JP6273716B2 - 固体レーザ装置 - Google Patents

固体レーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6273716B2
JP6273716B2 JP2013164966A JP2013164966A JP6273716B2 JP 6273716 B2 JP6273716 B2 JP 6273716B2 JP 2013164966 A JP2013164966 A JP 2013164966A JP 2013164966 A JP2013164966 A JP 2013164966A JP 6273716 B2 JP6273716 B2 JP 6273716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
harmonic
fundamental wave
resonator
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013164966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015035469A (ja
Inventor
直也 石垣
直也 石垣
東條 公資
公資 東條
次郎 齊川
次郎 齊川
進吾 宇野
進吾 宇野
廣木 知之
知之 廣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2013164966A priority Critical patent/JP6273716B2/ja
Publication of JP2015035469A publication Critical patent/JP2015035469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273716B2 publication Critical patent/JP6273716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Description

本発明は、固体レーザ装置に関し、特に、第3高調波を出力する固体レーザ装置に関する。
従来より、第3高調波のパルス出力のピーク強度を安定化できる固体レーザ装置が知られている(特許文献1)。この特許文献1に記載され且つ第3高調波を出力する固体レーザ装置は、基本波を第2高調波に変換するための第2高調波発生用結晶(以下、SHG素子と称する)と、基本波と第2高調波の和周波により第3高調波を出力する第3高調波発生用結晶(以下、THG素子と称する)とを備えている。
各波長変換素子としてのSHG素子及びTHG素子の温度をスイープさせ、一定のエネルギーを保つ状態で、半導体レーザの駆動電流が最小となるように各波長変換素子の温度を設定している。波長変換素子の温度は、第3高調波の出力が最大、即ち光学素子の変換効率が最大になるように予め設定されている。
また、特許文献2には、レーザ共振器外において、出力ミラーから漏れてくる基本波の縦モードをモニターしながらその信号をフィードバックして、出力ミラーの位置を圧電素子等により制御することで、共振器長の調整を行い、エタロンの透過ピークとレーザ発振波長を同調していた。
特開2010−251448号公報 特開2003−163400号公報
しかしながら、特許文献1では、環境温度や経時変化などにより第3高調波の出力が最大となる波長変換素子の最適温度が変化する可能性がある。このため、波長変換素子の温度をスイープさせて、波長変換素子に対する最適温度を割り出すための温度チューニングを行う。しかし、SHG素子やTHG素子の変換効率が低下している場合には、共振器内で波長が基本波から高調波に変換されず、残存する基本波のパワーが増加する。このため、共振器を構成している光学素子のコーティング損傷が生じてしまう。
また、特許文献2の技術を用いても、共振器を構成している光学素子のコーティング損傷が生じるという課題を解決することができなかった。
本発明の課題は、共振器内の光学素子の損傷を防止することができる固体レーザ装置を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明に係る固体レーザ装置は、レーザ光を発生する半導体レーザと、前記半導体レーザから出力されるレーザ光により励起される固体レーザ媒質と、前記固体レーザ媒質を含む共振器内に配置され、前記共振器内で発生する基本波の第3高調波を出力するための第2高調波発生用結晶および第3高調波発生用結晶と、前記第2高調波発生用結晶および前記第3高調波発生用結晶の各々の温度を制御する温度調整機構と、共振器外に配置され、前記共振器外に出力される基本波を検出する光検出器とを備え、前記温度調整機構は、前記光検出器で検出された基本波の出力値が所定値以下となるように前記第2高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第2高調波発生用結晶の共振器内でのパワーを上昇させて、パワーを所定の温度範囲で平坦特性にし、前記基本波の出力値が前記所定値以下となるように第3高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第3高調波発生用結晶の共振器内でのパワーを上昇させて、パワーを所定の温度で単峰特性にすることを特徴とする。
また、前記光検出器で検出された基本波の出力値が一定値を超えないように、前記半導体レーザを駆動する駆動電流の電流値を制御することを特徴とする。
本発明に係る固体レーザ装置によれば、温度調整機構は、光検出器で検出された基本波の出力値が所定値以下となるように第2高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第2高調波発生用結晶の共振器内でのパワーを上昇させて、パワーを所定の温度範囲で平坦特性にし、基本波の出力値が所定値以下となるように第3高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第3高調波発生用結晶の共振器内でのパワーを上昇させて、パワーを所定の温度で単峰特性にするので、共振器内で波長が基本波から高調波に変換され、残存する基本波のパワーが減少して、共振器内の光学素子の損傷を防止することができる。
本発明の実施例1に係る固体レーザ装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1に係る固体レーザ装置内のSHG素子の共振器内での温度パワー特性及び温度チューニングを示す図である。 本発明の実施例1に係る固体レーザ装置内のTHG素子の共振器内での温度パワー特性及び温度チューニングを示す図である。 本発明の実施例2に係る固体レーザ装置の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の固体レーザ装置の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る固体レーザ装置の構成を示すブロック図である。この固体レーザ装置は、半導体レーザ1、固体レーザ媒質2、入射ミラー3、SHG素子4、ペルチェ素子4a、THG素子5、ペルチェ素子5a、ビームスプリッタ6、光検出器7、読出回路8、温度調整機構10を有するCPU(中央処理装置)9、出射ミラー11を備えている。
なお、固体レーザ媒質2、2つのミラー3,11、SHG素子4、THG素子5から構成される部分を共振器20と呼ぶ。
半導体レーザ1は、例えばレーザダイオードによって構成されており、レーザ光を発生する。半導体レーザ1で発生されたレーザ光は、入射ミラー3を透過して固体レーザ媒質2に照射される。
固体レーザ媒質2は、レーザ発振の元となる物質であり、例えば、YAGレーザと呼ばれる固体レーザにおいては、イットリウム、アルミニウムおよびガーネット(Yttrium Aluminum Garnet)などといった物質が用いられる。この固体レーザ媒質2は、半導体レーザ1からレーザ光が照射されることにより励起されて誘導放出光を発生する。この固体レーザ媒質2で発生された誘導放出光は、SHG素子4に送られる。
SHG素子4は、第2高調波発生用結晶からなるLBO(type1)であり、固体レーザ媒質2からの基本波から第2高調波を発生する。THG素子5は、第3高調波発生用結晶からなるLBO(type2)であり、基本波およびSHG素子4で発生した第2高調波から第3高調波を発生し、出射ミラー11を通してビームスプリッタ6に導く。
出射ミラー11には、基本波と第2高調波とを反射し且つ第3高調波を透過するコーティングが施されている。このコーティングの基本波反射率は、99.9%であり、約0.1%の基本波は共振器外に透過するように設計されている。
ビームスプリッタ6は、共振器外に配置され、出射ミラー11からの第3高調波を透過してパルスレーザとして出力し、出射ミラー11からの基本波を反射して光検出器7に導く。
光検出器7は、フォトダイオードなどからなり、ビームスプリッタ6からの基本波のパワーを検出する。読出回路8は、光検出器7で検出された基本波のパワーを読み出して、基本波のパワーを温度調整機構10に出力する。
温度調整機構10は、ペルチェ素子4a,5aによりSHG素子4及びTHG素子5の各々の温度を制御する。また、温度調整機構10は、読出回路8からの基本波のパワーに基づき基本波のパワーが所定値以下となるようにSHG素子4の温度チューニング(温度調整)を行う。
また、温度調整機構10は、SHG素子4の温度チューニングを行った後に、光検出器7で検出された基本波の出力値が所定値以下となるようにTHG素子5の温度チューニングを行う。
次に、上記のように構成される本発明の実施例1に係る固体レーザ装置の動作を説明する。
まず、波長変換素子の温度は、第3高調波の出力が最大になるように予め設定されているが、環境温度や経時変化などにより波長変換素子の最適温度が変化する。このとき、SHG素子4やTHG素子5の変換効率が低下し、共振器内で波長が基本波から高調波に変換されず、残存する基本波のパワーが増加する。
共振器外に配置した光検出器7は、増加された基本波のパワーを検出し、読出回路8は、光検出器7で検出された基本波のパワーを読み出して、基本波のパワーを温度調整機構10に出力する。
温度調整機構10は、読出回路8からの基本波のパワーに基づき基本波のパワーが所定値以下となるようにSHG素子4の温度チューニングを行う。SHG素子4の共振器内での温度パワー特性は、図2に示すように、例えば35℃から45℃までの温度範囲が平坦特性であるが、この温度範囲外の温度では急激にパワーが低下している。
経時変化によりSHG素子4の温度パワー特性が変化した場合、例えば、温度パワー特性が矢印の方向(右方向)にシフトした場合には、同じ温度例えば35℃では、パワーが低下する。このため、高調波に変換されなかった残存する基本波が共振器外に出ることから、読出回路8からの基本波のパワーを所定値以下となるようにSHG素子4の温度を上昇させる温度チューニングを行う。
この温度チューニングにより、例えば、40℃でのSHG素子4の共振器内でのパワーが上昇し、例えば、40℃〜50℃の温度範囲を平坦特性にすることができる。従って、共振器内で波長が基本波から高調波に変換され、残存する基本波のパワーが減少して、共振器内の光学素子の損傷を防止することができる。
また、読出回路8からの基本波のパワーがさらに増加した場合には、温度調整機構10は、読出回路8からの基本波のパワーに基づき基本波のパワーが所定値以下となるようにTHG素子5の温度チューニングを行う。
THG素子5の温度パワー特性は、図3に示すように、例えば、40℃を中心とする単峰特性であり、40℃から離れると急激にパワーが低下している。
経時変化によりTHG素子5の温度パワー特性が変化した場合、例えば、温度パワー特性が矢印の方向(左方向)にシフトした場合には、同じ温度例えば40℃では、パワーが低下する。このため、高調波に変換されなかった残存する基本波が共振器外に出ることから、読出回路8からの基本波のパワーを所定値以下となるようにTHG素子5の温度を上昇させる温度チューニングを行う。
この温度チューニングにより、例えば、35℃でのTHG素子5の共振器内でのパワーが上昇し、例えば、35℃で単峰特性とすることができる。従って、共振器内で波長が基本波から高調波に変換され、残存する基本波のパワーが減少して、共振器内の光学素子の損傷を防止することができる。
(第2の実施形態)
図4は、本発明の実施例2に係る固体レーザ装置の構成を示すブロック図である。図4に示す実施例2に係る固体レーザ装置は、図1に示す実施例1に係る固体レーザ装置に対して、さらに、光検出器7で検出された基本波の出力値に基づき半導体レーザ1の駆動電流を制御するLD駆動回路12を設けたことを特徴とする。
このように構成された実施例2の固体レーザ装置によれば、SHG素子4による温度チューニングを行っても、光検出器7で検出された基本波の出力値がさらに増加した場合には、LD駆動回路12は、読出回路8からの基本波のパワーが一定値を超えないように半導体レーザ1の駆動電流を減少させる。
そして、SHG素子4による温度チューニングとTHG素子5による温度チューニングとを行う。SHG素子4の温度とTHG素子5の温度とが最適温度になった後に、半導体レーザ1の駆動電流を元の電流値に戻し、温度チューニングを完了する。
即ち、読出回路8からの基本波のパワーが一定値を超えないように駆動電流の値を制御しながら、SHG素子4とTHG素子5との温度チューニングを行うので、共振器内の光学素子の損傷を防止することができる。
なお、本発明は前述した実施例1及び実施例2の固体レーザ装置に限定されるものではない。
本発明は、固体パルスレーザ装置に利用できる。
1 半導体レーザ
2 固体レーザ媒質
3 入射ミラー
4 SHG素子
4a,5a ペルチェ素子
5 THG素子
6 ビームスプリッタ
7 光検出器
8 読出回路
9 CPU
10 温度調整機構
11 出射ミラー
12 LD駆動回路
20 共振器
100 固体レーザ装置

Claims (2)

  1. レーザ光を発生する半導体レーザと、
    前記半導体レーザから出力されるレーザ光により励起される固体レーザ媒質と、
    前記固体レーザ媒質を含む共振器内に配置され、前記共振器内で発生する基本波の第3高調波を出力するための第2高調波発生用結晶および第3高調波発生用結晶と、
    前記第2高調波発生用結晶および前記第3高調波発生用結晶の各々の温度を制御する温度調整機構と、
    共振器外に配置され、前記共振器外に出力される基本波を検出する光検出器とを備え、
    前記温度調整機構は、前記光検出器で検出された基本波の出力値が所定値以下となるように前記第2高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第2高調波発生用結晶の共振器内での第2高調波の出力値を上昇させて、第2高調波の出力値を所定の温度範囲で平坦特性にし、
    前記基本波の出力値が前記所定値以下となるように第3高調波発生用結晶の温度を調整することにより、第3高調波発生用結晶の共振器内での第3高調波の出力値を上昇させて、第3高調波の出力値を所定の温度で単峰特性にすることを特徴とする固体レーザ装置。
  2. 前記光検出器で検出された基本波の出力値が一定値を超えないように、前記半導体レーザを駆動する駆動電流の電流値を制御することを特徴とする請求項1記載の固体レーザ装置。
JP2013164966A 2013-08-08 2013-08-08 固体レーザ装置 Active JP6273716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164966A JP6273716B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164966A JP6273716B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 固体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015035469A JP2015035469A (ja) 2015-02-19
JP6273716B2 true JP6273716B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=52543814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164966A Active JP6273716B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6273716B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105549295B (zh) * 2016-03-14 2019-01-04 山东大学 一种兼具非临界相位匹配倍频、三倍频性能的紫外激光变频器及其工作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075506A (ja) * 1992-12-24 1995-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd 光波長変換素子
JPH06252516A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Asahi Glass Co Ltd 高調波発生装置
DE19610717B4 (de) * 1996-03-19 2008-02-21 Eads Deutschland Gmbh Verfahren zur Minderung des Amplitudenrauschens von Festkörperlasern mit resonatorinterner Frequenzverdopplung sowie Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
JPH1070333A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Shimadzu Corp 波長変換固体レーザ装置
JP2000284333A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Ushio Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 高出力第3高調波発生装置
JP4162876B2 (ja) * 2001-07-30 2008-10-08 松下電器産業株式会社 レーザ装置
JP2006330518A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Laserfront Technologies Inc 高調波発生装置
WO2007097177A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 波長変換装置及び画像表示装置
US7570676B2 (en) * 2006-05-09 2009-08-04 Spectralus Corporation Compact efficient and robust ultraviolet solid-state laser sources based on nonlinear frequency conversion in periodically poled materials
JP2012068352A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Panasonic Corp 光源装置
JP5621739B2 (ja) * 2011-09-20 2014-11-12 株式会社島津製作所 固体レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015035469A (ja) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2758762C (en) Intra-cavity optical parametric oscillator
CA2731163C (en) Control of relaxation oscillations in intracavity optical parametric oscillators
JP2009117566A (ja) 周波数安定化レーザ装置及びレーザ周波数安定化方法
JP2004342770A (ja) レーザ光安定化方法、レーザ光発生装置
JP6273716B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2008130848A (ja) レーザ周波数安定化装置、及びレーザ周波数安定化方法
JP4763337B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP6311619B2 (ja) レーザモジュール及びレーザ装置
Zverev et al. Eye-safe Nd: YVO4 laser with intracavity SRS in a BaWO4 crystal
JP2012038895A (ja) ファイバレーザ光源およびそれを用いた波長変換レーザ光源
EP3183784B1 (en) Optically pumped semiconductor laser with mode tracking
JP2013205426A (ja) 固体レーザ装置
US8761213B2 (en) Wavelength-stabilized frequency-converted optically pumped semiconductor laser
WO2020134323A1 (zh) 一种辐射输出设备以及方法
JP2000208849A (ja) 半導体レ―ザ励起固体レ―ザ装置
JP4968149B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2017528911A5 (ja)
JP2000357833A (ja) 波長変換レーザ装置
JP5834981B2 (ja) 固体レーザ装置
JP4238530B2 (ja) レーザ光発生装置及びレーザ光発生方法
JP2018006365A (ja) 電流制御装置及びレーザ装置
JP5875251B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置の製造方法
JP2019016639A (ja) 固体レーザ装置
JP2008145896A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザを用いたレーザポインタ
JPH10303491A (ja) Ld励起波長変換固体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171225

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6273716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151