JP6236261B2 - 直動案内ユニット - Google Patents

直動案内ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6236261B2
JP6236261B2 JP2013188056A JP2013188056A JP6236261B2 JP 6236261 B2 JP6236261 B2 JP 6236261B2 JP 2013188056 A JP2013188056 A JP 2013188056A JP 2013188056 A JP2013188056 A JP 2013188056A JP 6236261 B2 JP6236261 B2 JP 6236261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
oil
impregnated
storage plate
end cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013188056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015055278A (ja
Inventor
邦彦 鬼頭
邦彦 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Thompson Co Ltd
Original Assignee
Nippon Thompson Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Thompson Co Ltd filed Critical Nippon Thompson Co Ltd
Priority to JP2013188056A priority Critical patent/JP6236261B2/ja
Priority to US14/471,118 priority patent/US9133880B2/en
Publication of JP2015055278A publication Critical patent/JP2015055278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6236261B2 publication Critical patent/JP6236261B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing
    • F16C33/6648Retaining the liquid in or near the bearing in a porous or resinous body, e.g. a cage impregnated with the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0609Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the ends of the bearing body or carriage where the rolling elements change direction, e.g. end caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/065Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing
    • F16C33/6655Retaining the liquid in or near the bearing in a reservoir in the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/50Hand tools, workshop equipment or manipulators
    • F16C2322/59Manipulators, e.g. robot arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

この発明は,長尺な軌道レール上を複数の転動体を介して相対移動し且つ再給油できる潤滑部材を備えたスライダから成る直動案内ユニットに関する。
近年,直動案内ユニットは,半導体製造装置,工作機械,各種の組立装置,搬送機械等の各種機械装置の摺動部への適用が拡大している。従来のローラタイプの直動案内ユニットは,スライダの摺動方向両端のエンドキャップ内に潤滑部材を配置して,エンドキャップの方向転換路内で潤滑部材から転動体に潤滑剤を給油して潤滑メンテナンスフリーを実現している。例えば,本出願人が先に開発した直動案内ユニットは,方向転換路で転動体に潤滑剤を給油して給油手段の構成を単純化しメンテナンスフリーを達成したものであった。該直動案内ユニットは,エンドキャップの端面側から方向転換路に連通する連通孔を形成し,エンドキャップの端面に形成された凹部に潤滑剤含浸の多孔質成形体から成る貯油板を配設し,貯油板の突出部を連通孔に嵌入して突出部の端面が方向転換路の壁面の一部を形成して露出しており,方向転換路を転走するローラが貯油板の突出部に接触し,それによって,貯油板の突出部を通じてローラに潤滑剤が給油されて潤滑される(例えば,特許文献1参照)。
また,本出願人は,先に潤滑部材を備えた直動転がり案内ユニットとして,レールを水平面,傾斜面,鉛直面又は天井面のいずれに設置しても軌道レールの軌道面又は軌道溝に対して均一な潤滑ができるものを開発し,先に特許出願した。該直動転がり案内ユニットは,レールに跨がせる部材本体に凹み又は孔から成る組込み部を形成し,該組込み部に含浸保持部材を組み込み,含浸保持部材に潤滑油を保持させ,含浸保持部材に含浸させた潤滑油をレールの軌道面に接触供給する。レールの軌道部のうち相対的に高位にある軌道部の少なくとも一部に対して,レールに跨がせた部材本体の組込み部の少なくとも一部が同位又は高位を保つように構成されている。従って,上記直動転がり案内ユニットは,軌道レールに接触して給油する外付けタイプの潤滑部材であり,追加給油することができ,あらゆる姿勢で取り付けても軌道レールの軌道面に潤滑剤を供給できるものである(例えば,特許文献2参照)。
従来,直動装置として,潤滑油の再補給が可能で長期間にわたる潤滑油供給能力を有する潤滑剤供給体を備え,長期間にわたり安定した潤滑を維持できるものが知られている。該直動装置は,潤滑部位に近接して配置され且つ外郭層と潤滑剤を貯蔵した潤滑剤保持層とからなる潤滑剤供給体を備え,外郭層が潤滑剤含有ポリマからなり,一部が潤滑部位に接触し,潤滑剤保持層が外郭層の内部に設けた凹部に,グリース又は潤滑油を吸収させた再補給可能な合成樹脂繊維から成るニードルフェルトを充填したものである(例えば,特許文献3参照)。
特開2007−100951号公報 特開2010−14228号公報 特開2004−36814号公報
ところで,従来の直動案内ユニットとしては,長期間にわたって転動体に潤滑剤を供給できる潤滑メンテナンスフリーが求められている。しかしながら,従来の直動案内ユニットでは,転動体に潤滑剤を更に長期間にわたって供給できる潤滑メンテナンスフリーを実現する潤滑部材としては満足できていないのが現状である。従来の直動案内ユニットについて,スリーブ状の潤滑部材を備えた構造のもので実施すると,潤滑部材は極めて薄肉で体積が小さくなってしまい,潤滑部材への潤滑剤の保持量が少なくなり,転動体への潤滑不足による焼付き等の潤滑不良を招く恐れがあった。また,ローラタイプの直動案内ユニットでは,方向転換路を構成するエンドキャップに潤滑剤を含浸させた多孔質成形体を嵌合し,多孔質成形体の突出部を方向転換路に露出させて,内周側からローラに潤滑剤を供給する構造であるが,構造が複雑化してしまうという問題があった。
また,潤滑部材が軌道レールの軌道面に接触する接触タイプのものでは,潤滑部材が給油するため,摩擦抵抗が大きくなり,摩耗して接触状態が徐々に変化し,潤滑状態が不十分になるという問題がある。また,潤滑剤含有ポリマを潤滑部材として用いるものは,ポリオレフィン系ポリマとポリαオレフィン油等の潤滑剤を混合して加熱溶融した後,所定の型に注入して加圧しながら冷却固化させて成形したものである場合には,潤滑材含有ポリマは,樹脂自体が潤滑剤を吸収して膨潤しているが,潤滑剤が排出されると収縮変形し,その結果,補強材部分よりも潤滑剤含有ポリマ部分が収縮することになって,転動体に潤滑剤を供給できなくなるという問題が発生する恐れがあった。
この発明の目的は,上記の課題を解決することであり,潤滑部材を潤滑剤を含浸させた多孔質成形体から成る貯油板と,該貯油板に密接させて配置した潤滑剤を含浸させたファイバ,フェルト,不織布等の繊維状の含油部材とから構成し,エンドキャップの凹部やその内部スペースの空き容積を有効に活用して十分な潤滑部材の含油部材をエンドキャップ内に装填し,その潤滑部材に潤滑剤を十分に含浸させたので,転動体へ潤滑剤を長期間にわたって供給して潤滑のメンテナンスフリーを実現すると共に,スライダの摺動方向両端のエンドキャップに形成した方向転換路の壁面の開口部に貯油板の導出部を露出させ,該導出部に方向転換路を転走する転動体が接触することによって転動体を容易に潤滑し,転動体を方向転換路でスムーズに転走させて転動体に確実に給油を行うことができる直動案内ユニットを提供することである。
この発明は,長手方向両側面に沿って第1軌道面が形成された軌道レール及び該軌道レールに跨架して複数の転動体を介して長手方向に摺動自在なスライダを有し,
前記スライダは,前記第1軌道面に対向して第2軌道面がそれぞれ形成され且つ前記第1軌道面と前記第2軌道面との間に形成された軌道路に沿って延びるリターン路が形成されたケーシング,前記ケーシングの両端面にそれぞれ取り付けられ且つ前記軌道路と前記リターン路とを円弧状に連通する方向転換路が形成されたエンドキャップ,前記エンドキャップの外端面に取り付けられたエンドシール,前記軌道路,前記リターン路及び一対の前記方向転換路で構成される循環路を転走する前記転動体,並びに前記転動体を潤滑するため前記エンドキャップ内に配設された潤滑剤が含浸された潤滑部材を有することから成る直動案内ユニットにおいて,
前記潤滑部材は,前記エンドキャップの外端面に形成された凹部に配設されて前記転動体を潤滑する潤滑剤が含浸された貯油板,及び前記凹部の奥側に形成された内部スペースに配設され且つ前記貯油板に密接して前記貯油板へ前記潤滑剤を補給するための含油部材から構成され
前記貯油板は,前記エンドキャップの上部に相当する領域の前記凹部に配設される貯留部,前記エンドキャップの両側部に一体構造にそれぞれ形成された袖部に相当する領域の前記凹部に配設される連係部,及び前記連係部に一体的に形成され且つ前記エンドキャップの前記方向転換路に開口する開口部に嵌入して先端面が前記方向転換路に露出する導出部から構成され,
前記含油部材は,前記貯油板の前記貯留部の奥側になる前記エンドキャップの内部を構成する補強用リブで仕切られた肉盗み部の空間や前記補強用リブ間の空きスペースである前記内部スペースに配設され,前記エンドキャップの上面や側面に前記含油部材に連通する少なくとも1つの油孔が形成され,前記潤滑剤は,注油器によって前記油孔から前記含油部材に再給油され,前記含油部材から前記貯油板へ移行して前記転動体を潤滑することを特徴とする直動案内ユニットに関する。
また,この直動案内ユニットは,前記貯油板と前記エンドシールとの間で前記エンドキャップの前記凹部を形成する縁部に密接し且つ前記貯油板の外端面の全域を覆って前記貯油板に含浸された前記潤滑剤を前記エンドキャップ内に密封するパッキンプレートを備えているものである。
また,前記貯油板は,前記潤滑剤を含浸した多孔質成形体であり,前記多孔質成形体は互いに連通状態の多孔部に保形して形成されており,前記多孔部には前記潤滑剤が含浸されているものである。具体的には,前記多孔質成形体は,超高分子量の合成樹脂微粒子でポリエチレン又はポリプロピレンから構成され,前記多孔質成形体は,前記合成樹脂微粒子を押し固めて加熱成形されて前記合成樹脂微粒子間に連通状態の前記多孔部が形成されているものである。
また,この直動案内ユニットは,前記貯油板を構成する前記多孔質成形体の前記多孔部に含浸された前記潤滑剤が消費されるに従って,毛細管現象によって前記含油部材に含浸された前記潤滑剤が前記貯油板へと移行するものである。
或いは,この直動案内ユニットでは,前記含油部材の吸収率は,前記貯油板の吸収率よりも低く,前記含油部材に含浸された前記潤滑剤は,前記貯油板の前記潤滑剤が消費されるに従って前記貯油板へと移行するものである。
また,前記含油部材は,前記潤滑剤を吸収して保持することができる不織布,フェルト,綿等の繊維状物質から成る潤滑剤保持部材から形成されているものである
この直動案内ユニットは,上記のように構成したので,エンドキャップに形成された方向転換路の外周部を形成する壁面に開口部を形成し,エンドキャップの凹部に配設された潤滑剤含浸の多孔質成形体から成る貯油板の導出部を開口部から露出させ,方向転換路を転走する転動体が導出部に接触して給油されると共に,貯油板にはエンドキャップの肉盗み部で形成された空間に有効的に配設された含油部材から潤滑剤が移行して給油され,また,含油部材にはエンドキャップの壁面に設けた油孔を通じて注油器で再給油されるので,転動体への潤滑がスムーズに途切れることなく達成できる。特に,含油部材は,エンドキャップを構成するエンドキャップ本体の補強用リブ間に形成された多数の空間である空きスペース即ち内部スペースに分けて配設することもでき,エンドキャップ本体に存在する空きスペースを効率的即ち有効に活用でき,多くを配設でき,含油部材に潤滑剤を多量に含浸させることができる。また,エンドキャップ本体には,その上面及び側面に複数の油孔を形成できるので,注油器を用いて油孔から内部スペースに再給油でき,内部スペースに配設した含油部材に潤滑剤を含浸させることができ,長期間の転動体への潤滑が可能になり,転動体へのスムーズな潤滑を達成できる。
また,転動体が方向転換路を転走するときに,転動体には方向転換路の内周側壁面の任意の位置の開口部から潤滑剤が供給され,別途の潤滑部材を設ける必要がなく部品点数を増やすことなく潤滑メンテナンスフリーを実現できる。また,エンドキャップの方向転換路では,転動体は転走方向が軌道路やリターン路の直線路から方向転換路の円弧路に変化することで慣性力による遠心力が作用する。方向転換路を転走する転動体に発生する遠心力及び転動体の進行方向の推力によって転動体が方向転換路の壁面に接触することで有効に給油される。この直動案内ユニットは,転動体を方向転換路内でスムーズに転走させて,転動体に給油できるので,長期にわたって潤滑メンテナンスフリーを可能にしたものであり,従来構造のように潤滑部品を追加するためにリターン路の孔径を拡大させる必要が無いので,外部からの負荷に対するスライダの剛性を維持できる。
この発明による直動案内ユニットの一実施例を示す一部破断の斜視図である。 図1の直動案内ユニットにおけるA−A断面を示す断面図である。 図1の直動案内ユニットであって,図2のB−O断面を示し,循環路を全体的に示す断面図である。 図1の直動案内ユニットであって,図3の右側に対応する領域に示されるエンドキャップ,貯油板,パッキンプレート,及びエンドシールを示す分解図である。 図1の直動案内ユニットであって,図2のB−O−B断面を示し,図3の左側に対応する領域を示す断面図である。 図4に示す直動案内ユニットからエンドシールを取り外した状態を示す正面図である。 図4に示す直動案内ユニットおけるエンドキャップの端面を示す正面図である。 図7のエンドキャップからスペーサを取り外したエンドキャップ本体の背面を示す背面図である。 図8のエンドキャップ本体のC−C断面を示し,エンドキャップ本体にスペーサを取り付けた状態を示す説明図である。 図8のエンドキャップ本体のD−D断面を示し,エンドキャップ本体にスペーサを取り付けた状態を示す説明図である。 この直動案内ユニットに組み込まれた貯油板のエンドキャップ側を示す背面図である。 図11の貯油板を下側から見た下面図である。 この直動案内ユニットに組み込まれたパッキンプレートを示す正面図である。 図13のパッキンプレートの側面を示す側面図である。
以下,図面を参照して,この発明による直動案内ユニットの実施例を説明する。この発明による直動案内ユニットは,図1〜図3に示すように,概して,ベース等に取り付けるための上面27から下面へ貫通する取付け用孔18,長手方向の両側面25に沿って軌道面11(第1軌道面)がそれぞれ形成された軌道レール1,及び軌道面11に対向して形成された軌道面12(第2軌道面)を備えて軌道レール1に跨架して複数の転動体を介して長手方向に相対的に摺動自在なスライダ2を有している。この直動案内ユニットは,転動体がローラ10であり,軌道レール1に形成された軌道面11とスライダ2に形成された軌道面12とは左右に二条列にそれぞれ形成され,軌道面11と軌道面12とで軌道路20が形成されている。軌道路20を負荷を受けて転動するローラ10は,スライダ2に保持板17で保持されており,保持板17はケーシング3に形成されている挿通孔(図示せず)に通した固定ボルト61を保持板固定金具37のねじ孔(図示せず)にねじ込んで固定されている。スライダ2は,フランジタイプであり,主として,軌道面11と軌道面12との間に形成される一対の軌道路20に沿って延びる一対のリターン路21が形成されると共に各種の機器,ワーク,取付体等の相手部材(図示せず)を取り付けるための取付け用ねじ孔19が形成されたケーシング3,ケーシング3の両端面24にそれぞれ取り付けられ且つ軌道路20とリターン路21とを円弧形状に延びて連通する方向転換路22が形成されたエンドキャップ4,エンドキャップ4の外端面26に取り付けられ且つ軌道レール1の対向面にリップ部14を備えたエンドシール13,軌道路20,リターン路21及び一対の方向転換路22で構成される循環路23を転走する転動体であるローラ10,並びにローラ10を潤滑するためエンドキャップ4内に配設された潤滑剤が含浸された潤滑部材(即ち,貯油板7と含油部材8)を有している。ケーシング3に形成されたリターン路21は,ケーシング3に長手方向に形成された嵌挿孔にスリーブ45を嵌挿し,スリーブ45の通し孔で形成されている。この直動案内ユニットでは,ローラ10がスムーズに転走ができるように,ローラ10間にはセパレータ41が介在されている。
この直動案内ユニットは,例えば,軌道レール1の幅が約55mm程度ある大型タイプに適用して好ましいものである。また,エンドキャップ4は,図3〜図10に示すように,ケーシング3側に方向転換路22の外周面34が形成され且つケーシング3側に開口した凹部57が形成されたエンドキャップ本体5,及び反ケーシング側に方向転換路22の内周面36が形成され且つエンドキャップ本体5に形成された凹部57に嵌合配置されたスペーサ6から構成されている。また,エンドキャップ4は,エンドキャップ本体5に形成された凹部57にスペーサ6が嵌合して組み立てられ,それによって,方向転換路22は,エンドキャップ本体5に形成された方向転換路22の外周面34とスペーサ6に形成された方向転換路22の内周面36とが対向して整合することによって形成されている。また,エンドキャップ本体5の反ケーシング側の外端面26には,貯油板7を収容する凹部15が形成されている。この直動案内ユニットにおいて,貯油板7は,特に,図11と図12に示すように,エンドキャップ本体5の上部に相当する領域の凹部15に配設される貯留部31,エンドキャップ本体5の両側部に一体構造にそれぞれ形成された袖部に相当する領域の凹部15に配設される連係部32,及び連係部32に一体的に形成され且つエンドキャップ本体5の方向転換路22に開口する開口部35に嵌入する導出部33から構成されている。導出部33の先端面60は,方向転換路22の開口部35に露出するように構成されている。
また,この直動案内ユニットでは,スライダ2は,軌道レール1の側面25とスライダ2の下面との間のすきまを密封するための下面シール29,及び軌道レール1の上面27とそれに対向するスライダ2の凹部に対応する下面に形成された逃がし凹溝47とのすきまを密封するための内面シール28を備えている(図2参照)。内面シール28は,その両端部がエンドキャップ4に形成された係止穴46に挿通して係止部48に係止されている(図8参照)。また,この直動案内ユニットでは,スライダ2に潤滑剤を給油するためのグリースニップル(図示せず)を取り付けるためのグリースニップル取付け用ねじ孔55がエンドキャップ4に設けられている。例えば,この直動案内ユニットにおいて,グリースニップルを取り付ける場合には,グリースニップルをエンドシール13に形成されたグリースニップル取付け用孔54,パッキンプレート9に形成されたグリースニップル取付け用孔53,及び貯油板7に形成されたグリースニップル取付け用切欠き58に通して,エンドキャップ4に形成されたグリースニップル取付け用ねじ孔55に螺入して取り付けることができる。或いは,グリースニップルはエンドキャップ4の側面40形成されたグリースニップル取付け用ねじ孔55に取り付けることもできる。
この直動案内ユニットにおいて,特に,図4,図5及び図7に示すように,潤滑剤が含浸された潤滑部材は,エンドキャップ4,詳しくはエンドキャップ本体5の外端面26に形成された凹部15に配設されてローラ10を潤滑する潤滑剤が含浸された貯油板7,及び凹部15の奥側に形成された内部スペース16に配設され且つ貯油板7に密接して貯油板7へ潤滑剤を補給するための含油部材8から構成されていることを特徴としている。また,図4及び図5に示すように,この直動案内ユニットは,貯油板7とエンドシール13との間でエンドキャップ4の凹部15を形成する縁部30に密接し且つ貯油板7の外端面38の全域を覆って貯油板7に含浸された潤滑剤をエンドキャップ4内に密封するパッキンプレート9を備えているものである。また,この直動案内ユニットにおいて,含油部材8は,エンドキャップ本体5の内部を構成する補強用リブ42で仕切られた肉盗み部43や補強用リブ42間の空きスペースの内部スペース16に配設されている。この実施例では,内部スペース16は,互いに連通していることが潤滑剤の移動についても好ましいものである。即ち,含油部材8は,潤滑剤を吸収して保持することができる不織布,フェルト,綿等の繊維状物質から成り,内部に連続して空間,一種のポアが形成され,潤滑油を吸収できるように構成されている。この直動案内ユニットでは,含油部材8は,エンドキャップ4を構成する補強用リブ42で仕切られた肉盗み部43で形成される空間に可及的に配設されている。また,エンドキャップ4の上面39及び/又は側面40には,含油部材8に連通する複数の油孔52が形成されており,潤滑剤は,潤滑剤の補給用の注油器44から油孔52を通じて含油部材8に再給油され,次いで,含油部材8から貯油板7へ移行してローラ10が潤滑されるものである。含油部材8は,実施例ではエンドキャップ本体5の肉盗み部43や空きスペースの内部スペース16に配置されており,複数個に分割されて配設することができる。また,含油部材8に再給油された潤滑剤は,含油部材8に吸収されて含浸されており,油孔52が小さく形成されているので,潤滑剤の表面張力や粘性を考慮して油孔52からエンドキャップ4の外部にほとんど漏れるようなことはない。場合によっては,エンドキャップ本体5に形成した油孔52には,埋栓をしたり,シール用シートを接着することによって,潤滑剤が油孔52からエンドキャップ4の外部に漏洩することを防止することができる。
この直動案内ユニットにおいて,エンドキャップ4は,エンドキャップ本体5の肉盗み部43や内部スペース16に含油部材8を配設し,次いで,エンドキャップ本体5の補強用リブ42の縁部30で形成される凹部15に貯油板7を配設し,また,エンドキャップ本体5の凹部57にスペーサ6を嵌入して組み立てられる。また,スライダ2は,ケーシング3の端面24にエンドキャップ4を配置し,次いで,エンドキャップ本体5の外端面26の縁部30にパッキンプレート9を当接させて貯油板7の全面を覆って配置し,最後にパッキンプレート9の端面にエンドシール13を配設し,この状態で,固定ボルト49(図1)を,エンドシール13の取付け用孔51,パッキンプレート9の取付け用孔50,貯油板7の切欠き59,及びエンドキャップ本体5の取付け用孔56に通してケーシング3の取付け用ねじ孔(図示せず)に螺入することによって,ケーシング3にエンドキャップ4,パッキンプレート9及びエンドシール13が固定され,パッキンプレート9は貯油板7の全面を覆って貯油板7を密封状態に構成する。即ち,補強用リブ42の縁部30は,エンドキャップ本体5の全周にわたって伸びており,パッキンプレート9がエンドキャップ本体5の縁部30に当接して固定されることによって,エンドキャップ本体5内の凹部15がパッキンプレート9に対して密閉され,パッキンプレート9の周囲からの潤滑剤の漏洩は発生しないことになる。
また,この直動案内ユニットにおいて,貯油板7は,潤滑剤を含浸した多孔質成形体であり,該多孔質成形体は,互いに連通状態の多孔部に保形して形成されており,多孔部には潤滑剤が含浸されている。この実施例では,多孔質成形体は,超高分子量の合成樹脂微粒子でポリエチレン又はポリプロピレンから構成されている。多孔質成形体は,合成樹脂微粒子を押し固めて加熱成形されて合成樹脂微粒子間に連通状態の多数の上記多孔部,即ち,オープンポアが形成されている。また,この直動案内ユニットは,特に,貯油板7の外端面38は,パッキンプレート9で覆われて密封されているので,貯油板7を構成する多孔質成形体の多孔部に含浸された潤滑剤が消費されるに従って,毛細管現象によって含油部材8に含浸されている潤滑剤が貯油板7へと移行し,貯油板7は常に潤滑剤が含浸された状態になり,転動体のローラ10への潤滑が良好に行なわれる。更に,含油部材8の吸収率即ち潤滑油の保持力は,貯油板7の吸収率よりも低く,含油部材8に含浸された潤滑剤は,貯油板7の潤滑剤が消費されるに従って,毛細管現象によって貯油板7へとスムーズに移行することができる。従って,貯油板7に含浸された潤滑剤は,含油部材8へ逆流して移行することはない。
この発明による直動案内ユニットは,潤滑部材への潤滑剤の再給油ができ,半導体製造装置,精密機械,測定・検査装置,医療機器,各種ロボット,各種組立装置,搬送機械,工作機械,マイクロマシーン等の各種装置における摺動部に組み込んで利用して潤滑寿命を延長でき,好ましいものである。
1 軌道レール
2 スライダ
3 ケーシング
4 エンドキャップ
7 貯油板
8 含油部材
9 パッキンプレート
10 ローラ(転動体)
11 軌道面(第1軌道面)
12 軌道面(第2軌道面)
13 エンドシール
15 凹部
16 内部スペース
20 軌道路
21 リターン路
22 方向転換路
23 循環路
24 端面
25 側面
26 外端面
30 縁部
31 貯留部
32 連係部
33 導出部
35 開口部
38 外端面
39 上面
40 側面
42 補強用リブ
43 肉盗み部
44 注油器
52 油孔
60 先端面

Claims (7)

  1. 長手方向両側面に沿って第1軌道面が形成された軌道レール及び該軌道レールに跨架して複数の転動体を介して長手方向に摺動自在なスライダを有し,
    前記スライダは,前記第1軌道面に対向して第2軌道面がそれぞれ形成され且つ前記第1軌道面と前記第2軌道面との間に形成された軌道路に沿って延びるリターン路が形成されたケーシング,前記ケーシングの両端面にそれぞれ取り付けられ且つ前記軌道路と前記リターン路とを円弧状に連通する方向転換路が形成されたエンドキャップ,前記エンドキャップの外端面に取り付けられたエンドシール,前記軌道路,前記リターン路及び一対の前記方向転換路で構成される循環路を転走する前記転動体,並びに前記転動体を潤滑するため前記エンドキャップ内に配設された潤滑剤が含浸された潤滑部材を有することから成る直動案内ユニットにおいて,
    前記潤滑部材は,前記エンドキャップの外端面に形成された凹部に配設されて前記転動体を潤滑する潤滑剤が含浸された貯油板,及び前記凹部の奥側に形成された内部スペースに配設され且つ前記貯油板に密接して前記貯油板へ前記潤滑剤を補給するための含油部材から構成され,
    前記貯油板は,前記エンドキャップの上部に相当する領域の前記凹部に配設される貯留部,前記エンドキャップの両側部に一体構造にそれぞれ形成された袖部に相当する領域の前記凹部に配設される連係部,及び前記連係部に一体的に形成され且つ前記エンドキャップの前記方向転換路に開口する開口部に嵌入して先端面が前記方向転換路に露出する導出部から構成され,
    前記含油部材は,前記貯油板の前記貯留部の奥側になる前記エンドキャップの内部を構成する補強用リブで仕切られた肉盗み部の空間や前記補強用リブ間の空きスペースである内部スペースに配設され,前記エンドキャップの上面や側面に前記含油部材に連通する少なくとも1つの油孔が形成され,前記潤滑剤は,注油器によって前記油孔から前記含油部材に再給油され,前記含油部材から前記貯油板へ移行して前記転動体を潤滑することを特徴とする直動案内ユニット。
  2. 前記貯油板と前記エンドシールとの間で前記エンドキャップの前記凹部を形成する縁部に密接し且つ前記貯油板の外端面の全域を覆って前記貯油板に含浸された前記潤滑剤を前記エンドキャップ内に密封するパッキンプレートを備えていることを特徴とする請求項1に記載の直動案内ユニット。
  3. 前記貯油板は,前記潤滑剤を含浸した多孔質成形体であり,前記多孔質成形体は互いに連通状態の多孔部に保形して形成されており,前記多孔部には前記潤滑剤が含浸されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の直動案内ユニット。
  4. 前記多孔質成形体は,超高分子量の合成樹脂微粒子でポリエチレン又はポリプロピレンから構成され,前記多孔質成形体は,前記合成樹脂微粒子を押し固めて加熱成形されて前記合成樹脂微粒子間に連通状態の前記多孔部が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の直動案内ユニット。
  5. 前記貯油板を構成する前記多孔質成形体の前記多孔部に含浸された前記潤滑剤が消費されるに従って,毛細管現象によって前記含油部材に含浸された前記潤滑剤が前記貯油板へと移行することを特徴とする請求項3又は4に記載の直動案内ユニット。
  6. 前記含油部材の吸収率は,前記貯油板の吸収率よりも低く,前記含油部材に含浸された前記潤滑剤は,前記貯油板の前記潤滑剤が消費されるに従って前記貯油板へと移行することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の直動案内ユニット。
  7. 前記含油部材は,前記潤滑剤を吸収して保持することができる不織布,フェルト,綿等の繊維状物質から成る潤滑剤保持部材から形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の直動案内ユニット。
JP2013188056A 2013-09-11 2013-09-11 直動案内ユニット Active JP6236261B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188056A JP6236261B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 直動案内ユニット
US14/471,118 US9133880B2 (en) 2013-09-11 2014-08-28 Linear motion guide unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188056A JP6236261B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 直動案内ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015055278A JP2015055278A (ja) 2015-03-23
JP6236261B2 true JP6236261B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=52625700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013188056A Active JP6236261B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 直動案内ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9133880B2 (ja)
JP (1) JP6236261B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6234758B2 (ja) * 2013-09-25 2017-11-22 日本トムソン株式会社 潤滑部材を備えた直動案内ユニット
JPWO2016157904A1 (ja) * 2015-03-31 2017-11-16 日本精工株式会社 給油装置及び直動案内装置
DE102016202502A1 (de) * 2015-11-02 2017-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorsatzelement zur Langzeitschmierung linearer, einreihiger, wälzgelagerter Umlaufschuhe
ES2693385T3 (es) * 2016-03-29 2018-12-11 Hiwin Technologies Corp. Corredera lineal que tiene dispositivo de lubricación
JP6777416B2 (ja) * 2016-03-30 2020-10-28 日本トムソン株式会社 ボールねじ
JP6436949B2 (ja) * 2016-09-02 2018-12-12 日本ベアリング株式会社 直動装置
CN110439925B (zh) * 2018-05-03 2022-07-12 Thk株式会社 运动引导装置以及在该运动引导装置中使用的盖体
CN109533893A (zh) * 2018-12-10 2019-03-29 河北汉光重工有限责任公司 一种基于可翻转操作台的弧形导轨
CN114370456A (zh) * 2021-12-13 2022-04-19 上海航天控制技术研究所 一种空间长寿命轴承用微孔式补充润滑装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6401867B1 (en) * 1998-04-16 2002-06-11 Thk Co., Ltd. Lubricant supply system
JP4035241B2 (ja) * 1998-11-13 2008-01-16 日本トムソン株式会社 潤滑装置を備えた直動案内ユニット
JP4507484B2 (ja) 2002-07-05 2010-07-21 日本精工株式会社 潤滑剤供給体及び前記潤滑剤供給体を備える直動装置
JP4685723B2 (ja) 2005-09-06 2011-05-18 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
JP4584888B2 (ja) * 2006-09-27 2010-11-24 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
US7556430B2 (en) * 2006-12-27 2009-07-07 Hiwin Technologies Corp. Linear motion guide apparatus having lubricating device
JP4944704B2 (ja) * 2007-08-21 2012-06-06 日本トムソン株式会社 取付板を備えた直動案内ユニット
JP5164699B2 (ja) 2008-07-04 2013-03-21 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット用の潤滑部材および直動転がり案内ユニット用のスライダ
JP2011052700A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Thk Co Ltd 潤滑油供給装置及びこれを用いた運動案内装置
JP5685450B2 (ja) * 2011-01-27 2015-03-18 日本トムソン株式会社 潤滑寿命を延長する直動転がり案内ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20150071576A1 (en) 2015-03-12
JP2015055278A (ja) 2015-03-23
US9133880B2 (en) 2015-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6236261B2 (ja) 直動案内ユニット
JP4584888B2 (ja) 直動案内ユニット
JP5164699B2 (ja) 直動転がり案内ユニット用の潤滑部材および直動転がり案内ユニット用のスライダ
JP4035241B2 (ja) 潤滑装置を備えた直動案内ユニット
JP3980778B2 (ja) 直動案内ユニット
JP4685723B2 (ja) 直動案内ユニット
US20060215943A1 (en) Linear motion guide unit
JP4330641B2 (ja) 直動転がり案内ユニット用の潤滑部材およびこの潤滑部材を用いた直動転がり案内ユニット用のスライダ
JP5945161B2 (ja) 直動案内ユニット
JP5550918B2 (ja) 直動案内ユニット
JP6650226B2 (ja) 直動案内ユニット
EP3067580B1 (en) Roller bearing guide device
JP2016048085A (ja) 直動案内装置
JP2014234858A5 (ja)
JP6055345B2 (ja) 貯油板を備えた直動案内ユニット
JP6234758B2 (ja) 潤滑部材を備えた直動案内ユニット
JP6417714B2 (ja) 転がり軸受案内装置
JP5938196B2 (ja) 直動転がり案内ユニット
JP6574585B2 (ja) 直動案内ユニット
JP2017141950A (ja) 転がり軸受案内装置用給油装置、転がり軸受案内装置
JP5928337B2 (ja) リニアガイド装置の使用方法
JP6439333B2 (ja) 転がり軸受案内装置
JP2012229794A (ja) 直動案内装置の潤滑剤含有ポリマ部材
JP5803229B2 (ja) 直動案内装置の潤滑剤供給部材及びそれを備えた直動案内装置
JPH09126235A (ja) 潤滑剤溜り装置付直動案内軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6236261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250