JP6233078B2 - 位置検知システム - Google Patents

位置検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP6233078B2
JP6233078B2 JP2014022246A JP2014022246A JP6233078B2 JP 6233078 B2 JP6233078 B2 JP 6233078B2 JP 2014022246 A JP2014022246 A JP 2014022246A JP 2014022246 A JP2014022246 A JP 2014022246A JP 6233078 B2 JP6233078 B2 JP 6233078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
interrogator
floor
room
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014022246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015148543A (ja
Inventor
藤原 秀人
秀人 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014022246A priority Critical patent/JP6233078B2/ja
Priority to CN201410325365.1A priority patent/CN104833950B/zh
Priority to US14/493,512 priority patent/US9541628B2/en
Publication of JP2015148543A publication Critical patent/JP2015148543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6233078B2 publication Critical patent/JP6233078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/02Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
    • G01S11/06Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves using intensity measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/87Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar
    • G01S13/878Combination of several spaced transmitters or receivers of known location for determining the position of a transponder or a reflector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0226Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0295Proximity-based methods, e.g. position inferred from reception of particular signals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、部屋内の利用者の存在位置を把握する位置検知システム関するものである。
部屋内の利用者の存在位置を把握する位置検知システムは、様々な分野で応用されており、例えば特許文献1では、複数のタグリーダを部屋内にマトリックス上に配置することで利用者の存在位置を精度よく検知して、利用者の付近を局所的に空調することができる空調システムが提案されている。しかしながら、複数の階床を有する建物内において特許文献1に記載の空調システムにて利用者の位置を検知する場合、利用者が所有するタグと、利用者が位置する階床と隣接する階床に設置されたタグリーダとが通信してしまい、利用者が実際に位置する階床とは異なる階床に位置するという誤検知が発生するという問題点がある。
図9は従来技術における利用者が位置する階床とは異なる階床に位置するという誤検知の発生を示す概略図である。該当階の天井400bに設置されているタグリーダ200bは該当階に位置する利用者402が携帯しているタグと通信して、利用者の位置を検知するというのが期待の動作である。しかし、図9に示す通りタグリーダ200bの電波到達圏内401は、該当階だけでなく隣接階にも到達しており、もし隣接階にタグ100を携帯した利用者が存在した場合、該当階のタグリーダ200bが発信する隣接階への漏洩電波を感知してしまい、誤検知の原因となる。
特開2004−301380号公報
本発明の目的は、上記課題を解消し、利用者が実際に位置する階床とは異なる階床に位置するときに誤検知するのを防止する位置検知システムを提供することである。
本発明に係る位置検知システムでは、複数の階床を有し、各階床には入口を備えた部屋が有る建物にて、利用者が所持する応答器と、各階床の、部屋の入口ならびに部屋内の複数の特定箇所に配置されている質問器と、利用者の存在階床と各階床の部屋内の存在位置を検知する位置検知部と、を備えた位置検知システムにおいて、質問器は、各階床毎の部屋の入口もしくは部屋内の、質問器が設置されている箇所によって決められている質問器識別情報と、各質問器が設置されている階床によって決められている階床識別情報と、を送信する質問器送信手段と、応答器から利用者識別情報を受信し、利用者識別情報と質問器識別情報とを位置検知部に送信する質問器受信手段と、を備え、応答器は、質問器から質問器識別情報と階床識別情報とを受信する応答器受信手段と、受信した質問器識別情報の送信元が入口に設置されている質問器の場合、階床識別情報を記憶する現在階床識別情報記憶手段と、受信した質問器識別情報の送信元が部屋内に設置されている質問器の場合、現在階床種別情報記憶手段に記憶済みの階床識別情報と、受信した階床識別情報とが一致したとき、質問器に利用者識別情報を送信するとともに、そうでないときは利用者識別情報を送信しない応答器送信手段と、を備え、位置検知部は、質問器から受信した質問器識別情報と利用者識別情報をもとに、利用者の位置する階床の部屋内の存在位置は質問器近傍であることを検知する位置判断手段を備えたことを特徴とする。
本発明に係る位置検知システムでは、上記の様に構成したので、タグに記憶された階床識別情報と同一階床に設置したタグリーダであるときのみ位置検知部に利用者識別情報と質問器識別情報を送信し、利用者の居る階床と部屋内の位置を検知することとなるため、位置検知部が利用者が位置する階床を誤認識を防止することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1における位置検知システムの全体構成図である。 本発明の実施の形態1における位置検知システムの部屋内の配置図である。 本発明の実施の形態1における位置検知システムの詳細構成図である。 本発明の実施の形態1におけるタグリーダ(質問器)の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1におけるタグ(応答器)の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2における位置検知システムの詳細構成図である。 本発明の実施の形態2におけるタグリーダ(質問器)の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2におけるタグ(応答器)の動作を示すフローチャートである。 本発明の従来技術におけるタグリーダの利用者が位置する階床とは異なる階床に位置するという誤検知の発生を示す概略図である。
実施の形態1
以下、本実施の形態の構成及び動作を図1〜図5を用いて説明する。
図1は、本実施の形態における位置検知システムの全体構成である。図において、400a〜400cは各階床にある部屋である。100は利用者が所有するタグ(応答器)である。200は各階床にあるドアの入口および部屋毎に備え付けられたタグリーダ(質問器)であり、タグ100と通信する。300は利用者を認証する認証制御装置であり、部屋内のタグリーダ200から利用者識別情報と質問器識別情報を受信し、利用者を認証する。500は各階床の認証制御装置300から受信した利用者識別情報と質問器識別情報を基に利用者の居る階床と部屋内の位置を検知する位置検知部である。
図2は、本実施の形態における位置検知システムの部屋内の配置図である。200aは部屋400の入口の近傍に配置されたタグリーダであり、利用者が所有するタグ100に正確に階床識別情報を記憶させる必要があるため、隣接階床の電波の漏洩の影響を受けないように、接触型あるいは近接型のタグリーダである必要がある。200bは部屋内の天井や床などに一定間隔で複数配置されたタグリーダである。
401は部屋内の各タグリーダ200bがタグ100と通信する電波の到達範囲であり、タグ100を所持する利用者が電波の到達圏内401に位置しているとき、利用者は各タグ200bの圏内に位置するということが検知できる。
図3は、本実施の形態における位置検知システムの構成図である。
タグ100は、タグリーダ200からの下り回線電波を受信する下り回線電波受信部101、下り回線電波から質問器識別情報と種別識別情報と階床識別情報を抽出する識別情報抽出部102、種別識別情報と階床識別情報から部屋入口近傍のタグリーダ200aから受信した階床識別情報を記憶するか、もしくは部屋内のタグリーダ200bに利用者識別情報を上り回線電波で送信するかどうかを判定する応答判定部103、質問器識別情報と利用者識別情報から上り電波に乗せるデータを生成する多重部106、利用者識別情報と質問器識別情報を含む上り回線電波を送信する上り回線電波送信部107からなり、部屋入口近傍のタグリーダ200aから受信した階床識別情報を記憶する現在階床識別情報記憶部104と、利用者識別情報を記憶する記憶領域105をもつ。下り回線電波受信部101は、タグリーダ200からの下り回線電波を受信するための受信アンテナ回路を含み、上り回線電波送信部107は、タグリーダ200へ上り回線電波を送信するための送信アンテナ回路を含む。
タグリーダ200は、タグ100を起動するためのタグ起動信号を生成するタグ起動信号生成部201、タグ起動信号に質問器識別情報と種別識別情報と階床識別情報を付与して下り電波に乗せるデータを生成する多重部203、多重部203で生成したデータを下り回線電波として送信する下り回線電波送出部204、タグ100からの上り回線電波を受信する上り回線電波受信部205、上り回線電波に含まれる利用者識別情報を抽出し、記憶領域202に記憶されている質問器識別情報とともに認証制御装置300に送信する利用者識別情報抽出部206からなり、質問器識別情報と種別識別情報と階床識別情報を記憶する記憶領域202をもつ。下り回線電波送信部204は、タグ100へ下り回線電波を送信するための送信アンテナ回路を含み、上り回線電波受信部205はタグ100からの上り回線電波を受信するための受信アンテナ回路を含む。
認証制御装置300は、タグリーダ200から送信されてきた利用者識別情報と記憶している個人情報を比較し、一致したら利用者識別情報と質問器識別情報を位置検知部500に送信する認証部302、複数の利用者識別情報を記憶する記憶領域301をもつ。
次に本実施の形態の動作について説明する。
図4は、タグ100の動作を表すフローチャートである。タグ100は下り回線電波受信部101でタグリーダ200からのタグ起動信号を受信する(S101)。タグ100内部の識別情報抽出部102は、その起動信号から質問器識別情報と種別識別情報と階床識別情報を抽出する(S102)。
ここで、種別識別情報とは、タグリーダ200が部屋の入口付近に設置されているか部屋内に設置されているかを区別するための情報であり、階床識別情報とは、タグリーダ200が何階に設置されているかを示す情報であり、いずれも予めタグリーダ200に設定され、タグリーダ200から下り回線電波に含まれて送信されてくる。
応答判定部103は、種別識別情報から下り回線電波を送信したタグリーダ200が部屋の入口付近に設置されているのか部屋内に設置されているのかを区別する(S103)。
S103の結果、下り回線電波を送信したタグリーダ200が天井に設置されている場合、S102で抽出した階床識別情報と現在階床識別情報記憶部104に記憶されている階床識別情報とを比較する(S104)。
S104にてS102で抽出した階床識別情報と現在階床識別情報記憶部104に記憶されている階床識別情報とが一致した場合、利用者識別情報にS102で抽出した質問器識別情報を付与して上り回線電波として上り回線電波送信部107から送信して処理を完了する(S105)。一致しなかった場合は上り回線電波は送信しないで処理を完了する。
一方S103の結果、下り回線電波を送信したタグリーダ200が部屋の入口付近に設置されている場合はS102で抽出した階床識別情報を現在階床識別情報記憶部104に記憶する一方、質問器識別情報と利用者識別情報は送信しない(S106)。
図5はタグリーダ200の動作を表すフローチャートである。タグリーダ200は一定時間ごとにタグ起動信号生成部201でタグ起動信号を生成し、その信号に記憶領域202に記憶されているタグリーダ個々に固有の番号である質問器識別情報を付与して、下り回線電波送出部204から下り回線電波を発信している。
タグリーダ200の上り回線電波受信部205はタグ100からの上り回線電波を受信する(S201)。
タグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は、上り回線電波から利用者識別情報と質問器識別情報を抽出する(S202)。
タグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は記憶領域202に記憶されている自身の質問器識別情報と、抽出した質問器識別情報を比較する(S203)。
タグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は記憶領域202に記憶されている自身の質問器識別情報と、抽出した質問器識別情報とを比較した結果、一致した場合、タグ200は利用者識別情報と質問器識別情報を認証制御装置300に送出する(S204)。
認証制御装置300はタグリーダ200から利用者識別情報と質問器識別情報を受信したら認証部302が記憶領域301に記憶されている複数の利用者識別情報から受信した利用者識別情報と一致するものを検索する(S205)、
S205にて認証部302が受信した利用者識別情報と利用者識別情報とが、記憶領域301に記憶されている複数の利用者識別情報の中に一致するものが見つかれば受信した利用者識別情報と質問器識別情報を位置検知部500へ送信する(S206)。
位置検知部500は、送信されてきた利用者識別情報と質問器識別情報から利用者の位置する階床と部屋内の位置を把握する(S207)。
上述したとおり、本実施の形態では、部屋の入口近傍のタグリーダ200aから送信された階床識別情報を利用者が所持するタグ100に予め書き込み、部屋内のタグリーダ200bから送信された階床識別情報とあらかじめ書き込まれている階床識別情報とを比較し、一致したときのみ部屋内のタグリーダ200aに利用者識別情報と質問器識別情報を送信する。その結果、部屋内のタグリーダ200aが発信する電波が隣接階に漏洩した場合に、位置検知部500が利用者の階床を誤検知することを防止することが出来る。
本発明の形態において、応答判定部103は、種別識別情報から下り回線電波を送信したタグリーダ200が部屋の入口付近に設置されているのか部屋内に設置されているのかを区別するとしたが、タグが受信した質問器識別情報で区別するとしてもかまわない。
また、入口近傍のタグリーダ200aは部屋内に設置されているタグリーダ200bとは同じ構成としているが、入口近傍のタグリーダ200aは送信だけできればよく、上り回線電波受信部205と利用者識別情報抽出部206のいずれかもしくは両方とも省略することが出来る。
また、利用者が所有しているタグ100に階床識別情報を書き込みするのに入口近傍のタグリーダ200aにて電波を用いて通信していると説明しているが、部屋内に入室する前に予め階床識別情報を確実に書き込むことが出来ればどのような手段を用いてもよい。
また、応答器および質問器としてタグおよびタグリーダを用いているが、タグおよびタグリーダに限定するものではなく、例えば携帯電話やスマートフォン等同等の機能を備えた装置及び機器であればよい。
その他、構成の一部を変形しても、また一部を省略してもよく、本実施の形態と同様の効果を奏するものと考えられる。
実施の形態2
実施の形態1では、部屋の入口近傍のタグリーダ200aと部屋内部のタグリーダ200bは種別識別情報で区別され、部屋の入口近傍のタグリーダ200aがあらかじめタグ100に書き込んだ階床識別情報と部屋内のタグリーダがタグ100に送信した階床識別情報とをタグ100内で比較し、一致した場合のみタグリーダ200bに質問器識別情報と利用者識別情報とを送信するとしたが、部屋の入口近傍のタグリーダ200aがあらかじめタグ100に書き込んだ階床識別情報を部屋内のタグリーダ200bに送信し、タグリーダ200bが受信した階床識別情報と、タグリーダ200b自身の階床識別情報とをタグリーダ200b内で比較し、一致した場合認証制御装置300に階床識別情報と質問器識別情報とを送信するとしても良い。この場合、種別識別情報は必要無く、この場合の実施の形態を説明する。
以下、本実施の形態の構成及び動作を図6〜図8を用いて説明する。
実施の形態1と同一の構成の部分は説明を省略する。全体構成、部屋内の配置は実施の形態1と同一構成であり説明は省略する。
図6は本実施の形態における位置検知システムの構成図である。図6内の認証制御装置300は実施の形態1と同一であり説明を省略する。
タグ100は、タグリーダ200からの下り回線電波を受信する下り回線電波受信部101、下り回線電波から質問器識別情報と階床識別情報を抽出する識別情報出部102、識別情報抽出部102で受信した識別情報の中に階床識別情報が存在するか否かによって、受信した階床識別情報を現在階床識別情報記憶部104に記憶するか、タグリーダ200に利用者識別情報を上り回線電波で送信するかを判定する応答判定部103、質問器識別情報と利用者識別情報と現在階床識別情報記憶部104に記憶されている階床識別情報から上り電波に乗せるデータを生成する多重部106、利用者識別情報と質問器識別情報と階床識別情報を含む上り回線電波を送信する上り回線電波送信部107からなり、現在の階床情報を記憶する現在階床識別情報記憶部104と、利用者識別情報を記憶する記憶領域105をもつ。下り回線電波受信部101は、タグリーダ200からの下り回線電波を受信するための受信アンテナ回路を含み、上り回線電波送信部107は、タグリーダ200へ上り回線電波を送信するための送信アンテナ回路を含む。
タグリーダ200は、タグ100を起動するためのタグ起動信号を生成するタグ起動信号生成部201、タグリーダ200の設置場所が部屋の入口近傍の場合はタグ起動信号に質問器識別情報と階床識別情報を付与して下り電波に乗せるデータを生成し、タグリーダ200の設置場所が部屋内の場合はタグ起動信号に質問器識別情報を付与して下り電波に乗せるデータを生成する多重部203、多重部203で生成したデータを下り回線電波として送信する下り回線電波送出部204、タグ100からの上り回線電波を受信する上り回線電波受信部205、上り回線電波に含まれる利用者識別情報と階床識別情報を抽出し、記憶領域202に記憶されている質問器識別情報とともに階床識別情報比較部208に送信する利用者識別情報抽出部207、受信した階床識別情報と質問器に記憶されている階床識別情報が一致した場合認証制御装置300に利用者識別情報と質問器識別情報を送信する階床識別情報比較部208からなり、質問器識別情報と階床識別情報を記憶する記憶領域202をもつ。下り回線電波送信部204は、タグ100へ下り回線電波を送信するための送信アンテナ回路を含み、上り回線電波受信部205はタグ100からの上り回線電波を受信するための受信アンテナ回路を含む。
図7は、タグ100の動作を表すフローチャートである。タグ100は下り回線電波受信部101でタグリーダ200からのタグ起動信号を受信する(S301)。
識別情報抽出部102は受信した起動信号内に質問器識別情報と階床識別情報双方が含まれるかを判別する(S302)。
S302にて受信した起動信号から質問器識別情報と階床識別情報が含まれた場合、識別情報抽出部は受信した起動信号内から質問器識別情報と階床識別情報を抽出する(S303)。
S303で抽出した階床識別情報を現在階床識別情報記憶部104に記憶する一方、利用者識別情報は送信せず、処理を完了する(S304)。
一方、S302にて受信した起動信号から質問器識別情報のみが含まれた場合、(S305)、識別情報抽出部102でその起動信号から質問器識別情報のみ抽出する(S306)。
次に、利用者識別情報に現在階床識別情報記憶部104に記憶されている階床識別情報とS306で抽出した質問器識別情報を付与して上り回線電波として上り回線電波送信部107から送信し、処理を完了する(S307)。
S305にて、受信した起動信号から質問器識別情報のみが含まれたと判定しなかった場合は何もせずに処理を完了する。
図8はタグリーダ200の動作を表すフローチャートである。タグリーダ200の上り回線電波受信部205はタグ100からの上り回線電波を受信する(S401)。
タグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は、上り回線電波から利用者識別情報と質問器識別情報と階床識別情報を抽出する(S402)。
タグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は記憶領域202に記憶されている自身の質問器識別情報と、抽出した質問器識別情報を比較する(S403)。
S403にてタグリーダ200の利用者識別情報抽出部206は記憶領域202に記憶されている自身の質問器識別情報と、抽出した質問器識別情報とが一致した場合、さらにS405では、受信した階床識別情報とタグリーダ200自身の階床識別情報とを比較する(S404)。
S404にて受信した階床識別情報とタグリーダ200自身の階床識別情報とが一致したら、利用者識別情報と質問器識別情報を認証制御装置300に送出する(S405)。
認証制御装置300はタグリーダ200から利用者識別情報と質問器識別情報を受信したら認証部302が記憶領域301に記憶されている複数の利用者識別情報から受信した利用者識別情報と一致するものを検索する(S406)。
S406にて認証部302が受信した利用者識別情報と記憶領域301に記憶されている複数の利用者識別情報とを比較し、一致するものが見つかれば受信した利用者識別情報と質問器識別情報を位置検知部500へ送信する(S407)。
位置検知部500は、送信されてきた利用者識別情報と質問器識別情報から利用者の位置する階床と部屋内の位置を把握する(S408)
上述したとおり、本実施の形態では、部屋の入口近傍のタグリーダ200aから送信された階床識別情報を利用者が所持するタグ100に予め書き込み、部屋に入室後、タグ100に書き込んだ階床識別情報を部屋内のタグリーダ200bに送信し、タグリーダ200b内に記憶されている階床識別情報と受信した階床識別情報とを比較し、一致したときのみ部屋内のタグリーダ200aは認証制御装置300に利用者識別情報と質問器識別情報とを送信する。その結果、部屋内のタグリーダ200aが発信する電波が隣接階に漏洩した場合に、位置検知部500が利用者の階床を誤検知することを防止することが出来る。
本発明の形態において、入口近傍のタグリーダ200aは部屋内に設置されているタグリーダ200bとは同じ構成としているが、入口近傍のタグリーダ200aは送信だけできればよく、上り回線電波受信部205と利用者識別情報抽出部206のいずれかもしくは両方とも省略することが出来る。
また、利用者が所有しているタグ100に階床識別情報を書き込みするのに入口近傍のタグリーダ200aにて電波を用いて通信していると説明しているが、部屋内に入室する前に予め階床識別情報を確実に書き込むことが出来ればどのような手段を用いてもよい。
また、応答器および質問器としてタグおよびタグリーダを用いているが、タグおよびタグリーダに限定するものではなく、例えば携帯電話やスマートフォン等同等の機能を備えた装置及び機器であればよい。
その他、構成の一部を変形しても、また一部を省略してもよく、本実施の形態と同様の効果を奏するものと考えられる。
本発明は、RFIDタグを用いた位置検知システムに適用することができる。
100 タグ(応答器) 101 下り回線電波受信部 102 識別情報抽出部 103 応答判定部 104 現在階床識別情報記憶部 105 記憶部 106 多重部 107 上り回線電波送信部
200 タグリーダ(質問器) 201 タグ起動信号生成部 202 記憶部 203 多重部 204 下り回線電波送信部 205 上り回線電波受信部 206 利用者識別情報抽出部 207 階床識別情報比較部
300 認証制御装置 301 記憶部 302 認証部 200a 扉付近に設置されたタグリーダ 200b 部屋内に設置されたタグリーダ
400 部屋 400a〜400c各階床の部屋 401 部屋内の各タグリーダの電波の到達範囲 402a 隣接階の天井 402b 該当階の天井 403 利用者
500 位置検知部

Claims (5)

  1. 複数の階床を有し、各階床には入口を備えた部屋が有る建物にて、利用者が所持する応答器と、各階床の部屋の入口ならびに部屋内の複数の特定箇所に配置されている質問器と、前記利用者の存在階床と各階床の部屋内の存在位置を検知する位置検知部とを備えた位置検知システムにおいて、
    前記質問器は、各階床の部屋の入口に配置されている場合は接触型質問器あるいは近接型質問器であり、
    前記質問器は、各階床毎の部屋の入口もしくは部屋内の、質問器が設置されている箇所によって決められている質問器識別情報と、各質問器が設置されている階床によって決められている階床識別情報とを送信する質問器送信手段と、前記応答器から利用者識別情報を受信し、前記利用者識別情報と前記質問器識別情報とを前記位置検知部に送信する質問器受信手段とを備え、
    前記応答器は、前記質問器から質問器識別情報と階床識別情報とを受信する応答器受信手段と、受信した質問器識別情報の送信元が入口に設置されている質問器の場合、前記階床識別情報を記憶する現在階床識別情報記憶手段と、受信した質問器識別情報の送信元が部屋内に設置されている質問器の場合、前記現在階床識別情報記憶手段に記憶済みの階床識別情報と受信した階床識別情報とが一致したとき、前記質問器に前記利用者識別情報を送信するとともに、そうでないときは前記利用者識別情報を送信しない応答器送信手段とを備え、
    前記位置検知部は、前記質問器から受信した前記質問器識別情報と前記利用者識別情報をもとに、前記利用者の位置する階床の部屋内の存在位置は前記質問器近傍であることを検知する位置判断手段を備えたことを特徴とする位置検知システム。
  2. 前記質問器は、各質問器が部屋の入口に配置されている質問器か部屋内に配置されている質問器かを示す種別識別情報も併せて送信する質問器送信手段を備え、
    前記応答器は、前記質問器から前記種別識別情報も併せて受信する応答器受信手段と、前記種別識別情報が部屋の入口に配置されている質問器であることを示す場合、前記階床識別情報を記憶する現在階床識別情報記憶手段と、前記種別識別情報が部屋内に配置されている質問器であることを示す場合、前記現在階床識別情報記憶手段に記憶済みの階床識別情報と、受信した階床識別情報とが一致したとき、前記質問器に前記利用者識別情報を送信するとともに、そうでないときは前記利用者識別情報を送信しない応答器送信手段とを備えたことを特徴とする、請求項1に記載の位置検知システム。
  3. 複数の階床を有し、各階床には入口を備えた部屋が有る建物にて、利用者が所持する応答器と、各階床の部屋の入口ならびに部屋内の複数の特定箇所に配置されている質問器と、前記利用者の存在階床と各階床の部屋内の存在位置を検知する位置検知部とを備えた位置検知システムにおいて、
    前記質問器は、各階床の部屋の入口に配置されている場合は接触型質問器あるいは近接型質問器であり、
    前記質問器は、該質問器の設置個所が部屋の入口の場合、各階床毎の部屋の入口もしくは部屋内の、質問器が設置されている箇所によって決められている質問器識別情報と、各質問器が設置されている階床によって決められている階床識別情報とを送信し、前記質問器の設置個所が部屋内の場合、質問器識別情報のみを送信する質問器送信手段と、前記応答器から利用者識別情報と階床識別情報とを受信し、受信した階床識別情報と前記質問器の階床識別情報とが一致した場合、前記利用者識別情報と前記質問器識別情報とを前記位置検知部に送信し、一致しない場合は何も送信しない質問器受信手段とを備え、
    前記応答器は、前記質問器から質問器識別情報と階床識別情報もしくは、質問器識別情報のみを受信する応答器受信手段と、質問器から質問器識別情報と階床識別情報とを受信した場合、前記階床識別情報を記憶する現在階床識別情報記憶手段と、質問器から質問器識別情報のみを受信した場合、前記現在階床識別情報記憶手段に記憶済みの階床識別情報と受信した階床識別情報とが一致したとき、前記質問器に前記利用者識別情報を送信するとともに、そうでないときは前記利用者識別情報を送信しない応答器送信手段とを備え、
    前記位置検知部は、前記質問器から受信した前記質問器識別情報と前記利用者識別情報をもとに、前記利用者の位置する階床の部屋内の存在位置は前記質問器近傍であることを検知する位置判断手段を備えたことを特徴とする位置検知システム。
  4. 前記質問器は、各階床毎の部屋の入口に設置されている場合は近傍タグリーダであることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の位置検知システム。
  5. 前記応答器は、前記質問器に前記利用者識別情報を送信する場合、質問器から受信した質問器識別情報も併せて送信する応答器送信手段を備え、
    前記質問器は、前記応答器から質問器識別情報も併せて受信し、受信した質問器識別情報と質問器自身の質問識別情報とが一致した場合、前記利用者識別情報と前記質問器識別情報とを前記位置検知部に送信し、一致しない場合は何も送信しない質問器受信手段を備えたことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の位置検知システム。
JP2014022246A 2014-02-07 2014-02-07 位置検知システム Active JP6233078B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022246A JP6233078B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 位置検知システム
CN201410325365.1A CN104833950B (zh) 2014-02-07 2014-07-09 位置检测***
US14/493,512 US9541628B2 (en) 2014-02-07 2014-09-23 Position detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022246A JP6233078B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 位置検知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015148543A JP2015148543A (ja) 2015-08-20
JP6233078B2 true JP6233078B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=53774762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014022246A Active JP6233078B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 位置検知システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9541628B2 (ja)
JP (1) JP6233078B2 (ja)
CN (1) CN104833950B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10495723B2 (en) 2015-06-16 2019-12-03 United Parcel Service Of America, Inc. Identifying an asset sort location
US9658310B2 (en) 2015-06-16 2017-05-23 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for identifying an asset sort location
CN105215975B (zh) * 2015-09-30 2017-11-03 河南科技大学 具有两转一移三自由度的非对称并联机构
US10471478B2 (en) 2017-04-28 2019-11-12 United Parcel Service Of America, Inc. Conveyor belt assembly for identifying an asset sort location and methods of utilizing the same
CN107295480A (zh) * 2017-07-13 2017-10-24 湖南汇博电子科技股份有限公司 室内定位方法和装置、计算机设备和存储介质
JP6803089B1 (ja) * 2019-07-16 2020-12-23 Rfルーカス株式会社 位置検出システム
CN110730422B (zh) * 2019-09-26 2021-12-14 深圳市天工测控技术有限公司 基于uwb的定位方法、装置、***及终端设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604765A (en) * 1994-12-23 1997-02-18 Stanford Telecommunications, Inc. Position enhanced communication system including system for embedding CDMA navigation beacons under the communications signals of a wireless communication system
US5984051A (en) * 1998-11-09 1999-11-16 Otis Elevator Company Remote elevator call requests with descriptor tags
GB2353910A (en) * 1999-09-03 2001-03-07 Ibm Asset tracking using local beacons
JP3545689B2 (ja) * 2000-09-26 2004-07-21 日本電信電話株式会社 非接触型位置測定方法、非接触型位置測定システムおよびその処理装置
JP2003233715A (ja) 2002-02-08 2003-08-22 Sharp Corp 生活情報管理システムおよび方法ならびに生活情報処理装置
JP4044472B2 (ja) * 2003-03-28 2008-02-06 東邦瓦斯株式会社 空調システム
US20050246248A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Sarosh Vesuna Mobile portal for radio frequency identification of objects
US20070290924A1 (en) * 2005-12-14 2007-12-20 Innerwireless, Inc. Wireless resource monitoring system and method
JP2008182577A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Matsushita Electric Works Ltd 無線認証システムおよびそれを用いる入出場管理システム
KR100821615B1 (ko) * 2007-05-11 2008-04-16 한국전자통신연구원 위치 추적 시스템 및 방법
CN101493510B (zh) * 2008-01-21 2011-08-24 英华达(上海)科技有限公司 室内定位***及方法
CN101381042B (zh) * 2008-08-19 2011-05-25 上海新时达电气股份有限公司 基于rfid技术的电梯定位方法
JP5287767B2 (ja) * 2010-03-01 2013-09-11 三菱電機株式会社 セキュリティシステム
KR101121907B1 (ko) * 2010-06-09 2012-03-20 엘지이노텍 주식회사 지향성 안테나를 이용한 실시간 위치추적 시스템 및 방법
CN103459284A (zh) * 2011-04-07 2013-12-18 三菱电机株式会社 电梯控制***
JP5928036B2 (ja) * 2012-03-16 2016-06-01 富士通株式会社 タグ位置推定システム、タグ位置推定方法、及びタグ位置推定プログラム
JP2014021886A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Mitsubishi Electric Corp セキュリティシステムおよび所在場所管理方法
CN103313194B (zh) * 2013-07-09 2015-09-23 江苏物联网研究发展中心 基于信标定位技术的室内定位***人员移动轨迹获取装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150226832A1 (en) 2015-08-13
JP2015148543A (ja) 2015-08-20
CN104833950B (zh) 2017-08-04
CN104833950A (zh) 2015-08-12
US9541628B2 (en) 2017-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6233078B2 (ja) 位置検知システム
JP2006311111A (ja) 位置検知システムおよび位置検知方法
US10181230B2 (en) System and method for controlling access at access point
US20180295508A1 (en) System and method for network node authentication
EP3381211B1 (en) Device privacy protection
EP3041274B1 (en) Wearable technology based apparatus and method for accelerated enrollment of parallel wireless sensors into their own network
JP2011108155A (ja) 入退管理システム
KR101709157B1 (ko) 소방 관리 시스템 및 소방 시설의 관리를 위한 방법
CN105279824A (zh) 解锁装置
KR20180031908A (ko) Rfid 기반의 통합 안전관리 시스템
US9747768B1 (en) System and method for proving physical presence
CR20200284A (es) Aparato para asegurar el acceso local a un activo y validación con un dispositivo móvil, sistema que lo comprende y método
US20170116847A1 (en) Systems and methods for reducing false alarms using the gps location of a mobile device
US10488489B2 (en) Method for determining the location of a mobile device within a building, and apparatuses for performing same
KR20190134262A (ko) Ble를 이용한 출입관리 시스템 및 이를 이용한 출입관리방법
KR101972655B1 (ko) 초음파 인식 기술을 활용한 재실자 감지 보안 시스템
KR101773834B1 (ko) 비콘을 이용한 출입 및 위험 관제시스템 및 그 방법
JP2015108999A (ja) 動態管理システム
CN107710827B (zh) 推定装置及无线***
Khan et al. An approach for surveillance using wireless sensor networks (WSN)
KR101477760B1 (ko) 유선 스캐닝 및 무선 스캐닝을 이용한 불법 모바일 장비의 판별 방법
JP2008152335A (ja) 移動方向検出システム、移動方向検出方法、移動方向検出プログラム
US10547980B1 (en) Device movement correlations
KR102249980B1 (ko) 비언어적 오디오 정보를 이용한 전자기기 제어 장치
KR101765457B1 (ko) 무선 송수신기를 이용한 보안 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171009

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6233078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250