JP6276209B2 - タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板 - Google Patents

タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板 Download PDF

Info

Publication number
JP6276209B2
JP6276209B2 JP2015031943A JP2015031943A JP6276209B2 JP 6276209 B2 JP6276209 B2 JP 6276209B2 JP 2015031943 A JP2015031943 A JP 2015031943A JP 2015031943 A JP2015031943 A JP 2015031943A JP 6276209 B2 JP6276209 B2 JP 6276209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
thin plate
pressure space
sealing device
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015031943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016153676A (ja
Inventor
亜積 吉田
亜積 吉田
上原 秀和
秀和 上原
大山 宏治
宏治 大山
昂平 尾▲崎▼
昂平 尾▲崎▼
雄久 ▲濱▼田
雄久 ▲濱▼田
椙下 秀昭
秀昭 椙下
豊治 西川
豊治 西川
祥弘 桑村
祥弘 桑村
浩平 羽田野
浩平 羽田野
敬介 松山
敬介 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2015031943A priority Critical patent/JP6276209B2/ja
Priority to PCT/JP2015/085741 priority patent/WO2016132646A1/ja
Priority to EP15882747.7A priority patent/EP3249267B1/en
Priority to KR1020177022653A priority patent/KR101988785B1/ko
Priority to CN201580076383.3A priority patent/CN107250630B/zh
Priority to US15/551,383 priority patent/US10731499B2/en
Publication of JP2016153676A publication Critical patent/JP2016153676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276209B2 publication Critical patent/JP6276209B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/001Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between stator blade and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/28Arrangement of seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/20Packing materials therefor
    • F16J15/22Packing materials therefor shaped as strands, ropes, threads, ribbons, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • F16J15/3288Filamentary structures, e.g. brush seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • F16J15/3292Lamellar structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • F16J15/4472Labyrinth packings with axial path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/56Brush seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/59Lamellar seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/13Two-dimensional trapezoidal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/13Two-dimensional trapezoidal
    • F05D2250/131Two-dimensional trapezoidal polygonal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/18Two-dimensional patterned
    • F05D2250/182Two-dimensional patterned crenellated, notched
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/10Two-dimensional
    • F05D2250/18Two-dimensional patterned
    • F05D2250/184Two-dimensional patterned sinusoidal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/23Three-dimensional prismatic
    • F05D2250/232Three-dimensional prismatic conical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本開示は、タービンに用いられるタービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板に関する。
一般に、ガスタービンや蒸気タービン等のタービンにおいては、ロータの外周面とステータと間に、高圧側から低圧側へ流れる流体の漏れ量を低減するためのシール装置が設けられている。
この種のシール装置として、特許文献1乃至3等に記載されるように、複数の薄板(リーフ)がロータの周方向に多層状に配列された薄板シール構造が知られている。通常、タービンの停止時には薄板はロータに接触した状態であるが、タービンの運転時には薄板先端部がロータ周面から浮上して、薄板とロータとが主として非接触の状態となる。薄板シール構造は、ラビリンスシール構造と比較して、クリアランスが小さいため流体の漏れ量が少なく、かつ、薄板はロータと非接触の状態が時系列的に多いことから薄板の摩耗が生じ難く、シール寿命が長いという利点を有する。
また、薄板シール構造において、特許文献1乃至3には、ロータの回転軸方向において薄板の両側に低圧側側板及び高圧側側板がそれぞれ設けられた構成が記載されている。
特許文献1では、低圧側側板及び高圧側側板は流体による圧力作用方向のガイド板として用いられている。一方、特許文献2及び3では、主として薄板周囲に適切な静圧分布を形成させる目的で、低圧側側板及び高圧側側板が用いられている。すなわち、タービンの運転時、上流側と下流側の圧力差によって高圧側側板は薄板の側面に密着し、薄板間の隙間は薄板基端部側(ステータ側)の大部分において塞がれる。そのため、流体は、高圧側側板のロータ側端部とロータ周面との間、すなわち薄板先端部側(ロータ側)から薄板間の隙間に流れ込む。そして、薄板先端部側から薄板間の隙間に流れ込んだ流体は、薄板先端部側から基端部側へ向かう上向き流れを形成した後、低圧側側板のロータ側端部とロータ周面との間から流れ出る。薄板はロータの周面に対して傾斜して配置されているので、薄板間の隙間における流体の上向き流れにより形成される静圧分布によって薄板先端部が浮上し、薄板がロータと非接触となる。また、静圧分布による作用以外にも、ロータの回転による動圧効果の作用も同時に受けて各薄板は浮上する。
国際公開第2000/003164号 特開2002−13647号公報 特開2005−2995号公報
ところで、薄板シール構造においては、以下の問題点がある。
一つの問題点として、薄板は基端部がステータに支持され先端部側が自由端である片持ち構造となっており、その薄板の周囲を流体が流れるので、フラッタによる薄板の振動が発生することがある。
この問題点に関して、特許文献1乃至3においては、フラッタによる振動を抑制するための具体的な対策については何ら記載されていない。
他の問題点として、タービンの運転中、薄板とロータとの非接触状態が適切に形成されない場合、薄板先端部がロータに過度に接触して摩耗又は破損してしまうことが挙げられる。
すなわち、特許文献2及び3に記載されるように、ロータ周面から薄板先端部を浮上させた状態を実現するためには、ロータ周面に対して傾斜した薄板の面のうちロータ側の面を押し上げる方向に流体の流れが作用する必要がある。しかしながら、薄板間の隙間に適切な静圧分布が形成されないと、薄板先端部がロータ周面に対して押し付け傾向になり、ロータとの接触により薄板先端部が摩耗又は破損してしまう可能性がある。
上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、薄板(リーフ)のロータへの非接触状態を適切に実現しながら薄板のフラッタによる振動を効果的に抑制し得るタービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板を提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係るタービン用シール装置は、
高圧空間と低圧空間とを隔てるようにロータの周囲に設けられるタービンのシール装置であって、
前記ロータの外周面に沿って配列され、前記ロータの外周面に対向する薄板先端面をそれぞれ有する複数の薄板と、
前記高圧空間に面するように設けられ、前記複数の薄板の高圧空間側の第1側面のうち外周側領域を覆う第1サイドプレートと、
前記低圧空間に面するように設けられ、前記複数の薄板の低圧空間側の第2側面のうち外周側領域を覆う第2サイドプレートと、を備え、
各々の前記薄板の前記第1側面は、前記第2サイドプレートによって前記第2側面が覆われた領域よりも、前記ロータの半径方向における内側まで前記第1サイドプレートによって覆われており、
各々の前記薄板の前記薄板先端面の半径方向位置は、前記ロータの軸方向における前記薄板先端面の少なくとも一部の範囲において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような分布を有し、且つ、前記高圧空間に最も近い軸方向位置における前記薄板先端面の半径方向位置は前記第1サイドプレートの内周縁よりも前記半径方向の内側に位置することを特徴とする。
上記(1)の構成においては、各々の薄板の高圧空間側の第1側面が第1サイドプレートで覆われ、低圧空間側の第2側面が第2サイドプレートで覆われている。また、第1側面は、第2サイドプレートによって第2側面が覆われた領域よりも、ロータの半径方向における内側まで第1サイドプレートによって覆われている。この構成により、薄板間の隙間に、薄板のロータ側端部からステータ側端部へ向かう上向き流れが形成され、薄板をロータ周面から浮上させるための適切な静圧分布を形成することができる。よって、ロータと薄板との非接触状態を安定的に維持できる。
さらに、各々の薄板の薄板先端面の半径方向位置は、ロータの軸方向において、高圧空間側の方が低圧空間側よりもロータの外周面から離れるような分布を有する。また、高圧空間に最も近い軸方向位置における薄板先端面の半径方向位置は第1サイドプレートの内周縁よりも半径方向の内側に位置するようになっている。この構成によれば、高圧空間側における上述した上向き流れの流量が増加するとともに、低圧空間側における薄板間の隙間が比較的狭くなる。そのため、上向き流れに起因した薄板のねじれ変形が大きくなり、ねじれ変形に伴う低圧空間側での薄板同士の接触が起きやすくなる。このように薄板同士が接触すると、薄板同士が互いに支持し合うことになるため、フラッタによる薄板の振動を抑制することができる。また、ロータ外周面と薄板先端面との間の空間を適切に形成でき、軸シール効果を維持しながらフラッタによる振動の抑制が可能となる。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
前記薄板先端面と前記ロータの外周面との間の距離が、前記ロータの軸方向において前記高圧空間側から前記低圧空間側に向かうにつれて減少する。
上記(2)の構成によれば、薄板先端面の形状の工夫によって、薄板先端面とロータ外周面との間の距離の分布を調節することで、薄板のねじれ変形量を微調整することができる。よって、薄板同士を適切に接触させることができる。
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
前記薄板先端面は、前記ロータの軸方向において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような傾斜面である。
上記(3)の構成によれば、薄板先端面の加工が容易である。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
前記薄板先端面は、前記ロータの軸方向において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような段差を有する。
上記(4)の構成によれば、薄板先端面が段差で形成されているので、薄板の加工が容易である。また、流れ方向において、段差から急激にロータ周面と薄板先端面との間のクリアランスが小さくなるので、上向き流れを効果的に形成することができる。なお、上記(4)の構成では、薄板先端面の段差の高さを調節することで、薄板のねじれ変形量を微調整することができる。
(5)一実施形態では、上記(4)の構成において、
前記薄板先端面の前記段差は、前記薄板の幅方向における中点よりも前記低圧空間側に位置する。
上記(5)の構成によれば、高圧空間側において、ロータ周面と薄板先端面との間に十分な空間を確保することができるので、薄板間の隙間に上向き流れをより効果的に形成することができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(5)の構成において、
前記複数の薄板の基端部側を保持するリテーナをさらに備え、
前記第1サイドプレートおよび前記第2サイドプレートは、それぞれ、前記リテーナと前記複数の薄板の両側面との間に挟まれた状態で、前記リテーナによって支持される。
(7)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(6)の構成において、
各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
前記薄板先端面のうち前記ロータの軸方向における前記高圧空間側の第1領域において、前記薄板先端面の半径方向位置が、前記低圧空間側から前記高圧空間側に向かって前記外周面から離れるような前記分布を有し、且つ、
前記薄板先端面のうち前記ロータの軸方向における前記低圧空間側の第2領域において、前記薄板先端面の半径方向位置が、前記高圧空間側から前記低圧空間側に向かって前記外周面から離れるような分布を有する。
上記(7)の構成によれば、薄板先端面のうち高圧空間側の第1領域においては、薄板先端面の半径方向位置が、低圧空間側から高圧空間側に向かってロータ外周面から離れるような分布を有しているため、薄板の浮上効果を促進する作用が得られる。
一方、薄板先端面のうち低圧空間側の第2領域においては、薄板先端面の半径方向位置が、高圧空間側から低圧空間側に向かってロータ外周面から離れるような分布を有するので、低圧空間側における薄板間の低圧形成が促進され、薄板先端面のロータ外周面への押付け作用が生じる。
このように、高圧空間側の第1領域における薄板の浮上効果と、低圧空間側の第2領域における薄板の押付け作用とによって、薄板の安定的な浮上効果が得られる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(7)の構成において、
前記ロータの軸方向における前記第1領域の長さをLとし、前記ロータの軸方向における前記第2領域の長さをLとしたとき、L>Lを満たす。
上記(8)の構成によれば、高圧空間側の第1領域における薄板の浮上効果と、低圧空間側の第2領域における薄板の押付け効果とのバランスを適切に確保することができる。
(9)幾つかの実施形態では、上記(7)の構成において、
各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
前記ロータの径方向における前記第1領域の長さDが、前記ロータの径方向における前記第2領域の長さDよりも大きい。
(10)幾つかの実施形態では、上記(9)の構成において、
各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
前記ロータの軸方向における前記第1領域の長さをLとし、前記ロータの軸方向における前記第2領域の長さをLとしたとき、D/L>D/Lを満たす。
例えば、薄板間の圧力バランスが崩れて、薄板がロータ外周面に押し付けられる状態になった場合、薄板の摩耗と共に、高圧空間側と低圧空間側の上記各分布が変化していく。このような場合、上記(8)又は(9)の構成によれば、第1領域よりもロータ径方向における長さの小さい第2領域から損失していくので、薄板は高圧空間側の浮上力が得やすい形状に変化する。そのため、薄板の摩耗の促進を防止することができる。
なお、上記(7)乃至(10)において、薄板の浮上効果又は押付け効果に寄与しないような薄板先端面の半径方向位置の急峻な分布は、第1領域及び第2領域として適用されない。例えば、第1領域及び第2領域は、ロータの軸方向に対する薄板先端面の傾きが60°以下の領域にのみ適用されてもよい。
(11)本発明の少なくとも一実施形態に係るタービンは、
タービン翼を有するロータと、
前記ロータの周囲の環状空間を高圧空間と低圧空間とに隔てるようにロータの周囲に設けられた上記(1)乃至(10)の何れか一に記載のシール装置と、を備えることを特徴とする。
上記(11)の構成によれば、ロータと薄板との非接触状態を安定的に維持でき、薄板の摩耗又は破損を防止できるとともに、フラッタによる薄板の振動を抑制することができるので、信頼性の高いタービンを提供することができる。
(12)本発明の少なくとも一実施形態に係るシール装置用の薄板は、
上記(1)乃至(10)の何れか一に記載のシール装置用の薄板であることを特徴とする。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、薄板間の隙間に、薄板のロータ側端部からステータ側端部へ向かう上向き流れを形成し、薄板をロータ周面から浮上させる適切な静圧分布を形成することができる。よって、ロータと薄板との非接触状態を安定的に維持できる。
また、高圧空間側における上述の上向き流れの流量が増加するとともに、低圧空間側における薄板間の隙間が比較的狭くなり、上向き流れに起因した薄板のねじれ変形に伴う低圧空間側での薄板同士の接触が起きやすくなる。よって、フラッタによる薄板の振動を抑制することができる。
幾つかの実施形態に係る蒸気タービンを示す概略構成図である。 (a)は幾つかの実施形態に係るシール装置を模式的に示す斜視図であり、(b)はシール装置における薄板の配置を模式的に示す図である。 (a)は一実施形態に係る薄板間の隙間における静圧分布を示した図であり、(b)は(a)はロータの回転軸に垂直な断面であって、薄板の動作を説明するための図である。 (a)は一実施形態に係るシール装置の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置のA方向矢視図である。 (a)は他の実施形態に係るシール装置の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置のB方向矢視図である。 (a)は他の実施形態に係るシール装置の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置のC方向矢視図である。 (a)はさらに他の実施形態に係るシール装置の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板の部分拡大図である。 薄板間の間隔について説明するための図である。 他の実施形態に係るガスタービンを示す概略構成図である。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
最初に、本実施形態に係るタービンの一例として、図1に示す蒸気タービン1について説明する。なお、図1は、幾つかの実施形態に係る蒸気タービン1を示す概略構成図である。
図1に示すように、幾つかの実施形態に係る蒸気タービン1は、蒸気入口4からケーシング(車室)7a内に導入された蒸気によって、ロータ2を回転駆動するように構成されている。なお、同図において、排気室等の蒸気排出機構は省略している。
具体的には、蒸気タービン1は、ロータ2側に設けられた複数の動翼6と、ケーシング7a及び該ケーシング7a側に設けられた複数の静翼7bを含むステータ(静止部)7と、静翼7bの先端に設けられたシール装置10と、を備える。
複数の動翼6と複数の静翼7bとは、ロータ2の回転軸Oの方向(以下、軸方向と称する)に交互に配列されている。軸方向に沿って流れる蒸気が動翼6及び静翼7bを通過することによってロータ2が回転し、ロータ2に与えられた回転エネルギーが軸端から取り出されて発電等に利用されるようになっている。
以下、図2乃至図8を参照して、幾つかの実施形態に係るシール装置10の具体的な構成について説明する。
図2(a)は、幾つかの実施形態に係るシール装置10を模式的に示す斜視図であり、(b)は、シール装置10における薄板11の配置を模式的に示す図である。図3(a)は、一実施形態に係る薄板11間の隙間における静圧分布を示した図であり、(b)はロータ2の回転軸Oに垂直な断面であって、薄板11の動作を説明するための図である。図4乃至図7は、各実施形態に係るシール装置10の構成を示す図である。図8は、薄板11間の間隔について説明するための図である。
図2乃至図7に示すように、本実施形態に係るシール装置10は、高圧空間8と低圧空間9とを隔てるようにロータ2の周囲に設けられ、高圧空間8から低圧空間9に漏れる流体(蒸気)の漏れ量を低減するように構成される。このシール装置10は、複数の薄板(リーフ)11がロータ2の周方向に多層状に配列された薄板シール構造を有している。
幾つかの実施形態において、シール装置10は、ロータ2の外周面に沿って配列された複数の薄板11と、高圧空間8に面するように設けられた第1サイドプレート20と、低圧空間9に面するように設けられた第2サイドプレート22と、を備える。
具体的には、複数の薄板11は、ロータ2とステータ7との間の環状空間に設けられており、互いに微小空間を隔ててロータ2の周方向に多層状に配列されている。複数の薄板11は、ロータ2の軸方向に対して幅方向位置が概ね一致している。
各薄板11は、可撓性を有しており、基端部14側がステータ7に固定され、先端部12が自由端としてロータ2側に位置する。各薄板11は、ロータ2の外周面に対して周方向において鋭角をなすように傾斜して配置される。すなわち、各薄板11は、ロータ2の半径方向に対して0°を超える角度を有するように傾斜して配置される。蒸気タービン1の停止時(ロータ2の停止時)においては、各薄板11の先端部12は、ロータ2の外周面に接触した状態となっている。
第1サイドプレート20は、環状の薄板であり、高圧空間8に面するように設けられ、複数の薄板11の高圧空間8側の第1側面13aのうち外周側領域(基端部14側の領域)を覆うように形成されている。
第2サイドプレート22は、環状の薄板であり、低圧空間9に面するように設けられ、複数の薄板11の低圧空間9側の第2側面13bのうち外周側領域(基端部14側の領域)を覆うように形成されている。
なお、本実施形態において外周側とは、ロータ2の半径方向における外側である。
各々の薄板11の第1側面13aは、第2サイドプレート22によって第2側面13bが覆われた領域よりも、ロータ2の半径方向における内側まで第1サイドプレート20によって覆われている。すなわち、ロータ2の外周面から第1サイドプレート20の内周縁20a(ロータ2側端部)までの距離が、ロータ2の外周面から第2サイドプレート22の内周縁22a(ロータ2側端部)までの距離よりも小さい。
この構成により、薄板11間の隙間に、薄板11のロータ2側の端部からステータ7側の端部へ向かう上向き流れが形成され、薄板11をロータ2の外周面から浮上させるための適切な静圧分布を形成することができる。よって、ロータ2と薄板11との非接触状態を安定的に維持できる。
ここで、図3(a)及び(b)を参照して、シール装置10の動作について説明する。なお、図3(a)は、薄板11間の隙間を通る平面に沿ったシール装置10の断面を示しており、図3(b)は、薄板11の幅方向に垂直な平面に沿ったシール装置10の断面、すなわちロータ2の軸方向に垂直な断面を示している。
図3(a)及び(b)に示すように、薄板11は、ロータ2の外周面に対して傾斜していることから、該ロータ2に面する下面11bと、その裏面であってステータ7(図1参照)に面する上面11aとを有している。また、図3(a)に示す構成例では、薄板11の幅方向において、薄板11と第2サイドプレート22との間の隙間は、薄板11と第1サイドプレート20との間の隙間よりも大きい。
図3(a)に示すように、蒸気タービン1の運転時(ロータ2の回転時)、高圧空間8から低圧空間9に向かう流体圧が各薄板11に加わった場合、各薄板11の上面11a及び下面11bに対して、高圧空間8側の先端部12の端部r1で最も流体圧が高く、且つ対角の角部r2に向かって徐々に流体圧が弱まる静圧分布30aが形成される。
すなわち、高圧空間8側から低圧空間9側へ向けて流れる流体gは、薄板11間の隙間を通過する際、図3(a)の点線に示す流れを形成する。具体的には、高圧空間8からロータ2の外周面と第1サイドプレート20の内周縁20aとの間を通って薄板11間の隙間に流入した流体gは、高圧空間8側の先端部12の端部r1から低圧空間9側の基端部14側の角部r2の方向へ向かう上向き流れを形成する。上向き流れは、薄板11間の隙間において高圧空間8側の先端部12の端部r1側から放射状に形成される。そして、流体gは、薄板11と第2サイドプレート22との間の隙間において下向き流れを形成し、ロータ2の外周面と第2サイドプレート22の内周縁22aとの間を通って低圧空間9に流出する。
これにより、図3(b)に示すように、各薄板11の上面11a及び下面11bに垂直に加わる流体圧分布30b,30cは、先端部12側に近いほど大きく、且つ、基端部14側に向かうほど小さくなる三角分布形状となる。
この上面11a及び下面11bのそれぞれにおける流体圧分布30b,30cの形状は互いに略同じものとなるが、各薄板11がロータ2の外周面に対して鋭角をなすように傾斜して配置されているので、これら上面11a及び下面11bにおける各流体圧分布30b,30cの相対位置が寸法s1だけずれており、薄板11の基端部14側から先端部12側に向かう任意点Pにおける上面11a及び下面11bの流体圧を比較した場合、両者で差が生じることとなる。
つまり、薄板11の長さ方向における任意点Pにおいて、下面11bに加わる流体圧(これをFbとする)の方が上面11aに加わるガス圧(これをFaとする)よりも高くなるので、薄板11をロータ2より浮かせるように変形させる方向に作用する。このとき、各薄板11の先端部12の近傍では逆となり、上面11aにのみ流体圧が加わるが、この力は、ロータ2の外周面と薄板11の先端との間を流れる流体gの流体圧が、薄板11の先端部12をロータ2の外周面から浮かせる方向に作用(これをFcとする)して打ち消すので、薄板11の先端をロータ2に対して押さえ込もうとする力を生じさせない。したがって、各薄板11に加わる流体圧による圧力荷重は、(Fb+Fc)>Faとなるので、各薄板11をロータ2の外周面より浮上させるように変形させることが可能となる。
したがって、各薄板11の上面11a及び下面11b間に圧力差を生じせしめて、これら薄板11がロータ2の外周面より浮上するように変形させて非接触状態を形成することができる。なお、蒸気タービン1の運転時には、薄板11とロータ2とが主として非接触の状態となるが、非接触状態と接触状態とが時系列的に混在した状態となることもある。
以上の説明では、高圧空間8側から加圧された際の差圧を利用して、各薄板11をロータ2に対して非接触状態にするメカニズムについて説明したが、これ以外にも、ロータ2の回転による動圧効果の作用も同時に受けて各薄板11が浮上する。
すなわち、各薄板11は、板厚で決まる所定の剛性をロータ2の軸方向に持つように設計されている。また、各薄板11は、上述したようにロータ2の回転方向に対してロータ2の外周面となす角が鋭角となるようにステータ7に取付けられており、ロータ2の停止時には、各薄板11の先端が所定の予圧でロータ2に接触しているが、ロータ2の回転時にはロータ2が回転することで生じる動圧効果によって各薄板11の先端が浮上するため、薄板11とロータ2とが非接触状態となる。
上述した構成を有するシール装置10は、薄板11のロータ2への非接触状態を適切に実現しながら薄板11のフラッタによる振動を効果的に抑制する目的で、さらに以下の構成を備えている。
図4乃至図7に示すように、幾つかの実施形態に係るシール装置10において、各々の薄板11の先端面12aの半径方向位置は、ロータ2の軸方向における先端面12aの少なくとも一部の範囲において、高圧空間8側の方が低圧空間9側よりもロータ2の外周面から離れるような第1分布を有している。すなわち、各薄板11は、薄板先端面12aのうち高圧空間8側の端部12bとロータ2の外周面との距離dの方が、低圧空間9側の端部12cとロータ2の外周面との距離dよりも大きくなるように構成されている。そして、高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cとの間においては、高圧空間8側から低圧空間9側へ向けて、連続的に又は断続的に、あるいは段階的に薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離が小さくなるように、薄板11の先端部12が形成されている。また、薄板11の先端部12は、高圧空間8に最も近い軸方向位置における薄板先端面12aの半径方向位置が、第1サイドプレート20の内周縁20aよりも半径方向の内側に位置するように構成されている。すなわち、薄板先端面12aのうち高圧空間8側の端部12bとロータ2の外周面との距離dが、第1サイドプレート20の内周縁20aとロータ2の外周面との距離dよりも小さい。
なお、第1分布が形成される「ロータ2の軸方向における先端面12aの少なくとも一部の範囲」とは、軸方向において薄板11の先端面12aの全範囲であってもよいし、先端面12aの一部の範囲であってもよい。図4乃至図6に示す例では、第1分布が形成される範囲は、高圧空間8側の端部12bから低圧空間9側の端部12cまでの全範囲である。図7に示す例では、第1分布が形成される範囲は、高圧空間8側の一部の領域(第1領域18)である。
ロータ2の回転時、薄板11の先端部12は、上述したように静圧分布によってロータ2の外周面から浮上し、該ロータ2の外周面に対して非接触の状態となる。このとき、可撓性の薄板11は、基端部14から先端部12までの長さ方向において僅かに湾曲した形状となる。ここで、上記したように、各々の薄板11の先端面12aの半径方向位置が上記したような分布を有する場合、高圧空間8側における上述した上向き流れ(図3(a)参照)の流量が増加するので、高圧空間8側の端部12bの浮上量の方が低圧空間9側の端部12cの浮上量よりも大きくなる。つまり、図4(c),図5(c),図6(c)に示すように、先端部12の断面において、高圧空間8側の端部12bの方が低圧空間9側の端部12cよりもロータ2の回転方向下流側に位置することとなる。そのため、薄板11は、その幅方向に対してねじれ変形する。
一方、図8に示すように、複数の薄板11はロータ2の周方向に配置されているため、薄板11の基端部14を通る円周長さRは先端部12を通る円周長さRよりも大きい。この円周長さRと円周長さRとの周長差によって、隣り合う薄板11の基端部14間の距離ΔTは先端部12間の距離ΔTよりも大きくなる。すなわち、隣り合う薄板11における先端部12同士の間隔は、基端部14同士の間隔よりも狭くなっている。特に、先端部12同士の間隔は、ロータ2の外周面により近い低圧空間9側において狭くなる。そのため、薄板11の先端部12において上述したねじれ変形が発生した場合、低圧空間9側での薄板11同士の接触が起きやすくなる。このように薄板11同士が接触すると、薄板11同士が互いに支持し合うことになるため、フラッタによる薄板11の振動を抑制することができる。また、例えば、薄板先端面12aの半径方向位置が第1サイドプレート20の内周縁20aよりも半径方向の外側である場合、ロータ2の外周面と薄板先端面12aとの間の空間が過度に大きくなり、薄板11が浮上した際にロータ2の外周面と薄板先端面12aとの間のクリアランスが広がって、軸シール効果が低下してしまう可能性がある。そのため、上記構成によれば、薄板先端面12aの半径方向位置が、第1サイドプレート20の内周縁20aよりも半径方向の内側となるようにしたので、ロータ2の外周面と薄板先端面12aとの間の空間を適切に形成でき、軸シール効果を維持しながらフラッタによる振動の抑制が可能となる。
次に、各実施形態に係るシール装置10の具体的な構成例について説明する。なお、図4乃至図7においては、構成が同じ部位には同一の符号を付し、構成が相違する部位にのみ異なる符号を付している。
図4(a)は一実施形態に係るシール装置10の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板11の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置10のA方向矢視図である。
一実施形態におけるシール装置10は、薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離が、ロータ2の軸方向において高圧空間8側から低圧空間9側に向かうにつれて減少するように構成されている。また、薄板先端面12aは、ロータ2の軸方向において、高圧空間8側の方が低圧空間9側よりもロータ2の外周面から離れるような傾斜面となっている。
具体的には、薄板11は、高圧空間8側の端部12bとロータ2の外周面との距離dの方が、低圧空間9側の端部12cとロータ2の外周面との距離dよりも大きくなるように構成され、且つ、高圧空間8側の端部12bから低圧空間9側の端部12cに向けて直線状に傾斜した構成となっている。高圧空間8側の端部12bは、図示したように角部を有するように形成されてもよいし、図示しないがR状に形成されてもよい。
上記構成によれば、薄板先端面12aの形状の工夫によって、薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離の分布を調節することで、薄板11のねじれ変形量を微調整することができる。よって、薄板11同士を適切に接触させることができる。また、薄板先端面12aが単純な傾斜面となっているため、薄板11の加工が容易である。
なお、図4に示す例では、薄板11の幅方向において高圧空間8側の端部12bから低圧空間9側の端部12cまでの全ての領域の先端面12aを傾斜面としているが、傾斜面の領域はこれに限定されるものではなく、薄板11の幅方向において高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cとの間のいずれかの領域に傾斜面が形成されていればよい。例えば、傾斜面は、薄板11の幅方向において高圧空間8側の端部12bから、低圧空間9側の端部12cよりも高圧空間8側の位置までの領域に形成されてもよい。あるいは、傾斜面は、薄板11の幅方向において高圧空間8側の端部12bよりも低圧空間9側の位置から、低圧空間9側の端部12cまでの領域に形成されてもよい。あるいは、傾斜面は、薄板11の幅方向において、高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cとの間における中央領域に形成されてもよい。
図5(a)は他の実施形態に係るシール装置10の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板11の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置10のB方向矢視図である。
他の実施形態におけるシール装置10は、薄板先端面12aが、ロータ2の軸方向において高圧空間8側の方が低圧空間9側よりもロータ2の外周面から離れるような段差12dを有するように構成されている。すなわち、高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cとの間に段差12dが設けられており、段差12dよりも高圧空間8側における薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離dが、段差12dよりも低圧空間9側における薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離dよりも大きくなっている。
上記構成によれば、薄板先端面12aが段差12dで形成されているので、薄板11の加工が容易である。また、流体の流れ方向において、段差12dから急激にロータ2の外周面と薄板先端面12aとの間のクリアランスが小さくなるので、上述した上向き流れ(図3(a)参照)を効果的に形成することができる。なお、上記構成では、薄板先端面12aの段差の高さを調節することで、薄板11のねじれ変形量を微調整することができる。
薄板先端面12aの段差12dは、薄板11の幅方向における中点よりも低圧空間9側に位置するように構成してもよい。これにより、高圧空間8側において、ロータ2の外周面と薄板先端面12aとの間に十分な空間を確保でき、また、低圧空間9側により近い領域で薄板11間の隙間に上向き流れを形成することができる。そのため、薄板11のねじれ変形を促進することができ、薄板11同士が接触しやすくなる。
また、図示される例では、薄板先端面12aが1つの段差12dを有する構成を示しているが、薄板先端面12aが2つ以上の段差を有する構成であってもよい。その場合も、段差よりも高圧空間8側における薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離の方が、段差12dよりも低圧空間9側における薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離よりも大きくなるように、各段差が形成される。
さらに、図示される例では、段差12dよりも高圧空間8側の薄板先端面12a及び低圧空間9側の薄板先端面12aが何れもロータ2の外周面に平行な構成を示しているが、少なくとも何れかの薄板先端面12aが、傾斜面(図4参照)又は湾曲面(図6参照)で形成されていてもよい。
図6(a)は他の実施形態に係るシール装置の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板11の斜視図であり、(c)は(a)に示すシール装置のC方向矢視図である。
他の実施形態におけるシール装置10は、薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離が、ロータ2の軸方向において高圧空間8側から低圧空間9側に向かうにつれて減少するように構成されている。また、薄板先端面12aは、湾曲した形状となっている。
具体的には、薄板11は、高圧空間8側の端部12bとロータ2の外周面との距離dの方が、低圧空間9側の端部12cとロータ2の外周面との距離dよりも大きくなるように構成され、且つ、高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cの間がロータ2の外周面に対して湾曲した形状となっている。
上記構成によれば、薄板先端面12aの形状の工夫によって、薄板先端面12aとロータ2の外周面との間の距離の分布を調節することで、薄板11のねじれ変形量を微調整することができる。よって、薄板11同士を適切に接触させることができる。
図示される例では、薄板先端面12aは、高圧空間8側の端部12bと低圧空間9側の端部12cとの間に変曲点12eが位置したS字形状を有している。すなわち、変曲点12eよりも高圧空間8側の薄板先端面12aはステータ7側に突出するような湾曲形状となっており、変曲点12eよりも低圧空間9側の薄板先端面12aはロータ2側に突出するような湾曲形状となっている。
なお、この実施形態において薄板先端面12aの湾曲形状は図示される例に限定されるものではなく、薄板先端面12aは、変曲点を有しない形状であってもよい。例えば、薄板先端面12aは、高圧空間8側の端部12bから低圧空間9側の端部12cまでの全領域においてロータ2側に突出するような湾曲形状であってもよいし、ステータ7側に突出するような湾曲形状であってもよい。あるいは、薄板先端面12aは、2つ以上の変曲点を有する湾曲形状であってもよい。
図7(a)は(a)はさらに他の実施形態に係るシール装置10の断面図であり、(b)は(a)に示す薄板11の部分拡大図である。
さらに他の実施形態におけるシール装置10は、薄板11の先端面12aのうち高圧空間8に最も近い軸方向位置における端部12bの半径方向位置が、第1サイドプレート20の内周縁20aよりも半径方向の内側に位置する。また、薄板11の先端面12aのうち低圧空間9に最も近い軸方向位置における端部12cの半径方向位置が、第2サイドプレート22の内周縁22aよりも半径方向の内側に位置する。
また、シール装置10は、先端面12aが第1領域18及び第2領域19を有する薄板11を備える。
第1領域18は、薄板11の先端面12aのうちロータ2の軸方向における高圧空間8側に設けられる。この先端面12aの第1領域18において、先端面12aの半径方向位置は、低圧空間9側から高圧空間8側に向かってロータ外周面から離れるような分布を有する。一方、第2領域19は、薄板11の先端面12aのうちロータ2の軸方向における低圧空間9側に設けられる。この先端面12aの第2領域19において、先端面12aの半径方向位置は、高圧空間8側から低圧空間9側に向かってロータ外周面から離れるような分布を有する。なお、先端面12aの第1領域18と第2領域とは、薄板11の軸方向幅の中心を通る線に対して、非対称な形状であってもよい。
上記構成によれば、先端面12aのうち高圧空間8側の第1領域18においては、先端面12aの半径方向位置が、低圧空間9側から高圧空間8側に向かってロータ2の外周面から離れるような分布を有しているため、薄板11の浮上効果を促進する作用が得られる。
一方、先端面12aのうち低圧空間9側の第2領域19においては、先端面12aの半径方向位置が、高圧空間8側から低圧空間9側に向かってロータ外周面から離れるような分布を有するので、低圧空間9側における薄板11間の低圧形成が促進され、先端面12aのロータ外周面への押付け作用が生じる。
このように、高圧空間8側の第1領域18における薄板11の浮上効果と、低圧空間9側の第2領域19における薄板11の押付け作用とによって、薄板11の安定的な浮上効果が得られる。
なお、本実施形態において、薄板11の浮上効果又は押付け効果に寄与しないような先端面12aの半径方向位置の急峻な分布は、第1領域18及び第2領域19として適用されない。具体的には、第1領域18及び第2領域19は、ロータ2の軸方向に対する先端面12aの傾きが60°以下の領域にのみ適用されるようにしてもよい。例えば、図7において、低圧空間9側の薄板11の側面が僅かに切り欠かれている場合、先端面12aは低圧空間9側において軸方向から径方向外方へ急峻に立ち上がる形状となる。この端面形状は薄板11の押付け効果には殆ど寄与しないため、この急峻な切欠き領域は第2領域19としては適用されない。
一実施形態では、ロータ2の軸方向における第1領域18の長さをLとし、ロータ2の軸方向における第2領域19の長さをLとしたとき、L>Lを満たす。
この構成によれば、高圧空間8側の第1領域18における薄板11の浮上効果と、低圧空間9側の第2領域19における薄板11の押付け効果とのバランスを適切に確保することができる。
図示される例では、高圧空間8側の第1領域18は、高圧空間8側の端部12bを含む第1傾斜面12a1によって形成されている。低圧空間9側の第2領域19は、低圧空間9側の端部12cを含む第2傾斜面12a2によって形成されている。そして、第1傾斜面12a1と第2傾斜面12a2との間には、直線部12a3が設けられている。
第1傾斜面12a1は、高圧空間8側の端部12bから直線部12a3に向けて、ロータ2の外周面との距離が小さくなるように直線状に傾斜した構成となっている。
第2傾斜面12a2は、低圧空間9側の端部12cから直線部12a3に向けて、ロータ2の外周面との距離が小さくなるように直線状に傾斜した構成となっている。
直線部12a3は、ロータ2の軸方向において先端面12aの中央領域に形成されている。また、直線部12a3は、ロータ2の外周面との距離が、ロータ2の軸方向において概ね一定となるように構成されている。直線部12a3とロータ2の外周面との距離は、高圧空間8側の端部12b及び低圧空間9側の端部12cよりも小さくてもよい。
また、薄板11の先端面12aは、ロータ2の径方向における第1領域18の長さDが、ロータ2の径方向における第2領域19の長さDよりも大きくてもよい。すなわち、D>Dを満たすように、薄板11の先端面12aが構成されていてもよい。
さらに、薄板11の先端面12aは、ロータ2の軸方向における第1領域18の長さをLとし、ロータの軸方向における第2領域の長さをLとしたとき、D/L>D/Lを満たすように構成されていてもよい。例えば、図7に示されるように、第1領域18が第1傾斜面12a1で形成されており、第2領域19が第2傾斜面12a2で形成されている場合、ロータ2の軸方向と第1傾斜面12a1とのなす角θが、ロータ2の軸方向と第2傾斜面12a2とのなす角θよりも大きい。
例えば、薄板11間の圧力バランスが崩れて、薄板11がロータ2の外周面に押し付けられる状態になった場合、薄板11の摩耗と共に、高圧空間8側と低圧空間9側の上記各分布(例えば傾斜面の形状)が変化していく。このような場合、上記構成によれば、第1領域18よりもロータ2の径方向における長さの小さい第2領域19から損失していくので、薄板11は高圧空間8側の浮上力が得やすい形状に変化する。そのため、薄板11の摩耗の促進を防止することができる。
図7に示す例では、第1領域18及び第2領域19が、直線状の第1傾斜面12a1及び第2傾斜面12a2でそれぞれ形成された場合を示しているが、図示しない例として、第1領域18及び第2領域19が、R状に形成されてもよい。例えば、第1領域18及び第2領域19は、それぞれ、軸方向中央がロータ2側へ突出した湾曲形状とする。
なお、図7に示す実施形態では、図4乃至図6における(b),(c)に相当する図面を省略しているが、図7に示す実施形態においても、図4(c)、図5(c)及び図6(c)に示す状態と同様に、ロータ2の回転時には、先端部12の断面において、高圧空間8側の端部12bの方が低圧空間9側の端部12cよりもロータ2の回転方向下流側に位置し、薄板11は、その幅方向に対してねじれ変形する。
一実施形態では、上述したシール装置10は、以下に示す構成をさらに備えていてもよい。
図4乃至図7に示すように、シール装置10は、複数の薄板11の基端部14側を保持する一対のリテーナ26,28をさらに備える。そして、第1サイドプレート20および第2サイドプレート22は、それぞれ、リテーナ26,28と複数の薄板11の両側面13a,13bとの間に挟まれた状態で、リテーナ26,28によって支持される。
具体的な構成として、ステータ7には、リテーナ26,28と、第1サイドプレート20及び第2サイドプレート22と、複数の薄板11とを保持するための環状の保持空間40が形成されている。保持空間40は、ロータ2の回転軸Oに沿った断面においてT字形状に形成されている。保持空間40は、ロータ2の半径方向内周側に形成され、高圧空間8及び低圧空間9に連通する第1空間41と、ロータ2の半径方向外周側に形成され、第1空間41に連通する第2空間42と、を含む。
薄板11は、基端部14側の板幅が先端部12側の板幅より幅広である略T字形を有しており、基端部14と先端部12との間の両側面13a,13bに、先端部12側より板幅が狭い切欠き部16a,16bが設けられている。
一対のリテーナ26,28は、それぞれ、凹部26a,28aを有しており、ロータ2の回転軸Oを含む断面で見た場合に概ね「コ」字形状をなしている。一対のリテーナ26,28は、凹部26a,28aには薄板11の基端部14が嵌め込まれた状態で第2空間42に収容されている。すなわち、一対のリテーナ26,28は、ロータ2の周方向に多層状に配列される複数の薄板11の基端部14を両側面13a,13bから挟み込んで支持するように構成される。このとき、リテーナ26,28のロータ2側の側面が、第2空間42のロータ2側の壁面42a,42bに当接することによって、該リテーナ26,28に挟持された薄板11がステータ7側に支持されるようになっている。
第1サイドプレート20および第2サイドプレート22は、それぞれ、ロータ2の半径方向外周側に突出部20b,22bを有している。突出部20b,22bは、薄板11の切欠き部16a,16bに係合するようになっている。そして、第1サイドプレート20および第2サイドプレート22は、それぞれ、リテーナ26,28と複数の薄板11の両側面13a,13bとの間に挟まれた状態で、リテーナ26,28によって支持される。
なお、図示は省略するが、第2空間42には、各リテーナ26,28間に挟持されて、これらに対する各薄板11のがたつきを低減するためのスペーサが設けられていてもよい。また、第2空間42には、環状に配列された複数の薄板11を、ロータ2の回転軸と同軸をなすように浮上状態に支持するための複数の付勢部材(例えば板バネ)が設けられていてもよい。
上述したように、本発明の実施形態によれば、薄板11間の隙間に、薄板11のロータ2側の端部からステータ7側の端部へ向かう上向き流れを形成し、薄板11をロータ2の外周面から浮上させる適切な静圧分布を形成することができる。よって、ロータ2と薄板11との非接触状態を安定的に維持できる。
また、高圧空間8側における上述の上向き流れの流量が増加するとともに、低圧空間9側における薄板11間の隙間が比較的狭くなり、上向き流れに起因した薄板11のねじれ変形に伴う低圧空間9側での薄板11同士の接触が起きやすくなる。よって、フラッタによる薄板11の振動を抑制することができる。
本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
例えば、上述の実施形態では、本実施形態に係るタービンの一例として蒸気タービン1について説明したが、本実施形態に係るタービンはこれに限定されるものではなく、図11に示すガスタービン51等の他のタービンであってもよい。
図9に示すガスタービン51は、圧縮空気を生成するための圧縮機53と、圧縮空気及び燃料を用いて燃焼ガスを発生させるための燃焼器54と、燃焼ガスによって回転駆動されるように構成されたタービン55と、を備える。例えば発電用のガスタービン51の場合、タービン55には不図示の発電機が連結され、タービン55の回転エネルギーによって発電が行われるようになっている。この種のガスタービン51では、タービン55の回転エネルギーがロータ52(図1のロータ2に対応)を介して圧縮機53の動力源として用いられる。
具体的には、タービン55は、ロータ52側に設けられた複数の動翼56(図1の動翼6に対応)と、ケーシング57a及び該ケーシング57a側に設けられた複数の静翼57b(図1の静翼7bに対応)を含むステータ(静止部)57と、静翼57bの先端に設けられたシール装置50と、を備える。このシール装置50として、上述したシール装置10を用いることができる。
複数の動翼56と複数の静翼57bとは、ロータ52の回転軸Oの方向(以下、軸方向と称する)に交互に配列されている。軸方向に沿って流れる燃焼ガスが動翼56及び静翼57bを通過することによってロータ52が回転し、ロータ52に与えられた回転エネルギーが軸端から取り出されて発電等に利用されるようになっている。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
1 蒸気タービン
2 ロータ
4 蒸気入口
6 動翼
7 ステータ
7a ケーシング
7b 静翼
8 高圧空間
8b 静翼
9 低圧空間
10 シール装置
11 薄板
11a 上面
11b 下面
12 先端部
12a 薄板先端面
12a1 第1傾斜面
12a2 第2傾斜面
12a3 直線部
12b 高圧空間側の端部
12c 低圧空間側の端部
12d 段差
12e 変曲点
13a 第1側面
13b 第2側面
14 基端部
16a、16b 切欠き部
18 第1領域
19 第2領域
20 第1サイドプレート
22 第2サイドプレート
26,28 リテーナ
40 保持空間
51 ガスタービン
52 ロータ
53 圧縮機
54 燃焼器
55 タービン
56 動翼
57 ステータ
57a ケーシング
57b 静翼
58 高圧空間
58b 静翼
59 低圧空間
50 シール装置

Claims (13)

  1. 高圧空間と低圧空間とを隔てるようにロータの周囲に設けられるタービンのシール装置であって、
    前記ロータの外周面に沿って配列され、前記ロータの外周面に対向する薄板先端面をそれぞれ有する複数の薄板と、
    前記高圧空間に面するように設けられ、前記複数の薄板の高圧空間側の第1側面のうち外周側領域を覆う第1サイドプレートと、
    前記低圧空間に面するように設けられ、前記複数の薄板の低圧空間側の第2側面のうち外周側領域を覆う第2サイドプレートと、を備え、
    各々の前記薄板の前記第1側面は、前記第2サイドプレートによって前記第2側面が覆われた領域よりも、前記ロータの半径方向における内側まで前記第1サイドプレートによって覆われており、
    各々の前記薄板の前記薄板先端面の半径方向位置は、前記ロータの軸方向における前記薄板先端面の少なくとも一部の範囲において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような分布を有し、且つ、前記高圧空間に最も近い軸方向位置における前記薄板先端面の半径方向位置は前記第1サイドプレートの内周縁よりも前記半径方向の内側に位置することを特徴とするタービン用シール装置。
  2. 前記薄板先端面と前記ロータの外周面との間の距離が、前記ロータの軸方向において前記高圧空間側から前記低圧空間側に向かうにつれて減少することを特徴とする請求項1に記載のタービン用シール装置。
  3. 前記薄板先端面は、前記ロータの軸方向において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような傾斜面であることを特徴とする請求項1又は2に記載のタービン用シール装置。
  4. 前記薄板先端面は、前記ロータの軸方向において、前記高圧空間側の方が前記低圧空間側よりも前記ロータの外周面から離れるような段差を有することを特徴とする請求項1に記載のタービン用シール装置。
  5. 前記薄板先端面の前記段差は、前記薄板の幅方向における中点よりも前記低圧空間側に位置することを特徴とする請求項4に記載のタービン用シール装置。
  6. 前記複数の薄板の基端部側を保持するリテーナをさらに備え、
    前記第1サイドプレートおよび前記第2サイドプレートは、それぞれ、前記リテーナと前記複数の薄板の両側面との間に挟まれた状態で、前記リテーナによって支持されることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載のタービン用シール装置。
  7. 各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
    前記薄板先端面のうち前記ロータの軸方向における前記高圧空間側の第1領域において、前記薄板先端面の半径方向位置が、前記低圧空間側から前記高圧空間側に向かって前記外周面から離れるような前記分布を有し、且つ、
    前記薄板先端面のうち前記ロータの軸方向における前記低圧空間側の第2領域において、前記薄板先端面の半径方向位置が、前記高圧空間側から前記低圧空間側に向かって前記外周面から離れるような分布を有する
    請求項1乃至6の何れか一項に記載のタービン用シール装置。
  8. 前記ロータの軸方向における前記第1領域の長さをLとし、前記ロータの軸方向における前記第2領域の長さをLとしたときL>Lを満たすことを特徴とする請求項7に記載のタービン用シール装置。
  9. 各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
    前記ロータの径方向における前記第1領域の長さDが、前記ロータの径方向における前記第2領域の長さDよりも大きい
    ことを特徴とする請求項7に記載のタービン用シール装置。
  10. 各々の前記薄板の前記薄板先端面は、
    前記ロータの軸方向における前記第1領域の長さをLとし、前記ロータの軸方向における前記第2領域の長さをLとしたとき、D/L>D/Lを満たすことを特徴とする請求項9に記載のタービン用シール装置。
  11. 各々の前記薄板の先端部は、前記ロータの回転時、前記高圧空間側の端部の方が前記低圧空間側の端部よりも前記ロータの回転方向下流側に位置するようねじれ変形するように構成されたことを特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載のタービン用シール装置。
  12. タービン翼を有するロータと、
    前記ロータの周囲の環状空間を高圧空間と低圧空間とに隔てるようにロータの周囲に設けられた請求項1乃至11の何れか一項に記載のタービン用シール装置と、を備えることを特徴とするタービン。
  13. 請求項1乃至11の何れか一項に記載のタービン用シール装置用の薄板。
JP2015031943A 2015-02-20 2015-02-20 タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板 Active JP6276209B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015031943A JP6276209B2 (ja) 2015-02-20 2015-02-20 タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板
PCT/JP2015/085741 WO2016132646A1 (ja) 2015-02-20 2015-12-22 タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板
EP15882747.7A EP3249267B1 (en) 2015-02-20 2015-12-22 Seal device for turbine, turbine, and thin plate for seal device
KR1020177022653A KR101988785B1 (ko) 2015-02-20 2015-12-22 터빈용 시일 장치 및 터빈, 그리고 시일 장치용 박판
CN201580076383.3A CN107250630B (zh) 2015-02-20 2015-12-22 涡轮用密封装置、涡轮及用于密封装置的薄板
US15/551,383 US10731499B2 (en) 2015-02-20 2015-12-22 Seal device for turbine, turbine, and thin plate for seal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015031943A JP6276209B2 (ja) 2015-02-20 2015-02-20 タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016153676A JP2016153676A (ja) 2016-08-25
JP6276209B2 true JP6276209B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=56692523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015031943A Active JP6276209B2 (ja) 2015-02-20 2015-02-20 タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10731499B2 (ja)
EP (1) EP3249267B1 (ja)
JP (1) JP6276209B2 (ja)
KR (1) KR101988785B1 (ja)
CN (1) CN107250630B (ja)
WO (1) WO2016132646A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7064071B2 (ja) * 2018-03-29 2022-05-10 三菱重工業株式会社 軸シール装置及びこの軸シール装置を備える回転機械

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2558900B1 (fr) * 1984-02-01 1988-05-27 Snecma Dispositif d'etancheite peripherique d'aubage de compresseur axial
EP1013975B1 (en) * 1998-07-13 2012-11-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Shaft seal and turbine using the shaft seal
JP3616016B2 (ja) 2000-04-28 2005-02-02 三菱重工業株式会社 軸シール機構及びガスタービン
JP3872800B2 (ja) 2003-05-21 2007-01-24 三菱重工業株式会社 軸シール機構、軸シール機構の組み付け構造、及び大型流体機械
CN100396885C (zh) 2003-05-21 2008-06-25 三菱重工业株式会社 轴密封机构、轴密封机构的组装结构和大型流体机械
CN1324221C (zh) * 2003-05-21 2007-07-04 三菱重工业株式会社 轴密封机构
GB2411931A (en) * 2004-03-08 2005-09-14 Alstom Technology Ltd A leaf seal arrangement
DE102004020378A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-10 Alstom Technology Ltd Lamellendichtung, insbesondere für eine Gasturbine, sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102004020377A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-10 Alstom Technology Ltd Verfahren zur Bearbeitung von Dichtungen nach Art der Lamellendichtungen
GB0417613D0 (en) 2004-08-07 2004-09-08 Rolls Royce Plc A leaf seal arrangement
JP3917993B2 (ja) * 2004-08-10 2007-05-23 三菱重工業株式会社 軸シール機構及び軸シール機構をステータに取り付ける構造並びにこれらを備えたタービン。
DE102004059858A1 (de) * 2004-12-11 2006-06-29 Alstom Technology Ltd Lamellendichtung, insbesondere für eine Gasturbine
GB0613989D0 (en) * 2006-07-14 2006-08-23 Rolls Royce Plc leaf Seals
US8205889B2 (en) * 2007-11-27 2012-06-26 General Electric Company Methods and apparatus to facilitate sealing in rotary machines
GB2462255A (en) * 2008-07-28 2010-02-03 Alstom Technology Ltd A leaf seal for a rotary machine
US8690158B2 (en) * 2010-07-08 2014-04-08 Siemens Energy, Inc. Axially angled annular seals
JP5595259B2 (ja) 2010-12-27 2014-09-24 三菱重工業株式会社 軸シール装置及びこれを備える回転機械
US20120315138A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 General Electric Company Compliant plate seal assembly for a turbo machine
US8657298B2 (en) 2011-08-15 2014-02-25 General Electric Company Brush seal with backing plate tooth
GB201121440D0 (en) * 2011-12-14 2012-01-25 Rolls Royce Plc Improved leaf seal
JP5851890B2 (ja) 2012-03-08 2016-02-03 三菱重工業株式会社 軸シール装置
JP6012505B2 (ja) * 2013-02-22 2016-10-25 三菱重工業株式会社 軸シール装置及び回転機械
GB201311607D0 (en) * 2013-06-28 2013-08-14 Rolls Royce Plc A leaf seal
GB201311612D0 (en) * 2013-06-28 2013-08-14 Rolls Royce Plc A Leaf Seal

Also Published As

Publication number Publication date
EP3249267A4 (en) 2018-03-14
KR20170103004A (ko) 2017-09-12
US10731499B2 (en) 2020-08-04
CN107250630A (zh) 2017-10-13
EP3249267B1 (en) 2020-05-27
JP2016153676A (ja) 2016-08-25
WO2016132646A1 (ja) 2016-08-25
CN107250630B (zh) 2019-10-22
US20180030845A1 (en) 2018-02-01
EP3249267A1 (en) 2017-11-29
KR101988785B1 (ko) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3917993B2 (ja) 軸シール機構及び軸シール機構をステータに取り付ける構造並びにこれらを備えたタービン。
US9074486B2 (en) Method and apparatus for labyrinth seal packing ring
JP5174241B2 (ja) 軸シール及びこれを備えた回転機械
US8628092B2 (en) Method and apparatus for packing rings
EP3159582B1 (en) Shaft seal device and rotary machine
US9677669B2 (en) Shaft seal device and rotary machine
JP6358976B2 (ja) タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板
JP6276209B2 (ja) タービン用シール装置及びタービン、並びにシール装置用の薄板
KR101950127B1 (ko) 축 시일 기구
KR101898830B1 (ko) 축 시일 기구
EP3220019B1 (en) Shaft sealing mechanism
JP2011226612A (ja) 軸シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6276209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350