JP6173951B2 - 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法 - Google Patents

層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6173951B2
JP6173951B2 JP2014048253A JP2014048253A JP6173951B2 JP 6173951 B2 JP6173951 B2 JP 6173951B2 JP 2014048253 A JP2014048253 A JP 2014048253A JP 2014048253 A JP2014048253 A JP 2014048253A JP 6173951 B2 JP6173951 B2 JP 6173951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layered
iridium
iridium oxide
iridate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014048253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015171966A (ja
Inventor
渉 杉本
渉 杉本
航 清水
航 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinshu University NUC
Original Assignee
Shinshu University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinshu University NUC filed Critical Shinshu University NUC
Priority to JP2014048253A priority Critical patent/JP6173951B2/ja
Priority to PCT/JP2015/056972 priority patent/WO2015137322A1/ja
Publication of JP2015171966A publication Critical patent/JP2015171966A/ja
Priority to US15/261,331 priority patent/US9689080B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6173951B2 publication Critical patent/JP6173951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0063Granulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0217Pretreatment of the substrate before coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/06Washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/088Decomposition of a metal salt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/343Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of ultrasonic wave energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • C01G55/002Compounds containing, besides ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • C01G55/004Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/13Ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/075Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • C01P2004/24Nanoplates, i.e. plate-like particles with a thickness from 1-100 nanometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Description

本発明は、層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸及び酸化イリジウムナノシートに関する。
ナノシートは、厚さがナノメートルオーダーであるのに対して、横サイズがその数十倍から数百倍以上という高い形状異方性を持つ2次元状の物質である。そうしたナノシートは、母相の機能性(導電性、半導体的性質、誘電性等)を受け継ぐだけでなく、触媒反応等に必要な広い比表面積を有している。また、ナノシートは、一次元の量子サイズ効果を発現する等、際立った物性を示すことがある。さらに、ナノシートは、一度分離させたナノシートを機能性ブロックとして再び3次元的に集積化し、熱力学的には達成できない人工超格子状のナノ構造材料を形成することにより、物性・特性を自在に制御できる可能性を秘めている。そにため、ナノシートについては、これまで分子線ビームエピタキシー等の気相合成技術が主流であった超格子アプローチを液相で展開できるため、製品性能だけでなく合成ルートの視点からも、エネルギー・デバイス分野を中心とした産業界から高い関心を集めている。
ナノシートの合成方法に関しては、分子、イオン等から成長させる方法、層状化合物を単層剥離する方法等が提案されている。これらの合成方法は、金属化合物のナノシートの合成に向けて検討されてきたものであるが、液相反応を利用して白金や金等といった貴金属のナノシートを製造する技術も提案されている(特許文献1,2参照)。
本発明者は、金属ナノシートを得るための新しい方法として、金属化合物の層状化合物を前駆体として利用する技術を提案した(特許文献3参照)。この技術は、酸化ルテニウムが層状に重なる層状化合物を準備し、その酸化ルテニウムを還元して層状化合物を前駆体とする金属ルテニウムナノシートを得る方法であり、酸化ルテニウムナノシートの薄膜の状態で酸化ルテニウムを還元して金属ルテニウムナノシートを得ている。
特開2006−228450号公報 特開2008−57023号公報 特開2010−280977号公報
上記のように、結晶性の金属化合物ナノシートは、単位格子に由来する厚さを有し、二次元的(平面状)に広がった構造を持っている。多くのナノシートは、層状構造を持つ化合物の剥離により得ることができ、同じ原子数で構成される粒子よりも利用できる表面が大きくなるという利点がある。良導電性を有するナノシートの素材としては、カーボン(グラフェン)、酸化ルテニウム(酸化ルテニウムナノシート)等が挙げられる。
本発明は、寸法安定性電極の電極触媒として電解用、塩素発生用、金属イオン分離等に用いられている酸化イリジウムに着目し、酸化イリジウムナノシートを作製するために用いる層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸、及び酸化イリジウムナノシートを提供することにある。
(1)上記課題を解決するための本発明に係る層状イリジウム酸塩は、MIrO・nHO(Mは1価の金属、xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0.5〜1.5)が層状に重なり合っていることを特徴とする。
本発明に係る層状イリジウム酸塩において、前記Mがカリウムであり、回折角2θ=13.0°、26.0°に回折ピークがある。
(2)上記課題を解決するための本発明に係る層状イリジウム酸は、HIrO・nHO(xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0〜1)が層状に重なり合っていることを特徴とする。
本発明に係る層状イリジウム酸において、回折角2θ=12.3°、24.6°に回折ピークがある。
(3)上記課題を解決するための本発明に係る酸化イリジウムナノシートは、3nm以下の厚さの酸化イリジウム単結晶シートであることを特徴とする。
本発明によれば、酸化イリジウムナノシートを作製するために用いる層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸、及び酸化イリジウムナノシートを提供することができた。酸化イリジウムは、寸法安定性電極の電極触媒として電解用、塩素発生用、金属イオン分離等に用いられていることから、その応用が期待でき、特に酸素還元、塩素発生、電解等の触媒として期待できる。
層状イリジウム酸塩の電子顕微鏡写真である。 層状イリジウム酸のX線回折パターンである。 酸化イリジウムナノシート薄膜のDFM画像である。 酸化イリジウムナノシートのDFM画像の拡大図である。 酸化イリジウムナノシートの形態を示すTEM像(A)、拡大TEM像(B)及び電子線回折パターン(C)である。
以下、本発明に係る層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸及び酸化イリジウムナノシートについて詳しく説明するが、本発明は、その技術的範囲に含まれる範囲において下記の説明に限定されない。
[層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸]
本発明に係る層状イリジウム酸塩は、MIrO・nHO(Mは1価の金属、xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0.5〜1.5)が層状に重なり合っている。Mは、アルカリ金属であることが好ましく、例えば、Li、Na、K、Rb、Cs等を挙げることができる。また、x、yは、酸化イリジウムとアルカリ金属化合物の配合量で調製することができる。
層状イリジウム酸塩は、先ず、(1)酸化イリジウムを粉砕した後にアルカリ金属化合物と混合する、(2)得られた混合物をペレット成形する、(3)成形したペレットに対して第1回目の焼成を行う、(4)焼成後のペレットを粉砕し混合する、(5)粉砕したものを再度ペレット成形する、(6)成形したペレットに対して第2回目の焼成を行う、(7)焼成後のものを中性になるまで洗浄する。こうして層状イリジウム酸塩を得ることができる。
このとき、(1)の粉砕混合工程と(4)の粉砕混合工程は、窒素雰囲気下で行うことが望ましい。(1)の粉砕混合工程で用いるアルカリ金属化合物は特に限定されないが、炭酸カリウム等を挙げることができる。酸化イリジウムとアルカリ金属化合物との混合比は特に限定されないが、例えば酸化イリジウム:アルカリ金属化合物=1:1〜1:4程度にすることができる。(3)の第1焼成工程は、不活性ガス雰囲気中で、例えば700℃〜800℃(例えば750℃)の範囲で1〜数時間(例えば1時間)の熱処理とすることができ、(6)の第2焼成工程も、不活性ガス雰囲気中で、例えば700℃〜800℃(例えば780℃)の範囲で1〜数時間(例えば1時間)の熱処理とすることができる。
層状イリジウム酸は、得られた層状イリジウム酸塩を酸性溶液中で処理して得ることができる。酸性溶液中の処理とは、例えば1MHCl等の酸性溶液に、1日〜4日程度(例えば3日)浸漬させる処理である。得られた層状イリジウム酸は、HIrO・nHO(xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0〜1)が層状に重なり合っている。
[酸化イリジウムナノシート]
本発明に係る酸化イリジウムナノシートは、3nm以下の厚さの酸化イリジウム単結晶シートである。この酸化イリジウムナノシートは、先ず、上記で得られた層状イリジウム酸に、アルキルアンモニウム又はアルキルアミンを反応させて、アルキルアンモニウム−層状イリジウム酸層間化合物とし、その後、そのアルキルアンモニウム−層状イリジウム酸層間化合物を水等の溶媒と混合して、酸化イリジウムナノシート分散溶液(濃紺色の分散溶液)を得る。得られた酸化イリジウムナノシート分散溶液を用いて、相互吸着法で酸化イリジウムナノシートを得ることができる。なお、アルキルアンモニウム又はアルキルアミンとしては、各種のものを用いることができるが、例えばテトラブチルアンモニウム等を好ましく用いることができる。
具体的には、酸化イリジウムナノシートを被覆するための基板(例えばSi基板又は石英基板)を洗浄した後、その基板を酸化イリジウムナノシート分散溶液中に浸漬する。一回の浸漬工程で1層の酸化イリジウムナノシートが基板上に被覆できる。洗浄と浸漬を繰り返すことにより、繰り返しの数だけ酸化イリジウムナノシートを積層することができ、5層、10層、20層、…と積層することができる。
本発明では、イリジウムに着目し、酸化イリジウムナノシートを得ることを目的とし、その酸化イリジウムナノシートを作製するために用いる層状イリジウム酸塩を新たに合成し、その層状イリジウム酸塩から層状イリジウム酸を新たに合成し、その層状イリジウム酸から酸化イリジウムナノシートを得た。酸化イリジウムは、寸法安定性電極の電極触媒として電解用、塩素発生用、金属イオン分離等に用いられており、その応用が期待でき、特に酸素還元、塩素発生、電解等の触媒として期待できる。また、酸化イリジウムは、広い電位範囲で電気化学的に安定で、耐酸・耐塩基性が高いため、優れた耐食性を有し、さらに電子伝導性を有する導電性金属酸化物である。
実施例により、本発明をさらに詳しく説明する。
[実施例1]
層状のイリジウム酸カリウム及び層状イリジウム酸を作製した。先ず、窒素置換したグローブボックス内で、酸化イリジウム(IrO)を粉砕した後に炭酸カリウム(KCO)と混ぜ、30分間混合した。混合比(IrO:KCO)は1:2とした。グローブボックスから出した混合物を、1.5tonで10分間のプレスを行ってペレットを成形した。次いで、成形したペレットをアルゴン雰囲気中にて750℃、1時間の焼成(第1回目の焼成)を行った。再びグローブボックス内に入れ、粉砕混合を行った後、1.5tonで10分間のプレスを行ってペレットを再び成形した。次いで、成形したペレットをアルゴン雰囲気中にて780℃、1時間の焼成(第2回目の焼成)を行った。焼成後のものは、光沢を持つ黒色を呈した。次いで、超音波を印加しながら中性になるまで水洗浄した。こうして、濃紺色がなくなった層状イリジウム酸カリウムを得た。その層状イリジウム酸カリウムを、1MHCl溶液に入れ、3日間放置して層状イリジウム酸を得た。上澄み液は褐色であった。
図1は、得られた層状イリジウム酸の電子顕微鏡写真である。併せて、層状イリジウム酸カリウムについても観察した。写真より、層状イリジウム酸と層状イリジウム酸カリウムのいずれにも、明確な層状構造が確認できた。図2は、層状イリジウム酸のX線回折パターン(X線源:CuKα線)である。層イリジウム酸カリウムの場合は、2θで13.0°と26.0°に結晶性のピークが表れ、層状イリジウム酸の場合は、2θで12.3°と24.6°に結晶性のピークが表れた。なお、いずれも場合も、原料である酸化イリジウムのピークは見られなかった。
層状イリジウム酸と層状イリジウム酸カリウムの組成を、EDX(EX−200、株式会社堀場製作所)を用いて15点を測定した。層状イリジウム酸カリウムは、原子比で、Kが7.5、Irが23.1、Oが69.4であった。また、層状イリジウム酸は、原子比で、Irが27.6、Oが72.4であった。
[実施例2]
層状イリジウム酸から酸化イリジウムナノシートを作製した。実施例1で得た層状イリジウム酸を用い、10%テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(TBAOH)溶液を、Ir:TBAOH=1:5で加えた。このとき、得られる酸化イリジウムナノシートの濃度が0.5g/Lになるように調製した。その後、25℃、160rpm、7日間振とうした。こうして、0.5g/L酸化イリジウムナノシート分散溶液を得た。この酸化イリジウムナノシート分散溶液は濃紺色であった。
[実施例3]
実施例2で得た酸化イリジウムナノシート分散溶液を用いて酸化イリジウムナノシートを得た。ナノシートは、交互吸着積層法(Layer by Layer; LbL)により成膜した。先ず、酸化イリジウムナノシートを被覆するためのSi基板を準備し、10質量%PVA水溶液に10分間浸漬して洗浄し、超純水で洗浄した後、Si基板を0.3g/L酸化イリジウムナノシート分散溶液中に20分間浸漬した。Si基板を引き上げて超純水で洗浄し、再び10質量%PVA水溶液に戻して洗浄、浸漬を繰り返した。こうして、酸化イリジウムナノシートを被覆したSi基板を得た。
図3は、SPM(SPA400、セイコーインスツルメンツ株式会社製)を用いて撮影した酸化イリジウムナノシート薄膜のDFM画像である。1回浸漬して1層被覆したもの、3回浸漬して3層被覆したもの、5回浸漬して5層被覆したものについて撮影した。図4は、酸化イリジウムナノシートのDFM画像の拡大図であり、併せて膜圧測定も行ったところ、平均厚さが1.65nm±0.1nmという結果が得られた。
図5は、酸化イリジウムナノシートの形態を示すTEM像(A)、拡大TEM像(B)及び電子線回折パターン(C)である。このTEM像は、観察用グリッド上に酸化イリジウムナノシート分散溶液を滴下し、60℃で6時間乾燥した後のものを撮影した。なお、観察用グリッドは、日本電子株式会社、No.1605、支持膜付きグリッド(カーボン補強済みフィルム)である。図5に示すように、酸化イリジウムナノシートは、典型的な単結晶の電子線回折パターンを示した。
[実施例4]
予め0.05μmのアルミナ粉末を用いてバフ研磨した直径5mmのグラッシーカーボン(東海カーボン株式会社)上に、実施例2で得た0.3g/L酸化イリジウムナノシート分散溶液20μLを滴下し、60℃30分乾燥させた。その上に、5質量%のナフィオン(Nafion、デュポン社の登録商標)溶液20μLを滴下し、60℃30分乾燥させた。こうして評価用電極を作製した。
回転ディスク電極(RDE)測定は、標準的な3電極電気化学セルで行った。カウンター電極としてPtメッシュ(株式会社ニコラ)を用い、参照電極として銀塩化銀電極を用い、作用極として上記得られた評価用電極を用いた。RDE測定は、0.5MのHSO電解液中で行った。
比静電容量評価は、電位範囲:0.2〜1.2V(vs.RHE)でのサイクリックボルタンメトリーで評価し、2〜500mV/sの範囲で電位走査速度依存性から評価した。アノーディックスキャンとカソーディックスキャンで、0.85Vと0.95V(vs.RHE)付近に特徴的なピークが見られた。
安定性評価は、50mV/sで、0.05Vから、1.2V、1.3V、1.4V、1.5V(vs.RHE)の範囲で電位範囲を上げていった。0.05V〜1.5V(vs.RHE)の電位範囲で、電気分解を伴うガス発生がなく、電極(酸化イリジウムナノシート)の溶解もなかった。
[実施例5]
電解液を1MLiSOに変えた他は、実施例4と同様にして比静電容量評価と安定性評価を行った。0.05V〜1.5V(vs.RHE)の電位範囲で、電気分解を伴うガス発生がなく、電極(酸化イリジウムナノシート)の溶解もなかった。

Claims (5)

  1. IrO・nHO(Mは1価の金属、xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0.5〜1.5)が層状に重なり合っていることを特徴とする層状イリジウム酸塩。
  2. 前記Mがカリウムであり、回折角2θ=13.0°、26.0°に回折ピークがある、請求項1に記載の層状イリジウム酸塩。
  3. IrO・nHO(xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0〜1)が層状に重なり合っていることを特徴とする層状イリジウム酸。
  4. 回折角2θ=12.3°、24.6°に回折ピークがある、請求項3に記載の層状イリジウム酸。
  5. 3nm以下の厚さの酸化イリジウム単結晶シートである酸化イリジウムナノシートの製造方法であって、
    IrO・nHO(Mは1価の金属、xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0.5〜1.5)が層状に重なり合っている層状イリジウム酸塩を酸性溶液中で処理してHIrO・nHO(xは0.1〜0.5、yは1.5〜2.5、nは0〜1)が層状に重なり合っている層状イリジウム酸とし、
    次いで、前記層状イリジウム酸をアルキルアンモニウム−層状イリジウム酸層間化合物とし、溶媒と混合して、酸化イリジウムナノシート分散溶液を得て、
    前記酸化イリジウムナノシート分散溶液から相互吸着法で得る3nm以下の厚さの酸化イリジウム単結晶シートを得る、ことを特徴とする酸化イリジウムナノシートの製造方法。
JP2014048253A 2014-03-11 2014-03-11 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法 Active JP6173951B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048253A JP6173951B2 (ja) 2014-03-11 2014-03-11 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法
PCT/JP2015/056972 WO2015137322A1 (ja) 2014-03-11 2015-03-10 層状イリジウム酸塩、層状イリジウム酸及び酸化イリジウムナノシート
US15/261,331 US9689080B2 (en) 2014-03-11 2016-09-09 Layered alkali iridate, layered iridic acid, and iridium oxide nanosheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048253A JP6173951B2 (ja) 2014-03-11 2014-03-11 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075604A Division JP6356301B2 (ja) 2017-04-05 2017-04-05 酸化イリジウムナノシート、その酸化イリジウムナノシートを含む分散溶液及びその分散溶液の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015171966A JP2015171966A (ja) 2015-10-01
JP6173951B2 true JP6173951B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=54071766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014048253A Active JP6173951B2 (ja) 2014-03-11 2014-03-11 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9689080B2 (ja)
JP (1) JP6173951B2 (ja)
WO (1) WO2015137322A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023079246A (ja) * 2021-11-28 2023-06-08 国立大学法人信州大学 酸化イリジウムナノシートを助触媒として含む電極触媒
JP2023080494A (ja) * 2021-11-30 2023-06-09 国立大学法人信州大学 イリジウム固溶マンガン酸化物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2127749A1 (en) * 1993-07-09 1995-01-10 Takashi Itoh Catalyst for purifying exhaust gas and method for purifying exhaust gas
CA2144366A1 (en) * 1995-03-09 1996-09-11 Takashi Itoh Method of purifying exhaust gas from internal combustion engine
US7976989B2 (en) * 2003-10-29 2011-07-12 Umicore Ag & Co. Kg Precious metal oxide catalyst for water electrolysis
US7255745B2 (en) 2004-10-21 2007-08-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Iridium oxide nanowires and method for forming same
US7494840B2 (en) 2004-10-21 2009-02-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Optical device with IrOx nanostructure electrode neural interface
US7438759B2 (en) 2004-10-21 2008-10-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Ambient environment nanowire sensor
US7098144B2 (en) 2004-10-21 2006-08-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Iridium oxide nanotubes and method for forming same
US20080277746A1 (en) 2004-10-21 2008-11-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Nanowire sensor with self-aligned electrode support
US7022621B1 (en) 2004-10-21 2006-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Iridium oxide nanostructure patterning
JP4934799B2 (ja) 2005-02-15 2012-05-16 国立大学法人 宮崎大学 スポンジ状白金ナノシートをカーボンに担持せしめてなる白金−カーボン複合体とその製造方法
JP2008029838A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sharp Corp IrOXナノ構造体電極のニューラル・インターフェースを有する光学装置
JP4779118B2 (ja) 2006-09-04 2011-09-28 国立大学法人九州大学 貴金属ナノシートの製造方法
JP5582464B2 (ja) 2009-06-08 2014-09-03 国立大学法人信州大学 金属ナノシートの製造方法、および金属ナノシート
JP5792567B2 (ja) * 2011-09-09 2015-10-14 国立大学法人信州大学 酸素還元能を有する電極触媒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015137322A1 (ja) 2015-09-17
US9689080B2 (en) 2017-06-27
US20160376715A1 (en) 2016-12-29
JP2015171966A (ja) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Bottom-up MOF-intermediated synthesis of 3D hierarchical flower-like cobalt-based homobimetallic phophide composed of ultrathin nanosheets for highly efficient oxygen evolution reaction
Li et al. Facile synthesis of porous Pt–Pd nanospheres supported on reduced graphene oxide nanosheets for enhanced methanol electrooxidation
Konkena et al. MoSSe@ reduced graphene oxide nanocomposite heterostructures as efficient and stable electrocatalysts for the hydrogen evolution reaction
Srivastava et al. Preparation and characterization of self-assembled layer by layer NiCo2O4–reduced graphene oxide nanocomposite with improved electrocatalytic properties
Zhang et al. Anodic Transformation of a Core‐Shell Prussian Blue Analogue to a Bifunctional Electrocatalyst for Water Splitting
Deng et al. Assembling Co9S8 nanoflakes on Co3O4 nanowires as advanced core/shell electrocatalysts for oxygen evolution reaction
Rovetta et al. Cobalt hydroxide nanoflakes and their application as supercapacitors and oxygen evolution catalysts
Chang et al. Hydrothermal synthesis of hydrous crystalline RuO2 nanoparticles for supercapacitors
Ishihara et al. Titanium-niobium oxides mixed with Ti4O7 as precious-metal-and carbon-free cathodes for polymer electrolyte fuel cells
Lindstrom et al. Facile synthesis of an efficient Ni–Fe–Co based oxygen evolution reaction electrocatalyst
Soares et al. High Surface area LaNiO 3 electrodes for oxygen electrocatalysis in alkaline media
Li et al. Electrodeposited ternary iron-cobalt-nickel catalyst on nickel foam for efficient water electrolysis at high current density
Lee et al. Nanostructuring of metal surfaces by corrosion for efficient water splitting
Park et al. Pseudocapacitive behavior of carbon nanoparticles modified by phosphomolybdic acid
Zhou et al. A facile approach to tailor electrocatalytic properties of MnO2 through tuning phase transition, surface morphology and band structure
Bai et al. Electrodeposition of cobalt nickel hydroxide composite as a high-efficiency catalyst for hydrogen evolution reactions
Atta et al. Conducting polymer-mixed oxide composite electrocatalyst for enhanced urea oxidation
Fan et al. Synthesis of small-sized freestanding Co3O4 nanosheets with improved activity for H2O2 sensing and oxygen evolution
Zhou et al. Highly active surface structure in nanosized spinel cobalt-based oxides for electrocatalytic water splitting
Sun et al. Bifunctional OER/NRR catalysts based on a thin-layered Co3O4–x/GO sandwich structure
Alharbi et al. Hydrothermal synthesis of Er2O3–NiO material for oxidation of water in alkaline media
JP6173951B2 (ja) 層状イリジウム酸塩及び層状イリジウム酸並びに酸化イリジウムナノシートの製造方法
Kumar et al. Unraveling the Effect of A-Site Sr-Doping in Double Perovskites Ca2–x Sr x ScRuO6 (x= 0 and 1): Structural Interpretation and Mechanistic Investigations of Trifunctional Electrocatalytic Effects
Yang et al. Porous TiO2/Co9S8 core-branch nanosheet arrays with high electrocatalytic activity for a hydrogen evolution reaction
Rahmanian et al. Graphene oxide-assisted electrochemical growth of Ni (OH) 2 nanoflowers on nickel foam as electrode material for high-performance supercapacitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6173951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250