JP6192240B2 - 搬送システム - Google Patents

搬送システム Download PDF

Info

Publication number
JP6192240B2
JP6192240B2 JP2015212499A JP2015212499A JP6192240B2 JP 6192240 B2 JP6192240 B2 JP 6192240B2 JP 2015212499 A JP2015212499 A JP 2015212499A JP 2015212499 A JP2015212499 A JP 2015212499A JP 6192240 B2 JP6192240 B2 JP 6192240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
rack
pinion
teeth
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015212499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017081703A5 (ja
JP2017081703A (ja
Inventor
孝志 蔭山
孝志 蔭山
石川 信二
信二 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOAN CO., LTD.
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
TOAN CO., LTD.
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015212499A priority Critical patent/JP6192240B2/ja
Application filed by TOAN CO., LTD., Tsubakimoto Chain Co filed Critical TOAN CO., LTD.
Priority to MYPI2018000547A priority patent/MY188583A/en
Priority to CN201680061344.0A priority patent/CN108349660B/zh
Priority to PCT/JP2016/071243 priority patent/WO2017073122A1/ja
Priority to MX2018004726A priority patent/MX2018004726A/es
Publication of JP2017081703A publication Critical patent/JP2017081703A/ja
Publication of JP2017081703A5 publication Critical patent/JP2017081703A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6192240B2 publication Critical patent/JP6192240B2/ja
Priority to US15/956,872 priority patent/US20180237034A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • B61B13/02Rack railways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B5/00Elevated railway systems without suspended vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/18Transportation, conveyor or haulage systems specially adapted for motor vehicle or trailer assembly lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/06Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/08Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising trains of unconnected load-carriers, e.g. belt sections, movable in a path, e.g. a closed path, adapted to contact each other and to be propelled by means arranged to engage each load-carrier in turn
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • F16H2019/046Facilitating the engagement or stopping of racks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Description

本発明は、搬送台車等の移動体に設けられたラックにピニオンを係合させ、ピニオンの回転によって搬送台車等の移動体を移動させる搬送システムに関する。
搬送台車等の移動体を搬送する搬送システムでは、移動のための、移動体に駆動部を設けるもの、搬送路側に駆動部を設けるもの、複数の移動体を連結して牽引するもの、走行するチェーン等に係合離脱させるもの等、様々なものが公知である。
例えば、自動車ボディ等に塗装を施すため、自動車ボディ等を移動体である搬送台車に保持し、搬送台車ごと塗装、乾燥等の諸工程を搬送する搬送システムでは、搬送台車にラックを設け、搬送路側にピニオンを配置し、搬送台車に設けられたラックにピニオンを係合させ、ピニオンの回転によって搬送台車を移動させる搬送システムが公知である(例えば、特許文献1等参照。)。
このようなラック、ピニオンの係合を適用した搬送システムでは、搬送路側に複数のピニオンが配置され、搬送台車に設けられたラックが順次複数のピニオンと係合・離脱しながら所定の方向に搬送されることとなるため、係合する際にラック歯とピニオン歯の位相や速度にずれがあると、衝撃、振動、騒音等が発生するとともに発塵の虞もあり、最悪の場合、ラックやピニオンが破損したり、係合できずに停止してしまう虞があった。
特に、搬送システムを焼付、乾燥等の工程に使用する場合、ピニオンの設置の際にラック歯とピニオン歯の位相を合わせて据え付けても、高温のオーブン自体が大きな温度変化を受けて伸縮し、その伸縮に伴い据え付けたピニオンのピッチも伸縮し、位相のズレが不可避となる。
ラックの全長が長い場合や、ラック歯のピッチが小さい場合には、温度変化によるラック歯とピニオン歯の位相のズレの影響は大きく、上述した問題が発生する虞がさらに大きかった。
これに対処するため、ラックの位置やピニオンの回転位相を検出しつつ、ラック歯とピニオン歯の位相や速度が一致するように制御する搬送システムが公知である(例えば引用文献2等参照。)。
また、ラックのピニオンに最初に噛み合う第1歯を含む前端部分を可動部(別部材)とし、ピニオンの回転軸と平行な支軸でこの可動部(別部材)を揺動可能に支持し、この支軸を第1歯よりも後方に配置し、可動部(別部材)を揺動させて第1歯をピニオンに押し当てる構造にした搬送システムが公知である(例えば、特許文献3等参照。)。
特開2007−276515号公報 特開2005−206051号公報 特開2006−038190号公報
特許文献2で公知の搬送システムによれば、ラックが前方のピニオンと係合する際に位相と速度を一致させることで衝撃を抑えることが可能となる。
しかしながら、搬送路側に電気的な検出機構や制御機構等を配置する必要があり、構成が複雑化するとともに、誤作動を防止するためのメンテナンスも頻繁に行う必要がある。
そのため、搬送台車ごと塗装、乾燥等の諸工程を搬送する場合、搬送システムを塗料の噴霧環境や高温環境に設置することとなり、このような構成を採用することは困難であった。
特許文献3で公知の搬送システムによれば、ラック歯と前方のピニオン歯の位相のズレがあった場合、ラックが前方のピニオンと係合する際に、ピニオン歯がラック前端の可動部(別部材)を上方に押し上げ、可動部(別部材)が支軸を中心として揺動することで衝撃を抑え、後方のピニオン歯とラック歯との係合が解除されると、ラックが位相の合う方向に僅かにズレることで、可動部(別部材)が元の位置に戻りラック歯とピニオン歯が係合するように構成されている。
この特許文献3で公知の搬送システムは、機械的な構造のみで構成されるため、塗料の噴霧環境や高温環境に設置することも可能となる。
しかしながら、可動部(別部材)の揺動中心が最初にピニオン歯と係合するラック歯よりも移動方向後方に位置することから、ラックの移動速度がピニオンの周速度より速い場合、ラックが前方のピニオンと係合する際に、ピニオン歯とラック歯の当接する位置によっては、移動方向に強い押圧力を受けて大きな摩擦力が発生し、可動部(別部材)を上方に押し上げる時に摩擦力に抗する大きな衝撃が発生したり、摩擦力が大きく押し上げ不能となりラックが停止したり破損が生じる可能性があるという問題があった。
また、ピニオン歯がラック前端の可動部(別部材)を上方に押し上げた後の位相のズレの収束が遅れた場合、揺動中心に近い位置でピニオン歯が可動部(別部材)をさらに上方に揺動させることとなり、可動部(別部材)が上方の構造に接触して大きな衝撃が発生したり、押し上げ不能となりラックが停止したり破損が生じる可能性があるという問題があった。
このことで、搬送速度を変更する際には、隣接するピニオンの速度を同期させる必要があった。
本発明は、これらの課題を解決するものであり、簡単な機械的な構造のみで構成され、誤作動を起こすことなく、隣接するピニオンの位相や速度が異なっていたり、温度変化によりピニオンの位相がズレても、衝撃、振動、騒音等を抑制しつつ、停止したり破損することなく、確実にラックが順次複数のピニオンと係合・離脱することが可能な搬送システム及びラックを提供することを目的とするものである。
本発明に係る搬送システムは、移動体に設けられたラックと、前記ラックに係合して移動体を移動させるピニオンとを有する搬送システムであって、前記ラックは、中央に複数の固定ラック歯が設けられた本体部と、前記固定ラック歯の少なくとも一方の端部に連続する可動ラック歯が設けられた可動部とを有し、前記可動部は、支持軸部を中心に揺動可能に支持され、前記支持軸部及び可動部が、前記本体部の移動方向の前方及び後方の両端に設けられ、前記前方及び後方の支持軸部が、いずれも前記可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることにより、前記課題を解決するものである。
本発明に係るラックは、ピニオンと係合し、ピニオンの回転により移動するラックであって、中央に複数の固定ラック歯が設けられた本体部と、前記固定ラック歯の少なくとも一方の端部に連続する可動ラック歯を有する可動部とを有し、前記可動部は、支持軸部を中心として揺動可能に支持され、前記支持軸部及び可動部が、前記本体部の移動方向の前方及び後方の両端に設けられ、前記前方及び後方の支持軸部が、いずれも前記可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係る搬送システム及び本請求項3に係るラックによれば、支持軸部が、可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることにより、ラック歯とピニオン歯の位相や速度が異なっても、最初にピニオン歯と係合するラック歯によって可動部が容易に上方に押し上げられるとともに、ラックの移動速度がピニオンの周速度より速い場合でも、可動部は強い力を受けることなく容易に上方に押し上げられ、移動方向に強い押圧力を受けることがない。
また、可動部を上方に押し上げた後のラック歯とピニオン歯の位相のズレの収束が遅れた場合でも、押し上げられるラック歯が順次支持軸部から遠い歯に移行するため、押し上げ量は徐々に小さくなる。
これらの結果、簡単な機械的な構造のみで、誤作動を起こすことなく、ラック歯とピニオン歯の位相や速度が異なっていたり、温度変化によりピニオンの位相がズレても、衝撃、振動、騒音等を抑制しつつ、ラックが停止したり破損することなく、確実にラックが順次複数のピニオンと係合・離脱することが可能となる。
そして、ラックの搬送速度を搬送区間ごとに異ならせる際にも、搬送区間ごとのピニオンを独立して速度設定するだけで、隣接するピニオンを同期させる必要がなく、複雑な制御機構が不要となる。
また、支持軸部及び可動部が、本体部の移動方向の前方及び後方の両端に設けられ、前方及び後方の支持軸部が、いずれも可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることにより、後方のピニオンより前方のピニオンの周速度が速い場合、ラックが前方のピニオンと係合し速度が上昇した際に、後方に設けられた可動部が上方に押し上げられることで、さらに確実にラックが順次複数のピニオンと係合・離脱することが可能となる。
本請求項2に記載の構成によれば、支持軸部に近い歯の頂部が低く形成されていることにより、最初にピニオン歯と係合するラック歯によって可動部が押し上げられる場合、その揺動角度を小さくすることができるため、可動部の上方のクリアランスを小さくすることが可能となる。
本発明の一実施形態に係る搬送システムの側面図。 本発明の一実施形態に係る搬送システムの正面図。 本発明の一実施形態に係る搬送システムの一部の平面図。 本発明の一実施形態に係るラック及びピニオンの側面図。 前後のピニオンの速度が異なる区間のラック及びピニオンの側面図。 連続速度変更を行う区間のラック及びピニオンの側面図。
本発明の一実施形態に係る搬送システム100は、図1乃至図3に示すように、移動体である搬送台車110が、上方に設けられた車体支持台112に被搬送物である自動車ボディ102を載置し、車輪111によってレール101に沿って走行するように構成されている。
搬送台車110には移動方向に延びるラック120が固定されており、レール101の側方に所定の間隔で設けられたピニオン(図示せず)に係合し、ピニオンを回転駆動することで係合するラック120を移動方向に駆動し、搬送台車110が移動するように構成されている。
なお、搬送台車やレールの構造、被搬送物の支持構造はいかなるものであってもよく、例えば、レールが上方に設けられ搬送台車によって被搬送物を吊り下げる構造であってもよい。
また、搬送台車の走行機構も、いかなるものであってもよく、レール側にローラ等が設置されてローラ上を走行するものや、磁気浮上、空気浮上、低摩擦面の滑動等で走行するものであってもよい。
また、被搬送物もいかなるものであってもよい。
ラック120は、図4乃至図6に示すように、中央に複数の固定ラック歯122が設けられた本体部121と、固定ラック歯122の移動方向前方(以下、単に「前方」という。)の端部に連続する可動ラック歯124が設けられた可動部123と、固定ラック歯122の移動方向後方(以下、単に「後方」という。)の端部に連続する可動ラック歯124bが設けられた可動部123bとを有している。
それぞれの可動部123、123bの上方には、可動部123、123bの上方への過剰な跳ね上がりを規制するストッパ機能を兼ねた可動部カバー126、126bが本体部121に固定的に設けられている。
前方の可動部123は、可動部カバー126の前方端部側に設けられた支持軸部125を中心に揺動可能に支持され、後方の可動部123bは、可動部カバー126bの本体部121側に設けられた支持軸部125bを中心に揺動可能に支持されており、いずれも支持軸部125、125bが、可動部123、123bの可動ラック歯124、124bの存在する位置より前方に位置するように構成されている。
また、前方の可動部123の支持軸部125に近い可動ラック歯124は、頂部が低く形成されている。
以上のように構成された本実施形態の搬送システム100の動作について説明する。
搬送台車110が等速で搬送される区間では、図4に示すように、前方のピニオン130と後方のピニオン130bは、両者の回転軸132、132bの間隔が、前方の可動部123の最前方の可動ラック歯124の頂部と後方の可動部123bの最後方の可動ラック歯124bの頂部との間隔とほぼ等しく設定されている。
このため、前方の可動部123の最前方の可動ラック歯124と前方のピニオン130のピニオン歯131の位相がズレていた場合でも、最初の当接時に前方の可動部123が上方に押し上げられることで衝撃が緩和される。
その後、後方のピニオン130bのピニオン歯131bと後方の可動部123bの最後方の可動ラック歯124bの係合が外れた直後は、前方の可動部123の可動ラック歯124は前方のピニオン130のピニオン歯131と係合する位置にあるため、ラック120の前後位置が僅かにずれて前方の可動部123が下方に揺動して正確に係合し、連続する固定ラック歯122に円滑に係合する。
なお、可動部123の上方には、可動部123の上方への過剰な跳ね上がりを規制するストッパ機能を兼ねた可動部カバー126が設けられているため、可動部123が搬送台車110の上部構造や搬送ライン上の様々な構造物と衝突することを防止できる。
また、最初に前方のピニオン130のピニオン歯131と当接する前方の可動部123の支持軸部125に近い可動ラック歯124は頂部が低く形成されているため、位相がズレていた場合でも押し上げ量を少なくすることができ、可動部カバー126の高さを低くし、ラック120の搬送台車110への取付位置やラック120の長さに関して、搬送台車110の上部構造や搬送ライン上の様々な構造物等による制約が少なくなる。
搬送台車110の速度を変更する場合、図5に示すように、前方のピニオン130と後方のピニオン130cはそれぞれ異なる一定の速度で駆動される。
速度を低下させる場合には、前方の可動部123の可動ラック歯124は前方のピニオン130のピニオン歯131よりも速度が速い状態で当接するため、搬送台車110の速度が維持されたまま、可動ラック歯124とピニオン歯131が係合することなく、前方の可動部123が上方に押し上げられる。
そして、後方のピニオン130cのピニオン歯131cと後方の可動部123bの最後方の可動ラック歯124bの係合が外れた後に、搬送台車110の速度が低下し、前方の可動部123の可動ラック歯124と前方のピニオン130のピニオン歯131との速度、位相が一致して前方の可動部123が下方に揺動して正確に係合する。
この時、図5に示すように、前方のピニオン130と後方のピニオン130cを、両者の回転軸132、132cの間隔が、前方の可動部123の最前方の可動ラック歯124の頂部と後方の可動部123bの最後方の可動ラック歯124bの頂部との間隔より広く設定することで、搬送台車110の速度が低下し前方の可動部123の可動ラック歯124と前方のピニオン130のピニオン歯との速度、位相が一致するまでの時間的余裕を確保することができ、より大きな速度変化を円滑に行うことが可能となる。
速度を上昇させる場合には、前方の可動部123の可動ラック歯124は前方のピニオン130のピニオン歯131よりも速度が遅い状態で当接するため、タイミングによっては早い段階で可動ラック歯124とピニオン歯131が係合して搬送台車110の速度が上昇する。
搬送台車110の速度が上昇時に、後方の可動部123bの可動ラック歯124bが後方のピニオン130cのピニオン歯131cと係合した状態であっても、後方の可動部123bは、後方の可動部カバー126bの本体部121側に設けられた支持軸部125bを中心に揺動可能に支持されており、支持軸部125bが、後方の可動部123bの可動ラック歯124bの存在する位置より前方に位置するように構成されているため、後方の可動部123bが上方に押し上げられて係合が解除され、搬送台車110の速度変化を円滑に行うことが可能となる。
搬送方向を一旦逆転するような搬送を含む、連続的に搬送台車110の速度を変更する区間においては、図6に示すように、前方のピニオン130dと後方のピニオン130eの間隔が、後方のピニオン歯131eがラック120の本体部121の後方端の固定ラック歯122から離れる前に、前方のピニオン歯131dがラック120の本体部121の前方端の固定ラック歯122に当接するように設定されている。
このような区間は、搬送台車110の速度、搬送方向、位置等を正確に制御することが要求される区間であり、前方のピニオン130dと後方のピニオン130eは速度や位相を正確に制御されるため、両端の可動部123、123bの可動ラック歯124、124bが動作する必要はなく、常にいずれか一方のピニオン歯131d、131eが固定ラック歯122と係合して駆動することで、可動部123、123bの揺動に伴う速度や位置のずれの影響を受けることなく、正確な速度、搬送方向、位置等の制御を行うことが可能となる。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、上述した実施形態では、ラック120の下方でピニオン130が係合し、押し上げられた可動部123、123bは、重力により元に戻るように構成されているが、バネ等の付勢手段で元に戻る力を強くしてもよく、逆に付勢して押し上げ力を軽くしてもよい。
また、搬送台車の形態に応じて、ラックの側方や上方でピニオンが係合するようにしてもよく、その場合、元に戻るための何らかの付勢手段が必須である。
また、ラックとピニオンによる駆動以外の駆動手段を併設し、必要な搬送形態に応じて駆動手段を切り替えてもよい。
また、ラック歯、ピニオン歯の形状は、係合して駆動可能なものであればいかなるものであってもよく、ピニオンをスプロケットとし、ラック側にピンを等間隔に配列したいわゆる「ピンギア」であってもよい。
100 ・・・ 搬送システム
101 ・・・ レール
102 ・・・ 自動車ボディ(被搬送物)
110 ・・・ 搬送台車(移動体)
111 ・・・ 車輪
112 ・・・ 車体支持台
120 ・・・ ラック
121 ・・・ 本体部
122 ・・・ 固定ラック歯
123 ・・・ 可動部
124 ・・・ 可動ラック歯
125 ・・・ 支持軸部
126 ・・・ 可動部カバー
130 ・・・ ピニオン
131 ・・・ ピニオン歯
132 ・・・ 回転軸

Claims (3)

  1. 移動体に設けられたラックと、前記ラックに係合して移動体を移動させるピニオンとを有する搬送システムであって、
    前記ラックは、中央に複数の固定ラック歯が設けられた本体部と、前記固定ラック歯の少なくとも一方の端部に連続する可動ラック歯が設けられた可動部とを有し、
    前記可動部は、支持軸部を中心に揺動可能に支持され、
    前記支持軸部及び可動部が、前記本体部の移動方向の前方及び後方の両端に設けられ、
    前記前方及び後方の支持軸部が、いずれも前記可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることを特徴とする搬送システム。
  2. 前記可動部は、前記支持軸部に近い歯の頂部が低く形成されていることを特徴とする請求項1に記載の搬送システム。
  3. ピニオンと係合し、ピニオンの回転により移動するラックであって、
    中央に複数の固定ラック歯が設けられた本体部と、前記固定ラック歯の少なくとも一方の端部に連続する可動ラック歯を有する可動部とを有し、
    前記可動部は、支持軸部を中心として揺動可能に支持され、
    前記支持軸部及び可動部が、前記本体部の移動方向の前方及び後方の両端に設けられ、
    前記前方及び後方の支持軸部が、いずれも前記可動部の可動ラック歯の存在する位置より移動方向前方に設けられていることを特徴とするラック。
JP2015212499A 2015-10-29 2015-10-29 搬送システム Active JP6192240B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015212499A JP6192240B2 (ja) 2015-10-29 2015-10-29 搬送システム
CN201680061344.0A CN108349660B (zh) 2015-10-29 2016-07-20 搬运***
PCT/JP2016/071243 WO2017073122A1 (ja) 2015-10-29 2016-07-20 搬送システム
MX2018004726A MX2018004726A (es) 2015-10-29 2016-07-20 Sistema de transporte.
MYPI2018000547A MY188583A (en) 2015-10-29 2016-07-20 Conveyance system
US15/956,872 US20180237034A1 (en) 2015-10-29 2018-04-19 Conveyance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015212499A JP6192240B2 (ja) 2015-10-29 2015-10-29 搬送システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017081703A JP2017081703A (ja) 2017-05-18
JP2017081703A5 JP2017081703A5 (ja) 2017-07-13
JP6192240B2 true JP6192240B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=58631443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015212499A Active JP6192240B2 (ja) 2015-10-29 2015-10-29 搬送システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180237034A1 (ja)
JP (1) JP6192240B2 (ja)
CN (1) CN108349660B (ja)
MX (1) MX2018004726A (ja)
MY (1) MY188583A (ja)
WO (1) WO2017073122A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109761011A (zh) * 2017-11-09 2019-05-17 中西金属工业株式会社 输送装置
CN109677837B (zh) * 2019-01-07 2020-06-26 安徽理工大学 一种可控磁电混合悬浮磁垫带式运输机及其控制电路
CN111731993B (zh) * 2019-03-25 2022-05-03 太原理工大学 一种轨道用复合驱动转换装置及其轨道***
CN110203596B (zh) * 2019-05-05 2021-04-27 广州明珞汽车装备有限公司 夹具切换***
CN110194234A (zh) * 2019-05-05 2019-09-03 广州明珞汽车装备有限公司 往复式牵引机构
CN110439343B (zh) * 2019-08-30 2024-05-21 中国人民解放军陆军工程大学 一种立体停车装置
JP2023042793A (ja) * 2021-09-15 2023-03-28 株式会社ワンワールドジャパン 炭化油化処理装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB436082A (en) * 1934-03-28 1935-09-30 William Mackey Stavers Improvements in rack and pinion mechanism
US2376161A (en) * 1944-01-17 1945-05-15 Selas Corp Of America Tooth gearing
US2410643A (en) * 1944-10-17 1946-11-05 Fielding Charles Stuart Rack and pinion mechanism
US3443449A (en) * 1967-10-16 1969-05-13 Ritter Pfaudler Corp Gear engagement device
JPS5410462Y2 (ja) * 1971-11-22 1979-05-15
JPS52117531U (ja) * 1976-03-03 1977-09-06
JP2509486Y2 (ja) * 1989-07-31 1996-09-04 中西金属工業株式会社 キャリヤ自走式コンベヤ
JPH0914375A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Sharp Corp 駆動力伝達装置
JPH09266522A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Seiko Epson Corp 原稿装着装置
DE29801025U1 (de) * 1998-01-26 1998-03-19 C. Rob. Hammerstein GmbH & Co. KG, 42699 Solingen Verstellvorrichtung für Fahrzeugsitze mit einem Verzahnungsteil und einem Antriebs- oder Abtriebsteil
US20040107787A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Bernard Petrillo Backlash-free rack and pinion
JP2006038190A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Sumitomo Electric Hardmetal Corp ラックピニオン装置
US9487233B2 (en) * 2014-07-14 2016-11-08 Deere & Company Steering gear pad
JP6429029B2 (ja) * 2015-12-01 2018-11-28 株式会社ダイフク ラックギヤ駆動可能な搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY188583A (en) 2021-12-22
CN108349660A (zh) 2018-07-31
CN108349660B (zh) 2020-07-10
JP2017081703A (ja) 2017-05-18
US20180237034A1 (en) 2018-08-23
MX2018004726A (es) 2018-07-06
WO2017073122A1 (ja) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192240B2 (ja) 搬送システム
JP2017081703A5 (ja)
JP6379982B2 (ja) 搬送装置
KR20160072023A (ko) 사이드 아암식 이재 장치
JP5745920B2 (ja) 搬送装置および搬送方法
JP2009280134A (ja) 車体に対する足回り部品の同期搬送装置及び同期搬送方法
CN110371547B (zh) 穿梭车***、其货物取放机构及适合该***的货物周转箱
JP6024827B2 (ja) 搬送装置
WO2014156270A1 (ja) 搬送用走行体の走行経路構造
TW201206796A (en) Automated warehouse system and release braking means thereof
WO2016076062A1 (ja) 台車式搬送装置
CN105417046A (zh) 一种双向轨道输送装置
US9663301B2 (en) Conveying-traveling-body-utilizing conveying device
CN102161425A (zh) 输送机装置
CN107434132B (zh) 一种铰链连接的积放式输送用多托盘翻转机构
US795124A (en) Car-haul.
US2771782A (en) Reciprocatory drive for a rack
JP6478059B2 (ja) 台車利用の搬送装置
JP6409062B2 (ja) 少なくとも2つのコンベアベルトの間において容器を案内するための分配装置、及び当該分配装置を制御するための方法
CN103420067A (zh) 筐式台车用移载装置
JP2009107478A (ja) 搬送システム
CN105452144B (zh) 用于运输人员和货物的通道托盘的安全链
JP5467681B2 (ja) 搬送装置
JP2000510802A (ja) 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置
JP5530346B2 (ja) 搬送機構、及び、それを備えた真空処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170601

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170601

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6192240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250