JP6273316B2 - 改良した研磨ステップを含む構成要素製造方法 - Google Patents

改良した研磨ステップを含む構成要素製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6273316B2
JP6273316B2 JP2016112417A JP2016112417A JP6273316B2 JP 6273316 B2 JP6273316 B2 JP 6273316B2 JP 2016112417 A JP2016112417 A JP 2016112417A JP 2016112417 A JP2016112417 A JP 2016112417A JP 6273316 B2 JP6273316 B2 JP 6273316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
substantially horizontal
silicon
polishing
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016112417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017009590A (ja
Inventor
ピエール・キュザン
ダヴィ・クレトネ
マルク・ストランツル
ラファエル・ギャレ
Original Assignee
ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム
ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム, ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム filed Critical ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム
Publication of JP2017009590A publication Critical patent/JP2017009590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273316B2 publication Critical patent/JP6273316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/02Lathes, with one or more supports; Burnishing machines, with one or more supports
    • G04D3/0227Lathes, with one or more supports; Burnishing machines, with one or more supports for the manufacture of special components for clockworks
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/0074Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for treatment of the material, e.g. surface treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/323Bonding taking account of the properties of the material involved involving parts made of dissimilar metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/324Bonding taking account of the properties of the material involved involving non-metallic parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B13/00Gearwork
    • G04B13/02Wheels; Pinions; Spindles; Pivots
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B15/00Escapements
    • G04B15/14Component parts or constructional details, e.g. construction of the lever or the escape wheel
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/06Oscillators with hairsprings, e.g. balance
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/06Oscillators with hairsprings, e.g. balance
    • G04B17/066Manufacture of the spiral spring
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/32Component parts or constructional details, e.g. collet, stud, virole or piton
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/02Lathes, with one or more supports; Burnishing machines, with one or more supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • B23K2103/166Multilayered materials
    • B23K2103/172Multilayered materials wherein at least one of the layers is non-metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

本発明は、改良した研磨ステップ、特に平坦性を向上させた表面を提供する種類の研磨ステップを含む製造方法に関する。
国際特許第WO2015/185423号(特許文献1)から、例えば、金属又は金属合金等の別の部品に直接電磁放射して溶接する、シリコン系材料又はセラミック系材料から成る部品から、どのように時計構成要素を形成するかについて知られている。
この開発を行う中で、該部品の間隔が0.5ミクロン以下であることが重要で、そうでなければ、両部品は、互いに溶接できない可能性があることが明らかになった。
国際特許第WO2015/185423号
本発明の目的は、少なくとも1つの接触面を、溶接によって複数部品を組付け可能な平坦度に向上させることを伴う、新たな製造方法を提案することによって、上記欠点の全て又は一部を解消することである。
そのために、本発明は、以下のステップ:
−金属製棒を取込むステップ;
−略垂直面と略水平面を含む少なくとも1つの直径部品を形成するよう棒を倣い旋削加工するステップ;
−棒を研磨して、硬度を高め、表面状態を改善して、それにより金属製の第1部品を得るステップ;
−第1部品の表面を、第2部品の表面に取付けるステップ;
−第2部品の表面に取付けた第1部品の表面を、表面同士を互いに固定するために、レーザ電磁放射によって、溶接するステップを含む時計構成要素の製造方法であって、
研磨ステップにおいて、研磨器を略垂直面から離隔させる際に、略水平面を磨くために、研磨器を、略垂直面に沿って、研磨器が略水平面とも接触状態になるまで、移動させることを特徴とする、方法に関する。
本発明によれば、有利には、本製造方法は、確実に適切な溶接を行うために、完全に平坦な垂直面を有する面を提供できる。
本発明の他の有利な変形例によれば:
−旋削ステップは、略垂直面と略水平面との間に傾斜壁も形成して、研磨器が、上記略水平面と接触状態になる際にバリを形成させないようにする;
−旋削ステップは、上記略水平面周りに湾曲壁も形成して、研磨器が、上記略水平面と接触状態になる際にバリを形成させないようにする;
−第2部品を、シリコン製又はセラミック製とする;
−第2部品は、金属、酸化ケイ素、窒化ケイ素、炭化ケイ素又は炭素の同素体の部品コーティングも少なくとも含む;
−第1金属ベース部品は、鉄合金、銅合金、ニッケル又はその合金、チタニウム又はその合金、金又はその合金、銀又はその合金、プラチナ又はその合金、ルテニウム又はその合金、ロジウム又はその合金、パラジウム又はその合金を含む。
他の特徴及び効果については、添付図を参照して非限定的な説明目的で示した、以下の記述から明確になるであろう。
調速共振器の斜視図である。 本発明によるひげぜんまいの斜視図である。 本発明によるてん真の斜視図である。 特許文献1による組立体の断面図である。 本発明の第1実施形態による研磨動作の断面図である。 本発明の第1実施形態による研磨動作の断面図である。 本発明の第2実施形態による研磨動作の断面図である。 本発明の第2実施形態による研磨動作の断面図である。 本発明による組立体の断面図である。
本発明は、使用可能な塑性域を全く持たない材料を使用して、即ち、極めて限定された塑性域を有する材料で、同じ種類の材料又は異なる種類の材料から成る第2部品と共に形成する構成要素に関する。
この構成要素は、時計分野における用途に対して考案されたもので、シリコン系又はセラミック系材料等の破損し易く脆い材料が果たす役割が大きくなるにつれて必要とされている。例えば、全体的又は部品的に、破損し易い若しくは脆い材料から、ケース、文字盤、フランジ、時計ガラス、ベゼル、押しボタン、クラウン、ケース裏面、針、ブレスレット又はストラップ、ひげぜんまい、てん輪、アンクル、ブリッジ又は棒、振動錘又は、がんぎ車等の車さえも形成することを想定できる。
好適には、補償性ひげぜんまいを作製するのに使用するシリコン系材料は、結晶方位に関係なく、単結晶シリコン、結晶方位に関係なく、ドープ処理した単結晶シリコン、結晶方位に関係なく、非晶質シリコン、多孔質シリコン、多結晶シリコン、窒化ケイ素、炭化ケイ素、水晶、又は酸化ケイ素とすることができる。勿論、ガラス、セラミック、陶性合金(cermet)、金属又は金属合金等の他の材料も想定できる。更に、第1シリコン系部品は、意図する時計構成要素の用途に応じて、酸化ケイ素、窒化ケイ素、炭化ケイ素又は炭素の同素体の中の少なくとも1つを部品的コーティングとして、任意に含むこともできる。
以上で説明したように、もう一方の部品は、同じ種類の材料又は別の種類の材料を含むことができる。従って、好適には、もう一方の部品は、金属系であり、鉄合金、銅合金、ニッケル又はその合金、チタニウム又はその合金、金又はその合金、銀又はその合金、プラチナ又はその合金、ルテニウム又はその合金、ロジウム又はその合金、パラジウム又はその合金を含むことができる。
簡素化するために、以下の説明は、ひげぜんまいとてん真との組立体に関して行う。図1は、共振器1を示しており、ひげぜんまい5を、共振器組立体1全体、即ち部品全て及び、特に同じてん真7に取付けたてん輪3の温度を補償するのに使用する。共振器1は、例えば、てん真7にも取付けたテーブルローラ11の振り石9と協働するスイスレバー脱進機(図示せず)等のメンテナンスシステムと協働する。
補償用ひげぜんまい15について、図2においてより明確に示す。補償用ひげぜんまい15は、ひげ玉17と一体化した内側コイル19と、ひげ持ちにピンアップするよう意図した端部14を備える外側コイル12との間で巻回する単条片16を含む。図2から分かるように、ひげぜんまい15を使用する共振器の等時性を向上するために、ひげぜんまい15は、グロースマン曲線部を備える内側コイル19、及びひげぜんまい15の他の部品に対して厚くした部品13を備える外側コイル12を含む。最後に、ひげ玉17は略三角形の形で延伸する単条片から成り、それによりひげ玉をてん真に嵌合する際に、ひげ玉が弾性を示して、特にひげ玉をてん真に対して中心に置けるようになるのが分かる。
てん真27について、図3でより明確に示す。てん真27は、特に、複数の直径部品22、24、26を含み、該部品は其々、ひげぜんまい、てん輪、及びテーブルローラを受容することを意図している。図3に示すように、直径部品22は、円筒軸21を含み、該軸の下部を肩部23で縁取りしている。
図4に示すように、直径部品22では、軸21と肩部23との間で、ひげぜんまい15のひげ玉17を受容することを意図する。より詳細には、ひげ玉17の内面20を、軸21の外面に弾発的に押圧し、ひげ玉17の下面18を肩部23に押圧する。最後に、参照番号28で示したように、軸21及び/又は肩部23を、特許文献1の教示に従い、ひげ玉17に溶接する。
しかしながら、特許文献1の教示を進展させる中で、部品間の差が0.5ミクロン以下でなくてはならず、さもなければ部品は互いに溶接できないことが直ぐに明らかになった。
従って、本発明の第1実施形態による方法は、倣い旋削加工(profile−turning)に耐えられる棒を取込む第1ステップを含む。この実施例は、ひげぜんまいとてん真との組立体に関するため、棒を、金属又は金属合金から作製できる。
第2ステップは、てん真47を形成するのに必要な様々な直径部品、特にひげぜんまい15のひげ玉17を受容する直径部品42を倣い旋削加工することを意図する。図5では、直径部品42が、軸のプリフォームを形成する略垂直面41、及び肩部のプリフォームを形成する略水平面43を含むのが分かる。
本方法は、引き続き、略垂直面41を研磨して、硬度を高め、表面状態を改善し、その結果軸41’を形成することを意図する第3ステップを行う。本発明によると、有利には、図5に見られるように、研磨ステップの第1段階では、B周りに回転可能に取付け、且つC周りにも回転可能に取付けた研磨器30を、略垂直面41の長さに沿って、主面31を介して、接触した状態で、方向Aに変位させる。
また、研磨ステップの第2段階では、研磨器30が、該研磨器の側面32を介して、略水平面43にも接触するまで、研磨器30を方向A’に連続的に変位させる。その結果、図6で見られるように、研磨器30の側面32は、研磨器30が、軸41’に形成された上記略垂直面から方向Dに離隔すると、略水平面43を磨いて、完全に平坦で水平な肩部45を形成することが理解できる。
このように、特許文献1で教示したように、例えば、バリ取りステップを含む仕上げステップ後に、得られたてん真47’は、完全に平坦な溶接面45を提供し、確実に別の部品と適切に溶接できる。
その後、本発明の第4ステップでは、ひげ玉17を直径部品42’に嵌合させる、即ちひげ玉17の内面20を、軸41’の表面に弾発的に押圧すると共に、ひげ玉17の下面18を肩部45の表面に押圧する。
最後に、最終溶接ステップで、確実にひげぜんまい15とてん真47’を互いに固定した状態で、ひげ玉17の内面20及び/又は下面18の少なくとも一部を、軸47’にレーザ溶接する。
本発明の第2実施形態による方法は、倣い旋削加工に耐えられる棒を取込む第1ステップを含む。この実施例は、ひげぜんまいとてん真との組立体に関するため、棒を、金属又は金属合金から作製できる。
第2ステップは、てん真57を形成するのに必要な様々な直径部品、特にひげぜんまい15のひげ玉17を受容する直径部品52を倣い旋削加工することを意図する。図7では、直径部品52が、軸のプリフォームを形成する略垂直面51、及び肩部のプリフォームを形成する略水平面53を含むのが分かる。
図7から分かるように、図5と比較すると、倣い旋削加工ステップでは、意図的に、旋削工具によって、略水平面53に向かい作製したアンダーカットから始まる傾斜壁54を形成し、該略水平面53は、ここでも略垂直面51と略直交するが、図5の表面43より遥かに幅は限定されている。その結果、てん真の場合では、傾斜壁54は、円錐となることが理解できる。
本方法は、引き続き、略垂直面51を研磨して、硬度を高め、表面状態を改善して、その結果、軸51’を形成する第3ステップを行う。本発明によると、有利には、図7に見られるように、研磨ステップの第1段階では、B周りに回転可能に取付け、且つC周りにも回転可能に取付けた研磨器30を、略垂直面51の長さに沿って、主面31を介して、接触した状態で、方向Aに変位させる。
また、研磨ステップの第2段階では、研磨器30が、該研磨器の側面32を介して、略水平面53にも接触するまで、研磨器30を方向A’に連続的に変位させる。その結果、図8で見られるように、研磨器30の側面32は、研磨器30が、軸51’に形成された上記略垂直面から方向Dに離隔すると、略水平面53を磨いて、完全に平坦で水平な肩部55を形成することが理解できる。
このように、特許文献1で教示したように、例えば、バリ取りステップを含む仕上げステップ後に、得られたてん真57’は、完全に平坦な溶接面55を提供し、確実に別の部品と適切に溶接可能にできる。また、第1実施形態と比べると、第2実施形態では、図6に見られるように、プリフォーム43と最終肩部45との間にバリを形成させないことが分かる。
その後、本発明の第4ステップでは、ひげ玉17を直径部品52’に嵌合させる、即ち、内面20を、軸51’の表面に当接させると共に、下面18を肩部55の表面に当接させる。
最後に、図9に示したように、最終溶接ステップでは、確実にひげぜんまい15とてん真57’を互いに固定した状態で、ひげ玉17の内面20及び/又は下面18の少なくとも一部を、軸57’にレーザ溶接する。また、第1実施形態と比べると、第2実施形態では、肩部55の溶接面を、平坦性に関する問題の発生が遥かに少ない幅Lまで減少させることができる点に注目すべきであろう。
勿論、本発明は、図示した実施例に限定されないだけでなく、当業者が想起する様々な変更又は変形も可能である。特に、研磨器30は、本明細書に例示した研磨器に限定されない。確かに、所望する用途に応じて、異なる表面を得るために、異なる幾何学形状のものとしてもよい。
また、第2実施形態の傾斜壁54の代わりとして、倣い旋削加工ステップを、旋削工具によって作製したアンダーカットから始まる湾曲壁を意図的に形成するようにしてもよい。この代替手段では、その結果、湾曲壁で、第2実施形態におけるような円錐54に続く平坦面53の代わりに、円環状面を形成すると理解できる。
1 共振器
3 てん輪
5、15 ひげぜんまい
7 てん真
9 振り石
11 テーブルローラ
12 外側コイル
16 単条片
17 ひげ玉
19 内側コイル
21 円筒軸
22、24、26、42 直径部品
23、45、55 肩部
27、47 てん真
30 研磨器
41、51 略垂直面
43、53 略水平面
54 傾斜壁

Claims (6)

  1. 順に、以下のステップ:
    −金属製棒を取込むステップ;
    −略垂直面(41、51)と略水平面(43、53)を含む少なくとも1つの直径部品(42、52)を形成するよう前記棒を倣い旋削加工するステップ;
    −前記棒を研磨して、硬度を高め、表面状態を改善し、それにより金属製の第1部品(47’、57’)を得るステップ;
    −前記第1部品(47’、57’)の表面(41’、45、51’、55)を、第2部品(15)の表面(18、20)に取付けるステップ;
    −前記第2部品(15)の前記表面(18、20)に取付けた前記第1部品(47’、57’)の前記表面(41’、45、51’、55)を、前記表面同士を互いに固定するために、レーザ電磁放射によって、溶接するステップを順に行う時計構成要素の製造方法であって、
    前記研磨ステップにおいて、前記研磨器(30)を前記略垂直面(41、51)から離隔させる際に、前記略水平面(43、43)を磨くために、前記研磨器(30)を、前記略垂直面(41、51)に沿って、前記研磨器(30)が前記略水平面(43、53)とも接触状態になるまで、移動させることを特徴とする、方法。
  2. 前記旋削ステップは、前記略垂直面(41、51)と前記略水平面(43、53)との間に傾斜壁(54)も形成して、前記研磨器(30)が、前記略水平面(43、53)と接触状態になる際にバリを形成させないようにすることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記旋削ステップは、前記一略水平面(43、53)周りに傾斜壁(54)も形成して、前記研磨器(30)が、前記略水平面(43、53)と接触状態になる際にバリを形成させないようにすることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2部品(15)を、シリコン製又はセラミック製とすることを特徴とする、請求項1乃至3の何れかに記載の方法。
  5. 前記第2部品(15)は、金属、酸化ケイ素、窒化ケイ素、炭化ケイ素又は炭素の同素体の部品コーティングも少なくとも含むことを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 金属製の第1部品(47’、57’)は、鉄合金、銅合金、ニッケル又はその合金、チタニウム又はその合金、金又はその合金、銀又はその合金、プラチナ又はその合金、ルテニウム又はその合金、ロジウム又はその合金、パラジウム又はその合金を含むことを特徴とする、請求項1乃至5の何れかに記載の方法。
JP2016112417A 2015-06-16 2016-06-06 改良した研磨ステップを含む構成要素製造方法 Active JP6273316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15172322.8A EP3106935A1 (fr) 2015-06-16 2015-06-16 Procédé de fabrication d'une pièce comportant une étape de brunissage modifiée
EP15172322.8 2015-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017009590A JP2017009590A (ja) 2017-01-12
JP6273316B2 true JP6273316B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=53404423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112417A Active JP6273316B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-06 改良した研磨ステップを含む構成要素製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10564606B2 (ja)
EP (2) EP3106935A1 (ja)
JP (1) JP6273316B2 (ja)
KR (1) KR101881641B1 (ja)
CN (1) CN106257352B (ja)
TW (1) TWI693488B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111007706A (zh) * 2018-10-04 2020-04-14 卡西欧计算机株式会社 壳体及钟表

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111024021B (zh) * 2019-12-09 2021-09-28 江南造船(集团)有限责任公司 船舶板材零件打磨边判别方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE441419C (de) * 1927-03-04 A K Diekhoff A K D App Einrichtung zum Abrunden von Triebzapfenenden in Verbindung mit einer Zapfenrolliereinrichtung
CH62393A (de) * 1912-12-21 1913-11-17 Zenith Montres Vorrichtung zum Polieren der Spurzapfen von Unruhen und andern Uhrrädern
CH229235A (de) * 1941-08-18 1943-10-15 Junghans Helmut Rolliermaschine.
CH1716373A4 (ja) * 1973-12-07 1975-10-31
JPH03504575A (ja) * 1988-12-20 1991-10-09 フィジコ‐テフニチェスキイ インスティトゥト アカデミイ ナウク ベロルススコイ エスエスエル 複雑な形状を有する回転体の表面を仕上強化するための装置
CN1046484A (zh) * 1989-04-20 1990-10-31 物理研究所(别洛露西亚苏维埃***共和国科学院) 形状复杂的旋转体表面的强化精加工装置
KR940024375U (ko) * 1993-04-29 1994-11-16 연마장치
TW442714B (en) * 1999-08-24 2001-06-23 Ebauchesfabrik Eta Ag Timepiece movement
JP3757872B2 (ja) * 2002-01-23 2006-03-22 セイコーエプソン株式会社 動力伝達用歯車、およびこれを備えた機器
EP1445670A1 (fr) * 2003-02-06 2004-08-11 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Spiral de résonateur balancier-spiral et son procédé de fabrication
CH698677B1 (fr) * 2005-03-22 2009-09-30 Patek Philippe Sa Ensemble comportant un axe et une pièce en silicium fixée audit axe.
US8333501B2 (en) * 2005-05-14 2012-12-18 Carbontime Limited Balance spring, regulated balance wheel assembly and methods of manufacture thereof
EP1857891A1 (fr) * 2006-05-17 2007-11-21 Patek Philippe Sa Ensemble spiral-virole pour mouvement d'horlogerie
EP2107433B1 (fr) * 2008-04-02 2016-07-27 Manufacture et fabrique de montres et chronomètres, Ulysse Nardin Le Locle S.A. Procédé d'assemblage d'une pièce sur un axe
CN201405243Y (zh) * 2009-05-20 2010-02-17 北京城乡建设集团有限责任公司 角砖打磨机
KR20110047138A (ko) * 2009-10-29 2011-05-06 니바록스-파 에스.에이. 내부로 삽입하거나 또는 결합하지 않고도 부품을 고정하기 위한 시스템
EP2317407A1 (fr) 2009-10-29 2011-05-04 Nivarox-FAR S.A. Système de fixation d'une pièce sans chassage ni collage
JP5753252B2 (ja) * 2010-03-25 2015-07-22 ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa 非円形の開口部を有する切込み付きヒゲ玉
JP5512395B2 (ja) * 2010-05-27 2014-06-04 マツダ株式会社 金属部材の接合方法
CN102029557B (zh) * 2010-11-05 2012-07-04 宁波大榭开发区综研化学有限公司 金属板材打磨装置
CN102091984B (zh) * 2010-12-16 2012-08-29 佛山市永盛达机械有限公司 一种磨边方法及装置
EP2469352A1 (fr) * 2010-12-22 2012-06-27 Nivarox-FAR S.A. Assemblage d'une pièce ne comportant pas de domaine plastique
EP2657794B1 (fr) * 2012-04-25 2017-02-01 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Arbre et ressort de barillet
EP2860592B1 (fr) * 2013-10-09 2023-07-05 Nivarox-FAR S.A. Système d'assemblage utilisant un élément de blocage élastique plan
EP2952977A1 (fr) 2014-06-03 2015-12-09 Nivarox-FAR S.A. Composant horloger en matériaux soudés
EP3106928A1 (fr) * 2015-06-16 2016-12-21 Nivarox-FAR S.A. Procédé de fabrication comportant une étape de décolletage modifiée

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111007706A (zh) * 2018-10-04 2020-04-14 卡西欧计算机株式会社 壳体及钟表
CN111007706B (zh) * 2018-10-04 2021-09-14 卡西欧计算机株式会社 壳体及钟表

Also Published As

Publication number Publication date
KR101881641B1 (ko) 2018-07-24
TWI693488B (zh) 2020-05-11
US10564606B2 (en) 2020-02-18
US20160370768A1 (en) 2016-12-22
EP3112955B1 (fr) 2018-01-24
KR20160148468A (ko) 2016-12-26
TW201712453A (zh) 2017-04-01
CN106257352A (zh) 2016-12-28
CN106257352B (zh) 2020-04-24
EP3106935A1 (fr) 2016-12-21
JP2017009590A (ja) 2017-01-12
EP3112955A1 (fr) 2017-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6340038B2 (ja) 溶接面を改善した部品を有する時計構成要素
JP6321079B2 (ja) 分離した溶接表面をもつ部品を有する計時器構成要素
JP6182642B2 (ja) 修正した機械加工ステップを含む製作方法
JP6273316B2 (ja) 改良した研磨ステップを含む構成要素製造方法
JP6273318B2 (ja) 修正した外形変更ステップを含む製作方法
JP5947415B2 (ja) 一体型の振り石・小ツバ複合部品
JP6279017B2 (ja) 修正した組付けステップを含む製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250