b(図6参照)に相当する部分をそれぞれ挟持する一対の切断部挟持ベルト23とを備えている。このコンベヤ15は、図外の駆動ローラ及び複数の転動ローラに掛け渡され、前記駆動ローラの駆動に応じて経路R1を含む所定の経路に沿って循環する。
撮像装置27は、図7に示すように、アンビル16及び超音波溶着機17の下流側に配置され、コンベヤ15によって仕掛かり品1Zが挟み込まれた状態で、サイドパネル片3、4の溶着部分(サイドシール部5、6)を撮像する。
以下、前記溶着装置14の動作について説明する。
溶着装置14は、アンビル16を回動軸J1回りに回転させる(回転工程)。ここで、図外の駆動装置(例えば、モータ)の動力を用いてアンビル16を回転させてもよいが、前記コンベヤ15の動作に連動(従動)させることによりアンビル16を回転させることもできる。
ここで、アンビル16の突起部16bの外周面は、アンビル16の回転位置にかかわらず、突起部16bの外周面とホーン25との間隔が各サイドパネル3同士及び各サイドパネル4同士を所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように回動軸J1の全周に亘り設けられている。そのため、前記回転工程により、アンビル16(突起部16b)の外周面とホーン25(加振面25a)との間には、図10に示すように、仕掛かり品1Zの供給の有無にかかわらず一定の溶着力N2が発生する。
そして、溶着装置14は、アンビル16が回転している状態で、コンベヤ15を駆動することにより複数個の仕掛かり品1Zをアンビル16とホーン25との間に間欠的に供給する。これにより、前記溶着力N2によって仕掛かり品1Zのそれぞれにおいてサイドパネル片3、4が連続的に溶着されて、サイドシール部5、6(図1参照)が形成される(溶着工程)。
この溶着工程では、コンベヤ15によって、仕掛かり品1Zが挟持されているため、仕掛かり品1Zがアンビル16及び超音波溶着機17に対して位置ずれするのを抑制することができる。
次いで、溶着装置14は、コンベヤ15により仕掛かり品1Zが挟持された状態で撮像装置27によってサイドパネル片3、4のサイドシール部5、6を撮像する(撮像工程)。この撮像工程は、仕掛かり品1Zがコンベヤ15により挟持された状態で行われるため、撮像範囲にサイドパネル片3、4が入り込んでしまう等の不具合を抑制することができる。そして、撮像工程で得られた撮像データは、例えば、サイドシール部5、6が適切に形成されているか否かを判定するために用いられる。
そして、上述のように、サイドパネル片3、4の溶着を行い、ホーン25の加振面25aにおけるアンビル16と対向する部分が劣化した場合、調整工程を行なう。調整工程では、まず、ナット28を緩め、加振面25aのうち前記劣化部分以外の部分をアンビル16に対向するようにボルト26の位置を溶着機取付部18の長孔18c内で移動させる。この状態で、再びナット28を締め付けることにより、溶着機取付部18に対して超音波溶着機17を固定する。これにより、超音波溶着機17の取付位置を接線方向D1に移動させることができる。
以上説明したように、アンビル16の突起部16bの外周面(溶着面)は、アンビル16の回転位置にかかわらず、アンビル16の溶着面とホーン25との間隔が各サイドパネル3、4を所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように回動軸J1回りの全周に亘り設けられている。これにより、図10に示すように、仕掛かり品1Zの供給の有無にかかわらず一定の溶着力N2を生じさせることができる。
そのため、図9に示す従来の場合と異なり、溶着力が立ち上がるまでのタイムラグの発生を防止することができ、これにより、仕掛かり品1Zがアンビル16とホーン25との間を通過する期間T2中、常に溶着力N2を溶着のために利用することができる。そのため、仕掛かり品1Zの供給速度を低下させることなく、溶着のための十分なエネルギー(図10のハッチング部分)を得ることができる。また、このように溶着力を利用する期間T2を長く設定することができることにより、従来の溶着のためのエネルギー(図9のハッチング部分)と同等のエネルギーを得るための溶着力N2(例えば、500N〜600N)を、従来の溶着力のピーク値N1(2000N)よりも小さく抑えることができる。
したがって、従来と比較して溶着力を小さく設定しながら仕掛かり品1Zの供給速度を高く設定することができる。
また、前記実施形態によれば、次の効果を得ることができる。
上述のように、仕掛かり品1Zが供給されていない状態でもアンビル16の外周面とホーン25とを微小の間隔に保持する場合、従来のように間隔を変化させる場合と比較して、ホーン25の劣化が早まる。そこで、前記実施形態では、ホーン25の加振面25aの一部が劣化した場合に、ホーン25とアンビル16との位置関係を調整することにより、加振面25aのうち劣化部分以外の部分を用いて超音波溶着を継続することができる。したがって、ホーン25を交換する場合と比較して、溶着作業が中断する時間を短縮することができる。
また、複数のベルト19〜23によって、仕掛かり品1Zの溶着される部分の両側位置を保持することにより、仕掛かり品1Zの供給方向と直交する方向に溶着対象部品が伸縮又は移動するのを規制することができる。そのため、溶着位置を前記供給方向と直交する方向に正確に位置決めすることができる。特に、前記実施形態では、仕掛かり品1Zに対して供給方向と直交する方向に伸長状態でウエスト用弾性部材9が添設されているため、その弾性力によりサイドパネル片3、4が収縮するのを有効に抑制することができる。
さらに、各ベルト19〜23によって仕掛かり品1Zを挟持した状態で溶着部分を撮像装置27により撮像することにより、サイドシール部5、6の両側部分が撮像範囲に入り込むのを確実に防止することができる。これにより、溶着部分の撮像結果を用いた判定等を正確に行なうことができる。
なお、前記実施形態では、図3に示すように、内側シート10と外側シート11との間にそれぞれサイドパネル片3、4が挟持された使い捨ておむつ1について説明したが、図11に示すように、内側シート10上に各サイドパネル片3、4を接合した構成とすることもできる。この場合、図6に示す工程S5及び工程S6の順番を逆にすればよい。
また、前記実施形態では、サイドパネル片3、4の溶着範囲の全体を均一な強度で溶着する溶着パターンについて説明したが、溶着範囲における溶着強度を部分的に変化させる溶着パターンを採用することもできる。具体的に、溶着部分と非用着部分とが交互に並ぶパターンや、溶着部分又は非用着部分がドット状に配置されるパターンを採用することもできる。この場合、アンビル16の突起部16bの外側面(溶着面)の全周に前記溶着パターンに応じた凹凸形状を要するため、図10の溶着力N2は、脈動を伴うものになるものの、仕掛かり品1Zの供給の有無にかかわらず一定の溶着力が得られることに相違はない。
さらに、前記実施形態では、図6に示すように、工程S5においてサイドパネル帯3A、4Aを外側シート帯11Aに接合し、工程S7においてサイドパネル帯3A、4Aを切断する方法を例示したが、サイドパネル片3、4を形成する方法はこれに限定されない。例えば、予めサイドパネル片3、4を準備しておき、工程S5において、これらを間隙部3a、4aに対応するピッチで外側シート帯11Aに接合することもできる。この場合、ステップS7を省略することができる。
また、各レッグ用弾性部材8及び各ウエスト用弾性部材9は、内側シート10の内側及び/又は外側シート11の外側に接合されていてもよい。
さらに、前記実施形態では、使い捨て着用物品として、使い捨ておむつ1を例示したが、一対の熱可塑性シート間に吸収体を保持する生理用ナプキン、及び不織布製のガウン(手術着)等について前記溶着方法及び溶着装置14を用いることもできる。
なお、上述した具体的実施形態には以下の構成を有する発明が主に含まれている。
本願発明者等は、熱可塑性シートが供給されているか否かにかかわらず、一定の間隔を空けて配置されたアンビルとホーンとの間には一定の溶着力が生じている点を見出した。つまり、従来、熱可塑性シートが介在することを前提としてアンビルとホーンとの間に溶着力が発生するものと考えられていたが、熱可塑性シートが介在していない状態においてもアンビルとホーンとの間にはその間隔に応じた溶着力が発生している。
そして、本願発明者等は、この点に着目して、アンビルとホーンとの間の間隔を一定に保ちながらアンビルを回転させる本発明に想到した。
具体的に、本発明は、熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品が前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して溶着されることにより製造される使い捨て着用物品の製造方法であって、前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するアンビルを所定の回動軸回りに回転させる回転工程と、前記アンビルが回転している状態で複数の前記溶着対象部品を前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に間欠的に供給することにより、前記溶着対象部品の夫々において前記対向部分を所定のパターンを持って連続して溶着する溶着工程とを含み、前記アンビルの溶着面は、前記回転工程による前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記着用物品の製造方法は、前記加振面のうち前記アンビルの溶着面と対向する部分が劣化した場合に、前記加振面のうち前記劣化部分以外の部分が前記アンビルに対向するように前記ホーンと前記アンビルとの位置関係を前記接線方向に調整する調整工程をさらに含む、使い捨て着用物品の製造方法を提供する。
また、本発明は、使い捨て着用物品を製造するために、熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品について前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して超音波溶着する溶着装置であって、前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンと、前記ホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するとともに、所定の回動軸回りに回転可能なアンビルと、前記アンビルが回転している状態で、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に複数の前記溶着対象部品を間欠的に供給する供給機構とを備え、前記アンビルの溶着面は、前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、前記ホーンが取り付けられる取付部をさらに備え、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記取付部と前記ホーンとの取付位置は、前記接線方向に調整可能である、溶着装置を提供する。
本発明によれば、前記アンビルの溶着面は、前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられていることにより、図10に示すように、溶着対象物の供給の有無にかかわらず一定の溶着力N2を生じさせることができる。
そのため、図9に示す従来の場合と異なり、溶着力が立ち上がるまでのタイムラグの発生を防止することができ、これにより、溶着対象物がアンビルとホーンとの間を通過する期間T2中、常に溶着力N2を溶着のために利用することができる。そのため、溶着対象物の供給速度を低下させることなく、溶着のための十分なエネルギー(図10のハッチング部分)を得ることができる。また、このように溶着力を利用する期間T2を長く設定することができることにより、従来の溶着のためのエネルギー(図9のハッチング部分)と同等のエネルギーを得るための溶着力N2を、従来の溶着力のピーク値N1よりも小さく抑えることができる。
したがって、本発明によれば、従来と比較して溶着力を小さく設定しながら熱可塑性シートの供給速度を高く設定することができる。
なお、本発明におけるアンビルの溶着面とホーンとの『間隔』は、アンビルの溶着面とホーン(の加振面)とが最も近接した部分における間隔を意味する。
また、『所定のパターン』とは、対向部分の全体を均一の溶着強度で溶着する溶着パターンだけではなく、対向部分における溶着強度を部分的に変化させる溶着パターンを含む趣旨である。具体的に、所定のパターンには、溶着部分と非溶着部分とが交互に並ぶパターンや、溶着部分又は非用着部分がドット状に配置されるパターン等が含まれる。この場合、アンビルの溶着面の全周に溶着パターンに応じた凹凸形状を要するため、図10の溶着力N2は、脈動を伴うものになるものの、溶着対象部品の供給の有無にかかわらず一定の溶着力が得られることに相違はない。そして、このようなパターンを設定することにより、溶着部分の溶着強度を調整することができる。
さらに、『熱可塑性シートにより構成される2つの部分』とは、2つの部分が1枚の熱可塑性シートにより構成される場合だけでなく、2つの部分が複数枚の熱可塑性シートにより構成される場合も含む趣旨である。また、『対向部分を所定のパターンを持って連続して溶着する』とは、対向部分のみを溶着することに限定する趣旨ではなく、対向部分と他の熱可塑性部材とを同時に溶着することも含む趣旨である。
ここで、上述のように、溶着対象物が供給されていない状態でもアンビルの溶着面とホーンとを微小の間隔に保持する場合、従来のように間隔を変化させる場合と比較して、ホーンの劣化が早まる。
そこで、前記製造方法において、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記着用物品の製造方法は、前記加振面のうち前記アンビルの溶着面と対向する部分が劣化した場合に、前記加振面のうち前記劣化部分以外の部分が前記アンビルに対向するように前記ホーンと前記アンビルとの位置関係を前記接線方向に調整する調整工程をさらに含む。
また、前記溶着装置において、前記ホーンが取り付けられる取付部をさらに備え、前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、前記取付部と前記ホーンとの取付位置は、前記接線方向に調整可能である。
これらの態様によれば、ホーンの加振面の一部が劣化した場合に、ホーンとアンビルとの位置関係を調整することにより、加振面のうち劣化部分以外の部分を用いて超音波溶着を継続することができる。したがって、ホーンを交換する場合と比較して、溶着作業が中断する時間を短縮することができるとともにコスト面でも有利である。
前記製造方法において、前記溶着工程では、溶着される部分の両側位置で前記溶着対象部品を表裏両側から複数のベルトで挟み込んだ状態で、前記対向部分を前記アンビルの溶着面とホーンとの間に供給することが好ましい。
また、前記溶着装置において、前記供給機構は、溶着される部分の両側位置で前記溶着対象部品を表裏両側から挟み込んだ状態で、前記対向部分を前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に供給可能な複数のベルトを有することが好ましい。
これらの態様によれば、複数のベルトによって、溶着対象部品の溶着される部分の両側位置を保持することにより、溶着対象部品の供給方向と直交する方向に溶着対象部品が伸縮又は移動するのを規制することができる。そのため、溶着位置を前記供給方向と直交する方向に正確に位置決めすることができる。特に、溶着対象部品に対して供給方向と直交する方向に伸長状態で弾性部材が添設されている場合に、前記各態様が有効である。
また、前記製造方法において、前記複数のベルトによる前記溶着対象部品の挟み込みを維持した状態で、前記溶着部分を撮像する撮像工程をさらに含む場合、及び、前記溶着装置において、前記複数のベルトによって溶着対象部品を挟み込んだ状態で、前記熱可塑性シートの溶着部分を撮像する撮像部材をさらに備えている場合には、溶着対象部品における溶着部分の両側部分が撮像範囲に入り込むのを確実に防止することができる。これにより、溶着部分の撮像結果を用いた判定(例えば、溶着状態の良否判定)等を正確に行なうことが可能となる。
なお、使い捨て着用物品を限定する趣旨ではないが、着用時に、着用者の股下部を介して着用者の前腹部から後背部まで延びるおむつ本体と、着用者の腰部側面を覆うように前記おむつ本体の前後両端部からそれぞれ左右両側に延びる4枚のサイドパネル片とを有するものを、着用対象部品として用いることができる。
この場合、前記溶着工程では、前記おむつ本体を2つ折りにした状態で、前記おむつ本体の右側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士、及び前記おむつ本体の左側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士をそれぞれ溶着することにより、使い捨ておむつを製造することができる。
また、前記おむつ本体が2つ折りにされた状態で、前記おむつ本体の右側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士、及び前記おむつ本体の左側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士をそれぞれ溶着する前記アンビル及び前記ホーンを採用することにより、使い捨ておむつのサイドパネル片同士を溶着することができる。
また、本発明における使い捨て着用物品の別の例としては、例えば、一対の熱可塑性シート間に吸収体を保持する生理用ナプキン、及び不織布製のガウン(手術着)等が挙げられる。

Claims (8)

  1. 熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品が前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して溶着されることにより製造される使い捨て着用物品の製造方法であって、
    前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するアンビルを所定の回動軸回りに回転させる回転工程と、
    前記アンビルが回転している状態で複数の前記溶着対象部品を前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に間欠的に供給することにより、前記溶着対象部品の夫々において前記対向部分を所定のパターンを持って連続して溶着する溶着工程とを含み、
    前記アンビルの溶着面は、前記回転工程による前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、
    前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、
    前記着用物品の製造方法は、前記加振面のうち前記アンビルの溶着面と対向する部分が劣化した場合に、前記加振面のうち前記劣化部分以外の部分が前記アンビルに対向するように前記ホーンと前記アンビルとの位置関係を前記接線方向に調整する調整工程をさらに含む、使い捨て着用物品の製造方法。
  2. 前記溶着工程では、溶着される部分の両側位置で前記溶着対象部品を表裏両側から複数のベルトで挟み込んだ状態で、前記対向部分を前記アンビルの溶着面とホーンとの間に供給する、請求項1に記載の使い捨て着用物品の製造方法。
  3. 前記複数のベルトによる前記溶着対象部品の挟み込みを維持した状態で、前記溶着部分を撮像する撮像工程をさらに含む、請求項に記載の使い捨て着用物品の製造方法。
  4. 前記溶着対象部品は、着用時に、着用者の股下部を介して着用者の前腹部から後背部まで延びるおむつ本体と、着用者の腰部側面を覆うように前記おむつ本体の前後両端部からそれぞれ左右両側に延びる4枚のサイドパネル片とを有し、
    前記溶着工程では、前記おむつ本体を2つ折りにした状態で、前記おむつ本体の右側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士、及び前記おむつ本体の左側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士をそれぞれ溶着する、請求項1〜の何れか1項に記載の使い捨て着用物品の製造方法。
  5. 使い捨て着用物品を製造するために、熱可塑性シートにより構成される2つの部分同士が互いに対向する対向部分を有する溶着対象部品について前記対向部分の一端部から他端部までの範囲で所定のパターンを持って連続して超音波溶着する溶着装置であって、
    前記対向部分に超音波振動を加えるためのホーンと、
    前記ホーンとの間で前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着するための溶着面を有するとともに、所定の回動軸回りに回転可能なアンビルと、
    前記アンビルが回転している状態で、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に複数の前記溶着対象部品を間欠的に供給する供給機構とを備え、
    前記アンビルの溶着面は、前記アンビルの回転位置にかかわらず、前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間隔が前記対向部分を前記所定のパターンを持って連続して溶着可能な間隔に維持されるように前記回動軸回りの全周に亘り設けられており、
    前記ホーンが取り付けられる取付部をさらに備え、
    前記ホーンは、前記対向部分に超音波振動を加えるとともに前記アンビルの溶着面に対する接線方向に延びる加振面を有し、
    前記取付部と前記ホーンとの取付位置は、前記接線方向に調整可能である、溶着装置。
  6. 前記供給機構は、溶着される部分の両側位置で前記溶着対象部品を表裏両側から挟み込んだ状態で、前記対向部分を前記アンビルの溶着面と前記ホーンとの間に供給可能な複数のベルトを有する、請求項に記載の溶着装置。
  7. 前記複数のベルトによって溶着対象部品を挟み込んだ状態で、前記熱可塑性シートの溶着部分を撮像する撮像部材をさらに備えている、請求項に記載の溶着装置。
  8. 前記溶着対象部品は、着用時に、着用者の股下部を介して着用者の前腹部から後背部まで延びるおむつ本体と、着用者の腰部側面を覆うように前記おむつ本体の前後両端部からそれぞれ左右両側に延びる4枚のサイドパネル片とを有し、
    前記アンビル及び前記ホーンは、前記おむつ本体が2つ折りにされた状態で、前記おむつ本体の右側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士、及び前記おむつ本体の左側で互いに対向する2枚のサイドパネル片同士をそれぞれ溶着する、請求項の何れか1項に記載の溶着装置。
JP2014552942A 2012-12-21 2013-12-19 使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置 Expired - Fee Related JP6295207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012280108 2012-12-21
JP2012280108 2012-12-21
PCT/JP2013/007469 WO2014097634A1 (ja) 2012-12-21 2013-12-19 使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014097634A1 JPWO2014097634A1 (ja) 2017-01-12
JP6295207B2 true JP6295207B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=50977993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552942A Expired - Fee Related JP6295207B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-19 使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9855172B2 (ja)
EP (1) EP2926783B1 (ja)
JP (1) JP6295207B2 (ja)
CN (1) CN104853703B (ja)
WO (1) WO2014097634A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022099382A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-19 Merctech Pty Ltd Method of manufacturing a protective gown

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254194A (en) 1988-05-13 1993-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive sheet material with loop material for attachment incorporated therein
US5616394A (en) 1988-05-13 1997-04-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet of loop material, and garments having such loop material incorporated therein
US5256231A (en) 1988-05-13 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making a sheet of loop material
US5643397A (en) 1988-05-13 1997-07-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Equipment for forming a sheet of loop material
AU622171B2 (en) 1988-05-13 1992-04-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet material for forming the loop portion for hook and loop fasteners
JPH03126529A (ja) 1989-10-11 1991-05-29 Mitsuo Fujisawa 超音波加工装置
JP3112710B2 (ja) 1991-07-15 2000-11-27 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型着用物品の接合方法およびその装置
US5246433A (en) 1991-11-21 1993-09-21 The Procter & Gamble Company Elasticized disposable training pant and method of making the same
JPH0957853A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超音波シール装置の制御方法及び制御装置
DE19712498C2 (de) * 1997-03-25 1999-01-14 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Verschweißen flach aufeinanderliegender Werkstücke im Ultraschallschweißverfahren
JPH10272697A (ja) 1997-03-31 1998-10-13 Brother Ind Ltd 超音波溶着溶断装置
DE19803638A1 (de) * 1998-02-02 1999-08-05 Kuesters Eduard Maschf Vorrichtung zum Bearbeiten einer Materialbahn mit Ultraschall
DE10158095B4 (de) 2001-05-05 2012-03-22 Lpkf Laser & Electronics Ag Vorrichtung zur Kontrolle einer Schweißnaht in einem aus schweißfähigem Kunststoff bestehenden Werkstück
US7459050B2 (en) * 2002-04-02 2008-12-02 Sca Hygiene Products Ag Method for production of diaper pants
SE0200988D0 (sv) 2002-04-02 2002-04-02 Sca Hygiene Prod Ab Förfarande för tillverkning av en byxblöja
US7204899B2 (en) * 2003-04-30 2007-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for mechanically bonding and cutting an article
CN101222998B (zh) * 2005-07-20 2010-12-15 Sca卫生产品股份公司 利用超声波装置处理材料的设备和方法
JP4966716B2 (ja) 2007-04-06 2012-07-04 ユニ・チャーム株式会社 加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2926783A1 (en) 2015-10-07
EP2926783B1 (en) 2019-04-10
CN104853703A (zh) 2015-08-19
WO2014097634A1 (ja) 2014-06-26
JPWO2014097634A1 (ja) 2017-01-12
EP2926783A4 (en) 2016-08-24
US20150320607A1 (en) 2015-11-12
US9855172B2 (en) 2018-01-02
CN104853703B (zh) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10213348B2 (en) Elastic structure for absorbent sanitary products, and a method and apparatus for its production
JP6450310B2 (ja) 超音波ホーン、これを備えた溶着機、及び超音波ホーンを用いた使い捨ておむつの製造方法
ES2592408T3 (es) Aparatos y métodos para unir sustratos
JP5155837B2 (ja) シートの折り返し装置並びに該装置を用いた吸収性物品の製造方法及び吸収性物品
US10232596B2 (en) Fixing device of plurality of sheets associated with absorbent article, and fixing method
JPWO2018154682A1 (ja) 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
JPWO2019054314A1 (ja) 着用物品の製造装置および製造方法
US9713552B2 (en) Method and apparatus for producing wearing article, and wearing article
EP2990179B1 (en) Anvil roller and ultrasonic welding device provided therewith
JP6298413B2 (ja) 使い捨ておむつの製造方法及び製造装置
JP6295207B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法及びこれに用いられる溶着装置
JP6298412B2 (ja) 使い捨ておむつの製造方法及び製造装置
TWI694813B (zh) 吸收性物品相關之複合薄片的製造方法及製造裝置
JP7330265B2 (ja) 着用物品の製造方法、着用物品、および着用物品の製造装置
JP5889153B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP6378835B2 (ja) 搬送装置及びこれを用いた使い捨て着用物品の製造方法
CN106999318B (zh) 短裤型一次性尿布的制造装置和制造方法
US20230355446A1 (en) Wearable article manufacturing method and wearable article manufactured therewith
JP6823406B2 (ja) 伸縮シート及び吸収性物品の製造方法並びに製造装置
JP6307659B1 (ja) 超音波シール方法及び超音波シール装置
CN117561046A (zh) 内裤型吸收性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6295207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees