JP6216659B2 - 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法 - Google Patents

移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6216659B2
JP6216659B2 JP2014032754A JP2014032754A JP6216659B2 JP 6216659 B2 JP6216659 B2 JP 6216659B2 JP 2014032754 A JP2014032754 A JP 2014032754A JP 2014032754 A JP2014032754 A JP 2014032754A JP 6216659 B2 JP6216659 B2 JP 6216659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
brick wall
wall
dividing
brick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014032754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015158074A (ja
Inventor
永 佐藤
永 佐藤
渡辺 英彦
英彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP2014032754A priority Critical patent/JP6216659B2/ja
Publication of JP2015158074A publication Critical patent/JP2015158074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6216659B2 publication Critical patent/JP6216659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

本発明は、文化遺産のひとつである煉瓦造りの建物の移築のために解体される前記建物の外壁の分断方法に関する。
従来、煉瓦造りの建物を歴史的遺産として保存するため、これを解体し、移築することが行われている。解体された建物は、移築地において元通りに組み立てられ、復元される(後記非特許文献1参照)。本発明は、このような煉瓦造りの建物のうち、特にアーチ部を有する煉瓦造りの建物、より詳細にはその外壁(煉瓦壁)を対象とする。
野中、「熊本学園大学産業資料館(旧月星化成(株)熊本工場電気室)の解体移築について」、建材フォーラム、株式会社工文社、2004年12月、p.16−19)
煉瓦壁はその解体時に板状の複数のピースに分断される。このとき、前記煉瓦壁が備えるアーチ部が分割されると、前記アーチ部が本来有する重量支持機能が失われる。このため、このときは、復元後の煉瓦壁を直立状態に支持するために設けられる支持構造物が前記重量支持機能をも担うように構成される。しかし、これには前記支持構造物の構成部品の大型化、構成部品数の増大等とこれに伴う前記支持構造物の構成の複雑化とを招く。
したがって、本発明の目的は、アーチ部を有する煉瓦壁の分断方法であって、復元後の煉瓦壁を支持するために設置される支持構造物の複雑化を招来しない、前記煉瓦壁の分断方法を提供することにある。
本発明は、移築対象であるアーチ部を有する煉瓦壁の分断方法に係り、該分断方法は前記煉瓦壁を板状の複数のピースであって該複数のピースの内の1つのピースが前記アーチ部全体を含む複数のピースに分断することを含む。
移築前の煉瓦壁を切断して得られた複数のピースは、移築地において積み上げられ、これにより前記煉瓦壁が復元される。本発明にあっては、前記煉瓦壁をそのアーチ部が1つのピースに含まれるように切断する。これによれば、前記アーチ部は分割されず、該アーチ部が分割された場合における前記アーチ部の重量支持機能の喪失が回避される。したがって、前記煉瓦壁の復元のために積み上げられた他の複数のピースの重量は前記1つのピースのアーチ部によって支持される。このことから、復元後の煉瓦壁を直立状態に支持するために設置される支持構造物に前記複数のピースの重量を支持する機能を付加する必要がなく、前記支持構造物の複雑化を回避することができる。
好ましくは、前記複数のピースへの分断は、前記煉瓦壁の壁面で見て、前記複数のピースが複数の段をなし、鉛直方向に隣接する上段の2つのピース及び下段の2つのピースの鉛直な2つの境界面が水平方向に関して異なる位置にあるように行う。
これによれば、上段における2つのピースの境界面とその下段における2つのピースの境界面とが水平方向にずれていることから、両境界面が一致する場合と異なり、上段のピースの重量が下段のピースに均等に伝達される。
複数のピースに分断予定の煉瓦壁の部分立面図である。
図1を参照すると、移築される煉瓦壁10が部分的に示されている。煉瓦壁10は複数のアーチ部12を備える。図1には、2つのアーチ部12が示されている。但し、本発明は、単一のアーチ部を有する煉瓦壁(図示せず)についても適用可能である。
煉瓦壁10は、本発明に係る分断方法に従って、移築前に板状の複数のピース14、16、18、20に分割される。得られた複数のピース14、16、18、20は、移築地の地盤22上に元通りに積み上げられ、これにより、煉瓦壁10が復元される。
複数のピース14、16、18、20への分断は、煉瓦壁10の壁面で見て、複数の段をなすように行う。図1に示すところでは、最下段である一段目に3つのピース14が示され、その上の二段目に2つのピース16が示され、その上の三段目に3つのピース18が示され、最上の四段目に2つのピース20が示されている。
煉瓦壁10の前記複数のピースへの分断は、通常、糸鋸(図示せず)を用いて煉瓦壁10を縦横に切断することにより行う。図上、符号Aが付された小円は、煉瓦壁10の切断に先立ち、煉瓦壁10に穿たれる糸鋸刃のための挿通孔を示す。煉瓦壁10は、挿通孔Aを起点として切断される。符号Bで示す二重線は、前記糸鋸の予定切断線を示す。
前記複数のピースの内の2つのピース16が2つのアーチ部12をそれぞれ含む。すなわち、各ピース16は各アーチ部12を構成する、半円に沿って並ぶ複数の煉瓦22の全てを含む。図示の例においては、各アーチ部12とこれをその下方で支持する部分(例えば柱)との間で切断され、前記支持する各部分が1つのピース14とされている。
アーチ部12は、切断前の煉瓦壁10において、その上方に存する多数の煉瓦24の重量を支える機能を有するところ、復元後においてはピース16に含まれるアーチ部12が、この上に積み上げられる他のピース18、20の重量を支える機能を担う。このため、復元された煉瓦壁10を鉛直状態に支持するために設置される支持構造物(図示せず)による重量支持を必要としない。
また、煉瓦壁10の前記複数のピースへの分断は、煉瓦壁10の壁面で見て、鉛直方向(図1において上下方向)に隣接する上段の2つのピース及び下段の2つのピースの鉛直な2つの境界面、例えば上段の2つのピース18及び下段の2つのピース16の2つの境界面26、28が水平方向(図1において左右方向)に関して異なる位置にあるように行う。これにより、両境界面26、28が一致せず、上段のピース18の重量が下段のピース16に均等に伝達される。
前記複数のピースがなす前記段相互の仕切り面は水平面とし(図示せず)、あるいは、図示されているように、凹凸面30,32とすることができる。図示の例によれば、復元後の煉瓦壁10において、凹凸面30,32を規定する二段目、三段目及び四段目の複数のピース16,18,20が上下方向に関して互いに他の一方を受け入れる状態で係合することから、復元後の煉瓦壁10が水平方向への地震力を受けた時の二段目、三段目及び四段目の複数のピース16,18,20の水平方向移動が制限される。
10 煉瓦壁
12 アーチ部
14,16,18,20 ピース
22 アーチ部を構成する煉瓦
26,28 各段における2つの煉瓦の境界

Claims (2)

  1. 移築対象であるアーチ部を備える煉瓦壁を板状の複数のピースであって該複数のピースの内の1つのピースが前記アーチ部全体を含む複数のピースに分断することを含む、煉瓦壁の分断方法。
  2. 前記複数のピースへの分断は、前記煉瓦壁の壁面で見て、前記複数のピースが複数の段をなし、鉛直方向に隣接する上段の2つのピース及び下段の2つのピーの鉛直な2つの境界面が水平方向に関して異なる位置にあるように行う、請求項1に記載の煉瓦壁の分断方法。
JP2014032754A 2014-02-24 2014-02-24 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法 Active JP6216659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032754A JP6216659B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032754A JP6216659B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015158074A JP2015158074A (ja) 2015-09-03
JP6216659B2 true JP6216659B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=54182259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032754A Active JP6216659B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6216659B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7511206B2 (ja) 2021-06-19 2024-07-05 大成建設株式会社 構造物の移築方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942785B2 (ja) * 1977-12-01 1984-10-17 株式会社大林組 既設組積造建物の保存方法
JP2571418B2 (ja) * 1988-04-18 1997-01-16 株式会社竹中工務店 既設構造物の組積造壁体の移築工法
JPH05157458A (ja) * 1991-12-11 1993-06-22 Asahi Glass Co Ltd 蓄熱室
JPH11324341A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Shimizu Corp 組積造建物の補強構造および耐震改修方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015158074A (ja) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2018009142A (es) Encofrado horizontal.
MX2017008938A (es) Torre y metodo para construir una torre.
MX2020009776A (es) Sistema de techo que tiene una pluralidad de diferentes paneles.
EP3330458A4 (en) SUPPORTING ELEMENT, CONCRETE FOR CONCRETE AND METHOD FOR CONSTRUCTING A CONCRETE STRUCTURE
NZ719565A (en) Percolation block element, percolation block, and transport unit
MX2012012687A (es) Disposicion de muro independiente y metodos.
WO2015154132A9 (en) Building system
MX2015017387A (es) Aerogenerador con torre de hormigon y procedimiento de montaje de aerogenerador con torre de hormigon.
WO2019026056A3 (en) Support structure for wind-driven power generators
JP2013536602A5 (ja)
JP6216659B2 (ja) 移築される煉瓦造りの建物の外壁の分断方法
CN102704493A (zh) 浅坑底板与深坑支撑之传力装置及施工方法
ZA200804931B (en) Connection node for a three-dimensional framework, in particular for a geodesic structure
MY188320A (en) Mega column and construction method therefor
PH12020550957A1 (en) Foundation system and method of construction
PH12020550015A1 (en) A modular prefabricated wall system and a method of assembly thereof
Daquan et al. Prehistoric Earthquakes in the Chishan Segment of the Tancheng-Lujiang Fault Zone during the Mid-Late Pleistocene
WO2016071747A3 (fr) Nouvel élément de liaison isolant entre panneaux composites pour le bâtiment, nouveaux panneaux adaptés et procédé de construction de parois
JP2015203562A (ja) ボイラを建設する方法、モジュール、およびモジュールを含むボイラ
CA2936017C (en) Insulated power line framings
MY177512A (en) Row house
RU154946U1 (ru) Узел соединения стойки и плиты в составных фундаментах под опоры линии электропередач
JP6285745B2 (ja) 移築された煉瓦壁の支持構造
JP6171231B2 (ja) 棟瓦の設置構造
RU2008122780A (ru) Способ расширения существующего здания и здание, расширенное этим способом

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6216659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350