JP6167383B2 - 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム - Google Patents

医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6167383B2
JP6167383B2 JP2013083420A JP2013083420A JP6167383B2 JP 6167383 B2 JP6167383 B2 JP 6167383B2 JP 2013083420 A JP2013083420 A JP 2013083420A JP 2013083420 A JP2013083420 A JP 2013083420A JP 6167383 B2 JP6167383 B2 JP 6167383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cross
information
injection
sectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013083420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014204809A5 (ja
JP2014204809A (ja
Inventor
茅野 秀介
秀介 茅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ziosoft Inc
Original Assignee
Ziosoft Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ziosoft Inc filed Critical Ziosoft Inc
Priority to JP2013083420A priority Critical patent/JP6167383B2/ja
Priority to US14/783,718 priority patent/US20160051200A1/en
Priority to PCT/JP2014/060362 priority patent/WO2014168192A2/ja
Publication of JP2014204809A publication Critical patent/JP2014204809A/ja
Publication of JP2014204809A5 publication Critical patent/JP2014204809A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6167383B2 publication Critical patent/JP6167383B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/005General purpose rendering architectures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4887Locating particular structures in or on the body
    • A61B5/489Blood vessels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/04Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving 3D image data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラムに関する。特に、本発明は、被写体の断面画像が撮像されたタイミングと造影剤の注入のタイミングに関する情報とを関連付けることができる医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラムに関する。
従来、撮像装置から三次元ボリュームデータを取得し、抽出対象とする血管の始点から血管断面領域を順次指定し、指定した各血管断面領域において閾値の変化に応じて現れる画像の面積の変化率に基づいて各断面領域における血管断面を画像上で顕在化させ、顕在化された血管断面の中心位置を算出し、対象血管の長尺方向中心線を示す三次元パスに基づいて生成した対象血管を示す複数種類の画像を表示装置上に一覧表示する画像処理装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の画像処理装置によれば、医用画像において血管等の管状組織を正確に抽出することができる。
特開2004−313736号公報
特許文献1に記載されているような画像処理装置をはじめとする様々な医療用画像処理装置において、画像の撮像タイミングと、当該画像を撮像する場合に用いられる造影剤の被写体への注入タイミングとを容易に把握できるようにすることは、医師等による被写体のより精密な診断に資すると考えられる。
しかし、撮像装置と造影剤を注入するインジェクタは異なる装置であるので、通常はインジェクタで造影剤を注入した時刻を技師がメモし、後に撮像装置から取得されるボリュームデータを観察するときにメモを確認という運用がなされている。しかし、この方法ではボリュームデータに対してどの程度造影が影響を与えているかの判断をするのが紺である。
したがって、本発明の目的は、画像の撮像タイミングと造影剤の注入タイミングとを容易に把握することができる医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラムを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて断面画像を取得する断面画像取得部と、被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得部と、造影剤注入情報に基づいて、造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成部と、造影剤注入情報と画像管理情報とに基づいて、断面画像に造影剤注入情報を関連付ける関連構築部と、断面画像を出力すると共に、断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、当該造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像と、断面画像に対応づけられている画像管理情報とを重畳して出力する出力部とを備える医療画像生成システムが提供される。
また、上記医療画像生成システムにおいて、注入状況画像生成部が、造影剤の注入時刻データ、及び造影剤の注入圧力データを用いて注入状況画像を生成し、出力部が、外部から所定の時刻の指定を受け付けた場合に当該時刻に撮像された断面画像を出力し、外部から所定の断面画像の指定を受け付けた場合に当該断面画像が撮像された時刻を出力することもできる。
また、上記医療画像生成システムは、造影剤注入情報に、当該造影剤注入情報に関連付けられた断面画像に対応づけられている画像管理情報を追加する情報追加部を更に備えることもできる。
また、上記医療画像生成システムにおいて、出力部が、造影剤注入情報と造影剤注入情報に関連付けられている断面画像と、断面画像に対応する画像管理情報とに基づいて、断面画像の撮像に関連する経過情報を出力することもできる。
また、上記医療画像生成システムは、画像管理情報が対応づけられた断面画像、造影剤注入情報、造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像を格納する格納部を更に備えることもできる。
また、上記医療画像生成システムは、断面画像から三次元画像を生成する三次元画像生成部を更に備え、出力部が、三次元画像を出力することもできる。
また、本発明は、上記目的を達成するため、被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて断面画像を取得する断面画像取得段階と、被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得段階と、造影剤注入情報に基づいて、造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成段階と、造影剤注入情報と画像管理情報とに基づいて、断面画像に造影剤注入情報を関連付ける関連構築段階と、断面画像を出力すると共に、断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、当該造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像と、断面画像に対応づけられている画像管理情報とを重畳して出力する出力段階とを備える医療画像生成方法が提供される。
また、本発明は、上記目的を達成するため、医療画像を生成する医療画像生成プログラムであって、コンピュータに、被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて断面画像を取得する断面画像取得機能と、被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得機能と、造影剤注入情報に基づいて、造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成機能と、造影剤注入情報と画像管理情報とに基づいて、断面画像に造影剤注入情報を関連付ける関連構築機能と、断面画像を出力すると共に、断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、当該造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像と、断面画像に対応づけられている画像管理情報とを重畳して出力する出力機能とを実現させる医療画像生成プログラムが提供される。
本発明に係る医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラムによれば、画像の撮像タイミングと、造影剤の注入タイミングとを容易に把握することができる医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラムを提供できる。
本実施の形態に係る医療画像生成システムの概要図である。 本実施の形態に係る医療画像生成システムの機能構成ブロック図である。 本実施の形態に係る医療画像生成システムの出力部における出力結果を示す図である。 図3に示す注入状況画像の拡大図である。 図3に示す注入状況画像の拡大図である。 本発明の実施の形態に係る医療画像生成システムのフロー図である。 本実施の形態に係る医療画像生成システムのハードウェア構成図である。
[実施の形態]
図1は、本実施の形態に係る医療画像生成システムの概要の一例を示す。
(医療画像生成システム1の概要)
本実施の形態に係る医療画像生成システム1は、造影剤が注入された被写体としての患者の断面画像を画像データとして画像データに対応付いた画像管理情報と共に取得すると共に、造影剤の患者への注入に関する情報である造影剤注入情報を画像管理情報とに基づいて、画像データに造影剤注入情報を自動的に関連付ける。そして、医療画像生成システム1は、断面画像を情報端末6のモニタ等に出力する場合に、当該断面画像の画像データに関連付けられている造影剤注入情報と画像管理情報(例えば、当該断面画像が撮像された時刻に関する情報)とを共に出力する。
具体的に、図1に示すように医療画像生成システム1は、被写体としての患者の画像を撮像する撮像装置2と、患者に造影剤を注入するインジェクタ3と、撮像装置2が撮像した画像データ及びインジェクタ用サーバ5から供給される情報を格納するサーバ4と、インジェクタ3が造影剤を患者に注入した場合における造影剤注入情報を取得するインジェクタ用サーバ5とを備える。また、医療画像生成システム1は、サーバ4から画像データ、画像管理情報、及び造影剤注入情報を取得して、造影剤注入情報と画像管理情報とを重畳して出力可能な情報端末6、情報端末6a、・・・情報端末6nを備える。ここで、サーバ4若しくはインジェクタ用サーバ5が、造影剤注入情報を画像データに自動的に関連付ける。なお、図1では複数の情報端末を示したが、医療画像生成システム1は、1台の情報端末6のみを備えることもできる。
一例として、医療画像生成システム1は、撮像装置2が患者の二次元の断面画像を撮像すると共に、インジェクタ3が当該患者に造影剤を注入する。そして、撮像装置2において撮像された断面画像の画像データは画像データに対応付いた画像管理情報と共にサーバ4に供給される。一方、インジェクタ3が患者に造影剤を注入した時刻等に関する情報を含む造影剤注入情報は、インジェクタ用サーバ5に供給される。続いて、サーバ4若しくはインジェクタ用サーバ5が、断面画像が撮像された撮像時刻と造影剤の患者への注入開始時刻とを照合する。そして、サーバ4若しくはインジェクタ用サーバ5が、撮像時刻と注入開始時刻とが実質的に一致する画像データと造影剤注入情報とを関連付ける。
そして、医療画像生成システム1は、情報端末6のモニタ等に患者の二次元の断面画像と、複数の二次元の断面画像を用いて生成した三次元画像とを出力する。ここで、医療画像生成システム1は、外部からの入力を受け付けて、任意の患部の二次元の断面画像若しくは三次元画像が撮像された時点における造影剤注入情報と画像管理情報(例えば、撮像開始時刻、撮像継続時刻等を示す情報)とを併せて出力する。これにより医療画像生成システム1は、医療画像生成システム1を利用するユーザーに、例えば、造影剤の注入のタイミング及び注入の継続時間と、画像の撮像タイミングとの相関関係を視覚的に知らせることができるので、当該ユーザーに患者の診断に有用な情報を提供できる。
なお、撮像装置2は、コンピュータ断層撮影(Computed Tomography:CT)装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI装置)等である。また、本実施の形態において画像管理情報とは、CT若しくはMRI等で撮像された撮像画像に関する情報のデータ形式及び通信方式を定義した規格に基づく情報であって、例えば、Digital Imaging and communications in Medicine(DICOM)規格に基づくDICOMタグ情報である。そして、サーバ4は、画像管理情報を管理するサーバであって、例えば、DICOMサーバである。
(医療画像生成システム1の構成)
図2は、本実施の形態に係る医療画像生成システムの機能構成の一例を示す。
(医療画像生成システム1の構成の概要)
医療画像生成システム1は、被写体の断面画像を撮像する断面画像撮像部10と、画像管理情報に対応づけて断面画像を取得する断面画像取得部12と、断面画像から三次元画像を生成する三次元画像生成部14と、被写体に造影剤を注入する造影剤注入部20と、造影剤の注入に関する情報である造影剤注入情報を造影剤注入部20から取得する注入情報取得部22と、造影剤注入情報に基づいて造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成部24と、造影剤注入情報と画像管理情報とに基づいて、断面画像に造影剤注入情報を関連付ける関連構築部30と、画像管理情報が対応づけられた断面画像、造影剤注入情報、及び造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像を格納する格納部40とを備える。
更に、医療画像生成システム1は、造影剤注入情報に、当該造影剤注入情報に関連付けられた断面画像に対応づけられている画像管理情報を追加する情報追加部50と、外部から断面画像の出力指示を受け付ける入力部60と、入力部60が出力指示を受け付けた場合に、格納部40から断面画像と、断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、造影剤注入情報から生成される注入状況画像とを取得する情報取得部70と、情報取得部70が取得した断面画像を出力すると共に、情報取得部70が取得した造影剤注入情報及び注入状況画像と、断面画像に対応づけられている画像管理情報とを重畳して出力する出力部80とを備える。
なお、一例として、図1に示す撮像装置2は、少なくとも断面画像撮像部10を有する。また、インジェクタ3は、少なくとも造影剤注入部20を有する。サーバ4は、断面画像取得部12と、三次元画像生成部14と、格納部40と、情報追加部50とを有する。インジェクタ用サーバ5は、注入情報取得部22を有する。注入状況画像生成部24と関連構築部30とは、サーバ4若しくはインジェクタ用サーバ5が有することができる。更に、入力部60、情報取得部70、及び出力部80は、情報端末6が有する。
(断面画像撮像部10)
断面画像撮像部10は、被写体である患者の断面画像を撮像する。例えば、断面画像撮像部10は、放射線を被写体に照射する線源と、線源から被写体に照射され、被写体により一部が吸収されて被写体を通過した後の放射線を検出し、被写体を対称中心として線源の対称位置に配置される放射線検出器と、放射線検出器の検出結果から断面画像の画像データを構成する情報処理装置とを有する。そして、断面画像撮像部10は、一回のスキャン動作で複数の断面画像を撮像することができる。断面画像撮像部10は、撮像した断面画像の画像データを断面画像取得部12に供給する。
(断面画像取得部12)
断面画像取得部12は、被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて断面画像を断面画像撮像部10から取得する。断面画像取得部12は、断面画像撮像部10が1回のスキャン動作(若しくは1回の検査)で撮像した複数の断面画像をボリュームデータとして取得する。断面画像取得部12は、ボリュームデータにシリーズ番号を対応づけることもできる。断面画像取得部12は、画像管理情報を対応づけた断面画像の画像データを、三次元画像生成部14、関連構築部30、及び/又は格納部40に供給する。また、断面画像はボリュームデータを構成するもののみならず、時系列に渡って撮像される時系列断面画像データを構成するものであっても良い。また、ボリュームデータが時系列に渡って複数撮像されるものであっても良い。また、例えば、心電同期された心臓の拍動の経過の撮像した複数のフェーズからなるボリュームデータであってもよい。
なお、本実施の形態に係る画像管理情報は、画像撮像による被写体の検査を一意に識別する検査識別子、断面画像を撮像した撮像日付、断面画像の撮像を開始した時刻である撮像開始時刻、被写体の名称(例えば、被写体が患者である場合は患者名)、被写体を一意に識別する被写体識別子、被写体の生年月日、被写体の年齢、被写体の性別、被写体の検査部位等を示す情報を含む。例えば、画像管理情報は、DICOMタグである。
(三次元画像生成部14)
三次元画像生成部14は、断面画像取得部12が取得した複数の断面画像から三次元画像を生成する。ここで三次元画像とは、同一の被写体について複数の方向から撮像して得られる複数の断面画像を用いて生成される立体的な画像である。三次元画像生成部14は、生成した三次元画像を画像管理情報(例えば、被写体識別子等)に対応づける。そして、三次元画像生成部14は、三次元画像を格納部40に供給する。
(造影剤注入部20)
造影剤注入部20は、被写体に造影剤を注入する。造影剤注入部20は、被写体に造影剤を注入する場合、造影剤注入情報を取得する。造影剤注入情報は、造影剤の注入時刻、造影剤の注入継続時間、造影剤の注入圧力、造影剤の注入速度、造影剤の注入量、ヨード量、及び/又は造影剤の種類等を示す情報である。造影剤注入部20は、造影剤注入情報を注入情報取得部22に供給する。なお、本実施の形態において造影剤注入部20は、被写体を識別する識別子を造影剤注入情報に対応づけることを造影剤注入時に必要としない。そして、造影剤注入部20は、造影剤注入情報を注入情報取得部22に供給する。したがって、本実施の形態においては、インジェクタ3に対し、被写体としての患者名等の情報を入力することを要さない。
(注入情報取得部22)
注入情報取得部22は、造影剤注入情報を造影剤注入部20から取得する。注入情報取得部22は、取得した造影剤注入情報を注入状況画像生成部24に供給する。なお、注入情報取得部22は、取得した造影剤注入情報を、関連構築部30及び格納部40直接に供給することもできる。
(注入状況画像生成部24)
注入状況画像生成部24は、造影剤注入情報に基づいて、造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する。具体的に注入状況画像生成部24は、造影剤の注入時刻データ、及び造影剤の注入圧力データを用いて注入状況画像を生成する。例えば、注入状況画像は、横軸に時刻を設定し、縦軸に造影剤の注入圧力又は注入量を設定して得られる造影剤の注入圧力又は注入量の時間変化を示すグラフである。注入状況画像生成部24は、生成した注入状況画像を関連構築部30及び格納部40に供給する。
(関連構築部30)
関連構築部30は、造影剤注入情報と画像管理情報とに基づいて、断面画像の画像データに造影剤注入情報を関連付ける。具体的に関連構築部30は、造影剤注入情報に含まれる造影剤の注入時刻を示すデータと、画像管理情報に含まれる断面画像が撮像された撮像時刻を示すデータとを照合する。そして、関連構築部30は、注入時刻と撮像時刻とが実質的に一致する場合、又は撮像時刻を基準時刻に設定し、設定した基準時刻から予め定められた時間内に注入時刻が存在している場合、当該撮像時刻において撮像された断面画像に、当該注入時刻における造影剤注入情報を関連付ける。なお、関連構築部30は、注入時刻を基準時刻に設定し、設定した基準時刻から予め定められた時間内に撮像時刻が存在している場合、当該撮像時刻に撮像された断面画像に当該注入時刻における造影剤注入情報を関連付けてもよい。関連構築部30は、造影剤注入情報を関連付けた断面画像を格納部40に供給する。また、関連構築部30は、注入状況画像に関連づけられた画像管理情報の一部を付して格納部40に供給する。例えば、注入状況画像に撮像を識別できるDICOMタグを画像管理情報のDICOMタグから取得して付することができる。
(格納部40)
格納部40は、画像管理情報が対応づけられた断面画像と、造影剤注入情報と、造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像を格納する。格納部40は、三次元画像生成部14が生成した三次元画像を格納することもできる。格納部40は、情報取得部70の働きかけに応じ、格納している断面画像、造影剤注入情報、注入状況画像、及び三次元画像を情報取得部70に供給する。
(情報追加部50)
情報追加部50は、造影剤注入情報に関連付けられた断面画像に対応づけられている画像管理情報を造影剤注入情報に追加する。例えば、本実施の形態において造影剤注入情報は、DICOMに則った形式の情報にすることができる。そして、情報追加部50は、造影剤注入情報のDICOMタグに検査識別子等の画像管理情報を挿入する。一例として、情報追加部50は、DICOMのプライベートタグに画像管理情報を追加する。
また、情報追加部50は、例えば、造影剤注入情報にシリーズ番号を挿入することもできる。造影剤注入情報に画像管理情報を追加することで、医療画像生成システム1は、一の造影剤注入情報と、一の造影剤注入情報に関連付けられている画像管理情報及び断面画像とを同一の検査において取得された情報として用いることができる。情報追加部50は、画像管理情報を追加した造影剤注入情報を格納部40に格納させる。
(入力部60)
入力部60は、外部からユーザーの指示を受け付ける。例えば、入力部60は、外部から断面画像の出力指示や断面画像の撮像時刻の指定等を受け付ける。入力部60は、受け付けた指示を情報取得部70に供給する。
(情報取得部70)
情報取得部70は、入力部60が所定の指示を受け付けた場合に、格納部40から所定の情報を取得する。例えば、情報取得部70は、入力部60が断面画像の出力指示を受け付けた場合に、指定された断面画像と、当該断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、造影剤注入情報から生成される注入状況画像とを取得する。情報取得部70は、取得した情報及び画像を出力部80に供給する。
(出力部80)
出力部80は、情報取得部70が取得した断面画像を出力すると共に、当該断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と、当該造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像と、当該断面画像に対応づけられている画像管理情報とを重畳して出力する。例えば、出力部80は、入力部60が所定の時刻の指定を受け付けた場合に、情報取得部70が当該指示に応じて格納部40から取得した当該時刻に撮像された断面画像を出力する。また、出力部80は、入力部60が所定の断面画像の指定を受け付けた場合に当該指示に応じて情報取得部70が取得した当該断面画像が撮像された撮像時刻を出力する。更に、出力部80は、断面画像と共に、若しくは別に三次元画像を出力することもできる。
また、出力部80は、断面画像の撮像時刻の他、断面画像の撮像に関連する経過情報を出力することもできる。具体的に出力部80は、複数の断面画像のそれぞれが撮像された時刻と断面画像から計算される情報を時系列に沿って出力できる。例えば、出力部80は、経過情報として、2D perfusion(灌流画像)のTime density curveや3D perfusionのTime density curveを出力できる。
なお、医療画像生成システム1は、被写体の血管をセグメンテーションすることにより造影剤が注入された被写体の位置と造影剤が注入された時刻から経過した時間とに基づいて、造影剤が被写体の血管のいずれの位置まで到達したかを推定することもできる。
例えば、情報取得部70は、断面画像に含まれる血管をセグメンテーションすると共に、造影剤が注入された被写体の位置を示す情報を画像管理情報及び造影剤注入情報に基づいて取得する。そして、情報取得部70は、当該位置と、造影剤注入情報に含まれる注入時刻と、断面画像に対応づけられている画像管理情報に含まれる断面画像の撮像時刻とに基づいて、造影剤の到達位置を推定する。そして、出力部80は、造影剤が注入された位置と、情報取得部70が推定した造影剤の到達位置とを断面画像に重畳して表示することができる。同様に、情報取得部70は、造影剤の推定流出時刻を被写体の位置毎に算出することができる。そして、出力部80は、情報取得部70が算出した当該位置を、断面画像に重畳して出力することもできる。
図3は、本実施の形態に係る医療画像生成システムの出力部における出力結果の一例を示し、図4及び図5は、図3に示す注入状況画像の拡大図の一例を示す。
図3に示すように、出力部80は、被写体の二次元の断面画像をそれぞれ表示する二次元画像表示領域802、被写体の二次元の断面画像から作成されるボリュームデータから再構成した二次元画像表示領域804、及び異なる角度から再構成した二次元画像表示領域806と、被写体のボリュームデータから作成した三次元画像を表示する三次元画像表示領域808と、出力されている二次元の断面画像や三次元画像に対し、所定の処理の実行を指定する操作部が表示される操作部表示領域810とを含む。
出力部80に出力されている二次元の断面画像や三次元画像に対し、ユーザーが入力部60を介して所定の画像の一部を指定した場合、情報取得部70は、指定された一部の断面画像に関連付けられている造影剤注入情報と当該造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像を取得する。そして、情報取得部70は、二次元画像表示領域802乃至二次元画像表示領域806、三次元画像表示領域808、又は操作部表示領域810と共に、造影剤注入情報と注入状況画像とを出力部80に出力させる。
例えば、図4に示すように注入状況画像800は、横軸に造影剤の注入開始時刻を原点とした経過時間軸を有し、縦軸に造影剤の注入圧力の圧力軸を有する。グラフ100は、造影剤の注入圧力の時間変化を示す。そして、本実施の形態において出力部80は、グラフ100に重畳させて、複数の断面画像(すなわち、ボリュームデータ)の撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」とをユーザーに視認可能に出力する。例えば、出力部80は、これらの時刻をテキスト、及び/又は図形として出力する。また、出力部80は、情報取得部70が取得した造影剤注入情報に基づいて、造影剤注入部20から造影剤の注入が開始された注入開始時間と、造影剤の注入が終了した注入終了時間とを出力することもできる。
更に、撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」との間は、断面画像撮像部10が被写体の複数の断面画像を撮像した領域である。したがって、注入状況画像800に重畳して表示されている撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」との間の所定の位置(例えば、図4における「C」の位置)をユーザーが入力部60を介して指定した場合、情報取得部70は、画像管理情報から当該位置における撮像時刻を読み取って出力部80に出力させる。この場合において情報取得部70は、当該撮像時刻に対応する断面画像を格納部40から取得して出力部80に出力させることもできる。これは、一つのボリュームデータの中であってもその部位によって撮像時刻が異なるからである。また、例えば、マルチスライスCTにおいては複数の断面画像が同時に撮像されるので、当該撮影時刻に対応する断面画像は複数合ってもよい。このときに、当該複数の断面画像の代表的画像を出力してもよいし、あるいは当該複数の断面画像の全てを出力しても良いし、あるいは当該複数の断面画像を合成した画像を出力してもよい。また、ボリュームデータのうち、当該撮影時刻に対応する断面画像由来する部位を強調した再構成画像もしくは三次元画像を出力してもよい。特に、心電同期を行った場合や灌流画像を取得するときには断面画像は間欠的に撮像されるので、当該撮像時刻に対応する断面画像を出力することには意義がある。更に、心電同期を行った上で、心臓の拍動の過程を複数のボリュームデータとして撮像するときには断面画像は当該複数のボリュームデータに渡って互い違いに撮像されるので、当該撮像時刻に対応する断面画像を出力することには意義がある。
さらに、時系列上の複数のボリュームデータを取得している場合は、撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」がそれぞれ複数あってよい。この場合はいずれかの撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」との間の所定の位置(例えば、図4における「C」の位置)をユーザーが入力部60を介して指定した場合、情報取得部70は、画像管理情報から当該位置における撮像時刻を読み取って出力部80に出力させる。この場合において情報取得部70は、当該撮像時刻に対応するボリュームデータを格納部40から取得して出力部80に出力させることもできる。また、さらに細かく、当該撮像時刻に対応するボリュームデータに含まれるその当該撮像時刻に対応する断面画像を格納部40から取得して出力部80に出力させることもできる。これは例えば、肝臓における動脈相、門脈相、静脈相として、複数のボリュームデータを取得している場合が考えられる。
すなわち、図5に示すように、入力部60を介して撮像開始時刻「A」と撮像終了時刻「B」との間の任意の位置に指定位置「D」をページング移動させることで撮像時刻の指定ができる。そして、情報取得部70は、出力部80に出力されている複数の断面画像の中から指定された撮像時刻(例えば、指定位置「D」に対応する撮像時刻)における断面画像を格納部40から取得することができる。また、ボリュームデータであっては、ボリュームデータのうち、当該撮影時刻に対応する断面画像由来する部位を取得することができる。
この場合において、情報取得部70は、入力部60を介して指定された二次元画像若しくは三次元画像が撮像された撮像時刻に対応する複数の断面画像を格納部40から取得し、予め定められた基準を満たす断面画像を出力部80に出力させる。更に、情報取得部70は、当該断面画像に関連付けられている造影剤注入情報を格納部40から取得して、当該断面画像と共に出力部80に出力させることができる。これにより、医療画像生成システム1は、複数の断面画像を有するボリュームデータ内の特定の位置によって異なる造影の状態を把握することに資する情報をユーザーに提供できる。
また、入力部60を介して所定の断面画像を指示する指定が入力された場合、情報取得部70は、指示された断面画像に対応づけられている画像管理情報から当該断面画像が撮像された撮像時刻を取得する。図5に示すように、注入状況画像800に当該撮像時刻を示す位置に断面撮像時刻「D」を出力部80に出力させる。
この場合、所定の断面画像を指示するほか、再構成画像や三次元画像の部分を指示することもできる。この場合はボリュームデータのうち、当該部位を由来する断面画像を取得することによって、その由来する断面画像の撮像時刻が特定され、当該撮像時刻を断面撮像時刻「D」として出力部80に出力させることもできる。
また、出力部80が所定の二次元画像若しくは三次元画像を出力しているときに、入力部60は、当該画像が撮像された時点における造影剤の量を表示する指示をユーザーから受け付けることができる。情報取得部70は、入力部60が受け付けた当該指示に応じ、出力部80が出力している断面画像に対応づけられている画像管理情報を参照すると共に、当該断面画像に関連付けられている造影剤注入情報を参照する。そして、情報取得部70は、出力部80若しくは出力部80に出力されている注入状況画像800に、当該画像が撮像された時点における造影剤の量をユーザーに視認可能に出力させる。
(医療画像生成方法の概要)
図6は、本発明の実施の形態に係る医療画像生成システムの処理の流れの一例を示す。
まず、断面画像撮像部10が、被写体の断面画像を撮像する(ステップ10。以下、ステップを「S」と表す。)。断面画像撮像部10は、撮像した断面画像の画像データを断面画像取得部12に供給する。断面画像取得部12は、断面画像撮像部10から断面画像の画像データを取得する(S20)。断面画像取得部12は取得した断面画像の画像データを三次元画像生成部14、関連構築部30、及び格納部40に供給する。三次元画像生成部14は、断面画像取得部12が取得した断面画像を用いて三次元画像を生成する。そして、三次元画像生成部14は、生成した三次元画像を格納部40に供給する。
一方、造影剤注入部20は、被写体に造影剤を注入する(S12)。そして、注入情報取得部22は、造影剤注入部20から造影剤注入情報を取得する(S22)。注入情報取得部22は、注入状況画像生成部24、関連構築部30、及び/又は格納部40に取得した造影剤注入情報を供給する。注入状況画像生成部24は、造影剤注入情報を用いて注入画像を生成する。そして、注入状況画像生成部24は、生成した注入状況画像を関連構築部30及び/又は格納部40に供給する。
格納部40は、断面画像取得部12、三次元画像生成部14、注入状況画像生成部24、及び/又は注入情報取得部22から受け取った画像データ及び情報を格納する(S30)。一方、関連構築部30は、画像管理情報(例えば、撮像時刻)と造影剤注入情報(例えば、造影剤注入時刻)とを照らし合わせ、断面画像に造影剤注入情報を関連付ける(S40)。関連構築部30は、関連付けた結果を示す情報を格納部40に格納させる。
続いて、入力部60が、所定の画像及び所定の時刻における造影剤の注入状況の出力指示を受け付けた場合(S50)、情報取得部70は格納部40から入力部60が受け付けた指示に応じた画像及び情報を取得する。そして、情報取得部70は、取得した画像及び情報を出力部80に出力させる(S60)。
図7は、本発明の実施の形態に係る医療画像生成システムのハードウェア構成の一例を示す。
本実施の形態に係る医療画像生成システム1は、CPU1500と、グラフィックコントローラ1520と、RandomAccessMemory(RAM)、Read−OnlyMemory(ROM)及び/又はフラッシュROM等のメモリ1530と、データを記憶する記憶装置1540と、記録媒体からデータを読み込み及び/又は記録媒体にデータを書き込む読込み/書込み装置1545と、データを入力する入力装置1560と、外部の通信機器とデータを送受信する通信インターフェース1550と、CPU1500とグラフィックコントローラ1520とメモリ1530と記憶装置1540と読込み/書込み装置1545と入力装置1560と通信インターフェース1550とを互いに通信可能に接続するチップセット1510とを備える。
チップセット1510は、メモリ1530と、メモリ1530にアクセスして所定の処理を実行するCPU1500と、外部の表示装置の表示を制御するグラフィックコントローラ1520とを相互に接続することにより、各構成要素間のデータの受渡しを実行する。CPU1500は、メモリ1530に格納されたプログラムに基づいて動作して、各構成要素を制御する。グラフィックコントローラ1520は、メモリ1530内に設けられたバッファ上に一時的に蓄えられた画像データに基づいて、画像を所定の表示装置に表示させる。
また、チップセット1510は、記憶装置1540と、読込み/書込み装置1545と、通信インターフェース1550とを接続する。記憶装置1540は、医療画像生成システム1のCPU1500が使用するプログラムとデータとを格納する。記憶装置1540は、例えば、フラッシュメモリである。読込み/書込み装置1545は、プログラム及び/又はデータを記憶している記憶媒体からプログラム及び/又はデータを読み取って、読み取ったプログラム及び/又はデータを記憶装置1540に格納する。読込み/書込み装置1545は、例えば、通信インターフェース1550を介し、インターネット上のサーバから所定のプログラムを取得して、取得したプログラムを記憶装置1540に格納する。
通信インターフェース1550は、通信ネットワークを介して外部の装置とデータの送受信を実行する。また、通信インターフェース1550は、通信ネットワークが不通の場合、通信ネットワークを介さずに外部の装置とデータの送受信を実行することもできる。そして、キーボード、タブレット、マウス等の入力装置1560は、所定のインターフェースを介してチップセット1510と接続する。
記憶装置1540に格納される医療画像生成システム1用のプログラムは、インターネット等の通信ネットワーク、又は磁気記録媒体、光学記録媒体等の記録媒体を介して記憶装置1540に提供される。そして、記憶装置1540に格納された医療画像生成システム1用のプログラムは、CPU1500により実行される。
本実施の形態に係る医療画像生成システム1により実行される医療画像生成プログラムは、CPU1500に働きかけて、医療画像生成システム1を、図1から図6にかけて説明した断面画像撮像部10、断面画像取得部12、三次元画像生成部14、造影剤注入部20、注入情報取得部22、注入状況画像生成部24、関連構築部30、格納部40、情報追加部50、入力部60、情報取得部70、及び出力部80として機能させる。
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係る医療画像生成システム1は、断面画像の画像データと造影剤注入情報とを関連付けることができるので、出力部80に出力されている断面画像若しくは断面画像の一部を入力部60において指定するだけで、時間に関する情報、すなわち、造影剤の注入開始時刻、造影剤の注入継続時間、及び造影剤の注入終了時刻、並びに造影剤の注入圧力の時間変化を示す画像に重畳して、断面画像の撮像開始時刻、断面画像の撮像終了時刻、断面画像の撮像継続時間等の時間に関する情報を出力することができる。これにより、医療画像生成システム1は、被写体の造影の精度等の類推に資することができ、医師等のユーザーの被写体の診断精度の向上に貢献することができる。
また、医療画像生成システム1は、一の検査において複数の断面画像の画像データをボリュームデータとして取得して、各断面画像の画像管理情報を格納部40に格納すると共に各断面画像に造影剤注入情報を関連付けることができる。これにより、医療画像生成システム1は、各々異なる時刻に撮像された複数の断面画像のそれぞれを個別に把握することができるので、同一のボリュームデータ内の互いに異なる撮像時刻に撮像された断面画像における造影剤の注入状況を容易に把握することができる。
また、医療画像生成システム1は、格納部40に画像管理情報が対応づけられた断面画像と、造影剤注入情報と、造影剤注入情報に基づいて生成された注入状況画像を格納する。したがって、格納部40に有線通信若しくは無線通信で通信可能に接続されている情報端末6であれば、互いに異なるいずれの情報端末6においても格納部40にアクセスするだけで被写体の断面画像、画像管理情報、及び造影剤注入情報を参照できる。また、医療画像生成システム1によれば、造影剤注入情報から患者に対する造影剤の注入量の時間変化を表したグラフを生成し、当該グラフを示すグラフデータを格納部40において一元管理できる。
そして、医療画像生成システム1は、断面画像の画像データと造影剤注入情報とを関連付け、その結果を格納部40に格納することができるので、放射線科情報システム(Radiology Information System(RIS))及び他の機器を追加することを要さない。これにより、医療画像生成システム1は、断面画像の参照と、当該断面画像が撮像された時点における造影剤の注入状況とを一目で容易に把握することができるシステムを低コストで実現できる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せのすべてが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
1 医療画像生成システム
2 撮像装置
3 インジェクタ
4 サーバ
5 インジェクタ用サーバ
6、6a、6n 情報端末
10 断面画像撮像部
12 断面画像取得部
14 三次元画像生成部
20 造影剤注入部
22 注入情報取得部
24 注入状況画像生成部
30 関連構築部
40 格納部
50 情報追加部
60 入力部
70 情報取得部
80 出力部
100 グラフ
800 注入状況画像
802、804、806 二次元画像表示領域
808 三次元画像表示領域
810 操作部表示領域
1500 CPU
1510 チップセット
1520 グラフィックコントローラ
1530 メモリ
1540 記憶装置
1545 読込み/書込み装置
1550 通信インターフェース
1560 入力装置

Claims (10)

  1. 被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて前記断面画像の組を取得する断面画像取得部と、
    前記被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得部と、
    前記造影剤注入情報に基づいて、前記造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成部と、
    前記造影剤注入情報と前記画像管理情報とに基づいて、前記断面画像に前記造影剤注入情報を関連付ける関連構築部と、
    前記断面画像の組から三次元画像を生成する三次元画像生成部と、
    外部から所定の時刻の指定を受け付ける時刻指定部と、
    前記三次元画像を、前記時刻に撮像された前記断面画像の組に含まれる断面画像に由来する部分を強調して出力すると共に、前記注入状況画像に、前記時刻に撮像された前記断面画像に対応づけられている前記画像管理情報を追加して出力する出力部と
    を備える医療画像生成システム。
  2. 記出力部が、外部から所定の前記断面画像の指定を受け付けた場合に当該断面画像が撮像された時刻を出力する請求項1に記載の医療画像生成システム。
  3. 前記造影剤注入情報に、当該造影剤注入情報に関連付けられた前記断面画像に対応づけられている前記画像管理情報を追加する情報追加部を更に備える請求項1〜2のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  4. 前記出力部が、前記造影剤注入情報と前記造影剤注入情報に関連付けられている前記断面画像と、前記断面画像に対応する前記画像管理情報とに基づいて、前記断面画像の撮像に関連する経過情報を出力する請求項1〜3のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  5. 前記画像管理情報が対応づけられた前記断面画像、前記造影剤注入情報、前記造影剤注入情報に基づいて生成された前記注入状況画像を格納する格納部
    を更に備える請求項1〜4のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  6. 前記出力部が、外部から所定の前記三次元画像の部分の指定を受け付けた場合に前記部分を由来する当該断面画像が撮像された時刻を出力する請求項1〜5のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  7. 前記時刻指定部は、前記注入状況画像に対するユーザーの操作により前記時刻を指定する請求項1〜6のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  8. 前記時刻に撮像された前記断面画像の組に含まれる断面画像は複数存在することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の医療画像生成システム。
  9. 画像処理装置における医療画像生成方法であって、
    被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて前記断面画像の組を取得する断面画像取得段階と、
    前記被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得段階と、
    前記造影剤注入情報に基づいて、前記造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成段階と、
    前記造影剤注入情報と前記画像管理情報とに基づいて、前記断面画像に前記造影剤注入情報を関連付ける関連構築段階と、
    前記断面画像の組から三次元画像を生成する三次元画像生成段階と、
    外部から所定の時刻の指定を受け付ける時刻指定段階と、
    前記三次元画像を、前記時刻に撮像された前記断面画像の組に含まれる断面画像に由来する部分を強調して出力すると共に、前記注入状況画像に、前記時刻に撮像された前記断面画像に対応づけられている前記画像管理情報を追加して出力する出力段階と
    を備える医療画像生成方法。
  10. 医療画像を生成する医療画像生成プログラムであって、
    コンピュータに、
    被写体の断面画像を管理する画像管理情報に対応づけて前記断面画像の組を取得する断面画像取得機能と、
    前記被写体に注入される造影剤に関する情報である造影剤注入情報を取得する注入情報取得機能と、
    前記造影剤注入情報に基づいて、前記造影剤の注入状況を示す注入状況画像を生成する注入状況画像生成機能と、
    前記造影剤注入情報と前記画像管理情報とに基づいて、前記断面画像に前記造影剤注入情報を関連付ける関連構築機能と、
    前記断面画像の組から三次元画像を生成する三次元画像生成機能と、
    外部から所定の時刻の指定を受け付ける時刻指定機能と、
    前記三次元画像を、前記時刻に撮像された前記断面画像の組に含まれる断面画像に由来する部分を強調して出力すると共に、前記注入状況画像に、前記時刻に撮像された前記断面画像に対応づけられている前記画像管理情報を追加して出力する出力機能と
    を実現させる医療画像生成プログラム。
JP2013083420A 2013-04-11 2013-04-11 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム Active JP6167383B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083420A JP6167383B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム
US14/783,718 US20160051200A1 (en) 2013-04-11 2014-04-10 Medical imaging system, medical imaging method, and non-transitory computer-readable storage medium which stores a medical imaging program
PCT/JP2014/060362 WO2014168192A2 (ja) 2013-04-11 2014-04-10 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083420A JP6167383B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014204809A JP2014204809A (ja) 2014-10-30
JP2014204809A5 JP2014204809A5 (ja) 2015-11-26
JP6167383B2 true JP6167383B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=51690092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083420A Active JP6167383B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160051200A1 (ja)
JP (1) JP6167383B2 (ja)
WO (1) WO2014168192A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6740136B2 (ja) * 2014-11-27 2020-08-12 国立大学法人広島大学 シミュレータ、該シミュレータを備える注入装置又は撮像システム、及びシミュレーションプログラム
JP6765047B2 (ja) * 2016-06-28 2020-10-07 株式会社根本杏林堂 注入システム、データ処理装置及び注入装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005237825A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Hitachi Medical Corp 画像診断支援装置
JP4602044B2 (ja) * 2004-10-15 2010-12-22 株式会社東芝 画像表示装置
US8064986B2 (en) * 2005-11-23 2011-11-22 General Electric Company Method and system for displaying a cine loop formed from combined 4D volumes
JP2009119111A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 造影剤撮影装置及び造影撮影システム
JP5558672B2 (ja) * 2008-03-19 2014-07-23 株式会社東芝 画像処理装置及びx線コンピュータ断層撮影装置
CN102395316A (zh) * 2009-04-17 2012-03-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于试剂的成像
JP5429799B2 (ja) * 2009-10-29 2014-02-26 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 医用画像撮影装置
CN107412911A (zh) * 2011-02-01 2017-12-01 株式会社根本杏林堂 药液注射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014204809A (ja) 2014-10-30
WO2014168192A3 (ja) 2014-12-04
US20160051200A1 (en) 2016-02-25
WO2014168192A2 (ja) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6548393B2 (ja) 医用画像表示装置および医用画像表示システム
JP6768862B2 (ja) 医用画像処理方法、医用画像処理装置、医用画像処理システム及び医用画像処理プログラム
JP5053606B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像処理装置
JPWO2015045368A1 (ja) 画像処理装置、画像表示システム、撮影システム、画像処理方法及びプログラム
US10203386B2 (en) Method and apparatus for setting a scanning protocol for conducting a medical examination
US20130216112A1 (en) Structured, image-assisted finding generation
JP5279995B2 (ja) 領域確定装置
JP2014061292A (ja) 医用画像処理装置及び放射線治療装置
JP2010154982A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置および画像処理装置
EP2369994B1 (en) Visualization of the coronary artery tree
JP5422117B2 (ja) 医用画像処理装置、及び医用画像撮影装置
JP2016123719A5 (ja)
JP5215444B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像処理装置
JP6167383B2 (ja) 医療画像生成システム、医療画像生成方法、及び医療画像生成プログラム
JP6026982B2 (ja) 画像表示制御装置およびその作動方法並びに画像表示制御プログラム
US20120330127A1 (en) Generation of scan data and follow-up control commands
JP6711675B2 (ja) 読影支援装置
US20200135327A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5886019B2 (ja) 第一のデータセットを第二のデータセットと同期させる方法、処理ユニット及び、システム
KR101638597B1 (ko) 의료 영상 처리 방법 및 그 장치
US11694330B2 (en) Medical image processing apparatus, system, and method
JP2019103749A (ja) 医用画像処理装置、医用画像診断装置、及び医用画像処理プログラム
JP2022089250A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP2010244224A (ja) 画像表示装置および方法並びにプログラム
JP2023173520A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6167383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250