JP6233215B2 - パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法 - Google Patents

パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6233215B2
JP6233215B2 JP2014139775A JP2014139775A JP6233215B2 JP 6233215 B2 JP6233215 B2 JP 6233215B2 JP 2014139775 A JP2014139775 A JP 2014139775A JP 2014139775 A JP2014139775 A JP 2014139775A JP 6233215 B2 JP6233215 B2 JP 6233215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
catalyst
exhaust flow
particulate filter
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014139775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016016350A (ja
Inventor
寛 大月
寛 大月
寛真 西岡
寛真 西岡
伊藤 和浩
和浩 伊藤
大地 今井
大地 今井
佳久 塚本
佳久 塚本
康正 野竹
康正 野竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014139775A priority Critical patent/JP6233215B2/ja
Priority to US15/324,394 priority patent/US10071369B2/en
Priority to PCT/JP2015/002387 priority patent/WO2016006146A1/en
Priority to EP15723773.6A priority patent/EP3166711B1/en
Priority to CN201580037119.9A priority patent/CN106573198B/zh
Publication of JP2016016350A publication Critical patent/JP2016016350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6233215B2 publication Critical patent/JP6233215B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0219Coating the coating containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0236Drying, e.g. preparing a suspension, adding a soluble salt and drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • B01D2255/9155Wall flow filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/60Discontinuous, uneven properties of filter material, e.g. different material thickness along the longitudinal direction; Higher filter capacity upstream than downstream in same housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明はパティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法に関する。
排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するために内燃機関の排気通路内に配置されるのに適したウォールフロー型パティキュレートフィルタが知られている。このウォールフロー型パティキュレートフィルタは、多孔性の隔壁を介して交互に配置された複数の排気流通路を備えており、排気流通路は、上流端が開放端で下流端が閉塞端である排気ガス流入通路と、上流端が閉塞端で下流端が開放端である排気ガス流出通路とから構成されている。ウォールフロー型パティキュレートフィルタは更に、隔壁の表面上又は細孔内に触媒を担持している。
また、触媒を含むスラリを用意し、次いで排気ガス流入通路の開放端をこのスラリ中に浸漬し、次いで排気ガス流出通路の開放端からスラリを吸引し、それによりスラリを隔壁の細孔内に適用し、次いでパティキュレートフィルタを乾燥し焼成する、ウォールフロー型パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法が公知である(例えば特許文献1参照)。
特開2009−160547号公報
しかしながら、特許文献1のようにスラリを吸引することによりスラリを隔壁の細孔内に適用すると、スラリが隔壁全体に適用されることになる。その結果、触媒が隔壁全体に担持されてしまう。すなわち、特許文献1では、隔壁の一部分にのみ触媒を担持させることができない。言い換えると、隔壁上における触媒の配置の自由度が低いという問題点がある。
本発明によれば、排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するために内燃機関の排気通路内に配置されるのに適したパティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法であって、前記パティキュレートフィルタは、互いに平行をなして延びる複数個の排気流通路と、これら排気流通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備えており、前記排気流通路は、長手方向一端が開放端で長手方向他端が閉塞端である第1の排気流通路と、長手方向一端が閉塞端で長手方向他端が開放端である第2の排気流通路とから構成されており、前記方法は、前記触媒の成分を含むゲルを用意し、次いで前記ゲルを前記隔壁に適用し、次いで前記パティキュレートフィルタを乾燥させ、それにより前記隔壁の表面上又は細孔内に前記触媒を担持させるようにした、パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法が提供される。
隔壁における触媒の配置の自由度を高めることができる。
パティキュレートフィルタの正面図である。 パティキュレートフィルタの側面断面図である。 パティキュレートフィルタの第1実施例の概略図である。 第1実施例の触媒担持方法を説明する概略図である。 パティキュレートフィルタの第2実施例の概略図である。 第2実施例の触媒担持方法を説明する概略図である。 パティキュレートフィルタの第3実施例の概略図である。 第3実施例の触媒担持方法を説明する概略図である。 別の実施例の触媒担持方法を説明する概略図である。 パティキュレートフィルタの部分拡大概略図である。
図1及び図2はウォールフロー型パティキュレートフィルタ1の構造を示している。なお、図1はパティキュレートフィルタ1の正面図を示しており、図2はパティキュレートフィルタ1の側面断面図を示している。図1及び図2に示されるようにパティキュレートフィルタ1はハニカム構造をなしており、パティキュレートフィルタ1の長手方向Lに互いに平行をなして延びる複数個の排気流通路2a,2bと、これら排気流通路2a,2bを互いに隔てる多孔性の隔壁3とを具備する。図1及び図2に示される実施例では、排気流通路2a,2bは第1の排気流通路2aと第2の排気流通路2bとから構成される。第1の排気流通路2aの長手方向L一端は開放端2aoであり、長手方向L他端は栓4dにより閉塞され、したがって閉塞端2acである。一方、第2の排気流通路2bの長手方向L一端は栓4uにより閉塞され、したがって閉塞端2bcであり、長手方向L他端は開放端2boである。なお、図1においてハッチングを付した部分は栓4uを示している。したがって、第1の排気流通路2a及び第2の排気流通路2bは薄肉の隔壁3を介して交互に配置される。云い換えると第1の排気流通路2a及び第2の排気流通路2bは各第1の排気流通路2aが4つの第2の排気流通路2bによって包囲され、各第2の排気流通路2bが4つの第1の排気流通路2aによって包囲されるように配置される。
パティキュレートフィルタ1は、排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するために内燃機関の排気通路内に配置されるのに適している。この場合、第1の排気流通路2aの開放端2ao及び第2の排気流通路2bの閉塞端2bcが排気流れ上流に位置し、第1の排気流通路2aの閉塞端2ac及び第2の排気流通路2bの開放端2boが排気流れ下流に位置するように、パティキュレートフィルタ1が排気通路内に配置される。その結果、図2に矢印で示されるように、排気ガスはまず第1の排気流通路2a内に流入し、次いで周囲の隔壁3内を通って隣接する排気流通路2b内に流出する。
隔壁3は多孔質材料、例えばコージェライト、炭化ケイ素、窒化ケイ素、ジルコニア、チタニア、アルミナ、シリカ、ムライト、リチウムアルミニウムシリケート、リン酸ジルコニウムのようなセラミックから形成される。
隔壁3の細孔径は、排気ガス中の主として固体炭素からなる粒子状物質を補修可能である限り、種々の値に設定される。一実施例では、隔壁3の細孔径は20μm以下、好ましくは10から20μm程度に設定される。このようにすると、粒子状物質がパティキュレートフィルタ1により確実に捕集される。他の実施例では、隔壁3の細孔径は40μm以上、好ましくは40から75μm程度に設定される。このようにすると、排気ガス中に含まれるアッシュのほとんどが隔壁3を通過できることが本願発明者らにより確認されている。なお、アッシュは排気ガス中に含まれる不燃性成分であって、主として硫酸カルシウムCaSO、リン酸亜鉛カルシウムCa19Zn(PO14のようなカルシウム塩から形成される。更に他の実施例では、隔壁3の一部、例えば上流側部分の細孔径が20μm以下、好ましくは10から20μm程度に設定され、隔壁3の残りの部分、例えば下流側部分の細孔径が40μm以上、好ましくは40から75μm程度に設定される。なお、本発明による実施例では、細孔径(平均径)は水銀圧入法により得られた細孔径分布のメディアン径(50%径)を意味する。
更に、隔壁3の表面上又は隔壁3の細孔内には触媒が担持される。触媒は酸化機能を有する触媒、NOx還元機能を有する触媒、などから形成される。
図3はパティキュレートフィルタ1の第1実施例を概略的に示している。第1実施例では、触媒5は、第1の排気流通路2aに面する隔壁3の表面3a上に担持され、第2の排気流通路2bに面する隔壁3の表面3b上には担持されていない。特に、触媒5は、隔壁表面3aのうち下流側領域DA内に位置する部分上に担持され、上流側領域UA内に位置する部分上には担持されていない。なお、第1実施例では、隔壁3の細孔内にも触媒5が担持されている。触媒5は、多孔性の担体と、この担体に担持された少なくとも一種類の触媒成分とを備える。一実施例では、担体は例えばアルミナAlからなり、触媒成分は例えば白金粒子からなる。
第1実施例ではパティキュレートフィルタ1は次のようにして製造される。すなわち、まず、触媒成分と、担体材料と、バインダと、水とを含むスラリが用意される。ここで、担体材料は最終的に上述の担体を形成するものである。次いで、このスラリにゲル化剤が加えられ、それにより触媒成分を含むゲルGが用意される。
また、このゲルGとは別のゲルGAが用意される。第1実施例では、別のゲルGAには上述の触媒成分、担体材料、及びバインダは含まれていない。
一方、図4(A)に示されるように、両端が開放している円筒体C内にパティキュレートフィルタ1が隙間なく収容される。次いで、円筒体C内における第1の排気流通路2aの開放端2aoに対面する位置に、上述のゲルG及び別のゲルGAが配置される。この場合、第1実施例では、ゲルG及び別のゲルGAはパティキュレートフィルタ1の長手方向Lに層状に配置される。具体的には、パティキュレートフィルタ1の長手方向Lに関し、パティキュレートフィルタ1の近い側にゲルGが配置され、パティキュレートフィルタ1から遠い側に別のゲルGAが配置される。
次いで、図4(B)に示されるように、円筒体C内を隙間なく移動可能な押し込み具Pにより、ゲルG及び別のゲルGAが、第1の排気流通路2aの開放端2aoを介して第1の排気流通路2a内に押し込まれ、第1の排気流通路2a内全体に充填される。第1の実施例ではこのようにしてゲルG及び別のゲルGAが隔壁3に適用される。
次いで、パティキュレートフィルタ1が円筒体Cから取り出され、減圧されつつ加熱されることにより乾燥される。この場合、ゲルG及び別のゲルGAに含まれる水分は図4(C)に矢印で示されるように、隔壁3を通って第2の排気流通路2bに到り、パティキュレートフィルタ1から除去される。この水分の移動に伴い、ゲルGは隔壁3の表面上又は細孔内に移動する。次いで、焼結が行なわれる。その結果、触媒5が隔壁3の表面上又は細孔内に担持される。なお、パティキュレートフィルタ1を乾燥する際に、第1の排気流通路2aの開放端2ao側のパティキュレートフィルタ1の端面を閉塞しておくと、第1の排気流通路2aから隔壁3を通って第2の排気流通路2bに到る水分の流れが促進される。
図示しない別の実施例では、パティキュレートフィルタ1の長手方向Lに関し、パティキュレートフィルタ1の近い側に別のゲルGAが配置され、パティキュレートフィルタ1から遠い側にゲルGが配置される。この場合、触媒5は、隔壁表面3aのうち下流側領域DA内に位置する部分上には担持されることなく、上流側領域UA内に位置する部分上に担持されることになる。
また、図示しない更に別の実施例では、第2の排気流通路2bの開放端2boに対面する位置にゲルGが配置され、第2の排気流通路2b内に押し込まれる。この場合には、触媒5は第2の排気流通路2bに面する隔壁3の表面3b上に担持されることになる。
このように、排気流通路2a,2bに押し込む前のゲルGの配置を変更するだけで、隔壁3における触媒5の配置を容易に変更することができる。したがって、隔壁3における触媒5の配置の自由度が高められる。
また、触媒5が担持されている下流側領域DAの長さ及び触媒5が担持されていない上流領域UAの長さは、排気流通路2aに押し込まれるゲルAの量及び別のゲルGAの量に応じて定まる。逆の見方をすると、ゲルAの量及び別のゲルGAの量を制御することにより、下流側領域DAの長さ及び上流領域UAの長さが制御される。
ところで、パティキュレートフィルタをスラリに浸漬し次いで余剰のスラリを吸引する公知技術では、触媒の形成のために必要な量の触媒成分、担体材料及びバインダよりも多い量の触媒成分等を用意する必要がある。これに対し、第1実施例では、ゲルG及び別のゲルGAが隔壁3に適用された後に、吸引作用が行われない。その結果、ゲルGに含まれる触媒成分、担体材料及びバインダのすべてが触媒5の形成のために利用される。したがって、触媒成分等を有効に利用することができる。この点、触媒5の形成のために必要な量の触媒成分、担体材料及びバインダをゲルG内に含ませればよく、余剰の触媒成分等を除去する必要がない、という見方もできる。なお、上述したように、第1実施例では、隔壁3にゲルGを適用した後に、パティキュレートフィルタ1が減圧されつつ加熱される。この場合の減圧は乾燥を促進するためのものであって、余剰のスラリを除去することはできず、公知技術の吸引作用とは性質を異にする。
図5はパティキュレートフィルタ1の第2実施例を概略的に示している。第2実施例では、第1の排気流通路2aに面する隔壁表面3aのうち下流側領域DA内に位置する部分上に触媒5が担持され、隔壁表面3aのうち上流側領域UA内に位置する部分上には別の触媒5aが担持されている。なお、第2実施例では、第2の排気流通路2bに面する隔壁3の表面3b上には触媒5及び別の触媒5aは担持されていない。別の触媒5aの触媒成分は、触媒5の触媒成分と異なっている。あるいは、別の触媒5aの触媒成分は触媒5の触媒成分と同じであるが、隔壁単位体積あたり量が異なっている。
第2実施例における触媒担持方法は、第1実施例における触媒担持方法と次の点で相違している。すなわち、別の触媒5aの触媒成分と、担体材料と、バインダと、水とを含むスラリが用意され、このスラリがゲル化され、それにより別の触媒成分を含む別のゲルGAが用意される。次いで、図6(A)に示されるように、円筒体C内における第1の排気流通路2aの開放端2aoに対面する位置に、上述のゲルG及び別のゲルGAが配置される。この場合、パティキュレートフィルタ1の長手方向Lに関し、パティキュレートフィルタ1の近い側にゲルGが配置され、パティキュレートフィルタ1から遠い側に別のゲルGAが配置される。次いで、図6(B)に示されるように、押し込み具Pにより、ゲルG及び別のゲルGAが第1の排気流通路2a内に押し込まれ、第1の排気流通路2a内全体に充填される。次いで、パティキュレートフィルタ1が円筒体Cから取り出された後に、減圧されつつ加熱されることにより乾燥され、次いで焼結が行なわれる。
なお、ゲルGに着目すると、ゲルGは触媒5の成分を含み、別の触媒5aの成分を含んでいない。一方、別のゲルGAに着目すると、別のゲルGAは別の触媒5aの成分を含み、触媒5の成分を含んでいない。
図7はパティキュレートフィルタ1の第3実施例を概略的に示している。第3実施例では、第1の排気流通路2aに面する隔壁表面3aのうち、パティキュレートフィルタ1の半径方向周辺領域PA内に位置する隔壁表面3a上に触媒5が担持され、パティキュレートフィルタ1の半径方向中心領域CA内に位置する隔壁表面3a上に別の触媒5aが担持される。なお、第3実施例では、第2の排気流通路2bに面する隔壁3の表面3b上には触媒5及び別の触媒5aは担持されていない。
第3実施例における触媒担持方法は、第2実施例における触媒担持方法と次の点で相違している。すなわち、図8(A)及び図8(B)に示されるように、円筒体C内における第1の排気流通路2aの開放端2aoに対面する位置に、上述のゲルG及び別のゲルGAが配置される。この場合、ゲルG及び別のゲルGAはパティキュレートフィルタ1の半径方向に層状に配置される。具体的には、パティキュレートフィルタ1の周辺部にゲルGが配置され、パティキュレートフィルタ1の中心部に別のゲルGAが配置される。次いで、図8(C)に示されるように、押し込み具Pにより、ゲルG及び別のゲルGAが第1の排気流通路2a内に押し込まれ、第1の排気流通路2a内全体に充填される。次いで、パティキュレートフィルタ1が円筒体Cから取り出された後に、減圧されつつ加熱されることにより乾燥され、次いで焼結が行なわれる。なお、図8(B)は図8(A)の線X−Xに沿ってみた断面図である。
図示しない別の実施例では、パティキュレートフィルタ1の中心部にゲルGが配置され、パティキュレートフィルタ1の周辺部に別のゲルGAが配置される。その結果、中心領域CA内に位置する隔壁表面3a上に触媒5が担持され、周辺領域PA内に位置する隔壁表面3a上に別の触媒5aが担持される。図示しない更に別の実施例では、別のゲルGAに触媒成分が一切含まれていない。
また、図示しない更に別の実施例では、第1の排気流通路2aの開放端2aoに対面する位置に配置されたゲルGと別のゲルGAとを互いに分離する仕切り板が設けられる。このようにすると、ゲルGと別のゲルGAが互いに混合するのが抑制される。なお、この例では、ゲルGのための押し込み具と別のゲルGAのための押し込み具とが別個に設けられる。
図9に示される実施例では、円筒体C内における第1の排気流通路2aの開放端2aoに対面する位置において、ゲルG及び別のゲルGAがパティキュレートフィルタ1の長手方向Lに層状に配置されると共に、パティキュレートフィルタ1の半径方向にも層状に配置される。このように、触媒5及び触媒5aを隔壁3の任意の位置に担持させることができる。
図10(A)は、隔壁3の細孔径が比較的大きい場合、例えば40μm以上の場合のパティキュレートフィルタ1を模式的に表している。細孔径が大きいと、互いに隣接する細孔MP同士が互いに連結され、径の大きな細孔、すなわち粗大細孔CMPが形成される場合がある。粗大細孔CMPの径は、細孔MPの径に応じて変動しうるが、例えば100μmである。ところが、隔壁3に粗大細孔CMPが存在すると、この粗大細孔CMPを介して粒子状物質が隔壁3を通過するおそれがあり、すなわち粒子状物質をパティキュレートフィルタ1により捕集できないおそれがある。一方、触媒5は多孔性ないし通気性を有している。そうすると、触媒5が粗大細孔CMP内に少なくとも部分的に形成されれば、パティキュレートフィルタ1の圧力損失を過度に高めることなく、粒子状物質がパティキュレートフィルタ1を通過するのを抑制することができる。
この点、これまで述べてきた本発明による各実施例の触媒担持方法では、隔壁3にゲルGが適用されると、図10(B)に示されるように、細孔MP内及び粗大細孔CMP内にゲルGが充填される。言い換えると、細孔MP内及び粗大細孔CMPがゲルGにより塞がれる。次いで、吸引作用が行われることなく、触媒5が形成される。その結果、触媒5が細孔MP内及び粗大細孔CMPに確実に形成される。これに対し、パティキュレートフィルタにスラリを適用した後に吸引する公知技術では、粗大細孔CMP内に保持されていたスラリが吸引作用によって粗大細孔CMPから除去されるおそれがある。このため、粗大細孔CMP内に触媒5を形成するのは困難である。
これまで述べてきた本発明による各実施例では、ゲルG及び別のゲルGA、すなわち2種類のゲルが隔壁3に適用される。図示しない別の実施例では、1種類又は少なくとも3種類のゲルが隔壁3に適用される。
また、これまで述べてきた本発明による各実施例では、ゲルG及び別のゲルGAが一度の押し込み作用でもって隔壁3に適用される。図示しない別の実施例では、ゲルGと別のGAとが互いに別個の押しこみ作用でもって隔壁3に適用される。
1 パティキュレートフィルタ
2a,2b 排気流通路
3 隔壁
5 触媒
G ゲル
GA 別のゲル

Claims (11)

  1. 排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するために内燃機関の排気通路内に配置されるのに適したパティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法であって、前記パティキュレートフィルタは、互いに平行をなして延びる複数個の排気流通路と、これら排気流通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備えており、前記排気流通路は、長手方向一端が開放端で長手方向他端が閉塞端である第1の排気流通路と、長手方向一端が閉塞端で長手方向他端が開放端である第2の排気流通路とから構成されており、前記方法は、
    前記触媒の成分を含むゲルを用意し、
    次いで前記排気流通路の開放端に対面する位置に前記ゲルを配置し、次いで押し込み具により前記ゲルを、前記開放端を介し前記排気流通路内に押し込んで充填し、それにより前記ゲルを前記隔壁に適用し、
    次いで前記パティキュレートフィルタを乾燥させ、それにより前記隔壁の表面上又は細孔内に前記触媒を担持させるようにした、
    方法。
  2. 排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するために内燃機関の排気通路内に配置されるのに適したパティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法であって、前記パティキュレートフィルタは、互いに平行をなして延びる複数個の排気流通路と、これら排気流通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備えており、前記排気流通路は、長手方向一端が開放端で長手方向他端が閉塞端である第1の排気流通路と、長手方向一端が閉塞端で長手方向他端が開放端である第2の排気流通路とから構成されており、前記方法は、
    前記触媒の成分を含むゲルを用意し、前記ゲルとは異なる別のゲルを用意し、
    次いで前記排気流通路の開放端に対面する位置に前記ゲル及び前記別のゲルを配置し、次いで押し込み具により前記ゲル及び前記別のゲルを、前記開放端を介し前記排気流通路内に押し込んで充填し、それにより前記ゲル及び前記別のゲルを前記隔壁に適用し、
    次いで前記パティキュレートフィルタを乾燥させ、それにより前記隔壁の表面上又は細孔内に前記触媒を担持させるようにした、
    方法。
  3. 前記隔壁の細孔径が40μm以上である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記隔壁の細孔径が40μmから75μmである、請求項に記載の方法。
  5. 前記排気流通路の開放端に対面する位置において、前記ゲル及び前記別のゲルを前記パティキュレートフィルタの長手方向に層状に配置する、請求項に記載の方法。
  6. 前記パティキュレートフィルタの長手方向に関し、前記パティキュレートフィルタの近い側に前記ゲルを配置し、前記パティキュレートフィルタから遠い側に前記別のゲルを配置した、請求項に記載の方法。
  7. 前記排気流通路の開放端に対面する位置において、前記ゲル及び前記別のゲルを前記パティキュレートフィルタの半径方向に層状に配置する、請求項2,5,6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記別のゲルが前記触媒とは異なる別の触媒の成分を含んでいる、請求項2,5,6,7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記別のゲルが前記触媒の成分を含んでいない、請求項2,5,6,7,8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記触媒の成分を含むスラリを用意し、前記スラリをゲル化し、それにより前記ゲルを用意する、請求項1からまでのいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記スラリが前記触媒の成分に加えて、バインダ及び担体を含んでいる、請求項10に記載の方法。
JP2014139775A 2014-07-07 2014-07-07 パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法 Active JP6233215B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014139775A JP6233215B2 (ja) 2014-07-07 2014-07-07 パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法
US15/324,394 US10071369B2 (en) 2014-07-07 2015-05-11 Method of making a particulate filter carry a catalyst
PCT/JP2015/002387 WO2016006146A1 (en) 2014-07-07 2015-05-11 Method of making a particulate filter carry a catalyst
EP15723773.6A EP3166711B1 (en) 2014-07-07 2015-05-11 Method of making a particulate filter which comprises a catalyst
CN201580037119.9A CN106573198B (zh) 2014-07-07 2015-05-11 制造载持催化剂的微粒过滤器的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014139775A JP6233215B2 (ja) 2014-07-07 2014-07-07 パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016016350A JP2016016350A (ja) 2016-02-01
JP6233215B2 true JP6233215B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=53191806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014139775A Active JP6233215B2 (ja) 2014-07-07 2014-07-07 パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10071369B2 (ja)
EP (1) EP3166711B1 (ja)
JP (1) JP6233215B2 (ja)
CN (1) CN106573198B (ja)
WO (1) WO2016006146A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6244421B1 (ja) * 2016-07-27 2017-12-06 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造方法及び製造装置
US11040928B1 (en) * 2018-04-23 2021-06-22 Precision Combustion, Inc. Process for converting alkanes to olefins

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498927A (en) * 1967-04-19 1970-03-03 Du Pont Process for applying porous coatings on catalyst supports
JPS59173140A (ja) * 1983-03-24 1984-10-01 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ウィスカを担持助材として含有してなる担持触媒およびその製法
JP4640868B2 (ja) * 2001-07-18 2011-03-02 イビデン株式会社 触媒つきフィルタ、その製造方法及び排気ガス浄化システム
US6936561B2 (en) * 2002-12-02 2005-08-30 Corning Incorporated Monolithic zeolite coated structures and a method of manufacture
JP4661436B2 (ja) 2005-08-03 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 触媒担持方法
US7278410B2 (en) * 2005-11-17 2007-10-09 Engelhard Corporation Hydrocarbon adsorption trap for controlling evaporative emissions from EGR valves
JP2007144359A (ja) 2005-11-30 2007-06-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の触媒の担持方法
US7998423B2 (en) * 2007-02-27 2011-08-16 Basf Corporation SCR on low thermal mass filter substrates
EP2158956B1 (en) * 2007-04-27 2014-10-08 NGK Insulators, Ltd. Honeycomb filter
JP2009160547A (ja) 2008-01-09 2009-07-23 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒とその製造方法
GB201000019D0 (en) * 2010-01-04 2010-02-17 Johnson Matthey Plc Coating a monolith substrate with catalyst component
CN102151564B (zh) * 2011-01-30 2013-06-05 广州市威格林环保科技有限公司 脱硝整体式催化剂的制备方法及其浆料
DE102011050788A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-06 Ford Global Technologies, Llc. Abgasnachbehandlungsvorrichtung und -verfahren für einen Ottomotor

Also Published As

Publication number Publication date
EP3166711A1 (en) 2017-05-17
CN106573198B (zh) 2019-10-08
CN106573198A (zh) 2017-04-19
US20170157602A1 (en) 2017-06-08
EP3166711B1 (en) 2019-12-04
WO2016006146A1 (en) 2016-01-14
US10071369B2 (en) 2018-09-11
JP2016016350A (ja) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787031B2 (ja) パティキュレートフィルタ
JP5643692B2 (ja) ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP5964564B2 (ja) ウォールフロー型排ガス浄化フィルタ
JP5916713B2 (ja) 目封止ハニカム構造体
JP6092068B2 (ja) 触媒担持型ハニカムフィルタ
JP5599747B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP6007864B2 (ja) 排気浄化フィルタ
JP6059936B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP2010221159A (ja) ハニカムフィルタ
JP6233215B2 (ja) パティキュレートフィルタに触媒を担持させる方法
US20170274312A1 (en) Honeycomb filter
JP6724697B2 (ja) ハニカム構造体とその製造方法及び排ガス浄化フィルタ
JP5869407B2 (ja) 複合ハニカム構造体
JP2008100408A (ja) セラミックスハニカム構造体
JP2010111567A (ja) ハニカム構造体
JP4600826B2 (ja) セラミックハニカムフィルタ
JP2007021368A (ja) 触媒担持用多孔質基材及び排気浄化装置
JP2014184422A (ja) 触媒コートフィルタ及び触媒コートフィルタ用担体
JP2017170384A (ja) ハニカムフィルタ
JP2016148285A (ja) パティキュレートフィルタ
JP2016138032A (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP2016104471A (ja) フィルタ及びその製造方法
JP2007021334A (ja) 排気浄化装置
JP2008093599A (ja) ハニカム構造体
JP2017001234A (ja) 押出成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171009

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6233215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151