JP6279696B1 - Winding device - Google Patents

Winding device Download PDF

Info

Publication number
JP6279696B1
JP6279696B1 JP2016235355A JP2016235355A JP6279696B1 JP 6279696 B1 JP6279696 B1 JP 6279696B1 JP 2016235355 A JP2016235355 A JP 2016235355A JP 2016235355 A JP2016235355 A JP 2016235355A JP 6279696 B1 JP6279696 B1 JP 6279696B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
winding shaft
shaft
roller
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016235355A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018090383A (en
Inventor
哲則 楠山
哲則 楠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Tekko Co Ltd filed Critical Fuji Tekko Co Ltd
Priority to JP2016235355A priority Critical patent/JP6279696B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6279696B1 publication Critical patent/JP6279696B1/en
Publication of JP2018090383A publication Critical patent/JP2018090383A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

【課題】巻取軸が振動するのを抑制することが可能な巻取装置を提供する。【解決手段】巻取装置は、巻取軸152を回転可能に支持するチャックと、巻取軸152を回転させるための2つのドラム2aおよび2bと、巻取ロール150bを2つのドラム2aおよび2bに押し付けるプレスローラ4と、プレスローラ4による押圧力を調整するための調整機構と、巻取ロール150bの自重による押圧力を調整するための調整機構と、チャックと巻芯151との間に配置され、巻取軸152を支持する支持機構8とを備える。調整機構は、鉛直方向に移動可能なスライド部材を含み、スライド部材には、チャックおよび支持機構8が設けられている。支持機構8は、巻取軸152の外周面を取り囲むように配置される3つのローラ81〜83を含み、3つのローラ81〜83は、巻取軸152と接触するように構成されている。【選択図】図2A winding device capable of suppressing vibration of a winding shaft is provided. A winding device includes a chuck that rotatably supports a winding shaft 152, two drums 2a and 2b for rotating the winding shaft 152, and two winding drums 2a and 2b. Between the chuck and the winding core 151, the adjusting mechanism for adjusting the pressing force by the pressing roller 4, the adjusting mechanism for adjusting the pressing force due to the self-weight of the take-up roll 150b, and the chuck 151 And a support mechanism 8 that supports the winding shaft 152. The adjustment mechanism includes a slide member that is movable in the vertical direction. The slide member is provided with a chuck and a support mechanism 8. The support mechanism 8 includes three rollers 81 to 83 disposed so as to surround the outer peripheral surface of the winding shaft 152, and the three rollers 81 to 83 are configured to contact the winding shaft 152. [Selection] Figure 2

Description

本発明は、巻取装置に関する。   The present invention relates to a winding device.

従来、原反から繰り出されるシートを分割して巻き取る巻取装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a winding device that divides and winds a sheet fed from a raw fabric is known (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1の巻取装置は、シートを巻き取る巻芯が装着される巻取軸を回転させるための2つのドラムと、巻芯にシートが巻き取られることにより形成される巻取ロールを2つのドラムに押し付けるプレスローラとを備えている。このような巻取装置では、プレスローラによる押圧力と巻取ロールの自重による押圧力とが、ドラムと巻取ロールとの接触点にかかることになる。このドラムと巻取ロールとの接触圧によって巻取品質が変化することから、特許文献1の巻取装置はその接触圧を調整可能に構成されている。具体的には、この巻取装置では、巻取軸を保持するチャックを昇降可能に構成するとともに、プレスローラを昇降可能に構成することにより、接触圧が調整可能になっている。   The winding device of Patent Document 1 includes two drums for rotating a winding shaft on which a winding core for winding a sheet is mounted, and two winding rolls formed by winding the sheet on the winding core. And a press roller that presses against one drum. In such a winding device, the pressing force by the press roller and the pressing force by the self-weight of the winding roll are applied to the contact point between the drum and the winding roll. Since the winding quality varies depending on the contact pressure between the drum and the winding roll, the winding device of Patent Document 1 is configured so that the contact pressure can be adjusted. Specifically, in this winding device, the contact pressure can be adjusted by configuring the chuck that holds the winding shaft to be movable up and down and the press roller to be movable up and down.

特開平10−194534号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-194534

ここで、巻取ロールの自重が大きくなると、巻取軸の撓みが発生することが考えられる。この巻取軸の撓みはプレスローラによる押圧によって抑制することが可能であるが、巻取ロールが柔らかい場合には、そのプレスローラによる撓みの抑制効果が不十分となり、巻取軸が振動するおそれがある。また、高速巻取時において加速されるときに複数の共振点を通過するが、共振点を通過する際に巻取軸の振動が助長される。   Here, when the weight of the winding roll increases, it is considered that the winding shaft is bent. The bending of the winding shaft can be suppressed by pressing with a press roller. However, when the winding roll is soft, the effect of suppressing the bending by the press roller is insufficient, and the winding shaft may vibrate. There is. Further, although it passes through a plurality of resonance points when accelerated at the time of high-speed winding, vibration of the winding shaft is promoted when passing through the resonance points.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、巻取軸が振動するのを抑制することが可能な巻取装置を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a winding device that can suppress the winding shaft from vibrating.

本発明による巻取装置は、シートを巻き取る巻芯が装着される巻取軸を回転可能に支持するチャックと、巻取軸を回転させるための2つのドラムと、巻芯にシートが巻き取られることにより形成される巻取ロールを2つのドラムに押し付けるプレスローラと、プレスローラによる押圧力を調整するための第1調整機構と、巻取ロールの自重による押圧力を調整するための第2調整機構と、チャックと巻芯との間に配置され、巻取軸を支持する支持機構とを備える。第2調整機構は、鉛直方向に移動可能なスライド部材を含み、スライド部材には、チャックおよび支持機構が設けられている。支持機構は、巻取軸の外周面を取り囲むように配置される3つのローラを含み、3つのローラは、巻取軸と接触するように構成されている。   A winding device according to the present invention includes a chuck that rotatably supports a winding shaft on which a winding core on which a sheet is wound is mounted, two drums for rotating the winding shaft, and a sheet wound on the winding core. A press roller that presses the winding roll formed against the two drums, a first adjustment mechanism for adjusting the pressing force by the press roller, and a second for adjusting the pressing force by the weight of the winding roll. An adjustment mechanism is provided between the chuck and the winding core, and a support mechanism that supports the winding shaft. The second adjustment mechanism includes a slide member that is movable in the vertical direction, and the slide member is provided with a chuck and a support mechanism. The support mechanism includes three rollers disposed so as to surround the outer peripheral surface of the winding shaft, and the three rollers are configured to contact the winding shaft.

このように構成することによって、チャックと巻芯との間の巻取軸を3つのローラで支持することにより、巻取軸の支点間距離を短くすることができるので、巻取軸が撓むのを抑制することができる。また、共振時の振幅を抑制するとともに、共振点の数の低減を図ることができる。   With this configuration, the distance between the fulcrums of the take-up shaft can be shortened by supporting the take-up shaft between the chuck and the core with three rollers, so that the take-up shaft bends. Can be suppressed. In addition, it is possible to suppress the amplitude at the time of resonance and to reduce the number of resonance points.

上記巻取装置において、好ましくは、3つのローラは、巻取軸に対して上流側に配置される第1ローラと、巻取軸に対して下流側に配置される第2ローラおよび第3ローラとを含み、第2ローラは、巻取軸の回転中心よりも上方に配置され、巻取軸から上方に離間するように移動可能に構成され、第3ローラは、巻取軸の回転中心よりも下方に配置され、巻取軸から下方に離間するように移動可能に構成されている。   In the winding device, preferably, the three rollers are a first roller disposed on the upstream side with respect to the winding shaft, and a second roller and a third roller disposed on the downstream side with respect to the winding shaft. The second roller is disposed above the rotation center of the winding shaft, and is configured to be movable away from the winding shaft. The third roller is configured to move from the rotation center of the winding shaft. Is also arranged below and is configured to be movable away from the take-up shaft.

上記巻取装置において、好ましくは、巻取ロールが巻き上がった場合に、その巻取ロールを排出するための排出機構を備え、排出機構は、アームと、巻取軸に対する巻芯の位置を調整するための位置調整部材と、巻取ロールを排出する際にその巻取ロールを押し出す押出部材とを含み、位置調整部材および押出部材は、アームと連動するように構成されている。   Preferably, the winding device includes a discharge mechanism for discharging the take-up roll when the take-up roll is rolled up, and the discharge mechanism adjusts the position of the arm and the core with respect to the take-up shaft. And a push-out member that pushes out the take-up roll when the take-up roll is discharged, and the position-adjustment member and the push-out member are configured to interlock with the arm.

本発明の巻取装置によれば、巻取軸が振動するのを抑制することができる。   According to the winding device of the present invention, vibration of the winding shaft can be suppressed.

本発明の一実施形態による巻取装置を説明するための模式図である。It is a mimetic diagram for explaining a winding device by one embodiment of the present invention. 図1の巻取装置の支持機構を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the support mechanism of the winding apparatus of FIG. 図1の巻取装置において巻取ロールの直径が大きくなった状態を示した図である。It is the figure which showed the state in which the diameter of the winding roll became large in the winding apparatus of FIG. 図2の支持機構の第2ローラおよび第3ローラが巻取軸から離間した状態を示した図である。It is the figure which showed the state from which the 2nd roller and 3rd roller of the support mechanism of FIG. 2 were spaced apart from the winding shaft. 図3の巻取装置において巻取ロールが排出される状態を示した図である。It is the figure which showed the state from which the winding roll is discharged | emitted in the winding apparatus of FIG. 図5の巻取装置において新しい巻取軸が供給される状態を示した図である。It is the figure which showed the state in which a new winding axis | shaft is supplied in the winding apparatus of FIG.

以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

−構成−
まず、図1および図2を参照して、本実施形態による巻取装置100の構成について説明する。この巻取装置100は、いわゆるツードラムワインダであり、原反(図示省略)から繰り出される帯状のシート150を分割して巻き取るように構成されている。なお、シート150は、たとえば紙であり、巻き上がった場合に柔らかく高い弾性を有する。また、図1において、上流側がY1方向側であり、下流側がY2方向側である。
−Configuration−
First, with reference to FIG. 1 and FIG. 2, the structure of the winding device 100 by this embodiment is demonstrated. The winding device 100 is a so-called two-drum winder, and is configured to divide and wind a belt-like sheet 150 fed out from an original fabric (not shown). The sheet 150 is, for example, paper, and has a soft and high elasticity when rolled up. In FIG. 1, the upstream side is the Y1 direction side, and the downstream side is the Y2 direction side.

巻取装置100は、図1に示すように、スリット部1と、ドラム2aおよび2bと、チャック3と、プレスローラ4と、調整機構30および40と、排出機構5と、製品受台6と、巻取軸供給部7と、支持機構8(図2参照)とを備えている。なお、図1等では、見やすさを考慮して、後述するガイドレール3aおよび支持機構8の図示を省略した。   As shown in FIG. 1, the winding device 100 includes a slit portion 1, drums 2 a and 2 b, a chuck 3, a press roller 4, adjustment mechanisms 30 and 40, a discharge mechanism 5, and a product cradle 6. The winding shaft supply unit 7 and a support mechanism 8 (see FIG. 2) are provided. In FIG. 1 and the like, illustration of a guide rail 3a and a support mechanism 8 to be described later is omitted in consideration of visibility.

スリット部1は、シート150に搬送方向に沿って連続的に切れ目(スリット)を入れ、複数のシート150aに分割するために設けられている。   The slit part 1 is provided in order to divide the sheet 150 into a plurality of sheets 150a by making continuous cuts (slits) along the conveyance direction.

2つのドラム2aおよび2bは、巻取軸152を回転させるために設けられている。巻取軸152は、ドラム2aおよび2b上に配置されるとともに、上流側のドラム2aと下流側のドラム2bとの間に配置されている。ドラム2aの上流側には、シート150aをドラム2aに押し付けるピンチローラ9bが設けられている。スリット部1を通過したシート150aは、ガイドローラ9aを介してドラム2aとピンチローラ9bとの間に搬送されるようになっている。   The two drums 2 a and 2 b are provided for rotating the winding shaft 152. The winding shaft 152 is disposed on the drums 2a and 2b, and is disposed between the upstream drum 2a and the downstream drum 2b. A pinch roller 9b that presses the sheet 150a against the drum 2a is provided on the upstream side of the drum 2a. The sheet 150a that has passed through the slit portion 1 is conveyed between the drum 2a and the pinch roller 9b via the guide roller 9a.

巻取軸152には、複数の巻芯151が着脱可能に装着されている。複数の巻芯151は、分割されたシート150aと対応するように、巻取軸152の軸方向に沿って配置されている。このため、巻取軸152とともに巻芯151が回転されることにより、分割されたシート150aがそれぞれ巻芯151に巻き取られる。そして、シート150aが巻芯151に巻き取られることにより巻取ロール150bが形成され、その巻取ロール150bがドラム2aおよび2bに接触されている。   A plurality of cores 151 are detachably mounted on the winding shaft 152. The plurality of winding cores 151 are arranged along the axial direction of the winding shaft 152 so as to correspond to the divided sheets 150a. For this reason, when the core 151 is rotated together with the winding shaft 152, the divided sheets 150a are respectively wound on the core 151. And the winding roll 150b is formed when the sheet | seat 150a is wound up by the winding core 151, The winding roll 150b is contacting the drums 2a and 2b.

チャック3は、巻取軸152の端部を回転可能に支持するように構成されている。このチャック3は、調整機構30のスライド部材31に設けられ、鉛直方向に移動可能に構成されている。なお、チャック3は巻取軸152の両端部をそれぞれ支持するように2つ設けられているが、図1では一対のチャック3の一方のみを示している。   The chuck 3 is configured to rotatably support the end portion of the winding shaft 152. The chuck 3 is provided on the slide member 31 of the adjustment mechanism 30 and is configured to be movable in the vertical direction. Two chucks 3 are provided so as to support both end portions of the winding shaft 152, respectively, but only one of the pair of chucks 3 is shown in FIG.

プレスローラ4は、巻取ロール150bの上方に配置され、巻取ロール150bをドラム2aおよび2bに押し付けるために設けられている。このプレスローラ4は、調整機構40のスライド部材41に設けられ、鉛直方向に移動可能に構成されている。   The press roller 4 is disposed above the take-up roll 150b and is provided to press the take-up roll 150b against the drums 2a and 2b. The press roller 4 is provided on the slide member 41 of the adjustment mechanism 40 and is configured to be movable in the vertical direction.

ここで、巻取ロール150bとドラム2aおよび2bとの接触点には、プレスローラ4による押圧力と巻取ロール150bの自重による押圧力とがかかることになる。そして、巻取ロール150bとドラム2aおよび2bとの接触圧によって巻取品質が変化することから、この巻取装置100にはその接触圧を調整するために調整機構30および40が設けられている。なお、調整機構30および40は、それぞれ、本発明の「第2調整機構」および「第1調整機構」の一例である。   Here, the pressing force by the press roller 4 and the pressing force by the weight of the winding roll 150b are applied to the contact point between the winding roll 150b and the drums 2a and 2b. Since the winding quality varies depending on the contact pressure between the winding roll 150b and the drums 2a and 2b, the winding device 100 is provided with adjusting mechanisms 30 and 40 for adjusting the contact pressure. . The adjustment mechanisms 30 and 40 are examples of the “second adjustment mechanism” and the “first adjustment mechanism” of the present invention, respectively.

調整機構30は、巻取ロール150bの自重による押圧力を調整するために設けられている。この調整機構30は、スライド部材31と、チェーン32と、固定部材33と、滑車34a〜34cと、エアシリンダ35とを含んでいる。また、調整機構30は、巻取ロール150bに対して下流側に配置されている。なお、調整機構30は、図示省略した一対のサイドフレームにそれぞれ設けられている。   The adjusting mechanism 30 is provided to adjust the pressing force due to the weight of the winding roll 150b. The adjustment mechanism 30 includes a slide member 31, a chain 32, a fixing member 33, pulleys 34 a to 34 c, and an air cylinder 35. Moreover, the adjustment mechanism 30 is arrange | positioned downstream with respect to the winding roll 150b. The adjustment mechanism 30 is provided on each of a pair of side frames (not shown).

スライド部材31は、サイドフレームに設けられたガイドレール31aに沿って移動可能に構成されている。ガイドレール31aは鉛直方向に延びるように形成されており、スライド部材31は鉛直方向に移動可能である。このスライド部材31には、チャック3と支持機構8(図2参照)とが設けられている。   The slide member 31 is configured to be movable along a guide rail 31a provided on the side frame. The guide rail 31a is formed to extend in the vertical direction, and the slide member 31 is movable in the vertical direction. The slide member 31 is provided with the chuck 3 and the support mechanism 8 (see FIG. 2).

チェーン32は、一端がスライド部材31に連結され、他端が固定部材33によりサイドフレームに固定されている。このチェーン32は、滑車34a〜34cに掛けられている。滑車34aおよび34bは、定滑車であり、回転軸がサイドフレームに固定されている。滑車34cは、動滑車であり、回転軸がエアシリンダ35のピストンに設けられている。エアシリンダ35は、滑車34cを鉛直方向に移動させるために設けられている。   The chain 32 has one end connected to the slide member 31 and the other end fixed to the side frame by a fixing member 33. The chain 32 is hung on pulleys 34a to 34c. The pulleys 34a and 34b are fixed pulleys, and the rotation shaft is fixed to the side frame. The pulley 34 c is a moving pulley, and the rotation shaft is provided on the piston of the air cylinder 35. The air cylinder 35 is provided to move the pulley 34c in the vertical direction.

この調整機構30では、エアシリンダ35によりスライド部材31を引き上げる力を調整することにより、巻取ロール150bの自重による押圧力を調整することが可能である。   In this adjustment mechanism 30, it is possible to adjust the pressing force due to the weight of the take-up roll 150b by adjusting the force with which the air cylinder 35 pulls up the slide member 31.

調整機構40は、プレスローラ4による押圧力を調整するために設けられている。この調整機構40は、スライド部材41と、チェーン42と、固定部材43と、滑車44a〜44cと、エアシリンダ45とを含んでいる。また、調整機構40は、巻取ロール150bに対して上流側に配置されている。なお、調整機構40は、一対のサイドフレームにそれぞれ設けられている。   The adjustment mechanism 40 is provided to adjust the pressing force by the press roller 4. The adjustment mechanism 40 includes a slide member 41, a chain 42, a fixing member 43, pulleys 44a to 44c, and an air cylinder 45. Moreover, the adjustment mechanism 40 is arrange | positioned upstream with respect to the winding roll 150b. The adjustment mechanism 40 is provided on each of the pair of side frames.

スライド部材41は、サイドフレームに設けられたガイドレール41aに沿って移動可能に構成されている。ガイドレール41aは鉛直方向に延びるように形成されており、スライド部材41は鉛直方向に移動可能である。このスライド部材41は、プレスローラ4を回転可能に支持するように構成されている。   The slide member 41 is configured to be movable along a guide rail 41a provided on the side frame. The guide rail 41a is formed to extend in the vertical direction, and the slide member 41 is movable in the vertical direction. The slide member 41 is configured to rotatably support the press roller 4.

チェーン42は、一端がスライド部材41に連結され、他端が固定部材43によりサイドフレームに固定されている。このチェーン42は、滑車44a〜44cに掛けられている。滑車44aおよび44bは、定滑車であり、回転軸がサイドフレームに固定されている。滑車44cは、動滑車であり、回転軸がエアシリンダ45のピストンに設けられている。エアシリンダ45は、滑車44cを鉛直方向に移動させるために設けられている。   The chain 42 has one end connected to the slide member 41 and the other end fixed to the side frame by a fixing member 43. The chain 42 is hung on pulleys 44a to 44c. The pulleys 44a and 44b are fixed pulleys, and the rotation shaft is fixed to the side frame. The pulley 44 c is a moving pulley, and the rotation shaft is provided on the piston of the air cylinder 45. The air cylinder 45 is provided to move the pulley 44c in the vertical direction.

この調整機構40では、エアシリンダ45によりスライド部材41を引き上げる力を調整することにより、プレスローラ4による押圧力を調整することが可能である。   In the adjusting mechanism 40, the pressing force by the press roller 4 can be adjusted by adjusting the force with which the slide member 41 is pulled up by the air cylinder 45.

排出機構5は、巻き上がった巻取ロール150bを排出するために設けられている。この排出機構5は、アーム51と、位置調整部材52と、押出部材53とを含んでいる。また、排出機構5は、ドラム2aおよび2bに対して上流側に配置されている。   The discharge mechanism 5 is provided to discharge the wound take-up roll 150b. The discharge mechanism 5 includes an arm 51, a position adjustment member 52, and a push member 53. The discharge mechanism 5 is disposed on the upstream side with respect to the drums 2a and 2b.

アーム51は、サイドフレームに回動可能に取り付けられ、先端に位置調整部材52が設けられている。このため、アーム51が回動された場合に、位置調整部材52が巻取軸受取位置に配置されるようになっている。位置調整部材52は、巻取軸152に対する巻芯151の位置を調整するために設けられている。具体的に、位置調整部材52は、巻取軸受取位置の巻取軸152に当接する爪部を有し、その爪部が巻取軸152の軸方向に移動可能に構成されている。   The arm 51 is rotatably attached to the side frame, and a position adjusting member 52 is provided at the tip. For this reason, when the arm 51 is rotated, the position adjusting member 52 is arranged at the take-up bearing collecting position. The position adjusting member 52 is provided to adjust the position of the winding core 151 with respect to the winding shaft 152. Specifically, the position adjusting member 52 has a claw portion that comes into contact with the take-up shaft 152 at the take-up bearing take-up position, and the claw portion is configured to be movable in the axial direction of the take-up shaft 152.

押出部材53は、巻取ロール150bを排出する際にその巻取ロール150bを押し出すために設けられ、サイドフレームに設けられたレール53aに沿って移動可能に構成されている。この押出部材53は、リンク(図示省略)を介してアーム51に連結され、アーム51の回動に連れて移動するように構成されている。すなわち、位置調整部材52および押出部材53は、アーム51と連動するようになっている。つまり、アーム51は、位置調整部材52を巻取軸受取位置に移動させる機能と、押出部材53をスライド移動させる機能とを有する。また、押出部材53は、巻取軸152の軸方向に延びるように形成され、その両端がレール53aに連結されており、複数の巻取ロール150bを同時に押すようになっている。   The push-out member 53 is provided to push out the take-up roll 150b when the take-up roll 150b is discharged, and is configured to be movable along a rail 53a provided in the side frame. The pushing member 53 is connected to the arm 51 via a link (not shown) and is configured to move as the arm 51 rotates. That is, the position adjusting member 52 and the pushing member 53 are interlocked with the arm 51. That is, the arm 51 has a function of moving the position adjusting member 52 to the take-up bearing collecting position and a function of sliding the pushing member 53. Further, the pushing member 53 is formed so as to extend in the axial direction of the take-up shaft 152, and both ends thereof are connected to the rail 53a so as to push the plurality of take-up rolls 150b simultaneously.

製品受台6は、ドラム2aおよび2bに対して下流側に配置され、巻き上がった巻取ロール150bを受け取るために設けられている。この製品受台6とドラム2bとの間には、傾斜面10が設けられている。巻取軸供給部7は、ドラム2aおよび2bに対して下流側に配置され、巻取軸受取位置に新しい巻取軸152を供給するために設けられている。   The product cradle 6 is disposed on the downstream side with respect to the drums 2a and 2b, and is provided to receive the wound take-up roll 150b. An inclined surface 10 is provided between the product cradle 6 and the drum 2b. The take-up shaft supply unit 7 is disposed on the downstream side with respect to the drums 2a and 2b, and is provided to supply a new take-up shaft 152 to the take-up bearing take-up position.

ここで、本実施形態では、図2に示すように、巻取軸152を支持する支持機構8がスライド部材31(図1参照)に設けられている。このため、支持機構8は、チャック3(図1参照)とともに鉛直方向に移動可能に構成されている。この支持機構8は、巻取軸152に装着された巻芯151とチャック3との間に配置されている。なお、支持機構8は、チャック3と同様に2つ設けられている。すなわち、巻取軸152の一方端部がチャック3に保持され、そのチャック3と巻芯151との間に支持機構8が設けられるとともに、巻取軸152の他方端部がチャック3に保持され、そのチャック3と巻芯151との間に支持機構8が設けられている。   Here, in this embodiment, as shown in FIG. 2, the support mechanism 8 that supports the take-up shaft 152 is provided on the slide member 31 (see FIG. 1). Therefore, the support mechanism 8 is configured to be movable in the vertical direction together with the chuck 3 (see FIG. 1). The support mechanism 8 is disposed between the core 151 attached to the take-up shaft 152 and the chuck 3. Two support mechanisms 8 are provided in the same manner as the chuck 3. That is, one end of the winding shaft 152 is held by the chuck 3, the support mechanism 8 is provided between the chuck 3 and the winding core 151, and the other end of the winding shaft 152 is held by the chuck 3. A support mechanism 8 is provided between the chuck 3 and the core 151.

支持機構8は、第1ローラ81と第2ローラ82と第3ローラ83とを含み、それらが巻取軸152を取り囲むように配置されるとともに、それらが巻取軸152に接触されている。第1ローラ81は、巻取軸152に対して上流側に配置され、第2ローラ82および第3ローラ83は、巻取軸152に対して下流側に配置されている。   The support mechanism 8 includes a first roller 81, a second roller 82, and a third roller 83, which are disposed so as to surround the winding shaft 152, and are in contact with the winding shaft 152. The first roller 81 is disposed on the upstream side with respect to the winding shaft 152, and the second roller 82 and the third roller 83 are disposed on the downstream side with respect to the winding shaft 152.

第1ローラ81は、スライド部材31に回転可能に設けられ、チャック3が保持する巻取軸152の回転中心とほぼ同じ高さ位置に配置されている。すなわち、第1ローラ81の回転軸がスライド部材31に対して移動しないように構成されており、チャック3が巻取軸152を保持する場合に、その巻取軸152に第1ローラ81が常に接触するようになっている。   The first roller 81 is rotatably provided on the slide member 31 and is disposed at substantially the same height as the rotation center of the winding shaft 152 held by the chuck 3. That is, the rotation shaft of the first roller 81 is configured not to move with respect to the slide member 31, and when the chuck 3 holds the winding shaft 152, the first roller 81 is always on the winding shaft 152. It comes to contact.

第2ローラ82は、巻取軸152の回転中心よりも上方に配置され、巻取軸152から上方に離間するように移動可能に構成されている。具体的には、第2ローラ82は、アーム82aに回転可能に設けられ、そのアーム82aの回動により、巻取軸152と接触する接触位置と巻取軸152と離間する離間位置との間で移動するようになっている。この第2ローラ82の接触位置(図2参照)は、巻取軸152に対して下流側の上方であり、第2ローラ82の離間位置(図4参照)は、接触位置に対して上流側の上方である。アーム82aは、スライド部材31に回動可能に設けられ、エアシリンダ82bが連結されている。エアシリンダ82bは、スライド部材31に設けられ、アーム82aを回動させるように構成されている。また、第2ローラ82が接触位置に配置された状態でアーム82aを固定するためのロック機構(図示省略)がスライド部材31に設けられている。   The second roller 82 is disposed above the center of rotation of the take-up shaft 152 and is configured to be movable away from the take-up shaft 152. Specifically, the second roller 82 is rotatably provided on the arm 82 a, and is rotated between the contact position that contacts the take-up shaft 152 and the separated position that is separated from the take-up shaft 152 by the rotation of the arm 82 a. It is supposed to move in. The contact position of the second roller 82 (see FIG. 2) is on the downstream side with respect to the winding shaft 152, and the separation position of the second roller 82 (see FIG. 4) is upstream of the contact position. It is above. The arm 82a is rotatably provided on the slide member 31, and is connected to an air cylinder 82b. The air cylinder 82b is provided on the slide member 31, and is configured to rotate the arm 82a. Further, the slide member 31 is provided with a lock mechanism (not shown) for fixing the arm 82a in a state where the second roller 82 is disposed at the contact position.

第3ローラ83は、巻取軸152の回転中心よりも下方に配置され、巻取軸152から下方に離間するように移動可能に構成されている。具体的には、第3ローラ83は、アーム83aに回転可能に設けられ、そのアーム83aの回動により、巻取軸152と接触する接触位置と巻取軸152と離間する離間位置との間で移動するようになっている。この第3ローラ83の接触位置(図2参照)は、巻取軸152に対して下流側の下方であり、第3ローラ83の離間位置(図4参照)は、接触位置のほぼ下方である。アーム83aは、スライド部材31に回動可能に設けられ、エアシリンダ83bが連結されている。エアシリンダ83bは、スライド部材31に設けられ、アーム83aを回動させるように構成されている。   The third roller 83 is disposed below the center of rotation of the take-up shaft 152 and is configured to be movable away from the take-up shaft 152. Specifically, the third roller 83 is rotatably provided on the arm 83a, and is rotated between the contact position that contacts the take-up shaft 152 and the separated position that is separated from the take-up shaft 152 by the rotation of the arm 83a. It is supposed to move in. The contact position (see FIG. 2) of the third roller 83 is below the downstream side with respect to the winding shaft 152, and the separation position (see FIG. 4) of the third roller 83 is substantially below the contact position. . The arm 83a is rotatably provided on the slide member 31, and is connected to an air cylinder 83b. The air cylinder 83b is provided on the slide member 31, and is configured to rotate the arm 83a.

また、支持機構8とチャック3との間には、巻取ロール150bの排出の際に巻取軸152をガイドするガイドレール3aが設けられている。このガイドレール3aは、スライド部材31に設けられ、チャック3に保持される巻取軸152の下方に配置されている。なお、ガイドレール3aは、チャック3に保持される巻取軸152と離間されている。また、ガイドレール3aは、巻取軸152の回転中心よりも上流側に配置される湾曲部と、巻取軸152の回転中心よりも下流側に配置される直線部とを有する。湾曲部は、巻取軸152の外周面に沿って湾曲するように形成されている。直線部は、下流側が上流側よりも若干低くなるように傾斜されている。   A guide rail 3a is provided between the support mechanism 8 and the chuck 3 to guide the take-up shaft 152 when the take-up roll 150b is discharged. The guide rail 3 a is provided on the slide member 31 and is disposed below the winding shaft 152 held by the chuck 3. The guide rail 3a is separated from the winding shaft 152 held by the chuck 3. Further, the guide rail 3 a has a curved portion arranged on the upstream side of the rotation center of the winding shaft 152 and a linear portion arranged on the downstream side of the rotation center of the winding shaft 152. The bending portion is formed so as to be bent along the outer peripheral surface of the winding shaft 152. The straight line portion is inclined so that the downstream side is slightly lower than the upstream side.

−動作−
次に、図1〜図6を参照して、本実施形態による巻取装置100の動作について説明する。なお、巻取軸152はチャック3に回転可能に保持され、その巻取軸152には複数の巻芯151が装着されている。
-Operation-
Next, with reference to FIGS. 1-6, operation | movement of the winding apparatus 100 by this embodiment is demonstrated. The winding shaft 152 is rotatably held by the chuck 3, and a plurality of winding cores 151 are attached to the winding shaft 152.

まず、図1に示すように、原反(図示省略)からシート150が繰り出され、そのシート150がスリット部1に送られる。そして、シート150がスリット部1を通過する際に、シート150の搬送方向に沿って連続的に切れ目が入る。このため、シート150が複数のシート150aに分割される。その分割されたシート150aは、ガイドローラ9aを介してドラム2aとピンチローラ9bとの間に送られる。そして、図1において反時計回りに回転される巻取ロール150bにシート150aが巻き取られる。   First, as shown in FIG. 1, a sheet 150 is unwound from an original fabric (not shown), and the sheet 150 is sent to the slit portion 1. When the sheet 150 passes through the slit portion 1, a continuous cut is made along the conveyance direction of the sheet 150. For this reason, the sheet 150 is divided into a plurality of sheets 150a. The divided sheet 150a is sent between the drum 2a and the pinch roller 9b via the guide roller 9a. Then, the sheet 150a is wound around a winding roll 150b that is rotated counterclockwise in FIG.

なお、巻取ロール150bは、巻芯151にシート150aが巻き取られることにより形成される。そして、複数の巻芯151は分割されたシート150aと対応するように配置されており、各巻芯151に分割された各シート150aが巻き取られるようになっている。また、巻取ロール150bは、主にドラム2aおよび2bにより駆動される。   The winding roll 150b is formed by winding the sheet 150a around the winding core 151. The plurality of winding cores 151 are arranged so as to correspond to the divided sheets 150a, and the respective sheets 150a divided into the respective winding cores 151 are wound up. The winding roll 150b is driven mainly by the drums 2a and 2b.

このとき、プレスローラ4により巻取ロール150bがドラム2aおよび2b側に押圧される。このプレスローラ4による押圧力は、調整機構40によって調整される。また、シート150aの巻き取りに連れて巻取ロール150bの自重が増加する。この巻取ロール150bの自重による押圧力は、調整機構30によって調整される。これにより、巻取ロール150bとドラム2aおよび2bとの接触圧を適切に調整することが可能である。なお、プレスローラ4および巻取軸152は適宜駆動される。   At this time, the take-up roll 150b is pressed toward the drums 2a and 2b by the press roller 4. The pressing force by the press roller 4 is adjusted by the adjusting mechanism 40. Further, the weight of the take-up roll 150b increases as the sheet 150a is taken up. The pressing force due to the weight of the winding roll 150b is adjusted by the adjusting mechanism 30. Thereby, it is possible to appropriately adjust the contact pressure between the winding roll 150b and the drums 2a and 2b. Note that the press roller 4 and the winding shaft 152 are appropriately driven.

また、本実施形態では、図2に示すように、巻取軸152を支持する支持機構8が設けられており、第1ローラ81、第2ローラ82および第3ローラ83が巻取軸152を取り囲むように配置され、それらが巻取軸152に接触されている。具体的には、第1ローラ81は、上流側のほぼ同じ高さ位置から巻取軸152に接触されている。第2ローラ82は、下流側の斜め上方から巻取軸152に接触されている。第3ローラ83は、下流側の斜め下方から巻取軸152に接触されている。なお、第1ローラ81、第2ローラ82および第3ローラ83は、巻取軸152によって連れ回される。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2, a support mechanism 8 that supports the winding shaft 152 is provided, and the first roller 81, the second roller 82, and the third roller 83 support the winding shaft 152. They are arranged so as to surround them and are in contact with the winding shaft 152. Specifically, the first roller 81 is in contact with the take-up shaft 152 from substantially the same height position on the upstream side. The second roller 82 is in contact with the take-up shaft 152 from the obliquely upper side on the downstream side. The third roller 83 is in contact with the winding shaft 152 from an obliquely lower side on the downstream side. The first roller 81, the second roller 82, and the third roller 83 are rotated by the winding shaft 152.

そして、図3に示すように、巻取ロール150bの巻き径が大きくなるに連れて、チャック3が調整機構30によって上方に移動されるとともに、プレスローラ4が調整機構40によって上方に移動される。具体的には、エアシリンダ35により滑車34cが引き下げられることによってスライド部材31およびチャック3が上方に移動し、エアシリンダ45により滑車44cが引き下げられることによってスライド部材41およびプレスローラ4が上方に移動する。その際、巻取ロール150bとドラム2aおよび2bとの接触圧が適切になるように調整機構30および40により調整される。   As shown in FIG. 3, as the winding diameter of the take-up roll 150 b increases, the chuck 3 is moved upward by the adjustment mechanism 30 and the press roller 4 is moved upward by the adjustment mechanism 40. . Specifically, when the pulley 34c is pulled down by the air cylinder 35, the slide member 31 and the chuck 3 move upward, and when the pulley 44c is pulled down by the air cylinder 45, the slide member 41 and the press roller 4 move upward. To do. At that time, the adjusting mechanisms 30 and 40 adjust the contact pressure between the winding roll 150b and the drums 2a and 2b to be appropriate.

そして、巻取ロール150bが巻き上がり、巻取軸152が交換される場合には、シート150aの巻き取りが一時的に停止される。その後、プレスローラ4が巻取ロール150bから離間するように上方に移動される。また、スライド部材31が若干上方に移動され、巻取ロール150bがドラム2aおよび2bから離間される。そして、チャック3による巻取軸152の保持が解除され、第2ローラ82のアーム82aを固定するためのロック機構(図示省略)が解除される。   When the take-up roll 150b is rolled up and the take-up shaft 152 is replaced, the take-up of the sheet 150a is temporarily stopped. Thereafter, the press roller 4 is moved upward so as to be separated from the take-up roll 150b. Further, the slide member 31 is moved slightly upward, and the take-up roll 150b is separated from the drums 2a and 2b. Then, the holding of the winding shaft 152 by the chuck 3 is released, and the lock mechanism (not shown) for fixing the arm 82a of the second roller 82 is released.

次に、図4に示すように、エアシリンダ82bによってアーム82aが回動されることにより、第2ローラ82が接触位置から離間位置に移動されるとともに、エアシリンダ83bによってアーム83aが回動されることにより、第3ローラ83が接触位置から離間位置に移動される。このため、支持機構8による巻取軸152の支持が解除され、巻取軸152がガイドレール3aに落下する。なお、この状態でも、巻取ロール150bがドラム2aおよび2bから離間されている。   Next, as shown in FIG. 4, when the arm 82a is rotated by the air cylinder 82b, the second roller 82 is moved from the contact position to the separated position, and the arm 83a is rotated by the air cylinder 83b. As a result, the third roller 83 is moved from the contact position to the separated position. For this reason, the support of the winding shaft 152 by the support mechanism 8 is released, and the winding shaft 152 falls to the guide rail 3a. Even in this state, the winding roll 150b is separated from the drums 2a and 2b.

また、図5に示すように、排出機構5のアーム51が回動されることにより、押出部材53がレール53aに沿って下流側に移動される。そして、押出部材53によって巻取ロール150bが下流側に押されることにより、巻取軸152がガイドレール3aにガイドされながら、巻取ロール150bが下流側に移動される。その後、巻取ロール150bの中心がドラム2bの中心よりも下流側に移動した後に、ガイドレール3aによる巻取軸152のガイドが終わり、巻取ロール150bが傾斜面10上を下流側に転がる。これにより、図6に示すように、巻き上がった巻取ロール150bが製品受台6に排出され、図示省略した切断装置によりシート150aが切断される。なお、アーム51の回動により、位置調整部材52が巻取軸受取位置に移動されている。   Further, as shown in FIG. 5, when the arm 51 of the discharge mechanism 5 is rotated, the pushing member 53 is moved to the downstream side along the rail 53a. Then, when the take-up roll 150b is pushed downstream by the pushing member 53, the take-up roll 150b is moved downstream while the take-up shaft 152 is guided by the guide rail 3a. Thereafter, after the center of the winding roll 150b moves to the downstream side of the center of the drum 2b, the guide of the winding shaft 152 by the guide rail 3a ends, and the winding roll 150b rolls on the inclined surface 10 to the downstream side. Thereby, as shown in FIG. 6, the wound up roll 150b is discharged to the product receiving tray 6, and the sheet 150a is cut by a cutting device (not shown). The position adjusting member 52 is moved to the take-up bearing taking position by the rotation of the arm 51.

そして、チャック3が巻取軸受取位置へと上方に移動され、巻取軸供給部7により新しい巻取軸152が巻取軸受取位置に供給される。このとき、新しい巻取軸152の上方に位置調整部材52の爪部が当接する。なお、新しい巻取軸152には、空の巻芯151が複数挿入されている。そして、チャック3により新しい巻取軸152が保持されるとともに、位置調整部材52の爪部により新しい巻取軸152の軸方向における空の巻芯151の位置が調整される。その後、空の巻芯151が新しい巻取軸152に装着され、排出機構5および巻取軸供給部7が図1に示す元の位置に戻される。   Then, the chuck 3 is moved upward to the take-up bearing take-up position, and a new take-up shaft 152 is supplied to the take-up bearing take-up position by the take-up shaft supply unit 7. At this time, the claw portion of the position adjusting member 52 abuts above the new winding shaft 152. A plurality of empty winding cores 151 are inserted into the new winding shaft 152. The new winding shaft 152 is held by the chuck 3, and the position of the empty winding core 151 in the axial direction of the new winding shaft 152 is adjusted by the claw portion of the position adjusting member 52. Thereafter, the empty winding core 151 is mounted on the new winding shaft 152, and the discharge mechanism 5 and the winding shaft supply unit 7 are returned to the original positions shown in FIG.

その後、チャック3が下方に移動され、シート150aの切断端が空の巻芯151に巻き付けられる。そして、プレスローラ4が下方に移動され、そのプレスローラ4により新しい巻取ロール150bがドラム2aおよび2b側に押し付けられ、シート150aの巻き取りが再開される。   Thereafter, the chuck 3 is moved downward, and the cut end of the sheet 150 a is wound around the empty core 151. Then, the press roller 4 is moved downward, the new take-up roll 150b is pressed against the drums 2a and 2b by the press roller 4, and the take-up of the sheet 150a is resumed.

−効果−
本実施形態では、上記のように、巻芯151とチャック3との間に支持機構8を設けることによって、巻取軸152の支点間距離を短くすることができるので、巻取軸152が撓むのを抑制することができる。また、共振時の振幅を抑制するとともに、共振点の数の低減を図ることができる。したがって、高速巻取時(たとえば、シート150の搬送速度が1200m/min)であり、巻取ロール150bが柔らかい場合であっても、巻取軸152が振動するのを抑制することができる。
-Effect-
In the present embodiment, as described above, by providing the support mechanism 8 between the winding core 151 and the chuck 3, the distance between the fulcrums of the winding shaft 152 can be shortened, so that the winding shaft 152 is bent. Can be suppressed. In addition, it is possible to suppress the amplitude at the time of resonance and to reduce the number of resonance points. Therefore, even when the high-speed winding is performed (for example, the conveyance speed of the sheet 150 is 1200 m / min) and the winding roll 150b is soft, the winding shaft 152 can be prevented from vibrating.

また、本実施形態では、巻き上がった巻取ロール150bを排出する際に、第3ローラ83をほぼ下方に移動させるとともに、押出部材53により巻取ロール150bを押すことによって、複数の巻取ロール150bを同時に転がすことができるので、巻取ロール150bを円滑に排出することができる。   Further, in the present embodiment, when discharging the wound winding roll 150b, the third roller 83 is moved substantially downward, and the winding roll 150b is pushed by the pushing member 53, whereby a plurality of winding rolls are obtained. Since 150b can be rolled simultaneously, the winding roll 150b can be discharged smoothly.

また、本実施形態では、アーム51の回動により、位置調整部材52が巻取軸受取位置に移動されるとともに、押出部材53がスライド移動されることによって、位置調整部材52および押出部材53の動力源を共用することができるので、部品点数の削減を図ることができる。   Further, in the present embodiment, the position adjusting member 52 is moved to the take-up bearing taking position by the rotation of the arm 51, and the pushing member 53 is slid to move the position adjusting member 52 and the pushing member 53. Since the power source can be shared, the number of parts can be reduced.

−他の実施形態−
なお、今回開示した実施形態は、すべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本発明の技術的範囲は、上記した実施形態のみによって解釈されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、本発明の技術的範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
-Other embodiments-
In addition, embodiment disclosed this time is an illustration in all the points, Comprising: It does not become a basis of limited interpretation. Therefore, the technical scope of the present invention is not interpreted only by the above-described embodiments, but is defined based on the description of the scope of claims. Further, the technical scope of the present invention includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims.

たとえば、本実施形態では、スリット部1が設けられる例を示したが、これに限らず、スリット部が設けられていなくてもよい。   For example, in this embodiment, although the example in which the slit part 1 is provided was shown, not only this but the slit part does not need to be provided.

また、本実施形態では、支持機構8とチャック3との間に、巻取ロール150bの排出の際に巻取軸152をガイドするガイドレール3aが設けられる例を示したが、これに限らず、支持機構と巻芯との間に、巻取ロールの排出の際に巻取軸をガイドするガイドレールが設けられていてもよい。   Further, in the present embodiment, an example in which the guide rail 3 a that guides the winding shaft 152 when the winding roll 150 b is discharged is provided between the support mechanism 8 and the chuck 3 is not limited thereto. A guide rail that guides the winding shaft may be provided between the support mechanism and the winding core when the winding roll is discharged.

2a、2b ドラム
3 チャック
4 プレスローラ
5 排出機構
8 支持機構
30 調整機構(第2調整機構)
31 スライド部材
40 調整機構(第1調整機構)
51 アーム
52 位置調整部材
53 押出部材
81 第1ローラ
82 第2ローラ
83 第3ローラ
100 巻取装置
150a シート
151 巻芯
152 巻取軸
2a, 2b Drum 3 Chuck 4 Press roller 5 Discharge mechanism 8 Support mechanism 30 Adjustment mechanism (second adjustment mechanism)
31 Slide member 40 Adjustment mechanism (first adjustment mechanism)
51 Arm 52 Position Adjusting Member 53 Pushing Member 81 First Roller 82 Second Roller 83 Third Roller 100 Winding Device 150a Sheet 151 Winding Core 152 Winding Shaft

Claims (3)

シートを巻き取る巻芯が装着される巻取軸を回転可能に支持するチャックと、
前記巻取軸を回転させるための2つのドラムと、
前記巻芯に前記シートが巻き取られることにより形成される巻取ロールを前記2つのドラムに押し付けるプレスローラと、
前記プレスローラによる押圧力を調整するための第1調整機構と、
前記巻取ロールの自重による押圧力を調整するための第2調整機構と、
前記チャックと前記巻芯との間に配置され、前記巻取軸を支持する支持機構とを備え、
前記第2調整機構は、鉛直方向に移動可能なスライド部材を含み、前記スライド部材には、前記チャックおよび前記支持機構が設けられ、
前記支持機構は、前記巻取軸の外周面を取り囲むように配置される3つのローラを含み、前記3つのローラは、前記巻取軸と接触するように構成されていることを特徴とする巻取装置。
A chuck that rotatably supports a winding shaft on which a winding core for winding the sheet is mounted;
Two drums for rotating the winding shaft;
A press roller that presses a winding roll formed by winding the sheet around the winding core against the two drums;
A first adjustment mechanism for adjusting the pressing force by the press roller;
A second adjustment mechanism for adjusting the pressing force due to the weight of the winding roll;
A support mechanism that is disposed between the chuck and the winding core and supports the winding shaft;
The second adjustment mechanism includes a slide member movable in a vertical direction, and the slide member is provided with the chuck and the support mechanism.
The support mechanism includes three rollers arranged so as to surround an outer peripheral surface of the winding shaft, and the three rollers are configured to come into contact with the winding shaft. Taking device.
請求項1に記載の巻取装置において、
前記3つのローラは、前記巻取軸に対して上流側に配置される第1ローラと、前記巻取軸に対して下流側に配置される第2ローラおよび第3ローラとを含み、
前記第2ローラは、前記巻取軸の回転中心よりも上方に配置され、前記巻取軸から上方に離間するように移動可能に構成され、
前記第3ローラは、前記巻取軸の回転中心よりも下方に配置され、前記巻取軸から下方に離間するように移動可能に構成されていることを特徴とする巻取装置。
The winding device according to claim 1,
The three rollers include a first roller disposed on the upstream side with respect to the winding shaft, and a second roller and a third roller disposed on the downstream side with respect to the winding shaft,
The second roller is disposed above the center of rotation of the winding shaft, and is configured to be movable away from the winding shaft.
The third roller is arranged below the center of rotation of the winding shaft, and is configured to be movable so as to be spaced downward from the winding shaft.
請求項1または2に記載の巻取装置において、
前記巻取ロールが巻き上がった場合に、その巻取ロールを排出するための排出機構を備え、
前記排出機構は、アームと、前記巻取軸に対する前記巻芯の位置を調整するための位置調整部材と、前記巻取ロールを排出する際にその巻取ロールを押し出す押出部材とを含み、
前記位置調整部材および前記押出部材は、前記アームと連動するように構成されていることを特徴とする巻取装置。
In the winding device according to claim 1 or 2,
When the winding roll is rolled up, a discharge mechanism for discharging the winding roll is provided,
The discharge mechanism includes an arm, a position adjusting member for adjusting the position of the core with respect to the winding shaft, and an extrusion member that pushes out the winding roll when discharging the winding roll,
The winding device according to claim 1, wherein the position adjusting member and the push-out member are configured to interlock with the arm.
JP2016235355A 2016-12-02 2016-12-02 Winding device Active JP6279696B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235355A JP6279696B1 (en) 2016-12-02 2016-12-02 Winding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235355A JP6279696B1 (en) 2016-12-02 2016-12-02 Winding device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6279696B1 true JP6279696B1 (en) 2018-02-14
JP2018090383A JP2018090383A (en) 2018-06-14

Family

ID=61195779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235355A Active JP6279696B1 (en) 2016-12-02 2016-12-02 Winding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6279696B1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4729901Y1 (en) * 1968-01-29 1972-09-07
JPS51139205U (en) * 1975-04-28 1976-11-10
JPS5456074U (en) * 1978-09-20 1979-04-18
JPS61102635A (en) * 1984-10-25 1986-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd Automatic winding device for photographic paper
JPH10194534A (en) * 1997-01-10 1998-07-28 Touiku:Kk Device and method for automatically controlling winding tightness in two-drum winder
JP2002541041A (en) * 1999-04-12 2002-12-03 ア.チエルリ ソチエタ ペル アチオーニ Method and apparatus for preparing a winding mandrel and a winding core for a rewinding machine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4729901Y1 (en) * 1968-01-29 1972-09-07
JPS51139205U (en) * 1975-04-28 1976-11-10
JPS5456074U (en) * 1978-09-20 1979-04-18
JPS61102635A (en) * 1984-10-25 1986-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd Automatic winding device for photographic paper
JPH10194534A (en) * 1997-01-10 1998-07-28 Touiku:Kk Device and method for automatically controlling winding tightness in two-drum winder
JP2002541041A (en) * 1999-04-12 2002-12-03 ア.チエルリ ソチエタ ペル アチオーニ Method and apparatus for preparing a winding mandrel and a winding core for a rewinding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018090383A (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102394290B1 (en) Rewinding machine and method for producing logs of web material
AU2011310449B2 (en) Rewinding machine and method for the production of rolls of web material
JP6143054B2 (en) Rewinding machine and winding method
JP2004517788A (en) A winding device for winding a web material on a core for a roll, and a corresponding winding method
JP6513036B2 (en) Rewinding apparatus and method for producing a roll of web material
US20130284849A1 (en) Rewinding Machine And Winding Method
CN106458492A (en) Rewinding machine and rewinding method
CA2820162A1 (en) Method for separating partial webs in a slitter winder
US11148895B2 (en) Rewinding machine and method of producing logs of web material
JP6087418B1 (en) Sheet winding device
JP6279696B1 (en) Winding device
JP2013245105A (en) Sheet winding device
JP3204075U (en) Film winder
US20150209890A1 (en) Wire feeding mechanism and arc processing system employing the same
JP7231961B1 (en) Touch roller device and film winding device
JP2020204125A (en) Fine spinning frame
JP6140324B1 (en) Sheet winding device
CN220449265U (en) Production line transmission device capable of adjusting tension
EP3502022B1 (en) Rewinding machine and relative method for rewinding and forming a roll of paper
JP3197180U (en) Sheet winding device
JP2000318890A (en) Sheet winding device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6279696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250