JP6238446B2 - 少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法 - Google Patents

少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6238446B2
JP6238446B2 JP2013554965A JP2013554965A JP6238446B2 JP 6238446 B2 JP6238446 B2 JP 6238446B2 JP 2013554965 A JP2013554965 A JP 2013554965A JP 2013554965 A JP2013554965 A JP 2013554965A JP 6238446 B2 JP6238446 B2 JP 6238446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access point
beacon
wireless network
radio frequency
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013554965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511488A (ja
Inventor
スコッザロ、アンドレア
Original Assignee
シズベル テクノロジー エス.アール.エル.
シズベル テクノロジー エス.アール.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ITTO2011A000167A external-priority patent/IT1404536B1/it
Priority claimed from IT000839A external-priority patent/ITTO20110839A1/it
Application filed by シズベル テクノロジー エス.アール.エル., シズベル テクノロジー エス.アール.エル. filed Critical シズベル テクノロジー エス.アール.エル.
Publication of JP2014511488A publication Critical patent/JP2014511488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238446B2 publication Critical patent/JP6238446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0045Transmission from base station to mobile station
    • G01S5/0063Transmission from base station to mobile station of measured values, i.e. measurement on base station and position calculation on mobile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0226Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/08Position of single direction-finder fixed by determining direction of a plurality of spaced sources of known location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は、少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法に関する。
本発明は、特に、少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備え、衛星測位信号、特にGPS測位信号が利用可能でない、または受信可能範囲が狭い環境で、無線デバイスの位置を特定する方法に関する。
固定デバイスまたは移動デバイスの位置を、デバイス自身に内蔵された無線周波数リーダと、環境内に周知の固定方法で配置された無線自動識別装置(radio frequency identifiers)またはRFIDタグとを介して取得される情報に基づいて、特定する方法およびシステムが、当技術分野で知られている。
デバイスの位置は、一意な連続番号で識別される無線自動識別装置(その正確な位置は、推測的(a priori)に知得しなければならない)からの信号の三角測量に基づいて、可変の精度で判定することができる。
したがって、デバイスは、これらの無線自動識別装置の位置を、任意の種類の接続によってデータベースにアクセスすることにより、たとえば、HTTPサービスにポーリングすることにより、前もって取得しなければならない。
または、識別装置の位置についてのデータを、無線接続またはメモリカードを介して、デバイスに前もってロードしてもよい。
しかし、このような従来技術のシステムには、いくつかの欠点がある。
第一に、データベースのポーリングには、ローカルエリアネットワークであるかワイドエリアネットワークであるかに拘らず、アクセスされることを許可したネットワークへの接続が必ず必要であり、位置を特定されるべきデバイスのネットワーク認証が問題となる。
また、無線自動識別装置の位置についての情報を取得できるURLアドレスを知っている必要、または検索する必要がある。
さらに、位置を特定されるべきデバイスが生成するトラフィックが、その他のシステム、たとえば、ラップトップおよびスマートホン等のその他のWiFiデバイスが交換するトラフィックと競合する。
第二に、データが前もってメモリにロードされている場合、上記の問題は発生しないが、情報更新に関する問題と、周知で予測不可能ではない環境でデバイスの位置を特定しなければならない事実に関する問題とがある。
事実、位置特定されるべきデバイスは、緊急事態(たとえば、消防士が煙が充満した環境に出向く事態)用に構想されていることを考慮する必要があり、緊急事態が発生している環境の位置を特定するのに必要なデータが、救助者の個人的な位置特定デバイスに前もって格納されている、または救助者がそのような環境に入って行くときに救助者の個人的な位置特定デバイスに格納できるとは考えにくい。
国際特許出願第WO2010/004081号は、GPS測位信号が受信不可能な大きいビル内でデバイスの位置を特定する方法およびシステムに関する。この方法では、デバイスの受信可能範囲にある少なくとも一つのアクセスポイントから定期的に平文(in clear)で送信される信号または「ビーコン」を検出し、そのビーコンに含まれるアクセスポイントの位置情報を取得する。ビーコンの構造は、IEEE802.11規格および後続の改訂版に規定されている。または、アクセスポイントのMAC(媒体アクセス制御)アドレスをビーコンから読み出すことができるので、その後、当該アクセスポイントの地理的位置をデータベースから読み出すべくそのMACアドレスを使用する。
しかし、上記の国際特許出願に記載されたシステムは、システムの精度が、どうしてもデバイスの受信可能なビーコン数に左右されるという欠点を抱えている。事実、デバイスの位置を高精度に取得するには、信号の三角測量または幾何学的計算を行う必要がある。精度をより高めるには、無線ネットワークアクセスポイントの数を増やすべきであり、これによって、ハードウェアコストが上昇し、資源の無駄使いとなる。データベースにアクセスする代替方法は、緊急事態では利用不可能または実行不可能なデータ接続を必要とするので、不利である。
上記の国際特許出願に記載された方法のさらなる欠点として、アクセスポイントを撤去かつ再設置しない限り、またはアクセスポイントを無線ネットワークにさらに追加しない限り、環境内の地理的基準点の位置を簡単かつ経済的な方法で変更することが不可能であることがある。
したがって、本発明の目的の一つは、無線デバイスの位置を高精度に特定することを可能にする少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、無線デバイスの位置を低コストで特定することを可能にする少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、無線デバイスが自己の位置を特定するべく利用可能な位置特定点のネットワークを簡単かつ迅速に編成することを可能にする少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法を提供することである。
本発明のこれらの目的およびその他の目的は、本記載の不可欠の一部である添付の特許請求の範囲で権利請求された少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法により達成される。
本発明は、本発明に係る方法を実行する無線デバイス、無線ネットワークのアクセスポイント、アクセスポイントにより送信される無線周波数信号、および、無線デバイスの位置を特定するシステムにも関する。
手短に、本発明に係る方法では、無線ネットワークの受信範囲にある環境に、当該無線ネットワークに接続されていない複数の要素、より特定的には、複数の無線自動識別装置またはRFIDタグを配置する。
この無線ネットワークに接続されていないこれらの各識別装置の地理的情報を、この無線ネットワークのアクセスポイントによって定期的に送信されるビーコンまたは任意のブロードキャストチャネルに入力して、各識別装置に接続できるようにする。
上記の地理的情報は、たとえば、IEEE802.11規格に規定された「ベンダ固有情報(VSI)」というデータフィールドに入力してよい。地理的情報は、環境内での自己の絶対位置を特定するべく無線デバイスが使用可能な情報、たとえば、要素識別子、緯度、経度、標高、建物名または建物の番号、階数、部屋番号等を含む。
したがって、無線デバイスは、ネットワークに認証される必要なく、環境内での自己の位置を特定することができ、非常に高い精度で自己の位置を特定可能にする複数の地理的情報を利用することができる。
本発明のさらなる特性が、本記載の不可欠の一部と意図される添付の特許請求の範囲に定義される。
少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法について添付の図面を特に参照して説明した以下の詳細な記載から、上記の目的はより明確になるであろう。
少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境を示す図である。 本発明の方法にしたがって使用される無線ネットワークのビーコンを示す図である。
図1および図2を参照すると、少なくとも一つのアクセスポイント3、少なくとも一つの無線周波数デバイス5、および無線デバイス7を有する無線ネットワーク1を備えた環境2を示す図が示されており、無線周波数デバイス5は、無線ネットワーク1に接続されていない。
無線デバイス7は、無線ネットワーク1でデータを受信する手段を少なくとも有し、たとえば、移動電話、スマートホン、携帯情報端末(PDA)、移動電話およびPDAを組み合わせたもの、コンピュータ、ラップトップ等から構成されてよい。
アクセスポイント3は、無線ネットワーク1へのアクセスを許可し、無線デバイス7をアクセスポイント自身と、したがって無線ネットワーク1とに接続可能にするのに必要な基本的情報を含む無線周波数信号またはビーコン10を平文で定期的に送信するデバイスである。
たとえば、IEEE802.11規格にしたがって、ビーコン10は、一定間隔で、たとえば100msおきに送信され、いくつかの必須情報と、その他の任意情報を含む。
したがって、ビーコン10を受信するには、無線デバイス7は無線ネットワーク1に対して認証される必要がある。
無線周波数デバイス5は、無線ネットワーク1に接続されておらず、無線ネットワーク1に従属しない無線周波数要素として設けられている。無線周波数デバイス5は、無線ネットワーク1とは異なる周波数を使用するデバイスであってよく、たとえば、無線周波数デバイス5の一意な識別子が予め格納されたメモリ手段6を有する能動タイプまたは受動タイプのRFIDトランスポンダーであってよい。
アクセスポイント3によって送信される地理的情報20は、無線デバイス7が、環境2内での自己の地理的位置を、無線ネットワーク1に接続されていない無線周波数デバイス5が設けられた地理的位置に基づいて特定するべく使用することが可能な情報を含む。地理的情報20は、たとえば、無線周波数デバイス5の識別子と、無線ネットワーク1に接続されていない無線周波数デバイス5が設けられた地理的位置の緯度、経度、標高、ならびに建物の名前、番号、階数、部屋番号等とを含む。
本発明に係る方法では、少なくとも一つのアクセスポイント3によって送信されるビーコン10に、無線ネットワーク1に接続されておらず、無線ネットワーク1の受信範囲にある環境2内に位置する少なくとも一つの電子無線周波数デバイス5の地理的情報20を入力する。地理的情報20は、たとえば、適切なソフトウェアによってビーコンに入力される。
たとえば、図2を特に参照すると、この地理的情報は、IEEE802.11規格および後続の改訂版にしたがって、ビーコンの「ベンダ固有情報」(VSI)と呼ばれるデータフィールドに入力することができる。
VSIデータフィールドは、最大で252バイトまでの情報を含むことができる。無線ネットワーク1に接続されていない無線周波数デバイス5のそれぞれについて、関連付けられる地理的情報は、たとえば、21〜28バイトを必要とするであろう。したがって、9〜12個の無線周波数デバイス5に関する地理的情報20を同一のビーコン10で送信することができる。
VSIデータフィールドは、「要素ID221」で識別され、「要素ID」(1バイト)、「長さ」(1バイト)、「OUI」または「組織固有識別子」(3バイト)、および「VSIコンテンツ」(最大252バイト)のフィールドから構成される。
OUIデータフィールドは、製造者、または、可能性としては、OUIデータフィールド自身が示す情報要素によって提供されるサービスの種類を特定する。
より多くの地理的情報を送信するべく、同一のビーコン10にさらなるVSIデータフィールドを追加することができ、または地理的情報を2つ以上のビーコン10に分割することができる。通常、1つのビーコン10と次のビーコン10との間の時間間隔は、約100msであるので、毎秒90〜120個の無線周波数デバイス5に関する地理的情報を送信することができる。
たとえば、VSIデータフィールドの「VSIコンテンツ」は、無線ネットワーク1に接続されていない電子無線周波数デバイス5の地理的情報に関する以下のデータを含むことができる。
−無線周波数デバイス5の識別子(8〜12バイト)
−緯度(4バイト)
−経度(4バイト)
−標高(2〜4バイト)
−建物の識別子(1バイト)
−階数(1バイト)
−部屋番号(1〜2バイト)
無線デバイス7が、データを送信する必要も、暗号化されたパケットを復号する必要も一切ないのは、利点である。無線デバイス7が解析しなければならないビーコン10は、一つ以上の所定のOUIデータフィールドで識別される、VSIデータフィールドに含まれる情報要素を含むビーコンだけである。
2つ以上の異なるOUIデータフィールドを使用して、次のビーコン10は、無線ネットワーク1に接続されていないその他の無線周波数デバイス5についての情報を含むこと、または、情報は完了したこと、を無線デバイス7に示すことが考えられる。
無線デバイス7は、連続的に、または規則的かつ可変の間隔で、ビーコンを受信して、エネルギーを節約してよい。
環境2内に存在し、一つ以上の無線周波数デバイス5から無線信号を受信する無線デバイス7は、ビーコン10に含まれる当該無線周波数デバイス5の位置についての知識と、無線周波数デバイス5が送信し、無線デバイス7が受信した無線信号とに基づいて、また、可能性としては、任意の周知の技術、たとえば、このようにして取得したデータに三角測量システムを適用することにより、無線信号に基づいて、各無線周波数デバイスからの距離を推定することにより、自己の位置を推定することができる。このようにして、無線デバイス7は、少なくとも一つの無線周波数デバイス5から受信した無線信号と、少なくとも一つのアクセスポイント3によって送信されたビーコン10に含まれる地理的情報20とに基づいて、自己の位置を算出することができる。
本発明の好適な実施形態では、ネットワークに接続されていない無線周波数デバイス5は、無線デバイス7が自己の直近に存在する場合にだけ電磁的に活性化される受動RFIDトランスポンダーである。
受動RFIDトランスポンダーが低コストであることを考えると、無線ネットワーク1の受信範囲にある環境2には、非常に多くの数のトランスポンダー5を分散させて、無線デバイス7の位置特定の精度レベルを高めることができる。
本発明の特性および利点は、上記の記載から明らかである。
少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する本方法の第一の利点は、無線デバイスの位置が、従来技術と比べてより高い精度で特定されることである。事実、本発明に係る方法は、非常に安価でしたがって、無線ネットワークの受信範囲にある環境内に多くの数を分布させることができる電子要素、たとえば受動RFIDトランスポンダーを利用している。この要素の数が多いほど、無線デバイスは、より多くの情報を用いて、たとえば、周知の三角測量法により、自己の位置を特定することができるので、位置特定の精度が向上する。
本発明に係る方法の第二の利点は、無線ネットワークに接続されていない無線周波数デバイスによって形成される地理的情報点のネットワークを、非常に簡単に変更することができることである。事実、変更するには、無線ネットワークに接続されていない無線周波数デバイスの新しい地理的情報をビーコンに含めることにより、ビーコンの情報コンテンツを変更するだけで十分である。したがって、(無線であるか有線であるかに拘らず)ローカルネットワークを変更する必要は全くない。
本発明に係る方法の別の利点は、無線自動識別装置の(したがって、三角測量により無線デバイスの)位置を特定するのに必要なデータを簡単かつ迅速にブロードキャストすることができ、無線デバイスが前もって知っている必要がないことである。
本発明のさらなる利点は、無線デバイスは、自己を識別して認証させるべく、無線ローカルネットワークにアクセスする必要が無いことである。
本発明のさらなる利点は、ネットワークに接続されていない無線周波数デバイスの地理的情報のブロードキャストにより、無線デバイスの位置の特定に要する時間が最小限に短縮され、一対一の通信プロトコルによるオーバーヘッドが回避されることであり、無線デバイスは、ブロードキャストされる送信を単に受信するだけで、それに応答する必要がなく、エネルギーが節約される。
本発明のさらなる利点は、緊急事態が発生した場合には、救助者は、無線ネットワークのアクセスポイントに届く範囲に入ったと同時に、ブロードキャストされているデータを取得することができることである。
本発明に係る方法のさらに別の利点は、アクセスポイントおよび無線ネットワークが、IEEE802.11規格、たとえば「g」および「n」の変形版に適合し続けることである。
本明細書に例として記載した少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを有する環境で無線デバイスの位置を特定する方法には、発明概念の新規な趣旨から逸脱することなく、多くの潜在的な変更を加えてよく、本発明を実際に実施するとき、例示した詳細は、異なる形状にしてよく、その他の技術的に均等な要素に置き換えてよい。
たとえば、上記した情報に加えて、無線ネットワークに接続されていない無線周波数デバイスの位置を特定するためのその他の追加的または代替的な情報として、以下のものがあってよい。
−アパート、階数、街路、街路番号、街、州−建物、セクター、通路、ラック、棚
−ホール、行、列、スタンド
−セクター、行、列、席
−有効期間/満了日
−応答信号の最大電力、距離の変化にしたがって予測される電力変化
−タグ/アンテナの向き、対応するローブ(lobes)の形状および方向
−最大/最小受信距離
−障害物、越えられない限界、危険物(電気的、化学的、生物学的)、避難方法、扉、階段
たとえば、地理的情報は、たとえばMD5等の誤り訂正によって圧縮および/または暗号化および/または保護してよい。
たとえば、本方法は、IEEE802.11規格に規定された技術を参照して記載されたが、LTEまたはUMTS等(仕様は、3GPPグループによって規定される)のその他の規格にしたがって使用してもよい。特に、後者のLTEまたはUMTS規格は、IEEE802.11規格のVSI要素と同じ方法で使用することができるブロードキャストメッセージにフィールド(情報要素)を含む。
たとえば、3GPP−LTE規格のTS36.331仕様書または3GPP−UMTS規格のTS25.331仕様書では、ブロードキャストチャネルに、「SystemInformationBlockType10」または「SystemInformationBlockType12」と呼ばれ、ブロードキャスト情報用に用意され、緊急事態の場合に使用することができる汎用的なバイトストリングを含む情報フィールドを規定している。
したがって、本発明は、少なくとも一つの無線ポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法に限定されず、以下の特許請求の範囲に明確に規定される発明概念の新規な趣旨から逸脱することなく、多くの改変、改良、または均等の部品および要素との交換を行ってよいことは、容易に理解されよう。

Claims (13)

  1. 少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法であって、
    前記少なくとも一つのアクセスポイントによって定期的にブロードキャストされ、前記少なくとも一つのアクセスポイントに接続するための基礎的情報を含むビーコンを前記無線デバイスによって受信する段階を備え、
    前記無線ネットワークの受信範囲にある前記環境内に位置し、前記無線ネットワークに接続されていない少なくとも一つの電子無線周波数デバイスの地理的位置についての地理的情報を、前記ビーコンは含み、
    前記無線デバイスは、少なくとも一つの前記電子無線周波数デバイスから受信した無線信号と前記ビーコンに含まれる前記地理的情報とに基づいて、自己の位置を算出することができ
    前記無線デバイスは、前記地理的情報を受信するために、自己を識別して認証させるべく、前記無線ネットワークにアクセスする必要がない、方法。
  2. 前記電子無線周波数デバイスは、RFIDトランスポンダーである請求項1に記載の方法。
  3. 前記RFIDトランスポンダーは、受動タイプである請求項2に記載の方法。
  4. 前記地理的情報は、少なくとも2つの前記ビーコンに分割される請求項1に記載の方法。
  5. 前記ビーコンは、IEEE802.11規格に準拠したビーコンフレームである請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記地理的情報は、前記ビーコンフレームの少なくとも一つのVSIデータフィールドに含められる請求項5に記載の方法。
  7. 前記ビーコンは、3GPP−LTE規格のTS36.331仕様書または3GPP−UMTS規格のTS25.331仕様書に準拠したデータパケットである請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記データパケットは、「System Information Block」メッセージに含まれる請求項7に記載の方法。
  9. 前記地理的情報は、前記電子無線周波数デバイスの識別子、緯度、経度、標高、建物、階数、および部屋のうち一つ以上を含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記電子無線周波数デバイスは、前記電子無線周波数デバイスの前記識別子を格納するメモリ手段を有する請求項9に記載の方法。
  11. 請求項1から9のいずれか1項に記載の方法を実施する手段を備える無線デバイス。
  12. アクセスポイントであって、前記アクセスポイントは、前記アクセスポイントに接続するための基礎的情報を含み、定期的にブロードキャストされるビーコンである無線周波数信号を送信する手段を備えた環境で動作する無線ネットワークのアクセスポイントであり、
    前記無線ネットワークの受信範囲にある前記環境内に位置し、前記無線ネットワークに接続されていない少なくとも一つの電子無線周波数デバイスの地理的位置についての地理的情報を前記ビーコンに入力する手段を備え
    無線デバイスは、前記地理的情報を受信するために、自己を識別して認証させるべく、前記無線ネットワークにアクセスする必要がない、
    アクセスポイント。
  13. 無線デバイスの位置を特定するシステムであって、
    少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークと、
    環境内に位置し、前記無線ネットワークに接続されておらず、一意な識別子を格納するメモリ手段を有する少なくとも一つの電子無線周波数デバイスと、
    を備え、
    前記少なくとも一つのアクセスポイントは、前記少なくとも一つのアクセスポイントに接続するための基礎的情報を含むビーコンを定期的にブロードキャストし、前記無線ネットワークの受信範囲にある前記環境内に位置する前記少なくとも一つの電子無線周波数デバイスの地理的位置についての地理的情報を前記ビーコンに入力する手段を含み、
    前記無線デバイスは、前記ビーコンを受信する手段を有し、前記少なくとも一つの電子無線周波数デバイスから受信する無線信号と、前記ビーコンに含まれる前記地理的情報とに基づいて、自己の位置を算出することができ
    前記無線デバイスは、前記地理的情報を受信するために、自己を識別して認証させるべく、前記無線ネットワークにアクセスする必要がない、
    システム。
JP2013554965A 2011-02-25 2012-02-22 少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法 Active JP6238446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2011A000167A IT1404536B1 (it) 2011-02-25 2011-02-25 Metodo per localizzare la posizione di un dispositivo wireless in un ambiente comprendente una rete wireless avente almeno un punto di accesso
ITTO2011A000167 2011-02-25
ITTO2011A000839 2011-09-20
IT000839A ITTO20110839A1 (it) 2011-09-20 2011-09-20 Metodo per la ricostruzione della pianta di un ambiente circostante un dispositivo wireless e dispositivo wireless che implementa tale metodo
PCT/IB2012/050804 WO2012114283A1 (en) 2011-02-25 2012-02-22 Method for localizing the position of a wireless device in an environment comprising a wireless network having at least one access point

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511488A JP2014511488A (ja) 2014-05-15
JP6238446B2 true JP6238446B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=45937457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554965A Active JP6238446B2 (ja) 2011-02-25 2012-02-22 少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9775053B2 (ja)
EP (1) EP2678706B1 (ja)
JP (1) JP6238446B2 (ja)
KR (1) KR101895293B1 (ja)
CN (1) CN103403571B (ja)
TW (1) TWI484844B (ja)
WO (1) WO2012114283A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20110839A1 (it) * 2011-09-20 2013-03-21 Sisvel Technology Srl Metodo per la ricostruzione della pianta di un ambiente circostante un dispositivo wireless e dispositivo wireless che implementa tale metodo
US9826465B2 (en) * 2012-07-06 2017-11-21 Nokia Solutions And Networks Oy Adding service set identifier or access point name to WLAN to cellular signalling messages
EP2936467A1 (de) * 2012-12-21 2015-10-28 Inventio AG Überwachen einer gefahrenzone
CN105891772B (zh) * 2014-09-26 2018-09-25 日本电气株式会社 一种用于导航的方法和设备
US9826351B2 (en) * 2015-09-02 2017-11-21 Estimote Polska Sp. Z O. O. System and method for beacon fleet management
WO2017040690A1 (en) * 2015-09-02 2017-03-09 Estimote, Inc. System and methods for object tracking with wireless beacons
EP3771919A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-03 HERE Global B.V. Aligning indoor maps with qr-codes

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3027023B2 (ja) 1991-04-19 2000-03-27 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法ならびにディジタル画像再生装置および方法
JP3789794B2 (ja) 2001-09-26 2006-06-28 三洋電機株式会社 立体画像処理方法、装置、およびシステム
KR20040069444A (ko) * 2003-01-29 2004-08-06 삼성전자주식회사 무선 단말기의 위치 정보를 획득하기 위한 무선 통신시스템 및 그 방법
US7751829B2 (en) * 2003-09-22 2010-07-06 Fujitsu Limited Method and apparatus for location determination using mini-beacons
KR20050065194A (ko) * 2003-12-24 2005-06-29 한국전자통신연구원 유엘아이디 위치식별 코드의 구조와 이를 이용한 위치정보획득 방법 및 그 위치기반서비스 시스템
US7242303B2 (en) * 2005-03-04 2007-07-10 Cisco Technology, Inc. Navigation and coordination during emergencies
US7323991B1 (en) * 2005-05-12 2008-01-29 Exavera Technologies Incorporated System and method for locating and communicating with personnel and equipment in a facility
US20070184845A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Troncoso Edmund R Providing geographic context for applications and services on a wide area network
JP2007240206A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Ntt Comware Corp 携帯端末、情報管理装置、地図情報ダウンロードシステム、及び地図情報ダウンロード方法
US7584048B2 (en) 2006-09-05 2009-09-01 Honeywell International Inc. Portable positioning and navigation system
WO2008056890A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Lg Electronics Inc. Performing presence service in a wireless communication system
JP2008219358A (ja) 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5092556B2 (ja) * 2007-06-07 2012-12-05 ソニー株式会社 位置推定システム、無線通信装置、プログラム、位置推定方法、および情報サーバ
KR100904296B1 (ko) * 2007-11-15 2009-06-25 한국전자통신연구원 위치 정보 산출 장치 및 방법
US20090204677A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Avaya Technology Llc Context based filter method and apparatus
US8179847B2 (en) * 2008-05-13 2012-05-15 At&T Mobility Ii Llc Interactive white list prompting to share content and services associated with a femtocell
US8259692B2 (en) 2008-07-11 2012-09-04 Nokia Corporation Method providing positioning and navigation inside large buildings
JPWO2010032447A1 (ja) 2008-09-19 2012-02-09 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス材料組成物、薄膜形成方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US20110171929A1 (en) 2008-09-22 2011-07-14 Panasonic Corporation Wireless communication base station, wireless communication equipment, and wireless communication system
CN101750598B (zh) * 2008-12-03 2012-06-27 中国科学院自动化研究所 一种基于射频识别技术的穿戴式室内定位***及方法
US8195817B2 (en) * 2009-02-11 2012-06-05 Sprint Communications Company L.P. Authentication of the geographic location of wireless communication devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20130310073A1 (en) 2013-11-21
KR101895293B1 (ko) 2018-09-05
KR20140015389A (ko) 2014-02-06
JP2014511488A (ja) 2014-05-15
WO2012114283A1 (en) 2012-08-30
US9775053B2 (en) 2017-09-26
TWI484844B (zh) 2015-05-11
CN103403571B (zh) 2017-05-03
EP2678706A1 (en) 2014-01-01
EP2678706B1 (en) 2018-10-03
WO2012114283A9 (en) 2016-06-30
CN103403571A (zh) 2013-11-20
TW201240504A (en) 2012-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238446B2 (ja) 少なくとも一つのアクセスポイントを有する無線ネットワークを備えた環境で無線デバイスの位置を特定する方法
KR102569150B1 (ko) 근접-기반 서비스 직접 통신에 기반하여 v2p 서비스를 제공하는 장치 및 방법
US9615214B2 (en) Handling positioning messages
EP2929740B1 (en) Handling packet data units
EP3432553B1 (en) Method and system for positioning a beacon device
US10313964B2 (en) WiFi access system
CN102170696A (zh) 用于存储信标基准数据的cuckoo散列
TW201220890A (en) Methods and apparatus to provide network capabilities for connecting to an access network
CN102625232A (zh) 在装置定位中可用的附加数据
CN111567067A (zh) 用于定位无线电子设备的方法和***
JP6363214B2 (ja) デバイス・ツー・デバイスセッションのための分散セットアップのシステム、方法、及びデバイス
US10531228B2 (en) Approaching user detection, user authentication and location registration method and apparatus based on RF fingerprint
US20180025190A1 (en) Multi signal diffusion integrated system and method
CN103906226A (zh) 邻近终端发现方法、装置、终端和服务器
EP4118849A1 (en) Passive asset tracking using observations of wi-fi access points
US20200267548A1 (en) Method of securing a mobile terminal and corresponding terminal
WO2022176426A1 (ja) サーバ、要求エンティティ、及びこれらの方法
TW202135546A (zh) 使用無線保真(Wi-Fi)存取點之觀測進行的被動資產追蹤
KR102014163B1 (ko) 비콘 단말 관리 방법 및 비콘 단말 관리 시스템
US20160007163A1 (en) Method and system for localization of objets in wireless spontaneous network
KR101831250B1 (ko) 고정단말과 이동단말을 이용한 위치기반서비스 운용 시스템 및 그 방법
EP4106413A1 (en) Method, system and non-transitory computer-readable medium for the unambiguous identification of non-associated wi-fi devices
WO2022239349A1 (ja) サーバ、要求エンティティ、及びこれらの方法
JP2018029255A (ja) 管理外の無線送信局の検出装置、検出方法および検出プログラム
US20190037528A1 (en) Passive wireless electronics detection system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6238446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531