JP6252075B2 - 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 - Google Patents

排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6252075B2
JP6252075B2 JP2013203842A JP2013203842A JP6252075B2 JP 6252075 B2 JP6252075 B2 JP 6252075B2 JP 2013203842 A JP2013203842 A JP 2013203842A JP 2013203842 A JP2013203842 A JP 2013203842A JP 6252075 B2 JP6252075 B2 JP 6252075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rich
air
fuel ratio
exhaust gas
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013203842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015068268A (ja
Inventor
長岡 大治
大治 長岡
裕之 遊座
裕之 遊座
輝男 中田
輝男 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2013203842A priority Critical patent/JP6252075B2/ja
Priority to CN201480041916.XA priority patent/CN105408597B/zh
Priority to EP14849939.5A priority patent/EP3054120B1/en
Priority to PCT/JP2014/075874 priority patent/WO2015046508A1/ja
Priority to US14/911,150 priority patent/US9828899B2/en
Publication of JP2015068268A publication Critical patent/JP2015068268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6252075B2 publication Critical patent/JP6252075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/108Auxiliary reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/04Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for regeneration or reactivation, e.g. of catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1614NOx amount trapped in catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0806NOx storage amount, i.e. amount of NOx stored on NOx trap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復する触媒装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、空燃比リッチ制御の頻度の低減と、白煙発生及びHCスリップを防止しつつ触媒温度の昇温を行うことができ、排気ガス成分の改善と燃費の改善を図ることができる、排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法に関する。
一般に、車両は、内燃機関で燃料を燃焼させて発生した動力を変速機等を介して車輪に伝達することで走行しているが、この燃焼により生じた排気ガスには、NOx(窒素酸化物)、PM(Particulate Matter:微粒子状物質)等が含有されるため、そのまま大気中に放出せずに、内燃機関の排気通路に排気ガスの後処理装置を設け、この後処理装置に触媒を担持した触媒装置を設けて、この触媒装置により、排気ガスに含有されるNOx、PM等を浄化処理している。このNOxを浄化するための触媒装置としては、例えば、NOx吸蔵還元型触媒(LNT:Lean NOx Trap)、選択還元型NOx触媒(SCR:Selective Catalytic Reduction)が用いられている。
このNOx吸蔵還元型触媒装置は、車両の通常走行時、すなわち、排気ガスの空燃比がリーン状態にあるときに、排気ガスに含有されるNOをNO2に酸化して吸蔵し、この吸蔵したNOx量が吸蔵限界に近くなったときに、排気ガスの空燃比をリッチ状態にすることで、吸蔵したNOx量を放出させると共に、放出されたNOxを還元している空燃比リッチ制御を行っている。
この空燃比リッチ制御で、排気ガスの空燃比をリッチ状態にするためには、シリンダ内燃料噴射でポスト噴射したり、排気通路に設けた燃料噴射装置から燃料を直接排気ガス中に噴射したりしている。これにより、排気ガス中のHC量を一時的に増加させるとともに、このHCを排気ガス中の酸素で燃焼し、排気ガスをリッチ状態にしている。
そして、空燃比リッチ制御を行うリッチインターバルは、NOx吸蔵量の推定値(算出値)が吸蔵限界値に関連して設定されるリッチ開始閾値に達するタイミング、又は、前回の空燃比リッチ制御から次回の空燃比リッチ制御までの経過時間に対するリッチ間隔時間マップ(ベースリッチインターバルマップ)で規定されている経過時間に基づくタイミング等により決定されている。
一方、空燃比リッチ制御の1回あたりのリッチ状態を続ける継続時間は、NOx還元量の推定値(算出値)が、リッチ終了閾値(目標還元量閾値)に達したタイミング、又は、空燃比リッチ制御の開始時からの経過時間に対するリッチ継続時間マップで規定されている時間に基づくタイミング等により決定されている。
しかしながら、エンジン始動直後の暖気時などでは、リッチ状態でのシリンダ内での燃焼が不安定になり易いために、NOxの吸蔵量が閾値以上になっても空燃比リッチ制御を行うことができない状況が生じる。
そのため、このNOxの吸蔵量が閾値以上の状況に対しては、従来技術では、図4に示すように、内燃機関の暖気が終了するまで、空燃比リッチ制御を禁止し、暖気完了後に空燃比リッチ制御の禁止を解除すると共に、この禁止解除の直後は、過剰に吸蔵されたNOxを放出及び還元浄化するために、短いインターバルで頻繁に空燃比リッチ制御を行い、これにより、なるべく早く、このNOx浄化率が悪化した状態から脱するような制御が行われている。
しかしながら、実路走行時で、始動直後等の触媒温度が低い状態で、このような短いインターバルの空燃比リッチ制御を行うと、頻発する空燃比リッチ制御により、排気通路にHCが過剰供給され、白煙が発生するという問題が生じる。また、触媒の温度が低いときには、触媒の化学反応速度が遅いため、通常と同じ空燃比リッチ制御を行うと、HCの酸化還元反応が間に合わずに、余剰HCが大気中へ放出されるHCスリップが発生するという問題も発生する。
これに関連して、内燃機関の排気通路で、NOx吸蔵還元型触媒の下流側に、排気ガス中のHCを吸着するHC吸着材を備えて、NOx再生制御の際に、HC吸着材の温度を指標する指標温度が第1判定温度以下では、排気ガスの空燃比を空気過剰率換算で0.8〜1.1とし、第1判定温度と第2判定温度の間では1.0〜1.1とし、第2判定温度以上では0.8〜1.1とすることで、HCの大気中への流出の改善を図った排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−270446号公報
本発明は、上記のことを鑑みてなされたものであり、その目的は、空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復する触媒装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、空燃比リッチ制御の開始判定と終了判定に対して内燃機関の運転状態に合わせてより適切な判定基準を提供することで、空燃比リッチ制御の頻度の低減と、白煙発生及びHCスリップを防止しつつ触媒温度の昇温を行うことができ、排気ガス成分の改善と燃費の改善を図ることができる、排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法を提供することである。
上記の目的を達成するための本発明の排気ガス浄化システムは、内燃機関の排気通路に空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復する触媒装置と、前記空燃比リッチ制御を行う制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、触媒温度が予め設定した下限触媒温度以下では前記空燃比リッチ制御を禁止すると共に、NOx吸蔵量の推定値が予め設定されたリッチ開始閾値に達した第1タイミングと、リッチ間隔時間マップで設定された設定間隔時間に基づく第2タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を開始し、前記触媒装置の触媒温度と、前記空燃比リッチ制御開始時以前のNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースにリッチ間隔補正係数を予め設定し、該リッチ間隔補正係数を前記設定間隔時間に乗じて前記第2タイミングを補正するように構成される。
この構成によれば、空燃比リッチ制御により触媒装置の触媒(NOx吸蔵還元型触媒など)の浄化能力を回復する排気ガス浄化システムで、触媒装置の触媒温度とNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースにしたリッチ間隔補正係数を導入することで、NOx吸蔵量の推定値、触媒温度、リッチ間隔に関する判断を単独で行わずに、これらの間に相互的な関係を持たせて、最適化されたリッチ間隔に従って、空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
上記の排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、前記空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間が、NOx還元量の推定値がリッチ終了閾値に達した第3タイミングと、リッチ継続時間マップで規定されている設定継続時間を経過した第4タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を終了すると共に、触媒温度に対応して設定された継続時間補正係数を前記設定継続時間に乗じて前記第4タイミングを補正するように構成すると、触媒装置の触媒温度、及び、この触媒温度に依存する触媒の反応速度に対応させて、空燃比リッチ制御の継続時間を最適に変化させることができ、より適切な空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
上記の排気ガス浄化システムにおいて、前記制御装置が、前記リッチ間隔補正係数を、触媒温度が高いほど大きく、前記吸蔵比が小さいほど大きく設定し、前記継続時間補正係数を、触媒温度が低いほど小さく設定するように構成すると、この構成により、触媒の温度が空燃比リッチ制御を禁止している状況、例えば、内燃機関の暖気のときなどで、シリンダ内の燃焼が不安定になるような状況から、触媒温度が上昇して、空燃比リッチ制御が可能な状況になった場合に、空燃比リッチ制御のインターバルを長くして、空燃比リッチ制御の頻度を少なくすることができ、これにより、排気通路へのHCの過剰供給及びこの過剰供給による白煙の発生を防止できる。
また、触媒の温度が低いときには、空燃比リッチ制御の継続時間を短くするので、排気通路に供給されたHCの酸化還元反応が間に合わずに余剰HCが大気中へ放出されてしまうHCスリップを防止できる。
そして、上記の目的を達成するための本発明の排気ガス浄化方法は、内燃機関の排気通路に備えた触媒装置の触媒の浄化能力を空燃比リッチ制御により回復する排気ガス浄化方法において、 触媒温度が予め設定した下限触媒温度以下では前記空燃比リッチ制御を禁止すると共に、NOx吸蔵量の推定値が予め設定されたリッチ開始閾値に達した第1タイミングと、リッチ間隔時間マップで設定された設定間隔時間に基づく第2タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を開始し、前記触媒装置の触媒温度と、前記空燃比リッチ制御開始以前のNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースリッチ間隔補正係数を予め設定し、該リッチ間隔補正係数を前記設定間隔時間に乗じて前記第2タイミングを補正することを特徴とする方法である。
また、上記の排気ガス浄化方法において、前記空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間が、NOx還元量の推定値がリッチ終了閾値に達した第3タイミングと、リッチ継続時間マップで規定されている設定継続時間を経過した第4タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を終了すると共に、触媒温度に対応して設定された継続時間補正係数を前記設定継続時間に乗じて前記第4タイミングを補正する。
更に、上記の排気ガス浄化方法において、前記リッチ間隔補正係数を、触媒温度が高いほど大きく、前記吸蔵比が小さいほど大きく設定し、前記継続時間補正係数を、触媒温度が低いほど小さく設定する。
これらの排気ガス浄化方法によれば、上記の排気ガス浄化システムと同様の効果をそれぞれ奏することができる。
本発明の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法によれば、NOx吸蔵還元型触媒などを担持して、空燃比リッチ制御により触媒装置の触媒の浄化能力を回復する排気ガス浄化システムで、触媒装置の触媒温度とNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースにしたリッチ間隔補正係数を導入することで、NOx吸蔵量の推定値、触媒温度、リッチ間隔に関する判断を単独で行わずに、これらの間に相互的な関係を持たせて、最適化されたリッチ間隔に従って、空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
更に、触媒温度に対応して設定された継続時間補正係数を導入することで、リッチ状態を続ける継続時間を触媒装置の触媒温度、及びこの触媒温度に依存する触媒の反応速度に対応させて最適化することができ、より適切な空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
その結果、空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復する触媒装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、空燃比リッチ制御の開始判定と終了判定に対して内燃機関の運転状態に合わせてより適切な判定基準を提供できて、空燃比リッチ制御の頻度の低減と、白煙発生及びHCスリップを防止しつつ触媒温度の昇温を行うことができ、排気ガス成分の改善と燃費の改善を図ることができる。
本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化方法で用いる、触媒温度とNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースにしたリッチ間隔補正係数を模式的に示す図である。 本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化方法で用いる、触媒温度に対する継続時間補正係数を模式的に示す図である。 従来技術における問題を説明するためのエンジン始動後の触媒推定温度、NOx吸蔵量、NOx吸蔵量閾値(リッチ開始閾値)、リッチフラグの時系列を模式的に示す図である。
以下、本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法について、図面を参照しながら説明する。図1に示すように、本発明の第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1を備えるエンジン(内燃機関)10は、エンジン本体11と吸気通路13と排気通路15を備えている。
このエンジン本体11の吸気マニホールド12に接続する吸気通路13には、上流側より順に、エアクリーナ17、ターボチャージャ18のコンプレッサ18b、インタークーラ19が設けられる。また、エンジン本体11の排気マニホールド14に接続する排気通路15には、上流側より順に、ターボチャージャ18のタービン18aが設けられる。
そして、このエンジン10は、EGRシステム20と、排気通路15に設けられた排気ガス浄化装置31を有する排気ガス浄化システム30を備えて構成される。
このEGRシステム20は、吸気マニホールド12と排気マニホールド14を接続するEGR通路21と、このEGR通路21に、上流側より順に設けられた、EGRクーラ22、EGRバルブ23とを有して構成される。
このEGRクーラ22はEGRガスGeとエンジン冷却水Wとの間で熱交換する装置であり、この熱交換によりEGRガスGeを冷却して、EGRガスGeの容積を減少して吸気効率を向上させる。
一方、排気ガス浄化システム30は、エンジン本体11での燃焼反応により発生した排気ガスG中に含有されている、NOx(窒素酸化物)、PM(Particulate Matter:微粒子状物質)等を浄化処理する排気ガス浄化装置31を排気通路15に配設して構成される。この浄化処理された排気ガスGcは、マフラー(図示しない)等を経由して大気中に放出される。この排気ガス浄化装置31は、NOx吸蔵還元型触媒装置(LNT:触媒装置)31a、酸化触媒装置(DOC)(図示しない)、選択還元型触媒装置(SCR)(図示しない)等の組み合わせで構成される。
このNOx吸蔵還元型触媒装置31aは、車両の通常走行時、すなわち、排気ガスGの空燃比がリーン状態にあるときに、排気ガスGに含有されるNOをNO2に酸化して吸蔵し、この吸蔵したNOx量が吸蔵限界に近くなったときに、排気ガスGの空燃比をリッチ状態にする空燃比リッチ制御を行って、吸蔵したNOx量を放出させると共に、放出されたNOxを還元している。
この空燃比リッチ制御で、排気ガスGの空燃比をリッチ状態にするためには、シリンダ内燃料噴射でポスト噴射したり、排気通路15に設けた燃料噴射装置32から燃料Fを直接排気ガスG中に噴射したりしている。これにより、排気ガスG中のHC量を一時的に増加させるとともに、このHCを排気ガスG中の酸素で燃焼し、排気ガスGをリッチ状態にしている。
また、NOx吸蔵還元型触媒装置31aに対する空燃比リッチ制御を行う制御装置41を備えて構成される。この制御装置41は、通常は、エンジン10の全般の制御やエンジン10を搭載した車両の全般の制御を行う全体システム制御装置40に組み込まれて構成される。
本発明においては、この制御装置41は次のように構成される。つまり、触媒温度Tが予め設定した下限触媒温度Tc以下では空燃比リッチ制御を禁止する。それと共に、NOx吸蔵量の推定値Vが予め設定されたリッチ開始閾値Vcに達した第1タイミングti1と、リッチ間隔時間マップM1で設定された設定間隔時間(リッチ開始時間閾値)ticに基づく第2タイミングti2との両方を満たした場合に空燃比リッチ制御を開始する。
そして、NOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒温度TとNOx吸蔵量の推定値Vのリッチ開始閾値Vcに対する吸蔵比R(=V/Vc)をベースにリッチ間隔補正係数αを予め設定し、このリッチ間隔補正係数αを設定間隔時間ticに乗じて第2タイミングti2を補正する。つまり、ti2=tic×αとする。このリッチ間隔補正係数αは、図2に例示するように、触媒温度Tが高いほど大きく、吸蔵比Rが小さいほど大きく設定する。
また、空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間teが、NOx還元量の推定値Vがリッチ終了閾値Veに達した第3タイミングte3と、リッチ継続時間マップM2で規定されている設定継続時間tecを経過した第4タイミングte4との両方を満たした場合に空燃比リッチ制御を終了する。そして、この設定継続時間tecに、触媒温度Tに対応して設定された継続時間補正係数βを乗じて第4タイミングte4を補正する。つまり、te4=tec×βとする。この継続時間補正係数βは、図3に例示するように、触媒温度Tが低いほど小さく設定する。
次に、上記の排気ガス浄化システム1における排気ガス浄化方法について説明する。この本発明の実施の形態の排気ガス浄化方法は、エンジン10の排気通路15に備えたNOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒の浄化能力を空燃比リッチ制御により回復する排気ガス浄化方法であり、触媒温度Tが予め設定した下限触媒温度Tc以下では空燃比リッチ制御を禁止する。
それと共に、NOx吸蔵量の推定値Vが予め設定されたリッチ開始閾値Vcに達した第1タイミングti1と、リッチ間隔時間マップM1で設定された設定間隔時間ticに基づく第2タイミングti2との両方を満たした場合に空燃比リッチ制御を開始する。そして、NOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒温度TとNOx吸蔵量の推定値Vのリッチ開始閾値Vcに対する吸蔵比R(=V/Vc)をベースに予め設定され、図2に例示するように、触媒温度Tが高いほど大きく、吸蔵比Rが小さいほど大きく設定されたリッチ間隔補正係数αを設定間隔時間ticに乗じて第2タイミングti2を補正する。つまり、ti2=tic×αとする。
また、空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間teが、NOx還元量の推定値Vがリッチ終了閾値Veに達した第3タイミングte3と、リッチ継続時間マップM2で規定されている設定継続時間tecを経過した第4タイミングte4との両方を満たした場合に空燃比リッチ制御を終了する。そして、この設定継続時間tecに、触媒温度Tに対応して、図3に例示するように、触媒温度Tが低いほど小さく設定された継続時間補正係数βを乗じて第4タイミングte4を補正する。つまり、te4=tec×βとする。
上記の構成の排気ガス浄化システム1及び排気ガス浄化方法によれば、NOx吸蔵還元型触媒を担持したNOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒の浄化能力を空燃比リッチ制御により回復する排気ガス浄化システム1で、NOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒温度TとNOx吸蔵量の推定値Vのリッチ開始閾値Vcに対する吸蔵比R(=V/Vc)をベースにしたリッチ間隔補正係数αを導入することで、NOx吸蔵量の推定値V、触媒温度T、リッチ間隔tiに関する判断を単独で行わずに、これらの間に相互的な関係を持たせて、最適化されたリッチ間隔tiに従って、空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
更に、触媒温度Tに対応して設定された継続時間補正係数βを導入することで、リッチ状態を続ける継続時間teをNOx吸蔵還元型触媒装置31aの触媒温度T、及びこの触媒温度Tに依存する触媒の反応速度に対応させて最適化することができ、より適切な空燃比リッチ制御を行うことができるようになる。
その結果、空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復するNOx吸蔵還元型触媒装置31aを備えた排気ガス浄化システム1において、空燃比リッチ制御の開始判定と終了判定に対してエンジン10の運転状態に合わせてより適切な判定基準を提供できて、空燃比リッチ制御の頻度の低減と、白煙発生及びHCスリップを防止しつつ触媒温度Tの昇温を行うことができ、排気ガス成分の改善と燃費の改善を図ることができる。
1 排気ガス浄化システム
15 排気通路
30 排気ガス浄化システム
31 排気ガス浄化装置
31a NOx吸蔵還元型触媒装置
32 燃料噴射装置
40 全体システム制御装置
41 制御装置
G 排気ガス
M1 リッチ間隔時間マップ
M2 リッチ継続時間マップ
R(=V/Vc) 吸蔵比
T 触媒温度
Tc 下限触媒温度
te リッチ状態を続ける継続時間
te3 第3タイミング
te4 第4タイミング
tec 設定継続時間(リッチ終了時間閾値)
ti1 第1タイミング
ti2 第2タイミング
tic 設定間隔時間(リッチ開始時間閾値)
V NOx吸蔵量の推定値
Vc リッチ開始閾値
Ve リッチ終了閾値
α リッチ間隔補正係数
β 継続時間補正係数

Claims (6)

  1. 内燃機関の排気通路に空燃比リッチ制御により触媒の浄化能力を回復する触媒装置と、前記空燃比リッチ制御を行う制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、
    前記制御装置が、
    触媒温度が予め設定した下限触媒温度以下では前記空燃比リッチ制御を禁止すると共に、
    NOx吸蔵量の推定値が予め設定されたリッチ開始閾値に達した第1タイミングと、リッチ間隔時間マップで設定された設定間隔時間に基づく第2タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を開始し、
    前記触媒装置の触媒温度と、前記空燃比リッチ制御開始時以前のNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースにリッチ間隔補正係数を予め設定し、該リッチ間隔補正係数を前記設定間隔時間に乗じて前記第2タイミングを補正するように構成されたことを特徴とする排気ガス浄化システム。
  2. 前記制御装置が、
    前記空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間が、NOx還元量の推定値がリッチ終了閾値に達した第3タイミングと、リッチ継続時間マップで規定されている設定継続時間を経過した第4タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を終了すると共に、
    触媒温度に対応して設定された継続時間補正係数を前記設定継続時間に乗じて前記第4タイミングを補正するように構成されたことを特徴とする請求項1記載の排気ガス浄化システム。
  3. 前記制御装置が、
    前記リッチ間隔補正係数を、触媒温度が高いほど大きく前記吸蔵比が小さいほど大きく設定し、前記継続時間補正係数を、触媒温度が低いほど小さく設定するように構成されたことを特徴とする請求項2記載の排気ガス浄化システム。
  4. 内燃機関の排気通路に備えた触媒装置の触媒の浄化能力を空燃比リッチ制御により回復する排気ガス浄化方法において、
    触媒温度が予め設定した下限触媒温度以下では前記空燃比リッチ制御を禁止すると共に、
    NOx吸蔵量の推定値が予め設定されたリッチ開始閾値に達した第1タイミングと、リッチ間隔時間マップで設定された設定間隔時間に基づく第2タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を開始し、
    前記触媒装置の触媒温度と、前記空燃比リッチ制御開始以前のNOx吸蔵量の推定値のリッチ開始閾値に対する吸蔵比をベースリッチ間隔補正係数を予め設定し、該リッチ間隔補正係数を前記設定間隔時間に乗じて前記第2タイミングを補正することを特徴とする排気ガス浄化方法。
  5. 前記空燃比リッチ制御の開始後のリッチ状態を続ける継続時間が、NOx還元量の推定値がリッチ終了閾値に達した第3タイミングと、リッチ継続時間マップで規定されている設定継続時間を経過した第4タイミングとの両方を満たした場合に前記空燃比リッチ制御を終了すると共に、触媒温度に対応して設定された継続時間補正係数を前記設定継続時間に乗じて前記第4タイミングを補正することを特徴とする請求項4に記載の排気ガス浄化方法。
  6. 前記リッチ間隔補正係数を、触媒温度が高いほど小さく、前記吸蔵比が小さいほど大きく設定し、前記継続時間補正係数を、触媒温度が低いほど小さく設定することを特徴とする請求項5記載の排気ガス浄化方法。
JP2013203842A 2013-09-30 2013-09-30 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 Active JP6252075B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013203842A JP6252075B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
CN201480041916.XA CN105408597B (zh) 2013-09-30 2014-09-29 废气净化***以及废气净化方法
EP14849939.5A EP3054120B1 (en) 2013-09-30 2014-09-29 Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
PCT/JP2014/075874 WO2015046508A1 (ja) 2013-09-30 2014-09-29 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
US14/911,150 US9828899B2 (en) 2013-09-30 2014-09-29 Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013203842A JP6252075B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068268A JP2015068268A (ja) 2015-04-13
JP6252075B2 true JP6252075B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=52743631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013203842A Active JP6252075B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9828899B2 (ja)
EP (1) EP3054120B1 (ja)
JP (1) JP6252075B2 (ja)
CN (1) CN105408597B (ja)
WO (1) WO2015046508A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016133061A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
JP2016133062A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
JP6418014B2 (ja) * 2015-03-09 2018-11-07 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
JP6969153B2 (ja) * 2017-05-12 2021-11-24 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
WO2019060131A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Cummins Inc. SWIVEL PUSHER OR ROLLER LINGUET FOR COMPRESSION RELEASE BRAKES
JP6547992B1 (ja) * 2019-04-18 2019-07-24 トヨタ自動車株式会社 酸素吸蔵量推定装置、酸素吸蔵量推定システム、内燃機関の制御装置、データ解析装置、および酸素吸蔵量推定方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19636790A1 (de) * 1996-09-11 1998-03-12 Volkswagen Ag NOx-Abgasreinigungsverfahren
JPH11270382A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Denso Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2000230421A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2001003735A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Hitachi Ltd エンジン排気浄化装置
JP4517463B2 (ja) * 2000-06-22 2010-08-04 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP3508744B2 (ja) * 2000-07-24 2004-03-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2003065108A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
DE10226873B4 (de) 2002-06-12 2012-05-31 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung der Betriebsartenwahl einer Verbrennungskraftmaschine
JP2005002854A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気ガス浄化装置
JP4182878B2 (ja) * 2003-10-09 2008-11-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JP4292948B2 (ja) * 2003-10-27 2009-07-08 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2005291098A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp エンジンの排ガス浄化装置
US7111451B2 (en) * 2004-09-16 2006-09-26 Delphi Technologies, Inc. NOx adsorber diagnostics and automotive exhaust control system utilizing the same
US7673445B2 (en) * 2004-11-09 2010-03-09 Ford Global Technologies, Llc Mechanical apparatus having a catalytic NOx storage and conversion device
DE102004058680B4 (de) 2004-12-06 2015-05-28 Robert Bosch Gmbh Speicherkatalysator-Regenerationsverfahren und- Steuergerät
JP4983491B2 (ja) * 2007-09-05 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP5476677B2 (ja) 2008-04-30 2014-04-23 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP5644164B2 (ja) * 2010-04-15 2014-12-24 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105408597B (zh) 2018-05-25
EP3054120A1 (en) 2016-08-10
WO2015046508A1 (ja) 2015-04-02
US9828899B2 (en) 2017-11-28
EP3054120A4 (en) 2017-05-24
CN105408597A (zh) 2016-03-16
EP3054120B1 (en) 2018-05-30
US20160201587A1 (en) 2016-07-14
JP2015068268A (ja) 2015-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8356470B2 (en) Method of controlling NOx purification system and NOx purification system
JP6252075B2 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP5843699B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
US8146351B2 (en) Regeneration systems and methods for particulate filters using virtual brick temperature sensors
EP2559876B1 (en) Exhaust gas purification device, and control method for exhaust gas purification device
JP5376048B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP6384196B2 (ja) 排気浄化装置の再生装置
JP2008138619A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4406309B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3912354B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置及び排気浄化方法
JP6663126B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP7095295B2 (ja) エンジンの排気浄化制御装置
JP6504474B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4357918B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2020041428A (ja) 排気後処理装置
WO2017047678A1 (ja) 触媒劣化度合推定装置
US20160186680A1 (en) Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
JP6960241B2 (ja) 還元剤噴射弁の冷却制御装置及び冷却制御方法
JP2009019520A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3812493B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP4506348B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2021050703A (ja) 排気浄化システム、及び排気浄化システムの制御方法
JP5088298B2 (ja) 排気ガス浄化方法と排気ガス浄化システム
JP2007255368A (ja) 内燃機関の後処理装置
JP2005127287A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6252075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150